神山町 走行中のオートバイが転倒 男性が道路下に転落死
http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210830/8020012035.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
29日、徳島県神山町の県道で、走行中のオートバイが転倒し、
運転していた大阪府の61歳の男性が道路下の斜面に転落して死亡しました。
29日午後3時前、神山町阿野の県道で走行中のオートバイが転倒し、
運転していた大阪府四條畷市の会社員、溝上均さん(61)が道路から
およそ3メートル下の斜面に転落しました。
この事故で、溝上さんは頭を強く打って徳島市内の病院に運ばれましたが、
およそ7時間後に死亡しました。
現場は片側1車線で、見通しの悪い左カーブとなっています。
警察の調べによりますと溝上さんは、知人とともに四国をツーリング中で、
当時、徳島市方面へ向かって知人のオートバイの後ろを走っていたということで、
警察で事故の原因を調べています。
08/30 07:00 バイクでツーリングするのは、ほとんどジジイ
若者は自転車を使う
下手くその自爆事故
もう若くないのよ、おじいちゃん
あそこは絶景が多いけどほんと逝ける逝けるって思うような場所が多いからねえ
バイクで長距離走るメリットがよく分からないな。
バイクのメリットって場所とらないことくらいだろ?
オレは死ねとは言って居ない
騒音公害を撒き散らすなと言って居る
おじいちゃんカーブは速度落としましょうって習ったでしょ
またツーリングで事故
自分のペースで走れないツーリングは本当に危険
あそこらの酷道(誤字に非ず)程では無いようだが、県道でもなかなか厳しいかんな
だからこそツーリング楽しいのかも知れないが
ジィさんの大型は辞めさせろよ
宝の持ち腐れ以前に危険だし有害
こういう複数でのツーリングってやめた方がいいんだよ
各々技量と経験が違うんだから
無理してついて行こうとして事故るんだよ
のんびりソロツーリングが正解だよ
徳島だろ?
県外ナンバーだろうし、○げつけられたんじゃないのか?
普通は40代で運動神経の衰えを感じて2輪を降りるけどね
倒しちゃったら自力で起こせない様なアホみたいにデカイバイクに乗ってるアホ達が群れるんだよね
複数人でのツーリングは往々にして危険な運転になるからなあ
ぶっちゃけ禁止した方がいいと思うんだけど無理なんだろうな
>>21
経済回して死んでくれるんだからもっと安くしよう🤗 機車にバイクや自転車
積み込めるようにして
ください
年寄りには片道だけで
フーフー
>>11
究極のオープンカーみたいなもんで、走ってて楽しいんじゃないのかね 北海道走ってるライダーも7割が60以上よ
道の駅の駐車場でよたよたしてるわ
コーナー手前で前ブレーキしつつ、ブリッピングしてシフトダウン
前ブレーキリリースでバンクして曲がる
すっかりこの操作が身に付いて、本能的にやるんだけど、このやり方じゃないとおっかないんだが、教習所では教わらない
バイクに興味を持って積極的に乗り方を調べないと知らない方法
こういうのを知らずにただ免許制度上乗れるからとバイク乗る奴の気が知れないわ
絶対怖いと思うよ
アメリカンは曲がらないからな
250あたりに乗れば重くないし、
スピードも出ないから
安全だと思うけど
午後3時ってことは、帰りを急いで飛ばしすぎたね・・・。
>>11
やれば分かるしやらなきゃ分からんが中にはやっても分からない人もいる
ま、やってみ また自衛官が、親が徳島県警に勤めてる暴走族に、崖から投げ殺されたのかと思った。
>>42
バイクってただ走るだけで楽しいもんだからね、走るのが苦痛なら乗らないよ。 ツーリングはソロ以外は自分のペースで走れなくなるから事故が多い
前走る奴はやりすぎなくらいスローペースで走らないとダメだ
昔、アメリカンに乗ってて峠でマフラー擦りながら峠を走ってたけど、実は攻めてたのはすぐに減速できる上りだけってのは内緒
下りは借りてきた猫みたいに大人しく走ってた
61歳とかもう体力やら反射神経やら判断力やら鈍りまくりだろ。
下りでコケたのかな
バイクは死に繋がるから怖いよね
まぁ自分の技量にあったバイクでのんびりと走るのが一番
いい年したおっさんがつるんでバイクに乗ってるのは痛々しい
もうバイクなんかやめようって発想にならないくらいだから事故は減らないよ
>>27
俺もそのくらいで走るのが怖くなって降りたわ 年齢とバイク歴は比例していない。
最近、定年間際で免許取る人が増えている。
この場合がどうかは知らんけど。
>>11
お前さんみたいなのからしたら、
年数回1000km/日走る俺なんか正気の沙汰じゃないんだろうなw >>1
つるんで走るから事故るんだろ、目的地集合、目的地解散でやれよ 操れないのに高齢者は大型バイクに乗るなよ
なんなんだ変なプライドなのか
昔、大垂水でこけてガケ下に落ちて這い上がって来た奴居たけどな
バイクメーカーが無理に拡販するからこうなるんだよ
言ってみればバイクメーカーの株主の犠牲者ですよね
この犠牲を源泉にしてこそ株主配当は存在する
>>46
これだよな。
俺は前を走るときは無理に着いてこなくていいと言っていたし、後ろを走るときは無理に着いていかないと宣言して、自分のペースで走ってた。
仲間といる意味ないじゃん!という人もいるが、バイクは走ってるときはどうせ一人だし、休憩中にちょっと話せればそれでいいんよ。 >>11
クルマだと躊躇してしまうような道幅の狭い酷道もガンガン進んで行ける バイクって雨降ったらどーすんの?
車も持っているなら良いけど
バイクだけに金かけている奴みたらアホかと思う
特に田舎でな
>>44
冬は寒いし夏はヘルメットの中蒸れるし 頭痒くてもすぐ掻けないし
走りながら飲み物が飲めないし
昔よく乗ってたと思うよ 神山町阿野って山の中ね
前、徳島の海沿いの道を車で走ってたら常連のバイクの走り屋みたいなのが後ろから来てすんごいスピードで抜いてった
たぶん片側崖だったと思うし怖くないのかね
>>1
バイク=自殺幇助装置
正しく機能しただけです 一般道でも時速100km以上出してるだろ
車で時速50kmで走っててぶち抜いてあっという間に見えなくなるんだから
アメリカンタイプのバイクは急カーブの無い道を長距離で走っても疲労が少ないように作られてるから
峠を走るようには出来てないからなあ
メーカーの圧力と天下り先確保のため教習所で大型バイクの免許が取得出来てから
じじいの死亡事故が増えてよな
言ってみればメーカーと行政を贅沢に食わせるための犠牲者だよ
>>70
今はゴアテックスのジャケットやズボン、ブーツまで
あって雨が降ってもけっこうそのまま走れたりする。
まあカッパ派が多いだろうけど。 ・スピーキングテスト出し過ぎ
・よそ見
のどちらか
>>11
・メリット
車より運転してる間隔が強い
車じゃ味わえない加速ができる
匂いや気温、湿度を肌で感じられるから車より旅してる間隔が圧倒的に強い
ヤエーくらいの挨拶されると気持ちがいい
事故っても車より人を巻き込まない、被害が抑えられる
・デメリット
車より不安定
被害が抑えられる分自分が被害大
雨だと雨宿りを強いられる(メリットと感じる人もいる
おっさんが話しかけてくる率が高い
俺は車買ってバイク降りたけど、オープンカーじゃ満たせなくて結局バイク買いなおした
コミュニケーション取るの苦手だけど、義理の両親とか会社の人とかバイクで仲良くなれた人もいた
俺はおおむね満足してる
旅行行って観光地だけ見れれば満足なら車でいいと思う
運転が好きだったり、道中も楽しみたいならバイク乗ってみたらいいと思うよ >>83
訂正
・スピード出し過ぎで曲りきれなかった
・よそ見
のどちらか まあつまらない老後過ごすくらいならスパッと趣味で終わって幸せじゃね
若い時思い出して、攻めたのか?
ハングオン!したのか?
バイクは体がむき出しになっていて、夜は幽霊がコワい
>>12
コロナ感染?
本人自覚無しで突然重体になったとか >>68
つるんで走るのは嫌いだったから、現地集合現地解散のやつくらいだったな、人とバイク関連で集まるの
それすら、目的地を気ままに変えられないから、滅多にしなかったw どうせじじいのハーレー乗りだろ
下手くそばかりで邪魔なだけ
バイクってホント乗り手を選ぶ乗り物だよな
下手はもちろん論外
安全意識が高く常に防衛運転できる奴じゃないと簡単に死ぬ
>>73
阿野ということはグーグルマップでみたらr31かなあ?
多分、淡路から高速で土成ICまで来て、そこからr31で
R438までいくルートだろうかね? >>28
ついでに言うとランニング・ウォーキングもジジイばっかなんだよな 旧車會 じじい軍団
アメバイク集団 じじい軍団
害悪
>>97
公道を走る車の大半はスピード超過している >>17
かれこれ数年前から多いぞ。年寄りを定年で安心して引退させられない経済政策をする政治が悪いな >>38
うーん、それって路面によってはハイサイドになったりしない?
自分はリアブレーキちょい踏みで後ろに荷重入れてからフロントでがっつり減速させてた。
まじコエェよハイサイド。 単車乗りは40代が若手だから60代は中堅どころだな
ジジイになったらカブでトコトコソロツーするのが理想
>>106
ハイサイドって文字だけみたら一般にいわれている現象としては
間違ってないんだけど、実際にはレーシングスピードでもないくせに
単にスライドのお釣りの処理が下手なだけの場合がほとんどなんだよね。 曲がれないスピード出すなよ
近頃こんなのばっかじゃん、いい歳してさ
>>85
バイクに乗って分かった
下手な観光地巡りが面白くもなんとも無い
混んでるだけの市街地よりも
峠とか信号の少ない場所最高
もう走ってるだけでいい >>111
昔の馬とどっちが死亡率高いか知りたい感じ なんのバイクか知らないけど、四国に行くなら小さいバイクの方がいいんじゃないのかな。
200ccあればいいんじゃない?
>>115
ワシはサメって自称してる。
走り続けていないと死んじゃう。 >>117
道が狭いので小さいほうが良いのは確かなんだけど、
海からすぐ山に入ってアップダウンも激しいから
やっぱり馬力も欲しくなる。 >>114
圧倒的乗車時間>>>>コンビニ、道の駅休憩>>>>>>>観光巡り
なんかこんな感じになるw >>46
これな
車種のオーナーズクラブミーティングってやつに数回参加したことあるが
必ず誰かコケてた
同じ車種だからといって誰もが同じように動かせるわけじゃない >>117
それとは別に大型の安定した乗り味ってもんや、排気音や風格みたいなもんが好きなんやろね。 >>114
俺も日の出とともに出発して夕方までずっと走ってる ジジイって身体は衰えてるのに、心は傲慢になってイキるからこうなるんだよな
>>70
原付はともかく長距離ツーリングできる大きなバイク持ってる人は大抵車も持ってるよ
バイクはあくまで趣味
俺は雨が降ったら乗らない
走ってる最中に降られた場合に備えて雨具は持ってるけど長い間使ってない 法律の範囲で走るなら4スト200ccぐらいで十分だよな
車ですごい荒い運転してるなって思うとジジイなことも多いし
身体が衰えてるからって車で鬱憤晴らすなって
>>72
四輪にしとけばたった3メートル転落しても死ななかったよね(´;ω;`) 死んで良かったな。医療機関に迷惑かけるところだった!
>>114
広域農道やスーパー林道はバイク乗り喜ばすための政府の無駄遣い(´・ω・`) 都民だけどずっとロングツーリング自粛してるわ
馬鹿じゃないの
なんか最近、この手の記事を毎週月曜日に必ず見ている気がする。
生きててもバイクに乗れない体になるくらいならいっそ・・・
バイクは気持ちいいよ、オレも10年ぐらい前はドカティで走り回ってたわ。ツーリングで出かけた先で美味いもの食ってな。
もう降りたけどあれで死んだり車椅子生活になるのは馬鹿。
>>1
スピードの出しすぎだろ
中型にしておけば。
と思ったらマスツーした上での事か、バカだ。
ソロでしか走ったことが無い俺からしたら
他人のペースで走れ!は
地獄だ。
自分のペースを乱される走りはツーリングではなく苦行だから
絶対に他人とつるんで走ることはしないな。 昼飯食べに行くだけの往復200キロ以下のプチツーならよく行くほうだわ。
年に2回くらい泊ツーはいくけど、帰りはもう膝が痛くなって苦痛でしかない。
法定速度で走ってたら先ず転倒なんて事にはならないよな
>>40
曲がらないというかフロントコントロールになるから動作が遅いんだよな
ワインディングするバイクじゃないと思ったわ
ガチガチのレーシングスーツでGSX1000Rから降りてヘルメット脱いだら白髪のお爺ちゃんだったの見てカッコよかったわ 歳とってからはソロツーがいいよ。
自分のペースでね。
景色はものすごく良いところだな
バイクで飛ばしたい気分になるのは分かる
定年デビュー組?
四国酷道走ってたんかしらん
リターン組は昔の感覚で飛ばすのが多いし
年取るとみんな事故即死
頭打って死亡→ハーレー乗りが好きな半キャップヘルメット
膝で押し倒して曲がるってのができない奴いるからなあ
大型トレーラー乗りだがジジイのバイクは本当に危ない、左から右からすり抜けてくる
>>11
乗ってみなよ
ただの移動が最高のイベントになるよ
死んでしまっては何もならないけど。 そういやもう何年も剣山スーパー林道走ってないなあ
行ってみるかなあ
いまスクーターしかないけど
家でじっとしとけや!ツーリング行きたいなら一人で県境を跨ぐな!そんな事も守れない馬鹿だから死ぬんだよ。
バイクは季節と天候が良ければ最高
ただそういう日が年間に数日程度しかないけど
>>1
そういえば結構前にバイク事故ってことで亡くなった不審死あったけど
あれ結局不審死のままなん? どうせインカムで喋りに夢中になって注意散漫になってたんだろ
バイクの場合、単独事故がかなり多いからマスゴミが殆ど初めしか取り上げないから
最終的にどういう理由で死んだのかが不明な事が殆どだから教訓が生まれない
コロナやワクチンで突然具合悪くなる恐れがある
自分だけでなく周囲のドライバーが意識不明になる事案が増えてきている
救急もすぐに対応出来ない
2輪はコロナ収まるまで乗るのやめておけ
死ななかったとしても事故ったら皆のテンションダダ下がりなんだからのんびり走れよ
>>150
それでハンドリングをネイキッド寄りにしたレブルが売れてるんだよな >>150
アメリカンもバイク倒せば普通に曲がるぞ
マフラーやフレームが擦れるだけでw 同年齢だが
なぜ大型バイクに乗る?
なぜ府外にツーリングに行く?
どちらもまったく不要で自粛すべき時だろうが
四條畷ならば原付で清滝峠でもひとりで走ってろよ
>>11
バイクに乗らない人間は人生の99%を損している 死なないとしても、生身の体で転ぶのとか無理、だから乗らない
まあ好きな事をやって死んだんなら本人もあきらめつくだろ(´・ω・`)
北海道が地元なんだけど、帰省で空港から実家まで親父に車で迎えにきてもらった時
途中で対向車線からバイクがはみ出してきて轢きそうになったな。
親父が「前にもあった。夏になるとああいう無茶する奴が多いんだよ。」
って言ってたのを思い出したわ・・・
いつかひどい事故で親父殺されるんじゃねえかとハラハラする。
ちなみに爺さんも親父が高校生の時、交通事故で死んだ。
アクセルワークを使いこなせずにリッターバイクに乗ってアクセル回し過ぎでやっちまった
パターンか?
俺は16歳CB400SFで19歳シルバーウィング600、20歳GSX1400だけど、CB400SFはだいぶ乗りつくしたから、
エンブレ対応とかばっちりになったか、出だしはエンジン切って急坂下るという愚行をやって、曲がり切れずに
小クラッシュしたな!カーブではエンジンブレーキがガチ重要!AT四輪車みたいな運転したら死ぬだろ?
つーかAT四輪車ですらセカンドに落とすだろ?
シルバーウィング600は初期車だから変速なしだったが、エンブレ利かな過ぎて峠道とか怖くて仕方がなかったぞ!
今は自転車のロードバイクだけど抑速ブレーキの類がいっさいなくて、下り坂は70キロ近く出るときは
あるが、怖くて仕方がないぞ!先日の五輪ロードレースやるようなレベルだと下り坂は時速100キロ出せるみたいだな!
>>11
バイクだと走行中にゲリラ豪雨に打たれると地獄だから
軽自動車で出たいけど
お金が無いから250ccまでしか乗れないの(´・ω・`)
飛ばすと絶対に捕まるから。
地元民は取り締まりメッカとして知っている場所をよそ者は知らないので。
罠にかかりたくないし、免許汚したくないから
排気量は大きくなくてもいい。
行きたい!と思たところをのんびり行くためにバイクに乗る。
真夏と真冬はイヤだけど、四季を体感できるのがいいんだよ\(^_^)/ そういや最近はバイクをぜんぜん見なくなったな、奥多摩とかだとさすがにエンカウントするが、
SSとか外車とかばっかりだな!
リッターネイキッドもだな!ただ直近だと数を減らしてる気がするが
>>169
現在大阪府には緊急事態宣言が発令されており、不要不急の外出、特に県を跨ぐ
移動は自粛するよう要請されております。 四国のヨサクに行ったことあるけど、あんな僻地でコースアウトして山の下とかに落ちたら運良く見つかったとしても白骨化した後だろな
高速のPAトイレで感染
ツーリング中にコロナ発症
ハンドルミスであの世行き
こういうパターンもある
検査しなければ事故死として処理される
>>1
酷道の中心地で高齢者がツーリングとか
死にに行ったようなもんだ >>191
まあ、近畿にも似たようなR425(死にGO)っていうのも
ありますけどね バイクは大排気量車じゃないとデザインがいいのが無いからみんな無理して大排気量車に乗るんだよな
で、操縦不能に陥って事故るというパターン
本当は下道なら125ccで十分なんだよ
だけどそれじゃサマにならないのが悲劇の元
大阪人男性
ってのがすごい
俺だったら
道産子男性
って書かれるのか?
日本人がバイクに乗れるのは、学生か定年後だけだからな。
緊急事態宣言下で大型バイクの単独事故で死ぬ爺とか誰も同情しないだろ
救急も病院も使ったのか。そのまま鳥葬にでもしとけよ
>>1
日本人の死亡事故でスレタイ遊びして承認欲求満たすクソ虫 大阪府民だけど わざわざ大阪人ってどういうこと?
これって差別を受けてるんだよね?
いい気味w
どんどん死ね
日曜はアホみたいに湧きだしてうるさい
騒音捲き散らかす迷惑なバイカスはどんどんタヒんでくれ。
今後の年金財政が助かる。好きな事して死ねたのだから、本人も納得だろう。
誰も損してないし、素晴らしい。
>>201
元大型乗りで今250乗りだが最近ハンターカブが猛烈に欲しい >>205
チベットの山頂で確か鳥葬はやってるが
遺体の服は全部脱がすから。
何という役の人か?は知らないが、鉈を持った人が遺体の四肢を叩き割って
鳥が食べやすい形にしているんだぞ。
バイクで落死した人が服着たままだと、
腐臭を放ちながらうじ虫に分解されて周囲はハエブンブンだ。 61歳か
ハーレーに乗ったリターンライダーがマスツーで事故って死ぬの多いよな
神山で国道でなく県道ってどこのだよ?
あそこは幹線国道すら酷道で私有地との分岐路が分岐先の私道とほぼ同じ幅とかあるんだぜw
それが県道レベルになると山中の険道でもはや他県でいう林道ていうか獣道
いやマジで
自転車でこの足で何度か走ったからよく知ってる
何本か県道見たけどすごい急カーブは直線気味だが山だからなだらかに勾配がある
こういうところは車でもスピードが出やすいからシフトやブレーキで調整しないと勝手に速度上がるから速い人についていこうとすると危ないだろう
>>217
入田もしくは童学寺トンネルから入る道
入田から鬼籠野に入る道は整備されて走りやすいよ 神山町阿野で急カーブていうと
柳水庵か梨の峠からの下りくらいしか無いが
それらならそこまで難しくない
>>219
入田なら山中でなく田園住宅地で普通の道なのに
ニュースには阿野ってあるけど 正直250ccでさえ重くてコントロールしずらいんだよね
意のままに操れる重量とパワーのベストバランスは125ccだと思う
高速も乗るなら150cc版にすればいい
>>224
だからホンダのグロムエンジン使った125cc系がバカ売れしてるんだよね 古い弾幕ゲームを引っ張り出してきてやると若い頃より反射神経、判断速度が確実に落ちてる事を実感する。
若い頃はギリギリで助かった事が何度かあるが、今だと死んじゃう気がするから乗らない。
俺より年下だわ
還暦過ぎたらのんびり走らないとだめなんだが、どうも若いときの癖が抜けきらないやつが多くて
そういうやつとは走らない
ほとんどソロでのんびりだわ
>>234 なんぼ価値が減った。半年でいくらの計算? 四国1周ツーリングは楽しかった。
佐田岬メロディーラインは爽快感抜群。
>>232
運転に介入の余地がある
車はそういうのが少ない、運転させられてる感がある >>98
どこ行っても高齢化だよね
てか昔の小学校、ひとクラスに13とか15組とか有ったんですよね
そりゃ時間経てばジジババだらけになるわいw >>88
この炎天下に体力の限界を考えずに乗った。
も追加ね。
車通勤の許可が出ないから仕方なくバイクで通ってるけど
夏に好き好んでバイクに乗る奴の気が知れんわ。 年取ったら車じゃなくてバイク乗れ
人殺されたらたまらんわ
>>242
杖つかないとふらついて歩けないような老人が
1トンもある機械で公道をぶっ飛ばしてんだからな。いや公道どころか道路沿線の店舗内でも突っ込まれる。 >>241
防御を固める程厚着になるからね
長距離ならパンチングレザーとかあった方がいいし
街中糞暑くなるけど 誰かと一緒に走るとどうしても
フフフフw俺についてこれるか?
という心理になってしまう
これはもうなってしまうのだよ止められない衝動なのよ
>>249
その通りだな
ツーリング中の事故死のほとんどはマスツーだ
良いとこ見せようと思ってのぼせるんだよな
だからソロツーでマイペースが一番だな 最近バイ菌がやたらうるさくて敵わんわ早く死んでくれ
>>35
それは分かる。ただ、中距離や日帰りが一番旨味があるというか。
寒い暑い風雨は厳しいもの。 >>249
あらーそうなのか。肝に銘じますね…事故したら元も子もない。 ツーリング中の自爆ってことで先頭走ってたんじゃないんだろうなって思ったら
はい、やっぱり先頭じゃありませんでした
先頭のペースに無理して付いて行ってたら自分の限界を越えたんだろうね
>>232
スキーに近いものがある。
わからない人にはわからない。 マスコミは基本的に
バイク=スクーター
オートバイ=MT
と書くはずなのに
>>1
水曜どうでしょうの四国回見てるとすげー危ない道あるよな パラ五輪出場者の中にスポーツ事故で首下マヒになった人とか結構多い
あんなあ、畷の溝さん、山で墜落して死によったらしいわ、なんや知らん、四国の崖やて
へえ、溝ちゃうんか
>>257
同感です。
空気を切ってすばやく移動するというのは自分の足で走るのに近いからか、まさに生を実感する喜びがある。
箱の中に乗る乗り物では味わえない。
まあ正直なことを言えば旅行の手段としてはかなりツラいのだが 右直で事故るとかマスツーで事故るとかそんなんばっかやな
ニワカさんかな
不要不急の外出は控えろと言ってるのに
どこまでも迷惑な大阪土人
問題は乗っている年歴がいくらかだな
俺なんて6歳から40年乗っとる
スピードの向こう側を見ようとしたらハードラックとダンスっちまったワケですか
>>267
マスツーでは事故率は高くなるんだよ。
他人のペースに合わせると前に付いて行くのが精いっぱいになり
周囲を見る余裕がなくなるからね。
周囲というのはカーブの角度や路面の状況などで
インからアウトに突っ込む曲がり方をすると
遠心力=自然の法則に逆らうことになり、ガードレールさんを飛び越え
崖下にダイブすることになる。
参加者にけが人が出たら、当然ツーリングの先の予定は終了!
予約してた宿等はキャンセルだ。 40でバイクの免許を取って大型バイクに乗ってみたけど、楽しくなかった。
もう乗らない。
冬は寒い上、路面が凍結して滑ってコケるし。
夏は路面から照り返す高温の空気が舞う中、
ヘルメットをはじめ装備で汗だくになって体力を奪うし最悪は熱中症になるし。
あと、梅雨前線と秋雨前線が出ると雨天の連続で走れない。
春は山地に行くと花粉症?ってのもある。
走りたくない時期を消去していくと
ツーリングに最適な時期はちょっとしかない。
>>232
常に気を張ってる必要があるからだと思う。少し乗っただけで気が晴れるよね。 THE GO THE 109
THE MAR LOOK !!
>>273
俺は大型バイクに35年も乗ってるが事故ったことねえなw 下手だったのかな
年取ったらスクーターでいいと思うよ
フルフェイス被ってんのに頭打って死ぬか?
半ヘルみたいなアメリカン乗りならわかるが。
これがツーリングの恐ろしさ
技量やバイク性能が低いヤツは
必死で危険な運転になり事故る
高齢者バイカーも二通りあって
若い頃から乗ってるタイプと、年取ってから免許取ったタイプ
前者は過信し、後者は未熟
いずれにしても危ない危ない
バイクジジイは内需に貢献してるし、60そこそこで死ぬジジイは年金にも貢献してるから
いいこと尽くめ
あまり叩くな
16歳で中免取って中古のRZ250乗ってたが若いときでも怖かったな
車買ってからは二輪は原付以外乗ってない
>>22
それ
前に付いて行こうと下手が無理したら、カーブを曲がり切れない。
目的地に好きに走って集合が無難だよな >>287
人生100年時代とか言っても周りを見てると大体85歳辺りで誤嚥性肺炎ちかで逝ってるんだよね〜
迷うね〜 いつも不思議に思うんだが
痰って自立すら出来ない車のカタワなのに
なんで公道走れるの?
許してる奴等マジで頭おかしいだろ
この時期大阪から来るやつなんざ汚物よな。
死んだ関西人の引き上げ作業とか嫌だったろうな(´・ω・`)
まあ自殺みたいなもんだし、財政は助かるし、
オーケー牧場
学生のころに仲間達とカブとDIOで剣山登ったわ
ガソリン気にしながら下りはエンジン切って麓まで自由落下
あの辺の道は大型バイクで楽しめる道ではないわ、離合とバックが大変なぶん車よりキツイんじゃないか
>>43
三笠三等海曹の件は徳島の底しれない闇を感じさせるね >>296
いくら四国人が大阪人大嫌いだからと言っても交通事故の犠牲者を冒涜してはならないよ。 >>278
イキりゴミ爺さん
孫いそうな歳で5ch見てるなんて恥の概念の無い人は無敵ですね >>302
そりゃカブでも走れる道だから走るだけなら余裕だと思うけど
大型であの細道チマチマ走って楽しいもん?
四国外周の海沿い海岸をドライブする方が楽しいと思うけどなぁ 山道は大雨が降った後、路面に砂が出てたりするからな
徳島は日本一の上級者コースだぞ
地元民すら避ける峠が連続する
>>307
楽しいに決まってんだろ
ZZR1100で剣山スーパー林道も完走しとる 大型って安定させる為にスピード出しがちだからサンドラとか昔取った杵柄とかの衰えたタイプは急カーブやS字カーブに身体が対処出来ないか、そもそもその技術が無いんだと思う
>>304
コロナ禍で緊急事態宣言下の大阪から不要不急のツーリングで来て事故って転落死だよ。
常識の欠片も見当たんないよ(´・ω・`)
全身迷惑で固めた如何にも関西人って感じしない?
この行動死に様のどこかに尊敬できるとこある? >>312
ZZR1100←こういう系の大型兄さんは剣山でも颯爽と走ってたわ!コレ系はカーブとかの走破に特化してるんだろ?
自分が思う年配大型って言うとハーレーとかあっち系だったんだよ、申し訳ない >>316
その当時だったら、大型にしてはカーブもそれなりに走れる良いバイクだったよ。
だがしかし、カーブには特化してない。
どっちかというと直線番長。
もっとそっちに振った排気量1000CCクラスのSS系にはものすごーく劣る。 徳島新聞のニュースのサムネみると
スズキの怪鳥をパクった感じのBMWのやつだった
今の時代、250で十分bセから
現麹s機種はエンジャ唐゚ちゃくちゃャXムーズだし加荘ャいいから
>>317
当時って言われると20年前なんだけど
発破待ち通行止めで原チャ軍団が川遊びしてたときに話しかけて来た走り系やオフロード兄貴だったりする?祖谷の秘宝館や温泉に一緒に行って奢ってくれたバイク兄貴がいたんだよ >>321
エンジンが違うかな?サムネが小さくてよくわからないが
横に張り出したエンジン
このG310ってそこそこ積載力ありそうで
ツーリングに良さそうだね 徳島の山の中通ってる3桁国道は酷道区間も多いからなぁ
山越えようとすると曲がりくねった峠道なんてことも多いし
10年前に大型二輪でXJR1300乗ってたけど楽しかった
今はバイク置き場に置けないから250ccにスケールダウンしたけど
高齢者にはバイクも車も速度リミッターつければいいと思うよ
違反したら一発免停な
>>324
あれ徳島新聞(徳島ニュース 事件・事故)のサムネはG310だったが G310だったのかごめん
R1150GSとかのでかいやつだと思ってた
G310?ってのググったけど、大型ちゃうやん(´・ω・`)
アドベンチャー系って、ロンツーには1番良さげ。
ただ、BMWのデカイヤツは、背丈がそれなりに無いときつそう。
オーナー氏から、車体を立てたら取り回しやすいと言われて
そんなん、ちょっとでも自分の立ち位置と反対に傾いたら終了じゃねえか?
と、肝を冷やした思い出。
>>334
せやから俺には乗る資格がある(´・ω・`) 定年を全うしたうえに
趣味の分野で死んだのは
ある意味幸せな一生だったのか
>>314
無事生還してたら、この人みたいにいい感じで
ブログやらFacebookに上げてたのかな。 渋滞中でもスリ抜けとかぜったいしない初心者歓迎の集まりです←バチクソすり抜けしまくる
>>329
この手のオートバイはブレーキングで無理するとあっさりコケる。 >>348
峠でSS系やスーフォアみたいなつもりでコーナー攻めたらって事? >>322
250のいい加速ってMC21〜MC22クラスだと思ってるけど現行のってそんな加速すんの? 普通にコケるで
>>352
なんでこんななんでもないような場所で転けたんだよ? >>189
すまんな
今の二輪車はすごく静かになってる
ただ、四輪と違って20年前30年前のタマが結構普通に走ってるから
当時のゆるい騒音規制は、合法だが今聞くと煩い
あと、何故か知らんがハーレーでつるんで走ってる連中は大抵違法改造しててクソ煩い
バイク乗りから見てもあいつら死ねとしか 胸部を強く打って死ぬのが多いけどちゃんとプロテクター付けてるライダーそんないないだろうな
知らん道はカッコ悪くてもトロトロ走るのが正解なのにイキッてスピード出すやつが多い
仲間がバイクで死んだのさ
とっても良い奴だったのに
ガードレールに花そえて
ジイさんアバヨと泣いたのさ
>>114
わかるわー
明らかに集客目当てで作った人工物見に行くよりも何も無いところ走ってる方がいいわ >>353
お前免許すら持ってないだろ?w
こける条件揃ってるだろw 8月は結局バイクに乗れなかったな。(乗らなかった)
へたくそはサーキット場で練習しろ、というアドバイスを受けて
サーキット場で走ったらコケて骨折した
教習所で大型二輪取れるようになってからこんなじじいばかり
どうせ事故ったのも大型バイクだろ
まぁ昔から良くある事故だな
ラインミスったんだろう
ちょっと金回りがよくなると調子に乗ってしまうんだな
何年か前には経済評論家かなんかの女性が乗りこなせもしないのに外車のハイパワー高級大型バイクでアクセルひねりすぎてぶっ飛んでいって死んでいた
61歳はちょっと早いけど、まぁ死に方としては悪くない。
誰を巻き込むこともなく、自分の好きなことをやって死ねる人の方が少ないわな。
家族の有無、子供の年齢次第だけど、限界まで生きて、ボケてホームに入れられて死ぬよりはいいかもしれない。
>>369
二輪の免許はないが
このくらいの道や条件(砂利の転がる山道、雨、四輪と狭い道ですれ違いで道路端へ追いやられ)で、このぐらいの速度で、スポーツ自転車で山道走ってるが転けない
ていうか転けたら死ぬとの張り詰めた意識で注意してるからな こんなんがあるから複数でのツーリングはたとえ気のおけない友人でも嫌だっていうんだまったく
自分のペースで走るぼっちツーが一番
>>382
トリシティ、フロントが二輪なので、こけにくいけど、
こけるときはこけるらしいよ。 >>384
>当時、徳島市方面へ向かって知人のオートバイの後ろを走っていたということで、
これ重要なんだよね
なんか単純な自爆って思ってるレスがちらほらあるけど、こう言う場合は
前のバイクに追い付こうとして無理しちゃった可能性が高いわな
天国で「単独走行だったらあんな自爆するような速度で走らんかったわ」って言ってそう >>387
日曜日の午後3時だから、帰りを急いでいたんでしょうね。
まあいずれにせよ気の毒な話で・・・。 >>394
生き急いじまったんだよハードラックとダンスしてなあ >>353
これ、速度落とさないとコケるぞ!
普通に走る奴はバカだ。
路面が濡れているじゃん。
これは油膜が張られてるのと同じで、かなりヤバイヨ。
山間部の日陰のようで道にはコケが生えてそうだし、
路肩には葉っぱがあるかもしれない。
こんな状態で車体を傾けて曲がろうとしても
グリップが利きませーん(>_<) >>396
よう判らんけど、そんな所を走る馬鹿の自己責任って話なん?(´・ω・`) 身体能力落ちてるのにイキって攻めたのかねぇ
てか家でおとなしくしてろと
>>397
出先で雨が降って来たのかもしれないので
一概にバカとは言えないけど。
上手い人は速度はママチャリ程度まで落とし徐行する。
路面の状態が読めないくせに
飛ばすのはいっちょ前だから
運転技術が未熟なドヘタだという事は見てわかった。 鐘がたまった今なら憧れのバイクも買えるけど
いかんせん反射神経が衰えて乗りこなせない
悲しいけど現実と向き合わなきゃいけない
>>399
左様ですか。
俺はそもそも下手くそですが
>上手い人は速度はママチャリ程度まで落とし徐行する。
上手い人の真似事から始めようと思います(´・ω・`) >>1
左カーブか右カーブかなんてどっちから走って来るかで変わるだろ 125ccとかだったら道から落ちても
なんとかなったかもしれない
>>401
下手くそで済めばいいが
大事故して体に障害が残り、二度と元の体には戻らず
生活に不自由を強いられる状況になったら
当人だけの問題では済まない。
周囲の人は皆悲しむぞ!(´;ω;`) >>353
路肩に積もった枯葉みたいなのに載ると簡単に滑るよ >>11 バイクに乗れないほど鈍いとかゆう訳でもなく
日本に生まれて、日本製のバイクに乗らない理由が解らない
パチンコや薬物に手を出すくらいなら、バイクに乗れよ 61歳っつーとバリバリ峠小僧だった世代だな
昔を思い出して空き缶膝にくくりつけて走ってたのか
>>404
ええ、判ってます。判ってますが俺は馬鹿なので今大型取りに教習所通ってまんねん。
9月中に免許取得したいです。
バイク乗りは自分も含めて全員頭がおかしい連中と信仰してます(´・ω・`) 集団ツーリングなんて行くもんじゃないね。
メンバーになにかあったら一生の十字架になるし、
たとえ死ななくても後味の悪い思い出になる。
独りで走るべき。
ハーレーとかでスピード出しすぎてカーブで無理に倒して
ステップ擦って事故。
老人は家でじっとしてなよ。
被害者がいなくてよかったけど。
バイクは引退してスクーターに乗ってます。
歳を取るとギア操作が面倒になるんですよ。
反射神経も鈍り、判断力も衰えてくる。
だからスクーターに変えた。
歳を取ってバイクに乗ってる奴を見ると叱りたくなってくるよ
>>396
この程度で転けるようだと走ったらダメ
山道の小石、苔だけでなく、街中にもマンホールやグレーチングなど二輪タイヤを滑らせるトラップはそこら中にあるからなw
しかも352は映像で見る限りそんなに速度出してないから高速で左右にブレるシミー現象でもない
路肩のちょっとした小石や苔でバランス崩れかけても即座に立て直す反射神経、バランス感覚、体幹のインナーマッスルが強くないといけないかも マジでアメリカの外圧(ハーレー売る為)で限定解除を教習で可能にしてからひどいもんだよ >>418
なんちゃってリターンのおっさんが休日ボケーっとフラフラ走っててウザ過ぎ ゴチャゴチャ言わず10年はガレ場でゲロってこいwと
>>415
2輪に乗る人は、バイクだろうがスクーターだろうが
頭が逝っちゃってる生物と確信してます。俺もその一人。
貴方様に叱られる道理は、俺の中ではありまへんな(´・ω・`) >>402
ただ左カーブで崖下に転落だと
速度出し過ぎて曲がり切れずにガードレール突き破って転落だとすると
対向車線もまたいでまで膨らんで落ちたってことがわかるから
相当な速度超過があったんだろうなと推測が立つだろ?
まさか左カーブで左側が崖だったとしたら
切れ込みすぎてのガードレール突き破っての転落だろ?
あまり考えづらいケースだからな おいおい四条畷出身なら清滝攻めてテクもあるやろ
ナワテライダーの面汚しだな
>>411
一本橋の基準タイム、クリアできてる?
俺は卒業検定も含めて1回もクリアできなかったよ。
40過ぎで免許取って、バイク買った後もそれなりに練習したけど、一向に上達しなかった。
4年でバイクを手放したよ。 >>426
一本橋の基準タイムクリアって、誰でもできる いつかこういう綺麗な死に方をするために
バイクに乗り続けるんだわい
こんなだったら母衣暮露滝から船窪ツツジ園に行く険道なんてとても走れないだろ
最近はマスツーリングでインカム装備
ぺちゃくちゃやりながらじゃ事故るのは当たり前、一般論ですけど
>>431
半端に広かったり飛ばせたから事故ったんだよ。
明らかに狭くてクネクネしていたら、慎重になって却って事故らないと思う。
事故ったポイントは、詳しくは知らんけど、ずっと山の中走ってきてたら飛ばしたくなる感じの場所だと思うよ。 速い人に引っ張られると曲がれなくて死ぬ
マスツーリングはとてもあぶない
制限速度前後そこそこでのんびりソロツーこそバイクの醍醐味
高速道路を走ってて、出口のカーブで何度も肝を冷やしたよ。
4輪の感覚で緩い減速で入ると、全然曲がってくれない。
腰で曲がれば行けるんだろうけど、そんな訓練してないし。
>>432
喋りながら運転できない人いるよな
俺も無理
ものすごく集中力下がる 下手クソなのに必死に追いかけてだろ
2人でツーリングするとオーバースピードに成りがち
マスツーの先頭が崖から落ちると
レミングスみたいにみんな死んじゃうん?
>>431 MAPで見たけど落ち葉満載で絶対コケるだろ マスツーリングでの女性(ビギナー)と年寄り(リターンライダー)の死亡事故が多い。
理由は、自分の技量を超えて付いて行く・体力と経験不足と思います。単車と言うのは、乗って運転と言うより、股に挟んで自分の体の一部として
操作するスポーツ用具くらいに思った方が良い。
そして、死にたくなかったら「遅い」と言われることを覚悟して安全運転に努める。
バイクとはアイロニー。
乗りこなせる若い時には金が無く、
貯まる頃には中年になり衰えている。
救急で神山医院→ドクターヘリで県中って流れやろかね
>>172
NSRの人のことかな?
崖下で遺体で発見された ジジイは何故かハーレーと2stSSが好きなんだよなあ
>>426
クリア出来なくても教習所では取れるんや?
そらアカン。 20代後半でバイクの免許とって数年乗り回して怖くなって五体満足のまま卒業した俺は勝者
>>441
ディーラーでのツーリングサークルみたいなのでしかマスツーって行った事ないけど、きちんとリーダーがいて、先頭と後ろを挟んでくれたから安心して走れたよ
滅茶上手い人がいたし
速く走ろうと思えば全然速いだろうけど、凄い後ろ見てたし >>449
一本橋を落ちたら即不合格だけれど、
早く抜ける分には減点で済む
ネット上でも、駆け抜けろ、が合格へのアドバイス >>451
マスツーのバイク連隊は本当に迷惑
クソ遅いし隊列が長いから抜くに抜けない >>11
の人気に嫉妬しつつもあえて言おう
損得で人生生きてて楽しいか
とな! 年齢で反射神経云々クチャクチャ言ってる奴、免許なし検索キッズなwww
年とっても乗れるのがバイク。車の方が飯塚る。ちな最後の事故から40年以上無事故で毎日乗ってるわ
大体コケるなんて立ちごけくらいだろ。走ってるときならジャイロでまずコケねえしな、
手だけで曲がる車と違って全身の体重移動と筋力が必要になってくるから若い頃のままの感覚で曲がろうとすると
意図に対して身体能力がついていけないことは考えられる
ホンダは顔(視線)で曲がる
ヤマハは腕で曲がる
スズキは腰で曲がる
カワサキは首が曲がる
身の程を知らずに
100馬力近いのに乗る老人多いよね。
歳取ると何もかも若い人から比べて
劣るんだからさ、30馬力以下ぐらいに
しとけって
まあ乗るなとは言わないが、今世間がどういう状況か判断出来んのかね?
よりによって大阪とか、今来て欲しくない出発地の一二を争ってる場所だろうが。
自分はワクチン打ち終わったからって何処で何してもOKって訳じゃねえぞ。
>>452
まぁ、1秒足りない毎にマイナス5点だからな。 大型は10秒だから駆け抜ける戦法使うと大幅減点になる可能性がある
まあ落ちるよりはマシだけど
連れで走ってる奴の事故が多いな。
四国の山の中は危険な所が多いだろ。四国のたった18000平方キロメートル
しかない面積に東西で最高で2000m近い剣山系、石鎚山系の山々がぎっしり
並んでる関係で地形は複雑を極めるような。
イージーライダーは平原の淡々とした長い直線道路で長いアンヨを
前に放り出してそっくり返って運転するのがカッコ良かったが、日
本の短足爺が不細工な老け顔の曲がった腰で前かがみ運転は困難が
あるわなww
>>11
スキー滑ってる感覚と似てる・・・爽快感がスゴイ
あと1年に1回くらい走ってる時に自然に溶け込む事がある
色即是空・空即是色って言うのかな・・不思議な感覚
バイク乗りに言いたいけど自分でコントロール出来ない排気量のバイクには乗るな 大排気量に乗るなとか言うけど、デカいのに乗りたいんだよな。
藤田二コルがベンツのデカいのを買いたかったが、止められて
悔しいみたいなw
バイクは重量がある方が安定しているから適当に走ってもそれなりに乗れる
でも一線を超えると重量があるから止まらないし飛び出す その一線を超えないことが重要
>>11
友達ゼロのつまらん中年男だった俺がZ900rsって軽自動車程度の値段で買えるバイク買って色んなとこ行ってるだけで友達100人増えて毎週ツーリングいこう行こうって誘われるようになった 61歳なら教習所でガードレールキックターン教わってないか。もうちょい下の年代からだな
>>426
低速で安定できないのは総合的に下手くそだということだな
乗車姿勢もアクセルワークもクラッチワークもだめだということ
急制動も苦手だったんじゃないか >>352
フロントブレーキ引きずって滑ったかな? >>353
自分はほんの狭い範囲の砂利で滑って谷底に落ちた
今日の朝露は冷たいよ >>431
>母衣暮露滝から船窪ツツジ園に行く険道
地理院地図でみたらその二箇所を最短で繋ぐ道は途中で切れてるけど……
徳島r250からR193、徳島r248を大回りしていく感じ?
ちなみに個人的に県道以上の規格(車両通行不可区間を除く)で一番
走るのが大変だと思ったのは和歌山r177 >>447
2stSSなんて区分はありませんけどね。 体幹が弱い老人はバイク乗ったら駄目だよ、バイクは寝かせて曲がるもんだから
反射神経も衰えて、老眼でバイクとか自殺行為
四国なんて5万分の一の地図で見たって、日本で一番山がちで、
きついカーヴの多い所だろうと想像つくだろうに。
ちなみにSS(スーパースポーツ)というのは、古いところではバイクレースの
レギュレーション(SS400等)があったこともあるのだが、一般的な意味としては
レーサーレプリカ(競技車をイメージしたもの)やビッグバイクではなく、
あくまで公道ベースでの中排気量のスポーツ性の高い車種(代表的なのは欧米で
売れていた鉄フレームの600cc4気筒)がそう呼ばれていた(はず)。
で、それがCBR900RR(400cc並の小さな車体に少し小さな排気量のエンジンを載せた)
やYZF-R1(元々は『セカンダリーロード(一般道)最速』を謳ってた)、それに続く
機種によってリッターSSという呼称が普及したわけだ。
つまり本来であれば例えばYZF-R6がSSで、YZF-R1はリッターSSと呼ばれていた感じ。
もっとも今のYZF-R1/R6はレーサーレプリカって呼ばれそうだけど。
アメちゃんの圧力で、大型免許が教習所で取れるようになったけど、おっさんの事故が増えただけじゃん。
日本の道路なら250で十分だよ
UFOラインとか断崖絶壁のガードレールを突き破って落ちたであろう形跡がチラホラ
>>465
バイクにマンネリ感じてて20年ぶりにスキーしてみたらこっちの方がいいやとなってバイク降りて軽四のMT車買ったわ
カーブでバイクと同じスピードで走っても余裕あるな、さすがに 神山の県道、多分県道438か
29日3時やと自分は神山道の駅で確か2時半頃休憩して剣山に向かったから
多分どこかで遭遇してるっぽいが事故らしき現場は無かったのでそのあとか
徳島市内から往復166kmで丁度4時間で日が暮れる前に帰宅
都会もんは中央線の無い山道に弱いな
まあ乗ってるバイクにもよるけど
>>483
250には250の良さがある。
大型バイクには大型バイクの良さがある。
好みで選択したらいいと思う! >>487
神山町阿野の「県道」な。
徳島県の県道に438は無いから。 >>475
せっかく妖気使ってネットに書き込んでるんだから、場所特定できる内容を書けよ
もう野生動物に移動されてバラバラか・・・・ >>474
とうみてもアクセル開けてテールスライド起こしてるようにしか見えない