FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0489f77d62cdfd8f9652df9f220ca3b1f5e6cce3
アフガニスタンで、武装勢力タリバンが、タリバンに批判的な記事を書いたとして、その記者を見つけ出すため、家を1軒ずつ捜し回り、記者の家族を殺害した。
ドイツの放送局「ドイチェ・ウェレ」は19日、「アフガニスタンで所属する記者の家族1人が、武装勢力タリバンに射殺された」と明らかにした。
記者自身はドイツ国内で勤務中だが、タリバンは記者を見つけ出すため、自宅や関係先など、1軒ずつ執拗(しつよう)に捜し回っていたという。
「ドイチェ・ウェレ」は、アフガニスタン報道に力を入れていた海外メディアの1つで、今回の事件を受け、「想像を絶する悲劇だ。タリバンは、組織的にジャーナリストの捜索を行っている」とタリバンを強く非難している。 タリバンさん
日本の増すゴミ共のお家もお願いします!
ドイツかフランス?イギリス?だかがタリバン認めるって話だけど、どうすんの?
立憲、共産党、パヨクもタリバン認めるんでしょ。どうすんの?
家族を難民に認定してさっさとドイツが引き上げなかったから殺害されたんだろ
むしろ、こんな時に家族置いて自分だけ国に戻ってる記者の方が…
批判的な記事書いて喧嘩売ったのは記者のほうだろ?
タリバンは反撃する権利ないの?
日本も10年後こうなってそう
上級に歯向かうものは安全警察がその場で拷問、処刑
おいおい、タリバンを持ち上げてた日本のマスコミはどうすんのよ?
独米で戦争ふっかけてくれ
このまま黙っておくつもりか?
>>19
言論には言論で勝負だ。直ぐに殺しちゃーいかんだろ。土人じゃあるまいし タリバンと会談 中国外相「米軍撤退は政策の失敗」(2021年7月29日)
タリバン報道官「偉大な隣国だ」中国に期待感(2021年8月20日)
>>13
ネトウヨがまたデマ流してんのか?
ニュースのリンク貼れよ 現地採用の記者が
たまたまドイツ勤務になってたとか?
そうじゃなきゃこのご時世に
家族だけ置いていかないよね
いいな(^^)
朝日新聞も捜して始末しといてくれ(^^)
どっかでアフガンの女性市長(27歳)のこと見たけど、やっぱり殺されるだろうな…
殺して終了にはならんのよ。ネットで消しても増えるようにな。
ふりだしにもどる
タリバンたちのたたかいはこれからだ!
>>13
口から出任せの某派遣会社オーナーの傭兵
であり統一でもある
ネトサポ 日本人の総意「タリバンは糞、タリバンは人間のクズ、滅びるべき」
>>19
ペンは銃より強い
とんでもない銃はペンより強い
それはアメリカという暴力が無くなったからだ >>30
ネトウヨ ★
↑
こいつは、ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)だよ
日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
パンストを被った爬虫類のようなエラツリ朝鮮顔を整形しまくり、
チョンポップの人気偽装を繰り返してるのも、こいつら在日朝鮮人・帰化人。
こいつらの存在はスパイそのものだよ。
朝鮮戦争が終わり「特別永住許可」も終了しており、
帰化人を含めて在日朝鮮人たち全員を強制送還するしかない。
●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://www.fuyuu.com/home35/uyokunosyoutai.html
. タリバン占領下で虐殺やらかしてるの言われてたのに無邪気に弁護してた人たちどうすんの
クッソ笑うwwww
さすがタリバン、一週間もしないうちにコレよ
もう少し世界に対して猫の毛皮でもかぶってたらいいのに
すーぐ、テロリストの本性がでてくる
これもイスラム教の血がなせる技なのか?
何処かのバカ野党が支持してたんで、
マスゴミもろとも殺されて下さいな
>>56
嘘つきアベが憎くないやつなんてこの世にいるのか? 反日記事かく日本人記者と同じだろ
死んでも仕方ないな
アッラー、ムハンマド
早く降臨して現代風の新しい予言くれよ
経典が古すぎて現代人困ってんだよ
正義のタリバンを批判したら家族を殺しに正義の暗殺部隊がやってくるぞ〜!良い国だ!?
(´・ω・`)ジャップが見捨てた日本大使館のアフガニスタン人どうなっちゃうの
>>57
どうもしないだろ
ここで潰せ言ってる人がタリバンと戦う訳でもないのに >>68
日本人は避難
アフガン人はタリバン政権になるだけだろ >>62
パヨチョンみたいなカスはどこの世界でもいらないカスだわ ユダヤ人もこうやって殺しまわったんだろうなあ
因果は巡る
>>1
結局、大志のない私怨の塊だろ、タリバンは。
タリバンは死ねー。 タリバンは誉めちぎったらいたせりつくせりの高待遇待ってるけどな
制圧とか支配とか無理なんだから、アメリカも時々、ピンポイントでミサイルを撃ち込んでやればいいんだよ。
ベトナムで懲りろよ・・・
>>1
これだから土人は…
人の形をした下等な存在にしか思えない こういうのデリケートだから
何してるか本当に分からないし
正直タリバンとアフガンの違いが分からん
今までのアフガンって豊かだった?
タリバン政権になって貧しくなる?
コロナばら撒けばいいやん
ワクチン打たないみたいだから勝手に死んでくれるぞ
>>1
中国共産党がイギリスとの会談で今のところ理性的って言ってたのは草
中国にとってこれが理性的な行動なのか 国際社会の反感買うようなことはしないと思ってたが、何らかの意図があるのか、タリバンも一枚岩ではないのかどちらだ
>>88
アフガンは国名でタリバンはテロリストだお >>70
まあどうもせんだろうな
はぐらかして黙って舌の根も乾かぬ内に今度は逆の事を平気で言うだけだろうねそういうのは >>64
タリバン政権がどんな政策を取るのかについて、選んでいくのはアフガンの人たちであって、国際社会ではないのです。アフガニスタンをテロ国家と規定したのはアメリカで、ブッシュ大統領はこれは十字軍の戦いだと言ったのです。21世紀こそ、多様な文化、宗教を許容する世界を目指すべきなのに。
午前9:57 · 2021年8月21日·Echofon そういやタリバンとアルカイダてちがうんだたか
ごっちゃになってた
実際には、扇動工作員として活動してたんだから狙われるのは当然
タリバンが家族を殺すのはどうかと思うが、本人が海外に逃げてるんだから仕方ない
>>93
国際社会のルールが分かってるならイスラム原理主義はやってない。あいつらジハード系だお 西側には西側の法や正義が、タリバンにはタリバンの法や正義が
有るのが当然だからな。多様性とはこういうのを双方認める事では無いだろうか?
ヘイ左翼、コレがお前たちの望んだ世界だ。
>>97
タリバン政権は独裁政権だから、どんな政策を採るか決めるのはタリバン。
アフガニスタン国民じゃないだろ。 要は「軍隊」による「戒厳令」下のような状況なのよな。
「超法規的」に、「軍」の一存で「処罰」したり「拘束」したりしている。
仮にタリバンやそれ系の人達がうんこでも(仮にここまでは確定とする)
それに対する人達が正義とは限らないのよさ
ジャーナリストだし
マスコミは外国人がっつり入ってっから
記者本人はドイツで家族はアフガンに居るの?
妻はアフガン人?
余計に容赦なく殺される状態じゃないか
なぜ連れていかなかったのか?
現地妻みたいな?
よくわからないな
米軍の戦車やら鉄砲やらモッサリ無償で手に入れたからな。使い道はひとつしかない
>>78
そういうの結構報道されてるけど日本語にならないんだよな
ユダヤ人が立ち退かないパレスチナ人を殺害して抗議した人達に抗議の報復として空爆したとか 見てみたい対戦
東京の半グレ集団 VS タリバン
どっちが勝つやろ?
>>110
ユダヤ人はロケット砲打ち込まれたから報復の空爆でしょ。正当防衛だよ。 >>102
法や正義は独自で構わない。だが、民主主義でないのは許さない。
民主主義で決まったとしても、俺の正義と衝突するなら潰すぜ!ってのが西側だw 金曜のコージーアップで宮家さんが全部トランプのせいに
してくれると期待してたのに、逃げました
またロシアがアフガニスタン侵略して、アメリカがアフガニスタンを支援して武器を与えて、と歴史を繰り返せば良い
これはまるでピッコロの命令で武道家を殺害して回ったタンバリンじゃねえか…
>>116
パレスチナ人居住地からパレスチナ人を追いはらって入植してるんだぞ
出て行かない人達を殺害もしてる
それに対抗してロケット砲を打ち込んだりするわけ
そういうのの報復に空爆する >>2
泣ぐ子はいねぁが?
わりぇ子はいねえが?
在日背乗りは居ねぁが?
二重国籍は居ねぁが? >>91
マジな話、中国で政権批判していた隣人がある日突然居なくなった
と聞いても何も驚かないだろ? >>125
土地の所有者のパレスチナ人に金を払ったことも知らなそう まだアフガン国内に米軍やその他の軍が
駐留していて、国際社会が注目してる中で
この有り様だよ。
退避作業を終えて各国の軍が引き上げたあとは
もっと酷くなるだろう。
20年前までのタリバン政権と変わらんよ。
>>1
つまりドイツ人じゃなくてアフガン人の記者の家族だろ? 中国共産党とタリバンは独裁政権である点で完全に一致。
アフガンのことはアフガン人自身が決めることだ、っていってアメリカを排除した結果がこれなんだから
アフガン人はタリバンも含めて自らどうするか決めていかないとね
日本にタリバン連れてきたら犯罪者少なくなりそう
なんせその場で即射殺だからねw
>>132
お金は払ってないよ
最初の頃なんて軍隊が堂々と侵略したんだからな
放送大学のパレスチナ問題とかでも多少さわってたはずだな
まあ基本"西寄"のスタンスだけど > 家を1軒ずつ捜し回り、
そのパワーを耕作とか上下水道整備に使いなはれ
>>18
余りにも急展開な上、コロナの出入国制限で
家族に寄り添えなかったんだが。 面白え時代になったな
アフガンにコロナ蔓延したらどうなるかな
>>84
タリバン兵器工場は優れて現代的
現代人だよw >>112
半グレがアフガン産ヘロインの輸入代理店になるだけのような >>43
なんでそんな若い女性が市長になったの?無知な私に教えて下さい 今の中国を作ったのはアメリカであり欧州であり日本だからな
貧困を救うで無計画に人間を増やしてるけど実は何も考えてないよな
>>132
ウチの実家は相場が坪/7万円の百坪で、建物は40年以上が過ぎてるからほぼ無価値だが
「7百万円払うから出てけ!」と言われても、出て行く気はないぞw >>148
女性の人権向上のためだろ
イスラムだと女性の人権は低い
国連調査なら日本と同じぐらいだけど >>151
所有者は出ていったんだよ
借りていた住民が居座ってる状態 >>150
タリバンを批判する記事書いたんだろうけど家族を残してくとかこうなるのは解ってたろ >>8
その記者を引っ張り出したいのなら家族を拉致して拷問ビデオと家族の切り落とした耳とか鼻とかでも送りつければいいのにな
やっぱ土人は知能が低いんだな >>145
カイバル峠で密造したマルティニヘンリーマーク4で戦ってほしいわ。 土人なら20年も戦闘継続出来ないだろう
アマゾンの部族とはわけが違う
人が死んでる中で女性の権利なんて言ってるのがもう胡散臭い
>>155
その手の嘘は無駄だからやめとけw
単なる店子は命を賭けたりはしない。 タリバンを認めろとか言ってたヤツら
これどうすんの?
>>142
土人に少し先の未来なんてわかるはずもない >>166
ドイツの対応次第
これが原因でドイツがタリバンとガチ戦争するなら日本は見守る どうするってバイデンがしくじったからどうする事も出来ない
後から経済制裁するぐらいで何も出来ない
歌舞伎町あたりタリバンに警備してほしい
万引きですら即射殺で対応で
>>165
ドイツ人とは、どこにも書いてないだろw
ドイツマスコミのアフガン人記者だろ。
ドイツ人の家族が殺されたら、ドイツは黙っていない。 ほらこれがタリバン
しかし無能だなぁここで融和姿勢持ち出せば正統な政府として一気に協力得られるのに
日本の子供レベルの教育も受けてないとこうなるわけだなしょーがない
>>166
ガニの行いが正しくなかったらガニは政権を失った
タリバンも正しい行いをしないというのならそうなる
どうしようもない、アフガンは地獄だ >>174
万引き程度で射殺は酷いだろ・・・利き腕を手首で切り落とす程度で十分だw 立憲民主党はこんなヤツらを国家承認せよと政府に圧力。
自分がやられるより家族の方がきついかもな
それくらいの覚悟で批判しな
>>173
やっぱ売電はダメだな
トランプならこんなことにはならなかった >>174
後から、こんなはずじゃなかったと泣き出す
お前の姿が目に浮かぶわ >>177
知識人を皆殺しにしてクメールルージュ方式に切り替えていけ >>172
メルケル婆さんの軍事費カットで、稼働できる戦車や戦闘機は指で数えられる程度、
潜水艦に至っては0隻。すでに軍の体をなしてない。 >>28
“帝国の墓場”に片足突っ込む、ちうごくw >>188
中村医師が再建してくれた地下灌漑設備でよみがえった
美しいケシ畑があります。 検問してるヤンキータリバン見てヤバさ悟ったよね
通行者に賄賂要求するまで後一歩だろ
>>175
黙ってなくても何ができるんだよ
ドイツ軍なんて、いまや飛べる戦闘機が4機しかないぞ 普段の欧米なら制裁と称して空爆でもかますところだが、
逃げ出したばっかりだからな。そんな気力もあるまい
核の一つでも落とせば良いのに
日本に原爆落としたみたいに
記者の名前も出てないし印象操作のためのデマ臭いな…
>>115
見てみたい対戦2
鉄パイプ振り回す暴走族集団 vs タリバン
多分射殺されて即決着つくような 本気を出してきたな。日本人が見捨てた現地大使館に仕えていたアフガン人もこうなるかもな。日本人は本当に残酷な民族ですな。
タリバンアホだな
外国人に手を出すとろくなことにならないぞ
まず自分の国のかなを固めないとだめなのに
ドイッチェだからって酷いな
家の壁に牛糞投げるくらいでいいのに
そりゃみんな空港に押し寄せるわ…
で、今回タリバン支援してんの何処なの?
>>197
お前の町、タリバン日本支部あんじゃね?w ドイツの当該メディアがタリバーンに敵意を持たれた理由は何?
タリバンって今まではどこに潜んでるかわからんから倒せなかったんだろ
首都制圧したらどこに幹部がいるか目星つくんじゃね
バンカーバスターでも撃ち込んでやれ
さすがに今度はやり方変えるのかなとと思ったけど相変わらずか
中東はほんと地獄だな
フランスの記者や教師もだが欧州人てイスラムにちょっかい出しては頃されてるよな
何でいちいち首突っ込むんだ?
わざわざ海外から攻められる口実作っちゃったな。メルケルから空爆されんじゃないのか?
お前ら粋がってるけど、実際家にタリバン来たらめっちゃ怖いぞ
>>216
そういう話ではない。本部からの指示で部下が動いただけ。
タリ板が譲れない以上、欧米のミサイルが飛んでくるのは時間の問題。 >>206
たぶんアフガン人だと思うぞ
現地妻の家族あたりじゃね?
記者本人はドイツで勤務中って、、、記者もなにげに酷いヤツだよね >>187
あのドイツがマジか?
そんな状況に耐えられない国民性だろ。
物事がきちんとしていないこと、脆弱であること。 ドイツがタリバンを承認しないと言ったので
犠牲者出た
さらって外交手段にしないとか中国や北朝鮮に比べるとやはり素人集団の集まりだな
政治ができるレベルじゃない
わかります
ブサヨの脳内では「戦犯」の処刑なんですね?
遊園地で遊ぶタリバンに好意的な事ばっか書いてあったのは覚えてるぞ
おまえらほんと脳みそお花畑だな
こんなものは序の口。米軍がカブールから完全撤退したら、タリバンはしたい放題になる。
元々、統治能力などない山賊だから、欧米からの「医薬品」「食料」が絶たれると
民衆は疲弊してタリバンに不満を持つ。それを恐怖で抑え込むだろうよ。
その後は恐怖政治が横行してタリバン兵は民衆を殺しまくる。
>>202
流れ着いた難民の赤ちゃんみたいな
また扇動が始まるのか ドイツもアフガニスタン戦争参加してたから報いは受けるべきだな
アメリカはタリバン政権を正統な政府と認めるべきだと思う。
それがアフガニスタンの安定につながるわけで
>>218
日本人も行っててちょくちょくネタになってるじゃん
三馬鹿とかさ、、、 >>1
タリバンよ、朝日新聞がイスラムの悪口書いてるぞ。
記者を殺せ!築地の朝日新聞本社を放火しろ! >>223
表ヅラをスゲー気にする欧米が市民を巻き込むミサイル攻撃なんてできるわけないな >>85
あの映画だとランボーはイスラムの仲間だから
ビンラディンはムジャヒディーン出身 >>1
タリバンよ、朝日新聞がタリバンの悪口書いてるぞ。 >>229
アメリカもドイツも動かないんだからお前が動くしかないんだよ >>218
キリスト教もイスラム教も一神教だからだよ
自分こそが正義
相手は悪 YouTubeでお世話になっとるDWニュースだ(´・ω・`)
>>218
自分達そっくりな宇宙人がうろついてたら
好奇心でイタズラしてみたくなるでしょ >>239
あのな・・・欧米が市民の巻き添えを気にしたこととか、歴史上にあったか?
俺ですら「市民を標的にするのは許されないが、巻き添えはしょうがないよな・・・」くらいだぞw >>225
俺の印象のドイツ人は違う
理屈、論理にこだわり実情を無視する気質が
俺的なドイツ人像
今はメリケルのバカ理論をまんま実践しているんだろう
つまり頭のいい無能
第一次大戦から高度な軍事技術がありながら
それで延々と敗戦を繰り返してきた感じ >>223
なんで占領しない地域にミサイルうつ必要が ドイツ記者っつう微妙な言い回しがひっかかるな。
ドイツ人記者じゃねえとこが。ドイツ国籍とも書いてねえ。
最初はドイツ国籍の中東系記者かとも思ったが。
>>100
罪人本人だけに罪を問うとか、生物の本能からすると無理だからな
射程距離に血縁者がいるならそれをとりあえず狙うのは当たり前 これで欧米に政府として認めろ
友好的になって援助や貿易してくれとか
よく言えたもんだな
いけしゃあしゃあと図々しすぎる
自分達の宗教上の主義主張や内政に対して互いに批判しないという条件で、タリバンと中国とロシアとミャンマーとサウジアラビアが同盟を組む展開はないかしら
コロナより死傷者多いのに誰も興味ないもんな こんなもんだよ
>>168
巻き込みます事故でも起きないかね
そしたら楽しいのに >>247
巻き込まれたくねーなぁ
いや間接的にはもう巻き込まれてるか >>256
何も考えずにレスするのはやめろ・・・俺の貴重な1レスが無駄になるw
敵戦力の削減に決まってるだろ。
タリ板のリーダーは、いつでもアメリカに撃たれる!という意思表示だけでも十分だ。 >>1
中国のボスをぶっ潰せばアフガニスタンと北朝鮮は解決する
早く直接対決しろよ
中国、アフガン、北朝鮮、アフリカvs世界 >>225
ドイツは笑えるくらい酷い惨状だよ。
装備以前に士官が足りなくて徴兵しても軍隊として機能できない。 >>230
そうならんように、ウイグル人を通して中共の大富豪に
純度の高いヘロインをたくさん売って外貨を稼ぐのを、
西側は最大限応援してやるべき。 無宗教が一番だな
世田谷一家も宗教絡みであんなになっちゃったしさ
なんで家族が居る家がわかったの?
いや、わからないから一軒ずつ探し回ったのか。
殺すときにどうやって家族だと特定したの?
しかしそんなにタリバン嫌だったら
どうして抵抗運動しなかったのだろうね。
ここが結構不思議なんだけどね。
中国イランロシア北朝鮮
アメリカイギリス日本イスラエルオーストラリア
ん?ドイツフランスタリバン
このあたりはどこに位置するの?
紛争地帯に突っ込む自国の人間かあいそう商法は、個人的にマスコミ業界の持論、偏りが過剰に入ってんじゃないかなと思うんよね
国と国を跨ぐ派も紛争地帯には通常足踏み入れない、避けるからさ
>>274
無宗教者は殺していいのがイスラムの教え >>275
日帝はアメリカの煙草を吸っているだけでスパイ認定して殺してたがな >>189
次はが支那がアフガンにウイグル、チベットみたいな事をやろうとしてんのかな >>258
なるほどなー
アフガニスタンからの移民で裏切り者の可能性があるか >>274
宗教弾圧国家、
支那、ソ連がお好みかな? >>281
他人の国で欧米人は何をやってたんだよ?
また児童でも食ってたのか? しょうがないだろ
世界の警察アメリカ様がシッポまいて逃げたんだから何されても何も言えないわ
>>276
アフガンのマジョリティーであるパシュトゥーン人で構成されてる面がでかい
加えて政府の汚職が酷すぎて皆どうでもよくなったんだろ… よく読んだら現地で雇った記者みたいだな
そら裏切り者だわ
流石に家族ヌットロは国際社会の支持が得られ無いと思う。
スパイ容疑で拘束しようとしたら銃器で抵抗したのでやむを得ず撃った
これでもくるしー
日本て平和だったんだな
アフガンとかベラルーシとかみてるとしみじみ思う
これマジで恐怖だろうな
お前らだったらどこに隠れる?
立憲民主党にも「脳タリバン」がいるねw
スレが立たないのが不思議だが、大分県議の浦野議員が「日本政府はタリバンを承認しろ」
とツィートして大炎上。ツィを消して遁走した。その後、不適切なツィートとして謝罪w
まあ、タリバンは統率など取れていない集団だから、更なる虐殺を始めるだろうよ。
この2か月以内に民衆を殺し始める。
まぁ極悪テロリストが人権なんて最初から守る気ないわな
こんなのを持ち上げる左派集団も仲間
我々が得ている情報は欧米フィルターのかかった情報なので
現地では案外平和なものなのかもしれない
正直、外人が殺されるとか自国民にとってどうでもいいだろ
中国すげぇな。半世紀後にはユーラシア大陸の半分を掌握しそうだ。
>>276
市民が抗議デモしたけど大したニュースにもならずに皆殺しにされてなかったか? >>297
1回くらいは日本から出てみろ・・・
ちなみに俺は、若い頃にアフガンに密入国したことがあるw >>297
政体はそうかも知れんが
アフガンとかベラルーシもどきのキチガイ国家が近くにあり
日本国民を拉致したり竹島近海で殺戮したりしている >>277
今のフランスドイツは完全なアメリカ寄りの連合政権だよ
フランスもドイツも中東空爆作戦に参加してる
タリバンは完全に中国派
ロシアはわからん >>298
しばらくはタリバン側の民衆のなかに紛れてた方が賢いと思う
誰が誰なのかなんて一人一人わからないだろうし
たぶん自分達の取り巻きじゃない人間から調べていくだろうし タリバン日本支社のイタズラ募集に気軽に応募したら潮目が変われば
彼らの”長い手”で家族もやられる可能性もある
批判は即射殺
人治国家かよ
それともイスラム法的にOKなの?
まあアフガニスタンの男ならタリバン側にまわりたいだろ、好き勝手に暴れて美しい幼女見つけたら勝手に嫁に出来るしな
なるほど。アフガン人の現地妻殺しか。ドイツと直接対立は避けたいんだな。国家承認や国際的な援助金のこともあるしな。計算でやってる感じはあるな
その暴力に対抗しようにも移民を入れ過ぎて国が一枚岩ですら無いからなw
左翼やリベラルは本当にいらない
>>1
どこが自由なメディア活動だよ
って思うが、ちょっと安直すぎる気が
こういう報道はとりあえず慎重に見たい >>1
この50万倍以上の人数の民間人虐殺を日本で実行したのがアメリカ軍とかいう残虐組織 >>308
むかしプーチン大統領もプッチン大統領だった、きっとグリコが動いたんだろう
今回は東映が反対したんだろ >>303
どちらかと言うと中国は地雷を掴まされたんだが…
一帯一路で莫大な投資をしたのに超危険地域になったんだから さあどーするのかねEuro は。
アメリカはもう見捨てたが、人権のために戦いにいくのか?
中国共産党が、チベット、ウイグルでやったのと同じ事しているな
>>311
NATO軍が中東爆撃してんだっけ?
ただドイツは経済面で中国べったりだよな
中国-ロシア北朝鮮イランタリバン
アメリカ-NATO日本オーストラリア
こうかな isisに加入した欧州からの若者達
いないわけではないだろうがドイツ人て聞いたことないな
フランスとイギリス
そいつ&母が戻ってきたいとか言ってイギリスは大揉めしたとか
テロの心配な、、、家族ごと戻ってきたらテロ確定
こういうことする政府は支持できませんなぁ。
中国と同じ。
コーラン焼き棄てられて、寺院破壊されて墓を潰されて、弾圧を受けている東トルキスタンはスルーするイスラム原理主義者達…
彼らの論理だと中国にジハードのはずなんだが
>>325
その残虐組織が投下した奴隷憲法をマンセーしているのが
タリバンをマンセーしている護憲ブサヨ >>324
今はピザがなくても取りあえず軍の施設に脱出させるみたい
それを自衛隊がやる タリバン「アメリカ人じゃないので、声明には違反してない、セーフ」
>>1
さてドイツ政府はどう出るかな?
派兵するかな? 神様の存在を本当に信じていたら
神様を信じてないって理由で人を殺さない
タリバンはしょーもない同調圧力の集団
誰一人神様を信じてない
自由社会と管理社会、どっちが正しいかわからんけど、他人の自由を奪って悦に入っている奴は気持ち悪いなぁとは思う。
意識高い系正義マンの頂点と言う感じ。
>>1
>記者自身はドイツ国内で勤務中だが
家族を置いて自分だけ帰国してたのだろうか? >>347
自分たちのこと悪く言ってる連中が
庭にいたら殺すだろ
日本だって朝鮮人は邪魔だろ? >>324
将来の原理主義テロリストにしか見えない >>310
急速に独裁国家が増加してるからな
20年後には民主主義国家は絶滅危惧種になる >>351
コロナだから一時的に帰国していたら
ドイツから出国できなくなったのでは? この事件をきっかけでドイツがビーストモード覚醒したらどーすんだよ
そもそも論として
ドイツ人だったらドイツに住んでろって話
殺される方にも問題がある
ンラク 08/22 0:25
ブ ス
ル
化?
まだ
大体からしてカルザイの弟なんか麻薬組織を作ってた男で
そんな傀儡政権をアフガン人が信じられずにタリバンに支持が流れてアメリカが敗走した。
タリバンが民意なのだから、別に外国がとやかく干渉する問題でもない
これですか
家族を撃ってどうするんだよ
少年兵あがりかな
>>274
多神教なら問題ないんだよ
よその文化圏に他の神がいてもまったく気にならないんだから
一神教だと、自分の神以外の神が存在することは絶対的に許されない
間違ってるやつ(他の神を信じてやつ)をわざわざ諭しに行くんだわ
諭すならまだマシで、殺しに行く場合も多々ある
この現象は多神教にはない こういうやつらだとわかってて全く抵抗しなかったアフガニスタンてどうなってんのかな
全く勝ち目がないほど軍事力の差が大きすぎてあきらめたとか?
>>352
猫の存在を信じない人がいても
殺そうとは思わないよな
猫はいるから
殺そうと思うのは自分の世界がファンタジーだと知っていて
現実を突きつけられるのが嫌だから
幼稚なだけ 老後、アフガンで暮らす。
日本円パワーでワープア国民年金でも一生暮らせる
わけわない
なんでも話し合いでどうにかできると思ってる日本のパヨさんたち集団で送り込んでみよう
投票で10人くらい決めようか
ラサールあたりは筆頭で
タリバンが改心したと信じてた
脳みそお花畑達はさすがに改心したんか?
あんなに威勢が良かったのに
蜘蛛の子を散らすように居なくなったな
>>363
>タリバンが民意なのだから、
そう思うのなら選挙をやりたまえよ
まともな秘密選挙を、な >>368
猫はかわいいだろ
朝鮮人はうんこ臭いし清掃が必要だろ
意味不明だなぁw >>363
これが選挙で選ばれた政治家がやってるのなら、俺らは戦うだけで文句は言えないよ。
それが民意なのだから。
韓国なんか、そうだろ。 中国の国家は日本で言う新興宗教が国家になった感じ。
もちろん教祖は習近平で教義は毛沢東主義を元にした習近平主義。
タリバンはイスラムで新興宗教ではなく三大宗教だけどそれに近い国家になるような気がする。
まあ中国人もタリバンも新興宗教と言われてもわからんだろうがな。
記者は攻撃してはいけないって変なルールどうにかならんのか
>>373
世界中敵だらけの状況の中でタリバンがアメリカに勝ったという事実を見ずに選挙ですかw >>360
殺されたのがドイツ国籍者ならドイツ政府がコメントを出すだろうから、アフガニスタン人だったんじゃないの? >>376
現実とフィクションの差
神様はいないと自覚してるくせに
宗教に縛られて
信じてるふりをするために
人を殺してる
タリバンは信心が足りないから
人を殺すんだよ >>384
法と批判で潰すのはいい。
暴力や誹謗中傷ではダメだ。
これくらいの理屈が理解できないのか? >>382
秋田のナマハゲはお祭りのイベントだけど
ガチ包丁を持って殺しにくるタリバン印のナマハゲは
たしかに怖い >>20
なるわけねーだろ
こういうやつが陰謀論とかワクチンデマ信じるんだろうな 髭モジャの男たちがイスラム教を自分たちに都合の良い様に解釈して支配する
それがタリバン・イスラム教国
つまり地獄だわな、普通の人達にとっては
>>385
うん
何で選挙しないの?
できない理由でもあんの? >>387
タリバンはお前みたいな意味不明なポエマーは真っ先に殺すだろうなw
偶像崇拝禁止してるらしいし まあ中国とか北みたいな感じかー
この国の人達って本当にタリバンが良いの?
それとも日本とは感覚が違うからガチガチに縛られた社会が良いのかな
>>88
アルカイダとタリバンの違いの間違いじゃない? >>365
潜伏はしてるだろね
IS(イスラム国)は結構居た
日本国籍持ってて准教授までやってんのがいたくらいだから
ムスリム見かけたら慎重にね 気に食わない人間を1軒ずつ探し回って射殺か
立憲民主党が目指す世界だな
イスラム教徒はほんと争うよなー
キリスト教もかもしれんが
なんかISISが航空へ攻撃を企てているという噂があるらしいね
もうめちゃくちゃ
>>396
おまえも殺すよ
イスラム教徒じゃなければ殺す
理解を超えてるなら無理にレスすんな テロリストの恐ろしい所は末端のグループが勝手に動く事
自分の信念や利益のために収集つかんだろ
>>375
バイデン個人の意図は知らんが
アメリカという国の体質というか本能を見ると
アメリカはタリバンの暴走を待っているんだと思う
もちろんそれを口実に軍事侵攻するためにな >>397
姿を見れば判ると思うが、タリバンってのは原理原則に従うだけで欲は無い。
ガニ大統領みたいに、金持って逃げたりはしないんだよ。
日本だと、田中角栄以前の世界だな。 タリバンも20年間迫害されて逃げ回ってたんだろうしやり返されたってことになるのかな
アフガニスタンの住宅でタリバンに襲われ、1人が死亡、1人が重傷を負ったことを明らかにしました。
当時、住宅には親族もいましたが、何とか逃げ出したということです。
ジャーナリスト本人は現在、ドイツで活動しているため無事でした。
これまでにドイチェ・ヴェレのジャーナリスト少なくとも3人の住宅が襲撃されています。
>>407
ん〜、バイデンだからなぁ…
まぁあのオバマの時にビンラディン殺害作戦決行したのはびっくりしたが >>397
前政権は腐敗しきっていてあれはあれで排除されて当然なんで
別にタリバンそのものを望んでいるわけではないはず・・・
タリバンも人から望まれる政権であるよう努力しないといけないんだがなあ 金正恩 vs タリバン
どっちが強いだろ
どっちが怖いやろ
射殺って言う共通点はあるがタリバンは射殺のスピードが違う気がするw
問答無用で即射殺のイメージ
聞くところによると男は1ヶ月以内にヒゲを生やす必要があるの?
タリバンの命令?なんでだろう。
ヒゲの生えない人はどうするの?
>>412
その結論は時期が早い
この後、タリバンが更に暴走して
アメリカが軍事侵攻して、軍事消費で
アメリカがウハウハになれば
アメリカ的には成功 後片付けじゃないか
こういうの徹底してるよなあ
こわいこわい
>>137
そのアフガン人というのがいないから揉めてるのだ
最多数のパトゥシュン人でも4割しかいないのでまとまらない タリバンもたまには良いことをするな
日本の自称記者もどんどんやって欲しいんだが
なんでみんなアメリカに期待してるの?
空港封鎖してるだけで何もしないのに
自分の娘を家畜と交換する国やのに、こんなんで驚くほうが頭おかしいわ
>>327
やっぱ中国でもコントロールできないかねぇ。アメリカとしては中国にババ引かせる作戦? 他国とズブズブで金持って自分だけ逃走→A
自分建に都合が悪い事を発信されると消してしまう→B
AB合体型で国民眼中にない中抜きシステム樹立してる国から見るとなんか双方既視感あるな
>>409
>原理原則に従うだけで欲は無い。
そんな人間、いや生物は存在しない ナマハゲ👹みたいだな(´・ω・`)
悪いごはいねがー
>>426
アメリカって、守らなくていい状況ならメッチャ強いんだぞw
いきなり空母からミサイル撃つからな・・・
市民の巻き添えとか、気にしないし。 >>419
宗教的な理由と、髭が無いのは男じゃないって俗な理由のミックスかな
ムハンマドがはやしてたから真似してるんだろね >>436
外道が投下した憲法やら軍政やらを
マンセーしている護憲ブサヨがおるんやから
そりゃアメリカも調子こくって タリバンの大半の兵士は生まれた時から内戦で人の殺し方しか教わってない
文盲で仕事もできない兵士は戦争がないと生きていけない
宗教指導者が殺れって言ったのかよ。
勝手にやると地獄へ落ちるぞ
>>426
期待?
違うな 確信だ
戦争してないと国がもたないアメリカの本質、本能に対する、な 問答無用で即射殺なんだろうか?
タリバンは弁護士呼ぶ時間くれる?
なんでアメリカはタリバン皆殺しにしないで帰っちゃったの?
家族を連れてアフガン行くとも思えんから現地採用の記者なのかな。
カブールの警察幹部を順次蜂の巣にして動画まで上げてるとか、この先どうなるんだこれ。
>>409
要るんだよ。それがタリバンとかの原理主義者だ。
アルカイダの首領だったビン・ラディンとか覚えてるか?
あいつは最初から、なんの苦労もなくニートやってられる金持ちの息子だぞw やっぱこういう方向になるか
近いうちにアフガンでアラブの春が起きて
西側陣営が反乱軍支援して露中はタリバン支援するお定まりの展開になるかもしれんな
>>1
家族だけ危険地帯に残して一人で帰国する奴w >>428
無理じゃね?
英露米みんな失敗して痛手受けてるし…
力ずくでどうにかなる土地柄じゃないんだろうな… 支那はタリバンを利用価値のある道具ととらえてるんだろうけど
国内にウイグルもあるんだし調子に乗ってると手ひどいしっぺ返しを食らうことになったりして
まあ、ドイツ国籍のアフガニスタン人だからね
流石に奴らも白人のドイツ人は殺せないよ
欧米と戦ったのは過去も日本人だけな
>>453
お前みたいなコピペ厨は不思議に思うが、どうして自分の意見を書かない?
その意見にソースを添えるのなら理解できるが。 例の戦場カメラマンのおじさんは今アフガンにいるんだよね
心配だなあ
現場の悲惨な状況を断片的だが見ると
バイデンに怒りが増してくるな
撤退するにしてもやで
>>115
半グレもヤクザも日本の刑法に守られてるだけ。
無法地帯では通用しない。 タリバンさん、朝日毎日の記者も貴国に批判的ですよー
>>18
現地妻だろ
取材するためには現地の女と関係持つのが一番いいからな 実はアメリカは中国がタリバンに武器とか資金与えてるのを知ってたりしてなw
馬鹿みたいに表舞台に出て来ちゃって言い訳出来なくなったところで
中国を攻撃って形になりそう
日本の記者なら9条バリアを持ってるから大丈夫だろ
どんどんアフガニスタン入りして取材に励んでほしい
記者にまともな人間は一人たりともいないのは日本見てりゃよくわかることだからな
>>419
ムスリムは男は髭を生やして、女はヒジャブとか女性的な部分を隠すのが教義
日本では江戸時代にチョンマゲをしてたようなもの アメリカの罠に引っ掛かって日本が真珠湾攻撃したみたいに
これ中国に罠仕掛けてるねアメリカ
前政権の腐敗とかもあるんだろうけどやっぱりあれだけ女子供を中心に逃げたがってるのを見るとタリバン自体かなりきついんだろうなと思う
ネットで前政権腐敗、米軍の批判してタリバンは受け入れられてるって日本語でも出てるところあったけどうさん臭さはあるな
>>469
そりゃ、ただのURLコピペだ。
日本語は理解できるのか? ソ連の撤退後も武装勢力同士で争ってそこら中で虐殺しまくってたし、
そういう土地柄なんだろ。
豆知識 外国に逃げた大統領や政府高官は本当のアフガニスタン人でなく
カザフスタン人などの外国からの移住民族な 欧米諸国が間接統治で
よくやるやり方 日本敗戦後に朝鮮系日本人だけで政府を作り支配するみたい
な感じだな 当然、大多数の日本人は不満でクーデターを起こすよ
アフガニスタンではそんなバカなことを米国はやらせてた
>>1
朝日新聞記者の家族がタリバンに殺害されれば良いのかな >>474
なぜ理解できん
完全封鎖しているようで子供だけでも輸送機で輸送し国外に脱出してるという
現状を知らせとるだけだ
知ってるやつにはどうでもいいが
知らないやつには、「今そんなことが起きてるのか」という指針になるだろ
日本ではマスコミ報じないんだから >>479
お前さぁ・・・1回も日本から出たことないだろw >>1
アメリカにドイツにヨーロッパ等、肉たくさん食ってる国が嫌いなんだな
イスラム教でも牛でも豚でも食えばいいのにね >>115
見てみたい対戦3
世界中のフェミさん VS タリバン
そのまま銃殺すればタリバンにも勝機は有るが、
うっかり、フェミさんたちを「女」だと誤認して
嫁として仲間にあてがおうなんて思ったら負けるな ソ連侵攻
アメリカ侵攻
タリバンもアフガン市民も戦争だらけだね
せめて戦争のない時代に入ってくれればいいけど
>>18
ただの記者だと思ってる?
日本以外の先進国で中東にいる記者って諜報部員が多いんだよ アフガンでフジロック開催したらタリバンを一網打尽にできるんじゃないの?
アフガン全土に豚挽肉を撒いたらタリバンはその土地を統治しようとするのだろうか?
>>392
いや、あり得なくはない。
自民は利権を脅かすなら殺人をもいとわない。
なら、やってもおかしくない。 問題はなぜ家族を殺したかだな
記者でなくさ
他のアフガニスタン系の記者に対する何らかの脅しかな?
>>483
三行で解るタリバンなら、俺が説明してやるがw
タリバンとは、主にパシュトウーンのイスラム原理主義者の集団で
アフガンにはそれなりの賛同者が居る。
イスラム国家はたいてい、民主主義とか選挙とかクソ喰らえ!が普通だ。 >>97
歌屋のくせに
娯楽音楽が否定される
原理主義者どもに
じつに寛容なことで 記者ったって朝日や毎日の記者と同類だから、ほのぼのニュースやね
>>494
つーか、俺なんか民主主義原理主義者だがw
原理と原理の争いを武力でやってるだけだ。
ほんとに民主主義なら、アフガン人を論と理で説伏するしかない。 >>97
いやもう宗教はやめようよ
災いの種にしかならん
心の教育をしっかりやれば必要無いだろもう 911でもうすぐアメリカが攻めてくるという時にタリバン報道官の人に密着してた動画あったけど結構気さくな人だった
結局戦争で殺されてたけど、あれから何万人も殺されてるんだから、これくらいはあるだろう
>>496
民主主義って国民の大多数があいつらぶち殺せってなったらそうすなのでは? 色々おかしい なんで家族をドイツに連れて行かないの?
NHKのワイドショーではニュース解説を聞かせた芸能人に
富を独り占めする前アフガニスタン政権よりも
これからは女を大切にすると宣言したタリバン政権の方がマシ
とコメントさせてた
世論の誘導ってこんな感じで始まるんだよね
>>499
対外の話は、そうだな。
今してるのは、国内の話だ。
戦争でも構わんが、選挙で決めるのが民主主義だってこと。 欧州の気持ちも分かるけどな
だっていつも揉めてるし
フランスは今回のニュースを受けて、押し寄せる難民から自国民を守る方向のスタンスみたいよ
日本で例えると
鎖国中にテロ支援国家認定され侵攻されて、そのあと傀儡政権を作られたがテロリストとして悪者にされた武士が20年戦ってようやく鬼畜米英を追い出したところ
やってる事は150年前の反政府テロリスト長州と同じ
明治政府樹立を宣言すれば、正規政府だ
幕府の残党を斬首し
上野彰義隊、会津、函館、西南と暫く内戦は続いたが
10年もすれば収まった
タリバンも政府樹立宣言すればいい
>>505
正直、俺はイスラムって嫌い・・・
酒は高いか呑めないし、豚肉食うのが大変だしw タリバンとISISがもうごっちゃで分からなくなってきた
イスラムという存在が宗教の為なら平気で残忍な事もするし過激派ばかりが目立つ、戦争してばかりで理屈は通じなさそう、女性の扱い酷いってイメージになった
本当の所はその国の人にしかわからないんだろうけど
金曜ロードショーは怒りのアフガンを放送すれば視聴率ドーン
>>507
部族の集りらしいから、部族連合による統治がまず先だな
その先に新たな国づくりという中央集権化が進めば
将来的には、昔の大日本帝国みたいのがアフガンに誕生するかもな
世界がグローバリズムから反グローバリズムに向かってる中では
なかなか興味深い出来事 >>479
とはいえ民衆は、タリバンのレコンキスタまでは
腐敗に不満を持ちつつも民主的な体制を謳歌してた
でなきゃタリバンの支配下で命をかけたデモなんてしないだろう 過激すぎるなと思ったがなるほど
記者といっても向こうじゃスパイが潜り込んでて当たり前の認識か
ちょっと理解できないんだけど、アフガニスタン人の記者がドイツマスゴミに就職して、家族をアフガニスタンに残したままドイツからタリバンの悪口を書きまくっていたの??
卑怯者にも程が無くない???
>>332
ASEANもアメリカ側だよ
あとインドとカリブ共同体も
はっきり言って中国は大陸見ても完全に包囲されてるんだよね >>511
4.5日前、CATVで普通にやってたよ >>516
そのまま事実だとして、お前さんは家族が殺されるのに納得、もしくは賛同できる人なのか?
俺には無理だね。 >>513
報道見てるとカブール内外で全く別の国みたいになってるな
情報がはいって来ない >>47
ドイツが許さねえよそんなのは
アフガニスタンに記者の親兄弟がいたんだろ
記者本人だけが渡独してた >>509
だが男至上主義で女は産む機械ですよ
金と力があればハレムもおk
金と力があればね >>520
やられた方が嫌がるから報復として成立するんだろ >>523
いや・・・俺は金も力もないけどイケメンなんでw
バレなきゃ大丈夫。 >>517
包囲されてるよな、最近香港戻したことで台湾への欲望がありあり出てるが、その方向にしか進めなくなってる
出てきたら思う壺だろう >>443
問答無用で空爆して問答無用でビンラディン射殺してるしなぁ だが、ほとんどの国は直接の受け入れには消極的だ。
フランスのマクロン大統領は16日の演説で、「大量の難民の波から自国を守らなくてはならない」と訴えた。
ギリシャのノティス・ミタラキス移民相は、「ギリシャは欧州を目指す難民の玄関口にはなれない」とけん制する。
ドイツのメルケル首相は、「不安を抱えるアフガンの人々が周辺国で安全に過ごせるようにしなければならない」として、
アフガン周辺国の難民受け入れを支援し、欧州への流入を防ぐべきだとの認識を示した。
※EU抜けたイギリスは受け入れ
※ アフガン北部から15日間かけてたどりついたという19歳の男性は、
「状況はますます悪化するだろう。学校やモスクに行きたいが、そうした人生はなくなった」と話したという。
↑ ↑ ↑
「モスク」
この人達、イスラム圏から移動しちゃいけないんじゃないの?
>>384
そもそも今回のは記者じゃなくてその家族やろ
土人のやることや >>1
なぜ本人じゃなくて家族?
いきなり射殺ってキチガイだな まぁ昔と何一つ変わっちゃいないだろ
女性を大事に〜とか発言してるのだって今だけで酷いことなるだろうし米国筆頭に奪還作戦開始されることを願う
>>529
敵同士の話は、やられた方が間抜けなだけ。
記者がやられるとか、市民を標的にした空爆とは意味が違う。 記者本人はドイツで勤務中なのに、なんで家族がアフガニスタンにいたの??
家族を地元に残したまま自分だけ国外逃亡したら家族が殺されましたって事かな
古代中国ならよくある話
中国共産党やネトウヨの仲間がタリバンだよな。
欧米じゃデモやるのは当然の権利どんどんやれって態度なのに
逮捕したりデモ隊射殺したり反日とか意味不明な事言い出す連中
>>538
悪いなw 俺らネトウヨは、おまエラと違って家族や子孫を狙ったりはしない。
敵は本人だけだ。 日本人はこの手の記事すぐ鵜呑みにする
だからワクチン屋にも黙られるし
オレオレ詐欺にも引っ掛かる
>>15
タリバンは自身の行為に責任は負わないのか。馬鹿だなお前。 パリでもナチスにすり寄った奴はえらい目にあってたな。
逆に日本が負けたおかげで吉田茂とか親米英派は重宝されたな。
空気読むって大事な
裁判もしないのか
アメリカ警察じゃあるまいし・・・
>>23
元は、[真に偉大な為政者の前ではペンは剣よりも強し]ってリットン男爵の戯曲の言葉
刑を執行する書類にサインするペンのこと
日本で言うとハンコは剣よりも強し
為政者がポンコツだったらペンの出る幕は無い >>547
政治判断について、イスラムや中共の裁判に意味はないぞ。
最初から答えが決まっているのだから。
例えると、普通の話と普通の料理は科学だってこと。
レシピが同じなら同じ味になる。
だが、料理人に魔法使いが入るとレシピが同じでも三つ星になるw 記者本人がドイツでアフガンの家族が大変って、こんな情勢下で家族引き上げなかった本人が悪いよな
ジャーナリスト様ってそういう情勢変化に敏感だからこそ仕事してんじゃねえの
チョンモメンの異様なタリバン推しは何だったのよ?得意の逆張り?
流石タリバン
生殺与奪権を遺憾なく見せつける
世界はいまだにこうやって回ってる
覚悟はいいか?
>>551
あのな・・・国籍が違うと、結婚してるからって「嫁はとりあえず俺の国に送って!」って簡単じゃないんだよ。 末端まで抑制するのは難しいのだろうな、なかなか平和は難しいですな
令和時代にこんな国があるとはw
日本でいうと安土桃山時代じゃないの?
この人達平和になったら暇や退屈で死にそう
実は平和が嫌いなんじゃね?
何がしたいんやこいつら
もうどっかの島国で仲間と生活せえよ
>>561
戦場ジャーナリストなんておまんま食べられなくなる
平和なんちゃら協会とか
数多ある業務のうちの一部なら良いが
うまるちねばいいのに(´・ω・`) ってなる 宗教が政治に手を出すとろくなことにならないからしゃーない
いくら民主主義国が人権平等を叫んで軍隊送り込んで新政府助けても
自国の人命や膨大な予算を無駄に消費するだけだ
知らんぷりしておくのが一番だよ
利権とか絡んで国益になるのなら話は別だけど
タンバリンタリバンタンバリンタンバリンタンバリンタリバンタンバリン
タンバリンタンバリンタンバリンタンバリンタリバンタンバリンタンバリン
タリバンを探せ
今度は空爆じゃなくて戦術核使えばいいよ
腐敗政治かテロリストの統治しかできないなら地球から消えてくれた方が人類のため
>>502
こうなってくると富の独占がどうのってのも
タリバン側のプロパガンダやな
恐らくロシアの ずっと白湯を飲まされる思いしてたとしても
暴力はなぁ…しかも家族?末端の暴走かもしれんが
悪手だろう
反国家パヨクは許さない!
リベラリズム、フェミ、ホモレズなど論外!排除!
タリバンってめっちゃ右翼だよな
タリバンやらアルカイダやらISやら区別がついてないのは秘密
ネトウヨ「反タリバンの記事を書いただけで射殺されたドイツ記者さんが可哀相…(´;ω;`)」
↓↑
ネトウヨ「反日記事を書いて射殺された朝日新聞の記者ざまぁニダ<丶`∀´>」
↑同じ射殺なのにドイツさんは(´;ω;`)で朝日は<丶`∀´>なのは何故?(´・ω・`)
日本のタリバンは成人でワクチンを打っていないものを1軒ずつ捜し回ります
そしてワクチンパスポートを成人で持ってないものは連行されてワクチンを打つと
宣誓を強要されます
それでもワクチン拒否するものは 男はその場で射殺
女はごうか○されます ワクチン受けますというまで何人もタリバンのしゃせ○は続きます
それがタリバン流の国家衛生のやり方です
また外出してマスクを人前でしてない女はその場でイマラです
なぜなら女はマスクをして顔をかくすのが戒律だからです
男は口に銃口を当てて射殺されます
>>527
反タリバン軍って別に正義の味方とちゃうで。旧北部同盟も全員ごろつき。自分たち以外の部族にはみんな残酷。ドスタム将軍とか極悪人やし。 やっぱタリバンって政治バカだなw こんなことしたら、敵勢力が喜ぶだけじゃん
アメリカが撤退したら、あっという間に侵略
他人事じゃないね
撤退の理由は、アメリカ人が命をかけて闘っているのに、アフガニスタン人は任せっぱなしで闘わないかららしいし
アフガンで射殺された医師もいましたね
イキって中近東に滞在はあかんよ何十年前から言われてるのに
タリバンはグレタを捕まえて
全員でなかだしリンカン決めてやれ
それならいくらでもタリバン支持するぞ
>タリバンさん、朝日毎日の記者も貴国に批判的ですよー
あれまあクソジャップのマスコミさん
お一人も現地にいないようでw
>>61
ケケ中さんはコーランでケツを拭くんだって? これいつもYou Tubeで見てるんだけど20日になんか電波悪くてみれなかったんだよ
何か関係あるのかな
>>597
日本の住所教えてやったから
マジで来るよ
イスラム教をバカにしたマスゴミは確実に救済されるよ >12歳の女の子をむりやり結婚させる
タリバンて極度のロリコンだな
きも
かつて日帝の軍人も不法占領した韓国内で
体制に反発的な知識層の家を一軒一軒探し回り一家虐殺してまわったという…
いまだ日本がアジアから恨まれるのも当然だよな
いましかないよね!
好きにできるもんね!
いつまでできるかな!
>>597
現地に特派員いたとしても外信から貰った記事翻訳して本社に回すのが殆どだぞ? >>20
共産や社民、立憲が、間違って政権を盗ったらあり得るかもな なんで家族アフガンに置いてるのに自分は他国で批判記事書いてんのよ
それぐらいやりかねん相手なのは取材してる記者が一番分かるだろ
不謹慎かもしれないが、いくらでも残忍な事が出来る相手なので
普通の射殺で苦しまずにであれば幸いだったのかも 合掌
それも本人ならともかく家族だからな
そういう連中だと思って対策しないと
タリバンに紛れ込んでる中共戦闘員が居るからな。略奪しまくってるよ。
>>539
ネトウヨはタリバンや中共の仲間だよな。
日本で反政府デモやるような奴はむしろ価値観が欧米のお仲間。
レッドチームネトウヨ 米が年間11兆円かけてもタリバンを滅ぼせなかったんだから諦めるしかない
記者の家族が一人殺されたからとまた膨大な戦費を費やして無駄な報復をやるのか?
そもそもなんで危険なアフガンに家族を残してるんだよ
ドイツ人記者がアホで自業自得としか言いようがない
>>20
自民党総裁 安倍晋三
「憲法が国の権力を縛るという考え方は古色蒼然とした考え方」
自民党元法務大臣 長勢甚遠
「国民主権、基本的人権は(憲法から)無くさなければいけない」
自民党副幹事長 西田昌司
「そもそも国民に人権がある事がおかしい」
自民党内閣府特命担当大臣 片山さつき
「(改憲して)天賦人権説をとるのは止めよう、というのが私たち自民党の(改憲に対する)基本的考えです」
自民党憲法改正推進本部長 船田元
「公益のために私有財産を没収できるようにしたい」
「立憲主義を守って国が滅んだらどうする」
自民党元防衛相 稲田朋美
「国民の生活が大事なんて政治は間違い」
日本人「うぉぉぉ!支持!支持!」 あー、根絶やしのフラグ立ったね。
タリバンさようなら。
>>19
中国共産党みればわかるだろう
独裁にペンなど無力 >>629
デマ書いても日本なら大丈夫
韓国なら危険
中国ならアウト
タリバンなら死ぬ 日本の左翼たちは今すぐアフガニスタン行って
タリバンと酒酌み交わしてこいよ
独裁には注意して
習近平
プーチン
金正恩
ルカシェンコ
志位和夫
ソ連もアメリカも匙を投げたアフガンに次に介入する国があるのかどうかだ
今度はNATOがタリバンと戦うのか?それともイランか?
そりゃ輸送機C17から落ちてでも、人が逃げたくてしがみつくわけだわ
アフガンにまだ居るアメリカ、NATOとそれらに協力していた人達は戦々恐々だろ
>>488
本当に諜報部員ならわざわざ批判的な記事書いて目立って狙われてる場合じゃないだろw
ドヤ顔の割に浅すぎて笑ったw また戦争だな
こいつらまるで成長してない
宗教というものは成長をも拒む厄介だな
20年も民主主義やってて、なんで大統領が逃げたくらいで崩壊するのか謎だな。副大統領が指揮権引き継いでタリバンと戦えば楽勝のはずなのに
そもそもアメリカがタリバンと話付けてるってのも、常規を逸しているし、元大統領もタリバンに託すみたいなこと言ってるし
要するにアメリカは負けたんだよね?ベトナム戦争みたく
意外とワルイドだったろ〜?って感じ
>>244
タリバンは一応人間が統治しているからな
悪魔に統治されているのに比べれば >>15
つまりアメリカに悪事をやらせている安倍のせいなわけだ >>44
隠滅ならそうだが見せしめとしてはより効果的になった >>57
殺しが偉いんだよ
人間の価値はどれだけ殺せるかで決まる >>325
アメリカも学ばないな
徹底的にやらないと面倒になると日本で学ばなかったのか >>636
リベラル左翼は欧米の仲間。
ポリコレにうるさいし人権や民主主義重視。
ネトウヨは反人権、反民主主義、国家権力のポチでタリバンや中共北朝鮮の仲間 アルゴ
シュレッダーされた書類を復元して逃げた大使館員を探す革命防衛隊
マークされたら地の底まで追いかけてくるからな。 イスラム過激思想は恐ろしい。
なるほど現地妻か
どおりでドイツ政府が抗議しないと思ったわ
こんなヤツらに民主主義ガー、ジェンダー(笑)とか言ったって通じるわけがないだろ
宗教なんだから
変わるといっても変わるわけはないだろ
タリバーンは
改宗でもしないかぎり
全員処刑するしかないと思う。
単なるカルト宗教の狂信者でしかない。
タリバーン本拠地に気化燃料爆弾投下くらいは
してもいい。
帰化燃料爆弾を使えば大多数のタリバーンは全員死ぬ。
小型原爆と同等だからだ。
タリバン政権になったとしてどうせキチガイ宗教帝国主義だろ。
彼らからすれば、ドイツ記者がテロなんじゃないの
向こうさんの土地なんだし
Twitterとかの意識高い系の人がこの件についてだんまりなのがワロエル(笑)
本当にタリバンかどうかはわからんな
評判落とす為に仕組んだ可能性も否めない
なんで家族を危ない中東に置いたまま記者はドイツやねん
夫婦でスパイ活動とかしとるんならまだ分かるが
>>502
さすが犬H系さんやで
支那犬っぷりにブレが無い まぁ白人チャイナメリケンじゃないよ
本能的に白人は殺せない
こうなるわな
反政府でまとまった部族ごちゃまぜ集団やから統率できてないし
これからも統率できない。
失敗国家になるのは目に見えてる
違う文化習慣を持つ国を変えることは無理
無能な老害政治家や企業家ばかりの日本を見てもわかる
上層は穏健派も多いが、下のチンピラにまでは命令が行き届かない。
北斗の拳でもラオウあたりは話できそうだが、下のチンピラには話が通じないのと同じ。
本人は本国に逃亡して安全確保して家族置き去り
独て薄情なんだな
やっぱナチスだからか?
日本のマスコミによるねつ造は酷いから海外から探すしかない
日本なんか写真を見て勝手に事件をでっち上げるからな
電通の子会社共同のことだが
>>1
どんどんやれ異教徒は皆殺しだ
本性を見せろ >>12
お久しぶり〜
韓流板で見かけた以来だわ〜^^ 自民党批判したパヨクマスゴミを射殺したいと言ってたネトウヨもいたから
ネトウヨの理想国家じゃん
バイデンの撤退戦略ミスったのが悪いんじゃん。
バイデンが全て悪いんじゃん。
>>32
まんま中共やナチスの手口だよなあ
ところで馬鹿左翼さんたちは今でも中国共産党のことが大好きなので? >>20
> 日本も10年後こうなってそう
> 上級に歯向かうものは安全警察がその場で拷問、処刑
安倍はそうしようとしてたよな タリバンは、こりゃ世界中から総スカンを食らう!
長続きはしないと思う。
日本でも大学の教授が殺されてる前例があるからね
大使館が捜索に協力してる可能性とか色々探ったほうがいいね
何なら閉鎖も念頭に置いてさ
WW2のパルチザンも家族は村にそのままだったから家族がやられてたかぬ
歴史はビッグバンから拡張が始まって最初のサイズまで収縮した後に
またビッグバンの永久ループなんじゃろか
>>20
>>20
もうね、そうなってる部分が日本にはある!
だからオレは公機関を早期退職した。
管理してる者が一切は無しを受け付けない。
以前より大分マシには成ったけど、まだまだ異常な部分が存在する。 >>693
決定したのはトランプだし。
バイデンは追認しただけ。 >>698
マスコミ、在日、左翼、部落、カルト、政治、教育
これが繋がってるのがおかしいわけで >>692
ww
だよな。
で、オレ達パヨクは、どんな国が良いかを模索するべき。
タリバンって、名前は格好いいけどダメだなw タリバンでも中国含む仏教圏のアジア世界まで強引にイスラム化しようとまでは思ってないだろう
憎いのは欧米であってアジアに憎しみはないはず
これはドイツマジおこで批判免れないな
こんなことしなければ認められるのに
原理主義者ってやっぱりバカで
目先の目標しか考えてない
すぐ潰れるね
タリバンは、アフガニスタンを厳格なイスラム法で統治するのが目的。サウジアラビア的な。
立憲民主党公認のタリバンですが、立民が政権とったら、日本人もこうなるの?
>>709
サヨの理想ってただの犯罪者天国だろ
多様性を騙るだけで犯罪をするのが目的になっているからな >>57
今朝の番組で青木が粘り強く対話するって言ってたぞ 1軒ずつ回ったってことは住所知らなかったんだよね?
その程度の情報量で殺すために巡回してるってことはそこに行くまでに(人違いってことで)関係ない人もさくさくと殺しちゃったりもしてるよな?
>>64
王政時代もあったのにタリバン政権を支持するのは
自分のイデオロギーを優先したからなのか >記者自身はドイツ国内で勤務中だが
つまり単独でドイツに赴任していた、アフガニスタン人記者って理解でいいのかな
アフガニスタンに家族ごと移住していたドイツ人記者という線も、可能性は低いが
ゼロではない。で、金髪碧眼の美幼女がタリバンの髭モジャおやじにレイプされて
から惨殺されでもすれば、ドイツ全土が阿鼻叫喚
憲法家まだあ?
9条オデコに丸腰でタリバンと話してこい!
こんなことより女性の人権や自由のほうが重要な問題ですから
タリバンのヤバさが分かる様に処刑グロgif貼ってくれや
>>707と
欧米が憎いならその文明を排して誇り高く戦ってほしいよね
馬と剣と弓矢とあとはラクダぐらいで
正直イスラム教徒ってだけで距離置きたくなる
平気で約束破ってインシャラーでへらへらしてそうだもん >>625
2ちゃんは日本語が出来る様になってからにしろよ!パヨチョンw 立憲民主の県議が、タリバン認めろって言ってたよね
何の処罰も無いって事は、立憲民主党はタリバン支持って事か
イスラム教徒なんだからタリバン政権は天国なんじゃないんか?
>>737
パヨクなんて根っこがテロリストなんだから、タリバンにはものすごいシンパシーを感じるだろうよ。 >>699
北朝鮮やミャンマーも失敗国家、餓死者続出の人間農場だけど、
支配者にとってはどうでもいいからな
独裁てそういうもんだよ 何でそんな危ない地域に家族連れて行くの?馬鹿なの??
タリバンさん、朝日新聞がタリバンさんのこと悪く書いてます
タリバンの報復を非難するが、9.11の後、愛国者法を制定して国内のテロ協力者狩りをやった
アメリカと大同小異だ
てか、あんな裏切り行為へ報復行動は歴史を見れば腐る程ある
>>744
アメリカではテロ協力者は皆殺しだったの? アメリカってこいつらに負けたんだぜw
アメリカ製の糞憲法はほんとに糞だな
何故ドイツ記者の家族はアフガニスタンに
いるんだ?ドイツに住まわせてたら
アメリカよりも遥かにタリバンはましだからなw
アメリカみたいに原爆や焼夷弾で民間人をなん十万も殺していないよ?
タリバンはずっと人道的
今のタリバンをみればかつての日本軍の行いが理解できる
わかったかネトウヨ
>>748
タリバンがどれだけ極悪非道と言っても、アメリカを空爆したわけでもないしな
一方的に空爆されてただけで >>748
そんな連中が投下した奴隷憲法を
マンセーしているアメポチがいるらしい まあ、自国の安全保障の為とあれば無警告で他国へ巡航ミサイル撃ち込む国がアメリカ
爆死するのはただそこにいたってだけの大勢な市民
そりゃ恨み買うさね
>>747
記者だったらアフガニスタンの状況把握していたハズだし
今回の事態も予想できていたろう
なのに家族(たぶんアフガニスタン人だろうけど)を残していたのは
何故だかちょっと知りたいね アメリカの記者に同じ事やったら倍返しされるからな
ドイツじゃ仕返しできないのが分かっているからこういう舐めたことをする
現地妻やろ?
ドイツ人の妻子を残していたのならさすがにオツムおかしい
>>748
なら何で多くの人が空港に必死で殺到するの? 現地記者がこの状況で家族だけ残して自分だけドイツに避難するってどういう状況だ。
日本のマスコミは
日本で日本批判してるだけの
簡単なお仕事
>>6
立憲に政権は渡せないね。
「北朝鮮にワクチン贈れ!」ってのもあったよね。
自民下野させたいのに、ほんとに困る>立憲。 アメリカ人もかなり現地に残っていてタリバンが家を一軒一軒回ってアメリカ人がいないか探してるそうね
>>763
それが日本の話題触れないよ
外国がぁ 韓国がぁ アメリカは凄い
こればっかり
日本の物価上昇の話とか一切しない
完全にアンダーコントロールされてる