◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★4 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629994296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」
8/26(木) 13:38配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2542e29b5a1955f7b71ff039054ab82d1a65cc1 新型コロナウイルス感染拡大による結婚式の中止をめぐり、式場を運営する企業(東京都)から、費用全額にあたる約209万円のキャンセル料金の支払いをもとめる訴えを起こされていた新郎新婦が8月26日、支払い済の申込金20万円の返却をもとめて東京地裁に反訴した。
●不可抗力による契約解消で、キャンセル料金は生じないと主張
反訴したのは、関東在住の新郎新婦。代理人をつとめる金田万作弁護士によれば、2人は同2020年2月、同年6月6日を予定日とする結婚式について、都内にある式場側と合意をかわし、申込金20万円を支払った。
しかし、新型コロナの緊急事態宣言が出された4月7日、式場は営業を自粛し、新郎新婦はキャンセルを打診したという。親族に医療従事者がいるほか、ゲストに地方在住者がいたため、予定日での実施はできないと判断したからだ。
5月8日に式場は段階的に再開したが、新郎新婦は遅くとも5月11日に確定的なキャンセルを電話で告げたという(式場側は「確定的ではない」として争いあり)。
式場側からは、延期と中止について(1)延期費用支払いのうえで延期、(2)解約料支払いのうえで解約の選択肢を示された。
しかし、新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。
予定日に現れなかった新郎新婦は今年5月25日、当日キャンセルとして、申込金をのぞく全額キャンセル料金209万円をもとめる訴えを東京地裁に起こされた。
●準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない
金田弁護士は、仮に予定日に新郎新婦が式場を訪れても、料理のメニューも決められていなかったため、会場では何も準備がなされていなかったのではないかと話す。
新郎新婦としては、「支払った20万円については、法律上請求できるとしても、痛み分けとして諦めるつもりだったが、実際には準備もしてないであろう結婚式の全額を請求する式場を許せないという思いで反訴に至った」(金田弁護士)との考えだ。
コロナの影響による結婚式キャンセルの場合、不可抗力にあたらないとする式場側との間で、主張は対立している。
「コロナが不可抗力であることに争いはないと思うが、実施できたかできないかが問題。コロナ禍前の通常の結婚式を予定していたが、それはできなくなった」
裁判で新郎新婦側の主張が通った場合、ほかの式場に影響が生じる可能性も考えられるという。
「式場は苦しいことになるかもしれない。業者側が苦しいのであれば、国に対応していただくしかないと思う」
新郎新婦側は、和解も視野に入れている。
★1:2021/08/26(木) 16:56:07.92
前スレ
【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★3 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1629979371/
【トンキン地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★4
> 新郎新婦側は、和解も視野に入れている。
ということは金は払うんやな。
キャンセル料の設定が最初からどうなっていたかだな。
業界で明確なルールないの?
全額はおかしいだろ、1ヶ月前に申し出ているのに。
自分の知り合いも去年と今年同じ式場で2度キャンセルしたけど来年そこで挙式披露宴やる条件でキャンセル料なんて取らなかった
2度目のキャンセルは予定日から数週間前だったけど
本人達はやりたいのにコロナで仕方ないんだからキャンセル料取るのは酷いな
法的な正しさは判決を待つのが一番だと思うけど
確かに全額請求は感情としては納得いかんかも…裁判所の判断が楽しみな事件だね
>>17 だね、これからも盛大な披露宴は難しいかもね。
実際はホテルのカネかかってないしなまぁ200万程度だからボラれた感じか
このホテル200万ぽっちで株下げたな
まとめ
新郎新婦「コロナだからキャンセルします」
式場「キャンセルだとキャンセル料がかかります。延期費用を支払って延期もできますがどうしますか?」
新郎新婦「キャンセル料は支払いませーん」
式場「では延期にしますか?」
新郎新婦「はいおーわり。バイバーイ」
式場「延期にされますか?それとも完全に解約されますか?」
新郎新婦「着信拒否しまーす」
式場「新郎新婦から返信がないのでひとまず当初の契約通りの開催できるように進めます」
新郎新婦「知らね」
式場「当日キャンセルは通常は全額請求だけどコロナなのでキャンセル料だけでよいから払ってください」
新郎新婦「誰が払うかばーか」
式場「キャンセル料すら払う気なさそうなので裁判所に全額請求で訴えます」
新郎新婦「え、なんで!!俺達が悪いの!?」
打ち合わせとかも何もしてないんだろ?
こりゃ式場の分が悪いだろ
200万はボリ過ぎ。
申込分ぐらいはキャンセルで取られてもまあしょうがないかなでみんなが納得する感じ。
食事の準備ができなくても当日キャンセルなら全額払いなのは当然だと思うが
そもそも新郎新婦が延期かキャンセル料かの選択をしてないからキャンセルは成立しないし
コロナだろうと式場ができると言ってるんだから不可抗力にも当たらないと思う
>>22 なるほど
世界は自分たちのために回ってると
勘違いしちゃってるんだな
ここまで無礼ではホテル側も請求するしかない
・規約記載にある「不可抗力」による契約解消
・1ヶ月前にキャンセルの連絡
これは式場が悪い
>>22 ちゃんと読んでなかった
これは客側が無責任だな
>>25 よく1を読めばそんなレスはしないはずだが
>>15 今回の経緯見ると
キャンセル料踏み倒そうと連絡無視
↓
キャンセル手続きしないまま当日を迎える
↓
式場は当日キャンセルだけど全額ではなく通常のキャンセル料で対応すると提案
↓
それすら支払い無視して訴訟を起こされる
という形だからな
双方ともそりゃおかしいとは思ってるよ。
でもこのご時世、
入る金はできるだけ入れておきたいという必死さがあるんだろう。
払う方も余裕なんてある訳ない。
どうしてもこんな綱引きが発生する。
他人の食い物にされたら死ぬかもしれん世の中だ。
もし式場がクラスターになったとして、式が当日出来なくなったら、親族一同の交通費やら何やら保証してくれるのかな?
>>29 新郎新婦側はキャンセル通知して、それをもとに式場は5月に請求書送ってるよ
22はかなり恣意的にまとめられてる
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響
>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。
・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう
・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう
睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/ 睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/ >>11 商法的には、式場側が正しそうだよ
1を読むと、1ヶ月前にキャンセルを相談しただけで、式場からの回答のキャンセル料に納得できないとして、キャンセルを手続きしてない模様
手続きしてない為に、式場側は契約の通り、当日のドタキャン扱いとして全額請求した
>>22 前のスレも妙に業者悪くない新郎新婦が悪いまとめを作る人いたけどやっぱ計画倒産前だから忙しいんだ?
>>34 式場が送ったのはキャンセルする場合のキャンセル料の請求書
それを新郎新婦が無視したからキャンセル処理が行われなかったという話だね
>>22 こんな内容だったのか
当日キャンセルやんけ
全額払えよアホ
こんな夫婦でdqn一家の誕生かよw
2020年3月決算で式場運営会社は2期連続の赤字で当期純損失2億
たぶん資金繰りに必死なんだろう
両者納得する結果になるといいね
>>39 キャンセル料は払わなくてもキャンセルは成立するよ
その時点で弁護士交えて交渉でも調停でもなんでもするのが正解だったね
>>22 何度も書いたら名誉毀損認められて賠償責任発生するから気をつけような
引用元が存在しないと、まとめただけなんて言い訳は通らないよ
>>36 民法的には式場側が間違ってる
民法上、全額請求は出来ない
客観的に見ると
・キャンセル料を払いたくないから一方的にキャンセル伝えてバックレ
・その後の式場からの連絡も無視
・キャンセル手続きしてないから規定通り当日キャンセル扱い
・式場はコロナだから妥協して全額ではなくキャンセル料だけの支払いを提案
・それすら無視したから訴訟に発展
この内容だろ?
そもそも「もともとのキャンセル料っていくらだったん?」
ってのも結構重要
手付の20だけで済むんだったらこんな話にはなってない可能性も高そうな予感
まあ、裁判所の沙汰を仰ぐのが正しいかな
「料理の用意もしてないはずなのに」
そんなん関係なくね?
結婚式に呼ぶのはハラスメント
こんなもんは廃止にするべき
>>42 コロナ理由で式場の営業やめてるからね。
ぶっちゃけ新郎新婦が勝てそう。
>>36 損害は
実際に廃棄した食材、スタッフ等
予約が埋まっていたことで断ることになってしまった案件が存在すれば機会損失
これは認められると思うけど
実際式ができる形になっていたかは争点となるだろうな
よくある、予約の仕込みが無駄になりましたってやつな
>>52 民法上関係ある
日本で暮らしているのだから日本の法律に縛られる
>>50 元のキャンセル料は69万
たぶんこのキャンセル料を元に実費と比べて妥当かどうか判断されて落としどころ見つけるんじゃない
>>50 この記事見ると69万
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021082600775&g=soc
で、式場も最初は当日キャンセルだけど全額ではなくこの金額だけ支払うよう求めていた
それすら無視したから全額払えと訴訟になってる
結婚式は不要不急に当たらないから無理だろうな。
そもそも強制措置なんてはなから出てないし電車やバスも動いてたからな。
>>36 いうてもキャンセル手続きするという事はキャンセル料の支払いに同意したという事になるんじゃないの?
なら手続きできないだろ
どこまで不可抗力が認められるかだな。結婚式場はやる気満々だったようだし
コロナだから金払わないと言ったって式場が全ての損害を被る帰責事由もない
>>57 打ち合わせしてないから料理等手配できないはず
機会損失もコロナで無理筋だからキャンセル料相当くらいしか取れないんじゃないかな
>>65 これってコロナ時の取引は他でも不可抗力で無効になるか?って訴訟でもあるから厳しい
ネットで必死になってるところ見るともしかして商売続けるつもりなのかな…?
でもここのログにたどり着いたどっかのカップルが
「わークリスタルインターナショナルさんは悪くないんだー!ここで式挙げたいなー」
なんて思うだろうか?
新郎新婦側の対応の是非はともかくこのニュース見たYouTubeのコメ欄が当日ドタキャンと解釈してる奴ばかりでびびった
この国はもうダメかも
ま、甲号証乙号証がみれないからどの道よう分からんし、どうでもいいわ。こんな事件。
>>73 出るけど不可抗力として認めないと思う
結婚式は数減らせばいいんだし最悪二人でやればいいんだもの
>>25 当日じゃなくて2ヶ月前にキャンセルして全額請求されてんだよね、コレ
キャンセル料踏み倒すために連絡無視
↓
連絡無視したせいで問題が大きくなる
バカの典型例だな
この夫妻は公共料金支払い無視して生活インフラ止められてそう
たぶん新郎新婦側が悪いんだけど、裁判してダメージ負うのは式場側なんだよね
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[age] 投稿日:2021/07/29(木) 21:53:59.44 ID:RbUTyzaM0 [1/5]
個人的にはこのままみんな不幸になってくれた方が気分が良いのでどんどん感染拡大して欲しい
ずっとコロナ禍が続いて欲しい
自殺する事しか考えなかった自分の人生に彩りを与えてくれたコロナには感謝してる
準備を一切してないのに金を取るってどういうこと?
まず式場の名前から教えてくれよ
まあGOTOトラベルのキャンセル料について国の対処に鑑みれば、国が考えてる法律上の解釈はだいたい分かるけどなぁ。
緊急事態宣言が出ているところだと結婚式場も50%しか
客を入れられないんでしょ。
これからは直前変更ができるプランじゃないとだれも
申し込まない。
>>22 >>式場「新郎新婦から返信がないのでひとまず当初の契約通りの開催できるように進めます」
これをやってないから裁判になってんだろ?
>>82 日本の法律無視して全額請求してるからかなり悪質だな
延期費用っていうのは手付け金の上乗せ(実質無料)なのか209万円から追加で払うのかどっちだったんだろう
延期もキャンセルも取られる金額がボッタだったんだろうな
これって客側がキャンセル代金を無視したのがすべてってことなのかね?
和解をってことはキャンセル料払うから許してねってことか
最初からキャンセル料払っておけば弁護士費用はいらなかったのにな
こんなことが起こるから結婚式なんてするべきじゃないという若者が増えるんだよな
金あるくせにケチケチするからや
披露宴なんてやる人かなり減ってんだろ
>>86 こんなの鵜呑みにしてこのスレにも馬鹿ばかりだな
これ契約まわりに弱い新郎新婦が弁護士のカモになってるんじゃないの
>>93 過剰に請求されている分は裁判をすれば無効にできる
>>14 それはキャンセルではなくただの延期だろ
延期なら無料って式場はそれなりにあった
>>91 そもそもの話、2月時点で式場側からキャンセル料だけの支払いで手を打つよう打診されてるんだよね
それ無視したから全額請求で訴訟起こされているわけで
今さら「キャンセル料払うから和解しましょう」とか馬鹿かと
>>93 事前に式場に言ったキャンセルが認められるか当日ドタキャン扱いになるかの裁判でしょ
>>99 20+69=89+自己訴訟費用でしょんぼりだな
しかし、申し込んで4ケ月後に挙式とは。
俺らの時代は1年以上前から申し込み打ち合わせだったけどな。
もしかしてデキ婚だったのかな。それならまぁワカるわ。
>>43 キャンセルは相談じゃなく通告してる
キャンセル料未払いとしてのやり取りは別な気がするな
申込金は諦めてるしコロナだからキャンセル料無しってサービス業多いし
ただキャンセル通知は1ヶ月切っててどうかと思う
ぶっちゃけこの事件は裁判官の腕の見せ所。
何がなんでも和解で落としてくるから
たぶん判決は下りない。
そもそもブライダルなんて超絶ぼったくりだからな?
30人だとしても300万
お一人お食事代10万円www
神社で神前式なら30万程度で一人1万も出せば十分な2次会できるわな。
自分たちが当たり前とか思ってカモられてるやつ多すぎなのよ
>>12 キャンセルひとつやったつもりでできてないし離婚考えると思うわ
たしか緊急事態宣言が地方から徐々に解かれて東京もなし崩しに営業再開に踏み切った辺りね
一番読み辛い時期でどちらも気の毒だけど
>>98 消費者契約法に明記されてるからどれだけ無能な弁護士でも全額請求は無効化出来る
>>113 あんまり詳しくないんだけど反訴までする必要あるの?
>>102 最初からキャンセル料払う気なかったんだろ
>規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。
とあるから
それに対して式場側が「キャンセル料を支払わなければキャンセル手続きは完了しない」
としたから、当日までもつれ込んだ
>>102 内金20万入れてるからそれでチャラとおもったのかな。
どっちも必死だよね。
虚業産業が用意した踊り場でコスプレするのに200万するんか
式場も去年のコロナ初期では混乱してただろうし、同情はするけど、愛がないな。
JUNEブライドだから、三ヶ月まえくらいに明確にキャンセルしてくれたらその日の営業できた可能性があるとかも平時なら分かる。
ただ、去年の6月、この日以外の日程が結婚式でパツンパツンだったのなら、式場側が被害者って感じだけど、開店休業状態だったなら単なる言い掛かりだよ。
式場にとっては日常でも、挙式する側にとっては一生に一度の非日常で未知。こういう不測の事態でこそ、式場がリードしないとあかん。
そのうえ係争なんかしたら、コロナ後も誰もこの式場頼らねーよ。そんな志の業者に人生に関わって欲しくないからな。
>>114 反訴は和解に至るまでの戦術だと思うけど、いちおうこういうガイドラインも出てる。これのQ7-9あたり
https://www.nichibenren.or.jp/library/pdf/news/2020/topic2_4.pdf 今回の訴訟については両者共に落ち度があるので痛み分けで終わると思う
どちらにせよ新郎新婦側はキャンセル料以上にお金がかかったのは間違いないな
連絡ブッチしたのがまずいわ
消費者保護に傾くだろうけど、こういうのがまかり通ると今後挙式する奴らが困るだけ
前金が跳ね上がったりキャンセル期限が超手前になったりな
>>119 まあ金の無い夫婦がキャンセル料をコロナのせいにして払いたくなかったんだろうね
コロナは不可抗力では無いし裁判ではかなり減額されるだろうけど夫婦に支払い判決出ると思う
新郎新婦がキャンセル料払うか2人だけで式を挙げれば良かっただけだな
まあ災害だからな
式場もキャンセル料軽減とか妥協案だして痛み分けにするべきだったな
飲食なんて3壺でも2000万円もばらまかれてんのにね
>>134 すでにブライダル業界のキャンセル期限は超手前だよ
180日前で50%とかね
>>116 法的にはキャンセル料を全額支払うという契約が無効になった上で現実的な損害賠償および双方の過失に伴う分担額の算出に映る
>>119 それで交渉続けてたならともかく、一方的に通達してその後は式場からの連絡無視してるからなあ
今時のアホなだけか
しょうもな
痛い目見ればいいよ
まあこんな請求をしなきゃならないくらい式場側が厳しい状況なんだろうな
式場と契約した時点でキャンセル料か
延期料払うのどっちかだろ
最初にそういう契約だったろ
>>97 聞きたいんだが主張が食い違ってるのになぜ新郎新婦側の主張だけが正しいと思い込めるの?
>>128 キャンセル料が妥当な実費分になるというのは分かるけど
この反訴は「許せない」って理由で手付けの20万も返還求めてるんでしょ
弁護士側だけ儲かる裁判っぽくてなんだかなと思うわ
>>143 当日キャンセル扱いだから契約書通り見積額100%を請求してるだけ
ただのキャンセルに69万払えって普通にボッタクリだよな
結婚式場なんてヤクザな仕事だね
吹っかけて取れる所は取りますみたいな
そんなだから反訴されて手付金の20万払えって言われちゃうんだよ
>>146 決算公告見たら自己資本比率かなり厳しかったから苦しいんだろうね
>>138 式場は元々何度か妥協案出してる
それこそ当日キャンセルなった後も当初は全額ではなくキャンセル料だけの支払いを求めていた
この夫妻が全部無視してバックレたから訴訟になっただけ
こんなご時世に大がかりな式を挙げようと思うのがDQNの証明
こじんまりとした式ならこんなことにはならなかった
儲かるのは弁護士のみ
あとの参加者は無駄な時間を使うのみ
以上
>>143 料理込みの見積り額じゃないの
訴訟するからには減額されるから最大限の請求額の要求は普通だと思う実際に支払われるのは規約通りのキャンセル料じゃないかな
結婚式なんかやろうとするからだよバカ
悪しき習慣を潰せよバカ
法律的には契約書に書かれてようが実際の損害分しか払う必要ないからキャンセル料も全額請求も払う必要ありません
>>147 不可抗力による契約解消についても規約に記載されてたんだろう
それに当たるかどうかって話
>>153 キャンセル料は旅行もそうだけど最初から設定されてるよ
高いと思うなら別の会社にすれば良いだけだし
>>158 キャンセルしますって通告してて何も打ち合わせしてないのにどうやって当日料理とかの用意したの?
当日キャンセルなら全額は当然
事前にキャンセルできただろうからね
バックレてたこいつらが悪い
>>139 そんな前なのか
じゃあ1か月前ならもっとキャンセル料は高いわけだな
和解するにしても新郎新婦はルールに従ってキャンセル料を払うべきだわ
消費者契約法により損害の額を超えるキャンセル料請求は無効が周知されると藪蛇だろう
とりあえず契約書を根拠に提訴したのだろうが弁護士は忠告しなかったのか?
>>166 契約書上はね
でも消費者契約法に則るとその金額が妥当じゃなかったら払わなくていい
>>162 不可抗力に該当する可能性はあるだろうが、連絡遮断したのはまずいわな
その時点で弁護士に相談すればこんなことにはならなかったのにね
>>148 どこの主張が食い違ってるの?
争点は新郎新婦のキャンセル連絡が有効かどうかだと思ったけど
手付金20万払ってあるんだから例え連絡無視されてたとしてもそれで引き下がるべきだったのに式場側が訴えてきたからその辺りの手付金も返せってなってるんだよ
式場の対応はさておきこの時期に結婚式とか
額面から見ても下級が余裕ない対応をしてしまった感
>>144 世の中なめすぎだと思うわ
なんで式場とちゃんと連絡とらないんだよ
>>170 新郎新婦のキャンセル通告を元に式場はキャンセル費用の請求書を送ってるみたいだからそれは有効になると思うよ
ブライダルと葬儀業界を甘く見るな
本来ぼったくり体質だから
経営が同じところがも多いぞ
>>1 そもそも何でそこまで結婚式に拘ったのか
2020年の2月ならコロナウィルスの話出てたよな
なんなんだ?
>>164 いやだから減額されるの見込んで見積り額を請求したんだろう何の打ち合わせもしてないのは連絡ブッチの夫婦の過失って事にして
例えば不動産借りて退去する時に部屋が一部破損したとして、契約書には一部でも破損したら壁紙全部貼り替えろと書いてあっても実際に破損した部分の金額だけ減価償却と照らし合わせて払えばいいんだよ
式場側の弁護士バカじゃねえの
>>164 現状あくまでも契約書のキャンセル規定に則って見積額請求してるだけで
料理を用意したかどうかは関係ない
結婚式したくない派の俺からすると今の時期に結婚出来ればよかったなと思った
まぁずっと相手なんていないんですけど
式場側も20万の申込金だけで終わりにしとけばよかったのに
コロナ初期だったろうししょうがないような気もするけど…
「不可抗力だからキャンセル料払いません、規約にも書いてあります」
「キャンセル料払うまでキャンセル手続きしません、当日になったので全額請求します」
の争いだろ?
まあ連絡無視ったのはあれだけど、式場の対応もどうなんかね
こんな時期に式あげようとするほうがアホやん。式場が可哀想やわ。
夫婦はあらかじめ式やらないことは伝えていたのに
式場が全額請求したのは悪手だな
そら通らんわ
>>36 キャンセル料を支払わないキャンセルしないといけないな
契約しない意思をみせないと
>>180 そのキャンセル規定の69万は普通とれません
損害分しか無理です
親族に医療関係者だの地方在住者がいただのは単なる客側の都合だもんな
認められるわけねえだろ
>>160 航空会社やホテル、結婚式なんかのパイが決まっている産業だと、損害賠償はコストではなく逸失利益で算出される
だから今回の件もその内容で契約していた以上、その金額で損害賠償求められるのは当然なんだよ
>>160 論点はコロナ禍という状況下で実施できたかどうかでしょ
実施できたと言えるなら通常通り解約料を支払わなければならない
>>39 キャンセル通知したらキャンセルは成立するぞ?民法上当たり前だよな、契約の意思がなくなったんだから
あとはキャンセル料の正当性だろ
>>192 逸失利益はコロナの状況では証明するの難しいんじゃないかな
>>182 キャンセル通告が1か月前なんだからコロナ初期だからは通じないだろ
>>193 支払わなくて良いんです
実際の損害分だけで良いんだって何度も言わせるな
弁護士に聞いてみろや
>>190 ホテルや航空産業、結婚式場、飲食なんかだと損害=逸失利益だからな
>>192 そりゃ無茶だな
絶対空きだらけだろ
予約がギッチギチなら多少は別だが
>>183 これが一番分かりやすいな
式場側はキャンセル料取れたら勝ちだな
もともと、ブライダル業界は売り手と買い手の情報不均衡が著しいから、ぼったくりの温床だったよ。客が皆んな初めてで相場分かんないからハイパーイージーモードはお仕事。
しかも新婦の手前、新郎も今後の人生を見越してケチケチしないし、酷い有り様だった。
ブライダルの奴らは今まで荒稼ぎした分、自分らの仕事を省みて戒める好機と捉えたら良いんじゃないかな。
心入れ替えて頑張れ。
>>196 キャンセル料69万ってのは式場側の勝手な主張、契約書に書いてあるからその通り払えというのは法律的に無理
実際に69万円の損失があったと式場側は証明しなければならない
それができないなら実費での損害分だけ払えば良いんだよ
式場が営業を自粛しって書いてあるのだが、式場が営業していないのに請求するのか?
宴会を設定した居酒屋が、本日は都合により営業しません。ただ、キャンセル料金は頂きます。ってことか?
>>183 不可抗力ってそんな簡単な条件では無いだろう
国や都が密になるから何人以上の催しは不許可とかしない限りは
実際は緊急事態宣言でも営業時間の短縮やアルコールの提供を禁止するぐらいで通常通りだし
>>200 逸失利益は満額よりも少ないから満額請求する契約は無効
結婚式を挙げるのはまぁケジメとしてありだけど
披露宴、テメーはダメだ
>>1 お前らの都合だけで不可抗力とかぬかしてんじゃねーぞ。
ちゃんと式場に損害賠償しろよ!
>>208 まだマンボウの段階だったがアルコールなしの披露宴に招待されたわ
軽々しくキャンセルさせないための脅しの69万設定だからな
実害が89万円以上無いと痛み分けもクソも成立しないよ
>>198 この場合、キャンセル料は損害の補填金でしょ。逸失利益じゃないの?
>>181 同じタイプの人間探せば良いんじゃね
今ならマッチングアプリでも見つけやすいんじゃ
記事を読む限り、キャンセル料金を支払わない状態でバックレようとした印象だな。
式場側が料理の手配などの損失を出していたら、当日キャンセル扱いは認められそうだけど。
>>3 ちょっと古いけど、大体あってる
今は安住と菅に変わっているな
もしかしてこの夫婦はいつもこんな調子でキャンセルしてはパックれてきたのかな?
とりあえず裁判楽しみだな
そもそもの問題はこの夫婦がコロナが不可抗力がどうかを式場に確認せずに自己判断で不可抗力としてキャンセル料支払わないのが問題だな
良心的な旅行会社や店はキャンセル料を取らないかも知れないけどここの式場はそうで無く規定通りにキャンセル料を要求したってだけだろう
ちゃんと解約料を支払ってキャンセルしとけば済んだ話だよな
わずかな解約料を踏み倒そうとした挙げ句ドタキャンして
どんだけ式場に迷惑かけたと思ってんだか・・・
新郎新婦「緊急事態宣言がされ式場も自粛となっていて、キャンセルをお願いします」
式場「キャンセルだとキャンセル料がかかります。延期費用を支払って延期もできますがどうしますか?」
新郎新婦「不可効力のものですのでキャンセル料かかりませんので条件はのめません」
式場「では延期にしますか?」
新郎新婦「すでにキャンセルを伝えておりますので、一方的なお話にお断りさせていただきます。」
式場「キャンセルできません。延期か、キャンセル金払うかどちらかのみです」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「キャンセル言われましたが、強行します。」
式場「キャンセル料払ってください」
式場「キャンセル料払わないので、料理もなにも作っていませんけど当日分あった事にして、全額請求します」
新郎新婦「キャンセルをしています。契約書にある不可抗力でのものなので、キャンセル料金はありませんので、申し込み金も返してください」
この式場会社は、キャンセルをすると申し込み金は返却しないという不当な契約書を作り国の消費者組織から不当な事をしないようにと言われていた不当な事をする会社でした
まあ請求するのは自由だが、全額はどう考えても無理だな。
あとはコロナで通常の場合と同等のキャンセル料取れるかどうかだな。
>>224 日本人なのに日本の法律を知らないやつが多すぎるんだよなあ
>>215 判例探してみてみな
69万も払う必要ないし、そもそも満額払えもありえないから
むしろ今までの判例からいって手付金20万円も式場側が払う事になってるよ
式場側が20万返済して和解になりますね
>>194 嘘を言っちゃいけません。民法にそんな規定はありますか?
そもそも、キャンセルする場合の手順や方法ですら、契約で決まっているのが
一般的だと思いますよ。「キャンセルね」と一方的に送信するだけじゃ、ダメでしょ。
>>22が真相に近いと思いますよ。
>>218 料理を何にするかの打ち合わせもしてなかったようだよ。
・何を準備していくらコストが掛かったか
・前後の数週間の施設利用状況(だれも挙式してなければ機会損失は想定されない)
とかが分からないとボッタクリにしか聞こえないな。
>>1 >裁判で新郎新婦側の主張が通った場合、ほかの式場に影響が生じる可能性も考えられるという。
>
>「式場は苦しいことになるかもしれない。業者側が苦しいのであれば、国に対応していただくしかないと思う」
>新郎新婦側は、和解も視野に入れている。
ご夫婦側の弁護士が
最初の記者会見から
和解とか、式場が経営苦しいなら国に対応(税金でまかなう)って言い出してる時点で
ご夫婦側が負け要素高いのかなと思ったんだが
どうだろう?
>>224 でもこれでコロナは不可抗力と認めたら返金訴訟が凄い事になりそう
契約にかかわる話は録音しておかんとあかん時代やな
結局言った言わないの問題
営業自粛された時点で不可抗力の言質とるべきだったな
>>227 判例に不可抗力事例はありますか?
ないでしょ。民法の概説書レベルに、戦争や災害による交通途絶の例があるくらいで。
>>218 料理なんて決めてもいないのに手配できるわけもないw
式場完全勝利209万獲得
式場勝利69万獲得
新郎新婦完全勝利20万獲得
新郎新婦勝利20万支払
で合ってる?
実際の所2ヶ月前ってどれくらいの事が決まってて、どれくらいの費用がすでに使われてるもんなんかね
素人目にはまだ何もしてないのに69万はないだろうと思っちゃうけど
まあコロナが不可抗力と認められるとも思わないが
>>234 不可抗力にならなかったとしてもキャンセル料に正当性がなければ払わなくていいんだよ
>>236 あっている。
あと、敗訴者は訴訟費用を負担する。弁護士の報酬は別途。
>>228 口頭でも契約解除はできるだろ
解約金が発生する事由かどうかってのは争いがあるだろうけど
こういう輩は式場の迷惑をまったく考える気が無いからなあ
裁判所もこんなゴネ得をゆるしちゃ駄目だろう
俺だった事情を説明した上でキャンセルを告げて
解約料を支払うのにね
>>237 多分実費は0じゃないかな法律で定めるキャンセル料がいくらか知らないけどそれを支払い終了かと
>>238 それ
何度もそう書いてるのに契約書に書いてあるからの一点張り法律知らない人間ばかりだよ
契約書に書いてあれば1億円でも払うのかよお前らwって思っちゃう
何でも鵜呑みにしたらあかんのよ
>>241 69万も払えと請求する方がおかしい
払わないならキャンセルできないというのも悪質
そのまま鵜呑みして払うとしたらあんたはオツムが弱過ぎる
>>242 問題は不可抗力かどうかだから
不可抗力と認められなければ契約通りキャンセル料は払わないとな
だからキャンセルのときに言質を取らんと
新郎新婦の話は認められないよね
てかこんなご時勢に結婚式やろうとするならある程度の覚悟しろよ
>>238 それは無理ですよ。正当性があるか否かの話は、まさに契約の効力の問題なのだから。
キャンセル料を全額請求は酷い話だね。
かといってコロナの緊急事態宣言が「不可抗力」にはならないと思う。
>申込金20万円を支払った。
↑
この申込金がどういう意味なのか。
解約して返金されない申込金は申込金の意味をなしていないし
これが手付金なら、式場は209万も請求できないはずなんだけど。
どっちにしても式場側の要求が理不尽だよね。
>>247 不可抗力じゃなくてもキャンセル料全額払う必要はありません
実際の損害額のみ
つーかそもそも論だけどコロナ禍で収まる気配が全く無いのに何で披露宴なんかしたいの?
籍だけ入れてコロナが収まった頃にやりゃいいじゃん
2年後なのか3年後なのか知らんけど
これ原価69万以下じゃんてバレて業者がえらい恥かくんじゃないの
どうせなら丸裸にされて、潔く散ってくれ
不可抗力と認められなかったとしてもキャンセル料69万の根拠求められて言えなきゃ減額されてくよ
実費もほぼ掛かってなさそうだし式場は厳しいんじゃないかな
>>246 69万もというけれど、それまでに人が動いているということは理解できるのかな?
不可抗力だから69万と済んでいるんだろうけどなぁ。
>>252 契約に唱われてたらあかんのとちゃうか?
まあ法外な要求なら無効には出きるだろうが
>>246 一番おかしいのはそんな契約書にサインした新郎新婦だろ
>>249 いや69万っていうのが何にいくら掛かってどういう計算をして出しました って説明できないと無理だよ
結婚式のキャンセル料は通例だと見積もりの○%で計算してるだけだからそれだと通らない
>>246 そこは1つのポイントだと思いますが、そこでキャンセル料を支払うが
「負けてくれ」というべきだったのですよ。そういう話し合いの姿勢を見せることなく
「キャンセル料? そんなもの払う必要はないでしょ」と一切無視したら、
そりゃ契約は維持されているでしょうよ。
記事を読む限りでの推測ですが。
コロナ直後結婚したけど、結婚式も挨拶さえなーにもしてないぞ
結婚の自覚なくて離婚意識してるがな
>>257 アホかwwだから69万分の損失が出てると証明しなきゃいけないんだよwwそれをしなきゃいけないのは式場側
こういうケースの実際の損害なんて微々たるもんなんだわ
判例探してみてみな
コロナによる不可効力を式場が認めなかったのか
後味の悪い結婚式なんてやる意味ないだろ、なんてとこなの?
賃貸の契約書も無茶苦茶だよな
退去時に30万くらい請求されたけど納得いかなかったから自分で法律調べて抗議したら最終的に0円になったわ
そのまま払う人もいるんだろうなと
>>26 片方だけが息巻いてて、もう片方は「いい加減にしろよ、このドケチ」な悪寒が微レ存
>>228 一般的だと思う?
民法に規定がありますかって、それなら契約書にキャンセル手順の記載がなかったら、キャンセルと言うもの自体存在できない事になるな
実際の損害額という人もいるけど
準備にかかった人件費
手配した品のキャンセル料
販売管理費
こういうものを考えられない人が多そうだね。
お客様は神様ですという日本の古き習慣がそうさせるんだろうが、
その辺も考慮しないとな。
>>261 申し込み金20万そのままなんだから普通ならそれで式場側は引き下がるべきだったね
今やってるのは式場側が悪質だからその申し込み金20万も返せという裁判
延長料金取らないで延長させてあげるとか臨機応変に対応してあげればよかったのに
>>1 伊是名とか中尾ミエとか
相手の労力や経費を無視して要求過剰な奴は多いからなあ
>>263 いいからその判例張ってみればいい。
その判例でお前はすべての状況を把握しているのだろうか?
なんで無視したんだろ
旦那も嫁も両親も兄弟も何も心配しなかったのか?
払えるか!踏み倒そ〜って虫が良すぎる
>>268 コロナ禍で実は不要だとバレたの多いよな
結婚式に披露宴、新年会忘年会等
>>260 それは「損害」の話でしょう。
キャンセル料としては「契約で決めたのですから」契約通りになるでしょう。
したがって、客側としては「契約では3割となっていますが、ホテル側の損害は
この段階ではそんなに出てないでしょうから、安くしてください」と掛け合うべきだったと
思いますよ。
損害の話ではなく、あくまで契約で決めた(お互いが納得したはずの)キャンセル料ですよ。
>>269 それ含めて69万もかからんやろ
打ち合わせしてないから手配しようがないし人件費も微々たるものしか証明できんよ
>>274 一般的にはお前の見解が間違ってるから弁護士に相談してみ?お前は契約書に書いてあれば何でも鵜呑みにして払っちゃう頭弱い人だというのは分かったから
日弁連のコロナに伴う結婚式キャンセルについての
新型コロナウイルス感染拡大の状況下では,密閉された空間における家族以外の不特定多数での
会食や,都道府県をまたぐ移動をほぼ必然的に伴う結婚式の開催は,法的には,社会通念上,
双方に帰責性のない履行不能の状態にあると考えられます。挙式披露宴実施業者は,
挙式披露宴の実施という債務の履行ができないのですから,消費者(債権者)は,代金支払いを
拒むことができると考えられます。
去年の2月の首都圏で身内に医療関係者居る奴ってこんなに余裕あったんだな
結婚式がコロナで潰れたという判例でキャンセル料を払わなくてよいとした
判決の判例を張ってみてくださいよ。判例馬鹿がいるんだが、そんな訴訟があちこちでおきているとは
思わないが?
>>265 あれこそオーナーに都合のいい契約書だからな、
まあ経年劣化も修繕させようとする不動産屋が糞なのもあるけど
>>277 民法上だと損害分だけでいいんだよ
消費者側に有利だから
>>270 そこは法律や契約の問題ではなく、感情論の問題でしょう。
>>283 お前が使ってるネットでググれば出てくるよバーカ
ここまで揉めたなら
当日いきなり行って「キャンセル処理されてないんでしょ?じゃあやるよ。用意はできてるんだよね?」とやってみればよかったのにw
その場合どんな料理とかが出てくるか楽しみだww
>>287 ごめん民法じゃなくて消費者契約法第10条だわ
>>277 キャンセル料は好き勝手契約に書いても貰えないんだよw
>>277 契約を決めた段階では、コロナ緊急事態宣言となっておらず、緊急事態宣言となる自体の状態は、契約者にとって不可抗力なのだから
宣言前のキャンセル料金をごり押しする方が異常
これなぁ。俺もコロナで一度延期して二度目でキャンセルしたわ。キャンセル寸前まであの手この手で挙げさせようとして来たからな
祝い事だから金の事でグダグダ言いたくない気持ちを逆手に取って、信じられないくらいボッタクリ値段出して来て祝儀があるんで!っていうのが常套文句
祝儀ありきで価格設定してるのが見え見え。守銭奴って言葉が似合う業界だわ
まともに育った大人なら式場と話し合うけど
この新郎新婦の場合、勝手な自己判断で「不可抗力なんだから解約料なんて払う必要ないっしょ」とそのままバックレた
>>279 だからお前は弁護士でも何でもないんだろ?
いいから判例張れよw
低能低学歴低収入が裁判官気どり必死だなぁ。
1.「コロナ禍で、販売管理費・それまでに動いた人件費・品のキャンセル料・事業維持費の一部負担を考慮したものを請求してはならないという判例」
をあげてみてくださいな。
2.「
契約書に書いてあるから払わなくていいのなら、契約書に書いてなくても請求できると言う判例をあげてみな?」
お前がこの2つの判例をあげてみたらそうかと思ってやるよw
あげられないんだろ?笑っちゃうよ。なぜ20レス近くもしているのかわからんけど。
まあ全額は式場がバカだろ
そういう評判が後々広まることも含めて
そもそもこの情勢で結婚式しようとしてバックれで訴えられるとか恥ずかしすぎて新郎新婦の負けやろ
親族中の話題だろうしもう結婚式無理
>>283 日弁連は「挙式披露宴実施業者は,挙式披露宴の実施という債務の履行ができないのですから,
消費者(債権者)は,代金支払いを拒むことができると考えられます。」
って言ってるね。おまえさんが弁護士の主張に従う必要はないけど。
コロナは二類感染症だし、基本的に不可抗力だろうね。とくに約款の例題として「公衆衛生上の危機」を示していたら確定的。
この日程が空いていても、誰も挙式なんかしなかっただろうし、仮に挙式強行して式場内で感染爆発起こされたり、来客に死者が出る方が怖いだろ。
そもそも、イベント産業なのに式場が保険入ってない事が謎。目の前の利益に目が眩んでリスクを棚上げしてた証拠だな。
不可抗力ってのは地震等の災害や新郎新婦本人の死亡とかそういうレベルやぞ
>>288 早くはれよ。
コロナ禍でキャンセル料は払わなくてよいとする判例を
低学歴の判例馬鹿がw
そのリンクすらはれないんだろ?
笑っちゃうな。しったか裁判官ちゃーんwww
>>1 >仮に予定日に新郎新婦が式場を訪れても、料理のメニューも決められていなかったため、会場では何も準備がなされていなかった
それで式場が勝訴だったらおかしいだろ。
>>295 そもそも請求額が
コロナ禍で、販売管理費・それまでに動いた人件費・品のキャンセル料・事業維持費の一部負担を考慮したもの
とやらじゃないんだわ
>>36 そりゃ乱暴な話だなw
「当日ドタキャンで契約通り全額請求した」が通るのは
式場側が「契約通りに式を執り行う準備をしていた」ってのが前提だろw
準備してないなら式場側も契約守ってないんだよ
問い合わせしただけでお金取ってきそうな業者とか嫌すぎる
>>291-292 そんな話じゃないでしょう。契約に書いてあれば全部遵守しなきゃならない
なんて言ってませんよ。そんな一般論は論外でしょ。
ですから、「契約書にはこう書いてあるけれども・・」と話し合うべきだったということ。
契約も信義則が支配するでしょ。記事を読む限り
>>22のような気がしますよ。
>>298 拒むことが考えられるということと
それに対してすべての判例がそれに従うというのはありえないんだけどね。
それだけで判決が下るなら、裁判所なんていらないわけで。
個々の判決はあるのだろうが、それはあなたにいっているのではないが、個々の事情が細かくあるわけで、ここにいる馬鹿は1つの事例で
決まると思っている。法律ですべて決まるなら裁判所なんていらないという話になるんだよね。
ブライダル冠婚葬祭業界における
平均的な損害額 = 逸失利益(利益の機会損失)+実費
逸失利益 = 結婚式が実施された場合に想定される利益×非再販率
実費 = 解約の時点で既に発生した実費(取引事業者への解約料、解約不能な発注済み物品を含む)
式場側も少しでも金を得ようと必死だからな
無茶を承知で訴えてるだろ
>>301 お前の為そこまでする必要ありませんね
ググる事もできないお馬鹿さん
全額負担はさすがにないだろうな
式なしで写真だけにしてる人が多いと思う
しかし延期でさえ式場側は無理なんだろうから体力がない所は正直に経営状況を伝えるしかない
もはや式場の土地建物を維持するのみだろう、破産込みで何でもできる責任者だけ置いてあとは希望のボラで元社員に手伝ってもらうしかないね
当日キャンセルの全額負担は、平均的な損害額を上回ってはいないから
キャンセルの合意が出来ていなければ認められるんじゃないのか
実損額ではないと思っていたが
70人以上の招待客で209万円だからもともとコロナ考慮の格安だろ
>>1 を読む限りはこれは式場側に落ち度無いだろう
キャンセル料は払うべき
>>309 コロナで予約なんて入らんから逸失利益の証明も無理筋だろうな
式場側は訴訟なんてしないでどうしても取りたいなら調停に持ってくべきだったと思うんだが
>>307 契約は解除、解約金が発生するかどうかお互いでやればいいってだけの話だろw
>>312 はいはいやっぱりはれないんだなぁ
粋がっている割には大したことないなぁww
ぐぐればすぐ出てくるんだろ?未だにはれないじゃんwwww
>>302 それは弁護士の推測にすぎませんよ。
そもそもホテル側が準備していたら?
ここの式場は評判めっちゃ下げたね
多分名前変えると思うけど
>>1 式場側としても事前にキャンセル料についても十分説明したんだろうけど、顧客カップルは馬耳東風だったんだろうね。
で、気に入らないから大声でごねている、という感じか。
>>309 「平均的な損害の額」については,基本的に実費相当額が目安になると考えられます。
挙式披露宴実施業者が負担した実費相当額(既に作成した案内状等の費用)は消費者が負担しなければなりません。
日弁連は結婚キャンセルの場合は逸失利益が実費相当額に含まれるとは言ってないね
おまえさんが弁護士より詳しいなら別だけど
>>322 話し合いもしてないし何も打ち合わせしてないのに
当日勝手に準備したから払えって?ww
バックレの時点で夫婦側に問題ありで話進むやろ
全額はないけどホテル側が勝ちそう
>>323 それは言える。
コロナがおさまってもここだけはダメって人がいそう。
>>312 結局さ、判例馬鹿的には裁判所はgoogleの検索があれば必要ないと思っているんだろ?w
お前みたいのが判決を下してくれるんだからさw
個々の細かい事情までこうりょしなきゃわからんだろ?
判例お馬鹿さんwww
すべての状況がわからないのにそれが言えるなら裁判所なんていらないということになるわけだよ。
結婚式ってのは事前の打ち合わせが無ければ開催する事も準備する事も不可能だからな。
>>244 キャンセル料が一般的な範囲ならそれは払わなければいけないことになるだろ
打ち合わせや手配にかかった費用もあるはずなんだがやはり社会人やらないとわからんのだろうなぁ。
判決が楽しみだわ
このスレの有識者達の予想を聞かせてほしい
どっちが勝訴する?
>>333 一般的な範囲かどうかをまさに裁判で争うと思う
そしてその根拠は契約書じゃ駄目で式場側は何にいくらかかったか証明してかないといけないだろうね
>>314 でも逆も然りで、当日式場閉めたら相応のお金を予約した人に払わないといけなくなるんで藪蛇だと思うぞ。
>>335 ホテル側かな
全額は無理だけど69万ってところ
>>335 新郎新婦側だね
式場側が全面敗訴
20万の申し込み金も返済する事になると思うな
4月7日キャンセル打診
5月8日電話でキャンセル
その後音沙汰無しで突然の請求ならびっくりだな
>>335 ブライダル他コロナでキャンセルが発生しうるものすべてに関わるから何が何でも和解に持ってくと思う
20〜69の間で手打ち
ここまで判例なしとw
恥ずかしいなぁw
ググれば出てくるんだろ?こういう稀有なケースの判例が?かなりあるらしいけど出てこないんだよなぁ
未だにw
>>315 コロナかどうかは知らんが申し込み日から考えて他がキャンセルした空きだろう
>>322 準備してたのなら仕入れの記録を提出するのでは。
準備が無駄になった、料理も並んでいたと主張するなら当然、
提出されていたと思うのだけど、それについて触れてないって
ことなら準備されてなかったんでしょ。
>>334 だからこのケースは打ち合わせしてないんだよ
手配しようがない
>>336 日弁連は「挙式披露宴実施業者が負担した実費相当額(既に作成した案内状等の費用)」だと主張してるね
>>325 それ消費者庁のHPに載ってる結婚式場・披露宴会場におけるモデル約款から引っ張ってきた式な
>>347 どういう式にするかということも決めていないということなのか?
日取りは決まっているのに?
>>326 ホテル側が勝手に準備したということではなく、契約通りに準備したということですよ。
(招待客など客側の協力がなければできない部分を覗いて)準備はできますよね?
当日の手配とか、料理とか。
ホテル側は準備していなかったのではないかというのは弁護士の推測ですよ。
逆に、ホテル側は準備していたかもしれませんよね。話し合いもなかったというけど
話し合いを拒否したのは客側でしょ(記事を読む限り)。
>>343 連絡無視してたの?
不可抗力による契約解消を主張していたって書いてあるよ
>>336 これ損害賠償請求じゃなくて契約通りの当日キャンセル料だから特に何にいくらかかったか証明する必要無いでしょ
新郎新婦と式場側、どちらも糞じゃん
新郎新婦は一方的にキャンセルを伝えて音信不通でバックレ
式場側は不可抗力による契約解消に適用せずに少しでも多くしゃぶりたい
>>352 結婚式したことある?
契約の段階ではそこまで詰めないよ
裁判というものは
損害賠償や慰謝料などの金額を
これが限界ってとこまで高く提示してからするもの
訴訟を起こす側が満額認められる判決など滅多にない
だから当日キャンセル料満額の請求は
決してぼったくりではない
>>355 メールで連絡したけど返信なかったってある
>>356 契約は消費者契約法第10条により無効となると考えられますので,民法536条第1項に基づき処理されます
>>353 ホテル側がキャンセルしますって言われてるのに料理とかも勝手に当日準備したと?それは中々無理があるね
どちらにしろ実際の損害分だけ払えば良いわけで式場側の
69万円キャンセル料の内約を証明しないといけないよ
>>353 客の人数も名前も座席も料理も決まってないのにどう用意するんだよw
>>359 どんな感じかの説明とはしなかったのかなぁと思うが?
日取りはここでで終わるんだなぁ。この段階で結婚式側は経営資源を抑えたことになるからなぁ。
それは理解できるかな?
>>335 裁判の結果は分からないけど
>>339(ID:wHye+eA+0)が全面敗訴するのは確定した未来だと思う
今まで話し合いをしようとしなかったバカップル側に問題がある。
>>356 消費者契約法があるからキャンセル料が妥当じゃないと契約に書いてあっても認められないよ
>>355 コロナで解約したいけど不可抗力だからキャンセル料払わなくて良いよね?
その後連絡取れずって状態みたいだな
>>335 不可抗力による契約解消が適用されるが、一方的にキャンセル通知をして音信不通になった新郎新婦側にも非は有るので和解を前提に進めるんじゃないか
新郎新婦側が30万前後支払って終わりだろう
>>364 だから判例ははれないんだよね。
ないから。
その「コロナ禍で結婚式をキャンセルした場合に支払いをしないで済んだという判例」
をあげてみてください。
ホテル側はこの結婚式で発注した食材やスタッフのシフトとかで対応できるんじゃないの?
>>360 それはあくまで民法536条第1項の話
今回はあきらかに消費者契約法第10条に引っかかる
>>343 勘違いしているが、ブライダル業の所で、ホテル業の所ではない
そして、他でもトラブル多発、一切金額の譲歩をせず、弁護士いれられて弁護士から免責案件であるとつげられると返信もよこさないでいたりする会社
複数のものがすでに現れていてテレビからも取材となっていたりする
すでに国の消費者組織からもめをつけられ、クリスタルインターナショナルは、トラブルになると非常に対応が悪いと評判になってきいる所
>>369 妥当じゃないならね、当日キャンセルなら100%ってのは他の業態含めてもそうおかしな話じゃない
判例馬鹿は判例1つはれないんだよね
ないからw
判例と日弁連がだしているものとの違いは理解できないのかもしれないな。
>>339 式場側の勝訴だろ
結婚式場はコロナ対策で金使ってるだろ
直前キャンセルじゃなくても経費はかかる
そもそも宣言あろうがなかろうがコロナ対策必須
余程馬鹿じゃない限り、遠方からも呼ばないし
医療従事者を呼んだりもしない
コロナで数年延期にしてるうちに破局とか迎えるカップルもあるんだろうな(´・ω・`)
>>370 ごめんこっちのソース見てなかったわ
時事通信の方に記載ある
>>366 ああやっぱり結婚式したことないんだ
なんかズレてることに合点がいった
日にちと場所、人を押さえてるけど他のものは発注できないから費用発生してないよね
キャンセル時点でコロナで予約なんて入らないんだから逸失利益というのも難しいと思うよ
>>379 基本的に間違っている25日以上前にキャンセルしているので、当日キャンセルではない
>>335 ここまでの集計
ホテル勝訴2票
和解3票
新郎新婦勝訴2票
ID:wHye+eA+0敗訴1票
金銭感覚が異常な業界だな
コロナと共にさっさと潰れるべきだわw
>>365 見積りって取った事ないの?人数もコース料理の値段も自ら決めるんだけど、予定していた人が来ないとか式場は関係ないよ
>>385 一か月前のキャンセルで全額請求は多すぎだな
>>379 式場側は5月に新郎新婦側のキャンセル通知に基づいてキャンセル料の請求書送ってるから少なくとも当日キャンセル扱いにはならんと思うよ
>>384 いろいろ言っているが人が動いているということは理解できないんだな。
その式場を抑えた時点で結婚式場はあらゆる可能性を選択できなくなるんだよ
自分は結婚式をあげたことはあるけど
社会人になって働いたことはないんでしょ?www
君の場合は?w
>>376 仕入れた食材の領収書でもあれば準備していた証拠になるんかな?
ただ式場側も延期費用支払いのうえで延期、解約料支払いのうえで解約
この2つを提示していたぐらいだから本気で式やると思って準備してたの?とは思う
コロナ流行り始めた1年以上前なら仕方ないけど、流行り始めてから
予約した人はバカでしょ
コロナ終息もしてないのに浮かれて大きな結婚式開く算段とか自分勝手すぎる
せめて両家だけの小さな会なら中止してもそんなに損害はないはず
今までコロナおさまったことなんてないのにどうかしてるよまじで
>>385 キャンセル料払ってないんだから解除成立してないでしょ
今こういう相談すごく増えてるみたいだからよく気を付けるべきだな
反訴した時点でアホ
俺も同じような案件で訴えられたが、弁護士から反訴すると
裁判所の心証が悪くなる徹底的に一消費者として主張すべきと言われた
また反訴は弁護士が儲かるだけとも言われた
結局被害者として主張し続けたら、相手は請求放棄して逃げて終わり
>>388 見積もりでなんか何も決まらんだろw
料理も決める前にキャンセルしてるのにアホかとw
>>386 勝訴・敗訴の基準がないからその判定に意味がないぞ
たとえば60万円で片付いた場合、勝訴と見る人もいれば敗訴と見る人もいるだろう
なんか今緊急事態宣言地域拡大で至るところでこんな問題起きてそうだな
業者側なら必死やねw
>>395 まぁ判例はないみたいだね〜w
未だにはれないんだからさw
やはり嘘だったね。判例があるなんてw
>>22 これが真実なら式場側の怒りも理解はできるが、裁判で争っても全額請求は無理そうだな
他でも言われている通り、仮にこのカップルが当日式場にやって来たとして金額相当の式がきちんと開けたのかって言う
そうでなければドタキャンには当たらないよな
キャンセル料をケチったが為にクソ弁護士を雇う羽目に…
>>364−365
正式なキャンセルじゃないから、ホテル側はそのまま契約を履行するでしょう?
2020年2月、同年6月6日を予定日とする結婚式を契約。4月7日に緊急事態宣言。
契約から2か月もあったのだから、細かいところは除いて、結婚式の内容は契約でほぼ決まっているでしょう?
最初にこのニュースが報じられた時に
式場側が何度連絡取っても相手方と連絡が取れなかったと書いてあったから
このバカップルは意図的に話し合いする気がなくそのままバックレるつもりだった
同じやつがID変えてレスしてきてるけどもう寝るからw
おやすみ
>>399 基準は
>>236にしてる
それ以外は和解扱いかな
>>397 だから見積り額通りの請求してるんだよね
料理がどうのこうのはバックれた夫婦の過失だろう料理の値段は変わらないよね
>>394 解除の事由に争いがあるので金額は決まってないだろw
結婚式しないという事が決まっただけでw
東京ってこんな挙式日間近で式の準備し始めるのか。そら揉めるわ
キャンセル料を請求したが支払われてないのでキャンセルが成立してない、故に全額請求って理屈やべぇな
>>22 わかりやすい
ドラゴンボールに例える必要もないくらい
6月だから他の人の式も出来たかもしれないしな
コロナ中でも式あげるやつ多いし
>>391 そう思うなら式場も人件費や外注費でいくらかかりましたって証明するだけだから裁判もスムーズだと思うよ
働いてるからこその感覚だけど実際はモノが確定しないと発注しないし人件費証明するのも難しい、少なくとも69万(手付入れて89万)もいかないよ
>>409 料理決めてないのに、勝手なメニュー用意とか無理な話、証拠求めrられても用意なんて当然していないだろうしねw
てかキャンセル条項ってのは客を逃がさない為にあるわけじゃなく、業者側が不当な損害を回避する為の物なんだからさ
業者側に最低限の努力義務はあると思うよ
中止・延期に纏わる選択肢に客が納得していないのを承知で、当日まで放っておいたならキャンセル条項を盾に全額請求てのは乱暴だわ
問題解決の為に再三、客にコンタクトを取ろうと試みたが無視された的な要素がなきゃな
とはいえ5月25日に前倒しで解除された緊急事態宣言は、延長後の期限を5月31日に設定していたわけで
6月6日の式の中止は不可抗力にはあたらないという業者側の見解は支持されるべきだがね
>>401 コロナも長引くだろうから業界そのものが潰れるんだろうな
新婦が旧姓言わないでって頼んでたのにやらかして揉めてたやつはどうなった?
仙台のホテルだったかな
そんなことより弁護士名が金田万作って
ナニワ金融道に出てくる金に汚ない悪徳弁護士につけられそうな名前じゃね?
>>410 争いがあるってのは一方的に主張するだけじゃそうは言わんからね、夫婦側が勝手に不可抗力だから良いじゃんて言ってただけ
>>394 あのな、申し出た日がキャンセル日な
それでは支払い日がキャンセル日になってしまうわ
>>389 ほんと、すでに申し込みのお金20万が手元にあるのだから、それで処理するべきだったのに欲張ってとろうとしていて
お祝いを旨とする業者として最低だよな
>>396 それは自分も思う
全額請求が許せない、という理由で手付け20万の返還まで求めるのはあまり得策じゃない
新郎新婦側は式場とのやり取り見ても先を見通して立ち回れるタイプではないみたいだし弁護士にいいようにカモにされてそう
>>419 あれは叩かれてたプランナーが完全に冤罪で会社に訴訟起こした。
>>416 用意して無いと思うけど見積りには双方が話合って決めた金額だろうしね逆に言えば見積り額通りの料理を用意してましたで済むし
馬鹿な草生やすのやめたら?
電話ではなくメールでキャンセルの意思表示しとけば客側は勝てたのにね
自分は連絡全てメールだったので証拠が残り勝てた
>>422 このご時世どんなトラブルで予定が崩れるのかわからんのに
こんなもん見せられたら今後ここで式あげようなんて思うカップルは激減やろ
>>377 この条文の「どの文言」ですか?
第十条 消費者の不作為をもって当該消費者が新たな消費者契約の申込み
又はその承諾の意思表示をしたものとみなす条項その他の法令中の公の秩序
に関しない規定の適用による場合に比して消費者の権利を制限し又は消費者
の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する
基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
こんな高額なキャンセル料を提示されたら話し合いなんか成立しないわな
客側がだらしないとか以前の問題
>>421 争いがあるのは金の話でキャンセルは通知済み。
>>422 契約書次第だがこういうのはキャンセル申し出た日から何日以内にキャンセル料支払ってキャンセル成立するってなってるのが普通でしょ
その期日無視したんならキャンセル自体が成立してない
キャンセル料は半年無料とかいって
それ以降は50%ぐらい取るとこおおいんじゃ無かった?
半年後はコロナ終わるだろうで待つ人間多かったよ
ちなみにLCCは手付け1万円払って一年変更可能
その後は返金不可だったと思うわ
>>406 会いに行けやと、この記事見て心で声を出して思ったわ。
結構な金動くのにこの会社の人間何しとったんや?
メールでやり取りって言うのも心象はどっちも悪いぞ。
>>424 そんなことになってたんだ
プランナーじゃなくてホテルの落ち度だったってこと?
新郎新婦には海外挙式が提案されたところまでは知ってる
スレチごめん、ありがとう
色々言ったけど、他所の話だし自分なら連絡無視はしないからどうでもいいんやけどな
必死な人は同じ状況のバックレかブライダル関係者か?
最初に数十万のキャンセル料を支払わなかった方が悪い
支払わなかったから契約に基づき全額請求になったんだし
>>423 だとしたらそれは君の認識がまちがっているわ
手付けのお金を返却しませんと言う契約をこのクリスタルインターナショナルは結ばせ
結果、トラブルとなりお国側の組織から、あんたそれダメですよと言われて
和解する中でなくさせていただきますとやっていたもの
本来戻さなければいけないお金なんだよ
>>431 で規定通りのキャンセル料払ってないからキャンセルも成立してないって事でしょ
>>426 キャンセルの方法があるんだと思うよ。
正式に文書で確認するとか。メールでの一方的な通知では
キャンセルにならないとか契約で決めているんだと思うよ。
>>433 申し出たらキャンセル成立なんだわ
民法の基礎だぞ
成立してないとか契約書次第とかいうのは会社が勝手に言ってるだけ
不可抗力の契約解消の意思を了承してて
当日キャンセルの損害賠償を請求するのはスラップだよな
不可抗力に当たるかの話し合いをすればいいだけだった、第三者を交えて
>>442 それは法律違反だから無効だぞ
申し出ればキャンセルになる
>>440 それは知ってる
けど裁判起こされてる以上心象悪くなるし反訴すると弁護士費用も更にかかる
たった20万円のために反訴するのは結果的に新郎新婦のためにならないと思うが
>>436 ホテルじゃく、ブライダル会社
ホテルの運営会社とは、違いホテルを系列にもっているけど、本業はブライダル会社
これは、全然違う
>>425 おまえ
>>365にレスしたのにアホなのw
論点とか理解できないのw
>>446 少なくともこの式場はやめとこうという参考になったから新郎新婦には感謝するわ
ホテル側は契約上は問題ないけど心情的に大きく株を下げたなw
訴えられるとは思ってもみなかっただろうね、強欲が出たね
もう、ここで誰も結婚式しないだろうな
これ、双方に落ち度ある感じだな
最初のキャンセル申し込みを「相談」扱いにしたのも結構怪しいし
夫婦もなんでキャンセル料をその時払わなかったのか解せない
>>446 200万も恫喝する悪は潰さなきゃいかんだろ正義のある人間として
>>449 この式場だけじゃなくてブライダル事業しかやってないところは資金繰り苦しいだろうからやめとけ
>>442 私の場合は民放648条だったので委任者である私の解除意思表示で済みました
裁判所もこれを認めてます
>>415 結婚式場側には2つの損害があるということが考えられる
1. 結婚式の日取りを抑えた時点での会場使用の他の可能性の利益の排除
2. 打ち合わせの人件費や外注費用や販売管理費の費用
それを含めてある一定のキャンセル料というのは請求がされるんだよね。
原価しか目に入らないのはやはり社会経験が浅いかったりある程度の地位について
会社全体を見る経験がないのかもしれないなぁ。
ブライダル側
メールで確認でアホか。電話なり会いに行けや
新郎新婦
連絡来てんのに無視ってアホか。美容室の予約と違うんやぞ
>>459 反訴しなくても全額請求に関する訴訟で減額されるよう決着つければいいんだよ
>>436 あれ実名でネットで叩かれまくってたけど、プランナーに訴えられたら叩いてた奴みんなやられたと思うよ。
最初にツイートかなんかした新郎新婦の友人が間違い認めて本人に謝罪したんだから。
>>461 法律で原価だけ払えば良いって言ってるのに何言ってるの?
キャンセル料払うまでがキャンセルですとかどんだけ無理筋
喫茶店の予約のノリだったんだろ
普通は書類上の正式な手続きをする
>>465 だからさ、お前は判例を張れよw
いいから。
>>451 意味裁判になったんだから実費がどれだけなのか
業者から法定で詳細を説明してくれるわけだ面白そうだな
日弁連はそりゃいうわなw
>>451 これがお仕事だからね。
>>461 1.逸失利益はコロナ禍だから証明が難しい
2.
@この新郎新婦は打ち合わせしてない
契約前の打ち合わせだったら営業活動だからそれをキャンセル料には載せない
A外注はものが確定しないと普通発注しない
このケースだと2020年決算の当期純損失が2億もある会社が確定してないものを発注するとは思えない
B販管費は配賦されるだろうけど微々たる額
同じことの繰り返しだけど箇条書きにしたら分かってもらえるかな?
この夫婦はどうでもいいが、少しでも会場側に不利な判決が出て欲しい。
そして、同種の裁判が全国で起きて欲しい。
そうすればブライダルなんていう虚業が早く衰退する事に繋がるであろう。
>>7 慶事事でケチがつくのは良く無いとされてるよね
どちらにも落ち度がある気がして、どうにも解せないな
>>463 相手は包丁振りかざして襲ってくるのにこっちは素手でガードですか
法律のことはよくわからんが、日本ってそういう所あるよね失って奪われても逃げろって
クソ食らえ
弁護士が儲かるだけの案件ですね。
しかし、自称法律家が相変わらずたくさんいて痛々しいですね。
>>465 結婚式場のキャンセル料における平均的損害には逸失利益が含まれるって判決出てるのに何処の法律だよ
コロナがどうとか関係ないだろ自分達で決めたことなんだから
なんでもコロナ言っとけば許されると思うなよ、無責任だなこいつら。
>>473 逸失利益だから難しいなら裁判をしないとわからないのだよな?
逸失利益だから難しいで終わるなら裁判所もいらないし弁護士もいらないわけで。
それはコロナ禍でどうせ儲からないのだからその利益の類推は難しいといいたいんだよね?
あなたの場合は。なら裁判を起こせばいい。
日弁連が
>>451に書いているようなんだが、ようは法的問題があるから日弁連にご相談をということだよね?
一蹴できるなら裁判なんて必要ないよなぁ。
国に対応ってお前らの我がままに付き合ってる暇ないだろ国家公務員も馬鹿かこいつら幼稚だわ。
キャンセルを打診した時に69万円払えと言った業者側に落ち度があるだろ
払わなきゃ成立しませんとか、どんだけヤクザ
ヤフコメだと圧倒的にこの夫婦のほうが責められてるな
>>480 ? だから裁判で争うんじゃない?
自分は当時結婚式は自粛ムードだったし最初の契約も4ヶ月前で直前だから、証明は難しいと思うよ
2については同じことずっと言ってたけど何も言い返さないんだね
今後この式場で結婚式を挙げようと思う新郎新婦はいるのだろうか……
>>473 もう1点いうとさ、結婚式場での利益の類推も難しいが、
事業存続困難での撤退も難しいということなんだよ。式場を抑えた時点で人員整理も考える選択肢が失われる。
そういうこともあるんだよね。
>>486 契約が式のたった4ヶ月前、キャンセル通知が遅くとも1ヶ月前であることからして無理筋では?
馬鹿のわがままいちいち聞いてたら公務員が過労死する、コロナ関係なく全部自分たちで決めた事だろ
こういう馬鹿で自己中な人間いると嫌な気持になるな。
去年5月の話で今年の5月に訴えたの見るとキャンセル料の催促無視し続けてたんかな
>>484 Aについて?w
それは貴方の感想だよね?
それは発注はしておかないと準備もできない可能性は経験上ありうるわけで
決算書にそうだから貴方の感想を述べたところでどうしようもないよね?
あとさ、式の日取りをした時点で解雇人員整理などできなくなり事業整理もできないことは理解できるかな?
あらゆる可能性を式日程を決めた時点で選択できなくなるわけだよ。
そもそもネラーに結婚式なんて無縁だろ
どうでもいいニュースだ勝手にやってろってかんじ
連絡した時点でのキャンセル料って60万だったんだろ?内金差し引いて40万追加で払うだけだろうに
それぶっちして当日キャンセル扱いで200万
これ新郎新婦の和解の落としどころってどこだよw
間違いなく60万以下だろw
>>492 発注しておかないと準備もできないものを打ち合わせもしてないのに発注できるわけないじゃん 何も発注するかも決めてないのに
事業整理は実際されたの?されてないよね
まぁ裁判で争ってくださいとしか言いようがないよな。
細かいやり取りは当事者でしかわからないからね。
何回か緊急事態宣言出されていたのだから
コロナ禍で緊急事態宣言出された場合の規約を客に伝えていたなら問題は無い
その規約がなかったり伝えていないなら今回のキャンセル料は免除かな
でも、これで訴えて勝てるんなら夜行バスとか宿泊施設とかもろもろ全部いけるなw
この69万円に正当性が無ければ潰れるだろうね
手付けの20万円で本当に足りなかったのか?
コロナを機に100万200万の結婚式などアホらしいってなるだろうな
現実的にこれから生活や子育てにカネが要るってのにそんな出費してられるかよって話
タイトルだと原告勝利
本文読むと被告側圧倒的有利
こういうの見ると、表題と本文に齟齬、または齟齬を誘発するような表題を付けた場合の罰則適用を検討してもらいたいわ
挙式1ヶ月前って
式場、衣装、料理、引出物、諸々が暫定的に決まってて発注直前の最終確認する段階だよな。招待状なんて返送して来てるだろ
コロナだから痛み分けでとか言ってるけど、式場側が他の人の式挙げてたらそれも通用しないだろうし、擦り合わせと確認怠った新郎新婦側の落ち度が目立つ
かと言って全額請求する式場側も大概だけど。どっちもどっちだな
全額はおかしいと思うが国民に負担かけるのも辞めて欲しい馬鹿が軽々しく何か言ってるが
なんで国の税金でこんな式場ホテルの面倒見なきゃならん嫌だよふざけんなって迷惑の押し付けだ
くだらない裁判が多いなそして痴呆裁判官も多い税金の無駄、これでもうすでに国民の迷惑どうでもいいバカの結婚式で。
>>483 もし自分がブライダル業界関係者で似たようなトラブル抱えてたらこの夫婦叩くかもしれん
今業界全体が厳しいし働いてるのもウェーイ系が多いからヤフコメ云々はあんまりあてにならんでしょ
キャンセル料払えばそれで終わってた話なのにな
そこケチるなら結婚式あげなきゃいいのに。コロナって最高の理由もあったんだし
>>491 そう
催促無視したから裁判沙汰になった
>>505 4月にキャンセル打診して式場も閉まってたからこの新郎新婦は打ち合わせをしてないとのこと
そもそもコロナなんだから大人数集めて式上げようとするのを最初からやめとけよw
>>511 そう思ってたら反訴された形
裁判前から両者譲らないね
実損害というのは中々難しいんだよね。
原価厨は色々わかったようなことを言っているが、
結局式の日程を決めた時点であらゆる選択肢を考慮できなくなるわけなんだよ
1. 見込まれる利益(コロナ禍では難しいかもしれないが)
2.回避できる損失(事業縮小・人員整理などによる経費縮小もしくは事業整理しての撤退)
つまりあらゆる選択を日取りを決めた時点で選択できなくなる。料理準備してないから損害はないでしょうは
子供の言うことだよ。だからある一定の割合でキャンセル料を決めているわけで。細かい事情は個々で決まるわけだが、
1つの法律や判例で決まるわけでもないんだよなぁ。
和解を持ち出してる時点で、新郎新婦側が不利なんだろうな
>>502 契約解除してなければ式場は当日ちゃんと準備してただろうね
前日からの準備とかも考えりゃ20万じゃ人件費だけても割に合わない
そもそも手付けの20万なんぞ最初の打ち合わせの人件費だけで消えてるだろ
全額請求にびっくりして弁護士に相談したら面倒で金のかかるルートへ
ご愁傷様やで
通常の自己都合キャンセル扱いのキャンセル料が正しいのか?という話だな
率直に言って式場がガメつきすぎるね
こんな式場で結婚式あげてもどうせいい式にはならんかったと思うわ
>>461 横から突っ込むけど、それは無茶でしょ
そのために申込金の20万があるわけだしw
キャンセル望む客を引っ張ってズルズルしたあげく、当日キャンセル扱いにして全額請求はヤクザ
それだけの損害が出ると主張するなら、何としても会いに行って、完全に契約履行の確約を取り付けるか
残念キャンセルとしても契約の決着をつけておくわ。怖くてこんな契約を放置できない
こんな状態で当日まで引っ張って全額請求てことは、ハナから当日キャンセル扱いでそうするつもりだったとしか
思えないw
まぁ少なくとも誠意ある式場ではないな。だから揉めるんだろうけど
コロナ中に結婚式の招待状送ってきた奴にまともな奴いたか?俺は0
>>516 意思表示した瞬間にキャンセルですよ
キャンセル料払わなきゃ死んでも認めないってのが無理筋
>>514 1、2共にコロナ&申し込みもキャンセルも直前だから証明できたとしても大した額にならんでしょ
せいぜいバイトのシフトくらいじゃない?
或いは実際に事業撤退しててその時期がズレたとかならまた話は違うと思うが
この夫婦がちゃんとキャンセルしなかったせいで、この夫婦が予約してた日はずっと押さえとかないといけなかったわけだからな
その日が空いてれば挙式したいと言う客がいても断るしかないわけで
>>514 日程を決めた時点でこのご夫婦にかかわるために準備にかかわった人件費もすべて考慮される。
どの程度まで準備・話し合いをしたかはわからんけどかかわっている以上人件費も通常経費としてかかっているんだよ。
難しい問題だけどコロナを不可抗力と「認めてる」ならキャンセルは妥当じゃないか
工作物責任も無過失責任だけど不可抗力には責任なしだし
>>527 契約が2月
そもそも直前すぎるしコロナもあって2月〜5月の間に申し込みなんてないだろうな
>>502 京都地裁の判決で日本ブライダル文化振興協会のモデル約款の計算式認められてるから
59日目以降30日目まで お見積額(サービス料を除く)の40%及び印刷物等の実費
で計算してるんだろ
>>514 そうそう
ちゃんとキャンセルしてりゃ式場側は他の客を入れるなりできた可能性もあるしな
この夫婦のために他の客入れなかった時点で大損
まあコロナ禍でどちらにせよ入らなかったかもだが、ちゃんとキャンセル処理しなかった夫婦が普通にダメ
>>518 コロナでも挙式あげる人もいるんだし親族が医療関係者だの地方から来る人が多いだのは完全に自己都合でしょ
>>527 客側はキャンセル確定(意志)を伝えたとしてるだろ
式場がキャンセルされたくないからとキャンセルを認めなかったように見えるが。
そもそもコロナのこの特別な状況で、延期ですら金取るとこなんてクズ業者としか思えないな
>>22 こういう露骨に印象操作されたまとめにすら踊らされるバカがいるんだなぁ
双方にッコミどころあるな
大舞台の中止を電話で済ますってそこは横着していいのか
評判悪いってことは選定も甘かったのか
2020年2月:結婚式申込金20万支払い
2020年4月7日:7都府県に緊急事態宣言発令(東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡)
2020年4月7日:式場自粛開始、同日に結婚式中止を打診
2020年5月8日:式場営業再開、同日に結婚式中止を電話連絡
中止理由は「親族に医療従事者がいる、ゲストに地方在住者がいるから予定日通りに実施できない」
式場「延期費用支払って結婚式延期か、解約料支払って結婚式解約か選べ」
夫婦「コロナでの結婚式中止は不可抗力なのでキャンセル料は払わない」と完全無視
↓
2021年5月25日:予定通りに結婚式が準備され当事者不在で当日キャンセル扱いに
式場「当日キャンセル料全額209万円支払え」と東京地裁に起訴
夫婦「準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない」と反訴
>>519 色々書いてあるけどそれは貴方の感想だよね?
個々の事情はこのスレに書いてあることすら怪しいんだよ。
やってきたことの客観的作業としてあの利益喪失が企業側にある。
コロナ禍で結婚式を挙げることができないご夫婦も気の毒なんだが、企業側も同じことなんだよ。
すべてを許せば雇用は確実に失われる。コロナ禍で気の毒なのは消費者ご夫婦だけじゃなくて企業側もそうなんだよ。
ましてやブライダル事業なんてもろだろうに。だから契約内容については裁判であらそえばいいだけの話。
>>510 これメールで出してたら夫婦が勝てるだろうけど
こうなってるって事は電話だったんだろうなw
>>529 キャンセルしてたならな
こいつらはキャンセル料払いたくないから式場からの電話を無視してて式場はキャンセルかどうか分からない状態だったんだろ
外出禁止令でも出てるなら不可抗力ですw
でも全額払えって規定なのかい?
判決は半額払えとかになりそう めちゃ勝利だね
お金は大事だよw
>>527 曖昧なやり取りでキャンセルしたつもり、くらいの感覚でいたのかもね
美容院のキャンセルと同じ軽さで
まあ、これが通用したら商売ならんからな
コロナだろうがなんだろうが法律ではコロナでのキャンセルなど
認める法案は無いのだから民法に従えば払うより仕方ない
>>505 当日ドタキャンにも関わらず式場側の提示は1/3の69万円でいいから払ってくださいって内容だったんだよ
ところがそれすら無視したから規定通りの全額請求で裁判起こされたってだけ
式場側にしてみればどうせ裁判を起こして取り立てないといけないなら69万円だろうと全額の207番だろうと手間は同じだからな
最初から1/3の69万円払ってたら裁判なんて起こされてない
>>531 事前準備が69万円だと、差額の140万円で75人分の料理やら何やらを用意出来たのかな?
挙式直前に関係が破綻してしまったが今更誰にも言えず何もできず仕方なく
形だけの式を挙げてはいサヨナラなんて人達もいたりしたのだろうかと思った
>>525 だからさ、お前さんが想像できるのはそういう感じなんだよな。
時間を拘束するというのはあらゆる可能性を否定するだけじゃなく
あらゆる販管費にもかかってくるんだよ。だからバイトのシフトがーというのはお前さんの想像の範囲の経費でしかない。
あらゆる販管費や事業維持費はすべての個々の契約で分割されるべき経費なわけだからさ。
>>510 打診なだけで確定させてないからなぁ。連絡取れてるんだし、迷ったんだろうけど、切れなかった新郎新婦側も判断遅いわ
>>542 法案とか言ってる時点で中学レベルの知識すらないのが丸分かりだぞ
>>538 キャンセル通知を書面で残してないのは本当に駄目だな
式場は5月にキャンセル料の請求書送ったらしいから5月のキャンセルは認められるだろうね
>>57 緊急事態宣言が解除されたばかりで、機会損失が認められるかだなぁ
>新郎新婦は、新型コロナの影響により、結婚式は実施できなくなったとして、規約記載の「不可抗力」による契約解消でキャンセル料を負担しないことを主張していたとする。
全額キャンセルは許せないというので反訴したって言ってるけど肝はここだよね
ここで式場と折り合わずにキャンセル完了せずに大事になった
法廷の判断によって他の式場にも影響が出る
>>552 どこがどう同じなの?馬鹿なの?逃げずに答えろよ
>>537 ゆろゆきまねるのは滑稽だからやめたほうがいい
それと君の方がまさに感想しか書かれていないよ
>>505 コロナ緊急事態宣言が発令前ならともかく、宣言の後は普通に通用するよ
緊急事態宣言が解除されたところで会食は禁止
常識でしょうが
>>552 去年のgwに緊急事態1回目だから微妙なところじゃないか?申込の2月はコロナがって話題になり出したくらい
>>552 結婚式とかまるで縁がなくて
決まるまでにどんだけプロセスがあるか知らない人なんだねかわいそうに
>>539 百万単位の式なんだから電話で連絡付かないなら担当者が直接会いに行くべきだったわ
もし死んでたらどうするつもりだったんだw
>>545 逸失利益も含まれるから事前準備の為の費用って訳じゃないよ
>>556 そうそう、かなりずる賢いよな
要は、キャンセル料を払いたくないからコロナを理由に踏み倒したいということ
最悪かよ
緊急事態宣言の合間も大人数で会食とか無理だったんだから
さっさとキャンセルしとけ
>>561 結婚式に縁もない底辺が偉そうに書き込んでんだから笑えるよなwwww
>>519 ニートおじさんは外でろよ
20万ぽっちでキャンセル料相当になるかよ
契約書どうなってるのかなあ
「不測の事態に全額返金」ってのは、地震で式場が壊れたとか、本来はそういうレベルの話だろうけど…
普通なら手付け放棄で20万没収で終わりの話じゃね?
こういうのって大体
「当方に責の無い不可抗力で中止の場合予約金は返金されません」的な
防御線張る程度で
追加のキャンセル料とか取らないの普通じゃないの?
>>558 まぁマネはしてみたけどね。
で、感想しかかかれていないというのは?
客観的な事業損失・利益しか書いていないが?
これは感想ではなく事業運営でかかる利益喪失と損失回避を物理的に述べているだけだけど?
どこが感想なのか言っていればいいよw
右から玉を押したら左に動きますといったごく単純な物理運動と同じ現象だけど?
>>556 反訴は客の想いを全く受け止めず、それどころか当日キャンセル扱いにして200万も請求、申し込み金の20万も返す気持ちもない態度だろうな
>>547 最初は販管費人件費外注費って言ってたのに無理筋だからやめちゃったの?
たった一回の式、しかも一ヶ月前のキャンセルで間接費用の配賦がそんなにあったら経営たちいかないよw
事業撤退人員整理云々は実際に6月以降に行われたの?
>>564 じゃあ、4月に打ち合わせも出来ない状況で満額請求の理由は?
しかも年寄り連中すらワクチン接種前に
よくこれで式やれると思ったな
普通5月の時点でキャンセル手続きするわ
もめて裁判だから全額請求なんでしょw それは普通です
1)キャンセル成立のタイミング
a:キャンセルの意思を式場に伝えた時点(夫婦主張)
b:キャンセル料支払い完了時(主張)
2)提示キャンセル料金額
a:契約にある不可抗力の免除に当たり支配不要※申込金20万は支払う(夫婦主張)
b:不可抗力に当たらず契約通り1/4の69万円(式場主張)
3)当日キャンセルと扱えるか(全額請求か)
a:準備もしておらず、かかってない費用支払い請求は不当(夫婦主張)
b:キャンセル料不払いであり、契約は当日まで有効であったので当日キャンセルと扱う(式場主張)
やっぱ不可抗力に該当したかと、
3)は式場側の全額は無理筋だけど減額した額を取れるかが争点だね
>>558 25日前にキャンセルしているから全く結婚式場や他の事業には損失はないと思っている痛々しい人か。
まさしく君の言っていることが感想だよ。
>>565 おいおい、結婚しなかったならわからなくはないが、言いがかりも甚だしいよ
こんな時に派手婚式計画するバカもいるんだな。
ワクチン打って、マスクしてやるつもりだったんだろう。
記事読む限りでは式場の挙動もかなり怪しい
キャンセルの電話を入れたのにキャンセルしてないとするなら、これ押し売りの一種
>>525 原価厨レベルで商売ってのを分かってない
ラーメンの材料の原価が250円だから250円でラーメンが作れるっていうのと変わらんぞ
>>581 老人すらワクチン打ててない去年の話だからなおさら馬鹿だよ
>>575 それは
>>1に書いてあるでしょ
数字の根拠示しただけで事実は知らん
緊急事態宣言解除前にキャンセルしてたらキャンセル料取られなかったと思うがな
>>577 そうそう、オール・オア・ナッシングなったのは依頼側の対応のせいだからな
キャンセル料を払いたくないからガン無視⇒そういう態度なら当日キャンセル扱いで全額請求する という流れ
どこの式場??絶対使わないようにする
予定ないけどな
>>571 内訳かいて、これこれこの金額がかかっているのでと言えないのなら、それじゃあ感想じゃんになっちまうよ
相手は20万のお金入れていて、その損失分以上ほんとにあるの?も具体的に述べているんだから
>>581 式場予約したのは2020年2月
微妙な時期ではあるが、一応はコロナ禍になる直前だ
>>574 あのさ、理解していないのなら丁寧に説明するけど
地代家賃
人件費やその他のもろもろの費用(全体の費用)
はすべての商取引の分割によって負担されて事業が維持されているわけなんだよ。
それは理解できる?当たり前の話なんだけど?
>>591 5月にはキャンセル可能だったはず
どっちにせよ会食は無理だったわけで
>>578 夫婦側が和解も視野に入れているって言ってる時点でまあどちらが弱いのかは察せる
>>588 妄想を元にしていっていないで、具体的に金額出してみていってご覧
訴えた式場も全額請求認められるとは思ってないだろうw
それが裁判ですw
あとは和解するか、判決で決めてもらうかです
>>591 2月は普通に社会回ってたもんな
社会的にシャットアウトを制度として始めたのは2020年4月の緊急事態宣言から
2020年3月以前は確実に適用されない
>>578 訴えたの今年の5月だからキャンセル料払わないから減額見越して全額請求したってのが正しそう
>>583 あぁごめん別のレスにレスされたのかと思ったわ
たった一回の式、4ヶ月前の申し込みと1ヶ月前のキャンセルで間接費がそんなかかるとは考えにくいよ
>>593 そのキャンセルの有無自体が争点だったりするから
この辺は何ともだな
ただ、上にも書いた通り式場の挙動も自分は怪しいと見る
>>589 君のレスが感想の塊だろwww
ほんと。料理とかの損失だけが企業側の損失と思っていること自体痛々しいすぎるんだよね。
原価厨って事業全体の経費という概念がないから質が悪いわ。
>>592 だから間接費の話してるんだけどもしかして用語をご存知ない?
>>585 いやいや本当に逸失利益だったのか怪しいですぞ
現に4月に仕事してないわけで
>>603 新婚側がさっさとキャンセルすべきだったのでは
そういや結婚式はこの時期が安いらしいぞ
ソースは8月に2回出席するハメになった友人
呼ばれる方はたまったもんじゃないな
>>578 キャンセル成立のタイミングは、aで間違っていないと言うかそれしかない
bはありえない
>>604 感想いっていないで、具体的に数字だしなよ
僕はあると思うの、感想ちゃん
200て安いんじゃない
最近跳ね上がってたらしいから
キャンセル料を払ってたのならキャンセル認められるだろうね
それだけの話
料理のメニューにだけ触れてるけど招待状とかは進んでたんだろうか
>>605 あのさ。用語なんてどうでもいいんだよ。直接費用と間接費用だよな?単純に分ければ。
その実経費じゃなくて、企業経営においての選択肢の縮小(利益追求と損失回避の選択)もあるから
費用算出が難しいわけだが、それについての考慮がされていないんだよ。
まぁ細かいやり取りはわからんからわからないが裁判で争えばいいと思うよ。
>>578 コロナ禍はどう考えても不可抗力に該当するだろうね
これでは69万請求も難しいと見る
結婚なんかするの間違いだったんだよw
別れた方がお互いにとっていいってw
>>475 だから20万は揉めず払おうと思ってたのに式場がヤクザな請求してきたから徹底抗戦になったんやろ
このアホな式場のが負けたら業界から恨まれるなw
>>613 具体的な数字って20万がーという話しかしていないだろ?w
何具体的な数字って?事業の可能性の損失や間接費の累計なんてわからんだろ?
君の言っていることはただ単純に料理代金がといか直接費のことだけを問題にしているから怖いということだよ。
全額請求はちょっと無理あるんじゃないの?
準備にそれだけ掛かったっつても
なんの打ち合わせもしてないのに
式場側はプランを勝手に決めて準備してたのか?
その費用全額請求ってのは無理筋臭く感じる
まともな会社ならちゃんと間接費も配賦した妥当な数字出せるでしょ
このキャンセル料69万はただの見積もり30%の額だと思うから30%に正当性があるかを裁判では見るよね
それに対して自分の考えはは実費間接費逸失利益含め証明してったら69万+手付け20万には遠く及ばないだろうということなんだけどやけに突っかかってくるな
コロナ禍がどう判断されるか気になるな
忘れないうちに早く半ケツ出してくれよ
忘れた頃に半ケツ出てケツ末をシリ損ねるとか嫌だぞ
>>624 お前は、式場側の金額が妥当で、20万以上の金額があるある言うんだから
だったら数字出さないと、
それなくして感想いっているだけじゃあ話にならないよ
>>621 コロナ禍のご時世で式場も経営が苦しいのはよく分かるが
そんなのどの業界も似たり寄ったりだ
自分だけが苦しいわけでは無い
裁判沙汰にしたところでほとんど得るものが無いように思うがなぁ
経営者がアレなんかな?
>>621 コロナで増えそうな案件だしいいカモですね
>>619 今現在結婚式披露宴二次会やってる連中いるのに?
どこが不可抗力なんだよwww
>>607 それは今後指針が出来ていくんでしょ
さっきも言ったけどあくまでも数字の根拠言っただけだし後は知らん
>>618 土地代の話を直前に自分で振っといて、今度はまた逸失利益の話に戻るんかい
何でもいいから反論すればいいと思うなよ
式場が負けるだろ
というかこんな裁判になった時点でこんなとこで式あげる気なくなるのに負けた場合は潰れんじゃね
そもそも2020年2月ってもうコロナ騒がれてたのに結婚式やろうと思うのが凄いわ
>>629 20万じゃすまないかもな。
そんな可能性や損失回避の可能性なんて簡単にわかるわけないんだが
お前みたいな原価厨は人件費や地代などの全体の販管費を商取引で分割したり可能性を費用で割るということが
できるという感じだから質がわるいということだよ。
単純に料理頼んでないだろ?ぐらいの話なんだよ君の言う話はさ。財務諸表がよめて事業による損失回避や利益喪失について
想像できるようになってからレスしてくれ。頼むから。20万という数字をだせば具体的だと思っている時点で話にならんわ。
>>636 つまりそんな中目先も利益で営業してるブライダル業界がゴミってことでよろしいか?
>>632 >親族に医療従事者がいるほか、ゲストに地方在住者がいたため、予定日での実施はできないと判断したからだ。
これを「勝手な個人の判断」とできるかどうかだな
かなり厳しいと思うが
>>634 間接費としても事業の損失回避や利益喪失に関しては考慮できていない人が多いんだよ。
だから単純に20万で多い少ないの話を言い出すんだよ。
>>633 でもそれだと、取り敢えず吹っ掛けて相手が飲まないと「はい勝ち〜」みたいになりますが
>>632 お国の緊急事態にこうしましょうを守らずコロナ広げる行為をしているものがおかしいだけ
お国のこうしましょうねをまじめに守っているものが正しいだけ
これキャンセルしなかったら緊急事態宣言に逆らってるわけだから
逆に式場の会社を告発すればよくね?
>>642 ???
そもそも議論してるつもりすらないのにふっかけたとは?
痛み分け、和解も視野って言ってるし新郎新婦側が厳しそうね
>>636 その頃には既に5ちゃんでも盛り上がってたよな
春節ウェルカムやめろとか言われてた時期だな
>>641 じゃあそういう分かってない人に絡んでくれない?
俺は考慮した上で69万もかからんだろと予想してるだけなので
>>646 業者が69万円を請求したことに対する正当性
当日のキャンセルなら100% 前日で50、1週間前で20だな
それ以前なら0だ 平等なけいやくなら
>>638 あるかどうかも自分はわからない
でも、人件費とんかかかると思うしあると思う
でも、この式場の実際は自分は一切しりません具体的数字を出して説明もできません
まさに、これを感想と言うんだよ
感想ちゃん
>>653 結婚式出たことある?
前日キャンセルの損失が50で済むわけねーだろ
そもそも20万に関しては払うって言ってるのだから、争点にはならん
それ以上請求できるかどうかだ
自分は難しいと思う
実際に20万以上の実費が式場側にかかっていたとしても、それを客側に請求できる根拠が無い
そんなのは経営側の勘定でしかなく、請求は契約内容に沿うしか無い
で、1/4の69万のキャンセル料を請求するわけだが
この契約には「不可抗力」の事項もあって、夫婦はこれを根拠にキャンセル料は無しと主張している
後はコロナ禍が不可抗力に該当するかどうかだ
自分は、該当すると思う
下手な災害よりも余程社会状況が緊縮してるしな
>>651 69万はこう言う式で計算してるんだろって言っただけで
それが高いとも安いとも言及してないんだけどあなたの中では自分の意見を否定去れたことになってたのね
それはごめんね
当日キャンセル扱いなんだから
式場が用意していようがいまいが
全額支払う必要があるわ
式場が実際に用意してるかしてないかなんて関係ない
そういう契約なんだろうから
契約の時の紙に色々書いてあったんじゃないの
うち契約の日も大安とか調べて行ったわ
>>22 これなら契約を軽く考えている新郎新婦側に問題があるね
式場側もキャンセルを曖昧に言われて当日親族らがゾロゾロ現れて
式の準備も出来ていないとかで訴訟される事は避けたいだろうし
>>657 そこをそんな適当に済ましちゃうと、なんの為にレスしてきたんだか分からんですわ
レストランウェディングはこんなノリで行けるんだろうな
新郎新婦「緊急事態宣言がされ式場も自粛となっていて、キャンセルをお願いします」
式場「キャンセルだとキャンセル料がかかります。延期費用を支払って延期もできますがどうしますか?」
新郎新婦「不可効力のものですのでキャンセル料かかりませんので条件はのめません」
式場「では延期にしますか?」
新郎新婦「すでにキャンセルを伝えておりますので、一方的なお話にお断りさせていただきます。」
式場「キャンセルできません。延期か、キャンセル金払うかどちらかのみです」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「さあどっちですか?」
式場「キャンセル言われましたが、強行します。」
式場「キャンセル料払ってください」
式場「キャンセル料払わないので、料理もなにも作っていませんけど当日分あった事にして、全額請求します申し込み金返しません」
新郎新婦「キャンセルをしています。契約書にある不可抗力でのものなので、キャンセル料金はありませんので、申し込み金も返してください」
式場側に問題あるね
コロナの緊急事態宣言でキャンセルしているのに、コロナなんて認めない前日キャンセルにして金とってやると押し売り
訴訟してとんでもない金額をぼったくろうとしていて、まともなブライダル会社のする事じゃないね
>>658 こういう人が増えると詐欺や押し売りが捗るな
結婚申し込んだのもコロナカの頃なら不可抗力にはならないだろ
申し込んだみたものの、結婚費用ばかになんないからやめたくなったんだろねw
キャンセル料あるなら払わないとダメよ
弁護士雇うまでも無いってw確実に負けるよ
>>665 ブライダルなんて一部は反社だと思ってる
>>669 なに言ってんのか一ミリも理解出来ないレスで逆にすげー
細かい詳細がわからないけど不可抗力特約があってそれを適用してるなら
特約優先でキャンセルしなければならないだろ
正直どっちもどっちなだけに確認不足の(過失)の式場は損害を被ればよいよ
>>665 そもそも感染症対策できないだろってのがあるし
業者が悪いわな
バカの結婚式に参加させられなくて、友人は助かってるだろうな
緊急事態だとダメかも非常事態宣言でないと
よってぼろ負けとみた
不可抗力で今日出社しなくていいですか?法律家の皆さん
これが判決になってもこれが判例になるとこれから式場がバタバタと潰れるから裁判にするまえに和解した方が賢いんだけどな。
>>22 これが本当なら新郎新婦側が悪いって事になる
契約事で相手側とまともに話し合いすら出来ない夫婦だと
これからの人生ハードモードよね
会社員とかなら契約の大切さもわかるはずなのに
いあ。。
■ 契約した以上、払わないといけない ■
って常識。もちろん 「裁判上の和解」 でやすくしてもらえるかも???
だが、、、、いずれにせよ
裁判長 「裁判所は和解を勧告します」
言ってもらえないと、話にならん。。。
大人の常識
>>1 用は、キャンセルするに当たって、揉めにもめて今に至るってとこか
コレはw離婚間近だなw
社会の仕組みを知らなかったりモラルのない夫婦は早期に離婚する傾向にあるw
>>681 > 契約事で相手側とまともに話し合いすら出来ない夫婦だと
> これからの人生ハードモードよね
これな?
つうか、裁判なんだからうまく和解 (日常用語でいう「示談」) 引き出すのが常識
裁判長も判決文なんて書きたくないから、すぐに 「和解を勧告します」 ってなる
むしろ■弁護士過誤■事案かこれって???
料理も決めてないのに料理代まで請求できるの?
1番高い料理に伊勢海老アワビやシャンパンやらなんやらまで勝手につけとけば青天井に請求できるがな。
>>678 コロナになったら休みなさい
会社のためにも
>>665 これだと式場側が悪いって事になる
よく分からんな
「アホ」と「結婚」
この二つが組み合わさった時の化学反応(ケミストリー)はすさまじいってこったな
そりゃ200マン払うわ
新郎側30代って見たぞ
1年あっても話し合いもしないとか凄い人だね
>>688 > これだと式場側が悪いって事になる
ならないよ?
お前社会常識ないのか??? 民法知識ゼロなのか???
そこまでして200万勝ち取ってもその後は倒産まっしぐらになると思うんやけど。
違うか?
ならキャンセルするなよ
料理とか全て自宅に届けさせればいいだろ
食事もお酒もなしでも結婚式できるでしょ。
緊急事態なんだし。
>>693 違う。200万キャッシュでとれれば(※)株主には評価される
(※)実際はこれ難しい。西村みたいに1円も払わずバックレるのが多い
弁護士も執行まではやってくれない
結局、■任侠の人■とかやとってボコボコにして取り立てるしかない=それが株主に評価される経営手腕
この夫婦、金借りて踏み倒すタイプだな
で督促の電話にも出ない
で金貸しに裁判起こされたら督促がキツかったとか主張するタイプ
>>693 違う。200万キャッシュでとれれば(※)株主には評価される
(※)実際はこれ難しい。西村みたいに1円も払わずバックレるのが多い
弁護士も執行まではやってくれない
結局、■任侠の人■とか雇ってボコボコにして、闇金から借金させて、取り立てるしかない=それが株主に評価される経営手腕
キャンセルが通ってなかったんだな
マリッジブルー扱い
旦那結婚したくないんだわ嫁アレだからヒソヒソみたいな
>>693 倒産するんじゃない?
もう無理でしょこの業界
>>11 電話で「キャンセルするわー」って言ったら、式場が「キャンセル料発生します」って言ったら、
電話無視し続けたから、全額請求でOK。
キャンセル料払いたくないから手続き無視し続けた結果。
>>697 反社なんて使ったら逮捕されて実刑食らって人生お終いですよ
もうそんな時代じゃない
4・5月は緊急事態宣言中で式場と打ち合わせもできなかっただろうし
そもそも式場は4月7日から5月8日まで営業自粛してたんだよね?
じゃあ仕方ないんじゃないの
結婚式準備ってひと月切ってるんじゃ無理だし
去年の入籍したけどコロナのおかげで式あげない理由できて楽だったわ
>>693 違う。200万キャッシュでとれれば(※)株主には評価される
(※)実際はこれ難しい。「確定判決出ても」 西村みたいに1円も払わずバックレるのが多い
弁護士も執行まではやってくれない
結局、■任侠の人■とか雇ってボコボコにして、闇金から借金させて、取り立てるしかない=それが株主に評価される経営手腕
キリスト牧師バイトや配膳の小僧
美味くもない飯
そんなのに大金払うってどうなん?
式場負けの判例出たらブライダル業界にトドメを刺した式場として歴史に名を残すな
ご祝儀で式代をペイしようと思ってたけど、
出席者の反応が悪くてこのままでは大幅赤字になると思ってバックれたんだろ。
コロナで最高です。
マスコミが報じないだけです。
休憩時間が取れる公務員は民間のように過労死はありません。
災害なら数か月ですがコロナは数年、昇進昇級が同時に
子供の教育費に余裕ができます。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いたわけだ。
広島市の土砂災害や常総市の水害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。
↓
平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html 水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
水害なら1日だがコロナは1年以上ひと財産できた職員多数です。
コロナといえば予算、割り増し残業なんでもOKです。
公務員以外は非国民です。生活が苦しい増税ですから。
>>693 こんな式場を予約する新郎新婦いないよね
解約費用の支払いくらいでとどめとけばよかったのに
そもそも不可抗力じゃないもんなー。
都市封鎖や電車ストップなんてしてないじゃん。
式場普通に営業してたんだろ?
キャンセルは、新郎新婦の一方的な都合扱いだよ。
申し込んだ時点で負けだよ
通販でカート入れて確定まで済んでキャンセル手続きしないで踏み倒そうとしてるんだぞww
全額請求されるのは道理に適ってる
ビタ一文も払いたくないから無視してたんだろうが世の中そんなに甘くないぞ
緊急事態宣言下では無いから不可抗力は認められない可能性大だし
キャンセルについても契約書に記されているキャンセル料を支払う意思が無かったと判断出来るし
意思表示が無ければ延期になると確認もしている
人の話をちゃんと聞かないからこうなるという実例だな
>>709 > 去年の入籍したけどコロナのおかげで式あげない理由できて楽だったわ
おめでとー
それが一番の ■幸せ■
くだらない 「引き出物」 考えるよりよっぽどまし
今でも式あげてる奴いるから不可抗力とみなされるのは難しそうなんだけどいけるんすか?
>>721 > 全額209万って結構安いな
昭和かよwwwwwwwwwww
いま、そんなもん
コロナで人が集まらないからやっぱやめるわ、は理由にならんよw
>>705 この夫婦頭おかしいだろ
こういうモラルハザード許すべきじゃない
>>723 いけないから、揉めてる(法廷闘争)なんだろ????wwwww
コロナ禍で申込しといてキャンセルしたくて不可抗力ガーって頭悪過ぎやろ笑
てかこんな手法をイタズラで複数やられたらヤベーな笑
居酒屋やレストランの予約ドタキャンと同じ感覚なんだよな、こいつら。
もしキャンセルが伝わってなかったとしても
打合せしてなかったら式場側からどうなってるんやと打診するやろ
それしないで当日キャンセル扱いは酷いわ
>>714 ご祝儀で式場に支払いするつもりだったから、キャンセル代も払えずバックレたんだろうね
>>724 オプションゼロでしょ他のカポーは300万くらいのとこじゃない
キリスト教でもないのにキリスト教形式で神に誓いますか?とかやる奴らは何なのw
>>728 これが通ればライバル会社をつぶし放題になるよな。
>>728
いあ。民法全く勉強したことない人って
■ キャンセルは顧客が自由にできる ■
思ってる人多いよ?(お客様は神様です)
「契約した以上、絶対に履行(客側は全額払う)って知らない人」って結構いるwww
ある程度法学知識あると信じられないかも???だが お国から要請が出て、緊急事態です。
病院への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な通勤通学、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なもの以外は自粛してください。と言われました。
その為、電話で「キャンセルします」と伝えたら、式場がコロナ緊急事態宣言で不可抗力なのに高いキャンセル料を請求し一方的に迫るので以降対応しないようにしました
不当な請求は払わなくてOK。
キャンセル料をぼったくろうして当日キャンセルにまでして払いを要求した結果、マスコミに名前まで出てしまい、反訴される自体にもなりました。
料理も決まってないのに当日まで何の確認もしない式場っておかしいでしょ。式の前に打ち合わせとかずっとないまま当日迎えたの?
>>730 >打合せしてなかったら式場側からどうなってるんやと打診するやろ
そういうのも含めて、この夫婦は全部無視してたんだろ。
>>730 記事読む限りは
緊急事態宣言が発令された直後に、キャンセルの電話をちゃんと入れてる
>>22 式場「新郎新婦から返信がないのでひとまず当初の契約通りの開催できるように進めます」
先ずコレが嘘やんw
業者の方も実害くらいで手を打つのが筋だろ
何とか協会の計算方式で69万円ってのは、100%客側に落ち度がある場合だよね
>>733 目の前の奴等がいきなりキリシタンになっちゃうの笑えるw
この時期に結婚式しようとした時点でアホ
計画性が無いアホ
自分のアホを反省しろアホ
>>730 式場からの連絡を無視し続けてたんですが
コロナ渦とはいえ式場は営業してんだから
不可抗力扱いにするのは無理じゃね?
完全に自分達の都合やんけ
>>739 電話でキャンセルて居酒屋じゃあるまいに
裁判になったら名前もわかっちゃう筈なのに
リスク多めなのに勝つ自信があるのか
とりあえず最終的にどうなったんかは知りたいけどね
この時期に結婚式やるやつってw
金なんて没収して反省したほうがいいな
>>737 電話もメールも全部無視してたんだろ。
嫁「ねえあんた、今日も式場から留守電に電話あったけどどうする?」
夫「ほっとけほっとけ、キャンセル料なんてぜってー払わねえぜ〜」
>>732 > オプションゼロでしょ
いあ。お着替えとキャンドルサービスぐらいつくよ????
地方のど田舎みたいに 「花嫁さんがゴンドラで降りてくる」 みたいのはないがwwwww
去年の4月なんてコロナを理由に色々と契約解除された人がたくさんいた時期
式場がバカだと思う
キャンセルを事前に伝えて料理も決めてない状態なのにキャンセル料全額はおかしいわな
>>718 結婚式って事前準備が必要なんだよ
何回も式場に足運んで打ち合わせしなきゃならない
ゲストに招待状発送したりも
それにコロナ禍前の通常の式を開催するのは
式場としても無理だったろうし
数十〜数百人呼んで飲食、飲酒とかさ
>>746 コロナ禍なのに?w国家緊急事態宣言したなのに?w
>>12 いきなりケチがついてこれから何かあるたびに思い出す。
打ち合わせもしてないなら当日の準備もできてないだろ
それで全額請求はおかしいんじゃね
本人も正義だと思ってるんだから取り敢えず式場の名前出そうよw
本当にコレが正義ならお客さん沢山来るだろw
>>746 いや、他にどうしろって言うんだ
緊急事態宣言が発令してからは、式場も約1ヵ月ほど営業自粛してたのに
>>744 不可抗力のものをキャンセルしてるのに、多額のキャンセル料をさらに払えと脅されているからね
しかも二十万のお金も返してもらえないままでもいるね
>>730 5月に新郎新婦側のキャンセル通知に基づいて式場側がキャンセル料の請求書送ってるらしいからキャンセルの意思自体は伝わってたんじゃないか
>>759
え?
■ 契約 ■
って聞いたことない??? >>759 判決は値引きされるから、それを見越して全額請求で良かろう
>>739 キャンセル料を払わないと成立しないだろ。
>>730 キャンセルの電話を入れたものの契約書通りのキャンセル料の支払いを求めたら支払う意思表示が無かったので契約書通りに延期になった
その後も段取りなんかで連絡したが無視されたために裁判に訴えた
キャンセルするのにキャンセル料を期間内に支払う必要は無いが、支払う意思が無いと判断されるような事例の場合はキャンセルが認められない
最低でも「弁護士と相談して支払う必要があるかを確認してからご連絡致します」が無いとダメ
>>761 契約通りキャンセル料払ってキャンセルしろよ
>>764 その【契約】の中に
コロナの様な不可抗力はセーフって書いてあるんだが?
>>745 取引先に向かうお前を俺が襲撃して取引が潰れたら不可抗力じゃなくお前の自己都合な
>>762
> 不可抗力のもの
あの
■ 3.11での債務不履行 ■
ですら不可抗力認められないよ???
本当にお前ら ■民法知識■ ないんだね??? >>730 式場側からは延期か解約金支払いを打診したとあるから
キャンセルの意向は伝わってる
ネトウヨA「夫婦はチョン!<丶`∀´>式場さんが可哀相(´;ω;`)」
ネトウヨB「式場はチョン!<丶`∀´>夫婦さんが可哀相(´;ω;`)」
↑ネトウヨが真っ二つに割れてるけど、どっちのネトウヨが正しいの?(´・ω・`)
契約書にキャンセルの条項のあるからそれ次第だよなあ
>>772 例えが飛躍しすぎて意味わからんし
なんで攻撃的な絡み方するのです?
「打診」って表現が今一つ腑に落ちなかったんだけど
これって、営業自粛中(4/7〜5/8)は
キャンセルの電話対応すらしてなかったんじゃないか?この式場
だから、営業を段階的に再開した直後の5/11に、ようやく「確定的なキャンセル」となったと
電話を無視し続けたのは、どっちなんだかな?これ
>>735 お前らも契約書の内容はよく読んどけよ笑
不可抗力ガーとか都合の良いセルフジャッジは通用しないからな笑
去年の2月に申し込んだというのは
コロナ騒動なんて春になれば収まるだろうって考えたからだろ
国民全員がそう考えていたはずだ
ところが緊急事態宣言が5月末まで延長になっていったところで「あれれ、もしや夏まで?」と気づき出した
感染拡大懸念、大勢を各地から呼ばなければならない冠婚葬祭の催行ができなくなる
不可抗力に当たるキャンセルが出ることをホテル側が早期に想定しておかなければならないことだろう
>>770 その契約書に不可抗力の場合はキャンセル料不要みたいなこと書いてあったから揉めてるんじゃん?
>>786 イミフ
イミフ
イミフ
イミフ
イミフ
また緊急事態宣言が出る可能性は充分予測出来ただろアホ
だからそれを理由にキャンセル出来ない。
最初に聞かされてだろ?書いてあっだろ?
適当にしてた夫婦が悪い
>>788 あららw反論出来なくなって壊れちゃったよwww
面白いなこの裁判
当事者からすると堪らんだろうけど
判例としては面白い
>>781 婚礼の実施だけじゃなくて打ち合わせも延期するとプレスリリースにあるね
人件費も材料費もかかってないんだから式場側は20万もらってるだけありがたく思えよ
式場を批判してるアホは状況をよく知ってから書き込めよ無能
>>750 まともな会社だったら電話がでなかったら書面でコンタクト取るよ。
それが証明になるから。今回みたいに裁判になる可能性も視野に入れてね。
電話しましたーは証拠として示せない(会話内容が残せないから)ので普通はそれで済ませない。
キャンセル料についての明確な法律がないから今回みたいなトラブルはよく起きるし。
「皆さん払ってますよー^」で乗り切る気だったんだろ。
>>791 国による規制かけられて個人の責任かいなw
すげーなおい
>>4 規約ってあるはずだよな;キャンセル料金は○か月前から発生します、○ヶ月前○%、△ヶ月前△%。
新規さんが下見に行ったら会社名でググるよな普通
こんなん出てきたら即逃げだわ
>>781 電話対応はどうだったんだろうね?
式場側がしっかりしていたら
〇時〇〇分〇〇様にキャンセルの件で電話したが繋がらず。
とか記録はしてるはず
>>787
> その契約書に不可抗力の場合はキャンセル料不要みたいなこと書いてあったから揉めてるんじゃん?
だーかーらー
■ あの3.11だって「不可抗力」って認められてない ■
あのときの債務不履行 (納期遅れ) も全部賠償義務あり
(もちろん、裁判上/裁判外の和解で安くしてもらった業者さんもいるがあくまで 「当事者間の合意」 な?) >>784 まあ裁判で結果出るけどな
式場側がほぼ100%負けるよ
>>796 しようとする馬鹿に撤回
葬式もかなり規制された
>>1 結婚披露宴という名の自慢発表会いらん。
日本のはビジネス臭が過ぎてキモい。
葬式しかり。
式場が何も準備してなかったなら不当利得返還請求で相殺じゃね
そこで和解
>>794 ああ、なるほどね
そうなると、4/7〜5/8の期間は、式場と連絡すらおぼつかなかった可能性大だね
電話かけても留守電で「営業しておりません」
式場に直接足を運んでも、当然誰もいない
これは、ちょっとなぁ
会場貸ししてる立場としては、自分の担当客のせいで無駄に使えない日があるとか精神的に苦しい。訴訟にまでなって、担当者の人が気の毒過ぎる。
コロナで経営が大変だからぼったくりのキャンセル料で儲けようとしてたんだからこれは式場側が敗訴
この式場、調べたら式やるはずだった6/6にちゃっかりブライダルフェアやってるじゃんw
全額請求なんかしてくる頭おかしい業者は契約すると危ないし
どこのなんて言う業者かちゃんと公表しろよ
というか訴訟するのはバカだよ
式場は勝っても負けてもリスクがでかすぎる
当初キャンセル料を請求してて、無視されたら全額請求に変えるってどういう理屈?
まあお互いに妥協出来ないで自分の利益を最大化しようとするなら、裁判で決着つけるしかないな。
>>798 まともな仕事したことない契約の概念のないDQNだろ
それな平気で借金を踏み倒すタイプ
チャペルも披露宴会場も1つしかない式場なのに当日ブライダルフェアやってるしまあ当日キャンセル扱いはないなw
>>174 そのキャンセルが解約金のかからない不可抗力かそうじゃないかってことでしょ
>>793 面白いけど和解しちゃう可能性あるからねぇ
最後まで争って欲しいよね
俺ら部外者の探究心のために!w
>>820 ホテルだって2日前キャンセルなら20%
前日キャンセルは50%
当日NOSHOWなら100%請求しますなんて普通だろ
>>817 サプライズダブルブライダルの可能性も・・・w
入籍だけ済ませて 式は時期をズラすかして 後でやったら?
写真かごく近い身内とだけ 食事するぐらいでいいんではないかな
>準備もしていないはずの式で全額キャンセルは許せない
準備してたら全額は妥当と認める主張じゃん
リスク負って来ない方にかけた呑み行為に勝っただけで
呑み行為が禁止がどうかは明白じゃなさそうだよな
デジタルタトゥーは消えないのだ
もはや社名を変えるか会社潰すかの2択だわ
>延期費用払うか解約料払うかしる
>不可抗力なんだから仕方ねーだろ払わねえ
>じゃあ当日キャンセル扱いな
こういうことか
コロナ禍だからやはり新郎側に分がある気がする
結婚式なんてしたくないから結婚しないって人、潜在的にはそれなりの人数いると思う。
でもそれ以上に、結婚式をあげたくて結婚する人の方が沢山いるんだよな...俺にはまったくわからん感情だが。
しかしまぁハレの日の舞台装置で裁判沙汰とか式場としては面目泥塗れよな
以後誰が使うんだここ
>>826 流石にこの式場ヤバいな
まぁ、だからこの程度の額の訴訟でも記事になってるんだろうけど
最初の契約がどうなってるの?普通やれば争う事なくね
>>825 チャペルも披露宴会場も1つしかないよ
>>828 式場の主張はキャンセル不成立で当日キャンセル扱い見積全額請求だよ
>>820 だからそのキャンセル料も払ってなかったんだろ?
さっさと払ってたらこんな事態になんなかったろうに。
期日までにキャンセル料払わなかったら、当日までキャンセルしてるってことにはならないんだよ。
旅行とかの団体ツアーでもそうだろ。
ちゃんと書面で決まってんよ、日程に何日前までのキャンセルは○lのキャンセル料が発生しますって。
でそのキャンセル料払わないで当日迎えたら、書面通りに全額キャンセル料になるわけ。
どういうこと?
巨額なのに契約直後に代金も貰わずにタダで準備してたの?
>>835 延期費用っていっても、費用の一部前払いで延期後開かれた式費用に充当されるということだから、別に余計に金請求されたわけじゃない
>>801 このケースってさ、どのキャンセル料の規定を適用するかでもめてるんだよね。つまり
式場 キャンセル料でクレームを言われているから,「キャンセル料の支払いがないと解約できない」
新郎新婦 キャンセルは確定しているが,キャンセル料に疑問がある
>>805 電話じゃなくてメールらしいよ。
>>806 じゃあトンボ鉛筆の佐藤さんは全うな対応だったのか。
でも疫病蔓延下での緊急事態宣言なのだから、
人を集める行為をしようとするにも問題あると思うが。
本来会場側が先に自粛すべき話だと思うな。
でも良く考えりゃ学徒動員の国も自粛して無い訳で、難しいか?
申込金20万すらほぼ取り返せる事案だぞこれ
冗談抜きで
この式場酷過ぎるわ
「また緊急事態宣言が出る可能性は充分予測出来ただろアホ
だからそれを理由にキャンセル出来ない。
最初に聞かされてだろ?書いてあっだろ?
適当にしてた夫婦が悪い」
まあこれ書いたやつの頭が超悪いことは誰もが気付いてるが、それは指摘しても治らないので、よしとしておく
通常では全くあり得ない事象として、政府が国民全員に10マン出したり、医療法などの聖域にまで手をつけて特例改変している異常な状況を鑑みれば
ホテルの宴会契約書や内容を言った言わないなどは意味がないということだw
>>660 朝鮮人のお前が理解できないのは当然だから気にするなw
企業が裁判してどうすんだよ
マジでブライダル業界金ねーんだな
ゼクシィの安い感動ポルノごっこに金使おうとするのが悪い
結婚式なんて親しい身内友人に報告する場なんだから料亭の大広間でいいんだよ本来
何日か前にキャンセル連絡しないとどうたらなら勝つのは式場だろ
キャンセル料をケチって大事にしちゃったんだ
男を下げたなw
そもそも100万単位の結婚式なんてあげるほうがバカ!
自宅で豪勢な料理用意して食事会でもしてろ。
>>827 はじめに渡している
>>830 ホテルは25日前にキャンセル申し込みされたら、金払わないとキャンセルできない追加のお金はらって延期するか、払わない限り部屋はとってきますなんてやらない
>>22 式場側がDQNムーブにはDQNムーブで仕返ししてやれwww的な悪意がちょっぴりある感じで100%被害者と言い難いのが厄介ね
裁判となればこの部分は絶対言及されるだろうし
>>843 ナイトウェディングとか入れ換えのやつかもな
コロナも結婚自体はするんだろうから申込金+実施に向けた実費(この段階では極少)
の支払いが妥当だろうな 同じ会場なら費用に充当が 結婚にケチが付かない大岡裁き
>>849 メールなのか
記録としてはわかりやすいね
教えてくれてサンキュ(´ε` )
>>845 結婚式はご祝儀で支払いする人が多いので式の後に支払いする
格式ある式場だと半額を事前に払う必要あるけどね
ま、いづれにしてもガキみたいに適当な事をやってた方が痛い目を見れば良いよ
コロナだからって横暴や甘えが許されるわけではない
そんなことを他人や社会に求める奴は消えちまえよ
そもそも結婚式の歴史は超浅い。
何百万もお金使ったり、何十人も人を呼んだりするのは著名人、有名人、貴族だけだった。
それを高度経済成長の頃に庶民がマネするからおかしくなった。
>>864 お前は馬鹿か
式場を押さえてる間は
他の客を受け入れられないんだぞ
機会損失はただじゃねえんだよww
相手に働かせるだけ働かせといて
無理だろ
ゴネれば通るとでも思ったか
キャンセルの連絡入れたのに、69万円払わないと認めないっておかしいだろ
20万円で本当に足りないのか?
>>862 ここいったことあるけどオープンキッチンでセットとかも凝るからセットの時間難しいと思うけどな
まあフェアの時間までは分からないから推測だけどね
ひでえ話やな
ブライダル産業、関連産業も滅ぶし日本も少子化で滅ぶわ
>国に対応していただくしかないと思う
当事者でやれ、てめーらの結婚式に国民の税金関係ないわ
コロナ禍に於いては淘汰されるべき存在だね
どっちも
>>14 キャンセルが仕方ないとしても、
キャンセル料無しなら一方的に式場だけが損失を受けることになる
契約で定めたキャンセル料は支払うべきだし、
納得できないなら最初から契約するな
60年代ぐらいまではこじんまりと、神社でやってなかった?
>>869 式場も緊急事態宣言下で他の客も来ないから必死になるのは分かるけど
仮にコレで取れたとしても終わりやん
もう潰れるのは計画の内なんやろか
式場が裁判を起こした時点で
もう採算は度外視してるんだから
とことんヤレ
>>869 緊急事態宣言で休業して打ち合わせもしてないんだから新規の営業もかけられないでしょ
しかも式場は結局式の予定日はブライダルフェアやってるよ
>>14 >本人達はやりたいのにコロナで仕方ないんだからキャンセル料取るのは酷いな
意味わからん、コロナどうたらは理由にならなくね?営業してんだし、電車うごいてんだし。
>>866 籍だけ入れる貧困カップルもいるから
結婚式上げる側にはそういう貧困っぽいイメージなかったわ
>>882 お前の頭の中に契約の文字が無いんだ
お前はホームラン級の馬鹿だなw
>>880 うちんとこは公民館に集まって仕出しの豪華めな折って
聞いたことあるw
自粛中だってのわかってるのに式やろうとしたからやん
>>888 キミ契約の中の「不可抗力はセーフ」と文字が見えんのか?
>>1 >支払い済の申込金20万円の返却をもとめて東京地裁に反訴した。
これはいくらなんでも無茶苦茶過ぎるだろう
契約絶対主義みたいな考え方の知ったかぶったバカが多いな
悪徳商法の格好の餌食だよw
どう見ても不可抗力ではないな
キャンセルしたのは完全に夫婦側の都合
ただ式場もキャンセルの意思を伝えた時点でキャンセル扱いにするべきではある
>>879 契約の定めの中で、不可抗力な場合は払う必要はありません
契約で定めた、不可抗力に払うべきとはこれいかに?
不可抗力なものを払えと言う不当な事をしてはをするな
>>892 多分いける
この式場の方が無茶苦茶過ぎる
>>884が実態だし
コロナ五輪中止は不可抗力の範囲だとバッハか誰かが保険適用云々言ってたけど
国内司法ではどう扱われるのか
この夫婦2人とも頭おかしいのか
どちらかがおかしいのか
いずれにせよ離婚するだろうな
>>824 そのサラ金勤務ですが、契約に疎い人は多いな。
でも結婚式から金で何癖あると、あとあとよろしくないと思う。
有名ホテルでやる200人規模のパーティーだと、
キャンセル60日前なら50%は取られるのが普通だけど、
この夫婦はキャンセル代の話が出た時点で、ホテルとまともに交渉をせずに一方的に払えませんで、連絡しなかったのがまずだめだろ、しかもメールだけ。
コロナ禍での宴会キャンセルなので少しは交渉余地はあったはず。
当然、前日当日キャンセルは100%。
式場もボランティアでやってるわけではない。
他のキャンセル料払った人にもかどがたたないし
混乱しててお互い丁寧な仕事が出来なかったんだろうな裁判費用で弁護士丸儲けな案件だな
>>895 国家緊急事態宣言はこの夫婦が出したんかいなw
>>865 お前こそ商売知らタリン星人だな 縁起ものの商売だし
コロナで他の客も来る可能性ないだろうが 折衝はやってるはずだよ
「式場名」出てないのが何よりの証拠 和解用の全額請求なんだよ
>>895 お国から緊急事態です。
病院への通院、食料・医薬品・生活必需品の買い出し、必要な通勤通学、屋外での運動や散歩など、生活や健康の維持のために必要なもの以外は自粛してください。
飲食は感染を広げますのでさけてください。
まさに不可抗力だな
これってブライダル業界としては式場負けろって思ってるとこ絶対多いぞ
このご時世にこんなキャンセル料請求する業界なんだって事になったらただでさえ瀕死なのにとどめ刺される
実際準備もしてない式のために裁判て企業としてどうなの
ブライダル業界ヤバいな
商談進めてて商品開発前に話が流れたから発注予定だった全額よこせってことでしょ?
普通に考えてありえないと思うんだが…
文句言うなら払うもん払ってからにしろ
タダのクレーマーやん刑事事件だぞ
>>909 業界はそうやけどココはもうやめる気満々なんやろ
お前こそ商売のこと知らないタリン星人だな 縁起ものの商売だし
コロナで他の客も来る可能性ないだろうが 折衝はやってるはずだよ
和解用の全額請求なんだよ 悔しければ実損示してみろ
コロナキャンセルか?
クラスター発生とか式場や夫婦誰もコロナになってないやん
>>902 ほんこれ
一方的にメールでキャンセルがまかり通ったら
商売にならなくて潰れる業者だらけになる
結婚式代でVR機材買って関係者に配ってデジタル結婚式やったほうがマシ
後で使えるから喜ぶだろ、デジタルコンテンツ内容がどうあれ
実害が20万円以内かどうかが争点だな
何とかブライダル協会の計算式69万円なんて糞ほどの参考にもならない
>>906 いや、、俺は式場側の方が今回正しいと認識してんだけど。。。
どっちにしろ裁判ならそれなりの証拠要るやろ?
>>12 かわいいミスや笑いで済む程度の不手際はずっと互いの思い出として絆も深まるが、
こういうガチなトラブルは夫婦に落ち度がなくてもどこかで影を落とす。
お、やれやれ。我々を楽しませてくれや。続報見るか知らんけど。
>>904 クリスタルインターナショナルの結婚式場全部で、銀座にあるのは、セント・ラファエロチャペル銀座
>>892 式場側が和解条件上げるために全額209万請求というスラップのような訴訟ふっかけて来たから反訴したまででしょ
中途半端な和解するより面白いじゃん
不可抗力かどうかって場所側が決める権利があるんじゃないっけ
>>902 営業自粛中で電話対応すらしてなかったら
もうメールを送るしか無いじゃないか
その返信及び反応さえも、5/11だったんだろうよ
それで当日ブライダルフェアやっておきながら、当日キャンセル全額請求?
実に酷い、酷過ぎる
もう営業続ける気無いでしょこの式場
>>923 それでも付き合うのが結婚式や
夫婦の写真が入ったマグカップとか喜んで受け取らんとアカンのやで
俺としては和解しちゃうのが一番興醒めだなw
司法の判断が見たいね
これほどのパンデミックなんて滅多にないレアケースだから
仮にこの先100年生きたって2度と無いかも
いや、あってたまるかw
>>240 口頭でも出来るだろうけど契約の解除には一方的ではなく同意が要るでしょ
同意がキャンセル料だったり延滞の話じゃないのかと
6月6日結婚式予定(2月申込み)申込み金20万支払う
4月7日緊急事態宣言(式場は営業自粛)←新郎新婦キャンセル打診
5月8日式場は段階的に再開
5月11日までに新郎新婦キャンセル←式場側「確定的ではない」として争う
これ4月の時点でもうキャンセルの意志しか感じないんだが打合せどこまで進んでたんだろう?
料理も決めてなかったとあるし
何でこれで式場側は開催の方向で準備進めるんだ?
緊急事態宣言は要請だけどなw
別に式を上げてもいいんだぞ?
強制的に式をあげて叩かれるのは式場であって
夫婦は何も罰はない。
全てにおいて夫婦の勝手な都合
最初からずっとコロナの渦中なんだから
普通は早めに連絡して式延期だろ
それがトラブルになるのはどっちが悪いか分かりそうなもんだがな
そうよね。交渉。
このおふたりはまだ夫婦なのかな。
>>1 不可抗力かそうでないかじゃなくて、当日キャンセルなら全額負担は当たり前でしょ。
式場側が当日キャンセルしたという認識なんだから、ちゃんと話を詰めていなかったんだろ?
書面で契約した内容が全てじゃないのかね
マイクロ文字で書いたような約款でもあるのかい
元々生活様式の変化などでコロナ前から普通の式挙げるカップル自体がどんどん減っていて業界全体に閉塞感漂いまくってたところにコロナでほぼ瀕死状態
だからむしれる金はむしり倒したいのかもしれんが
>>932 式場も開催の方向で進めてないよ
5/29に6/6のブライダルフェアのプレス出してる
プレス出すタイミングも他のフェアと変わらん
最近の若者は平気で予約だけ入れてバックレるて知り合いのホテルオーナーが言ってたな
キャンセル料ももちろん払う気なしで電話も出ないらしいね
泣き寝入りと言ってたよ
>>932 この4/7〜5/8の間は式場と一切連絡がつかなかったんだと思うよ…
おかしいもの、どう考えても、時系列が
>>941 君はデマ断定のデマ飛ばして大丈夫なん?
ググれば、払わなくていい可能性が高いと言う法律屋が多いが
まあどちらにせよ
一方的に悪質なもの以外、客商売での裁判沙汰はご法度だよ
しかもニュースメディアで取り上げられた時点でホテル側はいっそう厳しい
問題をこじらせると世間体悪く、ホテル経営にさらなる影響が出てしまう
大体がこの契約問題に意固地になってこだわらなくても
長期化するコロナ騒動で宿泊宴会事業の厳しさは変わらない
ホテル側が絶対にこの裁判に負けるわけにいかなくなった理由は
「ホテル業界の威信」がかかってしまったからだろ
>>939 平和ボケしすぎ
不可抗力か否かがまず判断されるに決まってるだろ
>>951 ホテルだったらホテル事業があるからマシだった
ここはホテルじゃない式場でブライダルばっかやってるから多分必死なんだよ
同情するわ
なんでキャンセルできないの?
できないではなくさせないではないの?
規約に書いてあることが全てじゃないの?そもそも結婚式なんぞやる必要あるんか?参加する方も面倒やろ?ちな俺はしなかった。
>>928 俺だったら担当者の直電教えて貰うけどな
>>902 緊急事態宣言の時、有名ホテルは、通常の時のキャンセルとは違う形をとっている
キャンセルみとめない、当日のキャンセル料を払ってといったあこぎな事はしていない
こういう状況が継続すると結局双方痛み分けというよりは経済全体が回らない事に
少しは気づくべきだろう
とくに政治家ども
まったく庶民の日々の生活に興味が皆無だわ
不可抗力にしろ申込金の20万円は戻ってこないと判断すべきだよね
>>958 ホテルだったら新郎新婦は未来の客だから手厚く扱うんだよね
>>958 かなり有名なホテルだけど、交渉して25%のキャンセル料払ったぞw
>>928 なぜ式場が営業してない間は事務所の電話も繋がらないと思うのか?
>>963 夫婦も手付けの20はしゃーないと諦めてたやろ
それを全額請求して来たから徹底抗戦なんやろ
日本は契約は細かく決めないからね。まして個人相手の商取引なんてなきに等しい。流石に不動産取引きはこうは行かないけど
2月なんてもうダイプリで騒ぎあったし
仕事とはいえどちらも緊張感ないのは間違いないな
先が見通せてない人達の裁判は結果が楽しみだ
>>937 一ヶ月前には解除されていない、延長している
弁護士の金田万作ってすごい名前だな
こち亀に出てきそうな名前だわw
スレよむとキャンセル手続きしてねーのか?w わろたw
>>958 ちなみに緊急事態宣言の枠内ではなく、コロナ禍真っ最中という時期ね
>>956 規約に書いてれば全部丸呑みなんてことは実際は無い
手術失敗しても責任ないよって契約書にサインしても医療事故で裁判起きまくるし
>>976 試食と模擬挙式ありの現地のフェアだよ
公式サイト見れば書いてあるよ
>>932 2ヶ月前のキャンセルでキャンセル料どれくらい発生するんだろうな
そのキャンセル料すら払わんけど式はやめるわって通達ならキャンセル成立せんわな
2ヶ月前のキャンセル料率によって心象がかわるけど契約した2月にキャンセルになるかもって予測できたら
そこら辺も確認してると思うんだがなあ
個人と業者だったら個人は相当ガチガチに法で守られてるはずだけどねぇ
消費者側に表に出てない相当の落ち度でもあったのかね
どうなるか見ものだわ
最終的に国に補填させろは酷い言い分だな
税金を何だと思ってんだこの夫婦
式場が悪いと思っている奴等も踏み倒し予備軍だな
くわばらくわばら
ドタキャンかと思ったら違うやん。
全額請求ってヤクザかよ。
こら式場の負けやろ。
式場→一応心の準備をしていた
全額払え
まぁ妥当だろ笑
契約をあまりにも絶対視する奴が多くて驚く
法学部とかでもなきゃ基礎からじっくり法律勉強する機会ないもんな
そのまま就職して法律を直接扱わない部署で契約だけ扱って社会人経験積むとそうなるんだろうな
>>895 こんな感じか
客「キャンセルしたいんだわ」
式場「今からのキャンセルの場合キャンセル料◯万円いただくことになりますがよろしいでしょうか?」
客「ちょ、待ってそれは困るわ」
式場「それでしたら延期費用支払いのうえで延期することもできますがそちらになさいますか?」
客「うーん、それもダメだわ」
のらりくらりされたら式場はどうしようもなくない?
>>980 もうこれだけでこの裁判勝てるわ
そら弁護士も強気になって20万すら返却を望むはずだ
>>989 消費者団体とバトッた企業だから無茶苦茶してそう。
少なくとも裁判官の心証は悪いだろう。
>>984 この件で業者が勝てると思ってるやつはただ単に結婚に縁のない惨めさんの逆ばりやで
法的知識もないのに一方的にディスばっかなの見て確信した
コレ当日夫婦が行ってたら面白かったなw
何も準備して無い結婚式とか式場はどんな言い訳したんやろw
>>991 契約にある不可抗力の場合はなしが争点
まずその時点でキャンセルの連絡したってのは確定
式場の負けや
>>932 NHKのニュース文
2人は去年6月、都内の式場で結婚式と披露宴を開く予定でしたが、4月に緊急事態宣言が出たことを受けて不可抗力を
理由にキャンセルすることを式場側に伝えました。
その際、見積もり額の30%を解約料として支払うよう求められましたが、拒否したところ、最終的に、式場側から見積もり
額全額の200万円余りの支払いを請求されたということです。
訴えを起こした夫は「コロナの問題では業者には助成金などが出ているのにキャンセルによる被害の矛先が消費者に
向けられているのはおかしい。裁判は意味があると思う」とコメントしています。
一方、このキャンセルを巡ってはことし5月、式場側も、2人に解約料の支払いを求める訴えを起こし、「予定日は、緊急事
態宣言の期間外で式の開催は可能だった。
一律に無償でキャンセルを認めてしまうと、業者は経営破綻に追い込まれる」などと主張しています。
結局、式場がキャンセル料商売www
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 24分 48秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241204041745ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1629994296/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【東京地裁】コロナで結婚式キャンセル、式場から訴えられた新郎新婦が反訴「全額209万請求は許せない」★4 [孤高の旅人★]YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・「結婚式の友人コメントビデオ撮るからね〜」と迷惑な事されたんだが、新郎新婦は本当にそういうの見たいの?
・【中国王毅外相】「ポンペオ牽制訪韓」か…米中の角逐場になる韓半島 韓国に向けられた反中ブロック参加への圧力レベルも高まる [09/29] [新種のホケモン★]
・【経済】森永卓郎氏、新型コロナで冷え込む景気対策は「国民1人に10万円配ればいい。12兆円でできるんだから」
・コロナで結婚式場のトラブル急増 「キャンセル代高過ぎる」 ★2 [首都圏の虎★]
・【悲報】アメリカの式場「白人と黒人の結婚はキリスト教では認められません」 夫妻「ファッ!?」 ⇒全米で賛否両論
・■アップルに特許侵害で訴えられたサムスン 特許ではないことが明らかになり再審へ 結末はどうなるか?
・【新型コロナ】命の選択「心が折れそう」コロナ患者急増の兵庫 医療現場から悲鳴 [すらいむ★]
・武井壮が新年早々バルセロナで身ぐるみ一式盗まれたらしい
・ホリエモン新党の立花孝志 「コロナの死者が300人程度なので小池百合子が選ばれた」
・自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」★6 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・自粛要請でもパチンコ店に通う客の嘆き「給付金10万円吸い取られた」「渋すぎるで。1000円で12〜13回転や。普通なら20回転以上やろ」★2 [特選八丁味噌石狩鍋★]
・【中央日報】米国に輸出された韓国製のコロナ診断キットが「使用中止論争」の中心に 信頼性に問題があることが明らかに [09/22] [新種のホケモン★]
・明らかに以前とは違う... 新型コロナで「暗黙のルール」が生まれた電車の様子がこちら [首都圏の虎★]
・【芸能】 新型コロナで地下アイドルが悲痛な声 「ファンのプレゼントに助けられているのに、イベントが減ったら食べていけない」
・【コロナ速報】最もセクシーな俳優にも選ばれたイドリス・エルバ氏、新型コロナ肺炎陽性を告白「家で大人しくしてるわ」
・パックンマックンのパックンマックンじゃないほう、新型コロナ感染 所属事務所が発表「現在本人は無症状で異常はみられません」
・【テレ朝】玉川徹氏、新型コロナで政府のイベント中止要請に「今やらないとその後の影響はケタが上がっていきます」
・【新型コロナ】 「公正なワクチン供給」…韓国で開かれた国際腐敗防止会議 ‘ソウル宣言文’を発表 [12/05] [荒波φ★]
・安倍ちゃん「失業予備軍の休業者が423万人もいる。おまえら、働け。緊急事態宣言は解除されたぞ。いつまでもコロナのせいにするな」
・在米ウヨ「朝日の慰安婦捏造で日本人として傷つけられた。謝罪と賠償!」東京地裁「お前の自意識過剰なんじゃねぇか?」→全面敗訴 [無断転載禁止]
・【社会】新型コロナで、女性たちが望まぬセックスワークに追い込まれている 「私は20歳の女性です」「私は31歳少し太り気味で・・・」 [かわる★]
・【ライフ】ココだけは見ないで…!女子が正直「家の中で最も見られたくない」恥ずかしい場所8選 [無断転載禁止]
・【新型コロナ】セルビア大統領「欧州の団結は紙に書かれた童話にすぎない。助けてくれるのは中国だけ」
・「沖縄の新聞を読んだことがあるのか!」 ヘリパッドで警官に取り押さえられたプロ土人が必死の訴え [無断転載禁止]
・【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★12
・【平成の奴隷商法】コンビニオーナーから悲鳴相次ぐ 「5年間、休みなし」「 本部からの応援に時給2000円、月65万円を請求された」★5
・【速報】医師に胸を舐められたとして訴えるも無罪になってしまい不服だとして被害者の女性が東京高裁に控訴、地裁「幻覚では?」
・JOC理事・山口香「コロナウイルスとの戦いは戦争に例えられているが、日本は負けると分かっていても反対できない空気がある」
・【国際】 コロナで8か国100兆ドル(約1京1000兆円)賠償請求に中国 「ならリーマンは?」 [影のたけし軍団★]
・中国「エイズは最初に米国で発見されたが、米国に責任を追及した者はいるのか」新型コロナ拡散、米に反論
・【新型コロナ】愛知県の大村知事、緊急事態宣言の7都府県から外れた事に「いけない事ではなくむしろ好ましい事」
・第1子妊娠を明かしたイモトアヤコ、コロナ禍の新婚生活での葛藤と気づき「この先、何があってもワクワクすることを見つけられる」 [愛の戦士★]
・【中野剛志】新型コロナで、MMT批判も自粛ですか? 「インフレが止まらなくなる」などという戯言に付き合っている余裕はない
・【俳優】石田純一、福岡でも“シャンパン一気&美女持ち帰り”に「コロナに2回も罹るのは1%くらい」「叩かれたって大いに結構」★2 [鉄チーズ烏★]
・【中国/ミャンマー】中国で強制結婚させられたミャンマー人女性、推計7500人 報告 中国では男性が女性より約3300万人多い
・【韓国】韓国自動車業界「今年、現代・起亜自動車はトヨタをとらえられるチャンスだったのに、コロナで駄目になるかもしれない」[4/26] [鴉★]
・【俳優】石田純一、福岡でも“シャンパン一気&美女持ち帰り”に「コロナに2回も罹るのは1%くらい」「叩かれたって大いに結構」★6 [鉄チーズ烏★]
・【ドイツ】「我々は自由を奪われた」…ベルリンで新型コロナの制限措置に反対する大規模デモ[08/02] [Ttongsulian★]
・【ベトナム】新型ウイルス流行で住民1万人のソンロイ村を隔離:村の周囲には検問所が設けられた [02/13]
・【韓国政府が全て悪い】「日本に搾り取られたお金を取り戻したい」韓国人男性の訴訟、証言者登場で形勢逆転?[2/8]
・CoDシリーズって結局4を超えられなかったよな…。オンラインは言うまでもないが映画レベルのキャンペーンも衝撃的だった…
・【朝日新聞】最低賃金の引き上げ議論開始 コロナで政財界から慎重論 今は15県が790円、最も高い東京が1013円 [首都圏の虎★]
・【社会】新型コロナ対策の持続化給付金1.5億円以上を不正受給か 詐欺罪で起訴された会社役員の男らを再逮捕へ 兵庫県 [さかい★]
・岩波新書編集部に山岡士郎スタイルで煽られたバカどもが「上から目線だ」と猛反発
・新型コロナ、しわ寄せは非正規労働者へ 「非正規だから在宅ワークもできず、シフトを減らされた」 一方、正社員の生活は変わらず
・【サッカー】<GK権田修一(サガン鳥栖)>パトリックを抑えられた理由を語る「はっきり言って、うちのトーレスのほうが良い選手なので」
・【日刊ゲンダイ】 そば、ラーメン・・コロナ倒産急増で日本から個人店が消える 「飲食店のビジネスモデルが壊れた、外食をしなくなった」 [影のたけし軍団★]
・台湾で拡散された新型コロナ関連のデマ、7割強が中国からと判明 ネット「日本のマスコミが大々的にやってるのも中国の工作なんやろな
・都民 「コロナで東京のベッドが足りなくなってきたら、他の県に移動すればいい。同じ日本人なんだから、そこはシェアしないとね」 ←
・【悲報】安倍政権「コロナで大変🥺」 自民党議員に税金から200万円支給、申請不要でマッハ振り込み!
・【コロナ検査してもらえない】妊娠7か月妊婦「産婦人科医も抗議してくれたがダメ。呼吸が苦しくこのまま胎児と死ぬしかないですか?」★2
・【東京五輪】新型コロナで「延期も選択肢」、IOC元副会長が語る ※映像
・【政治】「性差別ヤジ」、特定せずに都議会幕引き…舐められた都民「選挙は3年ない。すぐ忘れる」、塩村都議バッシングで問題すり替え★4
・【不況】新型コロナで「最初に切り捨てられる……」 着ぐるみキャスト、風俗嬢が思い悩む“明日のお金”
・小6女子、新型コロナで突然学校が終わり号泣 「まだまだ思い出作りたかったのに クラス全員泣いてみんなで慰めあった」
・【悲報】空港に勤務する男性、肺炎と診断→新型コロナウイルスへの検査ができないか問い合わせるも対象外と断られる
・【千葉】空港に勤務する男性、肺炎と診断→新型コロナウイルスへの検査ができないか問い合わせるも対象外と断られる
・【岩田健太郎教授】2時間でクルーズ船から追い出された理由「日本では協調と調和が大事だから和を乱すな、と言われた」 ★7
・【コロナ】米・新型コロナの検査が受けられず死亡か 感染者急増で封じ込めを断念 検査に優先順位 CDCは感染者2億1400万人シナリオも
・【話題】朝日新聞編集委員のナチスの旗、8月2日午後に立てられた大手掲示板のスレにあがっていた画像を使ったのではないかとネットで憶測
・【社会】「パソコンがない時代、どうやって仕事していたの?」が大反響 郷愁にかられるアナログ世代 ★2
・【なまえ】「ゴハン」「クリリン」ドラゴンボールの登場人物にちなんで名前を名付けられた人が、南米ペルーに500人以上 「フリーザ」も
・【ガンダム】富野由悠季 「コロナで何億も死者が出たほうが良かった。これ以上人類が増えたら地球は絶対にもたない」 ★6 [Anonymous★]
・新型コロナで自粛警察 まさに「はだしのゲン」に描かれた戦時中の日本になっていると話題に
・【北海道】コロナ禍で隣人トラブルか「電話の話し声がうるさい」殴られた男がボールペンで反撃の末”ケンカ両成敗” 倶知安町 [Lv][HP][MP][★]
・ソフトバンクのかざして募金で勝手に募金させられた上に、1万円寄付のうち2000円は日本ユニセフに取られるのが納得いかない
14:17:45 up 13 days, 23:25, 7 users, load average: 8.07, 7.67, 7.83
in 1.9277708530426 sec
@0.10724306106567@0b7 on 120404
|