◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★3 [お断り★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629362170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1お断り ★2021/08/19(木) 17:36:10.04ID:GsQIe8IU9
7月28日、台湾当局や政党、また軍の高官ら100人以上が対話アプリLINEを通じてハッキングを受けていたことがわかった。多くの個人情報が流出した可能性があり、LINE台湾法人はハッキングの事実を認め、原因の調査を進めている。
2021/8/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/a04cd2eecaf1196a50edc192ce2861fb4a525abe

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1629332439/

2ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:54.62ID:XasOCpsH0
いつのニュースだよ

3ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:36:59.58ID:J7Q1QhVG0
台湾って書けよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:01.42ID:KykPM4z+0
だから日本のアプリじゃないって何度言えばわかるんだよ(`・ω・´)

5ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:01.43ID:mTnCp3GS0
韓国のアプリで

6ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:14.23ID:iGQ5+ktd0
もともと、韓国が情報を集めるためのあぷりでしょ?

7ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:37:38.23ID:X3Gwz7Oe0
5chも馬鹿が増えたから日本のアプリと思ってた奴いそうやな

8ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:01.43ID:aopMSybG0
プラスメッセージでいいわ

9ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:06.34ID:Fu/jWaFO0
IT後進国だぞ
台湾の方が先進国だろ

10ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:12.12ID:mM+SrJ9Z0
韓国資本のアプリなのに

韓国は何でもかんでも
made in 
をごまかそうとするから

うさんくさくて
逆ブランド力が働いていると思う。

11ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:31.95ID:esc12REs0
未だに利用してる奴らが多くてこの国ダメ

12ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:37.89ID:WB4cvsRV0
2013年後半に
LINE利用者の個人情報が「日本人登録者」分だけ流出した
全ての会話が韓国政府に筒抜けの韓国製LINE

そもそも韓国製LINEを活用してるのは日本だけな件
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」  ★3  [お断り★]->画像>2枚

LINEって日本人の行動を監視し情報を吸い上げるためのアプリ
現在地まで分かってるから罠に嵌めるも殺すも犯すも自由自在

13ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:50.13ID:SVehFXcQ0
台湾人って中国に情報抜かれるの警戒して
こういうことはしっかりしてると思ってたんだが

14ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:52.43ID:7rODBgNj0
リベラル発狂

15ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:38:54.73ID:4CEB+A1N0
サーバーを日本に置いたから安全安心!

16ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:33.63ID:X/j2vr1R0
日本のアプリと思ってたという情弱は全財産盗まれても仕方ない罠

17ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:51.27ID:4f8h/9i10
日本のプライバシーについての考え方は土人レベルだからな
住所氏名で500円のQUOカードで済ます国だもの。
徹底的にプライバシーを守りたいなら欧州企業のアプリ使うなりしないと無意味

18ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:39:57.71ID:QSHF6sEU0
最近は電話番号交換すんのもいやだ

19ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:40:07.59ID:vCirnSE10
こんなん何回目だよ

20ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:40:24.00ID:PBZJqLKm0
そもそも仮に日本のアプリでも、なんも安心ではないのだが

中国あるいはアメリカのように国がなんらかの検閲を強制したりすることはないが、
単に技術力的にセキュリティガバガバ

21ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:40:28.87ID:52idgrpu0
何時まで使ってんだ、バーカ、あっ台湾か
まさか日本でまだ使ってる奴いないんだろうな

22ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:40:45.56ID:UxgXflA20
韓国の会社だよね

23ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:41:35.61ID:SI9FOJaT0
日本語対応してるだけでラインは韓国のアプリだろ
そもそも機密情報なら専用の開発しても危ないとは思う
アナログで密会が一番安全なんじゃね

24ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:41:53.35ID:lfu6637P0
ザパニーズアプリ!

25ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:42:38.17ID:q0RGpwwo0
ネトウヨ★を支持している人間は、ネトウヨ★を何だと考えているんだ?

一日中、反自民のスレを立てている
もはや正体を隠す気もない外国人工作員だろう
記者だけでなく、書き込み役も間違いなくいる

ネトウヨ★は、コロナ感染が広まるように、若者に遊びに行けとも煽っていたしな
それはパヨクマスコミにも言えるけど

コロナ防止視点から見ても、ネトウヨ★を筆頭とした5ちゃんねる記者たちはクズもクズ 
日本人にコロナ感染を広めて、喜んでいたレイシストがこいつら
左翼ではなくパヨク

5ちゃんねる使用していたなら、自分の目で目撃していただろ?
こいつら、人権や自由なんて重視してないぞ?
ただ中韓を重視している

26ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:06.36ID:bVGIBahA0
韓国のアプリなのに日本のアプリって嘘ついて世界に広めてるのが問題
日本人ですらこの前の騒ぎがなければ知らない人のほうが多かったし

27ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:17.98ID:tbQ8qcZh0
アプリもなりすまし

28ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:28.11ID:wjDWa/M90
>>12
米国とフランスってあんまりチャットみたいなのやらないのかな

29ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:43:31.39ID:EufHjhsg0
台湾とはいえ、軍の高官が使ってたことに驚愕だわ

30ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:20.04ID:gVWmO/Un0
>>1
LINEは純韓国産です、台湾の皆さんお間違いのないように

31ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:27.47ID:wSV3ADlv0
LINEの社長が謝罪したやん。こっそり中国韓国に情報ながしてご免なさいって。今度からは、堂々と流しますって言ってたやん。

32ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:44:43.52ID:n+sn9ipx0
おいおい人様のものパクるなよジャップ

33ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:16.67ID:17+JOU1X0
日本はこのようにして世界中から信頼を失って行った衰退国の良い見本

34ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:39.76ID:vtXSGTj80
台湾でもLINEは詐欺してたのか
もう全世界的に禁止アプリにしろ

35ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:45:45.15ID:WVVkaJ3W0
チョンアプリだしサーバーもチョン国
日本で使ってるヤツは在日や反日思想のヤツ

36ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:46:41.47ID:UqzrzXT+0
でも俺の所の市もワクチン接種の予約とかにLINEに紐付けさせようとしてるよ?安心なんでしょ?

37ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:46:43.55ID:t1rT+/I30
>>11
だって学校や政府、自治体が使うようにしてるから

38ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:48:38.68ID:8dxdMEVt0
強制ファキング

39ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:04.91ID:Iup0940S0
日本のアプリ?ええ韓国製だろ?
LINEの垢すらない俺は究極のボッチなんだろうか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:23.77ID:ba6nkoU+0
日本のアプリだからとか無知もいいとこだが、政府が連絡やら予約やら使用を推奨してるのも問題だわな

41ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:49:49.06ID:wkdEjqjt0
ネットに信用なんてねーだろ

42ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:10.13ID:/OqErbo+0
そもそも日本人は馬鹿なんです

43ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:20.36ID:hg3SiUes0
>>1
そもそもなんで日本製って思ったのメイドインザパンとでも書かれてたの?
最初からお隣さん製でサーバーも管理もお隣さん&更にお隣さんだって知られてなかったっけ?

44ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:50:32.48ID:4pyqvtYN0
それでも日本人は使うのをやめない
どうかしてるわ

45ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:51:54.55ID:10oOXbdE0
だって気に入られたい時、悪いことをした時、
「私(この商品)は日本人(製)です」って言えってばっちゃが…

46ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:53:08.53ID:wAivIu4t0
だからICQ使えって言ってんだろ

47ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:53:40.37ID:SVCL0h/f0
かたくなにテレ朝はLINEで意見を言えと煽ってくる

48ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:55:02.72ID:A0Yo2kRo0
政府ぐるみで使ってるから恐くて調べたくないんだろうね
外部からキツイ処罰しないと治らないだろう

49ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:55:57.96ID:UqzrzXT+0
リアルではLINE使わない言うと面倒くさい人思われそうなんでIT音痴なんで使えないということにしてます

50ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:55:59.66ID:giawUZgL0
安心 安全

51ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:56:18.21ID:Jknd9Zm40
日本では隠蔽してるだろ

52ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:56:53.84ID:9xmp0ANQ0
ニホンのアプリじゃん

53ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:57:29.31ID:wMSfsjdQ0
日本のも全部漏れてると思う芸能人とか政治家とか使わない方がええぞ

54ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:57:30.13ID:b2m0EFOG0
台湾リテラシー低すぎない?

55ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:57:46.54ID:GVa5ELVC0
LINEを日本製と思ってる時点で情報収集能力なさすぎやろ
そんな、機関はどの道アカンよ

56ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:02.52ID:A6VtHgGT0
サーバーが韓国にあるんだから、中国様から情報出せと云われたら、喜んで出すに決まってるやろ

57ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:06.71ID:rG0OsTQt0
今更何言ってんの…

58ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:08.70ID:K2144lsU0
よそでも成りすまししているんだね

59ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:20.58ID:UqXWKJG10
ギャラクシーが日本のCMでサムスン製って言わなくなってから何年経ったかな

60ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:58:23.75ID:7C7klWGn0
>>28
個人的な偏見と主観だけども文字にせずダラダラ喋る感じが強いと思う

スラング的な物言いが多くて通じにくい
識字率の都合もあると思うけど、字が読めない書けない通じない
仏の黒人層だと仏語が通じない、北米のヒスパニック層だと英語が通じない

なんかそんな感じ

61ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:17.26ID:glyFMF3r0
こういうアプリも高性能で安価なスマホももう日本では作れない
自民党政権下でそこまで国力が落ちたのが今の日本

62ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 17:59:46.96ID:9xqeotge0
>>54
安心安全、日本のシステムという信用があるから使ってもらえてたんだろ。
こんなことを繰り返してたら日本の信用は失墜する。

63ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:00:17.18ID:Lz2pCuwP0
ごめんな、台湾。
韓国アプリが日本産ニダってなりすましてたんだ。
うちの国でも毎度困ってる。

64ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:00.57ID:y8EKZEKH0
この前のニュースで分からないと
思ったら台湾かい

65ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:01:49.34ID:I2FU6Flx0
原因の調査で押し通す予定!笑

66ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:02.52ID:7C7klWGn0
>>49
前は使ってたんだけどもね

すぐリプライしたら驚かれたり、仕事で半日空けたら返信してくれと怒られたりw
なんか双方とも面倒になって用事しか送ってこないパターンが増えた

67ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:16.64ID:U/9Dv2UhO
またこのバカチョンアプリですよ…

68ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:02:44.20ID:MXN7zB2M0
一般国民の会話なんて盗聴されてもなんてことはない
上級国民の会話が盗聴されたら問題があるな

69ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:03:48.92ID:6I9Jm97V0
そりゃキムが金田って言ってるようなもんや!

70ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:03:58.23ID:o/OptWNM0
>>1
LINEは日本国内でのシェアが高いから禁止まではされないだろうと高をくくって
不真面目な態度が目立つ
日本政府に対してデータは日本国内で管理しますとか言っておいて、実は韓国に
データを持っていってたりと、嘘を平気でついたりするのには驚く
このような体制、態度の会社に情報を預けるのは危険すぎる

71ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:04:59.96ID:YC9ZU+Ca0
ラインを開発したのは韓国のIT企業ネイバーの子会社

ラインの役員全員が韓国人

日本人は1人もいない

日本のソフトバンクがネイバーから子会社のラインだけを買収して日本企業になったが

そもそもソフトバンクはどの国の会社か?

ソフトバンクの孫正義はなに人か?

という話

72ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:05:18.68ID:6I9Jm97V0
つーか相変わらずスパイウェアなのなw

73ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:07:12.50ID:EjfYPLDE0
韓国に情報が筒抜けだろうw

74ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:07:53.67ID:VQlNq9xs0
ネイバーって絶対日本人は一定以上出世しないので有名なんだよね

75ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:10:33.30ID:R7m09iby0
ラインは朝鮮人企業による諜報アプリ。
こんなもん使うアホは平和ボケお花畑と朝鮮人のみ。

76ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:11:02.31ID:6z0BuTML0
バカじゃねーのか?
朝鮮SNSだぞ!?

77ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:11:07.80ID:ZVv39yBg0
こういうコミュニケーションツール、しかも単なる民間企業の一アプリなんて
どんどん移り変わってくもんなのに
雁字搦めに縛られてる人ってなんか気の毒

78ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:11:16.48ID:z4Cd8SNW0
ハッキングされてもされなくても
おなじ問題が起きてるという

79ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:11:29.60ID:6z0BuTML0
国内の朝鮮人をひとり残らず駆除しろ

80ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:11:45.56ID:wDVnt1Hm0
未だにLINE 使ってるやついるの?

81ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:03.64ID:9xmp0ANQ0
>>71
孫正義は元中華系韓国人だが
今は中華系日本人ということになりますが

82ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:10.71ID:D3jN5Ycq0
ハッキングされなくても情報抜かれてるから問題ないだろ?

83ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:11.24ID:MzWb133q0
違うよ
ハッキングなんてしなくても中国に筒抜けだからね

84ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:42.74ID:rq+ihrjZ0
反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ。

85ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:12:47.09ID:fQY/zbT60
LINEを日本のアプリだと思ってる奴がいるのがまず謎

86ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:15:23.84ID:lpvg3it20
ハッキングというより、例の中国業者絡みのダダ漏れ。

87ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:15:37.40ID:neuUCavE0
文○砲とかもこれなんじゃね?

88ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:15:42.08ID:0yw+q4be0
日本人に擬態するなよ朝鮮寄生虫。

89ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:06.12ID:sGAVV6Y20
ハッキングされてじゃなくてされっぱなしなんだわ

90ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:20.65ID:62h/m09t0
LINEなんかで機密情報やり取りする訳ないし無問題だろ

91ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:16:54.53ID:N0CQp0wv0
>>61
優秀なここの住人と違って
メールの送受信の設定すらできない人が
巷にはいくらでもいる状態だしな

92ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:17:04.38ID:9xmp0ANQ0
>>85
日本のアプリだろう
日本に関わりのない韓国人はラインの存在すら知らんよ

93ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:18:15.03ID:9xmp0ANQ0
>>90
事実上コロナ関連情報唯一のアプリだけどね

94ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:20:07.84ID:xVD6vatO0
日本のじゃねー

95ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:20:50.71ID:HaCBUsFZ0
LINEは韓国ですよ

有価証券報告書を見れば一目瞭然

96ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:21:00.50ID:AyKWT9Pz0
ラインって韓国発じゃん

97ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:21:04.15ID:x00YMDBl0
日本食レストランに入ったら韓国人の店やったあるある

98ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:21:38.20ID:vtXSGTj80
>>92
お前が韓国人だよ

99ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:22:50.42ID:9xmp0ANQ0
>>98
日本のアプリですがね
他に言いようがない

100ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:23:55.83ID:lbxj/tgO0
引きこもりだと LINEを使わなくていいので 安心です。

101ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:24:18.62ID:cUa8svUr0
なーんだ、台猿か。
クソジャップはまず戦勝国韓国にお詫びるのが先ではないのか?

102ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:26:12.25ID:W5uWUmTt0
LIVEが不具合になった時の日本人


おはよー♡ Twitter開けない時は他のSNS に避難するしかないけど Androidの不具合 で LINE開けないと焦りますね😭 私たちはスマホがないと生きていけなくなりました… pic.twitter.com/EHqFzk2KsW

?LINE開けないのだが え、Googleも開けん なんで????????

らいと
@raito__625

1分前
メニューを開く

LINE開けない…

にゃる山くん
@NYA_YAMAkun

1分前
メニューを開く

LINE開けないのがトレンドになるぐらいだから、やっぱり他のアプリに乗り換えるよりLINEをどうにかするじゃないとダメそうな気がする・・・どうにかなるようにも思えないけど。

psycho
@MG_psycho

だめだ、LINE開けないwwwwww 音信不通になりますwwwwww

しのん@出稼ぎ嬢
@orange_2021

18分前
メニューを開く

なんかLINE開けないんだけど、、、助けて( ´•̥ω•̥` )

あーるえっくす
@wCPjRpIfymPKZMD

19分前
メニューを開く

LINE開けない

ぱすた
@pasutatata

19分前
メニューを開く

LINE開けないのだが

大西らいおん
@naotowestgo

LINE開けないけどウィジェットで作ってあったトーク画面は問題なく開くし、メッセージも送れる。そこに友達の連絡先を貼り付ければそのトーク画面にも飛べてメッセージも送れるらしい(娘談)

ひだか
@hanameek
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

103ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:27:36.84ID:W5uWUmTt0
LINEが不具合になった時の日本人


おはよー♡ Twitter開けない時は他のSNS に避難するしかないけど Androidの不具合 で LINE開けないと焦りますね😭 私たちはスマホがないと生きていけなくなりました… pic.twitter.com/EHqFzk2KsW

?LINE開けないのだが え、Googleも開けん なんで????????

らいと
@raito__625

1分前
メニューを開く

LINE開けない…

にゃる山くん
@NYA_YAMAkun

1分前
メニューを開く

LINE開けないのがトレンドになるぐらいだから、やっぱり他のアプリに乗り換えるよりLINEをどうにかするじゃないとダメそうな気がする・・・どうにかなるようにも思えないけど。

psycho
@MG_psycho

だめだ、LINE開けないwwwwww 音信不通になりますwwwwww

しのん@出稼ぎ嬢
@orange_2021

18分前
メニューを開く

なんかLINE開けないんだけど、、、助けて( ´•̥ω•̥` )

あーるえっくす
@wCPjRpIfymPKZMD

19分前
メニューを開く

LINE開けない

ぱすた
@pasutatata

19分前
メニューを開く

LINE開けないのだが

大西らいおん
@naotowestgo

LINE開けないけどウィジェットで作ってあったトーク画面は問題なく開くし、メッセージも送れる。そこに友達の連絡先を貼り付ければそのトーク画面にも飛べてメッセージも送れるらしい(娘談)

ひだか
@hanameek
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

104ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:27:56.17ID:W5uWUmTt0
line開けない。どうしよ。焦ってる。

基礎研究医になりたい。@勉強垢🍅
@annshinnshitai_

25分前
メニューを開く

AndroidがもれなくLINE開けないらしいので急用がある方は本垢までご連絡お願いします(ギルメン通知)

寝落ち魔
@SleepyDevil2020

26分前
メニューを開く

返信先:@pom_massh
今Android勢LINE開けないので無理です〜( ˊᵕˋ ;)💦

マロン@spoon垢
@maron_140930

26分前
メニューを開く

LINE開けないの自分だけですか😭😭😭

さっとこ
@sappokowide212

26分前
メニューを開く

LINE開けない💦

Yuppe
@Yuppe12466876

27分前
メニューを開く

Android不具合?LINE開けない? なんもないよ?

ℝ𝕌𝕀(𝕊ℝ𝔽)
@RUI_BBA

27分前
メニューを開く

LINE開けない、、なんで???

ʚトモエɞ
@ICIGO103121823

105ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:29:35.89ID:W5uWUmTt0
■「現在LINE開けない状態の人へ」 自分も同じ状況ですが以下の方法でLINEへ強制的に接続可能でした。 1. パソコンから 2.Chromeでなんか検索して共有→すぐに返信しないと行けない人、もしくは早急に伝えなければならい人のトークルームをタップ→共有する内容を消して本題を入力。 朝から参ったな〜
蒼@HeyHey0803

■LINE開けない…
まさ@nihilismu

■LINE開けないって致命的だし、他のアプリも開けないって本当に、、人間って弱いなぁ。早く不具合直ってほしい。(^_^;)
カルボオレンジ (Sat+K)@sat763822651

■スマホの不調でLINE開けないから送ってきてる人いたらちょっと返信待って!! 今から相談行ってくるから!!
りん@rinrin___1206

■バグってLINE開けないんだけど詰んだ
𝙃𝘼𝙍𝘼𝙈𝙄𝙏𝘼𝙉@HARAMITANo0

■LINE開けないじゃないか。
来輝神エスクローリー 暗黒魔戦士クロウリー@jh_crowley

■Android不具合でメールとLINE開けない...。 仕事の時なら別に気にならないのに...。 今日お休みなんだよなぁ🙄
おかめ(⚫´ω`⚫)@okameinko999

■なんかLINE開けないんだけど...
稀ノ乃@kinonoko_ritsu

■LINE開けない。詰んだ。
はくれん@hakuren9669

■LINE開けないんやが?
hassiiee🤡🎈📕@haaaaassie

■Android戻った!!! LINE開けないしカレンダー見れないし、焦った😭💦💦
テディ🧸幹部補佐@N_fate

■⋆。˚ᎶᎾᎾⅅ MᎾᎾRᏐℕᎶ⋆。˚☀ 気持ち良い晴れの朝〜ヾ(*´∀`*)ノ とか思っていたら朝からLINE開けない&ツイステ開いても落ちる(ㅇㅂㅇ)? イヤン💦とか思ってたらAndroidが不具合だったんですね( ˊᵕˋ ;)💦 Twitterが出来たから対処方法見られて良かった〜ε-(´∀`*) 安心して仕事しよ〜🎶 pic.twitter.com/PmXDI9wzjk
汐鴣(しおこ)@globulus_fairy

■LINE開けないんだけど🙃
松橋結美香@maka1yumi29

■返信先:@maaboudoufu314え、うちのお母さんも朝からLINE開けないって言ってた
あすか@asuka1020071

■なんかLINE開けないんだけど勘弁してくれ
みかく@Sn0w_Dr0p7

■携帯がおかしい(´;ω;`) Twitter開けるけどLINE開けない。検索も出来ましぇん
ちーちゃん@chiitoyuzu

■え、LINE開けない Android側の不具合ってほんと?
KaoRu@0709Ruru

■Android不具合でメールとLINE開けない😢
✧︎尾崎龍星くん✧︎@Ozaki_Ryusei_

■Androidの不具合トレンド入りしてる! 出先でLINE開けないの普通に焦るからやめて欲しい
ふえぇ@fuEe5203MinHair
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

106ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:30:16.85ID:YoJ3Rl650
>>12
日本もwhatsapp使おうぜ

107ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:31:42.43ID:vn9OWp5t0
>>10
アメリカで流れてるヒュンダイのCM見るとさ
ほんとに「ホンダィ」って言ってるのなw
アホなアメリカ人の何割かはあれ日本企業だと思ってそう

108ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:37:09.36ID:X/BKde0x0
ジャップよくも騙したワンね

109ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:44:28.32ID:3gxI0Ce+0
韓国人のアプリだぞ?

110ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:51:09.19ID:V/6PxxTL0
これ、日本のアプリだと誤認させていたマスコミの責任だろ

111ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:53:07.11ID:BiN6xGPW0
(・∀・;)あぶねえ

112ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:53:13.10ID:9xmp0ANQ0
>>107
ネットの作り話の気もするが、みたことがないだけかも知らんので、ソース頼む
俺が海外や向こうのTVcmでみたやつはそんなことはなかったんだが

113ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:53:20.13ID:3a+tGEwt0
え?台湾の人も使ってたの?
LINEは情報駄々洩れって分かってたのに。情弱すぎ。

114ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:54:00.59ID:jNjh7aWw0
LINE使うって正気ですか? ww

115ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:54:09.32ID:X3Gwz7Oe0
>>61
リスクを恐れて新しい事はやらない。けど何かしないといけないからリソースの集中とか言って切りやすい物は切る

確かに野党に入れるリスクを冒さず、与党に続けさせ弱体化していく自民政権と同じだなあ
この例えだと切りやすいものは民か

116ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:55:40.44ID:45Ak8OC60
台湾にも日本のアプリって嘘の説明してたのか
本当にあいつら害悪だわ

117ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:55:55.05ID:wzwOybhI0
朝鮮人が日本支社で作っmade in japanですよ

118ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:56:13.09ID:LESJkd5J0
日本のアプリとして広めてる
この汚さが今までのやり方とそっくりだからわかりやすい

119ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:57:28.57ID:Sq33we9M0
日本人は韓国が大好きだから仕方ない

120ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:57:32.83ID:fKANsfpc0
悪い事ばかりするなあコリアンは

121ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:58:25.76ID:mRD8TXUx0
韓国→中国だからな
筒抜けだ
台湾終わったな

122ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:58:54.59ID:9xmp0ANQ0
台湾も韓国好きじゃん
馬英九とかホンハイの工場長とか中国傀儡が嫌ってただけで

123ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 18:59:15.60ID:GhXPw7bL0
韓国「日本のアプリニダ」

124ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:05:02.56ID:xIk7LMOQ0
>>6
実際そうなのに知らない奴が多過ぎる

125ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:07:35.33ID:Soz8+dqo0
そういえば「若い子の間では韓国が憧れられている」ってうるさいのに
LINEは韓国企業であることを隠すよね
韓国企業だと宣伝すれば若い子が喜ぶはずなのにね

「韓国をアピールすればちやほやされるだろう」と思うのは
実際のところウマルだけだね

126ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:12:22.59ID:sJ2EXQ2i0
あたしの
恥ずかしい写真も流出するの?
見ないでエッチ

127ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:18:13.29ID:+yguZ7tu0
【抑うつ、不安障害、メンタル不調の改善のために摂るべき栄養と食品】

@ビタミンB6 
気分と睡眠をつかさどる神経伝達物質セロトニンの生成に必要な材料。 
ピスタチオ、ニンニク、サケやマグロ、鶏肉、ホウレンソウ、キャベツ、バナナ、サツマイモ、アボカド、全粒穀物など
 
ADHA 
脳内のオメガ3脂肪酸の中心で、神経を保護し新たな脳細胞の誕生を助ける「脳由来神経栄養因子(BDNF)」の生成を促す。
天然のサケ、カキ、カタクチイワシ、サバ、ムール貝など

Bプレバイオティクス食品
腸内の善玉菌が生存するのに必要な食品。
タマネギ、アスパラガス、アーティチョーク、ニンニク、バナナ、オーツ麦など

Cプロバイオティクス食品
体内の善玉菌を補充する生きた細菌と酵母。
ヨーグルト、ザワークラウト、キムチなど

「うつ」との闘いに役立つ食品とは - WSJ
https://jp.wsj.com/articles/SB11866489112839433655404584142681506181524
【新型コロナウイルス】うつ病を防ぐ食事スタイル 糖尿病の食事はメンタル改善にも役立つ | ニュース | 糖尿病ネットワーク
https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030062.php

128ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:28:43.83ID:FsnruwRi0
三国人のアプリ

129ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:37:02.55ID:K6v9bFTM0
もうこれわざとだろ
他国とはいえついこないだ日本のLINEでやらかしたばっかりじゃねえか、普通だったらうちは大丈夫なのか?って社内調査くらいするもんだろ

130ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:38:12.34ID:qhi+oX4r0
出前韓の仲間か

131ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:38:50.39ID:kpYEa22L0
これぞザパニーズだな

132ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:43:53.03ID:bwGlU0+30
日本で、LINEみたいのつくれないの?

133ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:44:53.02ID:rpuTmTM/0
本田翼いったああああああああああ

134ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:47:12.56ID:kxqgxj2n0
韓国企業なのに、日本企業を偽装しているからなw

135ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:51:07.15ID:Ofgh3vBU0
いまや日本製の方が危ないぞ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:55:32.95ID:9xmp0ANQ0
>>132
そんな技術も経験もないから作れない
オリンピック開会式閉会式や運営見りゃわかるだろ

137ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:55:49.01ID:r8qUBZqk0
バカダナー

138ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:56:15.19ID:XdYRq5UP0
ネトウヨは韓国スパイ
韓国は中国の属国
ゆえに
ネトウヨは中国スパイ

139ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 19:59:45.42ID:v8YdzXRX0
犯罪被害を装うってのが一番コスト安w

140ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:00:19.91ID:nzWt7BGe0
大丈夫?韓国産のアプリだよ

141ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:00:20.36ID:v8YdzXRX0
>>132
つくれる人を迫害してきた失われた30年

142ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:00:51.26ID:QSmZ9N5E0
国防や情報漏洩への意識がうっすい馬鹿な国籍だけ日本人が使う馬鹿用アプリLINEが
ハッキングされようが、情報お漏らししようが不思議でも何でもない

日本人という民族が平和ボケな上に、危機管理能力が無いのはLINEがどんな会社で
どこで情報管理しているかすら知らずに「便利だから」「皆使ってるから」と
ナチスに支配されていたドイツレベルで思考停止、全体主義の愚鈍な荒廃主義者共の
強迫観念に強要されたアプリでしかない
馬鹿な日本政府や省庁までもが使用を半強制している、利権の塊、且つスパイアプリ
使用している8000万以上の馬鹿は中韓に与する敵性生物の自覚すらなく「日本人」を
名乗る平和ボケのゴミ

143ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:01:29.51ID:/V4I74TD0
LINEは南朝鮮半島民族が作ったもの。
俺は絶対にインストールしない。

144ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:01:59.58ID:wo9+2W/Z0
自称右翼の安倍チョンゴリ押しアプリだしね
そりゃ台湾も信じちゃう
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」  ★3  [お断り★]->画像>2枚

145ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:02:37.90ID:Dj3Nhk600
通名アプリw

146ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:03:47.29ID:NgBPaYdQ0
>>1
韓国の会社の日本法人が作ってサーバーは日本に無いのに安全もクソもねぇ

147ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:06:06.08ID://USHRaX0
絶対高貴!

148ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:06:34.03ID:NSk9tvnb0
こんなニュースがあってもやめないよLINE民はw

149ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:08:23.37ID:XdYRq5UP0
>>148
日本ってのは無料っていえば
乗っ取れるってことだな

150ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:09:08.67ID:Z7SkRAG10
> LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」

おいおい誰だこんな嘘ついたやつは。

151ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:09:12.17ID:nzWt7BGe0
LINE(糸目)

152ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:09:27.98ID:yHpFoh6n0
悲報

ダウンタウン松本さん出演のワイドナショー
LINE情報流出問題を完全スルー
スプーン有料化やワタナベマホト逮捕を優先して報道する

なお、ダウンタウン松本さんはソフトバンクのCMに出演中

153ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:10:41.14ID:BjfTrZ2y0
日本の芸能人のライン流出知らんのか
ありゃ間違い無く某週刊誌がライン幹部に金渡して買ってるぞ

154ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:11:13.42ID:TjjLVxwm0
まあこれでも日本人はラインを使い続けるだろうね
理由はみんなが使ってるから(笑)

155ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:11:17.92ID:PrBBoL3G0
×信頼の日本企業
○日本法人のある韓国企業

156ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:11:34.76ID:XdYRq5UP0
>>153
だから無料なんだもんなw

157ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:14:00.55ID:Z7SkRAG10
>>132
代わりはいくらでもいる
氷河期w
IT土方w

こうやってバカにしてすりつぶしてできるやつに全部おっつけて低賃金で追い込んで
ウツリタイヤさせたりビルからI can flyさせたりしてるうちに、
今や中国は愚かベトナムからすらも下請け扱いに成り下がったんだぜ?

もう中抜き文系は焼き払ったほうがいい。

158ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:23:06.80ID:XO9Mk7aX0
サーバーは国内ですという嘘を信じて、国内に移すという嘘かホントか分からない内にLINE使ってる行政はどうかしてる(同化してるw)

159ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:25:55.31ID:+T8esFii0
そもそもラインの意味を理解していない

日本の情報を韓国へ繋ぐ線という意味なのに

160ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:26:18.90ID:gluHBLxw0
>>132
そもそも日本で作る必要があるのか?
日本製だから安全安心とはならないぞ
セキュリティ面で優秀な外国産アプリは既にあるからそこら辺から選んでいけばいいだけ
余計な機能満載のLINEと違ってシンプルだから使いやすい

161ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:26:52.94ID:sT8GePrU0
ハッキングされなくても個人情報が漏れてそうだから危なくて使ってない

162ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:30:08.30ID:Eg+7Hx7A0
オードリー大臣がいてLINEを野放しにしてたのか?

163ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:33:43.03ID:p8dFInHx0
>>125
だよね
発火スマホのギャラクシーも朝鮮企業サムソンであることを隠しているよね

きっと韓国が認められたい劣等感から、マスゴミに金渡して人気捏造するけど、
一方で韓国企業であることがバレると売れないから、売り上げを優先するという矛盾にいるんだろうね

164ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:34:05.65ID:WGKR+5Xi0
情報を抜かれた国:日本、台湾

あっ(察し

165ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:36:02.03ID:jnLg+4AO0
日本のアプリじゃないっす
下朝鮮のスパイウェアです

166ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:37:36.35ID:9t+e5Nkw0
認証情報として産業攻撃に使われるんだな
LINEが悪質なのは意識の薄い馬鹿だけじゃなく、
アドレス帳やり取りの内容から親しい人物まで巻き込まれて個人情報が献上されちまうとこだな

167ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:47:29.51ID:p3Fkk83+0
可能性という言葉が出た時点で流出は確実

168ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:49:57.69ID:EoXeagAz0
日本のアプリじゃありません

169ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 20:52:53.93ID:8Trc526r0
>>61
そして国力が落ちた最大の要因は消費税導入と増税地獄

170ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:25:00.64ID:vuoNTGkG0
日本国内の問題だと握り潰すが海外に迷惑かけて糾弾されたら慌てて法改正しちゃう日本たからな。
これは?と思うが台湾だと微妙かな。台湾政府が圧力かけてくれるかな。

171ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:39:04.95ID:2xz5eAbi0
LINEは危ないけどLINE Worksは大丈夫ってクソ情報をどうにかしろよ
使ってる奴らは頭の悪い情弱だって広めてくれよ
使ってて入らせようとするバカ会社が多いんだよ

172ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 21:56:07.92ID:LzYR5a1U0
>>136
あれ朝鮮人じゃんw

173ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:19:08.46ID:9t+e5Nkw0
>>170
無理して日本語を使わなくても母国語でいいですよ

174ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:37:07.10ID:RHPRDjPK0
>>1



まーたPayPay朝鮮Yahoo!ソフトバンクLINE かよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな。



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が 黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行きつく


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025



.

175ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:39:18.76ID:QphAdIOr0
何処をどう間違って日本のソフトだと

176ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:42:11.09ID:sTNpymED0
>>175
朝鮮寄生虫が日本に擬態して騙してた

177ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 22:57:56.78ID:dsk/Pae00
ジャップ共が顔真っ赤で発狂してるな(笑)

178ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:10:55.56ID:QphAdIOr0
まぁ擬態が得意な何処ぞの人種だしな

179ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:18:58.87ID:j+E82PXh0
垂れ流しが仕様じゃないのか

180ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:21:59.77ID:mOm9jWWD0
ネイバー絡んでる時点で最初から使ってない
代替はいくらでもあるけど日本人はマゾだから韓国大好きで、LINEがインフラ化してるのがネックだろうな

181ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:26:07.44ID:mpdB3SEb0
台湾はデジタル改革して日本よりIT化が進んでるのに軍は情報レベル低いな
日本の政治家官僚地方役人自衛隊レベルかよ

182ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:50:54.86ID:frg0sGTr0
>>1
日本のアプリじゃなくて韓国です
やっぱ使わない方がいいな、これ

183ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:54:43.37ID:y7hy1HEL0
>>1

韓国のアプリなのに、いつの間に日本のアプリと誤解されるようになったんだ⁇?

184ニューノーマルの名無しさん2021/08/19(木) 23:57:25.30ID:tkNEeo/O0
日本のアプリ??

185ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 00:00:39.38ID:MmZgvARf0
台湾人にキチンと説明しとけば良い

186ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 00:03:13.75ID:BPuZiYdi0
なんで行政のツールに朝鮮LINEを選んだのか
無能役立たずデジタル庁平井は、選定プロセスを公開しろよ

中国に情報を漏らして、無断で韓国に保存していて、
日本にサーバーがあると虚偽の説明をしていた詐欺企業だぞ?

なんだ、朝鮮反社会的勢力から接待でも受けたのか?

187ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 00:16:25.96ID:kdk1HGkt0
韓国死ね

188ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 00:50:19.66ID:hfU+nbW10
>>187
韓国アレルギーの奴が国民的ツールのLINEに発狂してるな

189ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 01:09:39.62ID:XSZV/lwL0
ぜんぜん改善されてへん(笑)

190ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 02:20:02.44ID:4FeK0zcc0
>>1
コロナワクチン予約の為に
シブシブアプリをインストール
してるが、ワクチン予約が
終わったら、即アンインストールしてやる。
たく、韓国つーのはトコトン
うざい!
在日帰りやがったら良いのに!

191ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 02:42:15.54ID:NGfRGxvE0
FBに友達申請してきてLINEに誘導する怪しい外国人がたくさんいるな

192ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 02:47:21.81ID:xrEVqtwb0
LINEとほぼ同じものを名前変えて日本企業が作ればいいのにな

193ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 03:23:19.95ID:gjLbgHa70
>>181
台湾って未だやっすいチャージシム使ってないか?
イット比べじゃ向こうも相当なんじゃないかな
最近行ってないから間違ってたらすまんが

194ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 03:24:51.01ID:gjLbgHa70
>>192
作れるならとっくにやってると思うんです
デジタル雑誌ひとつまともに作れないんですよ
事実上人材がいないんです

195ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 03:26:36.29ID:xhYPyvj40
テレビで韓国人と出会えるアプリ紹介してたなw
日本アタオカ

196ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 05:20:16.72ID:4VOy9EHU0
>>194
そうではなく他所のを使わないとならない事情もある
日本が、というよりも全体で見て欲しい
でないと中国になっちゃう

197ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 05:36:01.99ID:QH1g1j6x0
無料とかいってデータ売っぱらっておけば
日本というバカの国は乗っ取れる

198佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/08/20(金) 05:37:18.81ID:f39mkTBY0
LINEはチョンアプリのスパイウェアだっつーの😅

199佐野場 備知夫君です(*^^*)2021/08/20(金) 05:38:27.24ID:f39mkTBY0
>>196
意味不明😅

200ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 05:38:59.67ID:hfU+nbW10
>>190
国民的ツールをアンインストールしても仕方ないぞ…?

201ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 05:39:00.33ID:mC8V/EBP0
>>3
同じことやん
LINEは危険

会話内容でいくらでもエグい個人情報が分かるのに

202ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:06:01.86ID:CHOUKnCT0
>>12
南米と欧州はwhats appが主流なんだね

203ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:08:21.74ID:w2yCd9Af0
LINEとかババアと胡散臭い奴しか使ってなくね?

204ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:14:04.96ID:HgOUZPlG0
日本のセキュリティなんて土人レベルだろ

205ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:17:21.82ID:TxUqVqH50
は?
日本のアプリ?

206ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:29:42.36ID:n1Dc603O0
2010年5月 NHN JapanがLDH(ライブドアホールディングス)を買収
2011年6月 LINEを開始
2013年4月 NHN JapanがLINE株式会社に商号変更

出澤とかライブドア残党が朝鮮人のいいなりになってLINE開発に関わとったんやろ

207ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:45:39.05ID:mC8V/EBP0
LINEスレはウヨクがスルーするから伸びないな

208ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:46:57.37ID:obQdyhFM0
顔本経由で作ったアカウントあるけど、引越ししようとしたら番号いるみたいで放置してる。

209ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:47:18.70ID:LLw32jNo0
韓国経由で中国に筒抜け

210ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 06:50:59.21ID:QnS0jEB70
気持ち悪りぃなラインて
国は調べないのかな実態を

211ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 07:13:08.58ID:xdboZLML0
ライン自体がハッキングアプリやん韓国大統領府も公認しとるし

212ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 07:45:26.86ID:nkpB+FX60
原因の調査を進めるって、自分たちそのものがハッキングツールじゃん。お笑いなのか

213ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 07:56:05.34ID:H6TXG2FC0
ばーか

韓国企業危険

214ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 07:57:10.16ID:H6TXG2FC0
●反日韓国企業

行政指導3回
うそつき従わず


自称「日本のアプリ」という
反日韓国企業
LINEの信用を完全に失う行為
 〜台湾高官の個人情報流出
https://www.excite.co.jp/news/article/AllNightNippon_307974/


スレ立て依頼を無視

かくしました

215ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 08:01:41.70ID:vkQOL7JC0
>>1
一昨日、契約してから一度も外部に漏らしたことのない格安SIMの番号に非通知着信があった
3年間一度もなかったので気持ち悪かったんだけど、ホムセンのクーポン欲しさにLINE登録した時に
そのSIMの電話番号を使って認証してるんだよね、偶然だと思うけど

216ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 08:23:09.71ID:S2tDDJcC0
>>1
あと何回罠にかかれば学習するの?

217ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 09:30:01.98ID:iyIhirt10
日本政府がいまだにLINE使ってるのにだれも追求しないんだよな?
それとも政治家、官僚になるとき韓国に忠誠を誓わされるのか

218ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:34:48.45ID:+hxPvBzn0
>>217
日本政府は、LINEを使ってる愚衆への広報等に利用してるだけ。

219ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 10:58:11.77ID:34dugdys0
>>1
>「日本のアプリで安全というから使っていた」

あれ、開発者が日本人ってだけで韓国の企業で発案者がそこの創業者の韓国人で韓国や中国のサーバーよ?

220ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:13:26.74ID:hIWXbESs0
Lineで複数のID持っているひといる?スマホ2つでもいいしなにかしら

221ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:27:13.82ID:BPuZiYdi0
>>217
無能武田総務相「朝鮮LINEから接待を受けたかは回答できない」
役立たずデジタル庁平井「中国に情報を漏らそうが、これからも朝鮮LINEを使う」

これだもん
自民党は次の選挙で負けるね

222ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:29:12.64ID:YDVH+VMA0
LINEなんて風俗嬢とのやり取りに使うくらいだから大丈夫だな。

223ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 11:56:06.87ID:7YBTKsN40
>>12
それは前までの話で今は改善され日本のアプリに完全になったよ

224ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 12:11:42.87ID:NeCD4cGg0
>>12
日本がWhatsUpに乗り換えて日本政府管理サーバーでWeChatとカカオトーク管理すれば解決

225ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 13:34:16.63ID:cr3J2eH50
韓国死ねや

226ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 17:27:53.30ID:H6TXG2FC0
ごみ

つぶれるまで不買

そうか公明党 隠すな

227ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 17:40:27.77ID:Nm2pw5bb0
キャンペーンでLINEアカウントを要求してくる企業の製品は買わない

228ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 17:43:00.14ID:Nm2pw5bb0
そもそもみずほ銀行やらpaypayやらセブンイレブンやらを見ても分かる通り
日本のITなんて信用しちゃあかんやろw

229ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 17:48:09.00ID:DGLwuxXx0
風俗でLINE交換した嬢3人と全員セックスできたからありがたすぎるツール

230ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 21:29:25.36ID:hfU+nbW10
LINE使ってないやつは非国民だからな
このアプリが無いと日本経済は回らないよ

231ニューノーマルの名無しさん2021/08/20(金) 22:04:58.36ID:XxJh+rEc0
>1
韓国アプリなんだから気づけよ

232ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 01:29:08.11ID:llRNZDSU0
まだラインとか使ってるキチガイおるんか?

233ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:42:53.63ID:B/q6d+Tt0
>>232
女友達が多いとやらざるを得ない。
他のチャットツールには見向きもしないし。

234ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:45:31.94ID:kLQyH6HI0
テキスト・画像・映像などデータは全てキムさんのものだから、一々ハッキングせんでもええような
中国は寄越せって言えば入手できるだろうから、アメリカ様かロシアかな

235ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:45:48.07ID:G8A3iOjf0
ぶっちゃけ日本製だからって安心なわけでもないけどな

236ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:46:38.78ID:5DswTrJu0
>>3
書いてあるしw

LINEは日本でも既に
大お漏らしをした経歴があるんだから
日本でも使うべきではない。

しかし日本政府は
LINEを国民とのやりとりに積極的に使用するという
危機感の無さ。

他のことはそれほどではないが
この一点において
政府を信用できない。

237ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:46:45.17ID:TCRi3czj0
ありがとう俺たちの自民党w

238ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:50:28.58ID:SEz66E8j0
徴用工問題で資産差し押さえられたら
日本も即座にライン禁止にしろよ。
てか未だに放置って政府やデジタル庁は何してんだよ

239ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:52:09.84ID:sD5xznl30
殆どの人はなんの問題も無い

240ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:55:07.83ID:G8A3iOjf0
>>238
仕方ないだろ、日本はデジタル後進国なせいでLINEの代替アプリを自力で開発できないんだから
今LINEに抜けられたら困るのはLINEの本社より日本全国の自治体と日本政府なんだよな
情けないな

241ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 05:55:21.91ID:3jE0UMPy0
大衆が使うから偉い人たちも使わざるを得なくなる

もはやLINEから逃れるすべはない

242ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:02:49.92ID:5DswTrJu0
>>241
大衆に迎合するだけなら
そんなもん政府として機能していないという事になる。

243ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:04:37.92ID:g5qS+6gV0
誰か個人の意図が入り込んでる記事がいやなのね
五感が反応するわ

244ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:04:43.22ID:7F7RpdVI0
朝鮮LINEを叩き潰せ!

いい加減にしろよ

禁止しろ!

245ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:09:42.16ID:RZIVg5G50
何回目だよ

246ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:11:05.41ID:TCRi3czj0
>>244
LINEの使用を推奨してるのは自民党なのにw

ネトウヨいと哀れw

247ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:14:04.58ID:9xatfoEH0
マジでみんなプラメに以降して欲しい

248ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 06:16:41.48ID:3VZcS1pv0
わざわざ企業用のLINE Worksを使ってる会社も多いし

249ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:00:19.15ID:BvDQKNW50
ゴミアプリ(´・ω・`)

250ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:33:29.70ID:0sLDG6mL0
情弱ぅぅぅぅ

251ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 07:34:49.27ID:/Yl1BeVu0
バーか


個人情報泥棒

252ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 08:30:17.21ID:HEIEuW010
>>12
・中国の82%がWeChat (中国アプリ)
・韓国の95%以上がカカオトーク(韓国アプリ)
・日本の71%がLINE (韓国アプリ。しかも韓国と中国にサーバーを置き、韓国政府と中国で個人情報傍受というとんでもないスパイアプリ)

世界的にはWhatsAppが主流
みんな今すぐWhatsAppに乗り換えよう!

253ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 10:02:11.31ID:sFNdww7M0
LineID複数もっているひといる?

254ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 10:06:41.14ID:KV2TMlUQ0
LINEは危険だからってWhatsappとかTelegramとか楽天Viberにしようとかはまあ分かるけど
プラスメッセージにしようは頭おかしすぎて反応に困る
暗号化もしてない平文垂れ流し覗き放題アプリでいいならLINEと変わらんだろうに

255ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 13:10:02.88ID:5c7yZ8eQ0
>>254
テレグラムもなんか言われてた気が

有事の際もラインみたいに逃げ出さないでかい企業のやつ使うが吉だと思うけどな

結局MSかGoogleかAppleで終止する

日本はSMS後進国だよほんと
まあ何かあったときに責任取りたくないんだろうね
その時点で遅れてる

256ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 13:12:04.05ID:5c7yZ8eQ0
先に書いておくけど

誤解を与えたのなら申し訳ない

これ逃げカスの常套句だから

257ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 13:29:55.48ID:wt+LXbrr0
>>252
Facebookだけど大丈夫か?

日本の楽天がやってるViberはなぜ流行らない?
何か問題があるのか?
テンセント関係ある?

258ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 14:04:11.90ID:IIRlefRE0
>>59
レクサスは韓国でトヨタだと言わないのと同じじゃないの?

259ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 14:41:46.42ID:K9Moq5D90
>>242
何十年も大衆迎合政府ですけど
小泉以降ですかね

260ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 15:02:26.43ID:UB9gLq7t0
>>258
まったく違う。
米国でもレクサスはレクサス。

261ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 15:45:18.97ID:K9Moq5D90
LINEは韓国でも日本アプリ

262ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 17:15:13.52ID:iy+ZQQSh0
吉村知事は人気芸能人や有名人、一般家庭の部屋やトイレ、風呂まで盗聴、盗撮してる
関西関東はほぼ全軒してるから気をつけて
Googleけいアプリから他のアプリをハッキング出来るのでGoogleけいのアプリは無効にして外出を。
関東、関西以外も日本全国、でしてる
日本以外でもアメリカ、韓国、香港、ベトナムなども大きな被害
とにかく大阪維新と創価は戸籍盗んだ中国人だから気をつけて
吉村知事も吉村洋文さんとは顔が違いますから別人です

263ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 18:16:20.98ID:7FWB9Nn40
>>260
それはどうかな

264ニューノーマルの名無しさん2021/08/21(土) 21:43:37.60ID:nt65Atna0
アンシンアンゼン
..

265ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 02:04:44.30ID:Iz91yFb/0
【速報】 LINE社、自治体に「個人情報は日本で管理」と説明していた! 自治体 「説明と違う!これでは虚偽ではないか!」★5 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1616741575/

【速報】 ライン社、「LINEドクター」参加医師に「データはすべて日本国内で保存」と説明していた!「当初の説明全く異なっている」 ★3 [お断り★]
2chb.net/r/newsplus/1616857595/

【速報】 LINEのトーク内容、中国別企業に漏洩していた ヤフー、LINE告発ライターの記事1000本以上を全削除 (現代ビジネス) ★3 [お断り★]
2chb.net/r/newsplus/1616597166/

【LINEは日本をバカにしてる】国外にデータを移してないとウソをつく さらに今月堂々と他の利用者データを外国へに移す違反 ★5 [どこさ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1625067680/

266ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 03:37:05.43ID:vknhluGG0
というかさ
文句あるなら使わなきゃ良いのよ
なのに政府も一般もみんな使ってる
馬鹿じゃねーのお前ら犬官房はさ

267ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:21:44.42ID:CK54rRIA0
>>254
テレグラムはロシア

ロシア発チャットツール「テレグラム」が犯罪に使われるワケ E2EEは両刃の剣だ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/47523

268ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 04:26:28.02ID:XaHOeDhC0
いまさらなんだよ
どれだけ情報抜かれてるか知らないのか

269ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 05:14:43.27ID:tn5nBgq30
知らん
教えてくれ

270ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 05:46:59.08ID:mA634vOI0
日本のアプリじゃないが誰やねん日本のアプリなんて言ったのは
情報流出についても出た時からずっと言われてる

271ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 05:53:35.04ID:SKBM28Yl0
>>1
チョンアプリなんだよなあ

272ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 05:56:56.68ID:8bsA6BEz0
い つ も の

273ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:07:15.83ID:SS7TSDoV0
連絡しやすいからLINE入れろって身内死んでから兄が言いだしたタスケテいやん

274ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:11:16.29ID:d4I8dkfK0
あんだけ危険性指摘されてたのに大企業も官公庁もガンガンLINE勧めてくるよなあ

275ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:11:50.64ID:dniSY67n0
  ∧_∧
 <ヽ(´∀`)> ラインは日本製だよ
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ

276ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:13:16.80ID:37Bvmlf80
だからって日本のアプリがセキュリティ大丈夫ってわけでもないからな

277ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:17:34.48ID:6e5qRISf0
ちょんアプリだし、抜き宣言してるし

278ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:21:09.45ID:rr1HDYli0
韓国のアプリじゃん

279ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:36:27.66ID:TIRhTp+V0
漏れたから何か問題有った?
ないヤロ じや良いやん

280ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:43:12.41ID:BSKYEqQ70
日本が最先端な訳ねーだろ

中抜き最先端だww

281ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 06:47:36.36ID:gbHlqN7r0
この間の問題の時に使用禁止にしないから隣国まで影響が出る

未だに自治体やらが推奨してるのには呆れるわ

しかし台湾ならIT大臣に作って貰えばよかったのに

282ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 07:22:13.10ID:s2nHhoXN0
>>276
むしろ日本は後進国なんで

283ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 07:45:33.32ID:jCioJY/J0
本当に日本のアプリだったとしてもそれはそれで危ないだろ

284ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 08:01:50.36ID:C4ru1ORf0
東朝鮮政府推奨だからwww

285ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 09:58:12.38ID:Z7hFa3dB0
誰々が誕生日です
ギフトを贈りましょう

うるせーーー
邪魔くさい機能つけんな良い迷惑なんじゃクソが!

286ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:19:39.85ID:Ru0EHa0N0
>>12
韓国だけそういう事してると思ってるの?
一番日本の情報盗んで圧力かけて内政に介入しているのは米国だからな
貧しくなる日本 肥える米国

287ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 11:20:17.44ID:Bsc/KBqb0
>>285
可能な限りコネクションを続ける押しつけ機能が束縛にもなりうんざりしていじめの温床になるんだよな

存在自体が社会全体に病原体のように作用しているよ

288ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 12:30:29.94ID:dvnlQl5u0
ハッキングじゃなくて仕様だろ?

289ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:10:58.85ID:LkM8LidR0
>>144
きめぇよ死ねよ

290ニューノーマルの名無しさん2021/08/22(日) 15:22:54.09ID:vknhluGG0
ハッキングの意味わからん台湾兵士と撤退米軍で中国に勝てるのか?

291ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 11:08:32.71ID:35yAZauA0
隠ぺい


韓国企業かくしの



そうか日本テレビ

292ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 11:09:46.47ID:u8Wn4+8i0
本名とかカードとか登録してるやついるのかよw

293ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 11:37:13.16ID:3YPvuejE0
いいえ韓国アプリです

294ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 17:03:55.25ID:zzeuLiHf0
>>49
通話オンリーのガラケーなんでLINEもメッセージ+も無理っすと言って職場のメール連絡網から弾いてもらってる
なにも困らないし無駄な連絡が来なくていいこと尽くめ
本当に必要な連絡はすべて電話だしね

295ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 17:24:06.14ID:cNa/rz9p0
LINEやめてだいぶ経つけどすげー平和

296ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 17:27:30.26ID:PRXgUnay0
韓国産です

297ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 18:00:03.30ID:cNa/rz9p0
LINEやめられないやつって仕事で使わざるを得ないか、使わなかったら仲間外れにされるのが怖いババアくらいだろ
仕事で使うような会社も信用できないが

298ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 18:35:27.04ID:rBrVkARe0
会社で強制的に使わされてる

299ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:17:59.31ID:oHLpDHTn0
>>297
LINEバカにする連中ってなんでアップルやグーグルやマイクロソフトのことは全面的に信用してるの?

300ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:30:05.14ID:zG3l7Vv90
>>299
ゼロ100でしか議論できないカス

301ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:51:16.14ID:+qCkNWkY0
>>299
世の中何でも程度問題なんだがアホの子には難しい話なのかな?

302ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 20:54:59.27ID:HHgkyGgz0
日本のアプリじゃないだろ・・・

303ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 21:20:47.87ID:78s9kSU80
>>299
韓国って敵国だろ?

304ニューノーマルの名無しさん2021/08/23(月) 21:46:40.59ID:P5vLeX/a0
>>299
米国のグーグルマイクロソフトと
朝鮮LINEが同列な訳ないだろ糞鮮人。

305ニューノーマルの名無しさん2021/08/24(火) 00:30:49.31ID:+9ePGA260
Googleはやべえけどな
ハッキングどころか公開処刑みたいな

mmp
lud20210827201154
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629362170/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★3 [お断り★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 [お断り★]
【速報】 LINE、ハッキングされて個人情報が流出した可能性 「日本のアプリで安全というから使っていた」 ★2 [お断り★]
【社会】日本年金機構「個人情報は漏れていない」と説明→実際には情報が流出していた人が数百人 流出確認システムに不備があった可能性
【IT】BookLiveのアルバムアプリ「リコネ」で個人情報流出の可能性 「確実な再発防止のため」サービス終了
【不正】ゆうちょ銀行に不正アクセス 個人情報流出の可能性 #mijica [雷★]
安倍聖帝「桜を見る会の名簿をいつまでも保存していたら個人情報流出の可能性がある。俺に任せろ。この国を守りたい!」⇒破棄
読売新聞のサイトに不正アクセス 個人情報流出の可能性 [蚤の市★]
【米国】米航空宇宙局NASAのサーバに不正アクセス、職員の個人情報流出の可能性[12/20]
【個人情報】ベネッセ大打撃?お詫び500円の情報流出、新たな賠償の可能性…最高裁で9月29日弁論
【速報】<東京都>ワクチン接種予約システムの不具合で、500人分の個人情報が外部に流出した可能性 [Egg★]
【社会】カプコン、不正アクセスを受け最大35万人分の個人情報が流出した可能性があると発表 [記憶たどり。★]
【米国】社会保障番号に代わる身元確認方法を検討 個人情報の漏えい相次ぎ 1億4500万人分の個人情報が流出した可能性
【社会】日本年金機構、「2ちゃんねる」書き込みで警察への告発を検討…情報流出公表前に内部情報書き込み、守秘義務違反の可能性★3
【テレビ】<NHK>最大3267人分の個人情報が流出した可能性があると発表!当該ユーザーに手紙とメールで謝罪
【注意】「TOKYO MX」 個人情報37万件流出の可能性 公式サイトで不正アクセス被害
三菱電機、就活生や従業員の個人情報8122人分流出か 取引先の企業秘密等については流出した可能性は認めたものの具体的な内容は明かさず
「カプコン」 個人情報 最大35万件流出の可能性
【IT】会社がハッキングされ個人情報が流出した際の言い訳を自動生成してくれるウェブサイト「Why the fuck was I breached?」
中国紙「LINEの個人情報流出、日本メディアがやっぱり中国企業のせいにしている」 [Felis silvestris catus★]
東京ガスが子会社への不正アクセスにより個人情報など約416万人分が流出の可能性と発表 [おっさん友の会★]
Amazon、中国製アプリTikTokの使用禁止を社員に通達 機密情報流出の可能性
【米国】1億5千万人の個人情報流出 スポーツ衣料アンダーアーマー 日本人の情報が含まれているかは不明
年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も [和三盆★]
【ヤマト運輸】サイト「クロネコメンバーズ」で不正ログイン判明 クレカ情報など流出の可能性 7月23日に不正ログインを確認したという。
【悲報】年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も [1号★]
年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も ★2 [potato★]
【ハナセンター】脱北者約1千人の個人情報流出 定着支援施設がハッキング被害=韓国[12/28]
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★5 [豆次郎★]
【日本】マイナンバー、中国で流出の可能性 ★6 [豆次郎★]
【さいたま市】個人情報引き出された可能性 不正アクセス受けた被害の会社、4講座の申し込みで利用 [蚤の市★]
【ネット】LINE、NAVERから169万人分の会員情報が流出した可能性があると発表★2
フェイスブック、また個人情報流出か 日本人含めて25万人分
【JR西日本】運行ダイヤHPで不正改ざん…個人情報流出の恐れ
【個人情報流出】ポルシェ日本法人で新たに2855件の情報流出、最終報告で公表
【社会】日本年金機構、個人情報流出は101万4653人分だったと発表…47都道府県すべてに該当者、最多は大阪府の9万6884人
【Amazon】アマゾンに行政指導 別人の情報表示で政府委 約11万アカウント分の個人情報が他人に見られた可能性 
「あいちトリエンナーレ」不正アクセスで個人情報流失の可能性 [香味焙煎★]
【セキュリティ】ゆうちょ銀「mijica」サイトに不正アクセス カード番号下4桁など顧客情報流出の可能性 [孤高の旅人★]
ワコム、最大14万7,545名の個人情報が漏洩した可能性。クレジットカード情報も1,938件 [朝一から閉店までφ★]
【社会】 NTTぷらら、個人情報最大800万件が漏えいした可能性 「ひかりTV」受信機の配達先住所など [朝一から閉店までφ★]
【電子チケット】「Peatix」最大677万件情報流出 宇都宮のプレミアム食事券購入者含むか…鹿児島県・熊本市・福井市も流出の可能性 [ばーど★]
【コインチェック】麻生太郎財務相 仮想通貨流出、日本円で返金に課税の可能性示唆
【個人情報流出】仏ファストブッキング社 藤田観光 椿山荘東京など30施設個人情報約2万5000件が流出、クレジットカード情報も
【USA】情報機関が武漢研究所データ入手 ハッキングで得た可能性 米CNNテレビ [マスク着用のお願い★]
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」 [ばーど★]
【JAIST】VirusTotalでウイルスチェック→個人情報流出 アップされたファイルはVT有料会員が閲覧可能 自動アップするChrome拡張も [雷★]
【株価急落】米ツイッター、国家が後ろ盾となっているハッキングの可能性調査 中国とサウジアラビアの個人のIPアドレスから来てるんよ
LINE個人情報 中国共産党入手の可能性…平井デジタル担当相「お答えできない」★2 [ばーど★]
【速報】「Rakuten Link」から個人情報流出 別の利用者の発着信・チャット等が閲覧可能 総務省が楽天を指導 [雷★]
【脆弱性】人材派遣のアスカ SQLインジェクション攻撃され個人情報流出 アスカ「SQLi対策の確認したことなかった」 [雷★]
【日本】2060年度の日本の借金、GDPの5倍に膨張する可能性 試算の仕方によっては1京円 財政審
【ドコモ口座】昨年末に大量の銀行偽サイトを発見。個人情報入手に悪用された可能性 [記憶たどり。★]
【警視庁】警察無線、3本が「YouTube」に投稿 ひき逃げ捜査の音声や個人情報 傍受された可能性
【日本感染症学会】「だいたいピークに達した。最悪のシナリオが起きる可能性は低まってきた」 シンポジウムで ★2 [ばーど★]
【社会】「誤解を招く可能性、私たちとは関係ないと訴えていきたい」 バングラデシュのテロ…武装集団に強い怒り、日本のモスクで祈り★2
【テクノロジー】史上最悪レベル「2億3000万件」の個人情報流出か 誰でもデータ閲覧可能な状態で放置
【新型コロナ起源】<英情報機関>中国の武漢ウイルス研究所「流出した可能性がある」中国と米英などとの摩擦が激化しそう [Egg★]
【情報公開】1965年のノーベル文学賞 日本人2人同時授賞の可能性を検討していた事が判明
処理水放出でコロナ後の訪日プランを「無期延期」する中国人 中国メディア「日本の観光業がさらに大きなダメージを被る可能性 [Felis silvestris catus★]
2ちゃんねるって個人情報流出させても謝らないよね。 [無断転載禁止]
【中国じゃない】米情報当局、大規模ハッキングは「ロシア発」の可能性高い−共同声明 [アッキー★]
【新型コロナ】米情報機関、起源解明に向け「武漢研究所」の膨大なデータを入手…ハッキングで得た可能性/CNN報道 ★2 [チミル★]
【東京五輪】 ドイツ紙 「ワクチン、完全に接種されたのは日本の人口の3%強だけ。さまざまな変異体が世界的に広がる可能性がある」 [影のたけし軍団★]
【QAnonピンチ】極右御用達SNSの「Gab」、ハッキングされてプライベート情報流出 [みつを★]
【国際】仏大統領、難民問題で国際会議を提案 ドイツ南部には2千人到着 日本の対応も焦点となる可能性 [共同通信]★3
22:01:36 up 26 days, 23:05, 0 users, load average: 8.87, 9.56, 9.65

in 0.41201901435852 sec @0.41201901435852@0b7 on 020912