厚生労働省は16日、新型コロナウイルスの自宅療養者らに対して電話やオンラインで診療した場合の診療報酬を2倍超に引き上げると自治体に通知した。病床がひっ迫し、自宅やホテルなどで療養する人が急増していることに対応する。報酬の引き上げによって医療機関による支援を促す。
菅義偉首相は同日、記者団に「医療体制の構築が極めて大事だ。自宅にいる患者への電話による診療報酬を引き上げる」と述べた。
電話やオンラインでの初診の報酬は従来の2140円に2500円を上乗せし、倍以上にする。再診は730円に同額の2500円を加算し、4倍超に引き上げる。
…続きはソースで。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA169L00W1A810C2000000/
2021年8月16日 20時58分 コロったら最後
後遺症になった挙句、毟られるwwwwww
>>2
日本のバブルの5倍は稼いでそうだよね
コロナ落ち着いたらやめても月20万マンションに100年はすめそうだ 未だにコロナから逃げ回ってる無能町医者を何とかせい
患者を見捨てる?
酒飲んだり遊びまくったのが原因やん?
>>1
医療と行政がズブズブだからいつまで経っても事態は良くならない
政治家を裏口でいつでも入院できるようにするから
本腰を上げて対策をしない訳だし
著名人のコロナ死も相当数を別の死因に置き換えてるだろ
これをきちっと公表しとくだけでも、国民の危機感は全然違っていたはず
結局のところは、政治と医療の癒着があるから全てがうまくいかないんだ 人が足りないのに金積めばどーにかなるのか?
ワクチンが足りないのにワクチン接種のCM流すとか言うのと一緒で
現実離れした異次元の政策な気がする
圧倒的に情報量が少ない電話でコロナ診療?
搬送先もないし
医者が訴えられたときの訴訟対策どうすんのさ
まさに火事場泥棒
この国の医者のモラルは間違いなく世界最低
医療ドラマとかうんこを最高のカレーかのように真逆に見せる詐欺はもうやめておけ
えっ、電話を掛けるだけでやってるつもり? それで金を払う?
それじゃ、中抜きみたいじゃないか
闇医者が楽して儲けそう
これどうやって電話したかどうか判断して国は金を出すの?
引き上げるべきは対面でやってる人等への報酬じゃないの
>>17
人が足りないんじゃなくてやりたがる人が足りないんだぞ 自治体が持ってる大きめの建物に簡易ベッド置きまくるとか、客が全然入ってない宿泊施設を借り上げるとか
他にやりようはないんか?
自宅療養だと一人の人は容体悪化に対応できないし、家族がいる人は感染するでしょ
まさしく 金の亡者 すっげー時代の
すっげー国に産まれちまったなー
結局医師会が協力ちらつかせて利権守っとるだけ
ワクチンと一緒
>>28
金もなければ人もいない、設備すら整えられない
腑抜けた日本の実情 社会保障費足りないってのに
誰だよ総理大臣‥‥アホが
コロナ太りの医師会じゃねえか
やっぱり選挙対策なんだな
がっかりだよ
若者からだけ5倍取れよそれで良いやろあいつらが元凶のゴミなんだからさあ!!
対面時ならわかるが電話でUPはねーよ
出すなら自宅療養者の方に飯とか酸素とか出してやれよ
フフフ.. 一般国民とゴマの油は.. 生かさぬようタヒろさぬよう
お金ない人 働き世代などは
国からお金借りる事を今だけ考えてみては?
ただし、収入証明書、コロナによる収入源を証明しなければいけない
審査にお役所仕事1ヶ月
お早めに
安心して飲みに行けるでしょう
最悪の悪循環入っててわろた
もう詰んでるだろwww
>>1
金儲けの為に医者や政治家を目指す人はやめて欲しい。 失政のツケは国民は支払わされる
五大臣会合とか馬鹿が五人集まって時間潰しているだけ
事務方いなくて話す内容とかあるの?
それよりテメエらZoomでやれ!
>>36
ハコならあるんじゃないの?
どの自治体にも体育館くらいはあるだろうし、田舎ならよくわからん半公共っぽい安そうな宿泊施設とかもあるじゃん
ベッドは段ボールで良いでしょ >>58
「今日あそこいっとく?」
「「いいねーー」」 >>55
金さえ払えば高度な医療が手に入るって幸せなことだよ >>1
まさに医療バブルだな
オンラインの診療報酬を上げるのではなく
通常診療の報酬を下げろよ うちのパソコンがラインにつながらんわ
なんで改悪するのさ
そこに回す金があるなら
東京の夜の街で済むうちにちゃんと保証を出してしっかり休業させるべきだった
火が燃え広がるのを待ってから消そうとしても無理
>>59
俺は空調がちゃんとしてないとこは嫌や
トイレも綺麗なとこ
プライバシーも配慮してな
あ、そしたら自宅でええわ >>66
前年度の売上分を払うより出し抜いて店出した方が得だと知ってるから休業はないな なんでこの国の医者はこうまでクズ通り越して畜生揃いなの?どうしてこうなった?
待遇をあまりにも上げすぎて金以外興味無い層ばかりなるからかね
自宅待機で
医者や治療のなんも手だて無きゃー
イベルメクチン飲むのも手かもよ
五大臣会合とは
菅、加藤、西村、田村、赤羽
事務方がいなくて馬鹿五人で日本のコロナ対策は決められている
馬鹿五人衆
>1
アホか。ボーナスじゃなく罰則にしろ。血税いくらあっても足らんだろ無能
そもそも医者は診察依頼を拒めない法律になってたろ
なんで現状、拒否できてんだよ
楽して儲けるために苦労して医師になったのに新型の感染症なんて面倒の一言だからな
苦労もしてない外野が偉そうによくもまあ吠えるものだよ
診なくて食えるのは診る理由が無いということ
>>77
酒飲んでたらみなくていいんだよ
ずっと酒のんでるんだろ 通う手間はぶけたと思えよ
診療動画録画できるしね
まぁ三割負担でしょ
つか、肝心のラインがつながらないのよ
ワザと故意に感染拡大させて困ったふりをして金儲けを企む島国の自民党。
またコロナ長者かいなw
飲み屋と言い医者と言い「大変!死んじゃう!ー言うてる奴らほど金儲けしてるのはなんやねんw
ええ加減にしーや
オンライン診療規制、医者の数の制限、
5類引き下げ反対と医師会は、日本人を
不自由にする存在だな(笑)
野党は、そこが一番突っ込み処なのに
オリンピックや桜と下らないことやってるから、支持率が下がる。
失政を医者に責任転嫁したい自己ネット工作員乙
大規模ワクチン接種でも医者も看護師も駆り出され協力しているよ
なぜ、一年8カ月もありながら大規模なコロナ患者収容施設を作ってこなかったのだろうか?
先手先手でスピード感?
まさに国賊
この国の医療制度は0から作り直さないとダメだこりゃ
>>93
医者のワクチン報酬調べて来てもまだ同じ意見ならレスしろな
そうじゃ無いならそっ閉じしとけ こんな楽で安全な事で大金貰えるんだから、そりゃ医者は野戦病院だとかに協力せんわな。
「電話やオンラインでの初診の報酬は従来の2140円に2500円を上乗せし、倍以上にする。」
これってどうやってコロナの診断するの?
医者のさじ加減で何とでもなるやん。
そりゃ患者も増えるわな。
>>14
感染者を聴取すると、「友人とランチやお茶はしたが会食はしていない」と答える人が多いらしい。
頭が弱い人にとっては会食=お酒含む料亭での商談であって、複数人での飲食は会食ではないとのこと。 医師会なんて究極の利権団体
いのちの電話は24時間365日対応ですべて無償のボランティアです
弁護士や公認会計士のようにどんどん医者を増やさないと、ずっと国民はボられ続けます
クレーム報道する
↓
官邸で面会する
↓
面会を報道する
↓
利権増額
って大企業への時短協力金でも使われてたパターン
>>1
平身低頭で謝りながら
菅自公政権や小池の無能批判・恨みつらみを延々と聞かなきゃいけないから
これは大変 >>1
普通に病院でコロナ患者見てる人も報酬引き上げるんだよね? >>77 そんな法律無いよw
今は指定感染症なんで一般市民の民間医療従事者も強制対応させられてる
これはそういう意味じゃなくて
一般患者の対応を減らしてコロナ患者優先しろってことよ
または入院施設の無くてコロナ問診・検査・一般患者の診療を行ってる医療従事者に業務終了後も24時間働けってこと
なお、国家公務員の自衛隊などの医療従事者は「俺達は何でも屋じゃない」と反発してコロナ対応は
ワクチン接種とヘルプ要請来た時に最大4人を2週間区切りで派遣するしか対応していない 経済政策や社会政策や外交じゃピントが定まらなくて濁されてきたけど、
もう流石にこの期に及んだら目が覚めた連中多そうだよなw
どんなお花畑な性善説視点で捉えてたのか知らんけど、
「自民公明」なんてのは、ていうか他の政党も全て明々白々な「私益営利団体」だからな?
その「商売道具、看板、客寄せのお題目」として「公益、国民、天下万民」なんてフレーズを使ってたってだけ、で?
当たり前の話だって理解できるよな?
こいつ等の「安定収入、生活」を維持拡充する為のビジネスツールが「選挙制度」であって、
じゃあそのビジネス上において「こいつ等とこいつ等とこいつ等は毎回俺達に投票しない負債要素、できれば切り離したい層だけど、
でも一応ビジネスパートナーの票田支持層と同じ様に救いの手は差し伸べてあげないとな」
なんて「思う訳が無いだろwww」って解るよな?
何をどう考えてもどう対策しても「全国民」は無理だ、「じゃあ」次回も支援してくれる票田層である上級国民と高齢者と寄生虫ゴキブリ公務員
「優先」に救って「どうせ敵対してくる層」は放置するわな?
まさかと思うけど「今回でそれにやっと気付いた」なんてお花畑さん、居ないよね??
働きに行けない人から毟り取るまできたか・・・
徹底的にとどめさしにきてるね
いつまでコロナから逃げられるかなあ
しかし今までここまで安かったのか
そりゃあやる奴おらんよなあ
コロナ騒動が収束したら、税金アホみたいに上がるんだろうな。
東日本大震災の復興税ですらまだ終わってないのに。
>>117
確か雇用保険とかはもう値上がり始まってるよね 何でもかんでも金で解決しようとする癖に一般国民には配らない
近くの一軒家でオッサンがゲホゲホ咳してる
遠くからは救急車のサイレン
どっちもコロナだな
バッカ会長「次はあなた方が日本政府からぼったくる番ですよ」
医師会会長「あざーす!」
いのちの電話は24時間365日対応ですが全て無償のボランティアです。
医者だけが儲かり続ける仕組みを変えないと国民はボられ続けるだけです。
看護師の給料減らしたら速攻でごねた業界だもんな
あの時医療崩壊ガーとか言って擁護してた奴いまどうしてんだろうなw
>>117
税金だけじゃなく健康保険料もうなぎのぼりになります。
現在は健康保険料をボッタクられ診療拒否のうえ自宅で死ねと宣告されています。それを阻止するための診療報酬改定です。皆さん我慢してください。
外国なら暴動が起こると思いますけど… 健康保険を値上げするけどいざコロナにかかって重症化したらどこにも入院できずたらいまわしになりそう
>>66
電車バスタクシーに金出して完全に公共の乗り物を止めたらいいと思うよ
飲食乞食はほっとけ >>77
欧米の医師のほうが国家に忠実ですべての医師が参加してる
日本は共産主義国なのになぜか民間医師が最高権力者で診療拒否 電通「これだからお国の仕事はやめられないwwww」
>>14
診療報酬を上げてオンライン診療に参加する医者を増やそうとしてるんだろ。 生きてますか?
ゴホゴホ
生きてますね?ガチャ
報酬GET
>>1
自分たちの失策に税金をじゃぶじゃぶ投入
日本の庶民に富が分配されないりゆうが良くわかるよなw
自民党と維新だけはあかん
公明はもっとないけどな >>134
国民皆保険やめて、アメリカ並の価格設定に変えればアメリカくらいには動けるぞw
個々の能力は落ちるとしても 感染したら自殺がマナーだからな
診療すること自体間違っている
コロナ引き受けてる医療がずーっと限定的なんだから
パイそのもの増やす仕組み再調整するべきだろ
そこ変えないで今のメンツの給料上げますでは逼迫なんも変わらんぞ
>>2
人間の飽くなき欲望かな
小学生時代から勉強マンになって医学部目指すのも理解できる どんどん税金上がるな
政治家、公務員、医者が儲かる仕組みになって庶民は貧困に
日本の医者は白衣を着たヤクザ
弱みにつけ込んで大金を巻き上げる暴力団
なんだか無茶苦茶だなぁ
>>63
方向逆だよねオンラインなんてそれこそ接触もないし危険な作業でもないのに
これ意味あるの? モラル含めたら世界最悪まであるだろこの国の医療
医療崩壊とかほざくがコロナ前からとっくに崩壊してた
今日から検査体制戻るから盆休みの感染拡大のレベルが見えてくるな
なんとなくイヤな予感はするが
長雨だったっていう希望もいくらかある
>>14
糞真面目に自粛してても運が悪ければ感染するぞ
スーパーにはくれぐれも気を付けろ まあペイできるのわかってないと機材購入もあるから新規事業には投資できんからなぁ
どうせ保険ほぼ破綻してんだから、もう自保混ぜるか、採算ないとこは保険なくしちゃえば良いのに。自費で払える人だけ医療を受けて、あとは民間保険と自己責任でなんとかさせればいい
日常的に常連で混雑しているクリニックは、コロナワクチン接種も行ってないよね
現状以上に負担は無理だよ
接種を行なっているのは日頃暇なクリニック
そこがこれで儲かるようになるのか…何だか複雑、不人気だから空いているのにw
オンライン診察して、何か変わるの?
やってますパフォーマンス??
怪しげな医者しか参入しないだろ。
何も出来ないのに
ただし80歳以上の老人の診察代の報酬は半分にするとかどうよ?
これ5類になったら患者の負担も増えるってことだよね
>>116
名義登録させてセンター管理すればいい 只今混み合っております少しお待ち下さい〜♪ 2019年まででも近所の内科と咽喉科はいつも一杯で電話してる暇は無いぞ
予約制だし院内に入ると最低でも5人くらい待ってる
こんなの上げても慢性疾患の管理料に比べたらゴミ同然
オンライン診療なんか危険もないんだしふざけるなよ。子供の医療費無償で熱でる度オンラインで相談していくらでもたかれるやん。
>>171
なにいってんだよ
子供無料でタカってるのは親だろ 自宅放棄だと
新興国で、人が往来に感染症で倒れているのと変わらない