◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 ★2 [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628740910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1BFU ★2021/08/12(木) 13:01:50.32ID:PsoMzVMn9
れいわ新選組
動画ソースより抜き出し
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚

基本政策 https://reiwa-shinsengumi.com/policy/

政権とったらすぐやります今、日本に必要な緊急政策
れいわ新選組は、
ロスジェネを含む、
全ての人々の暮らしを底上げします!

消費税は廃止
物価の強制的な引上げ、消費税をゼロに。
初年度、物価が5%以上下がり、実質賃金は上昇、景気回復へ。
参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップします。

安い家賃の住まい
敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか?
空き家、中古マンション、団地を活用し、
全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

奨学金徳政令
奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。
教育は完全無償化へ。

全国一律!最低賃金1500円「政府が補償」
最賃1500円でも月収では24万円程度。
決して高すぎる賃金ではありません。現状が酷いだけなのです。
これまで政治主導で壊してきた労働環境や処遇を改善するためには、
賃金の最低水準を強制的に引き上げる必要があります。
中小零細企業に影響がない様に、不足分は国が補填。
最賃との整合性をかんがみ、生活保護基準も引き上げます。 年収200万円以下世帯をゼロに。
地方活性、景気回復、東京一極集中是正の切り札です。

公務員を増やします
保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
「公務員の数を減らせ」という政治家もいますが、
実際は世界から見て日本は公務員の数が少なく、現場は過酷です。
1万人あたりの公務員数をみると日本は、
英国の約3分の1、米国の約2分の1です。
公務員を増やす。安定雇用も経済政策です。
続きはサイトにて

《関連記事》
米上院、110兆円インフラ法案可決 バイデン氏「団結」の成果
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021081100043&;g=int
(アメリカの債務総額は3000兆円)

※前スレ
★1
http://2chb.net/r/newsplus/1628691834/

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:02:21.04ID:7rFIJsBs0
当選後払えませんってなったどこかの市長みたいだな

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:02:34.04ID:+aq30d/X0
よし次の天皇はお前だ!

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:03:14.38ID:WGv0540I0
フフフ

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:03:17.10ID:I1mSg+8C0
メロリンQ付金やぞ

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:03:40.82ID:c6UHJkum0
政権なんか取れないのをわかったうえでの発言

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:03:47.03ID:kVDKQi9D0
れいわに投票するわ

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:03:50.92ID:6Fbcp7iz0
竹島を韓国にあげろと言った朝鮮山本

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:04:01.36ID:4SwHT4Pa0
このゴミに投票したキチガイは地球外退去処分で

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:04:14.90ID:9rFB9QIF0
お金は刷れば良いだけだしな

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:04:40.22ID:5RKSbP4h0
官僚をねじ伏せられるだけの力があんのかね?

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:04:57.72ID:QcGc1rJb0
こういうアホな公約みて投票するバカもといアホがいるのか

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:01.55ID:K1bKRPcJ0
乞食票が欲しいだけだからなっ♪

ゲラゲラ

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:05.73ID:O8Zz0zb50
素晴らしい!

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:11.96ID:zFPM8iMz0
大風呂敷に喰いついてくるアホがおるからなw
  ちょろすぎて屁〜こいてまうわw
    by 太郎

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:24.19ID:MWYAJXr50
>>11
ない。
終了。

どうせ政権なんか取れない、組閣しないから何言おうが自由

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:25.98ID:AIyRs7jo0
>>10
ツイ廃の常套文句

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:27.83ID:IguH0d3b0
うおおおおおおお
さすが俺たちのれいわだ
あ、でも給付金は6000万円でお願いします!

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:33.81ID:24dVDb170
アメリカなんてこれから300兆円規模の経済対策するんだから日本はれいわが掲げる政策ですら不十分だろ

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:05:44.82ID:ObCnLWMA0
日本はとっくにモラルハザード
利権中抜きにだけカネ流す必要などない
みんなに配ってグレートリセットや

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:01.42ID:DDUUYqer0
よし、入れてみるか

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:04.53ID:7Gs4l1Dx0
秒速でインフレしそうw

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:06.86ID:Vit/rMg40
でもなぁ、一円でも欲しい浅ましいヤツはあの民主党にだって喜んで投票した過去があるからなぁ…

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:20.71ID:DHxYhHvx0
Qが抜けてるとかふざけんな
ちゃんとメロリンQって言え

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:52.49ID:sJZi7TFt0
バカの日本チャンピオン

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:06:55.37ID:Ny2N6RSk0
しろうと集団

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:05.62ID:duQclfZq0
>れいわ新選組

コイツら,コロナ下で国会にも出なくて,国会議員として基本的仕事も出来てないのに何言ってんだか。

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:13.17ID:3YwnpRCO0
言うだけなら只

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:20.66ID:RsbJ8mnX0
比例はれいわで決まりだな。
議席伸ばそうぜ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:23.42ID:SI2C+Ydt0
馬鹿なやつ

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:45.96ID:O8Zz0zb50
>>24
メロリンQ付金

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:52.86ID:8UUj5UKM0
つーか通信費とか光熱費とか企業支援とか面倒だから国民一人ひとりに一括100万円で良くね?

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:07:56.91ID:3RjLkyKB0
>>1
部分的には支持できる政策も有るだけに、全体として残念だな。
もう少しブラッシュアップしてから、発表して欲しかった。

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:12.02ID:ukC9kgHd0
またケロヨン倶楽部か

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:17.79ID:O8Zz0zb50
>>29
選挙区は共産
比例はれいわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:29.03ID:XHcD3pSY0
メロリンQアノン

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:34.82ID:UmL9JBXK0
ネトウヨは朝鮮朝鮮言っていればあとは何でもいいからな

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:41.68ID:ObCnLWMA0
利権中抜きにだけしゃぶらせるのか、国民みんなでしゃぶり尽くすかの違い
どうせ日本はもう引き返し不能
グレートリセットは避けられない

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:50.91ID:gIsRas4t0
死ね!キチガイ!

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:57.78ID:RsbJ8mnX0
苦しいの我慢させる政治を止めさせるのだ。

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:08:58.69ID:zyPM28GD0
最高やん
やるやんメロリン

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:09:08.41ID:13pKZwX10
メロリン給付金とかくっそ寒いことをマジ言ってるのか
中学生が政治家やってるようなもんだな

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:09:15.50ID:OqxxJ25g0
メロリンまだ捨ててなくてワロタ

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:09:31.48ID:IguH0d3b0
>>22
いいじゃん
今の日本はずるずる衰退するばかりでつまらない
どうせ衰退するなら一気に衰退しようぜ!

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:09:43.80ID:ykLhYXkB0
ベーシックインカムに近いこと出来るな〜

日本は大企業や富裕層を優遇しすぎだ。

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:09:47.13ID:PlNdrLI+0
実現可能性0のいつもの大風呂敷
こんなんでも騙されて票を入れる救えないバカがいるのがなんとも

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:14.28ID:ELAdxl/E0
できもしないこと、やりもしないことばかり言う

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:36.54ID:9gNMso760
放射脳、恐ろしやー

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:36.78ID:kKhT25vY0
すげーよ でけーよ たまげたよ 今すぐ投票する 自民に入れればいいのか?

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:49.95ID:PS2800Nt0
算数でき無い系の種族か

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:55.75ID:SJckV8Ak0
中抜きされたりお友達だけに配るより、全員に配ったほうが遥かにマシ 

自民よりは、マシ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:10:59.17ID:bSK07vvT0
せめてシャドーキャビネットを引き連れて発言してほしいねぇwww

小学生ですら恥ずかしくて引っ込めるような妄想を垂れ流すおっさんってどうなのよ?

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:11:26.28ID:EBVwHpjC0
別にいいけど初期のボランティア組を失望させて頭電波な人を呼び寄せたからN国並みになってしまった

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:11:37.01ID:znShpoz10
公職選挙法や道路交通法も理解してないような政党に任せて大丈夫かい?

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:11:52.29ID:G3roCW+Y0
切羽詰まったらメロリンQネタ使うと思ってたが、意外に早かったな。

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:11:56.37ID:ObCnLWMA0
グレートリセットを避けたかったら、利権中抜きに天下り&日本型雇用を全部止めてみせろ。
これら全てが自由市場原理に反し金を迂回させ日本を食い物にしてきた。
無理だろ?

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:04.80ID:HqZcR0iM0
政権取るためには233議席必要なんだが、当然それ以上候補者たてるんだよな?

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:05.68ID:knNaP4H40
立憲民主党に強力なライバル…
いや、むしろこちらに投票すべきなのかも…

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:10.80ID:al6Fiqm50
> 空き家、中古マンション、団地を活用し、
> 全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。
敷金は夜逃げとかでも部屋の掃除費用とかにあてられるし
ちゃんと計算して過剰な分や不要な分は返金するのを厳格にすれば何の問題も無い
意味不明な礼金は法的に禁止にすればいいだけの話

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:12.29ID:DwYitb+V0
そもそも政権とれる数の候補者出ないし、連立組んでも無理ですよ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:14.00ID:QuPKAOf00
>>13
岡くんか

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:19.32ID:ARgVdRQ00
>>27
まるで他の国会議員は基本的仕事が出来てるみたいな物言いだな

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:36.54ID:KP1dXt3L0
日本を変えられるのは山本太郎さんだけかもね。

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:38.80ID:UmL9JBXK0
経済はそれで良いのだけど政治はどうなんだろうねえ

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:12:54.87ID:al6Fiqm50
> 奨学金徳政令
> 奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。
> 教育は完全無償化へ。
アホを税金でアホ大学にいかせるなよ
天下り先のアホ大学をつぶせ

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:13:01.01ID:9dRgp+Jo0
いまきた加藤は今何やってるん?

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:13:09.32ID:PsLdKHw90
やっぱ太郎なんだよなー

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:13:26.81ID:m4GWpUdj0
一人あたり5000億円配るって言えばいいんじゃね

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:13:37.38ID:6V20awo70
>>23
それ違うなー
当時の空気は「自民党にお灸を!」
今も変わらない空気
むしろ怨みつらみは当時より上じゃね?
れいわも票は伸びると思うよ
自民はその辺を読み間違えるとマジで大敗する

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:13:48.44ID:etOsYLGz0
露骨な議席数狙いの公約すぎて引くわ

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:01.34ID:PugUx9e60
消費税廃止とか給付金支給とか美味しい事言っておけば信じる奴が一定数いるからな

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:05.91ID:al6Fiqm50
> 公務員を増やします
> 保育、介護、障害者介助、事故原発作業員など公務員化
> 「公務員の数を減らせ」という政治家もいますが、
> 実際は世界から見て日本は公務員の数が少なく、現場は過酷です。
その分もらうものをもらってるからな
給料を半額にして倍の人数にする
これでいいんじゃね

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:08.43ID:SLY6Vsw20
断言するけど消費税をやめないと日本は絶対に景気拡大することはないよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:13.53ID:9LXhssOm0
過半数を超える候補立ててない政党の公約って何か意味あんの?

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:18.04ID:AFeGxJbL0
奨学金チャラと無償化はやった方がいい
この国は若者に投資しなさすぎ
それと政治家の定年を65歳にしてくれ

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:30.77ID:RsbJ8mnX0
戦後民主主義最後の希望が、れいわ新選組だ
叶わないなら戦後民主主義丸ごと廃棄でいい

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:48.96ID:/fZB59qx0
>>71
信じるも何も、やるのは可能だろう
問題は影響だ

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:52.87ID:KP1dXt3L0
財務省のお役人と闘えるかどうかが問題。

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:14:54.73ID:H2/LwxkE0
れいわが正論だな こんなにもたくさんの国民がれいわに共感しているよ!

国民1「中止の考えはない。強い警戒感を持って給付金支給に臨む」
国民2「バブル方式で給付金を支給する。財政破綻の恐れはないと認識している」
国民3「給付金を中止することは一番簡単なこと、楽なことだ。給付金に挑戦するのが国民の役割だ」
国民4「安心安全な給付金に向けて全力で取り組む」
国民5「コロナに打ち勝った証として給付金を支給する」
国民6「(給付金は)今更やめられないという結論になった」
国民7「『給付金を支給するな』ではなく、『どうやったら給付金を支給できるか』を皆さんで考えて、どうにかできるようにしてほしいと思います」
国民8「もしこの状況で給付金がなくなってしまったら、大げさに言ったら死ぬかもしれない。それくらい喪失感が大きい。それだけ命かけて給付金する為に僕だけじゃなく給付金を目指す国民はやってきている」
国民9「家族に感動を与えたい。給付金はコロナ禍収束の希望の光」
国民10「我々は給付金の力を信じて今までやってきた。別の地平から見てきた言葉をそのまま言ってもなかなか通じづらいのではないか」
国民11「(給付金中止要請は)自主的な研究の成果の発表ということだと思う。そういう形で受け止めさせていただく」
国民12「言葉が過ぎる。給付金中止を決める立場にない」
国民13「給付金が財政破綻につながったエビデンスはない。中止の選択肢はない」
国民14「(給付金について)政府は反発するだろうが、時間が経てば忘れるだろう」
国民15「給付金を支給することで、緊急事態宣言下でも給付金支給できるということを世界に示したい」
国民16「給付金について限定的、統一的な定義は困難」
国民17「口座に振込するという認識。給付金を支給するという認識ではない」
国民18「給付金に反対するのは反日的な人たち」
国民19「給付金を支給しないのはより悲しいこと。COVID-19に負けたということは世界に知らしめたくない」
国民20「菅首相が中止を求めても、給付金は実現される」
国民21「実際給付金を支給したら、給付金に反対していた国民もやっぱり給付金を支給して良かったと言い出すに違いない。」
国民22「予見できないアルマゲドンでもない限り給付金を支給できる」
国民23「菅義偉首相や東京都の小池百合子知事を含め、オールジャパンで対応すれば何とか給付金を支給できると思う」
国民24「安全、安心な給付金を実現することにより、希望と勇気を政府の皆さまに届けられると考えている」
国民25「(給付金の意義について)コロナ禍で分断された家族の間に絆を取り戻す大きな意義がある」  
国民26「給付金支給を反対している政府を見返したい。そういう人たちに思い知ったかと思ってもらいたい」
国民27「地方と東京が世界中の人々に対して、日本人がどのように頑張ってきて、この状況でも頑張って給付金を支給しているのか示してもらおうと思った」
国民28「日本はこの程度の『さざ波』。これで給付金中止かというと笑笑」
国民29「7月20日に給付金を支給〈孫にお盆玉として支給〉したが、盆明けまで公表しないつもりだった」
国民30「(給付金が)不要不急かどうかは本人が判断すべきだ」

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:05.58ID:d3k5PzYJ0
アベノミクスで500兆日銀券印刷したけどインフレ率0%
100兆刷っても1%のインフレにもならないよ
何も起こらないから刷ってばら撒かないと損

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:14.19ID:6V20awo70
>>76
ポピュリズムの希望がれいわなら納得する

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:16.54ID:knfhSc/L0
詳しい人に聞くが
これ本当に出来るの?

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:29.36ID:s7FwSzDg0
うおおおおおってなる奴いるのかな・・・いるんだろうな・・・

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:30.40ID:9LXhssOm0
>>73
アホすぎやろ
喜ぶのは働いてない人だけやで

働いてる人だけで全国民を食わせるとかすでに不可能だから

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:34.74ID:VfBM64Af0
早く金を刷れ

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:37.81ID:URJ8hQ2n0
>>71
だって自民党が邪魔するじゃん(笑)

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:45.48ID:BvdFGWr30
N国に票入れた奴が次はここに入れそうだな。

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:15:54.97ID:al6Fiqm50
>>75
アホをアホ大学に生かせて遊ばせるのが若者への投資とか
アホは本当にどうしようもない
アホ若者の大事な時間を遊び場に誘って潰しているだけだ

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:02.95ID:ZluWsMUH0
利権政治のカウンターとしてはこれくらい極端でもバランスは取れそう
どうせ政権取れないだろうが野党としての価値はあるけど

今緊急なのは自民党の議席を減らす事
となると票を分散させるより立憲や共産に入れる方がベターな気もする

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:10.08ID:7NCqOlVp0
乞食の票も上級の票も一票は一票。
乞食の数は増えているが、政治の
限界もまた見えてきている。

もうすぐできる新党に期待。

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:24.30ID:T+0EScwxO
N国みたいなノリになってきたな

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:40.10ID:w3yvT6mj0
遊んでるだろこいつら

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:41.65ID:HxffcNwJ0
さすがに自民にはあきれた
糞中抜き上級自民に投票する位なら
今回はメロリンに投票するわ
口だけ反日立憲は絶対無いw

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:52.28ID:URJ8hQ2n0
>>73
さっさと消費税20%にしようぜw

むしろw

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:16:54.92ID:WgFkeUCR0
あのさ、公約掲げるのは良いんだけど、衆議院255議席取れる候補者を選挙に出すのかね?
それとも政権与党と協力して公約実現するのかね?

出来もしないことを選挙公約とか言うのは詐欺だろ。出来るのならロードマップ出さなきゃな。山本太郎は選挙の度に嘘を言ってるだけだもん。

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:00.54ID:KP1dXt3L0
N国はすごいセコいからな。思想的には真逆だな。

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:21.36ID:SdmbNPII0
こいつとこいつらの支持者が生きてるうちは政権取る可能性が0なのが哀れなんだよなぁ。
生きてる価値無し群なんだし、集団で無人島行ってくんねーかな

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:23.73ID:rAyAoEy90
こんな政党でも自民党よりは百倍ましだわ
自民党みたいなゴミ政党に入れるくらいなら、ヤケクソでここに入れる

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:23.84ID:rBcBuahy0
アリとキリギリスの

キリギリス政策だな

後々、ばらまく金も無くなって国民すべてが貧困になる

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:30.82ID:xudNeODo0
山本太郎(中卒)
桜井誠(高卒)
玉城デニー(専門学校卒)
立花孝志(高卒)
おまえら(高卒)

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:31.39ID:08+dgVfT0
政権取ることはないから言いたい放題だな

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:34.10ID:RsbJ8mnX0
政府がいくら株買っても国民は豊かにならない。
可処分所得を増やすことが個人消費を伸ばす、それが
景気回復をもたらす。アベノミックスで解ったことだろう

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:40.66ID:Sij+o58A0
3カ月だけとか携帯会社の無料期間かよw

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:46.06ID:URJ8hQ2n0
>>82
国会に提案提出はできる

あとは自民党が邪魔しなければいいだけ

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:17:48.41ID:01RfiMLP0
お金配り山本太郎www

投票先が見つかってよかったなお前ら

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:16.15ID:KzxYeezO0
>>1
自民には希望がないからな
これくらいでいいよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:25.17ID:STcW+XeL0
信じていいのだな?太郎よ

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:25.52ID:O8Zz0zb50
>>42
我々のレベルに合わせて下さってるんやで

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:27.53ID:5qjeTJkb0
1000兆倍界王拳だああああああああ

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:33.63ID:R1Y0q18V0
自分たちの政党だけで過半数を取らない限り
実行されないから、気楽に何でも言える

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:55.04ID:uLASl3Ex0
こんなに日本が衰退したにも関わらず未だに自民に支持する奴って五毛しかおらんわな。
自民支持=日本衰退促進だからまともな日本人は自民を支持しないのは明確な事実。

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:18:57.54ID:ZluWsMUH0
とりあえず山本太郎は国会で自民党の牽制をするべき
数議席は取って欲しいところ

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:05.01ID:eqAqzuLn0
れいわに入れます

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:06.13ID:vxj6ElsQ0
馬鹿「財源は?(キリッ」

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:14.95ID:pOYw3pIT0
いいなぁ気楽でw

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:16.34ID:01RfiMLP0
電通、パソナから庶民へ

れいわ革命待ったなしよ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:30.68ID:yiT/pJd70
自民党政権からの給付金、日の丸給付金とか名付けてみたらどうだろうか
日の丸反対の人が受け取るか見てみたい

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:41.08ID:rGePymZS0
これは8月7日に作った仮のやつっぽいな。そしてれいわ新選組の公式であがった動画ではなく、大石あきこチャンネルなんだな

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:45.30ID:IO9cSKi20
議員がコロナ怖いで議場にも来ないのに
政策なんか出せるの?

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:50.83ID:kU4WSjgF0
メロリンに入れるぞー

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:19:56.66ID:ObCnLWMA0
利権中抜き天下り&日本型雇用、これで乗数効果なんて有る筈が無い。
自由主義経済の処方箋なんて日本型社会主義には通用せんのですわ
上記を止められないなら、既得権益層が日本をしゃぶり尽くすか、国民全員でしゃぶるかの違いだけやで
グレートリセットが避けられないなら後者の方がマシ。

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:00.59ID:TzK/6ibM0
れいわ完全に失速してるからな…
このスレも全く盛り上がらない

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:00.93ID:RsbJ8mnX0
>>95
既存の議員を引き抜けば済むだけ
ゼロから作る必要はないね

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:04.13ID:9fcoERhn0
>>1
世界と日本を比べる奴は何も信用できん

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:18.70ID:R1Y0q18V0
>>104
憲法ぐらい読みなさいよ
予算案の提出をするのは内閣だけ

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:21.69ID:IboAxGUr0
実化不可能なことを述べるだけだから楽でいいよな

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:39.79ID:3o+EoQMX0
どこに入れようが自公維よりはマシだわな

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:49.92ID:nQbXYObp0
メロリンってなに?

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:20:55.30ID:rBcBuahy0
「財政のSDGs」 からかけ離れた、ただのバラマキ

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:02.39ID:zr11gSLl0
政権とったらすぐやりますってw

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:05.49ID:KP1dXt3L0
他の政党がこれに刺激されて真剣に検討することを祈る。
将来の世代の負債は財政じゃない。
貧困、格差、環境問題などなど。そちらのほうが将来の負債。

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:07.50ID:L4EUmAWN0
アホ公約につられるのはどのぐらいかな

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:07.54ID:IedMWmLQ0
奨学金徳政令
奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。
教育は完全無償化へ。

これで駅前大学卒を取り込もうって訳ね……
放漫経営の私学がダメ学科増やすだけじゃないの?

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:13.36ID:9LXhssOm0
>>82
出来ることこと出来ないことがあるで

消費税廃止 → 廃止飲みなら年25兆円の税収減になるから出来るけど出来ない
安い家賃 → 敷金礼金の廃止したらその分は家賃に上乗せされるだけ。公的住宅の拡充は可能
奨学金徳政令 → 可能だけど今までちゃんと返してきた人と返してない人を同じ扱い出来るのか、奨学金以外の借金で大学行った人はどうする?
最低賃金政府補償 → 政府補償があるなら賃金上げようとはしないやろ。結局、低所得者へのバラマキに過ぎない。可能ではある
公務員を増やす → 全体の人件費は決まってくるから給与水準を下げるなら可能

135なわなあたあ むむ2021/08/12(木) 13:21:33.34ID:udYKX39A0
立憲より酷いことになってるやん

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:42.47ID:mSlT4T4i0
メロリン給付金、
ふざけてますね。
何がメロリンだよ。

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:21:59.89ID:L4EUmAWN0
>>128
特に意味はない

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:10.50ID:6V20awo70

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:13.79ID:9LXhssOm0
>>135
比較対象は共産党やで

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:15.62ID:cFKeFUmF0
ニートにはいいが、普通に働いてるリーマンからしたら、無茶なバラマキされたらたまらん

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:15.91ID:URJ8hQ2n0
>>125
はあ?
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:19.32ID:T+0EScwxO
残債1220兆が1320兆になってもそんなに金利あがらないだろ
メロリンじゃなくていいから給付金はよせえ

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:27.35ID:ih1c19BE0
政策に訳の分からんネーミングをする奴は信用できん

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:32.65ID:CyZbtgYQ0
メロリンQ黒歴史にしてなかったのかw
ちょっと面白い

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:36.52ID:fMCOXI+w0
空家はたしかに増えてるけども首都圏の本当に必要なところはそうでもなくね?
コレクターだし趣味が道具使うものばかりなんで広い部屋に引っ越したいけど
アホかって言いたくなるほど高いところしかない

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:46.42ID:RsbJ8mnX0
とにかく次の選挙は、自民を潰すだけ
アメリカの下っ端に付き合うと日本国民の
生活がとんでもなく疲弊する

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:49.93ID:MDaY8MMd0
どっちにしろ自民・立憲民主よりマシ

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:22:50.10ID:uLGw2tVA0
そんな金どこにもねーから

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:02.45ID:RFE6+sMU0
自民ガー自民ガーっていってる人には丁度良い投票先が見つかって良かったじゃない

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:03.04ID:7RPtkvpE0
>>1
財源はどうするんだ?

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:23.14ID:ZluWsMUH0
ちなみに消費税は廃止とまで行かなくても絶対にこれ以上上げてはならん

実質可処分所得減ってるのと同じ
累進課税じゃないから富の偏重も加速させる
消費税は悪法以外の何物でもない

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:40.35ID:slErA2TM0
>>8
私もその発言した番組見てた。
訂正謝罪してないなら発言現行。

国益を損なう行為を行う
行う恐れのある国会議員なんて言語道断
例え共産党議員でも旧社会党議員でも許されない

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:42.67ID:9LXhssOm0
>>140
全員公務員になればいいんやで
普通に共産主義か社会主義やな

ニートとか許されないから

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:23:44.97ID:c22+dXz00
>>1
株価も不動産も上がってるからね。インフレ抑制論は難しいと思うわ。まず、資源を外国からの輸入に頼ってる日本で。
インフレ抑制論は、同時に給与抑制論として(法人)機能しちゃうしね。

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:24:09.57ID:rGePymZS0
細かいことが気になるが、水道費免除、とあるけど、宮城県は水道民営化してるんだよな。そこで免除ならないところとなるところが出てきたら不平等はどうする?とは思った

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:24:15.10ID:GTaZ0giC0
【ゆっくり解説】本当に信じて大丈夫?
山本太郎氏の問題発言や問題行動をまとめてみた


@YouTube

;t=37s

【ゆっくり解説】れいわ新選組の政策ってどうなん?


@YouTube



 

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:24:28.09ID:d3k5PzYJ0
>>150
出たザイゲンガー、だから財源は日銀の輪転機、紙とインクでOK

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:24:47.99ID:ObCnLWMA0
>>100
自民党も官僚も東大出多いじゃん、でもアレなんだぜ?
チー牛だって東大院卒だが、バイアスの括弧内だけでしか考えられなければ、マトモな判断なんぞ下せんわけですよ。
本来優秀な筈の人材を活かすならバイアスの源を破壊するしかない。

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:24:50.75ID:KP1dXt3L0
政党名はおそらく平成維新の会への対抗意識でしょう。

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:25:05.55ID:X9QGwhUk0
どれだけサービス残業してるとおもってるんですかーのおばさん(笑)

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:25:31.77ID:pv+LRXf50
衆院選のれいわ祭りは何だったのだろう

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:25:36.68ID:9LXhssOm0
>>154
そもそもデフレで苦しんできた日本でインフレ抑制とか頭おかしいやろ

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:25:43.87ID:XY3f7wEJ0
金の蛇口を始末できればこれは永遠に60万もらえるぞ

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:10.15ID:1HmFkAct0
枠組みがソ連式と似ててワロタ
100%超インフレ起こして失敗するアカンやつ

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:11.74ID:/52HG/j80
現実味のないお花畑政策打ち出したら消滅間近の証拠やね

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:24.27ID:3mbuVJGa0
お金なんてすればいい
誰も物作らないから何も売ってねえけどね

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:31.78ID:vASN2S4D0
そもそも元祖ニューディール政策は成功していないのを知らんのかね
てか、今の日本に巨額のインフラ投資をする先は皆無に等しい。投資先はITなど一部の限られた分野だけだ

さすがに酷すぎる

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:40.26ID:7Vgh/rD70
インフレ目標2%までは何をやっても金をバラまいても大丈夫って考えなんだよねー
その根拠と2%到達してからの政策が甘すぎる

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:50.82ID:kU4WSjgF0
太郎様〜

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:51.28ID:d6asaLN90
当選したらお金配りますってある意味買収だと思う

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:26:59.01ID:X9QGwhUk0
こいつ支持してる人は競馬の馬券場にいそうな服装の
みすぼらしいおっさんってイメージ

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:19.48ID:mWCwTxYr0
言うだけなら無料

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:21.66ID:ObCnLWMA0
>>134
解雇規制緩和と労基法・下請法の厳罰化、天下り禁止ぐらいは出来る筈や

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:23.48ID:m0ZUbAP40
ジジババの年金暮らしの奴ら死ぬぞ

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:34.91ID:xudNeODo0
自民も立憲共産れいわも有権者の知能レベルに合わしてくれてるんやで

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:37.82ID:RsbJ8mnX0
輝かしい政策だわ、れいわ一択で決まりだ
他の政党なんか何もないだろう、国民に我慢しいただけ。
何時まで無意味な我慢を続けるのか

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:48.35ID:flAdJOtr0
駄目だコリア

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:27:54.39ID:9LXhssOm0
>>165
そもそも議員定数の過半数狙える候補立ててない時点で公約なんて何の意味がない
政権取れたらこの政策やりますって政権取れる前提がないと話にならんから

正直言って詐欺に近いわ

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:10.31ID:9rFB9QIF0
ぶっちゃけると自民だって立憲って山本太郎が言ってることは可能だと解ってるしやりたいの

でも政権取るとできなくなるのは財務省とアメリカが邪魔してくるから

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:27.80ID:d3k5PzYJ0
反対してる自称国士の人だけ辞退できるようにすればいいじゃん

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:33.79ID:OYvScoen0
MMTカルトw

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:36.80ID:vtjl6rxD0
その場しのぎの対策でバラマキやっても意味無いんだけどな。

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:42.91ID:leI9Pr5D0
れいわのバックってどこ?

自民=ソウカ
立憲民主=連合

みたいな感じで支持母体知りたい

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:43.19ID:WgFkeUCR0
>>123
既存の議員を引き抜ける実績が有るのかね?
出来もしないことを言うなよ。地盤、鞄を捨てて山本太郎と一緒になってくれる人間なんか居ないだろう。
それこそ、誰を引き抜けるのか提示して選挙やれよ。

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:53.51ID:9LXhssOm0
>>173
出来るで
出来ないなんて言ってない

ただし、れいわには出来ない
政権取れないから無理

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:57.35ID:R6ILeyhJ0
みんな未来につけ回ししてるけど、
どの世代がババ引くんだろう?

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:28:58.23ID:9rFB9QIF0
>>164
インフレが起きるから良いんじゃん
自民党だってインフレ目指してるんだぞ

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:29:16.07ID:KP1dXt3L0
これをまだ叩く頭の固い人たちがいるね。
今変えなきゃ日本はダメになっていくよ。

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:29:20.22ID:V0OCf4200
このまま自公に任せても餓死するだけだから、れいわに入れるわ
現政権は老害が変化を恐れて組織を硬直化させている社会の縮図そのもの、この約20年、野党に落ちてさえ何も変えれず問題を先送りにしてきただけだからな

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:29:28.94ID:/d1H+BV80
伊是名を何とかしてから
話はそれから

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:29:37.25ID:RsbJ8mnX0
>>179
そのアメリカにも対等な関係求めている
政策嫁、米軍を追い出す

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:06.41ID:9LXhssOm0
>>188
頭の固さの問題じゃなくて何も考えずに騙されるバカがいるのが問題なんだよ
考えた上でれいわに投票する分には何ら問題ない

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:27.21ID:h5hK0/Yy0
正直これくらいインパクトのある政策が必要だと思うわ
ちまちま財政出動してても全く何も変わらんし
違う太郎みたいに給付金1万2千円配ったって昼飯代に消えるくらいで効果ないのは明白だしな

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:31.53ID:leI9Pr5D0
>>191 選挙行いますとかそういうすべてが日米合同委員会で調整されてる国でかよw?

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:39.45ID:AkJ+Kqcl0

財源はどうするんだー

埋蔵金がー

公共事業減らせ―

つづく


までがセットでw

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:41.64ID:rQJCiqbY0
山本太郎は今の40〜50代がお前が元メロリンQで高校ダブりの馬鹿だと知ってるから今以上にはさせないが
普通の政治家だったらみんなを騙せたかもしれんな。
ビートたけしの元気が出るテレビに出た事を悔やむんだな。

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:30:48.47ID:mISGPxbk0
結局バラマキしか思いつかんのかw

198ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:04.10ID:khUk7rnp0
>>8
竹島で飯が食えるのかよお前

199ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:11.16ID:KP1dXt3L0
これでれいわ旋風が巻き起これば、れいわが政権をとらなくても
変化の動きが生じてくる可能性がある。

でないと日本はこのままずるずる。

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:14.06ID:d3k5PzYJ0
>>186
デフレと高消費税のツケほど怖いツケないから

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:15.00ID:iZmvt8KW0
小学生でも呆れるようなマニュフェストやな
立花と支持率五分なだけあるわ・・・

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:15.52ID:RsbJ8mnX0
下流で死ぬまで我慢して自民政権続けさせる気か

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:21.34ID:unU+KqAn0
山本太郎なら出来る気がする
国民のためならなりふり構わずやるよ

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:27.22ID:9dRgp+Jo0
メロリンQ、消したい過去じゃないのか

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:30.15ID:B/mJ/OOV0
浅はか集団

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:41.76ID:NVP+LjCD0
ネット通信無料とか電気代無料とか
害国人と、反社会的勢力が蛆みたいに骨の髄まで食らい付くして犯罪被害しか残らない

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:47.78ID:vYIL1W//0
60万ごとき貰ったところで何も変わらんわ
乞食じゃねーんだよいるかカス

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:54.54ID:UBzHIQ0H0
ずーと街宣やってるけど、やっぱテレビから隠されるとあの程度なんだろうな
N国も売名の難しさあるのにひっこめたりするから難しいわな

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:58.21ID:ckFR8E250
令和の基本的な考え方は努力の否定なんよね
奨学金も借りずに必死に授業料を払って来た人より借りた奴を優遇
努力なんて無駄と言うのが令和

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:31:58.61ID:9LXhssOm0
>>197
それも財源のないバラマキ
拠り所がMMTってありえないやろ

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:14.75ID:8KVr05n40
これはMMTを十分理解してる俺でも引く流石にやり過ぎや
MMTを理解してない一般人ならドン引きだろ

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:17.76ID:KzxYeezO0
>>1
とにかく今回は自民党無しで
いいな自民党以外にしてくれよ
自民党と心中するのはごめんだ

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:25.79ID:hnwZJfy/0
クソみたいな運動会よりは金の方がいいな

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:43.11ID:s6GSI6NU0
左翼から金を集めるの?

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:43.52ID:shyswEAs0
>>150
中抜きと政治家のお友達に配るのやめるだけで楽々確保できるやろw
自称先進国で国民にお金配らない&使わないのは日本だけ

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:51.62ID:leI9Pr5D0
Manual Muscule Testing MMT なら整形外科学で履修したが

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:32:55.40ID:YV+cW0hM0
メロリンって誰?

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:12.16ID:rZSVUHYe0
れいわ…そんなのもあったねえ

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:12.70ID:Cpg7iai10
政権が取れないと意味がない
例え連立で政権の仲間入りをしてもこの主張が通るとは到底思えない

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:15.19ID:1kG9cXje0
そんでやったことは障害者を国会に送り込んだだけだし…

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:21.03ID:46MsvQTp0
え、60万くれるの?じゃあ投票しようかな

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:24.49ID:RsbJ8mnX0
>>194
アメリカ国防総省と真っ向から対峙する事になるわけよ
それは東アジアの政治にも影響を与えるし、米中対決とも関連する

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:30.68ID:8KVr05n40
>>207
とかいいながら、10万はセコセコともらったんだろw

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:32.20ID:0sSBjBIq0
どいつもそうだったが公約不履行の場合の
アンタらの処遇なりもちゃんと前面に出しといてもらわんと
出来まへんわテヘペロじゃ旧ミンスの悪政と同じだろうに

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:46.87ID:leI9Pr5D0
>>212 貴方のような人って公明党には触れないんですか?w

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:47.11ID:9LXhssOm0
>>211
左翼の言ってるMMTなんて都合の良いところだけのつまみ食いだからな

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:33:49.55ID:cg1vZ3gs0
小沢とつるんでて、やってることは高速無料や子ども手当と同じ空手形公約
山本太郎とことんクズやな

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:10.85ID:+Dab9Fnw0
毎月30万支給、住宅ローンやリボ残高は徳政令でお願いしますw

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:19.19ID:EBVwHpjC0
一生懸命頑張ってくれた初期組って確かもういないはず

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:37.83ID:c22+dXz00
>>1
福祉に全振りじゃなくて、成長産業育成やら未来投資へのビジョンださないと、一定程度の高齢者向け政策ってなっちゃうよ。

>奨学金徳政令
奨学金に苦しむ555万人の借金をチャラに。
教育は完全無償化へ。

うーん。大学の授業料の無償化ならフランスとかあったと思うけど、そこかなという感じはする。
ただ、学費その他地方出身者等の生活費の工面の困難性から進学を断念するのはその人にとって勿体ないね。
一定程度の価値はここにはあると思うが。

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:47.95ID:VRwwRuyH0
>>186
未来につけをまわすと言いながら
消費税増税で経済成長30年間0
益々つけが膨らんでいるんだが
無能な自公政権は終了で

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:50.74ID:al6Fiqm50
>>208
去年関西の田舎の駅前でやってたって地元で聞いたけど
県外移動しまくりのこいつにとってコロナはただの風邪なんだろう
コロナ対策は全部終了
ワクチンとか要らないんじゃね
っていいだすかもな

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:58.31ID:EBVwHpjC0
>>227
小沢からも見放されたよ

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:34:59.46ID:3cd8Opf/0
毎年200兆円くらいお金刷らないと無理だけど、国会議員に日銀を動かす力があると思う?

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:01.33ID:23XE67se0
小沢「山本太郎?ああ知ってるよ、自民党のボンボン大臣だよな」

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:18.15ID:PhXoT0PX0
山本太郎はメロリンの話出されたらキレてたのに
もう解禁にしたのか?

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:20.34ID:wMzzemhQ0
滅茶苦茶素晴らしい内容だぞこれ

欲を言えばもっと必要
二倍あってよい

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:21.25ID:XJjbDovm0
>>183
ここ見りゃわかんだろ
れいわ=バカと痴呆

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:25.70ID:9LXhssOm0
>>220
むしろそっちは意味あると思うで
ただ、国会議員は国民の代表であって障害者の代表として出てくるなら意味ないけどな
意外と当選した二人がまともだったのが救いではある

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:38.55ID:rUlgrJzs0
で、立憲の選挙公約ってなんですか?
テレビで消費税5%に減税とかいってたけど、それ以外に何かあるの?

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:41.42ID:leI9Pr5D0
>>222 そうなるとまた波形の不可解な巨大地震が起こるよ
今度は首都圏とかで
米軍の極東戦略を舐めたらあかん

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:44.12ID:UZHgdjcg0
「れいわ新選組」って党名は本当に足引っ張ってると思う。

真面目に政治やるならそういうところ、ちゃんとしないと。
もう遅いと思うけどね。

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:48.65ID:9fcoERhn0
>>221
60万あげますってネット広告見たら軽快なく押すタイプかな?
詐欺とかに気をつけたほうがいいぞ

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:53.59ID:KP1dXt3L0
MMTも政策論的には事実上主流派と差がないよ。
金融政策がどうなるかだね。

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:35:53.77ID:uo/96xN50
共産主義者 wwwwww

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:01.34ID:YToDyc5F0
こういう馬鹿は必要悪
ヤクザと一緒

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:03.91ID:9LXhssOm0
>>233
すでに小沢が終わった人扱いだしな

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:05.22ID:77EXKuAW0
立憲や共産ではない
野党支持の受け皿になればいいんだけどな

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:10.07ID:tvkQ0ZNm0
自民党に入れようと思っていたが、
自分とこの選挙区にれいわが居たら投票しちゃうかもな!

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:10.87ID:unU+KqAn0
すぐにでも総理になってほしい

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:31.08ID:CE8aMJ9h0
>>212
祖国でやれよ

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:36.73ID:Ix/85sEx0
社会主義w

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:45.65ID:al6Fiqm50
>>230
アホ大学を全部潰して私大への補助金も全部かっとすれば
優秀な国立大学生の衣食住とお小遣いまでやってもお釣が来る
アホを大学に生かせる必要は無いからな

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:46.32ID:1uDah/+C0
>>183
中核派

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:46.96ID:YToDyc5F0
躊躇な・・・

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:36:49.14ID:016gvE9u0
おふざけが過ぎるわ

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:02.35ID:XV/1BBpf0
>>63
この公約を見る限り、本人に変えるつもりはないみたいよ

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:02.86ID:RsbJ8mnX0
>>241
それでも立ち向かうわけよ、まさに国粋主義者よ
虐げられた日本国民を救済するのが使命だ。

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:03.30ID:PhXoT0PX0
人参作戦

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:06.82ID:v0cRQDrM0
食い詰めた元嫁はヘアヌード🤣

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:11.54ID:9LXhssOm0
>>248
立憲や共産やれいわではない受け皿の方が良いやろwww


あれ?国民民主党ってあったよな?

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:16.85ID:AK9gPZX50
60万となるとさすがに引くは

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:17.47ID:cYbmgALv0
バラまき政策しかない

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:17.70ID:cxrZ3i7H0
自民は愚民政策
れいわはソビエト式政策

ソビエト連邦の末路って
ジンバブエドルみたいになってたのわかるか?
マクドナルドで札束渡してハンバーガー買うのかよ

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:19.53ID:LbFPQ2DD0
いい歳した爺さんがメロリン給付金て生きてて恥ずかしくないんか?
脳味噌幼稚園児かよと

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:23.74ID:leI9Pr5D0
>>254 マジかwww

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:30.95ID:3Q3KXwao0
流石にこれを信じるやつは居ないよな。。。
居そうなのが怖いw

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:37.68ID:ZvNAGDSN0
こんなのやったら物価1.5倍になりそう

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:49.44ID:VRwwRuyH0
>>233
小沢に目をかけられたらその方がやばい
人民解放軍野戦司令官だぞw
既存の政治家はもうダメ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:51.88ID:KP1dXt3L0
これは控えめなほうだよ。
これくらいの取り組み方じゃないと
この国も資本主義ももうそう長く保たないよ。

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:37:57.40ID:K5X4+oH60
自民党にはもう終わったからここに入れてみるかな

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:05.87ID:inSkZvm10
減税は無理やで。

日本政府の財政悪いから。

増税して財源を確保するなら、まだ
話は分かる。

こういうお花畑なことを言っているから、選挙に負けるんだよ。

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:14.23ID:i24/UxNC0
政党とは数の暴力が伴わなきゃほぼ意味が無いのに
こんな微細勢力で何をやろうと言うのだろう
もっとインパクトのある巨大な動きを起こせない限り徒労でしか無い
もっとも飯のタネぐらいに考えてるんなら人気取りだけやってればいいわけだが

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:18.91ID:Us2fql+I0
よし太郎に投票するわ

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:26.01ID:Ix/85sEx0
これに票いれた奴の名簿つくったらとんでもない値段で取引されるわw

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:28.36ID:UBzHIQ0H0
だから寄付で集めてCM打つとかなるんだろう結局

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:32.30ID:9LXhssOm0
>>267
批判票で入れる分にはいいと思うで
少なくとも共産党に入れるくらいならな

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:37.85ID:1svlKtAF0
>>80
そりゃ市場に出ていかずに日銀に眠ったままじゃインフレなんて起きんよ

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:42.00ID:ObCnLWMA0
自民党政治で利権中抜き天下り&日本型雇用を続けても日本が持たんのは皆実感してて、
グレートリセットは避けられないのだが、
既得権益層に国富を持ち逃げされるより、国民全員に配ってしまった方が多分傷は浅い。

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:43.26ID:EBVwHpjC0
>>247
それもあるけど総理になると言っておきながら都知事選出たりして一貫性がなかったのもある

だから小沢がもうちょっと骨のあるヤツだと思っていたが期待外れみたいなコメント出してたはず

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:38:46.55ID:pOYw3pIT0
政権取る事は無いから何でもアリだなw

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:04.45ID:oATFF8ov0
メロリンQ、ってなに?

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:15.67ID:tvkQ0ZNm0
>>212
自民党以外だったら、
どこの政党に投票すれば良いと思う?
参考にするから理由もつけて教えてくれる?

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:37.66ID:leI9Pr5D0
結局のところどれも衆愚政治だよ

目先のお金をもらって喜んで、いざハイパーインフレになったら一斉攻撃して政権を変える
一番の問題は国民だよ。

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:42.45ID:Zmjx7Qdg0
>>282
スガの頭

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:51.55ID:XV/1BBpf0
>>281
政権を取る気ない共産や社民でも言わないレベルのこと言ってる時点でなぁ

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:53.63ID:V0OCf4200
>>231
本当に自公がやってきた事は責任を未来に押し付けただけ、何か成功した政策一つでもあるのかな?
まだ支持してるのはマネーゲームで小金作った輩か自殺志願者ぐらいでしょ

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:55.25ID:XhUb67Zg0
マジで応援する

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:39:56.05ID:tvkQ0ZNm0
>>282
平成生まれ発見w
ぐぐってね。

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:01.84ID:lJ4Vevsg0
ハイパーインフレを起こし
預金封鎖して円貨切り上げ
金溜め込み使わないジジババを丸ごと消す

既存の中抜き日本をぶっ壊して
新日本を立ち上げるにはいい機会

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:06.59ID:VRwwRuyH0
>>281
だから既存政治家への批判票として
安心して投票できる

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:24.39ID:9rFB9QIF0
ソビエト式とか訳わからないこと言うアホが出たがソビエトはこんな金配ったりしてくれないぞ

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:26.19ID:gplyS7/f0
出来るのかよw

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:43.31ID:KcpTG9rA0
>>1
これ、山本太郎が言ってることが正論だしな
コロナ前だけど、コロナが実際起こって当時は理解できなかった奴も理解できるんじゃね
自分の身の上と無関係だから理解できなかった奴って想像力が欠落してると思うよ

山本太郎 涙する
20190505 福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ 参院選 れいわ新選組 全国比例

@YouTube


295ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:49.05ID:2jgQG+w90
さすがに信じる大人はいない…と言うより悪質

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:55.28ID:vSjCbjoA0
60マン貯金しておしまい。チーン

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:58.60ID:QWkzXXs90
財源は?

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:40:58.94ID:NOrgf0Cy0
メロリン欲しい

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:10.52ID:RsbJ8mnX0
>>283
当選可能が高い候補者よ、政党も人柄もどうでもいい
自民以外を当選させる。
支持政党や人柄にこだわるからおかしくなる。
とにかく自民候補を落とせばいいだけ。

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:12.47ID:KP1dXt3L0
このままプライマリーバランスがーと言っているほうがかえって
供給サイドのより深刻なハイパーインフレになるよ。

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:18.73ID:OQ9PiQ5g0
>>1
派遣業とかいう奴隷商人、社会の無駄な間接費を規制してくれ。

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:19.34ID:Va1EaPjg0
実に馬鹿ですなあ

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:31.07ID:+poZgr7H0
>>1
れいわ新選組「消費税ゼロ」の実現可能性を探る
https://www.tkfd.or.jp/research/detail.php?id=3323

・10兆円の所得税収を得るためには、最大のボリュームゾーンである中低所得者の負担を同程度引き上げなければならない。
山本氏は、消費税廃止で家計は年間22万円ほど楽になると計算しておられるが、所得税増税でその半分程度は消えてなくなるだろう。

・法人税の累進税率化は「空想的な提言」である。資本金を基準しての累進税率は、減資をすることによる税率逃れの横行を招く。
分社や分割が税負担増を伴うことなく容易に行われる今日、累進逃れの租税回避はきわめて容易だ。
米国もかつて導入していた15〜35%の累進税率を、企業行動をゆがめるという理由で2017年に取りやめた経緯がある。

・「消費税ゼロ」というれいわ新選組の政策には、論理的な根拠が欠けており、これでは支持は広がらないだろう。
れいわ新選組が勢いのある政党として長続きするためには、政策の実現可能性を磨く必要がある。

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:34.71ID:QlFvRTKq0
今きた加藤と羽柴秀吉の息子を立候補させれば投票するぞ

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:38.21ID:i/Yitclp0
政権を取らないと出来ないのに、乞食票目当てですかw

306ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:41.91ID:PsLdKHw90
自民に入れたい人って自分や会社に利益が出るからなんじゃないの
俺はそういうのにありつけてないから令和に入れて太郎ちゃんから貰いたいわけよ

307ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:43.09ID:tvkQ0ZNm0
>>290
ため込んだジジババを消すのは賛成。
でも候補者が少なそうだな・・

308ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:45.91ID:omGI57lE0
今回はある程度議席取ってほしいな。

309ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:49.39ID:hIlQ22vT0
>>8
韓国にくれてやればいいんだよ
太郎は次の総理にふさわしいわ

310ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:53.25ID:+poZgr7H0
>>1
【NHK世論調査】最新政党支持率、発表される 自民33% 立民6% 共産3% 維新1.7% N国、れいわ0.2%
れいわ0.2%
れいわ0.2%
れいわ0.2%
http://2chb.net/r/poverty/1628629965/

311ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:41:54.09ID:rGePymZS0
でもさ、自民党が消費税導入、派遣法改正によって確実に「一億総中流」から「上級国民と底辺ニート、格差社会」を産んだのは間違いない。それをれいわが消費税なくすことで格差を是正したい、というのは、金持ちでないやつは全員賛成するくらいしないと自分の首しめることにならんか?

312ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:42:14.61ID:5hPDeHFi0
本当の現金じゃなくて
電子マネーとかポイントとかを配ればいいんじゃないの?

313ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:42:41.14ID:pOYw3pIT0
まぁ公約なんて政党の壮大な嘘だからな 信じ込ませたモンが勝つ

314ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:42:41.30ID:Ix/85sEx0
>>296
もしこれやったらすごいインフレになるからなるべく早く使った方がいい
少しでも価値のあるうちに

315ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:42:43.18ID:HEc2K5V90
公金からカネやるぞと言って票を盗ろうとする詐欺野郎
イロモノやタレント議員よりさらに低劣

316ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:42:56.19ID:cu6XnLQM0
五輪デモで逮捕された中核派の仲間の太郎さんwww

317ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:05.29ID:tvkQ0ZNm0
自公連立よりは、自れいわ連立のほうが良い政治になる気がする・・
自民党に何を混ぜるかってこと。維新とか問題外。

318ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:05.95ID:+poZgr7H0
>>1
@tetsulovebird
政治経済思想を専門とすると自称する評論家の中野剛志が、新型コロナ後、日本は社会主義化しなければ生き残れないとw
それを引用する山本太郎氏。
正直でよろしいw

319ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:07.03ID:inSkZvm10
>>284
立憲民主党の小川淳也は、
『増税するけど、北欧みたいな国を目指す 』
と言ってて、
俺はそれが正しいそれが良いと思うが、
小川がこの国のリーダーや総理大臣になることは無いだろうな。

それがこの国の悲劇だな。喜劇かもしれん。

320ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:12.29ID:0pAbNS090
散々批判されてきたバラマキで草

321ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:24.50ID:leI9Pr5D0
憲法改正してオリンピック戦犯コロナ戦犯Goto戦犯を代々木競技場で公開処刑するとか
そういうもっと民衆が熱狂するような公約をしたら必ず投票してやる

322ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:28.61ID:9LXhssOm0
>>309
おいおいおい
韓国にくださいって言えよwww
立場は明確にしないと

323ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:29.06ID:lJ4Vevsg0
韓国ウォンみたいに
日本円の桁が1つ増えるだけだがな

ハイパーインフレが起こると

自販機のジュース1本130円が1300円に

月の給料17万が
月の給料170万円になるだけ

324ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:43.65ID:VRwwRuyH0
>>311
金持ちが自民に登場するのは当たり前
労働者が自民以外に投票するのも当たり前
立場によって投票する政党が変わるのは当たり前

325ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:49.31ID:cu6XnLQM0
もちろん埋蔵金かな?w

326ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:49.53ID:EiPsyM2e0
相変わらずお花畑政策で草

327ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:51.71ID:6Fbcp7iz0
>>309
反日朝鮮人は日本から出ていけやボケ

328ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:59.14ID:cKCS7X590
自民党だってこれっぽっちもマニフェスト実行してないから山本太郎が何言おうがセーフだぞ

329ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:43:59.95ID:jKTiOonI0
財源が無限に湧いてくる埋蔵金があればいいけどな

330ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:07.02ID:VfNYNn0H0
メロリンキュー山本といえば加藤は元気かね

331ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:09.24ID:V0OCf4200
このままだと日本は主の産業も中国や第三国に代替えされ貧困国まっしぐら
気づいた時には社会福祉は崩壊、方向転換する国力も既に残っておらず、一部が富を貪る南米みたいな国に必ずなる、そんな国を望むのか?

332ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:11.59ID:9rFB9QIF0
これめちゃくちゃだと言ってるがさ

安倍や麻生だって2012年の衆議院選挙で「国民一人当たりの総所得150万円アップ」って山本太郎よりも金額が大きい公約を掲げてたんだからな

破ったけどw

333ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:13.25ID:9LXhssOm0
>>319
北欧みたいなって言うけど日本より北欧の方が勝ってるところって何?

334ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:14.18ID:6Fbcp7iz0
>>198
反日朝鮮人は日本から出ていけや

335ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:24.22ID:+poZgr7H0
>>1
反ワクチンの人ってプロフに山本太郎の支持者って書いてる人が多くない.?

336ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:34.93ID:tvkQ0ZNm0
>>312
そういうアイデアが生きるような政党ってどこなんだろ。

337ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:44:43.87ID:cKr3ftZ00
二大キチガイカルト政党 創価自民党 れいわ新選組

338ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:12.55ID:nb7QFCy90
派手な共産党じゃん

339ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:17.67ID:Ix/85sEx0
>>329
こいつの考えは財源なんて要らないし、国債の発行すらいらない
ただただ通貨を発行すればいいって考えだよ

340ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:21.04ID:Id3iTv0R0
>>5
誰か>>5をもっと評価してあげて

341ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:29.32ID:+poZgr7H0
>>1
種苗法改正反対派チェックリスト

SUGIZO
加藤登紀子
須藤元気

印鑰智哉
山田正彦
山本太郎 

川田龍平 
堤未果 
三橋貴明 

松平尚也 
岡本よりたか 
三宅洋平 

鈴木宣弘 
枝元なほみ
田崎耕次

日本の種子を守る会
現代農業
農民連
共産党

342ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:29.63ID:TAmLXIuW0
3ヶ月しかやれないなら何の意味も無いよ
馬鹿すぎるわ

343ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:42.04ID:JM/OviNU0
何もしようとしない奴よりずっとマシだよ
俺たちなんてこんな便所みてえなとこでグチグチと批判するだけだからな
れいわの政策内容はぶっ飛んでるけど、こういうステ振りの仕方はある意味で硬直化した既存の政治体制に一石を投じると思うわ
しかし、山本もよくやるよなあ
ダンス甲子園時代からは想像もつかないわ

344ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:43.45ID:9LXhssOm0
>>332
所得増やすのはまともな政策やれば達成できるで
要するに経済成長させれば良いだけでさ

345ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:43.92ID:inSkZvm10
>>333
いろいろたくさんあるよ。

日本はいろいろと悪い数値や指標が多過ぎるが、
北欧のそれらは比較的良かったり高い。

346ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:49.92ID:Vit/rMg40
国が乱れる時はこういうおかしな扇動者が現れてますます混迷し衰退していくんだよなぁ。ラスプーチンしかり太平天国しかり。

347ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:45:56.77ID:KP1dXt3L0
日本は国際競争力が1位から今や韓国や台湾や中国以下に転落してしまったが、
北欧はいまだに上位にいるというところかな。

348ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:10.12ID:ufer7ERn0
>>1
全力で応援する!選挙区に候補がいないから、比例でなんぼか集めるわ。

349ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:12.18ID:l7xHzLop0
れいわが政権取れる可能性が万が一にでもあるならば
数百年に1度のパンデミックで混沌としている今しかないわな
まあ無理だと思うけど、動き次第によってはね
まずは野党をまとめないとね
徒党を組まなきゃ、出来るだけ大きくしなきゃ、勝ちはないね

350ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:22.01ID:4cmHTX7v0
>>1
MMTってなんで頭悪そうな奴ばっかり引っかかるのかな

ラファエルとか山本太郎とか須藤元気とか

351ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:24.91ID:G3Bv1pWH0
>>333
湿度低くて過ごしやすい

352ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:25.95ID:SWrrrdYr0
>>8
それについて山本太郎自身が説明しています。

@YouTube


353ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:27.50ID:9LXhssOm0
>>345
具体的には?
大事なのはそこだから

354ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:40.46ID:omGI57lE0
>>343
ダンス甲子園の時から
光り輝いてたよな。

355ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:52.79ID:Et6purSD0
こういう餌に食いつくこじきをターゲットにしたら、共産党と票の奪い合いになるだけ
まじめにやろうぜ斉藤まさし

356ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:46:58.40ID:unU+KqAn0
山本太郎は救世主になる

357ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:17.74ID:FeVGtYiU0
財源のない無制限バラマキ政策
まさにジンバブエやベネズエラへの道

358ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:18.20ID:rC+v2Va00
ヨッシャ
れいわに入れるわ

359ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:20.32ID:ivLfY0Dc0
そんな事したら金利が増えて大変な事になるぞ

ところで金利が増えると何が大変なんだ?

360ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:24.70ID:9LXhssOm0
>>351
そうやな。でも、それ勝ち負けの問題じゃないし

361ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:25.93ID:tvkQ0ZNm0
>>339
日本国は通貨発行権があるから、
不可能な話ではないのよね。

362ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:26.14ID:Vit/rMg40
>>69
そういう建前でホンネは小銭欲しさなのが浅ましさという本質

363ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:29.87ID:9rFB9QIF0
>>344
やってないじゃんw
総所得を増やすどころか逆に下げたのが自民党だぞ

自民党支持者に山本太郎の政策を批判する権利はねーよ
自民党だって守りもしないめちゃくちゃ政策だしてたんだし

364ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:35.90ID:CB/DTNwO0
貧乏人受けの無責任な公約だねぇ。
こういうのをポピュリズムとか言うんだっけ。

365ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:48.30ID:eI8sVWuo0
メロリンQ付金でワロタ

366ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:49.23ID:taTtzmmk0
自民党に投票するアホを釣る作戦か

367ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:51.03ID:RsbJ8mnX0
>>333
北欧を単純に持ち出すやつには気をつけたほうがいい。
日本は資源のない国だ。北欧は北海油田からの潤沢な
資金が豊富。北海油田の割当があるからその周辺国は、皆豊か。

368ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:51.19ID:hZSNO8SW0
れいわの金融政策ブレーンは北村イタル
元GS出身、アトキンスとかいうのも元GS

369ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:47:59.16ID:BwaC2Fsn0
で、賛同する国会議員は何人いるの?

370ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:05.00ID:JM/OviNU0
>>354
必要以上に身体中テカテカしてたな

371ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:12.89ID:vAOynvAJ0
実現できたらいいがまず不可能だろ
どうやって可能にするのか説明が足りない

372ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:18.00ID:RK2er2Kx0
統一じゃないだけで応援する

373ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:20.39ID:FeVGtYiU0
>>352
概要説明しろ

374ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:25.14ID:+poZgr7H0
>>1
山本太郎「維新はチンピラだから、打倒維新!れいわは大阪からグラビアタレント出馬させます」
http://2chb.net/r/liveplus/1604459097/

375ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:42.63ID:FXKZLFWS0
メロリン給付金って記者が勝手につけたんじゃなくて公式かよwww

376ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:49.82ID:os2RtE/N0
>>1



(全裸に海パンでビンビンにボッキしながら)



ん〜〜


メロリンキュ メロリンキュ メロリンキュ〜ウ〜


ストロベリキュ〜ウ〜

377ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:48:50.86ID:18gk2v6J0
おおいいねいいね
全面支持だわ
ほんとうれいわしか日本を救う政党はない
比例はれいわ一択

378ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:00.44ID:ePFnWVps0
>>1
財源の根拠出せや
妄想政党

379ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:12.06ID:1eSHFZUz0
メロリン給付金www

380ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:14.76ID:d4cS+nrN0
>>16
政権なんか取る気などさらさらない。キチガイ票で議員になって年俸2000万貰えればそれでいい。

381ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:16.74ID:lJ4Vevsg0
太郎くんはまず
簿記会計を勉強してきてよ
日商簿記4級(初級)合格でいいからさ

382ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:16.76ID:9LXhssOm0
>>363
うん、長らくまともな経済政策やってこなかったのは自民党だね
それにはついては自民党はもっと責められるべき

俺は自民党シンパじゃないから自民党はほんと糞だと思うし、断罪されるべきと思う
でも、自民党の代わりが立憲や共産党、れいわってのはないわ

383ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:22.39ID:77EXKuAW0
>>261
国民民主はバックが連合で立憲と同じじゃん

384ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:37.91ID:omGI57lE0
>>370
草。

385ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:49:42.16ID:unU+KqAn0
>>355
共産党は消費税減税
選挙の時だけで
本気出さなかったからね

386ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:03.39ID:oATFF8ov0
ポピュリズムもここに極まれりだな

387ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:13.42ID:Py8b8Kdn0
>>1
ダジャレに走ったということは、本気でやる気もうないってこと

388ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:18.19ID:RK2er2Kx0
>>354
行動力は本当に化け物だよコイツはw

389ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:21.47ID:O8uZHVKI0
60万来たああああああああああ

390ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:23.36ID:MdYb5nFn0
政権なんか取れる訳ない
と思って、よくもまあ
こんな出来もしない大ボラを
ふくもんだ

391ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:31.64ID:Ix/85sEx0
>>361
まあね
究極、日本の財政赤字を一撃で解決できる
ただし、超円安になってハイパーインフレだろうね

392ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:32.64ID:+poZgr7H0
>>363
給与総額(民間の事業所が支払った給与の総額)
2008年 201兆3,177億円
2009年 192兆4,742億円
2010年 194兆3,722億円
2011年 195兆7,997億円
2012年 191兆996億円
2013年 200兆3,597億円
2014年 203兆809億円
2015年 204兆7,809億円
2016年 207兆8,655億円
2017年 215兆7,153億円
2018年 223兆5,483億円

民間給与実態統計調査結果(国税庁)
https://www.nta.go.jp/information/release/kokuzeicho/2019/minkan/index.htm

393ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:34.52ID:OUr+IEBa0
60万でも1回だけならコロナ禍のマイナスをゼロに戻せない程度だよ
給料たった2、3ヶ月分だろ

394ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:41.51ID:1eSHFZUz0
3ヶ月後に何があるんだ?

395ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:50:42.11ID:FeVGtYiU0
積極財政するなら必ず成長のための財源にしなきゃならん
既存の生産能力すらバラして配って食っちまうのは
まさに失敗国家への道

396ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:21.44ID:8KVr05n40
>>367
外貨を稼ぐという意味では日本も十分稼いでるけどな
今時、物を売るだけが稼ぐ手段じゃないぞ
投資とかで稼ぐのも同じ稼ぎやぞ

397ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:22.00ID:SWrrrdYr0
>>373
自分で確認しな

398ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:23.46ID:FeVGtYiU0
>>390
カラ手形は小沢一郎直伝なのでは?

399ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:29.76ID:omGI57lE0
>>390
孫文も大ホラ吹きと周囲から
言われてたが、最後は中国を動かした。

400ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:30.88ID:prswcM0k0
速攻破綻事案

401ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:33.83ID:InnUSlPT0
パヨクは本当にこいつ支持しとんの?

402ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:34.40ID:Nm4jbN0I0
日本でもマニュフェスト達成度を審査する権威ある外部組織が必要だと思う
詐欺だもん今の公約
達成できなくても、仕懸かり中です!で通るなら現場監督とか編集者とか営業部長なんて要らないんだよね

403ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:50.00ID:+poZgr7H0
>>1
秘書「(国会でお昼に)弁当が出ます」

山本太郎「ベクレて(放射能汚染されている)んねやろなぁ〜国会議員に出すお弁当は。」

【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
https://mobile.twitter.com/mashroomize1/status/1239462173740396544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

404ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:57.52ID:unU+KqAn0
メロリンQって最近知ったんだけどかっこよすぎる

405ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:51:58.44ID:CMSt2P5Z0
岡崎とかで給付金公約にして反故にした市長居たよな
公金で票を買うような公約は禁止にしろよ

406ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:04.26ID:4ZChqfGK0
全肯定はできないけど
正直こいつらが一番マシ

407ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:09.69ID:inSkZvm10
>>353
例えば、デンマークは、
非営利を除き軽減税率が無く消費税が25%と高く、
国民負担率も約66%と世界でトップクラスで国民の負担は大きい。

しかし、デンマーク国民の満足度は高い。
「税金高くない?重くない?」と人々に尋ねると、
みんな「高い、重い」と答えるが、
なぜか国民の満足度は高い。

日本で軽減税率無しで消費税を25%にしたら、国民負担率を66%と高くしたら、
国民たちは不満タラタラになるだろうね。

そのデンマークと日本の差はデカい。

408ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:19.59ID:e+21WYWN0
>>1 >>100


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

409ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:27.25ID:FeVGtYiU0
>>399
不可逆な破滅に向かって転がしたのを
動かしたとは言いようだな

410ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:30.86ID:sARP1O660
さすが俺たちの太郎やな

411ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:52:58.19ID:RsbJ8mnX0
對馬2号3号を出さないためにも、れいわ新選組が必要。

412ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:05.95ID:0v2jPUVP0
>>1

れいわ1択だな

413ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:19.14ID:Lv5hAyvZ0
>>1
政権とらせてみたい
有言実行したら本当に凄いとおもう

414ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:20.84ID:cKr3ftZ00
令和で一度リセットするのもいいかも、復興に30年はかかるけど

415ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:27.72ID:dbQ/yjfx0
主権者バカにしすぎだろ

416ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:30.54ID:omGI57lE0
>>409
破滅してないじゃん。
日本追い越されちゃったよ。

417ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:43.49ID:9rFB9QIF0
>>392
「国民1人辺りの総所得150万円アップ」が自民党の公約だぞ?

それでどーやって国民一人あたりの総所得150万円アップしてるか解るんだよwwww

418ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:51.03ID:FeVGtYiU0
>>397
できないってんならそれでいいよw

419ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:55.67ID:VfBM64Af0
>>392
上の人間だけだろ

420ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:53:59.90ID:PsLdKHw90
家族4人だから240万円だ!、!

421ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:05.75ID:4cmHTX7v0
>>388
山本太郎 れいわ新選組代表・前参議院議員

@YouTube



あなたを幸せにしたいんだ。.

422ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:08.82ID:qVjwg4l/0
>>55



(全裸に海パンでビンビンにボッキしながら)



ん〜〜


メロリンキュ メロリンキュ メロリンキュ〜ウ〜


ストロベリキュ〜ウ〜

423ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:19.11ID:F3WwgOWl0
本家のニューディール政策も失敗してるのに
(1937年の失敗)
なんで今更ニューディール?

424ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:25.29ID:9bGoFuB90
>>333
国土の平野部の広さ

425ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:26.29ID:8KVr05n40
>>391
生産性を維持してる限りそこまでひどいインフレにはならん
為替の暴落に対しても外国から物を買うのは円を支払って買うのではなく
稼いだ外貨を支払って購入するから海外から物が買えないなんてことも起きないし

426ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:37.09ID:6/DeXc0G0
結局経済をきちんと理解している人間なんてこの世に存在するの?
消費税をなくせだの増税しろだのどっち道、予知能力者じゃないと結果がどうなるかなんてわからないんじゃない?
個人的には今までやってきた政策がまるで効果がなかったんだから真逆のことやってみればいいんじゃないのかって思うけど
今までが最善の政策だったとは思わないし
少なくともカンペすらまともに読むことができない菅よりこの国をよくしようと考えてるんじゃないかと思う

427ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:38.74ID:leVP1NOp0
ちょっと投票してくるわ

428ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:48.43ID:omGI57lE0
>>411
このまま自民党だと2号3号どころか
数えきれない数の對馬が出てくるよ。
みんな殺しあいになる。

429ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:55.77ID:nwSFNHfw0
>物価の強制的な引き上げ
これやって物価をいまの6倍にしたら実質10万円の給付金ということ?
物価の上昇分、給与引き上げるの?
最低時給が1.5倍になっても物価が10倍になったらますます貧しくなるだけだよね?

430ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:54:59.89ID:kzMRK8zi0
>>215
かつて野田の豚が似たようなこと言ってたが
政権取ったら命がけで増税!!!
になったなあ

431ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:05.64ID:unU+KqAn0
山本太郎は危機意識が半端ないから
原発爆発とかで食べて応援なんて馬鹿なやつとは全然違う

432ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:10.06ID:b1LWhuR90
コロナであの障害者の議員達は一体
どれくらい国の為に働けてますか?
いい加減なことしないでください

433ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:14.70ID:i/kBl3IS0
あげません!

434ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:15.16ID:FeVGtYiU0
>>416
一点勝利は阿Qを釣るには都合がよいな

435ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:21.23ID:Wo9WnuLU0
送りこんだ議員がアレだかられいわには一切期待しない

436ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:21.82ID:y7xxdldp0
家の近所は、れいわと丸川のポスターだらけだ。

437ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:22.95ID:9LXhssOm0
>>407
いやいやいや
それ全然答えになってないでしょ

北朝鮮でも不満ある人の割合調べたら日本以下やでwww
そう言う比較をしたいわけじゃないから

438ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:24.79ID:aej2QhIH0
公約しといて出来ませんっつったゴミもいたな

439ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:27.79ID:oATFF8ov0
>>428
立憲民主党だと出てこなくなるんですか?

440ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:33.76ID:lh5xUOMP0
一律いくらより
徳政令が平等

441ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:36.61ID:WnCYDLyn0
大ぼら吹いて馬鹿を釣って、議員になれば毎年何千万も稼げるからなw
政策を実現する気なんかないから、身内を秘書にでもして、たまにネットで過激な言動してればOK

442ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:37.90ID:9rFB9QIF0
俺も俺の周りも決まったよ

小選挙区は立憲
比例はれいわ新選組


自民党のままでも現状が悪くなる一方だから自民党以外を選ぶしかないわな

443ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:41.57ID:jqZdb1n80
次の選挙はとにかく自公政権に打撃を与えるのが目的だからどこてもいいよ
まぁれいわも候補に入れておくか

444ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:55:47.46ID:sfyDMsYY0
名称から政権取る気なさそう感が漂ってる

445ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:00.48ID:9vzz1otI0
>>395
生活保障と経済政策の問題分けろよボンクラw
積極財政って国が財政出動して仕事を創出し、仕事させるって話だからな
日本は日銀の金融緩和がダメだったんじゃない
欧米と違って緊急緩和だけたったからダメなの

欧米と違って何が足りないか財政出動だよ
それが欧米先進国標準

446c2021/08/12(木) 13:56:09.03ID:HgD0jJb+0
>>417
自民は言うだけだからダメ
自民以外で

447ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:21.48ID:SWrrrdYr0
>>418
何で見ようとしないの?

448ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:27.93ID:cxrZ3i7H0
>>333
語学力
国民の過半数が複数の外国語を理解できる

449ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:29.35ID:PKKCNGdq0
>>1
いやさー、財源云々抜きにしても、こいつらにこれだけの金を動かすようなノウハウ無いだろう……。
もうちょい身の丈にあった政策を積み上げて、党のレベルアップを模索しろよ……。

450ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:34.75ID:unU+KqAn0
周りに100人ずつ広めれば叶うかもよ

451ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:36.54ID:omGI57lE0
>>434
今は日本人みんな阿Qでしょ。

>>439
立憲は自民党と同じです。

452ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:38.00ID:+poZgr7H0
>>407
消費税「一本化」で財政と景気問題は解決する
企業経営 2009.12.24
経営コンサルタント 小宮 一慶

私は、なかでも消費税を上げるのが一番良いと思っています。消費税率アップというと、アレルギー反応を示す人が多いのが現実ですが、
北欧並みの20%まで上げると他の税金が不要になるというお話、聞いてみたいと思いませんか。

https://president.jp/articles/-/1537?display=b

453ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:56:48.21ID:un4/40320
もうこれでええやん
30年間もやらかしてる自民よりはマシやろ?w

454ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:05.38ID:owMjKg+q0
失業者改善出来るか?

455ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:06.68ID:hZSNO8SW0
れいわだけYouTubeの動画に広告出るのな、もうその時点でお察し

456ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:12.54ID:TdQJn/Q20
山本太郎の過去の政策と発言

外国人に参政権を与えます
生活保護の権利も与えます
朝鮮学校の無償化に賛成します
首相の靖国参拝に反対します
日本の防衛力強化に反対します
韓国をホワイト国から除外することに反対します
外交政策はアメリカよりアジアを優先します
北朝鮮へは制裁より対話を重視します
不法滞在でも本人の同意なき強制退去処分に反対します
暴行や窃盗で服役しても強制退去処分にせずセカンドチャンスを与えます
慰安婦の性奴隷慣行に謝罪も賠償も足りないと日本政府を批判しました
強制労働被害者に謝罪も賠償も足りないと日本政府を批判しました

457ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:36.88ID:8t4tMGy80
まーたバカな有権者を見るはめになんだろなぁ

458ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:37.40ID:Nwmx93Wl0
お金をばら撒けばなんとかなると思ってる輩か(・Д・)

459ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:46.83ID:MMSe8nDc0
よーしN国は1000兆円配っちゃうぞーw

460ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:57:56.52ID:i65UVsI/0
>>183
統一教会

461ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:58:04.15ID:Ix/85sEx0
>>425
うーん、じゃ1ドル1万円とかになっても今と変わらない値段で輸入品買えるの?

462ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:58:06.72ID:jF/ii4WH0
日本の政治は
ほとんどカルト宗教か
宴会コンパニオンクラスターとかだから
 政治に期待するだけバカ

463ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:58:38.78ID:9vzz1otI0
野党時代の麻生太郎も同じこと言ってるからな
今じゃ財務省に完全に取り込まれたけど

民主党政権時、野党時代の麻生太郎
「借金が多くて何が問題なんだ?」

@YouTube



財務省に取り込まれるのよ
なぜ財務省は金を出し渋るのか
それは、公務員にとっては不況が一番生きていきやすい環境だからです
公務員は給料安定、デフレ不況で物価下がると、日用品は買いやすい、マイホームも車も手に入れやすい
固定資産税も下がる、低金利になってローンも組みやすい
デフレ不況の日本こそ公務員天国

実際、高度成長期とかバブル期とか日本経済が強かった時代は公務員は最底辺だったでしょ
日本衰退と公務員人気は同時並行

464ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:01.40ID:unU+KqAn0
消費税廃止出来るのは山本太郎以外一人もいないだろう

465ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:09.25ID:owMjKg+q0
まぁ実質賃金って低所得を無職にしたら上がるしな

466ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:13.14ID:X9QGwhUk0
政権取るも何も議員数が足らない(笑)
火炎瓶テツとかしばき隊とか野間を議員にしないと
過半数取れないのでは?

467ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:26.24ID:4cmHTX7v0
>>449
れいわ新選組の支持者に「消費税減税・廃止」の財源を聞いたが、どなたもご存じなかった(´・ω・`).
https://togetter.com/li/1446301

468ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:30.87ID:7nskScdR0
絵に書いた餅だな

469ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:33.98ID:hZSNO8SW0
>>461
横からだけど1日の値幅制限は7円、なのでそこまで円安進む前に通貨バスケットの梯外される

470ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:41.66ID:0fYNLe+S0
スーパージョッキー、タックル、元気が出るTV、テレビ絡みであとたけし関係あるのって東国原以外にいるかな

471ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 13:59:56.75ID:Fn50odat0
新撰組なら、安倍と竹中を血祭りにするくらい主張したれ

472ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:04.60ID:2vtWXv0x0
かつての民主党のような夢のような政策だなw
頭空っぽのほうが夢を詰め込める

473ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:18.75ID:4cmHTX7v0
>>464
山本太郎が掲げる法人税の累進税率化は、二重課税に当たるため制度上やってる国はない(企業活動を妨げる為、アメリカも2017年に取りやめ)。
また累進逃れの租税回避も容易なため、実効性が疑わしい

山本は共産主義的な思考に染まりすぎだろう

474ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:23.08ID:MAjuvdOQ0
まだいたんか

475ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:27.89ID:QpmNOjbu0
>>1
コイツは本当にダメなヤツだな

476ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:31.58ID:omGI57lE0
>>467
国債発行。

477ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:00:52.20ID:RsbJ8mnX0
出る杭は打たれる、批判されるだけ注目されているということだ。
どうでもよかったら、相手にしないだろう。

478ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:11.07ID:A0hfmG+l0
メロリンを過去に葬り避けてたけど受け入れだしたか

479ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:19.32ID:JM/OviNU0
>>426
いまの政治の在り方が善しと思う国民は少ないだろうな
もっとも、自公に代わりれいわが政権を取るなんて現実的には不可能に近いだろう
ただそれでもれいわが一定の議席を確保できれば、少なからず政治が国民を見るようになるとは思う
一部の者の声が大きくて小狡く立ち回る奴が幅を利かせる現代日本において、れいわが強烈な反撃を加えてくれたらそれはそれで喜ばしいことだわ

480ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:44.99ID:PsLdKHw90
自民党には飽きたよ生きてる間に変化が欲しいの!年代近いから山本太郎なら失敗しても俺は笑える。自民党ではもう笑えないよ

481ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:47.62ID:Ix/85sEx0
>>469
為替に値幅制限あるんだ
知らんかった、勉強するわ

482ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:48.86ID:2NDDwF0t0
>>5



(全裸に海パンでビンビンにボッキしながら)



ん〜〜〜


メロリンキュ メロリンキュ メロリンキュ〜ウ〜


ストロベリキュ〜ウ〜

483ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:01:55.67ID:7XUiK4rP0
これって買収だろ

484ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:13.24ID:GiRnXDRw0
とりあえず立憲と同等以上の勢力は作ってくれよ
でなきゃ夢物語を語っても話にならん

485ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:20.46ID:X9QGwhUk0
>>477

山本太郎は正義のヒーロー
悪の自民党を叩いてくれるとかヤフコメに書くとマジで釣られる信者がいるからな。
ネタとして優秀

486ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:22.69ID:8KVr05n40
>>461
そもそも、日本が作り出すサービスや製品の質を考えると
そんな値段にはならん
お金の価値を担保してるのは、量だけじゃなく
どのような物やサービスを提供できるかで決まる

487ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:25.11ID:hLo73rei0
今、海外駐在中だから俺が日本に帰ってから頼む
最初の10万も貰えてないんや

488ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:29.69ID:4cmHTX7v0
>>445
玉木さんは最近気づかれたようです

玉木雄一郎
@tamakiyuichiro
マンデル・フレミングモデルがどれだけ現実に当てはまるかどうかは別として、理論的には国内で財政拡大をすれば、通貨高(円高)に振れて輸出にマイナスになります。
したがって大規模な財政拡大をするときには大規模な金融緩和政策を同時に行うのはセオリー中のセオリーだと思っています。

午前11:04 2020年4月9日

489ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:31.37ID:1eSHFZUz0
共産党、社民党、レイワは政権とれないから何時も言いたい放題だね
まあ実のところ一定数の馬鹿に支持されるだけで御の字なんよね。

490ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:40.04ID:9LXhssOm0
>>448
それは地政学的な問題もあるからな
勝ち負けで計る問題では無いかもしれんけど負けてるよな

日本の場合は長く英語の勉強するのに英語出来ないってのが問題なんだけど
英語できない最大の原因が必要ないってことなのでしゃーない

491ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:47.51ID:9vzz1otI0
宮台真司も山本太郎で行くしかないと言ってるね

【生放送】宮台真司×西田亮介×東浩紀「ニッポンの展望#7ーー2010年代終結の陣」
https://live2.nicovideo.jp/watch/lv323190442 2時間45分あたり

宮台「まったく(旧)民主党という党にガバナンスがないんだよ。(消費税増税等が)今までの民主党の方針とどういう関連があるのかということを全く誰も説明しないし、党内で議論もしないわけ。本当にダメな野党だなというね、印象を強くした。」
東「いやじゃぁ、なんでそんな政党に・・・。まぁ、、いいです。。。つらいですね。つらい話です。((笑))」
宮台「よくある話だけどね、クズな女に間違って惚れちゃったみたいな話です」
東「間違ってね、、」
会場「あはははは(笑い」
東「wwwじゃあ普通に聞きたいんだけど、宮台さんは立憲とかもダメなの?」
宮台「全くダメだね。」
東「ダメなの?ダメなのね?ダメなんだ?」
宮台「全くダメだね。」
東「宮台さんもしかしてれいわとかに期待してるの?れいわマジで新しいやつかも、いいかもみたいな。」
宮台「さっき言ったような意味(シャンタルムフ)で、新しい奴だからいいかもではなくてね、ポピュリズムVSポピュリズムという意味ではね。」
東「つまり、山本太郎で行くしかないだろうと、、」
宮台「うん、そうだね。」

492ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:02:49.61ID:ThruhRGu0
予算がでかすぎて、支持失うだろ

493ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:06.62ID:FeVGtYiU0
>>447
時間ドロボウに付き合わされるのはごめんだね
主張したいことがあるなら簡潔にテキストでまとめるのは基本だよ

494ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:07.13ID:Wl3vkrS/0
>>1
れいわ新選組甘いなあ 財源どっから持ってくるんだ?
その財源を自公、電通パソナから取り立てますくらい言ったら支持するのに

495ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:12.92ID:J4kmR1u20
ベクれてるさんに一生ついていきます!!

496ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:17.81ID:VRwwRuyH0
>>472
自民は中小企業をゴールドマンサックス銀行に買収させやすい様に法整備しているんだけど
コロナ下で苦しむ中小企業を買収したゴールドマンサックスが再生してくれるとでも思っているのw
日本を売り払う自民よりはマシだよ

497ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:21.31ID:KGh3oOSX0
ドル円が1000円くらいになりそうな政策だなw

498ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:30.45ID:omGI57lE0
>>480
自民党が既得権益保護して
テレビ局や電通が目つけた
芸能人やスポーツ選手を作り上げて
国民の目をくらます。
ワンパターンで
もうウンザリだよな。

499ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:36.92ID:RsbJ8mnX0
既成マスゴミが何を言おうが、太郎はやり抜くぜ、本気だわ。

500ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:37.15ID:Z9LOiFVu0
金で釣りだしたか。

501ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:42.51ID:ObCnLWMA0
>>469
そんなもん為替レートにあんのか? 24時間動いてんだぜ?

502ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:49.00ID:MYINqnK10
>参議院調査情報担当室の試算では、消費税ゼロにした6年後には、
1人あたり賃金が44万円アップします。
 
ゴメンさっぱり分からないんだけど俺だけ?

503ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:54.95ID:QsrUiGhy0
>>427
自民には入れたくない人も多いかもだが
こういうバカっぽいネーミングはこれはこれでキツいな
情報誌の口当たりのいい見出しみたいで
内容読んだら 〜だったらいいですね完みたいなの

504ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:03:57.00ID:+poZgr7H0
>>1
日本国内にはよど号犯の協力者達が多い。山本太郎の選挙を仕切る斉藤まさしの『市民の党』からは、よど号犯の息子森大志が三鷹市議選に立候補。

左翼だけでなく「新右翼、民族派」はよど号犯と関わっている所が多い

505ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:20.88ID:X9QGwhUk0
パソナって全体の8%くらいなんだけどなあ派遣業界のシェアで言うと
まあ赤旗とかパソナしか言わないからパソナしか知らないネット民が増える。

506ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:27.46ID:QxuiaSxo0
比例区はれいわにしようかな。

507ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:35.40ID:9LXhssOm0
>>488
タマキンは出来る子だからな
官僚としては優秀だっただろうな

508ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:40.36ID:HtadG9ba0
足りない分は刷っちゃいます

509ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:40.79ID:gplyS7/f0
国家転覆罪w

510ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:47.16ID:TdQJn/Q20
山本太郎はコリアNGOセンターの活動報告に名があり
ワンコリアフェスティバルには数年に渡り賛同し参加もしている

コリアNGOセンターの理事長イムボンブ=林範夫弁護士は
しばき隊の弁護士でもあり辻元に献金した外国人弁護士でもある
コリアNGOセンターは主に親北朝鮮系の在日韓国人の団体であり
ワンコリアフェスティバル実行委員会はこの団体の前身

コリアNGOセンターが主催したダイバーシティパレード2018には
前川貧困調査官、李信恵やしばき隊、シールズが参加
賛同人に有田芳生、山城博治の名前も
山城博治は沖縄平和運動センター議長で沖縄の反基地運動の活動家
この活動には辻元に献金した関西生コンも参加

当初、山本の参謀だった斎藤まさしこと酒井剛は、
北朝鮮拉致犯人の母とよど号実行犯である父の間に生まれた息子を
市民の党から擁立した北朝鮮シンパであり
2013年の参院選では山本太郎の街宣で実際に応援もしている
警察白書によると
「中核派は、セクト色を隠し同調者獲得のために
『すべての原発いますぐなくそう!全国会議(NAZEN)』を立ち上げた」との記載がある
https://www.npa.go.jp/bureau/security/kyokusanogennjoutou.pdf
山本太郎はこの反原発組織NAZENの呼びかけ人であり
NAZRN事務局長は、中核派全学連の前委員長織田陽介
この事実は中核派の機関紙「前進」にも記載されている

関西生コン→しばき隊→シールズ→辻元→イムボンブ→コリアNGO→山本太郎→斎藤まさし→中核派
これらはみんな親北朝鮮と中核派のゆかいな仲間たち

511ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:04:58.60ID:9oXkVyk90
政策を法律で書ける奴いないから話にならん

512ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:03.48ID:4cmHTX7v0
>>491
宮台真司

MMT的な方向性は、世界中でトンデモ・セオリーとされている。それを素朴に訴えてしまっているという点で注目しなければならない。

世界のまともな経済学者でMMTを支持してる人は一人もいない。

ポピュリスティックには人々の感情に訴えるので、ネット上では結構話題。学会とネット上の分布がまったく違うという状況。


@YouTube


513ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:06.06ID:awbma64d0
この人メロリンQを黒歴史にしてないんだね

514ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:06.28ID:13A49ZSZ0
すげえバラマキだな
バラマキ合戦かよ
大丈夫か

515ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:07.56ID:bPyeadPY0
メロリン?

よく分からんが
とりあえず、れいわに投票するわ

516ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:07.82ID:MYINqnK10
>>9
そんなキチガイが居なかったお陰で今コイツはただのオッサンだからな

517ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:13.53ID:JFmB3re30
れいわって国会議員2人いたよね?
あいつら何やってんの?

518ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:32.07ID:fVN1FLzZ0
次の選挙でも、こういう輩が議席を増やすぜ アホラシイが

519ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:38.27ID:X9QGwhUk0
山本太郎のMMTを理解している信者なんていなくて
ほとんどがお金配りの前澤友作のアカウントフォローするレベルでしかない。

520ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:46.84ID:AB9XggBC0
引きこもり一人当たり百万円分配って全国で電柱埋める作業させるとか、一千万配って尖閣でイカ釣りさせるとか、いろいろ出来るのがMMTのいいところ。

521ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:53.15ID:9vzz1otI0
>>494

麻生太郎が野党時代に山本太郎と全く同じ事を説明してるよ>>463

おまえの頭でも理解できる方で聞いてみるといいよ
財源ガー言う奴は簿記が全く理解できてない奴って麻生太郎は言ってるようだが

522ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:05:58.09ID:Mmbyf8Bf0
>>93


【 気をつけて メロリンQは 民主系 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党( 立民党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(立民党)と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (立民党)さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (立民党)さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (立民党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

523ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:01.37ID:FeVGtYiU0
>>473
失敗国家のポピュリズムに近い
ベネズエラとかの南米系

524ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:01.72ID:G9dDjTRc0
日本のような後進国でこんな政策しけば即死だわ

525ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:09.52ID:hZSNO8SW0
>>496
北村イタルはいいのか?

526ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:10.83ID:Fuz/XizS0
うおぉぉぉーーー! 俺たちのQ付金!

527ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:12.85ID:dCN/fxq40
この前チームバチスタ見てたらメロリンキュー出てきたわ

528ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:14.93ID:6ktLbW+20
どうせ政権取れないんだから夢みたいな公約掲げて
現実見ることのできないバカの支持を集めるだけなんだよな

529ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:37.79ID:Z9LOiFVu0
せめて過半数以上の候補者出してから言おうぜ。
実現不可能な候補者数で言われても、実はやる気がないですって言ってるようなもの。

530ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:43.98ID:9vzz1otI0
>>514
バラマキの何が悪いか説明して

531ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:06:53.25ID:e1kniK9R0
すげーな、毎月20万円を3ヶ月かw

532ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:07:04.43ID:+poZgr7H0
>>1
山本太郎 れいわ新選組のブレーン

池戸万作
@mansaku_ikedo
これに関しては、ミッチェル教授の方が、日本の雇用情勢について、詳しく見れていないことになりますね。
確かに、日本の失業率は低いですが、欧米とは雇用統計が異なり、ハローワークに登録していないと失業者扱いになりません。

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

「欧米とは雇用統計が異なり、ハローワークに登録していないと失業者扱いになりません。」は誤解。労働力調査の用語の解説参照。
http://www.stat.go.jp/data/roudou/definit.html
日本の雇用統計は国際的に見て普通。

MMTと日本版MMTでは違うようですね。
藤井、三橋、池戸などの山本ブレーンは雑な印象しかありません。

533ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:07:12.27ID:IbZnxYiL0
インフレ誘導かよ?

534ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:07:20.65ID:rtaBmrqn0
こんな見え見えの釣り針に引っかかるバカが存在するんだよな

535ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:07:33.51ID:YtVScGxB0
メロリン給付金て開き直ったかw

536ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:07:55.23ID:SWrrrdYr0
>>493
要は面倒くさいんだね。お疲れ〜

537ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:20.78ID:JnhOtayk0
れいわの政策は
世の中を明るくするよな
日本もこのくらい大胆な経済政策試して欲しいわ
中途半端なことばかりだから日本衰退したんじゃないのかい

538ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:22.43ID:mISGPxbk0
ニューディールってw

539ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:28.93ID:DCPZ+AVW0
Q賦金

メロリンキュー

540ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:30.74ID:FeVGtYiU0
そうでしたっけテヘペロが予想されるのも小沢一郎直伝流ならでは

541ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:32.35ID:inSkZvm10
>>437
全然違うよ。

税金は高く国民負担率も大きくても、
国民の満足度は高いデンマーク。
(デンマーク並み)税金が高く国民負担率も大きくなったら、
国民は不満タラタラの日本。

このように全く違う。

そして、日本の財政状況を見れば、
日本のデンマーク並に税金が高くなり国民負担率も大きくなるだろうから、
日本国民は、デンマーク国民とは違い、不満タラタラで、不幸に感じる人たちが多くなるだろうね。

だから、立憲民主党の小川淳也は、
『増税するけど、北欧みたいな国家にに日本をしよう』
と主張してて、
それはその通りでそれで良いと俺は思うが、
日本では無理だろうな。

だから、日本国民に、これから不満タラタラになり不幸に感じる人たちが増大していくだろう。

542ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:08:45.55ID:oVRZIP8y0
反体制なのに何で新撰組なの?

543ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:09.86ID:omGI57lE0
>>532
直接Twitterで言いにいけば?
池戸さん、がんがん返信してくれるよ。
こんな便所の落書きで
コソコソ反論してもさ…😅

544ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:11.39ID:9LXhssOm0
>>530
バラマキは目的じゃなくて手段だからな
バラマキが悪いってことはない

バラマキによって目指す政策も支持できない

545ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:12.16ID:7SYOyopc0
馬鹿すぎて話にならん

546ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:18.73ID:ThruhRGu0
>>512
経済学者がまともであるというエビデンスがないわな。
意味が分からない、学者がまともである全逓はおかしいんだわ。
学者がまともなら、世界はもう少しましだわ。
経済学と社会学は学問じゃなくて社会運動だろ

547ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:28.21ID:lmmctust0
>>542
そりゃ維新に対抗してでしょ

548ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:28.85ID:QxuiaSxo0
>>496
今、お金持ってるのは中国だから中国に売ると思うよ。東京中が漢字の看板だらの中華街になるだろうね。今の若い人は中国に雇われる事になるんだろうね。

549ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:09:35.98ID:934sOu820
移民は?

550ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:10:11.02ID:ArlHVgdt0
>>1

今度から公約をはたさない場合、党首はぶち殺すって規約

551ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:10:14.90ID:FeVGtYiU0
>>530
票を得るための一時的利益誘導で
いま機能してる社会構造を壊してはいかんてことだ
ベネズエラでいうなら石油を採れなくしちゃいかんってこと

552ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:10:15.23ID:RsbJ8mnX0
選挙なんか無意味と思ってる連中も最後の希望としての
れいわ新選組へ投票だ。
無党派層を如何に動かすかだ。
れいわを最後の民主主義とすればいいだけ

553ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:10:38.53ID:yRULT/Uq0
れいわって議員何人いるのさ

554ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:10:45.76ID:KWFIlUDD0
>>43



(全裸に海パンでビンビンにボッキしながら)



ん〜〜〜


メロリンキュ メロリンキュ メロリンキュ〜ウ〜


ストロベリキュ〜ウ〜

555ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:24.48ID:VRwwRuyH0
>>506
コロナ下での消費税減税圧力にはなる
そもそも自民はリーマンショック並みの不況が来たら増税しないと言っていたのに
一回上げたものを下げられない、それだけの理由で減税拒否
その割に竹中平蔵が九割中抜きしていて国会で取り上げられても何の対策も打たない
下野してもらおうよ

556ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:35.56ID:dUjrfhPS0
政策は好きだが、自己顕示欲が強い人が苦手なので無理。

557ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:39.12ID:ltvvBm7v0
上手く行くとはとても思えないが、中抜きや利権バラマキで一部の腹黒い連中に吸いとられるより遥かにマシだよなあw れいわに入れるわ。

558ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:41.16ID:IWrOaNQj0
最低賃金とシェアワークは考えて欲しいが
他は財源がないで終わるから却下

559ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:44.50ID:spUVvZIt0
放射脳の腐れ外道左翼
ベネズエラの二の舞いだな

560ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:44.60ID:PsLdKHw90
同じ事を自民党が公約で宣言したらバカすぎるっていって投票しないの?
多分殆んどの人がマジか自民党!すげー!60万円ありがとう!ってなるんじゃないの?

561ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:44.67ID:6ktLbW+20
これで選挙勝てると思っているから支持率低いままなのよ

562ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:46.38ID:6Fbcp7iz0
竹島を韓国にあげろと言った朝鮮山本死ね

563ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:47.50ID:4oaSJyir0
>>2
あの市長まだやってるよな。住民が優しくていいところだねw

564ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:11:50.88ID:cYbmgALv0
政権を取る気なんてさらさらないのは
過半数の候補者すら立てないことから明らか
要はバカを釣って山本一人当選して
おいしい思いができればそれでいい

565ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:09.11ID:3lh9EGIF0
それより寝たきり議員の2人は何してるの?

566ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:16.82ID:X9QGwhUk0
前澤友作「100万円あげます」
山本太郎「10万円あげます」

567ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:17.90ID:QxuiaSxo0
山本太郎に文句があるなら直接言えばいいのに、何でそうしないんだろ?山本太郎はほぼ毎日街頭演説してるんだからそこに乗り込んで論破して論破動画アップすれば簡単に潰せると思うんだけど。アンチは誰もやらないよね?山本太郎が怖いの?

568ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:23.76ID:QC4gecnT0
障害者を国会に送り込んで何か役に立ちましたか?

569ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:25.53ID:5KWnvc9q0
言うだけはタダ

570ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:27.49ID:h5hK0/Yy0
>>411
自民党じゃ国民が兵糧攻めにあってる感じがするからな
自暴自棄になった奴がこれからも出てきそうだよな

571ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:27.97ID:9vzz1otI0
>>559
左翼ってなにか説明してみ

572ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:51.53ID:unU+KqAn0
れいわのユーチューブでお勉強すればいい

573ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:56.07ID:omGI57lE0
>>556
自己顕示欲がある人でないと
大きな仕事は成し遂げられない。
これは全ての分野でそう。
「あなたに合わせます」では
困難を突破できないよ。

574ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:12:58.41ID:D9lN6/D10
>>560
なるわけ無いだろ
どう考えてもメディア総叩きだろ

575ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:13:00.82ID:UfU3xR1Y0
スダレハゲは0円

576ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:13:01.56ID:gBa9Tihu0
議席が増やせればいいわという無責任思考
政権取ることはないから、無責任に引っ掻き回したいだけ

577ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:13:15.59ID:gIsRas4t0
キチガイ集団、この世から消えろ!

578ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:13:26.64ID:biwW90ia0
わかったスマイル党に投票すればいいんだよな?

579ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:13:45.24ID:eEkXVZu80
>>560
みんな勝ち馬に乗りたいだけなんだろな
だから勝てないから投票行かないっていう層がむちゃくちゃ多い
政治が硬直して何も変わらないのはこれが原因
有権者の政治的意思が政府の脅威になってないんだよな

580ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:02.53ID:JFmB3re30
れいわ所属の国会議員の動向を支持者ですら答えられないってウケるわw

581ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:04.93ID:6ktLbW+20
>>567
なんで直接言う必要あんの?
選挙で票入れなければいいだけの話だろw

582ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:14.43ID:QxuiaSxo0
>>560
高市早苗が山本太郎と同じこと言い出したけど大絶賛だぞw

583ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:39.65ID:TmIB4ANO0
出来もしないこと言ってるわ・・
信じてる人はいつまで待てばいいの?状態

584ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:39.75ID:4lZVwGzF0
>>577
そんなあなたも守りたい。
>>579
むしろ大きな力と戦うことこそ
人生の華やろ。

585ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:41.76ID:aBE8Pfap0
給付金っていうか感染しなかった人に毎月お金出したらどうなの?

586ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:48.62ID:X9QGwhUk0
>>581
言っても99%ブロックされるだけw

587ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:48.68ID:ObCnLWMA0
>>486
横からだけど、1ドル1万円って円の信用失墜でしょ。
円が暴落していくのに、企業が円で決済するんですかね?
ドル決済にすれば円には更なる下落圧力が掛かるじゃないですか。

588ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:49.59ID:ykGmbJ1A0
財政破綻するまで数年間天下を取れればOKという計算か

589ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:53.46ID:HRKnHcOZ0
比例でいれるわ
棄民党よりずっといいね

590ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:14:53.69ID:isZJEncn0
令和の田中正造

591ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:06.08ID:unU+KqAn0
自民党は益々増税で攻めてきます

592ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:10.58ID:QxuiaSxo0
>>581
やっぱり怖いんだ。勝てないもんな。

593ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:19.52ID:72kYt75M0
デフレ下でインフレ対策してるから現政権は無能。敢えてそうしてるかも知れんが
ちゃんとデフレ対策してくれればどこでも良いよ

594ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:26.29ID:+HqKnK/v0
>>1
何人のバカがあぶり出されるかが見ものだわな

595ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:29.55ID:VRwwRuyH0
>>548
銀行法改正と同時に成長戦略会議のメンバーで菅総理のブレーンでもあるアトキンソンがOBのゴールドマンサックス証券が日本での銀行業免許を取得した
大企業に続いて中小でも儲けさせるために

596ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:33.98ID:7UCJE26W0
でもバカウヨは自民党のバラマキには賛成なんだろ?w

597ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:38.85ID:iT8n86TZ0
ベクレルフリー × 3ヶ月

598ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:15:54.58ID:zQSHl0+20
日本第一党でいいじゃん
100万配るらしいぞ

@YouTube


599ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:03.33ID:HoTH+CR10
資産ビットコインに変えたからどんどんインフレしてええで

600ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:06.83ID:FeVGtYiU0
>>588
それでも議席取れてしまうあたりがどうにもな
自民っつうか麻生も酷いし

601ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:06.89ID:+zkcKBqP0
耳に心地いい言葉はだれでも言える
無責任

602ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:09.08ID:VykuVAB+0
中学生ぐらいか飛び付くのは

603ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:10.63ID:lECMUfL40
>>80
食品の容量が減りまくってるだろ
それがインフレだよ
日本の物価統計が糞だからシュリンクフレーションが反映されないだけ

604ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:16.19ID:JsrOhYzH0
>>542
長州をぶっ潰すのが目的だからむしろ正しいだろ

605ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:22.32ID:cotTC3qp0
ベクレてんなあ

606ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:23.73ID:9JJhNabv0
>>167
>>423
成功してるぞバカ

607ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:36.26ID:TmIB4ANO0
>>598
ネトウヨや差別主義者に任せたら大変な事になるわ

608ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:37.60ID:6ktLbW+20
れいわとか支持してる人たちって
声の大きさと数の多さを勘違いしてるよな
だから選挙で毎回負けるw

609ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:16:49.32ID:La3O06kl0
なんかやばそうだな

610ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:11.56ID:unU+KqAn0
自公維新に殺されるのだけは回避したいかられいわにかける

611ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:16.44ID:FeVGtYiU0
>>606
きちんと調べたほうがいい

612ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:29.78ID:9vzz1otI0
>>551
票を得るための一時的な利益誘導、社会構造を破壊?っておまえの感想あるいはレッテル貼りの域を出てないよね?
社会保障や財政出動による経済拡大が社会構造を壊すとか言いがかりもいいとこだな

613ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:31.46ID:QxuiaSxo0
>>586
ブロック?は?直接言いに行くのに何でブロック出来るの?日本語理解出来ないの?このレベルの人が文句言ってるだけなんだよね。

614ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:35.86ID:spUVvZIt0
>>608
ほんそれ
この腐れ外道には何があっても投票しねえわ

615ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:41.66ID:9ayCE3wD0
馬鹿を釣って当選する事だけが目的の発言
政権取れなきゃ守る必要無いしな

616ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:42.24ID:eEkXVZu80
>>584
ほんとそれな
しかも民主主義の本質はそれにこそあるんだがな
飼い慣らされた有権者のボリューム層である高齢者たちは、寄らば大樹の陰という思考から脱却できない
このままだとあと向こう10年は政治は何も変わらないだろうな

617ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:43.43ID:HhvVzHSY0
清々しい程のばら撒きだね

618ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:49.97ID:IVmaz/pD0
>>560
いつでもできるのにをやらないじゃん
そんなところを信じるほうがおかしい

619ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:50.33ID:cI/RwZ/+0
>>534
干上がりそうだからな
釣り針っつーか蜘蛛の糸に見えるわな

620ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:17:57.47ID:SGHC6UYf0
>>476
その国債発行に関しての詳細な計画書ってあるの?
探し方が悪いのかもしれないが、れいわのHPを探してもふわっとしたものばかりで計画書が出てこないんだが……

621ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:18:00.69ID:9JJhNabv0
ネトウヨが自民のリフレバラマキを支持してれいわのMMTを批判するのはダブスタだわなあ

622ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:18:36.34ID:FeVGtYiU0
>>621
使い道の問題が大きいんだよ

623ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:18:42.28ID:0fYNLe+S0
>>604
誰馬

624ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:18:51.75ID:MOx0UMkd0
勝ったな

625ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:02.15ID:YHyf5F9n0
今回は深く考えずメロリンに入れるべきだな。

626ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:04.44ID:/Ei8W1TI0
60万とかより抽選で1200万人に600万円とかにしろよ

627ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:18.49ID:4rUSZaDS0
いいんじゃない?
コレに引っかかるのってどうせ立憲共産のような支持者だろうし
票が分散してくれた方が自民にはありがたい

628ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:21.73ID:STKkJVHB0
MMTキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

629ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:27.20ID:+zkcKBqP0
>>592
山本太郎怖いの?
怖い人は嫌だな

630ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:33.63ID:HtMkth2w0
>>8
あげろとか言うから
「争いのもとは爆破する」ぐらいは言って欲しいね

631ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:34.91ID:hur1jZpe0
れいわに入れてみるか
手っ取り早く金が手に入るもんな

632ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:19:38.47ID:6ktLbW+20
>>616
寄らば大樹の陰で生活に困ってないなら
別に政治変えなくてもいいじゃんw

633ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:06.49ID:yCa2Z8lp0
この人 すごい経済の勉強してるから
田舎にも立候補者立てろよ

634ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:13.50ID:9LXhssOm0
>>627
共産党が一番嫌だろうなw

635ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:26.04ID:+2T1Y+v20
>>621
全くばら恩恵を受けていないけど
消費税減税を実施すれば実感するだろうけどね
そんな気配はない

636ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:31.32ID:jQX1+R+b0
太郎よ

重度障がい者を国会議員にすることで

障がい者の権利をことさら主張させ

これから高齢出産や放射性物質、化学物質の影響などで増える

障がい者の不必要な負担(旅行などの快楽)まで愚民どもに負担させ

ジャップの国力をより削ぐユダー
jfvv64

637ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:31.36ID:9JJhNabv0
>>627
バラマキ支持の自民支持者の票もかっさらっていくんだよなあ

638ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:39.53ID:6GDPdUxi0
緩やかに苦しんでいくよりパーっと最後祭してみんなで死のうぜ!

639ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:41.00ID:hur1jZpe0
どうせなら毎月20万を3年くらい給付してくれんかのう

640ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:41.14ID:YHyf5F9n0
3ヶ月と区切ってるからこれは全然ありだろ。

641ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:42.05ID:uLASl3Ex0
こうやって借金をあとの世代に押し付けて人気取りに使うのなんなんだ

642ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:20:43.74ID:LBYUowvY0
金配るのは望んでいない
自民がここまでクソなのに他の政党・政治家がこんなんだから日本は良くなんねーんだわ

もっとまともな奴はいねーのか?

643ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:01.42ID:Usx963Ho0
メロリンて何?

644ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:04.59ID:+FvM8O4Q0
653 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/10(火) 10:51:06.47 ID:yhr5pi7n0
ここでロックダウンしたら中国の思うつぼだろ
倒産したところを狙って中国資本がどんどん入ってくるよ

  ↑
 
ロックダウンは経済破壊で感染症対策ではない

意図的に経済を破壊する為に工作員がロックダウンを連呼している

もちろん目的は潰れた企業の土地建物を外資が格安で乗っ取る為だ

それも知らずにコロナ脳のアホどもは、インチキコロナに怯えて思考停止になって、自分で自分の首を絞めている愚民だ
  
コロナ詐欺パンデミックの目的 
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
  
1.共産主義で不要な産業の破壊、土地建物を外資が乗っ取り
2.経済破壊で大衆を追い込んでベーシックインカムで大衆を奴隷化、社会保障が一切ない
3.増えすぎた人類を処分する為、毒薬ワクチンによる人口削減計画アジェンダ21
4.毒薬ワクチンで人口削減した後に、生き残った大衆にはチップを埋め込みデジタル監視社会で奴隷となる
5.スクラップ&ビルドのグレートリセットによるSDGs=世界共産主義化=世界政府=NWOの樹立

お前らイルミナティに騙されて奴隷化されるなよ? もっと賢くなれ、コロナは茶番だ

【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚

645ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:19.92ID:s9iyu7o70
メロリンQ付金www

646ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:31.42ID:7UCJE26W0
自民党みたいに支持率ヤバくなってバラマキするぞー!とか言ってるのより遥かに誠意的だなw

647ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:32.78ID:TmIB4ANO0
>>634
都議選の結果見て分かると思うけど、共産はれいわの事眼中にないよ。
共産党と選挙協力しないとれいわがヤバイ。

648ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:33.76ID:spUVvZIt0
>>641
ベネズエラのチャベスとかと変わらんよ
人気取りしたいだけのクズ

649ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:34.18ID:GVyvOkJ/0
>>1
さすがだな
それくらいやらないとマジで日本が滅ぶしコロナ禍も脱出できない

650ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:48.14ID:6GDPdUxi0
>>641
しかし、後のこと気にして今を蔑ろにすると後などないのでは?

651ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:21:59.21ID:9vzz1otI0
>>512
昔は宮台もそう言ってたね
最近は言うこと変わってるけど?

トレースできてないのか?

652ラブドール大塚 ◆Fv.51IqzzA 2021/08/12(木) 14:22:07.83ID:IsLNKbEl0
粗利補償6兆円ってあんたねぇ、、、

653ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:08.33ID:P7vpEE250
存在感激低だしな。

654ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:09.82ID:cotTC3qp0
ID:unU+KqAn0
ID:QxuiaSxo0
ID:omGI57lE0
ID:RsbJ8mnX0

こんな露骨に工作活動やっててバレないと思ってるのか?

655ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:11.87ID:/mEwA1nh0
よくも悪くもブレてはないわな
旧N国はブレまくりだからな

656ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:14.08ID:lECMUfL40
候補者を少ししか出さなくて、全員当選しても絶対に実現出来ない政策を提示するのは詐欺なんじゃなかろうか

657ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:18.86ID:yCa2Z8lp0
パソナや電通、上級国民の懐に不正に入るよりいいわ
経済まわせ

658ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:21.02ID:jQX1+R+b0
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は太郎か誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

659ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:25.51ID:FeVGtYiU0
>>612
投下した財が日本の社会に還流する必要があるんだよ
四散して意味をもたない数字になったり国外に流出したり
ただの非効率になってはいかんということ

ポスター見てみな
刷って配れってロコツに書いてあるから
それでは投下した財はカオスに溶けて国外に汲み出されるだけなんだよ
計算ではなく論理のレベルの単純な収支

660ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:32.81ID:QxuiaSxo0
アンチが単発しかいない。山本太郎はほぼ毎日街頭演説してるんだから直接言いに行きなよ。自分達が正しいなら山本太郎を論破出来るでしょう。山本太郎を論破して論破動画をネットに上げるだけで山本太郎なんて簡単に潰せるんだよ。何故やらないで遠吠えしてるの?まるで負け犬みたいだよ。

661ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:33.13ID:TJfEwID+0
財源は埋蔵金か

662ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:47.81ID:eEkXVZu80
>>632
自分の生活が困ってないから
この公共意識の無さが今の日本を生み出した
オラが村が良ければ他の村の事なんか知らね
有権者に国家観が無いのが致命的

663ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:51.74ID:Rhbag8db0
末期症状

664ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:54.53ID:IVmaz/pD0
>>639
3ヶ月じゃ少ないよな

665ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:22:54.93ID:HoGKJhXc0
メロリン給付金が年額60万円って
かなり値切ってきた感があるんだが
月たった3万円でどうやって暮らせというんだよ?

年額60万円というのは
厚生障害年金3級の1年間の支給金額とほぼ同じ。

コロナ収束まで月10万円給付するという
希望に満ち溢れた話はどうしたんだよ……

666ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:11.44ID:OKHLiqPc0
自民が糞過ぎなので
れいわ新選組一択だな

667ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:11.69ID:+zkcKBqP0
れいわ上げ
いつかの民主党上げと似てる気がするんだが

668ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:15.94ID:9LXhssOm0
>>647
れいわは自民への批判票が大半やろ?
昔はそこは共産党の役割だったわけで

669ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:21.27ID:cLR9wAcL0
原資は、あるはずニダ  ってやつだな

670ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:23.13ID:4DLRDU+j0
オワコン

671ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:24.79ID:X8rtCs2O0
まずは竹中埋蔵金の発掘だな。期待している。

672ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:29.10ID:/92/wwOR0
もうやけくそでメロリンに賭けてみるか

673ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:40.35ID:FeVGtYiU0
>>660
どこでやってんの?どこ住まいの人を想定してるの?
地方からこのコロナの時勢にわざわざ顔出しに出てこいって言ってるの?

674ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:41.90ID:VRwwRuyH0
>>641
自民が借金を増やしているんだよ
消費税増税で経済成長の芽を潰して
失敗続きなのにまた増税する気だろ
社会保障だって住民税だって上がっている

675ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:59.11ID:9LXhssOm0
>>665
月2万円はどこに行ったんだ?

676ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:23:59.67ID:X8rtCs2O0
>>667
育つまで待てないのが難点だが。

677ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:06.55ID:X9QGwhUk0
演説中に中島みゆきの地上の星を流して

風の中のすーばるー

みんな苦しんですんです!喧嘩はやめましょう
自民党から救いましょう!上級国民ばかり得する世の中は許せない!

とかやれば競馬場の馬券売り場にいそうな服装の中年が
涙を流して支持する人がきて釣れるだろ。

678ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:14.74ID:lECMUfL40
>>546
この20年くらいの米国の成功は、経済政策と経済学の有効性を証明してるよ

679ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:27.70ID:0TdtKVI30
障害者送ったのは失敗だわ
まず本人が国会戻らないと支持広げるのも話にならないだろ

680ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:28.73ID:6ktLbW+20
>>662
国家意識より大切なのは自分と家族の生活
その当たり前の現実が見えないから野党は選挙に勝てないんだよw

681ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:29.25ID:mCPoHZN80
惜しかったな、まともなイメージ築き上げてたらワンチャンあったのに
キチガイは無理よ

682ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:34.98ID:9LXhssOm0
>>672
ぶっちゃけ、やけくそな人にはオススメな政党です

683ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:39.85ID:ja+liw4R0
ほんまにメロリン給付金言うてるんやな

684ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:44.13ID:FeVGtYiU0
>>667
それよ
まさに小沢一郎の手法の再現よ

685ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:44.90ID:bXJZQWsc0
いまきた加藤をブレーンに据えればワンチャンあるかも

686ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:46.47ID:+zkcKBqP0
>>660
れいわ上げのほうが単発が多いんだけど

687ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:49.79ID:huyBp81U0
 
>>665
月5マンだろ

それでも生活保護より圧倒的に低い

688ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:24:55.42ID:cotTC3qp0
>>660
一人で何レスもしてる奴の方がよっぽど異様

689ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:25:03.82ID:STKkJVHB0
上級中抜き増税の自民で座して死を待つのか
それとも山本太郎にかけてみるのも一考

690ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:25:18.24ID:unU+KqAn0
財務省に立ち向かって勝つには
山本太郎の心の強さと国民を思う気持ち
そして頭の良さ機転がないと無理

691ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:25:18.95ID:2TsszMb00
>>13
30兆円つらつかせてる自民党やな

692ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:25:35.46ID:9fcoERhn0
近所のクソガキがアメリカ行って大谷みたいなメジャーリーガーになるって言ってるのを聞いてる感覚だわ

693ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:25:44.06ID:/PPadldU0
実現出来るわけ無い事公約に入れるの違法にしろよ

694ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:04.24ID:Ri6FkU1j0
維新とどっちがええやろか

695ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:10.24ID:9LXhssOm0
>>680
一番家族家族言ってるのが公明党だったりする
左翼は家族とかより個人優先だからな

家族ってのはある意味保守的な考えなんだよな

696ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:11.42ID:lECMUfL40
>>682
現代版のええじゃないかだよな
戦後日本の滅亡も近いのか

697ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:14.40ID:yCa2Z8lp0
金がナイだろうが
立候補者どんどん出せよ
まず国会は山本がいないと意味ない

698ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:40.99ID:qrvItm3D0
>安い家賃の住まい
>敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか?
>空き家、中古マンション、団地を活用し、
>全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

これはありがてぇな

699ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:41.83ID:CLlgw0vL0
東京都民の愚かさの象徴

700ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:26:59.85ID:9LXhssOm0
>>692
そういう夢はいいんじゃないかなぁ
誰にも迷惑かけんやろ?

701ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:11.13ID:XhAHbxDn0
出来もしないことをーなんて言う人居るけど勝つために攻める方向性はこれでいい
自民も嘘だらけの政治やってるのに正々堂々となんて馬鹿を見るから必要なし大袈裟くらいで丁度いい

702ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:12.37ID:9JJhNabv0
普段財務省ガ—言ってるもんだからネトウヨのれいわ批判も歯切れが悪くてワロタ

703ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:14.05ID:lECMUfL40
>>660
既に潰れてる状態だから誰も手を出さないだけ

704ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:22.83ID:QxuiaSxo0
ほぼ毎日街頭演説してる山本太郎に論戦で勝てる奴なんてそうそう居ないだろうな。それだけ山本太郎の主張に隙はない。悔しかったら山本太郎を論破してみろよ。あいつは逃げも隠れもしてないぞ。

705ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:24.33ID:X9QGwhUk0
この動画にでてくる女議員って橋下知事の時のサービス残業いってさわいだ女だろw
あの人中核か何かの組合の人だった気がするけど

706ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:26.07ID:Shtn5gfM0
>>697
今回はまともな人を出してほしいね
LGBTや障害者はもういい

707ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:27:51.40ID:SsTJ6Gly0
れいわに投票してもいいけど、議員が少なすぎて、
キャスティングボード握れるほどの議席取れるのか?

708ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:02.78ID:4lZVwGzF0
>>680
中国人のことバカにできないね。
そう考えるとこの国民にふさわしい政府だね。

709ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:09.23ID:TmIB4ANO0
>>668
れいわは共産を怒らせてるからそこを上手く調整できるかだよ。

710ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:10.97ID:K0w5sc/50
別にれいわが政権取れなくても良いんだよ。
他の政党の経済政策や福祉政策がしょぼく見えるから。

出来る出来ないに関わらず
「れいわに比べてショボッ!」と言うのが大事。

じゃあホントに実現不可能なのか?ってとこは
議論していけばいい。

要は山本太郎は国民を啓蒙してるんだから。

711ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:16.91ID:KcpTG9rA0
>>533
FRB、恐れた「日本化」 物価2%超で期待回復狙う
2020年8月28日 4:33 (2020年8月28日 4:49更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63145690Y0A820C2FF8000/

FRBも2003年以来の大きな方向転換をして
インフレ目標を従来の2%から2%超に大きく方向転換した
パウエルの説明では長年FRBは物価動向を観察してきたが、結果として2%目標では2%が実現できないことがわかったからと。
デフレ日本でインフレどころかハイパーインフレの心配してるやつは
真夏にインド人が雪の降るのを警戒してコート着て街に出かけるようなもん

712ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:19.47ID:zrPG0+v30
国政に関わらずシムシティだけやっとけ

713ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:30.27ID:m61d1w860
>>1
ニューディールになってねぇ

714ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:35.87ID:wsC/B2+Q0
いまの自民党にはうんざり

715ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:46.27ID:X9QGwhUk0
>>686

何を言うかw
ニコニコ動画のアニメの生放送のコメントにれいわ動画コピペしまくってた
やつが一番草

716ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:50.45ID:9fcoERhn0
>>700
夢を語るのは全然いいんだがそれを信じるのは受け取る側やん?
今回だってすぐやりますとかいって期限設けてないし、何が信用できるの?って感じ

717ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:51.34ID:eEkXVZu80
>>680
浅ましい田舎者だな
ただ、たしかに百姓には難しいかもしれん
お前はお前なりに頑張って生きろ

718ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:51.45ID:9JJhNabv0
>>693
実現できるかどうかを誰が判断するんだw
尖閣に公務員常駐させるとか公約してた政党があったよなw

719ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:28:59.08ID:NNfVFhpX0
国民は助かるかもしれんが国が終わるなコレ。

720ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:08.70ID:cZu7coXU0
韓国が大変なのだから祖国に帰って活躍してください
日本はあなたを必要としていません

721ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:11.78ID:KcpTG9rA0
>>1
これ、山本太郎が言ってることが正論だしな
コロナ前だけど、コロナが実際起こって当時は理解できなかった奴も理解できるんじゃね
自分の身の上と無関係だから理解できなかった奴って想像力が欠落してると思うよ。

山本太郎 涙する
20190505 福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ 参院選 れいわ新選組 全国比例

@YouTube


722ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:12.94ID:fyl35Y5z0
頑張れ太郎

723ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:15.44ID:JFmB3re30
まずは所属議員がどんな質問したか言ってみろよ
応援してる支持者なら簡単だろ?

724ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:19.64ID:QxuiaSxo0
>>703
やっぱり怖いんだwいいわけだけは達者だねw

725ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:34.08ID:NppZc5ob0
儲けの殆どを社長や同族社員が回収して、時給分は税金から補填みたいなことになるんじゃねーの
知らんけど

726ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:34.37ID:HSjSkugs0
れいわ新選組は無責任野党を通り越して笑いを取りに来てるね。お笑い政党。

727ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:41.32ID:yuAjExez0
出来ない場合は議員が自費で払うと言うなら投票したい

728ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:42.06ID:MDaY8MMd0
バカだからいいんだよ
財源何て細かい事気にせずにやればいい

729ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:44.46ID:UMEV1var0
またカネのバラマキを選挙公約かよw
それが実現するなら誰でも選挙に勝てるって
たしか静岡の市長が給付金5万円って公約で当選して
その後、やっぱりできませんでしたぁって記事見たな…

730ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:48.51ID:2SwAnZHf0
>>536
誰も見ねーわゴミ

731ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:29:54.44ID:Shtn5gfM0
>>719
自民こそ亡国一直線だろw

732ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:15.65ID:m61d1w860
>>724
もはや何の足しにもならないってことだろ、、、

733ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:19.44ID:9fJeny2+0
どう考えても実現不可能だろうけど
浮動票取り込むには大きな目標掲げた方が見栄えは良いからな

734ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:19.96ID:ANZ1Y67z0
>>1
血税でふざけるな

735ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:25.33ID:FeVGtYiU0
>>714
それは判るが
因果を分析して現実的な解決策を出すしかない
いろんな活動してるのがいるから利害が複雑なのは仕方がない
そこを見ないで解決できるというのが夢想ということ

戦わなきゃ現実と

736ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:26.67ID:XhAHbxDn0
信用ならん信用ならんって一番信用ならんのは自民ですから

737ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:29.63ID:9JJhNabv0
>>708
今の中国人は愛国心史上最高だ世間知らず

738ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:40.49ID:yCa2Z8lp0
五輪だけに4兆円も消費した
金ナイナイと言っておきながら、いざとなったら埋蔵金があったのかよ自民党

739ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:47.32ID:JHgTqKWP0
メロ給60万か、いいね!

740ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:56.69ID:n8dShjea0
よし!令和一択だな。

741ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:30:59.71ID:STKkJVHB0
底辺はれいわ上級中抜き組は自民で住み分けできるといいね

742ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:04.45ID:PLM2K4EB0
インフレで卵が1000円ぐらいになりそうだな(笑)

743ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:07.06ID:uLASl3Ex0
経済成長していないのは民間が中韓や新興国に負けてシェアを取られているからだろ
政治のせいにして片付けようとしているやつなんなん

744ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:08.74ID:ObCnLWMA0
自民党では利権中抜き天下り&日本型雇用・・・日本型社会主義を変えようがなくて、
グレートリセットは避けられないわけよ。
で、既得権益層は国富を持ち逃げすると思う。パソナ竹中や電通の中抜きはその表れだろうし
経産官僚の交付金詐欺もまた然り。
もうとっくにモラルハザードは起こってんだよ。
既得権益層に国富を持ち逃げされるよりは、国民全員に配ってしまった方がまだ傷は浅い。
グレートリセットを避けようとする場合、或いは避けられずグレートリセットに至る場合、
何れにせよ、自民党では最悪の結末になる。

745ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:25.44ID:h7UMlCaI0
で、財源は?

746ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:28.98ID:8t4tMGy80
〜〜 する

じゃなくて

〜〜 してきました

をアピールしてくれねぇ?
もう何言っても、まず信頼できねぇんだわ

747ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:29.40ID:669UTdd90
>>38
大日本帝国も100年もたなかった。
戦後YP体制もしかり。

748ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:32.69ID:KcpTG9rA0
>>694
維新とどっちがいいかは別にして
維新とれいわ新選組は水と油で真逆
だから、山本太郎は新撰組って名前にした

749ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:34.53ID:6+oCJRIk0
60万じゃ少ない、毎年200万にしろよ

750ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:36.12ID:9JJhNabv0
>>719
国の借金は国民の資産と言ってる人歓喜じゃないか

751ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:37.15ID:qvUCzBq10
今回はダメ元でれいわに入れてやるよ
もう自民は絶対にダメ!

752ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:38.51ID:YHyf5F9n0
メロリン給付金の名前がおもろいから入れるわ!
やってくれたら3ヶ月家から出ないでコロナ封じ込めよう。

753ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:31:47.94ID:2AUhne4o0
メロリン給付金は思わずフフってなったw

754ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:00.94ID:0TdtKVI30
コロナ鍋で五輪ってチャンスで国会議員じゃなかったのは痛すぎる
もし議員だったら批判しまくって反対派の票かなり取り込めたのにな

755ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:01.63ID:lyFWc2960
他の公約はなんだかなぁと思うけど、一時金60万、100兆円は誰も損しないしこの際円一杯刷ってもいいと思う

756ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:03.16ID:+JiiKbCN0
イイね!支持する 一回メロリンQに総理やらせて見ようや!

757ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:11.38ID:PLaePGgD0
マジでメロリン給付金って名付けてるのか…

758ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:26.79ID:IVmaz/pD0
まー自民公明は自分としてはないな

759ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:39.93ID:Shtn5gfM0
>>738
それだけの金を使って便器競技場
会閉会式は芸人のパフォーマンス
バイトの中抜き95%
どれだけ無駄に使われたんだか

760ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:42.56ID:j6DqwLda0
ま、明らかに遊んでるわな

761ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:47.45ID:JsDb9PBB0
まあそもそも当選しないで与党になれないことが前提の公約だなw

762ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:32:58.18ID:9LXhssOm0
>>698
公営住宅は良いところは無茶苦茶競争率が激しいけどイマイチなところは空きまくってる
結局、公的な住宅増やすのは良いけどバランスが大事だからな

敷金礼金と言うか賃貸契約に関しては問題多いわな。実際は家主側もリスク大きすぎて両方が損してる
ガイドラインでは仲介手数料は家賃の0.5ヶ月分と決まってるけど不動産業界はやりたい放題だから
これは消費者庁が真面目に仕事するところであって公約にする問題かって感じだけど

763ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:01.10ID:4o/HldlK0
朝鮮じゃなければな

764ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:01.95ID:ujQxqj7T0
昨日、初めてれいわのトラック観たわ。

765ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:16.01ID:g9mpdJ5t0
これを待ってた

766ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:16.67ID:yCa2Z8lp0
落ちぶれる一方の日本なんか
誰も来ないわ
悪党詐欺軍団しか

767ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:16.99ID:FeVGtYiU0
>>744
配ったら国がなくなっちまうぜ
それをお望みってことなのかね?この議員は

768ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:25.57ID:CpVakhS80
山本太郎はほぼ毎日街頭演説してるのに、アンチは山本太郎に論破されるのが怖くて誰も手出し出来ないでネットでコソコソ文句言うだけか?wもう答えて出てるよね?山本太郎が正しいと言うことだよ。

769ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:32.50ID:IURWkGs70
これは支持する!

770ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:32.74ID:9JJhNabv0
>>754
ゼロコロナだから大して票のびんだろ

771ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:35.90ID:yuAjExez0
>>737
アメリカ留学した中国の若者が、中国に戻るくらい愛国心凄いよね

若者曰く、自由はデメリットも大きいある程度コントロールするのは当たり前と考えるようになるらしい

ほんと頭が良いな中国人

772ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:53.39ID:DAMPevVP0
国民を騙そうと思ってると思われるのを躊躇しなくなったのか?
まあ、言うだけならタダだからな

773ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:33:59.18ID:V4wPOTYl0
>>579
ほんとこれ
ID:6ktLbW+20こいつなんかまさにそれだからな

774ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:06.06ID:9LXhssOm0
>>706
あの二人の発言聞くと障害者だけど中身マトモだからな
山本太郎と考えも違ってる。少なくとも操り人形じゃないわけよ

775ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:22.65ID:9ayCE3wD0
>>710
公約やぞ
これからお金借りたいけど、借りた後返済プラン議論するけど貸してね、と言ってるもんだろ
約束やぞ
最初から実現不可能な大言と、権力が無いから出来ないけど得たらやる、というのは違うだろ
出来る目安があっての公約
馬鹿が今まで蔑ろにしてるだけ、埋蔵金とか言ってな

776ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:25.17ID:h7UMlCaI0
間抜けを祭り上げるのはいつだって同じ間抜けだけ
愚者って歴史から何も学ばねぇよな

777ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:31.88ID:DwFx4/z+0
588 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/08/04(水) 00:13:25.17 ID:szvJ0dfT0 [3/3]
陽性とコロナ感染は別ね
9000人感染者と言われると情弱は9000人がコロナだと思ってしまう
9000人が陽性なだけで9000人の中でほんとにコロナは何人なの?
ごく一部でしょ
しかも無症状とか軽症だよそのコロナの人も
重症とか報道も嘘だし
嘘ばっかりだよこの騒動は


 
  
PCRで金儲け
  
コロナワクチンで金儲け
 
病院で隔離処置で金儲け

医産複合体死ねや! 

詐欺PCRで新型コロナパンデミック偽装、そして毒薬ワクチンで金儲けと人口削減だろが!

い い 加 減 に し ろ コ ロ ナ 詐 欺 が !
 
  くたばれ悪魔崇拝イルミナティ死ね!
 
 
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚

778ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:33.54ID:wW3dRd4i0
>>1
まあ言うは簡単だね
ていうか詐欺みたいな手口だね

779ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:34.56ID:UMEV1var0
それを公約に使って
直近の選挙でメロリン惨敗したの忘れたのかな

780ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:40.16ID:4BiFWqzK0
騙されるアホが一定数いるからなー

781ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:52.99ID:CO5xOJEA0
公約はいいんだが、重度障碍者を立候補させるのやめろや
スガみたいに原稿すら読めないやつは論外

782ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:34:53.31ID:TdQJn/Q20
山本太郎の国会での発言
 「慰安婦の性奴隷慣行、強制労働被害者に謝罪と賠償をしろ」

783ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:03.13ID:Pt1JvrvZ0
>>749
そうなんだよね
本人的には大見え切ったつもりなんだろうけど、認識が甘い
今の日本なら単発60万なんて、ほとんど貯蓄に回るだけで
目立った効果なんてないだろうよ

784ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:08.55ID:ADBnew1J0
未経験で経験の無い車椅子の国会議員を送り込んで何がしたいんだこの革マル派は

785ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:17.32ID:4lZVwGzF0
>>737
>>771
愚かだね。中国人はそんなものじゃないよ。
彼らは徹底的に個人利益追求型だから。
袁世凱に騙された時代から
日本人は変わってないね。

786ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:23.92ID:YHyf5F9n0
>>780
自民には散々騙されてきたからなぁ

787ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:36.30ID:lO+nUOhY0
>政権とったらすぐやります

この時点で大嘘だろ

788ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:43.51ID:gy+V/5/K0
政策は正しいこと言ってる
この政策を批判するやつは嘘つき

789ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:35:51.10ID:h7UMlCaI0
>>784
大道芸人を国会に送り込んだ間抜けがそれだけいたんだろうね

790ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:01.87ID:+zkcKBqP0
>>740
こんな単発ばかり
人手不足なのかな?

791ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:02.10ID:ObCnLWMA0
>>767
今現在も既得権益層に国富を配ってますがな
自民党ではもう国が無くなるんだよ

792ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:05.22ID:FeVGtYiU0
>>780
ヤケクソとか腹立ち紛れに入れるのもいるだろう
それが文春の比例5議席って予測に繋がってるんだろ

793ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:06.23ID:unU+KqAn0
自民党のコロナ対策でばれた
国民見殺し党

794ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:13.22ID:++bvpM3h0
こんなのに釣られる浅はかどころの騒ぎじゃない人間いるの?

795ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:13.98ID:TJfEwID+0
>>768
5ちゃん向いてないな

796ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:14.27ID:qlgutvFO0
得票率だと

かなり大きいのだろ
前回と同じで

797ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:17.28ID:X9QGwhUk0
サービス残業女(れいわ大阪の議員)の不思議な踊りを見ると
自民党を倒せる最強のダンスと分かる。

あれをみると菅政権倒れるぞ。

798ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:19.74ID:yCa2Z8lp0
議員削減の公約どうした自民党
やれば簡単にできるだろ、大ウソつき

799ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:27.82ID:mi1R4cyT0
>>8
韓国から金貰ってる自民党とどっちがマシ?

800ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:43.01ID:YUjM1rwK0
そるでも中抜き規制しますとか
派遣規制しますとかいう言葉はでてこんのな

801ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:46.15ID:FeVGtYiU0
>>791
それはこちらも不賛成だぜ?
森元は頭の中いまだにバブルなんだよ

802ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:48.14ID:STKkJVHB0
自民に入れる庶民は愚か者

803ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:36:54.10ID:Shtn5gfM0
公務員や金持ちは自民を支持するだろう
地方住みの労働者は自民にだけは投票するなよ
地獄をみるよ

804ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:04.66ID:9LXhssOm0
>>799
韓国には金渡してる方やろ

805ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:18.42ID:XhAHbxDn0
>>786
ほんとこれ
嘘つき嘘つきって自民信者が言う資格ねえわ

806ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:26.04ID:3b2rp55b0
>>1
経済系の公約はちゃんとしているじゃん

807ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:27.82ID:eEkXVZu80
>>761
おそらくこれは小さな国民の声を集結したいだけなんだと思う
公式に投票数に現れるから、民間の調査会社によるものよりもずっと信頼性の高いものになる
具体的に政権を取るつもりだとか、議席を確保するつもりというよりも、届かない国民の意見を政府に見せたいんじゃなかろうか
金もかかるし時間もかかる、馬鹿にもされるし良いところが全くない演説や活動を継続する理由はそこだろうと思う

808ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:30.58ID:gy+V/5/K0
政策は山本太郎が考えてる訳じゃなくて
誰か言ったことを言ってるんだから
正しいことしか言ってない

809ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:37.92ID:YUjM1rwK0
>>799
自民党はあげればいいじゃなくて
北方領土あげちゃったから

810ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:39.91ID:+zkcKBqP0
>>768
こういう脅しみたいなこいう人が支持者ってとこが
怖いわー

811ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:45.47ID:9JJhNabv0
>>776
自民が与党だから日本は愚者ばかりだな

812ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:48.87ID:GVyvOkJ/0
自民党の若手有志はれいわ新選組に合流すべし

【れいわ新選組の政策は全部実現可能】
19/08/05

>自民党衆議院議員安藤裕は、山本太郎が「れいわ新選組」の重要政策として掲げた公約は全部実現可能だと言及した。
そしてこれまでの経済政策を総括し、大転換するために山本太郎が『触媒』になれば、と強調した。

この国の20年間の経済政策は大失敗だった。世界経済の成長率ランキングで日本だけがダントツのマイナス。
既に先進国ではなくなりつつある。これにより、日本は衰退を続けているが、既存の政治家は与党も野党も含めて危機感を全く持っていない。
マスコミも同じで、こういうことをキチンと指摘したことがない。
 
まだ日本が先進国だと、国防もしっかりしないと、と言っている。
経 済 こ そ 国 防 の 基 本 だ 。経済がしっかりしないと国防など出来ない。
「れいわ新選組のことを『きれいごとばかり言っている』と言うが、あれは全部実現可能だ。
消費税ゼロも可能だし、奨学金チャラというのも可能だ。彼らは可能なことを全部並べている。
https://blog.goo.ne.jp/yosinonagato/e/4525d99caa6d7a125f9bb53b2de68bb1

813ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:50.96ID:TmIB4ANO0
政治に関心ない層がどれだけ投票に行ってくれるかだな。
都議選見てもそうだけど投票率が低い。
衆議院選も低いと思う。

814ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:50.98ID:7GqzGs3v0
まずはシムシティでもやってみろ。

815ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:37:57.29ID:Lzt39Xt70
こいつが議員になってるのと
中抜きと
あんま変わらない気はするけどな

816ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:09.95ID:X9QGwhUk0
土地規制法反対とかいってる政党だからウヨには向かないだろう

817ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:22.89ID:JHgTqKWP0
メロリン給〜〜〜

818ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:27.48ID:d6itDLGe0
給料が増えないと消費は増えないよ。
貯蓄額じゃなくて給料を見て消費を決めるから。

819ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:29.79ID:MUWTb3wq0
明るいようで暗く楽観的なようで悲観的なのが山本太郎の弱点だ

820ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:42.33ID:h7UMlCaI0
>>800
あと無駄な議員削減
忘れてるヤツ多すぎだけど民主党から自民に変わる前に安倍に対して当時の首相だった野田が議員削減も盛り込んだ上で政権が変わったのにいつの間にか無かった事になってるよな

821ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:42.56ID:pDOWA6za0
メロリン給付金って何だよw

822ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:38:42.67ID:yCa2Z8lp0
山本は経済の専門家に聞き しっかり勉強してんだぜ

823ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:03.29ID:TDIZC2Aj0
>>784
死んだら繰り上げ当選できるじゃん。
死ななくても傀儡に使えるし。

824ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:04.13ID:ioPXEfQ30
メロリンキューは捨ててなかったのか

825ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:06.16ID:9JJhNabv0
>>784
「未経験で経験の無い」って頭が悪そうな文句

826ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:12.54ID:4o/HldlK0
朝鮮の仲間だからなぁ

827ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:14.08ID:BCbARbT80
れいわが公約を公表してそれを実現できる可能性は何パーセントあるんだ

828ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:31.74ID:VYHWKoZz0
生活保護層に60万円ボーナス支給か

829ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:32.31ID:GluCiVrz0
メロリン給付金は正直笑う

830ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:36.44ID:GVyvOkJ/0
れいわ新選組・山本太郎氏の経済政策は、立命館大学教授松尾匡氏、経済学者らが推奨している。

松尾匡氏や経済学者らと勉強会を重ねてきたというれいわ新選組・山本太郎氏の推し進める経済政策について、
自民党員が「全て実現可能」と満場一致で認める。
「右翼と左翼に分けて批判していたら、結局自分たちがとんでもない痛い目に遭う」と忠告。

@YouTube


831ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:40.81ID:Bog0Q0I20
>安い家賃の住まい
>敷金・礼金などの初期費用や家賃、高くないですか?
>空き家、中古マンション、団地を活用し、
全ての世代が初期費用なし、安い家賃で住める公的住宅を拡充します。

ビレッジハウスのパクリやん

832ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:41.57ID:FeVGtYiU0
>>807
小さな国民の声なんて何も為さない
このコロナの大波を見れば判るだろう
合理的に考えず情緒に任せた結果がこれ

833ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:50.97ID:ObCnLWMA0
>>801
国富を既得権益層に配って国が無くなるのを止めさせるには、
利権中抜き天下り&日本型雇用を止めるしかない
けど、自民党では絶対無理

自民党は潰すしかない

834ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:51.86ID:SWrrrdYr0
>>730
何で誰も見ないと断定してんの?頭悪いゴミだね君(笑)

835ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:39:58.03ID:h7UMlCaI0
>>811
愚者しかいない中でよりマシなピエロを選んだってだけ
少なくともピエロにすらなれないれいわよりはマシだな

836ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:25.20ID:9ayCE3wD0
今なら、電通と中抜き利権をぶっ潰すとか言った方がよほど当選する
暗殺されるだろうが

837ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:41.86ID:gy+V/5/K0
自民党は山本太郎の政策をパクればいいんだよ

838ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:44.07ID:9JJhNabv0
>>785
そういうアホな中国認識してるから日中戦争に負けたんだぞ

839ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:50.02ID:T/Y5KS2W0
あんな使えない議員送り込んだのは許さんからな

840ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:53.06ID:IZ1OGYOD0
メロリンQが総理大臣になりかけるぐらいしないと
誰も危機感おぼえないだろ

841ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:54.27ID:VrmckeCP0
メロリンQとか、そこまで大ヒットしたギャグじゃねーだろ
リアルタイムでも知らない人いたぞ

山本太郎知ってれば認知率高いけど

842ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:54.40ID:0ASIsQeL0
何でこんなに胡散臭いんだろう

843ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:40:54.56ID:OEaMc0jw0
>>1
あたおかか口開かないほうがいいよ

844ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:03.15ID:1EKU4kHi0
メロリン給
もうれいわでいいや

845ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:11.35ID:TmIB4ANO0
維新は自民の補完勢力だから自民が減っても維新が与党入りするだけなんだなぁ。
れいわは維新と戦ったら結構票取るんじゃないやろか??

846ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:13.97ID:VRwwRuyH0
>>835
どこがマシなんだよ
せめて憲法改正ぐらいやれば支持したがな

847ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:16.08ID:4lZVwGzF0
さあ日本を変えよう。
明治維新はもっと絶望的な状況から
始まった。
令和の日本人も出来るはず。
ご先祖様が見守ってくれてる。

848ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:17.73ID:ZaIwy9Je0
逆手にとってくるとはね、誰の入れ知恵か

849ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:19.41ID:unU+KqAn0
維新支持者は竹中平蔵党って知ってて応援なのか?
知らないのか不思議?

850ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:26.91ID:ObCnLWMA0
>>812
合流する必要はないが、取り敢えず保守新党旗揚げすべき

851ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:28.13ID:h7UMlCaI0
>>827
0%

852ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:34.07ID:xY3zxyrp0
>>1

NHK調査

支持率 0.2%

( *´艸`) クスクス

853ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:47.54ID:VjdtOwyy0
メロリンQ付金はじまったな 

854ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:53.32ID:vPnjFGcS0
>>840
これな
一回当選させて痛い目にあった方がバカ国民の為になるかもしれない

855ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:41:53.94ID:X9QGwhUk0
>>800

無職が増えるから。

個人的には単純労働派遣なんて一切廃止したらいいと思うが
まあテレビがノーワークングプアが増えたとかいって政治家叩くけどねw

856ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:05.45ID:4lZVwGzF0
>>838
そういうアホな中国認識してるから
いつも外交で騙されるんだぞ。

857ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:06.67ID:SnzOFXwy0
そんなこと言いましたっけ? ウフフフ

858ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:07.82ID:sUEdUMuT0
実現不可能なことを公約にするとか詐欺師だろ
与党に加わっても不可能だろ

859ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:14.42ID:TJfEwID+0
民主政権から「公約」という単語が契約ではなく
馬鹿を釣るための疑似餌という意味に変わった
もはや努力目標ですらない

860ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:16.77ID:Wt1VQa9U0
>>827
0%
政権なんか取れるわけがない
ただ多少でも票が増えたら他政党にも影響があるかもしれないね

861ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:20.13ID:wShc5RVr0
>>2
埋蔵金埋蔵金言って政権とったとことかね

862ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:35.12ID:9JJhNabv0
>>789
ナチュラルに身障者差別とか人格喪失してるだろお前

863ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:37.54ID:yCa2Z8lp0
山本頑張ってるな
それに比べ、寝そべって選挙前にチョチョと仕事した振りして当選してるやつら多数

864ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:46.22ID:u7yHipGU0
メロリンてのが全く一ミリも分からん

865ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:46.49ID:VjdtOwyy0
ついにきたな

メロリン給!

866ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:57.46ID:TmIB4ANO0
>>836
電通とNHKは立花がおるからいいやろ。
オリンピック期間中もNHK・電通とオリンピックの繫がりについての話してたわ。

867ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:42:59.19ID:sNJDmi5T0
実現できんやろこんなのw
できるなら入れてやるけども

868ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:10.70ID:asE1ID7K0
俺を総理大臣にしてくれたらみんなに一億円上げるぞ


って言ってるように聞こえる

869ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:13.71ID:R5OuILdt0
>>401
反日自民党がパヨクだろ

870ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:21.77ID:gg+c6YGQ0
メロリンQ言いたいだけじゃねーか

871ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:23.62ID:gy+V/5/K0
やらないといけない政策

872ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:25.14ID:2vKKNi+a0
結局バラマキかい

873ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:27.23ID:3b2rp55b0
>>804
第二次安倍政権ロシアには北方領土に餌に金を踏んだくれたよ

874ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:28.62ID:tB/SPrHg0
100兆円は税金で回収しまぁ〜す

875ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:28.75ID:4o/HldlK0
北朝鮮と中核派の仲間だからなぁ。保守政党でこれやってくれないかな。

876ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:43:44.39ID:qrvItm3D0
最賃1500、公的住宅、福祉職の公務員化はすぐにやるべき政策だわ
消費税廃止と奨学金徳政令は別に要らんな

877ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:06.77ID:2ePHiakl0
絶対政権取れないところはそりゃ何とでも言えるなあとしか
逆に有権者をバカにしてんだよね
せめて30万くらいにしとけよ

878ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:15.53ID:VjdtOwyy0
こんなアホでも自民党よりはマシという現実
自民党は同じ金額を「お友達」利権仲間に配るだけだから
国民に直接給付した方がまだマシ

879ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:18.20ID:CpVakhS80
>>827
れいわが与党になれば99%

880ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:22.19ID:/vbfHetC0
それじゃ山本太郎の財産から出すみたいじゃねえか

881ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:23.11ID:Shtn5gfM0
>>854
多くの国民は菅、二階で現在進行形で痛い目に合ってるよ
一部純利益1000%増の企業もある様だけど

882ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:35.14ID:yCa2Z8lp0
100年安心年金詐欺政党よりいいかも

883ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:36.63ID:FeVGtYiU0
>>875
国家社会主義国民労働者党
になっちまいそうだな

884ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:44.65ID:jIKM64Zp0
れいわに絶対入れるわ

885ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:44:50.61ID:spUVvZIt0
>>674
バーカ

886ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:06.11ID:gy+V/5/K0
経済は金の循環なんだから
バラまいて回収すれば景気は良くなる
金が循環してないから不景気になる

887ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:12.26ID:h7UMlCaI0
>>862
便所の落書きに殺害予告でもなけりゃ何を書こうが自由だろ
事実そいつらカタワがなんか役に立ったか?国会のバリアフリーなんて大多数の国民には一切還元が無い議論でしかない内容が出てきたってだけだろ

888ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:34.80ID:qtrrpt+N0
メロリンキューさん、都知事選の時は馬鹿にして申し訳ありませんでした。
結局、あなただけがコロナが拡大して死人がたくさん出るからってオリンピック開催に反対してて、その時にあなただけが貧困層に給付金出して先ず救うって言ってた、あなただけがゼロコロナ、コロナ終息が最優先って言ってたんですよね。

あの時はそれほど感染者も出てなくて軽く見えましたが、あなたが1番正しいですしあなたが1番都民国民の事を考えてくれてるのがわかりました。

私は維新派だったのですが、維新は結局は自民党なんですよ、考え方も政策も。だからダメそうなんです。

889ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:40.83ID:X9QGwhUk0
>>840
一度ネタで山本太郎を総理にすればいい。
底辺が単なる怠け者なのか自民政治で作られた被害者かの住み分けができるw

自民党のせいで非正規なら山本太郎の援助で這い上がるわ。
怠け者なら山本太郎に援助されても怠け者w

890ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:52.25ID:ObCnLWMA0
>>878
同意

891ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:52.48ID:9JJhNabv0
>>856
外交でやられっぱなしなのはお前みたいなネトウヨレベルの政治家が多いからな件

892ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:45:59.23ID:+iB2XaGw0
ダブリブリブリ
ダブリブリブリ
ダブリブリブリ
ブリブリキューッ!

ツレの二人は進キューッ!

…もう30年も前だな

893ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:05.23ID:llLnszq90
60万くれるなら貰うよ

894ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:19.23ID:cWnvCEJg0
>>2
自民党みたいだなw

【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策  ★2  [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚

895ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:24.13ID:ZZcl/3HU0
>>1
まるで学生の生徒会長選挙のノリみたいな公約だね

896ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:30.60ID:gy+V/5/K0
民間が消費しないから給料が上がらない
消費させる為には国がバラまくしかない

897ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:36.41ID:zDf8fYZ20
れいわは経済面ではまともなんだよな。
政治面では典型的パヨクだが

898ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:41.89ID:TJfEwID+0
100兆ばらまいてもほぼ貯蓄に回る
物価が少々上がって給料上がらず

899ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:43.88ID:yCa2Z8lp0
金を友達に不当金額回してその周りだけ潤ってるっておかしい

900ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:54.40ID:r3W0f4BA0
>>891
良くやってるよ
何しろ、オリンピックを成功させたからな
政治家が関わらないという選択肢こそ最強の外交だよ

901ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:46:56.57ID:9vzz1otI0
>>837
ファクトチェック
自民党は政策パクるの批判してるよ


2010.6.18
菅直人総理が小沢鳩山との対立から、公約違反の消費税2倍を言い出し自民党化する
菅直人総理「消費税10%という自民党の案を参考にさせていただきたい」

@YouTube



2011.2.26
公約違反に対する民主党支持者の不満が爆発
県連パーティーで菅直人政権の党幹事長の岡田克也に支持者からの怒号、帰れコール

@YouTube


902ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:08.97ID:SEmdidE80
メロン60万の賄賂ですか?ww

903ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:18.71ID:4o/HldlK0
外国人参政権とか嫌なんだよな

904ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:29.33ID:omGI57lE0
>>891
俺がネトウヨってwww
何でもネトウヨ使う単純な思考じゃ
パヨク連呼と変わらんね。
二階先生もネトウヨですかね?

905ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:37.06ID:9JJhNabv0
>>897
これこれ
こういう公平なネトウヨがまことに少ない

906ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:37.92ID:r3W0f4BA0
>>899
では、誰にお金が流れればお前はまともに働くようになるんだ?

907ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:43.14ID:dhueytc00
>>44
かつてのハイパーインフレのジンバブエドルやな
最終的に円の価値が無くなり外国ドル基軸へ
自国の命運が他国に委ねられてしまう。

908ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:47:46.52ID:0TdtKVI30
毎回思うけど山本のスレって賛同か批判かはおいといてかなり勢いあるよな

909ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:04.79ID:unU+KqAn0
この国を救えるのは山本太郎しかいない

910ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:06.60ID:fadVB1el0
第二の民主党の誕生か
出来ない事は言わない方がいい
期待を裏切ったらどうなるかわかっているだろう?

911ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:09.79ID:gy+V/5/K0
正しい政策はどの党がいっても正しい政策
党ごとに政策が違うっていうのはどっちかが嘘つき

912ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:10.00ID:yCa2Z8lp0
金持ちに配っても1円も使わんぞ
なんせ金あるから
庶民に配れ絶対使うから

913ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:13.75ID:Mv23kvsK0
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メ


@YouTube


914ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:15.12ID:+My83ppp0
>>1

中核派OBの講演術指南以外で中々ユニークな経済政策ブレーンがついているようで
大胆な経済や生活賦活支援策をえげているのは面白い。

ただこのような財源不明で期間限定な経済政策提案も、大数当選し政権党
勢力に成る事も無い弱小野党ならではの責任無し口約束とも言えるだろう
当選政権党にならなければ実施す義務は無いので大胆自由に言える。ただ
令和の公演を聞いていると消費税減税や廃止一つを見ても、財源創出の
筋道は示しているのは評価出来る。ほんとは真っ先に官民格差世界一な公務員
給料適正化やパチンコ産業宗教法人の課税、内部留保過去最大の大企業への対応
法人税、ごく少数で社会の富を寡占し、使われない死に金を生んでいる富裕層への
課税などをお願いしたいんんだけども。

令和の大胆な経済政策は政権党グループに恐らくなれない政党の口約束とは言え
既存サボーリ野党や与党自公を慌てさせるには十分だと思う。与党自公など
選挙で下野はせずとも議席減は五輪やコロナ防疫の失態で立憲など賛同大野党
共々ある。得票を目指す為に口約束の選挙前公約ではなく、選挙前から与党自公
や立憲などが合意でコロナ惨禍の国民救済経済政策を打ち始めると、令和の
大胆な国民救済日本経済改革案の間接的効能と言うものが発生する事だろう。

915ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:16.28ID:2ePHiakl0
常識的に考えて釣り針でかすぎ案件だが
今のジャップはこんくらいアホやろとか思ってる確信犯なら悪質だよなー
こいつって左の安倍だろ

916ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:30.32ID:X9QGwhUk0
>>785

世界丸見えのバラエティー番組でパクリディズニーとかみて
中国人はそんなものかと安心感に浸ってる老害がいるからなw

ほんと陸遜を若者と馬鹿にして負けた関羽そのものだわw

917ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:37.28ID:TeQAyeYr0
>>908
ここにくればおもちゃがいるのが確定してるからな。

918ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:43.16ID:eEkXVZu80
>>832
大きな国民の声ばかり聞いてきた結果がいまの日本だぞ
そもそも政治とは社会に存在する様々な意見主張を集約統合し、それでも一定の方向へ社会を導く機能であって、その旗振り役がいわゆる政治家だ
その政治家は一旦国政選挙で選出されたら選出区に関係なく一律全国民の代表となる
その地位の正当性の契機は個々の有権者に由来する
俺たちのリーダーはあんただ
だから国政に俺たちの意見を反映させてくれってな
だから、小さな声を無視する政治家は自らの地位を否定することになる
自然、政治もそのようになる

919ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:48:52.55ID:9vzz1otI0
これって、自民党の公約だったの?
↓ ↓
大塚「我が国の固有の領土だという、固有の領土という言葉を使ってご答弁いただけませんでしょうか」

安倍「あの、おー、えー、わ、このー、ま政府の立場としてはですね、えー、ま北方ry、えー、その北方領土、についてはですね、
えー、の、おー、えー、し、島々、には、あ、わーくにの、おー、が主権、sh、えー北方領土の島々、は、わーくにが主権を有する島々であると、いう立場、でございます」

大塚「あの、固有の領土という言葉は使えなくなったんでしょうか?」

安倍「これはですね、あの、おー、これはもう、この国会では、まこういう、こ、この答弁をさせて、一貫させて、いただいておりますが、
あー、北方領土はですねわーくにが主権を有する、島々である、ま、この立場、このこの立場には、変わりが、ない、ということを申し上げて、いる、ところでございます」


920ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:03.99ID:VjdtOwyy0
メロリンが政権を取ったら電通は過去最大の赤字を計上する
売上がなくなるからね(笑)

一方で国民は過去最高益
デメリットとしては電通のような利権企業が潰れてしまうこと
これは日本にとって大損失だね

921ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:26.00ID:ObCnLWMA0
>>898
1,正規公務員に配らなきゃいい・・・把握簡単
2,年収制限を設ける

922ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:31.28ID:BLh7bklz0
>>912
線引きができないから一律でいいんだよ
年収一千万が金持ちか否かなんてやってたって意味ない

923ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:35.11ID:Shtn5gfM0
>>906
消費税減税すれば消費が増えて内需が拡大する
金が回れば景気も良くなる

924ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:41.96ID:Co6IKlpE0
>>2
地方と違って国は自分で金刷れるからいくらでもばら撒けるぞ。

925ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:48.69ID:FeVGtYiU0
>>889
ならどこかの自治体の長でもやらせてみればいい
どんな結果になるかはそれで判る

926ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:49:54.02ID:kYLyasSP0
もうれいわしかないな

927ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:05.44ID:4v0lF5N30
なんで消費すると税なんだろうな
貯蓄税とかにできないのか?
不動産や株を持っているだけで税金をかけられないのか?

928ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:06.04ID:dhueytc00
>>59
関西みたく保証金にすれば良い

929ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:09.33ID:SWrrrdYr0
>>884
私も入れます。もうここしかないです本当

930ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:13.22ID:lDIwks800
つぎの選挙は令和にかけよう。菅よりはいい。

931ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:15.13ID:ZGpKPPQv0
大盤振る舞いだな

夢のような政策

932ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:18.09ID:2ePHiakl0
>>910
絶対政権取れないから期待を裏切ることすらできない
安心のビックマウス
こういうポピュリズム本当嫌いやわ
有権者を馬鹿にすんな

933ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:29.26ID:TeQAyeYr0
>>926
ねいわ

934ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:33.57ID:4o/HldlK0
第二共産党だからなぁ

935ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:41.47ID:9JJhNabv0
>>904
ID変えた?
中国人は○○とかアニメのキャラ分析みたいなお気楽な思考してるからネトウヨレベルと言ってんの

936ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:50:52.01ID:CpVakhS80
>>907
ハイパー師匠降臨?w

937ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:00.80ID:qtrrpt+N0
例えば、パチンコ。
パチンコ業界から寄付や献金を受け取り後援されるとそのパチンコを取り締まれますか?
逆に守る政策をする様になる。

例えば、電通やパソナ
オリンピック利権でボロ儲けしてましたが、これも結局は献金やら寄付、後援で自民と繋がってるから自民はその企業が儲かるような政治をするんですよね。

本来国民のために政治をするべきなのに特定企業のために自民は政治をしてる。

山本太郎、利権も癒着も裏金も、何もないやん
だからこそクリーンな政治が出来ると思う。

938ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:00.82ID:N4PlFMqZ0
こいつらHPVのときから反ワクチン運動してるからないわ

939ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:06.38ID:PHgau0Z/0
そもそも過半数以上の候補者を擁立出来ないだろ

940ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:09.36ID:leI9Pr5D0
党名は逆に考えろって

自由民主:不自由で官製
立憲民主:護憲上級
共産  :無生産
公明  :不透明

ところがれいわの逆がわからない

941ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:12.83ID:iGOzCtdR0
国会に障害者送り込んだ奴は信用出来ない

942ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:19.90ID:Jv5SAdVv0
もう総理でよくね

943ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:22.62ID:2ePHiakl0
工作員きもすぎ

944ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:28.04ID:YUjM1rwK0
>>927
固定資産税あるがな
株は優遇されてんな

945ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:32.84ID:TeQAyeYr0
そしたら信者でどこか小さな村を乗っ取って、こいつの実力をみてきてみ。

結末はメロリン王国だから。

946ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:33.96ID:Sola2po00
財源どうするん?
所得税と住民税と社会保険あがるんじゃないの?

947ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:37.39ID:MENeh+1B0
共産党がマシに思えてきて自共連立に流れるのがこわい

948ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:40.09ID:aowem/vX0
財源は?
ねえ財源どうするの?

949ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:40.96ID:yCa2Z8lp0
れいわ立候補者200人ぐらい立てろよ
オレが入れてやる1票

950ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:51:47.57ID:gy+V/5/K0
アメリカだって数百兆円の経済対策してるんだから
日本が100兆円の経済対策してもいい

951ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:00.46ID:FeVGtYiU0
>>927
固定資産税はかかってる
甘すぎとはオレも思うがね

952ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:20.28ID:4o/HldlK0
れいわは統一戦線に入ってるんだっけ?

953ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:26.40ID:YUjM1rwK0
>>948
95%の中抜きの中からなんとかせえよ

954ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:27.00ID:Jv5SAdVv0
財源は中抜きしなかったら全部やっても黒字になるくらい余裕あるしな

955ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:29.97ID:ObCnLWMA0
>>907
今のままでも一緒じゃね?
配る先が一気に国民全員かズルズル既得権益層にかの違いだけ
遅いか早いかだけでグレートリセットは避けられない

国民全員の方がグレートリセットは早いが、既得権益層に国富を持ち逃げされないだけ傷は浅いだろうね

956ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:35.16ID:TeQAyeYr0
>>946
国民の財産が財源だよ(笑)

957ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:38.39ID:MM9PFThI0
60万貰ったら全部趣味に使う

958ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:40.66ID:X9QGwhUk0
>>943

日本の元ウルグアイ大統領のムヒカと
言われる英雄山本太郎を馬鹿にするなよ(笑)

959ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:52:54.28ID:soe45ZcK0
>>920
お前の会社が電通なしで生きられるなら問題無いぞ
電通の関連会社は裾野が広いからな
地方の商工会にまで影響がいく
余程の準備をしないと電通倒産は国税を突っ込むことになるだけだ
電通のお金の流れを末端までしっかり見る事だ
ネット界隈も電通の影響下にあるからな

960ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:03.42ID:TeQAyeYr0
>>953
まず『中抜き』でググれ。
恥ずかしい

961ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:12.16ID:9fcoERhn0
で、山本太郎は今の今まで何をしてくれたの?

962ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:21.36ID:leI9Pr5D0
>>932 こういう金券撒くような迎合がポピュリズムとして歓迎されるなら
この国の国民がどうしようもない馬鹿であり、その総体たる国家はどうしようもない三流国なんだよね

963ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:27.42ID:2ePHiakl0
コロナが出てきて開口一番
「議員の命を守るために今すぐ国会を閉会しろ!!」と言った山本太郎
人間性のすべてが出てたわ

964ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:29.51ID:ZGpKPPQv0
>>948
国債を擦りまくる

965ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:30.06ID:FeVGtYiU0
>>927
つうか
固定資産税を知らんとか
いったい何者だ?宇宙人か?

966ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:33.47ID:yCa2Z8lp0
国民に給付しなきゃ
自民のお友達に給付するだけだから中抜き

967ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:36.39ID:LiUMTTaX0
日銀が刷らないなら100兆円玉でも作れや

968ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:38.53ID:IVmaz/pD0
>>957
正解

というか1年くらい20万づつ配って欲しい

969ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:39.93ID:VjdtOwyy0
>>961
主にダンスとか

970ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:45.25ID:9vzz1otI0
>>934
共産党とは決定的に違うとこあるよ
共産党は大企業、金持ち増税ではあるけど、自公維立民と同じ緊縮路線だからね
戦前への反省から赤字国債発行には消極的
そこがれいわとは決定的に違う点

共通点は庶民優遇で、大企業や金持ちに厳しいから
自公維や立民支持層あるいは経団連や連合から嫌われる

971ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:53:52.44ID:qtrrpt+N0
もうね、昭和時代の派閥や利権や汚い金に群がる悪代官の高齢者政治家はもう日本にはいらないねん。こいつらは国民を助けるどころか、国民から詐欺を働いて搾取してる。

時代にもうあってないんだよ、悪代官は。
昔みたいに裕福で平和な日本ならまあ政治家が悪さして儲けてもまだ目も瞑れたがもう無理だ。

972ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:11.31ID:lPZmcgIb0
政権取る可能性0だから好き勝手言っとるw

973ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:14.69ID:omGI57lE0
>>935
こっちの方がお花畑なんだよなあ🤔

>今の中国人は愛国心史上最高だ世間知らず

むしろそんな情緒ある国なら
もっとやりやすいけどねー。
袁世凱に騙された大隈重信と同じですよ。

974ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:22.27ID:z2a9qkDQ0
生徒会レベルだなw

975ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:30.22ID:YUjM1rwK0
>>960
言葉遊びいらんわ
財源なんかどうとでもなるよな?

976ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:33.01ID:9fcoERhn0
>>969
まじかよダンスか!
斬新だなあ!

977ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:33.16ID:TeQAyeYr0
『中抜き』バカはまずそのワードでググれ。

978ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:33.29ID:ZHTL4YG+0
メロリン給付金はいいな
深夜のテンションで決めちゃったんだなきっと

979ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:44.06ID:9GTWW+dH0
回れ回るよ財務省輪転機 タローの寝言を乗せて?

980ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:54:54.44ID:omGI57lE0
>>935
二階先生がネトウヨかどうか
答えてない。

981ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:04.68ID:TeQAyeYr0
>>975
あぁ。国民の財産を没収するからな。

982ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:08.30ID:+dbLSKL00
>>967
それこそ無駄遣いだな
お釣りはどうする?
銀行口座に1兆円以上は入れられんぞ

983ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:08.66ID:yCa2Z8lp0
ありがとう、自殺も少なくなるしみんな笑顔

984ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:13.12ID:X9QGwhUk0
>>960

95%ってどこのソースなんだろねw
そんなとってたら黒字が2%で治まらんだろう

985ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:16.29ID:VjdtOwyy0
>>978
今たぶん恥ずかしくなって布団かぶってる

986ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:24.67ID:qtrrpt+N0
維新はたぶんマルハンやパソナとくっついとるぞ

まだまだ国民から金盗もうとしてる様に見えるぞ

987ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:48.52ID:xMy01W520
>>981
取るまでもない馬鹿を殺せば解決だ

988ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:55:59.33ID:h/9V7d030
都議選で変なフェミニスト出してきたから
わりとすげー冷めたわ

あと安冨をまだHPに載せてるようだし
やっぱダメだったかも

989ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:03.99ID:FeVGtYiU0
>>955
ジンバブエは富農の財産を奪って財源にした
国民を食い物にする外国人から土地を取り戻せってな
結果農業生産が激減してしまって貧困国家になり
モノが買えなくなってハイパーインフレになった
いくら刷っても買えないんだ生産してないから

990ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:10.71ID:TeQAyeYr0
>>984
前に何か95%ピンハネしてたからそれを一生言い続けるんでしょ(笑)

991ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:29.03ID:Jv5SAdVv0
電通の中抜きを回避してまともな業者に発注すれば余裕

992BFU ★2021/08/12(木) 14:56:46.17ID:PsoMzVMn9
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★3 [BFU★]
http://2chb.net/r/newsplus/1628747784/

993ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:50.42ID:+RMJlcmx0
>>5
やるジャン

994ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:51.05ID:TeQAyeYr0
>>991
ピンハネ な。

995ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:56:53.61ID:X9QGwhUk0
判を押したように中抜き連呼

996ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:57:03.96ID:GNaGOSkB0
口だけならバカでも言える
バラマキなら詳細を詰める必要ないしな

997ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:57:28.50ID:K09/lADM0
>>994
面白いんだから教えなくて良いよ

998ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:57:29.99ID:YUjM1rwK0
>>990
もはやなんの事か
直近では五輪開閉式がちょうど95%くらい消えてたなあ

999ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:57:41.93ID:PsoMzVMn0
安倍のバラマキ60兆円

1000ニューノーマルの名無しさん2021/08/12(木) 14:57:59.18ID:YUjM1rwK0
>>990
あとなぴんはねくらいぐぐれ


lud20210818111225ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1628740910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 ★2 [BFU★]YouTube動画>12本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★5 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★8 [ぐれ★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★9 [ぐれ★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★3 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★4 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★6 [BFU★]
【MMT】れいわ新選組、公約発表「れいわニューディール」「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 …★7 [BFU★]
【速報】れいわ新選組、選挙公約「れいわニューディール」政策発表「メロリン給付金1人60万円」など総額100兆円の経済支援策 [スダレハゲ★]
【検証】山本太郎「れいわ新選組」の公約は実現可能か!?(参・東京)
【山本太郎からのお知らせ】「れいわ新選組」を結成します!主な公約=消費税廃止、奨学金チャラ、最低賃金1500円など(参東京)★2
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★5
【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★4
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」 [夜のけいちゃん★]
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」★2 [夜のけいちゃん★]
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」★3 [夜のけいちゃん★]
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」★4 [夜のけいちゃん★]
【参院選】れいわ・山本太郎代表が公約発表「ガソリン税ゼロ」「季節ごとに10万円給付」★5 [夜のけいちゃん★]
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 ★4 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表が衆院選の公約発表「消費税廃止」「郵政事業の再公営化」「高速道路無償化」 ★5 [樽悶★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ [みの★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ ★3 [みの★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ ★4 [みの★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ ★2 [みの★]
【読売】山本太郎代表「維新を倒さなきゃだめだ」 れいわ新選組、参院大阪選挙区で独自候補擁立へ ★5 [みの★]
【れいわ新選組】#環境保護NGO職員 #辻村ちひろ 氏を公認候補予定者として発表
【衆院選公約】<れいわ新選組>が1人毎月20万円の現金給付!消費税廃止… [Egg★]
【衆院選公約】<れいわ新選組>が1人毎月20万円の現金給付!消費税廃止… ★2 [Egg★]
れいわ新選組の公約、最低賃金1500円は愚策中の愚策。韓国の二の舞になるのは必至! 公務員増も政府の肥大化を招く
共産党、国民民主、れいわ新選組がカジノ中止財源に消費税減税で一致、コロナ対策を発表
山本太郎=れいわ新選組の公約が秀逸 ・消費税廃止・最低月収24万円・入管法見直し もうこれ安倍自民終わったやろ…
【れいわ新選組】#元J.P.モルガン銀行資金部為替ディーラー #大西つねき 氏を公認候補予定者として発表!
【#れいわ新選組 】#山本太郎 参院議員「衆院解散のおそれ出てきた」…立候補予定者の発表会見、急遽中止
【れいわ新選組】<山本太郎代表>菅政権の「悪政ワースト5」発表!3位にデジタル庁設置、2位「国民生活を疲弊させる」1位は? [Egg★]
「れいわ新選組、山本太郎氏がつばさの党を応援し、相手の選挙区に乗り込めとアドバイス」は誤り 発言を歪曲 [少考さん★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★6 [樽悶★]
【れいわ】山本太郎代表「れいわ新選組の経済政策はMMTではない」「消費税をゼロにした分は国債発行で」 ★3 [樽悶★]
れいわ新選組、新型肺炎で屋内集会中止 名古屋など4会場
れいわ新選組、東大教授で女装家の安冨歩を3人目の公認候補決定
【世論調査】れいわ新選組、支持率4% ★2 [神★]
れいわが公約発表 消費税廃止、前面に 官房機密費の使途公開も [少考さん★]
れいわ新選組、山本太郎は何故ここまで日本人の心を掴んだのか?
【売国奴】れいわ新選組、野党の桜を見る会追及チームに参加へw
【悲報】れいわ新選組、やや日からカルト認定を受けてしまう。自民やN国も
【世論調査】れいわ新選組、支持率4% ★3 [スペル魔★]
【NHK】れいわ新選組、ついに支持率がN国と同じになってしまう
山本太郎れいわ新選組、街頭演説 in 四日市 聴衆3000人超え
【情勢調査】れいわ新選組、比例で複数議席獲得との予測! [ネトウヨ★]
女子高校生の支持政党ランキング 1位自民、2位れいわ新選組、3位N国
れいわ新選組、惜しくも「2.9議席」の得票数で山本太郎は落選確実、政党要件は達成
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★4
【野党弱体化?】れいわ新選組、40代の支持が最多 比例票は他の野党支持層が流入- 朝日新聞・出口調査★6
【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守るためにも、絶対にやらせてはいけない」 [樽悶★]
【国会】れいわ新選組、参院も「ロシア非難決議」反対 ネット批判多数「日本は全会一致ではなかったという事実が伝わる」 ★2 [樽悶★]
【大阪】まだ止められる!インボイス れいわ新選組、安藤裕氏が街宣「アニメなど日本の文化を守る為にも絶対にやらせてはいけない」 ★3 [樽悶★]
【れいわ新選組】参院議員「ローテーション制」批判に…山本太郎代表「憲法に駄目と書かれていない」 [nita★]
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★3
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★11
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称し寄付金集め 
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★18
【速報】山本太郎参院議員 自由党を離党し、新党「れいわ新選組」を結成
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★6 
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★2 
【れいわ新選組】 #山本太郎 、 選挙を利用し、「れいわ祭り」と称して寄付金集め★8 
【参院選】「れいわ新選組」街頭演説に登場、SUGIZOの素顔を #山本太郎 議員が明かす★5
21:51:26 up 19 days, 22:54, 0 users, load average: 9.78, 9.40, 9.58

in 0.23250794410706 sec @0.23250794410706@0b7 on 020211