大久保貴裕
2021/8/14 15:24
前線の停滞で降り続く大雨を受け、広島県の湯崎英彦知事は14日午後1時半、緊急の記者会見を開いた。深刻な災害が起きる危険性が高いとし、自治体から指示のあった住民は、夕方までに急いで避難するように求めた。平成最悪の豪雨災害となった3年前の西日本豪雨と同様の被害が出る恐れがあるとして「今が(避難の)最後のチャンス」と訴えた。
湯崎氏は、土砂崩落の危険度を示す「土壌雨量指数」が、県内の多くの観測点で西日本豪雨の発災直前と同レベルの数値を記録していると指摘。「どの地域で災害が起きてもおかしくない。可能性が極めて高くなっている」と述べた。
https://www.asahi.com/articles/ASP8G51VZP8GPITB00J.html まあ、やらなくてくたばっても自己責任ってことで
うちの家も広島じゃないけど避難勧告聞き飽きてスルー組
死んだら死んだでかまへん、めんどくさい人生が終わるだけや
広島でレベル4で避難指示出てるけど避難はしてないねw
周りも避難はしてないねw
これを逃したら完全自己責任自業自得だからなー
泣きつくなよー避難しろよー
広島駅、公共交通機関をわざと止めてるせいで大混乱だったぞ
雨の日に嫌がらせだろこれ
たぶん九州はなんとか乗り切って、広島が被害大きいパターンじゃなかろうか。今夜がなあ。逃げた方が良かろう。
警戒レベル3以上が出たら、そこに住んでいる人は避難所に行くのもいいけど、雨降ってない都市部や観光地のホテルに行ってしまうのもありだな。
その避難指示区域の対象者が泊まるときの補助を出せんかな。GOTO避難。
避難するってどこへ?どうやって?
暴漢に拳銃で撃たれても弾を避けたら問題ないって言ってるようなもん。
年寄りはすぐ横文字を使いたがる
この警報以降、住民が非難せずに死のうとも一切自己責任になります
が一番効果的
あの時よりも降水量多いんだな
よく崩壊しないもんだ
チャンスってなんだ?避難したら何かくれるのか?
避難しなかった奴らは死んでも知らんってことか?
政治家なら言葉を選べよ
土砂崩れがあまり起きてないのは前の災害でヤバいとこはあらかた流れちゃったから?
緊急事態宣言のせいで緊急性を感じない体になってしまった
預言者広島県知事
「今が避難できる最後のチャンス」
この歴史的名言を1945年8月5日に言ってほしかった
>>34
現状大したことないと思うよ
三年前は異常だった 時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
<< 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。
広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。
寄生虫ゴキブリ公務員の時間外手当は平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超
それでも避難しない人達 自分は大丈夫。
なんで後ろは山で前は川で溢れそうなのに、それでも避難しないんや
逃げ遅れたら死、みたいな怖さあるけど
これぐらい言っておかんと避難しない人もいるからなぁ
レベル3でお年寄り早めに避難しておきましょう。あとで足手まといにならないように
レベル4ほとんどのひと対象 さっさと公民館へ避難しましょう、これは命令です
あとで自衛隊の皆さんのお世話にならないよう自分で身の始末を
リュックに6日分の下着タオル歯磨きバスタオルビニール袋位牌遺影財布
避難所へ避難命令です!!!!
レベル5 本来は誰もいないはずです。警備関係者くらいですかね。家の中で待っていて
流されるのを楽しみに 窓からタオルなど振ってください
>>48
何かのクイズ番組だった記憶があるけど思い出せない レベル5乱発しすぎて意味なくなってるやん
100万人対象に避難指示とか出しても誰も避難せんぞ
もっと絞り込めよ
>>39
それとハザードマップの確認は絶対にやっとかんとダメだよね もう瀬戸内海とか九州とか毎年豪雨災害じゃん。
あふれない決壊しない川作らないのが悪いでしょ。
>>51
本来はそうなんだけど、乱発しすぎてレベル5対象地域の人数百万人になってんだけど
どこに避難するんだよ >>55
南町2-5-3の山田太郎さん、すぐに避難してください
みたいな? 広島市120万市民はどこへいけと
大都会岡山か、泳いで愛媛か?
しかし、この知事の発言にまでケチつけてるのがいるんだなぁ。
避難所クラスターに期待!
いきなりトンキン大阪並みの1000人超えも夢じゃない
コロナがなければ避難して何もなかったら何もなくてよかったねで済むけど
避難して何もなくてコロナに感染したらそっちが怖いもんな
>>68
大雨で流されるかコロナか
どっちかで頼む! これは言うこと聞いた方がいいと思うよ。今日の夜中の雨はかなりの打撃力があるらしいから。とりあえず1〜2日家から離れればいいのに。
避難所が密でコロナ蔓延か
地獄だな
自民党のせいで
>>65
それそれ
伊藤四郎のニーンニーキニーンニーンのやつだな >>33
チャンスは機会って意味だからあってるよ
どうせ野球とかスポーツのイメージで言ってるだけでしょ? 緊急安全確保イコールほぼ手遅れと同義だからな
一般人は避難指示で逃げておかないと
自衛隊だって安全第一だから二次災害防止できる状況じゃないと助けられない
>>33
「死んでも知らんよ」はその通りだろう
復旧はしても、命を戻すことも賠償もできない これで何か起きたら私ちゃんと注意しましたよね?って言えるからね
「ジャパネットだけの!!!いまから30分だけ!!!お急ぎ下さい!!!」
短時間でものすごい降るのと長時間まあまあ降るのってどっちがやばいの?
>>88
県内全域に避難指示とか出されてんだけどどうすりゃいいの
県外に逃げろと?朝から交通機関全部止まってんのに? >>40
東京大空襲のときは事前にビラが撒かれたんだよな もしTVから「今がチャンスです!バスに乗り遅れるな!」なんて流れてきたら絶対買わないけどな
けどこれはもう逃げられんやろ
さすが元経営者
役人ひと筋の人なら最後のチャンスなんて言葉は出てこない
>>94
垂直避難とか、鉄筋コンクリートだの、散々言われてるだろ
少なくとも一階で寝るなやってレベルも含まれてんだぞ >>111
朝から道路全部通行止めだよ(´・ω・`)
通行規制する前に避難指示出さないと意味ねーーーーー >>94
崖下や川沿いの住人は市内の安全な場所にある公民館とかに移動出来ないんだろうか? >>94
指定避難所だったり、鉄筋コンクリートのビル上層階だったり
がけから遠い部屋とか、2階垂直避難とかはあくまで多少マシって話
特に日が沈んだらまず逃げられないだろ もう「逃げないやつはぶち殺すぞ!」くらい言ってもいいんでは
交通機関全部止めて道路も全部通行止めにしといて「避難しないと死ぬぞーーーーー!!!!」とか言われてもな
おせーわ
避難所行っても1人コロナ感染者居たら全員感染ってリスクが有るからな
籠城覚悟するしか無いわな
ニュース見てたら
田舎の人って大雨降り続けてるのに
車で出かけたりして
まったく危機感無いよね
西日本豪雨をすでに越えてて。夜中に駄目押しの豪雨くるとかアホでも災害起きるとしか思えん。地盤弱いとことか。
夜中の雨の怖さよ。
>>112
江の川とその周辺
しかし今は全て江の川になっちゃった状態 家の裏が傾斜地の人はまだ避難できるでしょ、コロナのリスクより今は土砂崩れのリスクを避けた方がいい
>>122
ハワイの火山の時は明日をもって〇〇地区に人がいても一切の救助活動はしない、と知事が明言してたな 広島のデータ見るとそんな大して降ってる様子はないんだけど局地的に降ってんの?
埼玉でも明日の午前中はめちゃくちゃ降る予定だからな
今夜は絶対やばいって
逃げられないからせめて上の階で寝るようにしろよ
流されてもうまくいけば生き残れる
甚大な被害が出たら陣大災害に認定されるんだろうけど(もう超えてるから)
災害名は何ていうネーミングが付くんだろね
>>138
令和3年8月豪雨
西日本だけで済めば、令和3年8月西日本豪雨 黒い雨で騒いでた人たちの地域だけ なぜか激しく降ってる
アタックチャンスかハンターチャンスと言わないと危機感が伝わらない
広島も斜面の住宅多いからなあ
平地の方は大丈夫でしょ
広電が停まってるって相当だな
アストラムが平常運転なのもなんか変だけど
ウェザーニュースの雨雲レーダー見たら次から次へと雨雲きてるマジで逃げとけよ
「逃げない人は腕などにマジックで身元情報を書いておいてください
まじで三峡ダム辺りから気候おかしくなってるよな
ろくなことしねえよなぁ中国
>>114
でも通行止めにしとかないと途中で車ごと流される位水没道路が多いんでしょ
もう船が必要じゃん >>143
中心部は扇状地で川に挟まれてるのに多少の冠水はあっても溢水洪水にはならないよね
都心回帰が進んでマンションだらけになるのも納得 どれ・・・
うわぁーーー 前線下がってきて、九州から線状降水数珠つなぎやん。 どうしてこうなった?
これは、史上初めて。
毎年毎年夏に豪雨に見舞われてるけど
農家やってられないんじゃね?
今年の夏野菜全滅だろし毎年全滅する恐れがあるし
ぶっちゃけ雨で避難しろと言われてもピンとこんわな
だって一日二日で水なんて完全に引くし
家で待っときゃええやんてなる
だって雨だぜ?w
地震でも津波でも山火事でもない、雨だぜ????ww
雨なんかで俺を殺せるわけねえだろwってなるわ
どんだけ腕立てや腹筋してると思ってんだよ
まっ、ふっつーにネットやらゲームやらして飯食って寝て起きたら明日も変わらぬ朝になってますわ
ぶっちゃけ俺、雨をめっちゃ下に見てます
スマンな
気象庁のサイトもつながりにくいぬ
すずさん家は大丈夫かのう
昔城があった高台の上に建ってる団地だから家が避難所みたいなものだわ
雨の切れ目にちょっとだけ外出したかったのにナウキャスト死んだわ
クソが
今まで大丈夫だったから今回も大丈夫という理屈なんだなぁ
スーパーに買い出しに行ってきたわ。用水路の水位がやべえ
いつも思うが狭い公民館に何千人も入れるわけないだろうと思う。
これが最後のチャンスですって赤字でパネル掲げとけよ
>>159
狼少年になってるのか?
それなら毎回騒がないと >>62
避難先はないけど避難しろって沖縄戦みたいになってるよなw ギリシャ大火事、日本大水害、どっちも過去最大級
ってすごい巡り合わせ…
ここで おーまーえーが きめろー
輝くゴールを目指し、男はきめるべき時がある
どでかく赤い魂 燃やせ
ぶちぶちかませよー ぶちぶちかませよー
お・ま・え・が・きめろ 誠也!!
>>160
あの〜
オタクの家流されていますけれど
このままでいいですか
瀬戸内海でカボチャといっしょに浮かんでてください
雨が怖いんじゃなくて「川」が怖いの >>2
シリアでつかまった人が同じような事言ってたの思い出した 逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、
そもそも広島は家建てちゃいけない場所に住んでる人が多すぎ。
そもそもすぐ避難しろ命さえ助かればいいとか言うやついるけどさ
家も家財道具も車も流されて命だけ助かってなんになる?
家といっしょにしんだほうがましだ
むしろ苦しまず死ねるようにモルヒネでも配ってくれ
今年の雨は酷いなぁとか呑気に考えてる奴、覚悟しておけよ
この豪雨は来年も襲ってくる。再来年も、その先もだ
そして年々悪化していく
今やそういう環境になっちまったんだわ
いきなり優雅までにと言われても
無理な家庭もあるだろうな
何とか助かってほしい
小康状態の時に、毛布・枕を運んだ方が良い
洗面用具とパンなどの火を使わない食料の持ち込みが必要。
できれば、ジャージとかの着替えは持って行ったほうがいいよ
ジーンズとか、スカートじゃあ寝にくいからな。
パーテーションがない避難所もあるからな
スマホの充電は基本無理だと思った方が良い。
できれば、暇つぶしに
ラジオとイヤホーンをセットで持っていくとかするほうが良いだろ。
体育館タイプの大所帯の避難所だと深夜は照明を最小限にするだろから、
本をもっていっても読書は難しいかもしれない。
とりあえずお盆休み明けは仕事に行きたくないから在来線とバスも運休のままでいてほしいと願うw
四国だけど、西日本豪雨の時みたいにひどくないな
広島はそんなにひどいのか
年寄り世帯だと避難するのが大変なんだろうね
災害前に一度でもお試し避難体験があれば
避難のハードルが下がるだろうに
オリンピック時から姪っ子たちと性活しとるから安心だわ
てか、全国どこの自治体も全員を収容できる避難場所なんてないんですけど
指定以外だと支援も無かったりとか糞行政じゃん
スマホにアマプラとかのダウンロードが出来てオフラインでも
映画を数本は視聴できるサブスクに入ってるなら、事前にDLして持って行ったほうがいいよ。
公民館だと、カップラーメン用の湯沸かしするためのガスコンロ、ヤカンくらいはあるだろけど
火災防止、安全のために管理者によって元栓を止められてるかもしれんから、
事前にコンロが使用可能か確認したほうがいい
親も親戚も友人もみんな避難してたわ
良かった〜
あの黒い塗り潰し見たらさすがに逃げるわな
>>199
不服なら対案を出せよ。
立民と変わらんぞ。 大雨降ると死ぬようなとこに住んでるやつにはそこが危険だと前もって知らせるだけでいい
避難指示に従わない場合は救助しませんってできればいいのに
ついでになんか理由付けて空港封鎖しようぜ
JRは地元民も使うから新幹線だけ止めるか
いまいち盛り上がりに欠ける
現地のホットな動画とかないの?
>>207
「お試し避難体験」
これが理想の発想だね。
みんな恥ずかしいし・・
いざというとき本気になれないし
何が必要で何が必要でないかもわかる これで被害にあっても何も言えないだろ
まあ、この状況下だからさ避難所行きたくないのもわからなくもないが
これがラストチャンスってことは、今を逃すとノーチャンスなのか
安佐南区の一部は既に2014年の夏と同じ光景になってる
雨ほとんどやんだね
今夜が一番降るとは何だったのか
確かに急速に線状降水帯が小さくなってきた
これは助かったのかな!
>>6
貴重品はちゃんと持ち出さないと、チョン窃盗団がチャンスとボランティアの振りして押し寄せる。 で 事態が起きたら自衛隊に要請するんだろ
法律が限界を超えてるよ 強制力を持つような勧告
規制が必要 目前で市民が災害に巻き込まれても勧告しか出来ない
大都会岡山はなんともないのに、
なぜ広島は災害に弱いの?
岡山は晴れの国って言うぐらいだしな。
同じ瀬戸内海沿いだし何がどう違うんだろう。
>>197家財保険とか知らないのか? もう少し大人になれよ・・・
>>61
九州人だけど、民主党が脱ダムとかスーパー堤防はスーパー無駄遣いとか言ってたときに多くの地方の人は心底怒ったよ
大都市だけ知らない間にインフラ整備されて守られてるのはおかしいと
民主党って都会のおぼっちゃんお嬢ちゃんばっかりで日本全体が見えてないよな
だから国防の視点もない >>9
まあ中国も洪水だし
結局三峡ダムができて、蒸発した雲の規模が
でかすぎて洪水が頻発
残りの雲が西風に乗って日本へでないの? >>197
いいね!東京だけどそう思う
それまで大麻解禁してね
専売でもいいからさ >>62
まあ言いたいこともわかるんだけど、一応は地域ごとに避難所はあるんだよ、絶対に原理的に受け入れできない、と言うほど困難ではない(多くの場合はギュウギュウで不快ではあるだろうけど) >>26
町中に看板出てる自分の地域の避難所も知らない小学生は保護者について行けばOK この前の台風でレベル5が出てた北広島町に仕事で行っている
江の川水系の支流で江の川合流するすぐ手前にアパートがある
前回も決壊寸前ってぐらいの水位だった
今はお盆休みで大阪に戻っているけど16日には帰らないとだめ
今日の昼間にアパートの管理会社から電話来てたんだよな…
今すぐ避難するア・ナ・タ・だけに!!五輪直送デルタ株もつけちゃいます!!
北九州と広島って、しょっちゅう水害にあってる気がする
旧市内のマンション住まいの自分は対岸の火事気分で警報を聞いてる
>>225
大抵の自治体が防災訓練で公民館に集合とかやってるんじゃないの?
そこで一泊する体験はしてないけど >>252
高知や和歌山が台風銀座って言われてたようなもんだろ >>255
だんだん北上してるな
もっと北の半島にまでいけばいいのに >>231
線状降水帯の伸びてる方向と移動方向が一致してると危険だけど
夕方以降斜めになったから雨の領域が外れたんでしょ
でも次の波が断続的に来るから安心はできない 避難の最後のチャンスとか言われたら
流石にビビるわな
>>242
広島は瀬戸内海近くまで山が張り出してるんだっけ
だったらその山が岡山の盾になったんだろう
岡山も災害には弱い土地なんだよ
自然災害が滅多に来ないだけで来られたらひとたまりもない ダンボール製のパーテーションは用意してある自治体が増えたけど
多くはファミリー用サイズで、一家族4人程度大きさで、
おひとり様用が備蓄してある避難所は、まだ少ない。
おひとり様は、可能ならパーテーション替わりにする
一人用のキャンピングテントを持って行ったほうが良いだろ。
安心感が違うよ。
あと、体育館を利用した避難所だと床が固いので、長尺のクッションマットとか
キャンプ用のウレタンシートを用意していったほうがいい
>>12
それは仕方ない山陽線は山間部通ってるから >>260
小さなテントは着替えにも使えるし重宝しそうだな >>250
なんか罪を犯してそんな僻地に追放されたのか 事前避難だと、自治体からの食料備蓄が少なかったり
急遽 学校を開放したとかで、備蓄が全く無かったりするからな。
有っても、ひとり長期保存のペットボトル飲料水1本と、
少量の乾パンの支給程度しか食料提供は無いので
飲み物、弁当はコンビニなどで買っていかないと、
大雨のなか買い出しにいくことになるので、2度手間になる
NHKが通常放送して岸辺露伴を放送してるみたいだしもうどこも大丈夫なんだよね?
誰もどこも避難もしてないし河川氾濫もしてないんだよね?
>>211
ほんこれ
うちの地区も15000人に対して学校ニつしかないわ
後は一戸建てに毛の生えたような公民館がいくつか
全員避難って言うなら場所用意しろっつーのよ 煽るなあ
そうして欲しいからって、根拠のないデマで避難を煽るなよ
川に近い所に住んでいるから、避難しなきゃならなくなったら市内のホテルに泊まりたい
コロナだし、子どもいるし
>>272
止んでからも油断できんよ
この前奥多摩であった土砂崩れ雨止んで2,3日後に起きたようだから >>245
スーパー堤防も八ッ場も首都圏を守るための公共工事だよ
そっちに投資すればするほど地方の治水は疎かになる
今災害が出てる地域にスーパー堤防の計画なんてもともとない 数年前の大災害のことを忘れるのが人間。正常化バイアスが身を滅ぼすんだよな。
「今なら格安料金で快適な避難場所をご提供できます!」
>>245
2009年の民主党政権交代で怒った事を覚えてる?
初年度の地方交付税交付金の分配、通称「小沢査定」。
何故か九州四国中国のインフラ整備がゴッソリ削られたじゃん。
減反も九州四国中国に過酷なノルマを課して、東北北海道は維持という謎の地方偏差。
その後の東日本大震災の被災地復興を差し置いても、未だに小沢査定の爪痕は解消されてないよ。 島根俺、雨はふったが余裕だったわ
江津は大変だろうけど
広島は毎年ヤバイな
学校給食の自校式→センター配食、プール廃止化、これは正しいか?
学校が災害シェルターとして有用ならば、むしろシャワー機能や炊き出し機能を維持すべきでは。
公民館単位では、大規模かつ長期にわたる避難生活を受けきれない。
結局なんもなかったやん
広島も九州も
アホみたいにすぐ危険危険言いすぎてると実際やばい時に誰も動かんなるで
>>287
本当の危険は発生した後でわかる。
狼が来たでいいじゃん、空振りで笑ってられる方が。
命を落とした後からじゃ何を言っても遅いよ。 >>259
東京周辺での積雪みたいなものだが
それもこれも滅多にないことの方が大事
豪雪地帯や災害多発地域にはなるべく住みたくはない なんで田んぼを見るだけで死ぬの?
田んぼでしょ?この疑問に答えられる人がいなくて草
>>2 忠言耳に痛く、諫言心を貫く 愚人は疑心暗鬼にして賢人の言を軽んじて嗤う 百回読め >>286
着眼点はいいんだけど学校のプールのシャワーって温水は出ないから・・・
それと水着に着替えた後に浴びるのが前提なつくりになってなかったか?
元を辿れば学校にプールが出来た=学校で水泳を教えるようになったのは
連絡船の沈没事故で生徒が大量に亡くなったのが発端なのよな。なので、
災害と学校のプールって縁がない訳でもない。 結局何事もなくて良かったな
この程度の雨ではびくともしない広島じゃけえのう
まだだ、まだ終わらんよ。
台風じゃないからな・・・
>>274
最近はコロナを心配して避難所行きたがらない人もいるし
早目のホテル避難も根付いてきたから
しなきゃならなくなった頃にはめぼしいホテルは埋まってると思う >>299
交通機関が動いているうちに、避難の対象になる警戒レベルが出た人は、近くにこだわらず、行きたい大都市や温泉地などに数日行ってしまうのがベストなんだろうな。とくに仕事も特にないリタイアした老人なんかは。
そのための金銭補助があってもいいのかもしれない。GOTOトラベルの避難バージョン。 大げさなヤツw
避難所じゃあゆっくりオナニーもできん
みなさん大丈夫ですか
甲子園やっちゃってるんで不思議な感じですけど
>>305
結局早期に警戒して避難するからかなぁ。
人的被害はあまり出ないよね。
確かに、人的被害が大きいのは不意打ち食らってる印象のが多いな。 今南の方に雨雲移ってるけどこれまた九州の北の方やら中国地方やらで大雨降らすよね
あの辺もうどうしようもないだろ
広島思い出すと
駅裏の新幹線口の上の山に結構家あるよな
仏舎利塔とか大丈夫なんか?
>>293
もう何十年も前から
田んぼの治水問題で見に行かないととんでもないことになるからって >>293
見に行くというニュアンスには問題があったら適宜現場を整えるという意味が入ってるだろ…
あれおれ釣られた? >>301
今回みたいに予測つく災害は県とホテルが提携して部屋貸してくれたらいいのにね
うちは自宅が安全だから利用することはないと思うけど税金使ってもいいと思う 月末までずっと雨だしあちこちで土砂災害だらけになりそうだ…
>>113
chance of rainとか普通に言うから良いんじゃないかと >>302
蛇がなんたらいう地名をオシャレな地名にして売った新興住宅地? こらこら
避難所に行ったら密になりますよ
ステイホーム。雨なんだからお家でゆっくり過ごしましょう
>>311
異常があったり予見されるようなら行かないと 義両親、俺ら夫婦もワクチン終え16日から嫁の実家(呉市)に帰省する予定だったけど
雨で終わった
広島の北と南は雨に弱い
国や県はここまでインフラが役立たなくなるまでほっといたの?
水が地下で溜まると地下に湖が出来る場合がある、そこの水が引いた時、落盤する可能性がある