◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630561991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/09/02(木) 14:53:11.06ID:/twLqZcd9
<野党に問う>れいわ・山本太郎代表インタビュー「心配するな。あなたには国がついている」

―目指す社会像に込めた思いは。
 「徹底的な公助で支えるという理念だ。いま多くの人が自分の将来に不安を抱えている。
なぜかと言うと、自己責任社会がどんどん増幅しているからだ。それを政治がつくりだしてしまった。
日本は新型コロナが来る前から大変な状況だったということを政治家はどれくらい認識しているのか。
たとえあなたが世界から見放されたとしても、国だけはあなたから手を離さないよと伝えたい」

 ―自己責任社会をどう転換するか。
 「労働環境が破壊されたりとか、税金の取り方がゆがめられたりとか、一握りの人たちが得になるような社会をつくり続けてきた。
その結果、金持ちはより金持ちになり、それ以外の多くの人は貧しくなっていった。それがこの数十年の日本の姿だ。
日本は、25年に及ぶデフレから脱却できていない。まずやらなければいけないのは積極財政だ」

 ―政府の新型コロナ対策をどう評価するか。
 「コロナ禍でよく分かったが、日本は感染症に対してしっかりとした対策ができていなかった。緊縮財政で保健所や、医療体制が削減されてきた。
少子化や高齢化が問題と言われながらも、命と向き合って支える現場は人材が圧倒的に足らない。それは政府が金を出さないからだ。
れいわ新選組では、70万人いるとされる潜在看護師をリクルートするため、医療現場に復帰する人に100万円を支払う政策を考えている」

 ―新型コロナをどう収束させるか。
 「まずは大胆に世の中の動きを制限しなくてはいけない。新型コロナを災害対策基本法の災害に指定し、『徹底補償つきステイホーム』を行う。
これだけ制限のある生活が続いているなかで言いづらいが、最長3カ月で社会活動を徹底的に止める必要がある。
感染者の検査、追跡、保護、医療体制の拡大を徹底的に行ってコロナをコントロールできる状況にする。
 当然、国民や事業者には経済的なインセンティブを出す。国民には1カ月当たり20万円の給付金を出す。
社会保険料も免除し、携帯電話などの通信費も出す。休業要請に応じる事業者には粗利補償をする。
こうした支援策に加えて、消費税を廃止し、教育費も無償化する。
 最長3カ月のステイホームには、本年度予算に加えて145兆円が必要になる。その後の経済政策は10カ年計画で考えている。
現在の通常予算に加えて必要な財政規模を検討し、消費税ゼロや、10年間で官民合わせて200兆円規模の脱原発・グリーン投資などの必要な支出をする。
これをデフレで疲弊した人たちの安定雇用、所得向上につなげる。

 これらは全て当面は国債で賄う。物価上昇率を注視しながら累進課税強化と合わせて行う必要があるが、所得も向上するし、
インフレ率は5年平均では3%程度に収められるとみている。ハイパーインフレにはならない。日本にはそれだけ財政出動できる体力はある」
 ―次の衆院選をどう位置づけるか。
 「この地獄のような状況を終わらせる選択を野党第一党にはしっかり示してほしい。『次の次』ではダメだ。一発で決める。本気で政権を取りに行くという迫力を見せてほしい。
立憲民主党の枝野幸男代表が消費税減税を時限的にやると言ったのは評価すべきことだ。
これからやらなければいけないのは、有権者の選択肢を極限まで減らすことだ。
ここの選挙区は譲ってほしいとか、諦めてほしいといった交通整理をやらないといけない。そのためにも強力なリーダーシップと、人々に希望を与える言葉と政策が必要だ」

 ―政権交代の実現に向けてれいわ新選組ができることは。
 「いまは参院に2議席しか持っていない。立民と比べてできることには差がある。
私たちができることと言えば、野党第一党にハッパを掛けることではないか。
(枝野氏が)野党をまとめられないのだったら、この国をまとめられるわけがない。私は立民を超応援している」

 ―山本代表は次期衆院選にはどこから立候補するか。
 「東京や近畿など3つの比例ブロックのうちどこから出るのがいいか考えているが、まだ決められていない。
早く決めた方が良いという意見もあるが、ここまで引っ張ったならもう同じ。楽しみにしていてください」(聞き手・木谷孝洋)
https://www.tokyo-np.co.jp/article/128282?rct=politics
2ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:54:03.52ID:LDegIzjs0
本当にやるなら投票してやる
3ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:54:19.01ID:a82j60tq0
票を金で買うとか、最低だろ。
4ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:54:23.83ID:R6l9DTcJ0
ヤケクソだな
5ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:54:45.75ID:TRQWIh6x0
成長戦略全くなしで借金かよw
6ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:54:53.14ID:iu2eUr+S0
>>1
こんな夢のような話は現実にはならない
7ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:09.61ID:LDegIzjs0
>>3
実際に現金配ってる自民党の悪口か?w
8ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:11.46ID:IkFkpHJx0
やり逃げされて借金増えるんですね
9ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:18.67ID:v2JnA8Gz0
コイツやっぱり詐欺師や
10ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:24.35ID:RFQoY4aM0
どうせ実現できないから言い捨てだぜフォー!
11ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:33.52ID:xP33ISkv0
メロリン給
12ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:55:57.57ID:xhtgSYJU0
おいおいさすがに全部国債なんてヤバいだろ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:04.47ID:Mny499K60
日本の財政が破綻しそうで怖い(´・ω・`)
14ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:15.88ID:XN64mpRH0
所得で分けないならいいが、こういうの大抵貧乏人限定ばっかでな
普通に税金払ってる層はそんな政策求めてない訳で
15ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:20.52ID:BzWwb3DC0
3ヶ月で国滅びそう
16ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:24.99ID:2CIRMZX50
高市なんとかが国債刷りまくっても絶対破綻しませんって言ってたんだっけ?
17ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:25.10ID:2l73VJHJ0
いつもいつも口ばっかりだな
18ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:25.21ID:LDegIzjs0
>>13
通貨発行権があるのにどうやって破綻するの?
19ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:26.82ID:OuPnD5Jc0
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免


20ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:29.14ID:3WOKw7X90
そんな国債誰が買うんだよ
おめー頭イカれたのか?
お前は良く頑張った。もーいいから引退しろ、
んでまたドラマに復活すりゃいいだろ
21ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:29.18ID:rr5Kiqjp0
負担は未来に丸投げ
こいつに限らずツケを付け回すばっかやな
22ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:32.30ID:ayDHHwWF0
公約は破る為にあるのですw
23ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:41.09ID:N5NXu1KF0
んでその予算はどこから引っ張ってくるおつもりで?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:56:47.53ID:Ad5lBvZ50
ひろゆきといい、こいつといい、元2ch運営はカスばかり
25ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:03.60ID:g8XGQ/7f0
素人でも無理とわかることを…
素人以下の人だけがターゲットなのか?
26ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:06.12ID:86v9txF50
奇跡が起こって全員当選しても圧倒的に議員数が足りないんですが…
27ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:09.28ID:ejOSpj1J0
とりあえず自民以外やったら何でもいいわw
28ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:12.94ID:eDoa9pxL0
なんか太郎は多重債務してそう
29ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:33.25ID:v2JnA8Gz0
> 税金の取り方がゆがめられたりとか、一握りの人たちが得になるような社会をつくり続けてきた。
> その結果、金持ちはより金持ちになり、それ以外の多くの人は貧しくなっていった。それがこの数十年の日本の姿だ。

消費税が一番公平平等な税のとり方や、マヌケ!
30ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:34.38ID:snVQzRpi0
>>1
こいつ金の話しかしねーな
31ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:57:46.43ID:VkVxI4710
野党はウソ言ってればいいからラクね
32ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:11.11ID:sdL735OQ0
>>20
銀行引受
33ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:13.20ID:fqL1wAq40
言うだけタダ
実行する気はない
34ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:23.94ID:E4lhQ5d60
次はれいわかN国か悩む
35ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:30.66ID:7lyS5zJE0
バカ爆誕
36ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:32.78ID:UQVw1r1o0
>>5
あべちゃんのわるぐちやめろよな
37ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:47.38ID:Otj+/Njh0
NHK解体しろ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:58.40ID:8JHqjTA40
ケチケチ自民と違うな20万円は
投票するわ
39ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:58:59.99ID:YBYOBo+10
債務増やして逃亡ね
40ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:03.44ID:xo2FoTg60
GDPに対する政府債務 - 国のリスト
https://jp.tradingeconomics.com/country-list/government-debt-to-gdp
41ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:05.68ID:oARoQzL+0
普通の国民はこういう言ったもん勝ちやったもん勝ちにうんざりしてるのよ太郎ちゃん
そろそろ理解しな?
42ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:13.47ID:AD7QQWf90
どう考えても無理だろ、こんなの
そこまで有権者は馬鹿じゃない……と思いたい
43ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:27.13ID:TRQWIh6x0
>>36
アベノミクスしらんの?
実績はともかく

こいつはそれすらない
44ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:30.71ID:uU8mpugO0
>>1
w
45ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:38.24ID:TvSMKlvc0
マジでか!!投票行くわ
46ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:50.96ID:hqgOBbCL0
現行の経済無視とか政治家としては無能だな
47ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:54.88ID:U5ODuz0n0
給付金くれるところに投票する!それだけだ
48ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:57.99ID:LDegIzjs0
>>20
いざとなったら日銀が買えばいい
49ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:59.11ID:q2Bm0yP30
>>1
当面の間ってなにその雑な計算
50ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 14:59:59.95ID:JftsOpr10
こんなのに騙される馬鹿もいるからたちが悪い
51ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:04.65ID:oD4Ijj1D0
月20万を何ヶ月くれるのかな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:17.81ID:9AkvzyYN0
やるなら雇用調整助成金の延長とか失業給付の延長とか本当に困ってるところ限定で良いとは思うけれど・・・
53ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:19.79ID:Hs02WN3S0
なんやろな官僚が言うこと聞いてくれると思ってるんやろか
王様かなにか勘違いしてるん?
54ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:21.55ID:LDegIzjs0
>>42
財務省プロパガンダの財政破綻論信じてる奴の方が圧倒的にアホ
55ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:32.82ID:2CIRMZX50
>>1
預金封鎖やりそう。
56ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:35.84ID:LDegIzjs0
>>49
インフレ率次第
57ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:37.50ID:8EPn2k930
よし、太郎に一票だ。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:39.94ID:R4yNpIU40
大袈裟できない政策言っても損する これじゃ票が集まらん
1〜2年間限定消費税無し コロナ慰労見舞金国民全員20万支給ぐらいなら
実現はできるし 票が集まるぞ
59ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:41.69ID:XK9ahx2X0
返済はリボ払いで
60ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:43.96ID:mEus1+rR0
>>1
…と、中卒が申しております。
61ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:53.01ID:mXiXkb6p0
>>1
こいつは経済のことは割りとまともなんだよな。
少なくともこれに近いことを言う自民党の人もいるのだからな。
62ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:56.45ID:1v/4mAwn0
>>1
財源は飯塚が出すってさ
63ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:59.06ID:L2DSWVI90
さすがにアホやろ
どうするん
64ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:00:59.42ID:Wob1pdvc0
>>5
貨幣発行できる唯一の政府が借金しないと成長なんてもんは存在しないんだよw
ちょっとは経済を勉強しろw
65ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:00.18ID:UQVw1r1o0
>>43
だから成長戦略ゼロのアベノミクスのわるぐちはやめろっていってるだろ!!
66ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:05.87ID:kexTksIB0
>>39
既に自民党が過去最高の国債使ってるけどなw
67ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:07.94ID:HqUT/nCx0
竹中みたいな悪党と一緒に兆単位の税金を抜き取っている自民党と比較されるな
同じ兆単位の税金を使うなら国民に使うと言っているれいわのほうが良い
68ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:09.52ID:K0snVEqs0
こういうまともな経済政策出せるのは山本太郎だけなんだよな
69ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:16.58ID:QzjSEgfH0
ばら撒けと思ってる有権者ですらドン引きするレベルのばら撒きやめーや
70ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:16.97ID:6IFqxGKs0
すごい円安になるな
ドル不足になる前に両替しとく奴らが殺到だろ
71ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:26.38ID:IA2E+7b60
金くれるのとくれないの
金くれる方に入れるよ俺は
72ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:28.73ID:KXn/5Gzw0
美味い話には裏があるって教わって育ってきたからちょっと、ねえ。
73ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:28.74ID:oxlyfUr40
政権取れないからこそ言えるんだよな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:35.61ID:vG+USm200
>>68
シムシティやってんじゃねーんだぞ?ゲームか?
75ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:01:44.29ID:LDegIzjs0
>>63
日本には通貨発行権がありまーす
76ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:00.34ID:kexTksIB0
>>64
国債発行してるのに
利権中抜きだけで終わるから全く成長しないのが今の自民党政治だでww
77ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:14.12ID:vG+USm200
こいつは目がヤバい
目がただの空虚な穴
78ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:19.03ID:eX5LFTm10
絶対不可能すぎてもうな、、、
79ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:22.36ID:lr8AmTg20
【即決】給付金300万円出す政党に投票する
80ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:24.68ID:E0ZDsg6+0
>>1
【経済】「国内パスポート・手形」「1カ月に10万〜15万円くらいのベーシックインカム」国会で提言…政府諮問委の経済専門家新メンバー [特選八丁味噌石狩鍋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1590022250/

2020年4月30日

Tad
@TadTwi2011

本日の国会。 なんと、コロナ危機のドサクサに返済不要の大企業向け支援を潜り込ませていた。まさに火事場泥棒。 小池晃議員「今やるべきは大企業向けの返済不要の支援ではない。学生、医療、中小企業、フリーランス、文化芸術の支援に税金を使うのが政治の責任ではないか」

https://twitter.com/TadTwi2011/status/1255777551894507521
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
81ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:32.76ID:VEyVOWWt0
独裁者でも目指してるのか?
82ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:37.02ID:8aU+XBwd0
また始まったかこの人w
もう飽きたよ・・・
83ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:37.06ID:TvSMKlvc0
公約を日本全国に知ってもらわなきゃだね^^
84ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:37.52ID:Wob1pdvc0
>>42
無理じゃないんだよ
みんなそう思い込まされてて財務省に騙されてるってのが現実
85ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:38.10ID:d9RJJIt60
税金が中抜きに偏るよりいいんじゃないかな
86ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:39.13ID:ukLjbLa+0
タワケみたいな事言ってんじゃねーよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:48.39ID:H6ON4lJ90
復帰したら100万てw
88ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:49.68ID:Ud4RE2Ah0
さあ、お金を刷れ!刷れ!刷れ!
たくさん刷れ!もっと刷るんだ!
みんなに配ってやるぞ
89ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:52.28ID:bydL4W8Z0
国債が何なのか理解してないで財源とか言ってる説
90ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:02:58.73ID:IKfphDTa0
言うだけなら何でも言えるよなw
91ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:06.30ID:LMgIh0Ex0
コロナで街頭活動が不発気味だったN国れいわはきついだろうな。
92ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:08.09ID:ogGEwToD0
こいつは日本をジンバブエにするつもりだよな
93ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:08.32ID:K0snVEqs0
>>61
>少なくともこれに近いことを言う自民党の人もいるのだからな。

いない、せっかく刷った金で賄賂目当ての公共事業とかはまだマシなほうで、金融緩和まで言い出すから、全然近くもなんともない
94ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:14.31ID:vG+USm200
政党支持率0パーセントの政治家でも無い芸人崩れがなにをゆめみたいなこと言ってんのや
95ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:16.37ID:wJNsP1h40
>>7
言うほど配ってるか?
96ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:25.84ID:DEdF6ECP0
ドリームの世界やん
97ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:29.55ID:G3ZE62LU0
埋蔵金レベルの絵に書いた餅
98ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:31.62ID:7WgP2nyl0
出来るわけねぇはな>>1こんなの
99ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:32.46ID:Um9oM3GW0
こりゃ山本太郎総理大臣爆誕やな
100ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:33.45ID:Bno3gzn20
もう口ばっかだこの野郎
101ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:39.92ID:5w69ARCf0
メロリンキュー付金最高!
・・・はぁ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:46.62ID:E0ZDsg6+0
129 名無しさん@1周年 2020/03/02(月) 21:11:57.69 ID:x

ちゃんと所得税法人税で国の借金返してきてたら、今頃20兆円で感染症対策が取れてて、50兆円で後遺症残る患者への給付を決定出来てるんだよ。
公務員を無駄に雇って無駄に高い給料出して、ろくに働きたくないって安い賃金求めて生産を外国に渡しちゃったからみんな死ぬんだよ。

【社会実験】ベーシックインカムはどうだったのか? フィンランド政府が最終報告書を公表 [豆次郎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589200110/

>>1
103ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:50.76ID:QzjSEgfH0
れいわは消費税廃止一本に絞ってやってった方がええよ
それだけでもだいぶ助かるしな
104ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:51.02ID:VxeDcmBZ0
共産主義者 wwwwww
105ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:51.78ID:kt8zZAvh0
>>1
太郎よ、日本の明日はお前に任せたぜ。
106ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:03:55.68ID:TvSMKlvc0
石油国アラブみたいじゃね?
107ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:00.39ID:vG+USm200
>>99
政党支持率0パーセントなんだが?武力クーデターでもやるのか?
108ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:01.25ID:8HPc1XwH0
>>1
で、その借金はどうやって返すんだ?
後先考えない浪費する政党とかイラネ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:01.74ID:8j5Cvn5H0
悪夢の党と一緒やな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:01.81ID:eX5LFTm10
低所得者には毎月10万無職には20万ならまだ現実味あるけど、まあこれも不可能だけど。
111ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:03.52ID:vEaK+bEm0
金で釣るとか最低だ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:25.97ID:7PBieMrr0
責任のない奴は気楽でいいよな
113ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:27.99ID:e1Y5TlqP0
すでに救命ボートにのってる上級とお友達にばかりライフジャケットとお菓子くばってる与党はもうだめだよ

山本かどうかは別として、ちゃんと溺れている人に浮き輪を投げる
まともな政党に投票しよう
114ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:37.21ID:/z8lfM8Z0
すぐ投票します
115ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:40.80ID:dcegCWW10
太郎は大風呂敷広げたな
ただ今はその意気込みの方が良い
116ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:50.08ID:R5zCQ6j70
メロリンに入れるは
117ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:51.24ID:E0ZDsg6+0
>>1

財源はこれまでも散々話されてきた地方債と所得税

851 不要不急の名無しさん 2020/06/15(月) 19:39:30.81 ID:3B

763
地方債

国債より利回りがいいから銀行はガンガン買う。
銀行は与信力が上がるので企業への貸し出しが増える。
企業は借金して事業回す方が得するのでどんどん借りて企業業績を上げる
そうすると本社のある東京の法人税や所得税など税収が上がる
東京は上がった税収のぶん地方債を買い戻す

誰も損せず経済成長していくんだよね

【コロナ】辛坊治郎「政府は国民全員に1人当たり100万円の現金給付をした方がいい。確定申告で高給取りからは後で返還してもらえばいい」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1585400640/-100

*政府の借金はウソ

65 名無しさん@1周年 2020/04/02(木) 11:57:03.21 ID:g
昨日の国会で西田が黒田に問い詰めるも、
黒田は国債は無制限に買えないについての説明はできず。
つまり、太郎ちゃんの言う100兆の財政出動は可能。
与野党共に財政出動に賛成しているのに、
安倍政権だけがかたくなに拒み続ける。
118ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:04:55.79ID:2uMm8DmK0
それじゃ俺が総理大臣になったらお前らに一人一億円あげるわ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:02.85ID:IvNxQtlo0
最高すぎて山本に投票するしか無いように思える。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:16.23ID:ewDecJN00
早くやれよ。
121ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:17.09ID:9AkvzyYN0
>>95
限定的には配ってるんじゃない?
雇用調整助成金の延長は昨年の春からずっとやってるし
122ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:20.38ID:mem+tkET0
自転車操業
123ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:25.95ID:cK5JL4aO0
>>108
返さなくていい(と山本は思っている)
124ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:27.27ID:/UwtO36p0
もう金融資産の半分以上をドルで持ってる
125ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:27.78ID:AgpIwVXV0
よし、頑張れよ
今度こそ本人が国会に行けよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:30.07ID:hqgOBbCL0
ハイパーインフレ施策
127づら
2021/09/02(木) 15:05:32.47ID:SGyRE2nR0
cisロジャーズ

――日本に今後、どのような変化が起きれば日本株を買いますか。

 まず消費税廃止などのドラスティックな減税が行われること。そして日銀が量的緩和をやめることだ。
128ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:41.13ID:fTsqtS5N0
安全保障を語らないのが気になるわ
129ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:42.53ID:6IFqxGKs0
バカ本アホ郎の案だと誰が国債を買うんだよ
日銀は直接買えないぞ?
円安になることがわかってるんだから金融機関は国債なんて買わず外債を買う
結果、輸入品が暴騰でドルを持ってない貧民が苦しむ
130ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:44.62ID:DgmhjLAm0
ゲーム感覚やな。中抜き認めんと人は動かないしリセットボタンも無いんやで
131ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:46.38ID:wkIhBJ680
全面的に支持する
直接的な給付が最も効率いい
132ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:51.78ID:bLztGj3v0
本気でやりそうだから迷うじゃねーか
133ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:05:53.04ID:2sZ/DoxZ0
なんだか大盤振る舞いコンテストみたいになってるな。
まぁそのくらい言わないと完全に飽きられてるもんな。
134ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:01.27ID:kexTksIB0
因みに自民党さんは去年112兆
今年は概算請求だけで112兆
全部過去最高の国債額だけど
一向に庶民の暮らしぶりは良くならない
中抜き万歳には最高だけどwww
135ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:04.08ID:Xe7vAtMX0
大阪の最底辺私学、箕面自由学園高等学校をご卒業。

ただのアホだが、害でしかない!
136ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:04.40ID:vG+USm200
こいつら都知事選でも草加婦人票がれいわに投票する!山が動いた!って内輪だけで盛り上がってたけどw
惨憺なる結果だったよな?バカかこいつら
遊びでやってんのかこのキチガイ共がよ
山本太郎は国民舐めてんのか?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:06.73ID:jvd0HVYj0
山太郎全力応援
138ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:08.14ID:rg/X2P360
時給を上げると言えない奴は似非政治家
企業と対立しないで都合の良いことを言ってるだけ
対立するのが政治だからな
それをしていない奴はペテン師なんだよ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:09.00ID:A4dGw0SR0
国民民主が一番現実的な事言ってる
140ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:12.38ID:Rm2QGhDQ0
めちゃくちゃな人だな。信用できない。
141ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:14.54ID:SdpHrbPw0
>>15
一度リセットになるならそれでいい
142ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:18.15ID:0RX6oGj/0
おおーいいぞー
143ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:19.51ID:hFUxjl650
言うのはただ!

どうせ実現しないんだから
144ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:19.53ID:TvSMKlvc0
>>118
俺ら貧困は個人へのばら撒きならインフレ歓迎だからw
145ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:21.10ID:zBc6Z7ok0
バカはお気楽に好き勝手言えて幸せだな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:21.14ID:yNRtxXga0
>>52
だからそれは中ヌキや不正の温床になるから無駄が多いって何度言ったらわかるんだ!
一律20万がコスト最小でベスト。ただし消費税廃止はいただけない。やるなら所得税廃止。
所得税も不正の温床であり調査にコストがかかりすぎる。消費税がまだしも不正がしにくい。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:21.86ID:cQ+zCFkg0
あまり強い言葉をつかうなよ


無能に見えるぞwww
148ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:42.77ID:w8n+C4MW0
政府が日銀に頼んで輪転機をフル稼働
渋沢栄一の一万円札を取り敢えず20兆円分用意してくれと言うだけの簡単な仕事
149ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:46.04ID:puHdBT6C0
手元に無いカネを使う算段を安易に考察する政治家なんざ
破防法適用でいいんだよwww
150ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:46.69ID:Y6tQOqL40
公務員の給与を半分にすれば20兆円の財源が確保できるから公約に入れろ!
151ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:47.76ID:YmtkKZtn0
徹底的に卑怯者でクズ
こいつなんの目的でこんなに偽悪的に振舞ってるの?
ネトウヨが送り込んだスパイなんじゃないの?
152ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:52.22ID:ADauAZ3k0
頼んだぞ山本
153ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:53.35ID:N/6uXtl90
いまもアベノミクスで株買ってるんじゃないの
154ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:54.67ID:2sZ/DoxZ0
>>132
過半数とれるほど候補者擁立できるとは思えんのだが。
その時点でやる気はないに等しい。
155ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:57.73ID:1JJR8eln0
目先が良ければヨシ
ワクチンみたいなもんだな
156ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:06:59.12ID:0RX6oGj/0
比例はレイワ共産の二択やな
157ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:00.26ID:k252bAba0
>>30
票を金で買うつもりなんだろ
まあ政権なんてとれるわけないし、とるつもりもないんだろうけどな
立憲のクズども同様に政治家ゴッコをしたいだけだろ
158ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:01.80ID:vG+USm200
こいつら山本の支持者は芸能人好きw
159ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:03.03ID:hFUxjl650
馬鹿を釣って一議席でも増やすのが目的
160ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:03.13ID:E0ZDsg6+0
>>1
117 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 11:18:01.86 ID:1t6
105
安倍とかは格差拡大派だから
mmtやって上級にくばるのが自民
中間にくばるのが立憲
底辺やナマポにくばるのが山本太郎

118 ニューノーマルの名無しさん 2021/07/19(月) 11:18:29.62 ID:e

117
わかりやすい
161ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:04.07ID:e1Y5TlqP0
溺れている人に自助というやつが権力もってたらだめだよ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:11.28ID:r1RWS9J20
韓国ならトップ当選☆☆☆
163ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:17.22ID:gW79mYtV0
いつまでも国債を誰かが買ってくれるならいいけど
164ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:19.80ID:tuLMBeGy0
これを自民党が真似すればいいんだよ
165ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:19.93ID:oWvGXWHU0
やっと本気の政治家が出てきたか
166ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:26.41ID:rUToYjvf0
じゃあ俺は一秒ごとに一億円を全国民に給付する!!!

財源は国債!
167ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:28.57ID:ZxoHENEp0
無料の教育なんてほぼほぼ無意味
教育にこそお金をかけるべき
168ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:28.98ID:QackGR/l0
主流にならずともれいわや国民民主が少し議席増やせれば自民や公明の政策に影響与える
与党の中にも消費減税、給付金派はいるからね
169ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:36.38ID:bx/wP6/m0
国債だと金利分調達額が目減りするから日本政府は1兆円硬貨を100枚鋳造してそれを日本銀行に渡して日本銀行券100兆円を調達しろ
170ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:39.85ID:LRTRYZ+g0
無理だと言ってるのは麻生みたいな連中
171ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:45.85ID:vG+USm200
>>165
そういうスローガン好きやなお前らw
172ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:45.98ID:8frk0jWx0
口で言うのはタダだからな。
173ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:47.30ID:nVrDxT690
後世に借金押し付けんなよ
団塊と同類にはなりたくないよ
174ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:47.82ID:AgpIwVXV0
お前らが毎回給付金給付金言ってるのに
結局出そうとするのはれいわだけというw
175ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:07:50.53ID:18PnLK050
山本太郎の円天札でよろしく。

引き受け先が居るならどうぞ。
176ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:03.34ID:LDegIzjs0
>>163
日銀が買えば何の問題もない
177ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:07.14ID:WJAGH/yo0
>>75
日本政府に紙幣の発行権はないけど硬貨ばかり作るのか?
178ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:09.28ID:SWpyj3la0
小学生じゃないんだから、もうちょっと地に足着いた政策打ち出さないと
バカの票釣ってどうしたいのよ
179ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:09.52ID:ifh6xVjg0
以下、税金すら納めたことない乞食どものレス
180ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:12.13ID:kt8zZAvh0
どうせ終わった国なんだから一発逆転を狙って太郎に入れようや
181ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:17.02ID:0RX6oGj/0
>>168
とにかく自民を減らせばマシになるわ
182ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:23.29ID:wfM2SfOv0
まーた、できない事をでかい声でいう
馬鹿がまた騙されるからやめろって
国債発行したあとどうすんの?
183ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:31.13ID:rUToYjvf0
>>176
だよね!

俺は全国民に100兆円配る!!!
184ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:34.61ID:Ur+4Kt+K0
こいつ、頭悪いのか、それとも詐欺師なのか?
185ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:36.43ID:IbbnJpA20
できないことばかり言う奴
186ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:39.00ID:GC6xScuW0
>>1
バカ
187ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:39.04ID:2IXJqnCe0
うまい話、乗っかったな〜。
そしてグチャグチャになったっけ。。。
あの時と同じ匂いがする。
188ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:40.20ID:ESyVf4Rp0
国レベルの開発上げるにはそれがまず無いと持たないもんな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:42.52ID:DBXskbZ10
ちょっと怖いな
190ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:43.25ID:vG+USm200
ようやく本物の政治家が現れたwwwww
政治家でも無いただの芸人辞めた無職やぞ?
191ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:43.69ID:UsWZFqri0
>>175
税金からの償還はしない方針でよろしく
192ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:08:56.52ID:/ByfFu620
こいつもMMT信者かよ…
いくらでも借金していいならさっさと油田とGAFA買ってこいよ
193ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:04.10ID:cK5JL4aO0
>>129
一応国会の承認があれば買えるんじゃ無かったっけ?
194ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:04.50ID:jaNLVJJ/0
議員は車椅子に乗った人とかなんでしょ?
195ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:05.86ID:P7eJgi/p0
おまえたちはブサイクの正論は聞きもしないくせに
ちょっとシュッとした顔だったらデマカセでも聞くからな
196ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:14.96ID:RPkNAl9m0
子孫に負の遺産しこたまのこす政策はどうなんだろう
年寄りの人口割合ががっつり減ってればまだしも
若い衆少ないのにハチャメチャなこと言うなよメロリンQ
197ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:18.41ID:cvT4Nl+v0
アホだなぁ
ツケを未来に回すだけじゃん
198ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:26.59ID:o/FWm7mi0
国債発行は税収不足を補う手段ではありません
通過流通不足を補う手段です
199ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:26.79ID:K8BK/J100
高市もMMtでこっちもMMTでも使う先が国民の生活を楽にして景気をあげるなら
同じmmTなら山本太郎かな
200ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:26.87ID:SJIyJTpd0
ネットで望まれてるの羅列しただけだな
できない奴やらない奴は気楽なのでただただ構ってちゃんを極める
一番構われるのはこういうパフォーマンス

ただもう無理だ
こんなのですら茶を濁せない
消えて良いぞ
201なわなあたあ むむ
2021/09/02(木) 15:09:29.29ID:5bTu5zKU0
全部国債かよwもうメチャクチャやな
202ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:32.78ID:ECvXiPzA0
断固支持!
日本再生のキーマンは山本太郎だ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:33.20ID:V0T9Wf320
中抜き制度にメスを入れる宣言したら支持増えるで
204ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:36.15ID:VqHW2Ywt0
>>173
山本に言う前に今の政府に言えよw
205ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:37.03ID:yxnaR7Hc0
>>12
高井たかし
@t_takai
れいわ新選組山本太郎代表が主張する「年間144兆円国債を発行してもインフレ率2%にならない」。
根拠となる参議院調査室の分析データを全て財務省に渡した上で見解を問うたが財務省は答弁を避けた。
否定できるならするはずなので財務省は事実上認めたことになる。
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
206ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:38.47ID:3/P6VwRt0
今まで働いても働いても
税金で搾り取られてきたから
これくらいの還付があってもいい
財源足りなきゃ自民とそのお友達から
補助金返還してもらえばいいだろ
207ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:41.27ID:1PY3CFn50
出来るかどうかみんなで山本太郎に入れようぜw
208ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:43.10ID:0RX6oGj/0
>>198
そのとおり
209ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:43.99ID:8KIgNO840
自民じゃ有事に権力争いと中抜きしかしない無能なのがバレたし、もうコイツでもいいかなと
210ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:45.55ID:u5/kMzwe0
給付金はいいけど
ステイホームは効果なしだよ
守らないやつを射殺でもしない限り

あと国内から外国人を排除しないかぎりコロナは増え続けるよ
入国の検査なんてすり抜けちゃうんだから

外国人排除もやるなら賛成するが
211ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:47.07ID:9AkvzyYN0
>>146
一律だと財源的に1回ぐらいしか配れないんじゃない?
そうなると失業者とかは一時的には助かるけれど結果的に助からなくなると思うけれど・・・
いや、緊急事態宣言を出してる間は継続して配れるというならそれでも良いとは思うけれど
212ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:51.25ID:fQ3Ke/PF0
議員報酬の引き下げやれや
213ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:54.64ID:Y1I+BbjG0
きれいなジャイアン
きれいな山本太郎
きれいな日本
214ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:55.56ID:xJsGe2Kq0
絶対政権取れないと分かっているから
お気楽で良いねw
215ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:55.61ID:xsY5rrVC0
>>1
財源抜きにしても、そんな金額を動かせるノウハウも、官僚に対するコネも無いだろう。
もうちょい党の身の丈にあった政策を掲げろよ……
216ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:56.34ID:k8d9R+cC0
外交や防衛についてはだんまりなんだな
217ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:57.69ID:9OyupRwa0
子ども手当()高速無料化()
218ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:58.83ID:7qArRP5y0
れいわとN国だけには絶対入れない
民主の方がまだマシ
219ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:09:58.88ID:2e4BA1j50
気持ちはわかるけどさ

山本太郎に財務省が動かせるとは思えない

口だけの、そうでしたっけウフフコースだろ
220ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:01.27ID:pSBuUsip0
パチンカスに心配するなあなたにはアコムがついている
と言ってるのと同じ
221ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:01.87ID:wfM2SfOv0
>>21
ほんとな
借金、原発、廃棄物や汚染物質、
少子化、コロナワクチンの後遺症、影響、
何でもかんでも未来にぶん投げすぎや!
222ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:06.22ID:kexTksIB0
>>197
自民党の国債発行はいいのか?
この二年だけでも224兆上回る国債発行額になるんだがwww
223ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:07.41ID:MjQLqTeZ0
公約は守れなかったら刑罰を与えるべき
224ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:11.31ID:K0snVEqs0
>>177
日本国には紙幣発行権あるのに、何の寝言?
225ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:16.56ID:KwEWWWdF0
>>1
どうでもいいけどお前とこの障害者議員にちゃんと仕事させろよ
226ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:17.10ID:dbSuEgeg0
いいぞー!最高だ!
227ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:22.33ID:Bch6QrIw0
日本を「失われた30年」・世界唯一の衰退途上国の地獄に落とした諸悪の元凶、自民党
(日本人の所得中央値は既に韓国人以下)
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
上級(腐敗利権層・富裕層・公務員)のみが潤うアホノミクスで、平民は貧乏になっただけ
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

全ての元凶は、日本人を騙し搾取し、利権を貪るしか能がない、史上最大の反日売国奴・基地外パソナ自民党
(経団連・腐敗官僚・電通の意向のみに忠実な鬼畜集団・パソナ自民党政権)を、
これ以上生かしておいたら、上級以外の日本人と日本は滅ぶ

長期権力は腐敗する
全ては選挙で、腐敗利権の権化・諸悪の元凶パソナ自民党を潰さない、
平和ボケ家畜と化した日本人自身の自業自得
まともな国ならとっくに選挙やデモ、クーデターで革命を起こしてる
228ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:24.39ID:oD4Ijj1D0
>>57
間違えて河野太郎や麻生太郎に入れる有権者多数
229ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:24.55ID:SIyzh6ir0
>>218
丸山穂高はええやん
230ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:26.62ID:xNjyySou0
消費税廃止は流石に無理じゃね
3%くらいにして議員とか居なくても良いような公務員の給料下げればいいよ
231ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:28.02ID:fi1m2iaA0
自民が言ったらばらまき政策
232ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:31.97ID:yxnaR7Hc0
>>199
高市のMMTは国民のためでなく財界のために使うためのそれ

消費税減税を一切口にしないことを見ても明らか
233ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:33.03ID:BjWSd/8b0
これ何がダメなの?
234ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:38.50ID:sA4iRy2H0
国債はもう破綻していいよ

ハイパー円安

定期預金ばかりしてる奴を潰せ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:41.59ID:VYm+ABxe0
国債発行しまくって、GAFAの株買占めろ
出来るかな?
236ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:47.31ID:cKKd42ND0
>>1
参議院の廃止、デジタル庁・観光庁・こども庁の廃止を財源にしろよ
237ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:49.62ID:aewdbvZP0
国債暴落 デフォルト 銀行崩壊
238ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:49.91ID:E+MWNBjX0
>>42
国民の半数以上が効果も副作用もよくわからん核酸医薬(mRNAワクチン)を打つくらいにはバカだろ
239ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:10:56.67ID:Fy+GBbMZ0
毎年インフレ3%か、
ただでさえ飲食のカサ減りが続いてるのに、所得が上がってもデフレになれた国民がなっとくするかな?
240ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:01.06ID:nzTj8zAo0
前回の選挙でこいつが言った公約いくつ実現した?
0やぞ
こいつのいう事信じたらあかんよ
また障害者当選させる気じゃないのかな
241ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:02.23ID:LQvyvs6g0
>>233
ダメじゃないよ
242ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:08.78ID:Bch6QrIw0
1増税などは全く必要がない
まずは民主党が定めた景気条項を破り、究極の大暴挙、全く必要性の無い大義も無い、
低所得層ほど苦しむ消費税を完全廃止するのは、日本再生のための大前提
(消費税はキチガイ自民のスポンサー・経団連のための【法人税減税の穴埋め】にされてるだけという現実)

日本国民の真の敵・キチガイ自民の犬の情弱ネトウヨ(反日売国奴の在日朝鮮人=ニセ保守)が目をそらし続ける現実

2
世界一の税金泥棒、日本のゴキブリ無能公務員の給与を民間(中小企業)並にする
官僚一人頭・数億円以上の莫大な天下り利権も当然廃止する
243ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:14.53ID:g9v1fOg+0
きちがいだ
244づら
2021/09/02(木) 15:11:16.83ID:SGyRE2nR0
cisロジャーズ

増税して得た予算は社会保障の充実に使われるとされていますが、本当は無駄な橋や道路を作ろうとしているのでしょう。

安倍首相が借金に目をつぶっているのは、最終的に借金を返さなければいけなくなる時には自分はもうこの世にはいないから、関係ないということでしょう。そのツケを払うのはいまの日本の若者です。

いま日本がやるべきは、減税と支出削減です。日本人は安倍首相から予算の権限を奪い取ったほうがいいかもしれません。きっと1億人の日本人のほうが、自分や自分の子、孫のことを考えてより賢明な決断ができると思います。

法人税の減税はどうか?確かに安倍首相は法人税の減税に取り組もうとしており、これは評価できます。しかし、法人税の減税がそれ以外の部分の増税とセットになっていることにお気づきでしょうか。消費税がまさにそうですし、最近では所得税の増税も検討され始めたそうではないですか。

法人税減税が行われれば、海外投資家はさらに日本株への投資を増やすので、株価は上がります。一方で、消費税や所得税などが上がれば、多くの日本人の生活は苦しくなるばかりです。つまり、これもマーケットにとっては嬉しいけれど、日本人にとってはよくない政策ということです。
245ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:22.70ID:BjWSd/8b0
>>198
それは誰の為なの?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:24.04ID:qTG98oQJ0
反自民としてはれいわ一択
比例はれいわ
247ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:25.96ID:CFC9oSQp0
税金がいくらあっても足りないのは中抜きが横行しているからよ
248ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:27.38ID:DeAyoU4O0
>>1
それで財源を安定化出来るなら、政治力半端ないわあんた。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:29.98ID:3WiFxSOl0
もうここしか投票先はなさそうだね。
全国にバンバン候補者を立てて。
250ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:30.87ID:AkXve5RC0
高額所得者の税金を上げろや。
251ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:31.88ID:vursEjzX0
岡崎市長選挙の再来
252ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:32.76ID:LL7/GKSw0
マニュフェストは守らなくていいってもう常識だからな 言ったもん勝ちよ
253ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:33.83ID:+NTiBbTN0
あと中抜き規制法な
90兆円くらい毎年うくかも
254ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:35.00ID:3zVk9pXv0
その国債はだれが買うん?日銀?
255ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:39.89ID:T+xZyPkE0
財源は国債
つまり山本と安倍は仲良しって事?
256ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:48.87ID:UCdO68Iz0
ハイパーインフレになる〜って言ってるの立憲の仮想通貨議員とか高須とかだからねw
257ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:52.92ID:g9v1fOg+0
出来もしないことを掲げるなよ
258ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:57.21ID:7qArRP5y0
やべえ…共産がマシに見えてくるぜ
259ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:11:57.84ID:oVTDrFO90
>>249
障害者を?
260ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:02.29ID:ohCXXQ3E0
>>1
もうそんな戯言にだまされるやつはいないのだよメロリンキュー
261ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:11.05ID:yyBhdV0g0
この手の国民を買収する政治家が
出てこないための日銀法な訳で(笑)

広島で、選挙対策給付金を配って
犯罪者扱いされた政治家が居ることを
忘れたら駄目だな(笑)
262ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:11.77ID:l7s5QHsp0
暫く無課税はいいなぁ
263ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:13.75ID:UuKQJuKX0
年収300万以下の人はみんな仕事辞めるわ
264ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:13.78ID:RVu7u0Ag0
消費税の撤廃と社会保険料関係の「労使折半廃止・雇用者全額払い」で良いわ

特に労使折半は無駄なコストの上に事実上賃金の中に入ってるものだからな
265ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:17.56ID:Un/7gx+z0
>>61
安藤さん潰されちゃいましたね・・・
無念すぎる
266ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:20.79ID:ea06hNJv0
と、当面の間・・・
どのくらいの期間でしょうか?
267ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:21.73ID:4ADisaJb0
山本太郎に入れるわ
268ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:34.45ID:TvSMKlvc0
>>218
消費税引き上げて世界にばら撒いたの野田総理やで?
269ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:36.24ID:Bch6QrIw0
3
1億総中流社会を壊滅させ、日本を土人国家に転落させた日本史上最悪の鬼畜・竹中平蔵
(労働派遣法を改悪→社会のセーフティネット製造業にまでタブーだった派遣労働解禁→大手派遣パソナ会長&自民党の最高顧問)が築いた、
世界最大の派遣会社天国のピンハネ率を規制する

パソナ竹中平蔵・自民党が築いた世界ブッチギリで突出する日本のピンハネ中抜き奴隷商人(派遣会社)の多さ

【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
民間どころか、お役所までも率先して非正規雇用化。日本人の4割を非正規に落す
非正規社員比率が増大し、若者の生活難、結婚難が深まる。

1億総中流社会が完全破壊&雇用環境崩壊で、氷河期世代を中心に非正規雇用が激増し、金が無い新底辺層が超激増→
足りない奴隷補充に売国移民党(パソナ自民党)が移民政策大促進
270ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:36.90ID:fwDPrIR60
それ問題を全部先送りにするだけの「今がよければそれでよし」政策じゃん
安穏と年寄りに寿命を全うさせてこれからの世代はその尻拭いだけの人生かよ
271ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:38.18ID:BjWSd/8b0
>>216
内政や生活が最優先だし
外交や防衛に興味や利害がある人なんて極少数でしょ
272ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:39.59ID:7ODF/rG+0
財源しっかりさせないと国債でとかあまりに無責任
273ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:12:58.36ID:LQvyvs6g0
>>235
ひろゆきさんはF爺に勝ってから発言してくださいね
274ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:00.18ID:gty3gFRa0
彼らはいつも素晴らしい約束をする
守る必要がないからだ
275ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:02.34ID:N1ncFSMD0
さすがミナミの帝王、萬田はんの舎弟ですわ
スケールがデカいでんなぁ
276ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:03.25ID:1Gwj8NBa0
びっくりするくらい無策だったw
277づら
2021/09/02(木) 15:13:05.82ID:SGyRE2nR0
cisロジャーズ

繰り返しになりますが、アベノミクスで日本経済が成長することはできません。しかも、アベノミクスの悲劇が深刻なのは、本質的な問題を隠そうと莫大な量の紙幣を刷って、大規模な財政支出を続ければ続けるほど、後世の日本人が背負う借金が膨れ上がってしまうことにあります。
278ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:07.25ID:UCdO68Iz0
>>272
財源は必要ない
279ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:09.00ID:qTG98oQJ0
>>265
山田がいるさ
280ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:12.05ID:+d7Eoma80
日本じゃなくて自称富を分配してくれる国に行けや
行った人の感想
「少ししか配給してくれない治安が悪すぎるどこもめちゃくちゃ不衛生で周りの人達馬鹿ばっかりで嫌になる、日本に帰って普通に働いて暮らしたい」
山本太郎のやろうとしてる事は馬鹿を作り出すだけだ
281ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:15.29ID:QackGR/l0
インフレ率を5年平均で3%程度に収めるというのが気に入った
自民の高市だと2%に達した瞬間に緊縮に舵を切りそうだからね。ある程度のインフレ率をキープするという考えをしてほしい
282ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:16.79ID:mJCymXPV0
>>15
一回滅んだ方がいいんじゃね?
利権まみれで腐りきってるし老害が保身ばっか考えてるしろくでもねえよ
283ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:17.48ID:F3wmzKVT0
こりゃ投票所で選管の人や立会人に「20万円くれる候補者はだれかね?」「20万円くれる党はどこかね?」ととおたずねする件相当になりそう(´・ω・`)
284ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:21.71ID:o/FWm7mi0
>>173
現役世代にデフレ地獄を味あわせている現政権のほうが遥かに悪質で無責任
政府の債務はインフレ率の許す限りにおいて拡大することができる
285ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:22.85ID:Bf8mFpA/0
赤字前提の予算を組むことは法律で禁止されているんですけど。
286ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:30.32ID:6IFqxGKs0
国債だけいいなら税金なんて一切いらないわ
なんで税金がいるのか説明できないアホが騙されるんだよな
287ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:32.56ID:sA4iRy2H0
今まで借金とか煽って

消費税の増税の理由にされてるだけ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:39.62ID:+NTiBbTN0
>>264
そうなんよね
なんで会社がそこまでしたらなあかんのやってことよね
国の仕事やろ
289ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:42.25ID:0eTVNGq40
全部はやりすぎだけど
コロナ予算見てると以外にいけそう
でも月5万のベーシックインカム1年限定
ぐらいが限界だろう
290ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:46.04ID:Bch6QrIw0
4
富裕層(上級国民)大優遇の超格 差政策(累 進課 税の緩和等)を止めさせる

タックスヘイブン規制

大企業の空前の内 部 留 保に課税する(一部実施 中だが、さらなる適用 拡大。税逃れを厳しく取り締まる)
291ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:48.72ID:mFjVr3dR0
完全に情弱騙しにいってるな。
胸糞悪い。
借金は未来の子達に押し付けるってか?
292ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:13:51.15ID:xo2FoTg60
【地域】京都を襲う「大借金・人口減・観光壊滅」の三重苦 古都・文教都市に特有の制約も税収増の障壁に [HAIKI★]
http://2chb.net/r/bizplus/1630245704/
293ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:01.81ID:TvSMKlvc0
日本のインフレは世界が歓迎するんじゃね?
294ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:06.20ID:+f+IvrPN0
バカ御用達
295ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:09.71ID:I2wev36/0
どうせその後所得税とかが爆上がりするんだろ
どんどん日本は頑張って働いたもの負けになるな
無職の生活保護が一番の勝ち組かも
296ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:10.79ID:vursEjzX0
>>247
そういう埋蔵金があると言って民主党政権はできたんだけど
結局そんな余剰金はなかったと判明したことが
民主党政権短命の原因だった
297ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:14.00ID:kt8zZAvh0
将来の事を心配してるレスがあるけど、異物混入ワクチンの接種でほとんどの日本人が早死だろwww
298ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:20.15ID:/IgHp8eB0
かつての民主党を思い出すな
299ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:24.50ID:u2RXD0gb0
野党とはいえ、政策作る前に役人にレビューしてもらうとか無理なんかな?

なんか、コルサルと営業だけで要件を作ってるみたいで、読んでみてお腹痛くなる
300ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:24.71ID:zhxqAyLF0
>>1
自民党と同じ馬鹿を繰り返す政策乙
301ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:26.26ID:gjRJ5Kdw0
国債がなにかまかってなさそう
無限に湧いてくる金じゃなくて国に対する投資してくれてる金持ちが居るってたけだからそっぽ向かれたら当然だが集まらんぞ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:27.87ID:cvT4Nl+v0
消費税だけ廃止でいいよ
保険料とか教育費なんて無償にしたら、無駄だらけになる
303ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:29.29ID:DlrK5fP70
政権獲ってからの話
304ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:29.52ID:mRhw46FJ0
マイナンバー活用すりゃ無能公務員ごそっと減らせるんだがなあ
その分の給料かなり浮くだろ
あとは所得税消費税廃止しろ相続税も減らせ
305ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:33.14ID:Hb3Jxtqm0
消費税廃止出来るなら考えてもいいな
ま、どうせ口だけだろうけど
306ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:36.19ID:9cTGYWnS0
>>42
東京民は都知事選でこいつを落としたけど
307ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:39.99ID:BjWSd/8b0
増税なんて言う政治家なんて一人も居ないんだから

これがお金や予算の使い道として一番公平なんじゃないのかな
308ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:41.85ID:NJxNkR310



イ (笑)
309ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:43.32ID:kexTksIB0
>>291
自民党政権だけで800兆近い国債増やしたのに何言ってんだかw
310ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:58.46ID:dcegCWW10
諸外国がコロナで莫大な財政出動した
米国は4〜4.5%ぐらいだったかな
南朝鮮は2.5%の上昇
日本は0.2%

実際はケチって何もしなかった
企業の無利子融資でも雇用調整とか支給して
融資たって航空業界ぐらい
だから余力はあるんだけどやりたがらない
どこに回ったか後で調査しないと
311ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:59.17ID:VqHW2Ywt0
>>178
増税とか言って痛めつけてくれないと、地に足着いた感じがしないんだねw
マゾか奴隷じゃんw
312ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:59.51ID:9Lj6VQ8g0
野党系が政権に入ると株が暴落するから止めてほしい
313ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:14:59.69ID:ws81s+iF0
第二の民主党現る
314ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:13.58ID:LQvyvs6g0
>>254
まずは市中銀行とか
そのあとに日銀が買う
315ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:16.12ID:W4VKK6FQ0
口だけは達者なトーシロですな メイトリックスも居たら彼も笑うでしょう
316ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:25.43ID:+7ooV7zd0
で、財源は?
317ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:26.57ID:Ap1T9qj80
そんな国の国債、誰が買うんだよ
318ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:30.76ID:qdp/bl1O0
はいはい
与党がそういう法案作ったら
賛成してね!
319ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:38.53ID:ftk6XmK90
あれだよあれテレビ番組の制作スタッフの話と同じ
元テレ東の佐久間とテレ朝加地Pが言ってたわ

誰もやらない企画を発明みたいに持ってくる新人
誰もやってないってのはやれないやらない理由があるわけよ
それに気づかないってのは誰もが通る道で気づくまで馬鹿を何度も晒すことになるけど
分かってる連中は生暖かく見守るのが大人ってもの
山本はまだまだ政治家として若手だからな?
60歳までこういう感じのこと続けるけど見守ってやってくれ!
320ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:39.66ID:cqc5jiZX0
終わった政党終わったヒト
比例代表で寝たきりのヒトを当選させたのが最悪の手だったな

まあ比例に入れると誰が当選するのか知らない知ろうとしないってのを認識させたのはいいことだ
321ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:41.74ID:f5Cy9Gyj0
枝野「おれが言おうとした事をー! おれが言おうとした事をー! 」
322ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:43.39ID:UQVw1r1o0
>>291
おい自民党悪口は慎めよ
323ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:46.06ID:kt8zZAvh0
そのまま月20万円のベーシックインカムに移行やね
324ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:46.88ID:K0snVEqs0
>>244
>cisロジャーズ

>法人税の減税はどうか?確かに安倍首相は法人税の減税に取り組もうとしており、これは評価できます。

CISは株価しか関心ないから、そういう見当違いのこと言い出すわけで、安倍とそうかわらんレベル
325ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:52.91ID:w/yA/3pp0
選挙が近づくと、本当のバカがわかるな。
326ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:54.47ID:h/rKGFfC0
無駄な箱物予算、無駄に使われてる税金、何もしてない省庁から予算をぶんどってあてがえばいける。
多分、上の三つさえすれば太郎の言ってる事は3年以内に実現可能。
327ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:57.78ID:qTG98oQJ0
>>291
中抜き構造を正さないと
いくら増税しても足らんよ
コロナ下で利益1000%増の会社が有るとか
それも派遣会社
328ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:15:59.52ID:o/FWm7mi0
>>245
基本的には国民のため
現状はおともだちが潤うばかりで俺達には回ってこないけど国民総資産は国債発行に伴って確実に増えている
329ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:02.23ID:hFUxjl650
なんぼ低学歴でも、もうこの餌では釣れない
330ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:02.95ID:UCdO68Iz0
>>316
池沼か?
331ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:08.88ID:+f+IvrPN0
秋から原材料の高騰を理由に値上げラッシュ
332ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:09.55ID:wFRJu0Zy0
10年前に民主党が言ってた「埋蔵金」と同じ
「国債発行は打ち出の小槌」と言ってるだけ
333ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:12.41ID:LDegIzjs0
>>317
超安全資産の日本国債は超絶人気商品です
334ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:15.16ID:mc7fKR8g0
なーんだ在日特権の話かと思った。

この国は日本人には厳しいから
給付金20万なんて絶対無理だと思う。
335ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:16.65ID:7qArRP5y0
教育費無償止めてむしろ昔に戻して欲しいくらいだから魅力なし
社会保険料無料はせんでええから全国民3割負担にしやがれ
336ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:20.23ID:m0s06CGN0
オーストラリアとかタイとかコロナ撲滅路線諦めてるからな
337ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:24.80ID:TvSMKlvc0
穴埋め財源は法人税増税でいいんじゃね?
338ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:31.08ID:tbNi7FlQ0
さっさと20万くばれよ 麻生太郎
339ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:31.06ID:Un/7gx+z0
まだ後世に借金とか国の借金とかそんなこと言ってる人が多数なのかな。
財務省のプロパガンダから覚める時は一体いつになるんだ。
340ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:31.89ID:b0MQswjk0
>1

 (いきなりレイープ犯〇者が国会議員)

【これは酷い】山本太郎、なんと17歳少女をレイプ !

山本太郎が少女強姦!17歳女性を車中レイプ・計画的手口・暴力団(山口組)を使いもみ消し
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


新潮によれば、山本は当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。
その後、山本がヤクザ(山口組)の名を出し騒動をもみ消した


山本太郎は、東京・青山のクラブで知り合った当時17歳の女性を計画的かつ手馴れた手口で車の中で強姦し、その後暴力団(山口組)の名前を出して事件をもみ消したという!

【衝撃】山本太郎議員に隠し子がいたことが発覚!
rocketnews24.com/2013/09/03/364895/amp/

( レイプが虚偽なら新潮と女性を訴えるはずが、暴力団を使いもみ消し ) 

( 山口敬之は伊藤詩織に1, 3億の訴訟を提訴 )←←←


※類似事件
【いきなり】ペッパーランチ事件の謎の真相!
megalodon.jp/2019-1222-1916-51/https://career-find.jp:443/archives/150391

(食肉産業は「在日」の独占業界)
341ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:46.19ID:BJp0ifKM0
粗利保証した飲食店のやつに20万円渡して社会保険も免除? ずるいじゃん
やるなら全国民に粗利保証しろよ!
342ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:50.76ID:yxnaR7Hc0
>>1
山本太郎が言ってることは日本の非常識で世界の常識

コロナへの経済対策として
トランプ政権は去年4月から失業者と休業者に失業保険とは別に毎週6万円を直接給付
今年の7月まで継続された。毎週6万円だからな。

米失業保険、月50万円も 異例の厚遇
https://www.asahi.com/articles/ASN5D6FQCN5DUHBI00V.html
その結果、

アメリカはすでにコロナ前の経済を回復。欧州や中国も類似の政策でコロナ前の経済を回復
日本だけはコロナ前の水準を回復するのに2023年までかかる模様
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
343ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:52.62ID:fyMBx7+n0
感染者なんか実態としては国内20万人は確実におるのにどないして追跡するんだ。
毎月20万なんか配ってたらいくらMMTでも大破綻するわ。
344ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:16:59.51ID:N1ncFSMD0
こんな風呂敷広げて信じてもらえると思っとるんかこのアホ
345ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:02.27ID:7/Hf5K7+0
誰が払うの
346ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:03.72ID:BjWSd/8b0
>>316
増税してた予算や補助金で政策やるっていう政治家って要るの?
347ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:07.70ID:m3QJdeZB0
 
日本に巣くうカルト宗教の馬鹿野郎はいい加減に目を覚ませ、自民公明に投票する愚か者どもが
  
  どんどん生活が苦しくなって、人権侵害までされていく現実に気付けや  
   
血税を食い物にしてきた自民公明、そのツケを増税で賄おうとする日本国民の敵が自民公明だろが死ね!
 
自民(日本会議 神社本庁 統一教会) 都民ファースト(自民党別動隊、日本会議の小池百合子)
公明(SOKA学会)
維新(生長の家)自民別動隊  
    +  
国民民主(裏切者)自民別動隊  
    ↑ 
こいつら全部グルの人権否定の憲法改悪勢力の中国式共産主義者 = 李氏朝鮮(百済、新羅、高句麗)
  
日本を支配している在日は李家という朝鮮貴族で、在日李家は中国や北朝鮮とグルの売国奴 安倍一味は李家朝鮮人
 
戦争になれば真っ先に日本人を戦争に行かし、在日は悠々自適に生活する魂胆、戦争で日本人を殺して軍事産業を儲けさせ、見返りを得るテロリスト

  中国式共産主義者安倍一味は李家の朝鮮貴族で日本国民の敵だ! ネトウヨは在日チョン! 安倍一味はナチス思想!

大日本帝国 = 李氏朝鮮(百済+新羅+高句麗) 安倍一味は倭国を乗っ取りした朝鮮人だろが死ね!
   
ネトウヨの正体は在日朝鮮人の成りすまし似非日本人で、百済人か新羅人か高句麗人か李氏朝鮮人かの朝鮮人だろが!
 【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
 【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
348ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:18.53ID:LDegIzjs0
>>344
財務省の財政破綻論信じてそうw
349ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:24.59ID:SBJPNaEL0
現実味がなさすぎ
350ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:29.91ID:hPY4aqQY0
>>285
そんな法律変えればいいだけ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:30.54ID:LDegIzjs0
>>345
日銀
352ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:41.18ID:LDegIzjs0
>>349
なんでそう思うの?
353ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:45.75ID:+f+IvrPN0
日本円の実質実効為替レートは大暴落中
今まで100買えていたモノサービスを調達するのに130必要
354ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:47.24ID:jK/nZbOl0
>>318
あるあるだよな
野党議員あるある
自分の言ってる事が与党議員言ってたらどう思いますか?っての
絶対に批判するだろって
355ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:50.04ID:fTsqtS5N0
消費税廃止は部分的に賛成、
本来はビルトインスタビライザーの1つにしたい
教育無償化は将来への投資なので賛成
他はちょっと場当たり的なのでコロナ禍が家計に直撃した人たちの援助に限定すべき
医療体制への投資は高齢化社会の供給を満たすためにも必要。

経済政策は、マクロミクロ、短期長期、金融財政と分けて考えてもらいたい。
山本はどうも短期的な視点にみえる。
あとはやっぱり安全保障を語れないとトップには立てない。
356ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:59.03ID:wYObZmuC0
消費税廃止を過去唱えた政党

真理党
357ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:59.92ID:QackGR/l0
自民では失われた30年という結果になった
少し圧力をかけるためにも他の勢力を伸ばさなければならない
358ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:17:59.94ID:/HWz/UgF0
>>327
正さないといけないのは確かだが、だからといって政府の財政拡大を妨げるような大きな問題では無い。
そんなものを理由に財政拡大に反対するのは、それこそオトモダチの思う壺だ。
359ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:00.52ID:CMf8hktX0
これは苦しい

選挙が近づくとみんなバラマキを言い出すから、
バラマキしか手がない山本太郎は1ランク上のバラマキが必要になる
360ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:01.66ID:m0s06CGN0
金を大量に配るなら違反者への厳罰もやれ
改憲しないと意味がない
361ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:13.63ID:BjWSd/8b0
>>328
資産は増えても働き続けないといけないのは
どうしてなの?
362ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:15.48ID:JXtqwWIy0
もうええ…
もうええぞ太郎。
帰ってこい。
363ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:16.71ID:+iR7hSfb0
>>5
中抜き日本は一度ぶっ壊れた方がいい
364ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:19.39ID:TvSMKlvc0
法人税って儲かってる企業だけ払うんだけど
タックスヘイブンしちゃうから
この辺をなんとかしなきゃだよね
365ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:19.97ID:J81d9HLK0
>>1
アメリカなんて日本より人口多いのに、
給付金めちゃくちゃもらってるぞ、
もっと多くてもいい。
366ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:26.97ID:V5SK8PqA0
老後に2000万円必要ならば、国が国民全員に2000万円を払ったことにすれば良い。
ただし、使用出来るのは一定の年齢以降で、月の利用限度額も定めれば良い。
これにより、老後不安が解消されて貯蓄に使われるはずの金が消費に回り、経済が活性化される。
その後、第2次ベビーブーマーが高齢化する20年後に別の施策を打てば良い。
367ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:30.85ID:4H3SMuGr0
選挙区どこにするつもり?それが一番気になる
368ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:31.36ID:AgpIwVXV0
>>327
どうせ自公でも借金は増える一方だからね
増税しても中抜きや利権に消えて行くもんな
369ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:33.35ID:TRP3IzDL0
絶対政権取れない人は何でも言いたい放題だから有利じゃないか
370ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:49.01ID:Fy+GBbMZ0
ほぼ国民民主じゃん
くっつけば?
371ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:51.25ID:UCdO68Iz0
>>345
政府には通貨発行権がある
372ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:53.59ID:Lbs+wPuJ0
食住だけ安くして後はガンガン税金かければいいだけなんだがな。
住が高いんだよ。安いとこ行ったら稼ぎも安いから意味ねーし。
373ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:18:56.90ID:uCi61xIw0
>>343
MMTでも大破綻って、MMTがどういう理屈かわかってないだろ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:07.15ID:BJp0ifKM0
法人税を増やせって言ってるやつがいるが、法人税を増やすと企業はお金が足りないので
給与を下げるしか無いw
375ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:08.28ID:wFRJu0Zy0
>>16
自国通貨で国債をいくら発行しても国は破綻しないよ
国民の生活は破綻するけど
376ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:08.74ID:K1JFiwPF0
>>309
で、このスレで五つレスしてる君の支持政党は?
俺は自民。
377ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:12.69ID:IxyJZvY40
山本太郎を首相にするべきだ
378ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:12.84ID:gOWg5qZp0
>>30
ターゲットの騙される層はお金チラつかせたらなびくのをよく理解してる
379ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:17.08ID:eHQWjwh70
韓国みたいにIMFが入る国にしたいんだな
コイツ
380ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:17.96ID:b0MQswjk0
>>340

【女性集団リンチ】山本太郎と支持団体の正体


【動画】マジキチ 女性集団リンチ 山本太郎の仲間
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22253622?via=thumb_watch

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

山本太郎の支持団体はこのようなキチガイ犯罪集団であることを忘れてはいけない。


しばき隊
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
山本太郎、レイプ犯罪者
 

【山本太郎】しばき隊と中核派が支持団体

山本太郎と共に立ち上がろうコミュの【東京都港区新橋2-8-16】
○しばき隊= 反原発=日本赤軍=9条の会○ 住所ビンゴでーす
www.mixi.jp/view_bbs.pl?comm_id=5650643&id=75330951


【じゃあのwwwさん】
野間易通(しばき隊リーダー)と中核派のただならぬ関係を晒しあげるw
gamp.ameblo.jp/k-douga/entry-11514192084.html
381ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:24.50ID:4NHpwXlO0
>>369
全員当選しても政権が取れない政党は
マニフェスト、公約禁止にしてほしいよな
382ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:24.80ID:aBOwgfjM0
>>5
今までのやり方ではダメだったから
こういう極端なのも試してみるのもいいかも。
383ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:43.07ID:+f+IvrPN0
>>348
実質的な円の対外レートは駄々下がり中ですが
財政は破綻しないが庶民生活は破綻するよ
384ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:44.20ID:BjWSd/8b0
増税して政策やりますなんて党も議員も居ないんだから

この方が国民みんなに公平に配る分だけマシなんじゃないのか?
385!!
2021/09/02(木) 15:19:44.43ID:oct2lxY80
馬鹿に付ける薬は無い
386ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:48.02ID:UCdO68Iz0
>>370
別に高市が言ってる事をちょこっと強化した内容だぞ
387ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:51.95ID:qpuM38cg0
>>5
成長戦略www
388ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:19:58.03ID:JUiUzGOL0
学は低いけど、政治家になって良く勉強してるね

この人が1番まともじゃないかな?
他の政治家は国民のための政治ではなく、自分のお金稼ぎのためにやってるからな
どうしても利権や裏金、献金目当ての政治だからダメだ
389ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:02.22ID:ya0j408p0
月20万より消費税廃止が魅力的
山本の話に騙されたくなっちゃう
390ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:03.45ID:kexTksIB0
>>376
自民党以外
391ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:03.52ID:puTwdO8c0
神奈川2区に来てくれ!w
392ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:05.82ID:fVaqiIU50
枝野か山本で迷うなあ
393ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:06.39ID:ZAC2HNAD0
世界的に左派ポピュリズムが台頭して侮れない勢力になってるけどコイツじゃキワモノ過ぎて大した支持得られないだろうな
394ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:06.70ID:Un/7gx+z0
>>374
累進課税にすればいいです。
395ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:07.20ID://L2GO4y0
言論表現の自由 何の罰則もない無意味な公約 
言いたい放題でどうせ実現に向けて何もしない
396ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:17.96ID:9whTICCp0
無茶苦茶で草
これ見て歓喜するのがれいわ支持者なんだろうな
397ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:18.97ID:7qArRP5y0
その前に当選したら政権獲れるくらいの数の立候補者擁立できるのか?
できないなら奇跡の起こりようが無いんだが
398ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:23.12ID:xo2FoTg60
とりあえずダボス会議で発言してこい
399ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:26.03ID:TPglvvic0
菅さんを倒せるのは太郎しかいない
立憲は太郎と共闘し、菅さんの選挙区で太郎で一本化すべき、太郎が菅さんを倒した時は閣僚に入れるべきだ
その戦いとその後の展開だけで日本は大盛り上がりできる。
400ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:28.28ID:a3aXGr/z0
メロリンQ…
401ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:28.71ID:ZLhI8QKt0
すげー潔いな
現状で自民党がやってる事と変わらんね
しかも自民は使い方を間違ってるという

ただそんなことなら誰でも出来るんだよ
これで山本に投票しようとはならん

馬鹿な自民には出来ないけど
402ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:38.26ID:sA4iRy2H0
自民党だって引き続き
赤字国債は増やすし
消費税も増税してくるだろ

無策
403ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:41.15ID:MENRToMM0
>>66
しかも自分とお友達限定で
404ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:42.81ID:Hlyku+MZ0
>>20
そおおん
405ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:20:53.17ID:Fterjn4w0
これは現金くばって買票行為するのと変わらんだろ
しかも政権与党にならなければ支持者にカネは一銭も入らない

自民票を削って、立憲共産の掩護射撃をしてるだけ
406ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:00.65ID:ILgARVPF0
>>1
民主党かよw
407ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:06.06ID:o/a8EtoF0
>財源は当面の間全て国債だ

はいはいww、将来的に更なる増税をしていかないとダメって事だね
408ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:10.84ID:t/stZdMM0
れいわ一択やな
409ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:11.38ID:kt8zZAvh0
将来が心配?
今なんだよ、今!!
410ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:12.32ID:lQc0MFDS0
そんな事できるなら是非総理になってくれ
411づら
2021/09/02(木) 15:21:13.71ID:SGyRE2nR0
太郎はよ!

2008.02.25 国際課税
シンガポール、遺産税廃止へ
シンガポール政府が遺産税を廃止すると発表したという報道がありました。海外からの遺産・投資を呼び込む政策の一環として行ったようです。
遺産税はいわゆる相続税です。相続税には、被相続人の財産である遺産に課税する遺産税方式と、相続人の取得した財産に課税する遺産取得税方式があります。シンガポールは、遺産税方式を採用していました。日本では遺産取得税方式を基本としていますが、担税力に応じた課税の要請から、納めるべき相続税の総額は、遺産額と法定相続人数をもとに算出するという点で、遺産税方式の要素も含んでいます。
既に相続税を廃止している国も多く、香港、アルゼンチン、ニュージーランド、オーストラリア、カナダ、インド、メキシコ、スイス、スウエーデン、ロシアなどでは、相続税はかかりません。アメリカでも最高税率の引き下げを進めています。
412ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:14.46ID:OmNXkUWG0
リフレ派って最近どうしてるの
一応、菅を担ぎ出したのはこいつらだったんでしょ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:28.42ID:y3QGN4Q40
ベーシックインカムで良いだろ
経済は金持ちだけで回せ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:30.85ID:SaysiLpW0
>>388
勉強なんてしてない
れいわ新選組の政策は全てが鳩山と植草の受け売り
そしていつも口だけ
選挙なんてまともに勝つ気すらない
415ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:31.03ID:BjWSd/8b0
>>397
公明みたいに自民党と協力して政策実現すれば良いじゃん

自民党も単独過半数難しいみたいだし
416ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:31.68ID:kyrI8+2Z0
山本総理はよ
金なんかいくらでも刷ってください
417ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:40.07ID:bQ66Gt/y0
>>396
どこが無茶苦茶なん?
アベノミクスを国民向けにして完全にやろうとしてるだけだぞ
418ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:45.42ID:9bCZcQKT0
>>407
自民なら配らずに増税するがな
419ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:47.31ID:4H3SMuGr0
>>391
対決構造ができないと票悪だけなんだよな〜
野党共闘の話にはのらんといかんね
420ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:55.96ID:M6qULE8r0
本当にできると思うかこれ
無理だろ理想論やめてくれ
421ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:21:57.03ID:J81d9HLK0
自民は自助で、
自分で何とかしてって、
給付金くれないんだろ、
ならほかの政党の投票するわ。
422ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:11.33ID:b0MQswjk0
>>380

◆中核派の反原発組織はNAZENといい、山本太郎はその発起人である。

【NAZEN】
正式名称は、「すべての原発いますぐなくそう!全国会議」←革共同全国委員会(中核派)の組織


【中核派】「どこまでも山本太郎氏とともに闘い勝利する」
2chb.net/r/newsplus/1376191164/
 

【中核派の反原発活動家】 韓 基大(朝鮮人)
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
・STOP 原子力 ・関電包囲
・辺野古に基地を絶対作らせない


【動画】左翼活動家在日韓国人・韓基大(45)を建造物侵入容疑で逮捕
sp.nicovideo.jp/watch/sm19357260

大阪市役所前を不法占拠
子供の通行を妨害、女性に暴行
住民説明会の会場に侵入し暴れ妨害した


【日本の脱原発は韓国の大きな利益】
www.kome911.blogspot.jp/2012/08/httpwww.html
 
サヨクの「反原発、反基地 (日米離間)」は
朝鮮人の指令による反日工作
 
423ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:12.34ID:+f+IvrPN0
日本人の金融資産が1000兆→2000兆に増えたとしても
日本円の実質実効為替レートが劇落ち君なら何も意味ありません
この10年で証明しているのに更にこの無駄な流れを強化しようとしているのがmmtアホ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:17.41ID:Hb3Jxtqm0
>>339
まあこのまま供給能力が毀損されてスタグフレーションが続けば20年後くらいには目覚めるんじゃね?
多分その頃には本当に貧乏な国になってるだろうけど
425ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:16.75ID:/HWz/UgF0
>>364
企業が利益から払うのは税金の他に配当や役員報酬。
税金の支払いを減らせば、配当や役員報酬が増やせて、経営陣にはメリットしかない。
それを防ぐには、配当や役員報酬を増やしすぎると課税される仕組みを入れれば、過剰な節税のインセンティブも減りそうだけどね。
426ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:25.84ID:TvSMKlvc0
中国の成功理由は何といっても人口が多い
あと輸出しか受けつけなく輸入はほとんど禁止
427ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:31.24ID:BjWSd/8b0
>>417
国民みんなに配ろうとしてる分
アベノミクスより大分マシだよな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:36.38ID:e/FPYtse0
もう山本太郎しか見えない
総理やってくれ
429ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:36.83ID:fTsqtS5N0
>>412
たぶん高市を推すんじゃない?

政局でみると高市に可能性あるかは知らんけど
430ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:44.96ID:cot3l5Ji0
よし乗った〜ってなるかボケ〜
431ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:45.01ID:MNqKuY050
>>316
コイツみたいなのがアホ扱いされるようになったのはいい事
432ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:45.49ID:kt8zZAvh0
何にしても自民党は一回叩き落とすべき!
433ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:45.61ID:yxnaR7Hc0
>>1
日本をデフレにしておきたいのは

財務省はじめとする現役公務員
公務員は給料安定でデフレで物価と金利下がった方が生活しやすい

退職して年金生活してる元公務員や、大企業の社員(自治労・経団連や連合系)
共済年金・厚生年金で安定収入 デフレで不景気の方が物価や金利下がり、固定資産税も下がり生活しやすい
インフレになるとこいつらの資産目減りする
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

自民だけでなく、立民あたりも反対する理由
若者や現役世代の生活を蝕む元凶
434ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:47.01ID:cvT4Nl+v0
これはもはや共産主義に近そう
435ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:22:57.83ID:u/2PPiWg0
消費税廃止だけで良くない?実現できそうだし、助かる人も多いし、景気対策にもなる
436ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:12.80ID:J4UFKjFU0
「今は金本位制ではない!」とドヤ顔するMMTバカは、
今の「管理通貨制度」の「管理」の意味がわかってない。

お金を刷る国家がそのお金を際限なく使う事がないように、その縛りを制度と法律で入れたからこそ
人類は金本位制から解放された、という前提、制度への理解がたりない。

だから会話がかみ合わない。
437ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:15.00ID:iXYLBvfz0
出来ないって言ってるやつは自民党政府の国債は何なのか教えてくれ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:22.24ID:kexTksIB0
現状自民党が一番無い
国債発行過去最高額発行しておいて
自分たちの利権にのみ回す
庶民には増税だけ
こんな政党いらない
439ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:24.85ID:IqHsFtzc0
あべちょんの反対やればいいんよ
消費税廃止法人税増税
440ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:25.33ID:aBOwgfjM0
>>420
やってみて欲しい。
今のままでもダメだから。
441ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:29.52ID:stLdoBkd0
>>421
最終的に日本自体が破綻して
よその国にお世話になってる未来しか見えん
442ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:29.93ID:bQ66Gt/y0
>>427
そうアベノミクスは投資家や企業に還元して増税してインフレ2%って目標を途中で破棄したからね
443ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:23:36.78ID:O8ixe5Bx0
実行できたら一気に景気良くなって少子化も改善するだろうな。
赤字国債は増やし続けないと国が衰退するんだよな。
444ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:00.49ID:v3k6ZuGP0
できねえことぬかすな殺すぞ
445ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:00.69ID:+f+IvrPN0
今の状況はデフレじゃなくてスタグフ
アホはいい加減に現実社会生活を送ってくださいww
446ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:11.90ID:qpuM38cg0
>>414
れいわの経済政策は自民の財政出動派(日本の未来を考える勉強会)と似てる
447ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:13.63ID:G1mAkuVGO
立民が政権とったら、多少邪魔でもれいわと連立組んだ方が将来の日本のためにはいいんじゃないか?
現・野党にも政権運営の経験を与えるって意味で
448ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:14.07ID:sA4iRy2H0
自民党と財務省の仲良しコンビは

消費税の増税ばかり一生懸命だからな
449ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:24.24ID:YZSn0dit0
むにやくちややな。バカを騙すための公約。国民舐めてるやろこいつ
450ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:28.77ID:Qw0UJ6LX0
やればいいことなのに他のどの党もやろうとしない
というところで答えは出ている
451ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:29.40ID:4GsMNqZN0
れいわに入れるわ
期待してるぞ太郎!
452ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:34.91ID:rbn0Kz200
金刷って現金給付が大正解なんだよな

自民は金刷って中抜きオンリーだし
立憲は緊縮路線で話にならないから
れいわが強くなってほしいところなんだが
453ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:36.14ID:ywudTnKf0
>>1
赤字国債を常日頃批判している糞サヨが財源に国債とな?wwwwwwwwww

山本太郎は馬鹿だねぇ、意味も解らず国債を財源にしたんだろうなぁww

それに給付金で有権者を釣るなよ。金持ちも貧乏人も一律10万円か?wwww

脳が無いから給付金バラマキで釣るwwwwww


どうせなら給付金100万円にしろや、投票考えてもいいぞwwwwwwwwww
454ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:36.34ID:bQ66Gt/y0
>>443
政府の赤字は国民の黒字だからね
455ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:38.78ID:DA188UZ/0
>>14
国籍限定もやらんだろしな
456ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:40.01ID:DaBA15QR0
バラマキしか政策ないんか太郎
457ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:43.48ID:YiGlxCDU0
財源がいつまで続く、馬鹿もダンダン、それより全国の議員の歳費諸手当党費
コロナで2年間無給、退職金ナシ、歳費諸手当見直し、一般のボーナスなし
ある方がおかしい、年800万もあればいいだろう、どうして
発案しないできぬわけがあるからか
458ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:55.44ID:xpDbVeDl0
問題なのは実現出来る地位に到達出来ないことなんだがな
こいつは何処までも机上の空論
459ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:56.83ID:hPY4aqQY0
>>379
円で借金している限り、IMFに口出しされる謂れなんてない。
460ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:57.58ID:fHdE+xHF0
マジ基地だなw

円の価値が下がって、国際社会で生き残れない。

自分だけが良ければいいって、小学生並みの脳ミソ。
461ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:57.65ID:LY2eEf7n0
政権とれるほど候補者いるのか?
462ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:24:59.51ID:MENRToMM0
俺の腹は決まった!れいわで比例は立民
463ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:01.69ID:bVyJcrlw0
今回は太郎に入れるか
464ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:01.75ID:dcegCWW10
消費税を物品税に戻せば良い
納税番付も出す
高級時計や高級車に乗れるステータス

それで俺もいつかはきっとだよな
465ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:02.92ID:DA188UZ/0
>>23
国債と書かれとるが
466ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:03.30ID:RJw2a5ex0
元参議院議員がなんか言ってるな
467ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:07.92ID:fwHT2CmB0
国債発行するだけで他は無料にしなくていいだろ
468あみ(目黒区)[モデルナ済]
2021/09/02(木) 15:25:08.10ID:uc9mo7al0
事実上のベーシックインカムなの?
(*´艸`)キャア
469ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:09.28ID:SaysiLpW0
適当に暇な人が選挙ボランティアしてくれたらいいんじゃね?っていうノリの政党
まだ大学のサークルのほうがマシ
こいつら政治を舐めてるから後で天罰が下ると思うわ
470ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:11.62ID:TvSMKlvc0
まぁ俺に会社経営の能力が無かったんだがw
山本太郎に嘘でもいいから騙されたいわ
471ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:17.17ID:9Lj6VQ8g0
で、立憲共産党が離脱を目指してる日米安保はどうすんの?
472ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:18.29ID:Obb5Ok4m0
実際にやるとすごいインフレするぞ
473ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:18.71ID:y3irJsNO0
これやって貰えたら嬉しい
その先の景気がどうなるのか気になる事でもあるけど
474ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:24.10ID:BjWSd/8b0
>>450
他のどの党も先ずは自分の所の支持者支持層が優先になるから
どうしてもね
475ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:24.18ID:aBOwgfjM0
>>434
共産主義が悪いわけじゃないよ?
運用方法が悪いから破綻しただけ。
476ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:24.70ID:kexTksIB0
>>452
一番間になんにも入らないからね
まあ、自民党的には中抜き出来ないじゃん😠なんだろうけどw
477ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:24.78ID:b0MQswjk0
>>422
 
 山本太郎と朝鮮の仲間(辻元、小沢、瑞穂)
 

【北朝鮮】安倍政権の憲法改正への動きを非難「平和憲法のおかげ、忘れるな」
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18446287/

山本太郎「憲法を変えようとする人間たちを信用するな
2chb.net/r/seijinewsplus/1569161918/l50

安倍政権の「憲法クーデター」を許すな
福島瑞穂
business.nikkei.com/atcl/report/16/071000146/111700012/



山本太郎 小沢一郎  福島瑞穂(趙春花)

辻元清美(立憲) 阿部知子(立憲) 池内さおり(共産)
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


>「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


池田信夫「慰安婦問題の主犯は福島瑞穂弁護士」
ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51804890.html
478ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:27.57ID:YMFr3QxL0
公務員の給与を半額にしたらいいさ。そしたら入れてやる。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:37.95ID:WQzSg9J30
これはさすがに無理だろ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:37.94ID:auQ3siJw0
>>428
山本太郎信者に聞きたいけど
参議院議員が2人 地方議員はたしかゼロの政党の党首が
どうやって総理大臣になるんだよw

総理大臣になるには、総選挙の後の「首班指名投票」で
衆議院議員の過半数(参議院議員の過半数も)の議員が
【山本太郎】って投票しないと総理大臣になれないのにw

野党第一党は、山本太郎と犬猿の仲の「立憲民主党」だぞw
481ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:38.40ID:LtNzWDFM0
そんなん良いから
高速道路無料化とは言わん
半額にしてくれ
それで文句ない
482ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:39.19ID:Zd5l/osc0
>>1
これ以上借金増やしてどうすんのよ。んなもんやるんならとっくにやってるわ。
483ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:49.38ID:v8rQn0Gv0
公務員の給料を下げろ
484ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:51.03ID:cK5JL4aO0
>>381
当選した際のマニフェストとか、ある程度強制力持ってほしいわ
政権とったあとに「そうでしたっけ、フフフ」と言われてしまえばおしまい
485ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:25:52.38ID:d8nZuPJB0
障害者の議員2人の働きは?
ちゃんとやってるの
486ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:07.42ID:qpuM38cg0
>>472
ならんよ
487ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:13.30ID:Cy7ioxiq0
ネトウヨからすると
無限に国債発行できる国なんだから

ネトウヨは山本支持しろよwwww
488ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:31.72ID:Un/7gx+z0
>>424
20年もつかな・・・ 個人的にあと10年もたないのではと本気で思ってる。
グローバル化がこのまま進めば確実に中国に乗っ取られるだろうし。
今の時点ですでに最悪なスタグフが起こりつつあるのに「今はデフレじゃない」
とか言い出す人も見かけるから悲しくなってくる。
489ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:38.83ID:juhtvnVk0
太郎が正しいけど、反対見てると財務省の思う壺だなw
490ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:41.15ID:LDegIzjs0
>>482
借金とか言ってるw
財務省に洗脳されてるアホw
491ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:26:49.54ID:x6w8ehho0
消費税廃止でとどめておけばいいのに盛りすぎちゃって…
492ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:01.49ID:aBOwgfjM0
>>482
借金ねぇ
総務省に騙されるなよ。
493ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:10.94ID:+f+IvrPN0
輸入に依存している日本にとって守るべき通貨の価値は一定あるのに
MMTバカは為替には一切触れないからなw
494ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:11.77ID:Fy+GBbMZ0
現金給付で、消費税なくなっても、インフレ3%もあがったら支出の方がうわまりそう
495ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:16.88ID:WsAWJ/6K0
マジで太郎応援したくなってくる
496ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:18.50ID:9HJqUucX0
イカれてて草
497ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:20.45ID:HZxKMrb40
アメリカもやってる
498ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:23.87ID:jMnk3tKT0
思いつきで気前のいいこと言って
政権の票を削るのがお仕事の人
499ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:23.99ID:sUiM4XKo0
馬鹿じゃないの
500ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:33.60ID:ws1yH2kb0
円がジンバブエ化して資源も食料も輸入に頼ってる日本が滅ぶだけだね
501ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:43.99ID:uHXf0Rwn0
日本から金が逃げていくような政策はやめろよ
502ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:47.23ID:avMGAMWE0
昔、婆ちゃんが街頭インタビューで
どうせ出来もしないからとか答えてるのか全てだわ
503ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:52.96ID:RVu7u0Ag0
>>327
てか、増税しても長期の税収には関係ないんだよなー
税収ってのはマクロ経済長期的統計的事実は
「税収は経済規模に依存し税率には依存しない」ってだけ

たばこ税の税率と税収みてみろって話なんだよね、財務省は
504ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:57.20ID:bQ66Gt/y0
>>496
どこが?
アベノミクスはイカれてんの?
505ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:27:59.06ID:juhtvnVk0
1つでもできたら満点だろ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:01.27ID:MENRToMM0
財源は公務員の給料を世界基準に!
507ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:08.70ID:stLdoBkd0
まぁ3-5ぐらいか?多すぎるか?
508ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:12.36ID:e/FPYtse0
出来ない出来ない言ってるやつは自民に洗脳されてる
あいつらは自分たちの利益のために嘘をつくからな
509ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:12.70ID:yxnaR7Hc0
>>460
これでもインフレ2%にも届かない
どうやって円の価値が暴落すんのかな?

高井たかし
@t_takai
れいわ新選組山本太郎代表が主張する「年間144兆円国債を発行してもインフレ率2%にならない」。根拠となる参議院調査室の分析データを全て財務省に渡した上で見解を問うたが財務省は答弁を避けた。否定できるならするはずなので財務省は事実上認めたことになる。
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
510ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:13.13ID:CdZSD9fl0
>>1
国債ってバカじゃん
あ、海外に買わせて日本経済をつぶしたいわけねこいつは
511ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:18.74ID:Zd5l/osc0
>>490
国債が借金じゃない理由とは?
512ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:22.67ID:ED4miWt50
お父さん「欲しいもの何でも買ってやる!うまいもの食わせてやる!俺の車も家も全部買う!金は銀行から借りる!」と何が違うんだ?
513ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:25.25ID:qpuM38cg0
今は財政赤字拡大こそ正義
514ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:30.63ID:kt8zZAvh0
電通とかも要らんだろ。

一からやり直せばいい
515ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:34.76ID:auQ3siJw0
>>490
>>492
財務省の前に「元参議院議員」に騙されてるだろw

俺が総理になったら!な人の為に
街頭募金とかしてるくせにw
516ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:44.17ID:TPglvvic0
>>480
とりあえず枝野内閣で太郎はイベルメクチン又は抗体カクテル大臣にでもなって次の内閣で山本太郎内閣爆誕というところだろ
517ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:48.39ID:Cy7ioxiq0
>>500
内債でどうやってジンバブエになるんだよwwww

世界1ののハイパー増税国家になるだろ
518ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:28:54.03ID:aBOwgfjM0
>>500
それもいいと思ってる。
日本は一度滅びるべき。

破壊なくして創造なし
519ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:03.37ID:cFacPlp+0
いいねぇ
太郎支持するわ
520ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:04.44ID:3BWUBX/50
こいつ自身と賛成してるヤツはキューバ行きなさい
永住しなくてもどれだけ貧しい生活してるか見れば
嫌になるでしょw
521ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:07.82ID:Fy+GBbMZ0
>>509
高井ておっぱい舐めて射精したやつやん
522ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:18.90ID:dcegCWW10
企業からしっかり税をとる事が必要だし
公務員の給与も削減しないと
523ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:21.18ID:juhtvnVk0
>>510
海外じゃなくて日銀が買うんでしょ
524ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:26.23ID:WsAWJ/6K0
パヨクと繋がってなきゃなー
自民も外資に売ってるしどっちも一緒か

結局アメリカか中国かの2択かよ
525ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:28.74ID:b0MQswjk0
>>477

山本太郎・小沢一郎(自由党共同代表)

山本太郎、小沢と共同代表
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

「小沢一郎は、韓国の済州島出身」 千葉大名誉教授
kome911.blogspot.com/2011/08/blog-post_25.html


山本太郎・小沢一郎は朝鮮同胞
だから在日支配マスゴミは山本太郎を必死に宣伝する


【TBS】NEWS23でれいわ新選組のニュース。キャスター・小川彩佳、山本太郎を評価 ネット「放送法に抵触しないのか?」
2chb.net/r/seijinewsplus/1564564563/


【朝日】30分もの特集を何回も組み
議員ですらない山本太郎のごり押し
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

レイプ事件には一切触れないw
 
526ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:29.45ID:gN/cPkdy0
毎月20万給付してくれたら支持してやるぞ(ハナホジ
527ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:41.66ID:/HWz/UgF0
>>512
家計と中央政府は全然違うから、それは例え話になってない
528ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:48.13ID:bQ66Gt/y0
>>520
アベノミクス初期に国民は貧しい生活になったのか?
529ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:49.07ID:3DOItuzl0
令和新選組に入れようかな比例は
530ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:50.41ID:BjWSd/8b0
>>512
食べ物も車も家も通貨も全部お父さんの会社のモノだから
531ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:51.73ID:XDxMq9O90
アメリカの投資総額はなんと672兆円
日本の経済規模だと160兆円
ちなみに給付金10万円はたったの13兆円w
532ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:55.02ID:stLdoBkd0
山本太郎がいくらバラ色の未来語ったところで
そんな博打に乗るほど日本人は変化を求めてない
533ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:55.62ID:avrZEVX+0
ガースーよりマシ
投票するわ
534ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:29:58.89ID:u5/kMzwe0
>>482
借金が一時的に増えるのはいいよ

問題はこれではコロナが終息しない
無駄撃ちになる

去年のGOTOも無駄撃ち
535ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:08.80ID:TvSMKlvc0
俺山本太郎に一票入れるわいやマジで
536ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:09.77ID:uZcdLnUK0
メロリン一択や!
537ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:22.96ID:cUMzIfdQ0
>>1
アホ(笑)
538ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:24.11ID:yxnaR7Hc0
>>510
欧米各国国債でやってますが?

世界の常識ですよ?
539ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:24.73ID:q/ro6SKk0
日本人を乞食化する
そして中国に捧げるってわけだ
540ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:25.24ID:ijQQSfQ70
今の子供に借金背負わせてでも票が欲しいんか。バカか。
541ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:25.37ID:Un/7gx+z0
>>494
そんなにすぐに上がらないから大丈夫だよ。
その頃にはみんなのお給料も上がって普通に買えるようになってると思うよ。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:27.49ID:h1pekDCO0
>>98
事実上無制限に金を使えるようになるから完全に政治家の力量に依存する政策だな
失敗したら逃げ出せない国民が地獄を見る
543ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:28.94ID:xifspRju0
こういう政党が一つでもないと駄目だな
中抜き利権増税自民党みたいな国賊政党に政権を任せるよりはマシ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:37.11ID:dNIydQ760
太郎に投票を決めました
545ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:43.60ID:NSoaUDlO0
毎月20万貰えるならもう働かないわ
546ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:46.99ID:kt8zZAvh0
反対してるのは年寄りばかりだろ。
しゃしゃり出て来んな!
547ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:50.89ID:bNRDdSHc0
まずはシムシティからやり直せ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:52.43ID:IqHsFtzc0
日本に税金払ってない企業だけ消費税
30%にすればいい
549ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:53.97ID:Lj3+2xpz0
山本が政権を取れると思っているアホがいて笑う
自民への反対票として財政拡大、消費税減税を訴える為に投票するだけだ
550ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:30:55.86ID:y79OaBlc0
>>540
なんで子供の借金なんだよ?ばか?
551ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:00.38ID:rPdi+YBl0
こんなことできるなら、お札刷りまくって外国から食料や石油買いまくればいいじゃん。馬鹿じゃねえの。山本たろうみたいな奴に騙される馬鹿が一定数いるんだよね。
552ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:00.41ID:yxnaR7Hc0
>>521
で、それとインフレとなんか関係あんの?
553ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:03.11ID:juhtvnVk0
今大金持ってる人以外は歓迎でしょ
554ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:09.14ID:qpuM38cg0
毎月20万だと4人家族で80万かちと多いな
10万がいいと思うけどな
1年やれば中間層以下は余裕でてくるだろ
555ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:14.00ID:UQVw1r1o0
>>472
異次元の金融緩和何年やってるっけ?
556ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:15.22ID:TF8v1BXj0
>>1
『当面の間』なんで1番重要な所を大雑把にするんだよカス
557ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:20.32ID:cFacPlp+0
携帯フリーは良いわ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:21.19ID:aBOwgfjM0
>>511
国債は国民が買う。
国民の借金ではなく政府の借金

それをあたかも国民の借金のように言うのが悪質
559ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:24.88ID:knpb62Cw0
政治家やるよりも政治家の役のほうがお似合いだよ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:27.66ID:Nedli8dx0
実現不可能な夢物語
561ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:29.61ID:J4UFKjFU0
山本太郎「円をガンガン刷って防衛費もまかなう。F35を100機購入する」

バイデン「日本円との為替取引を禁止する」

山本太郎「」
562ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:38.84ID:MENRToMM0
寧ろハイパーインフレ上等!まだ体力あるし働けるから金持ちの阿鼻叫喚が見たい
563ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:38.83ID:xifspRju0
>>539
乞食は自民党だろ
どれだけ汚職、中抜きしてるんだよ
とっとと日本から消えてなくなれ
564ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:41.57ID:Vfu6KigO0
一般人が何言ってもな

議員になってから出直してこいや
565ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:46.01ID:QU7PPNdf0
それが永続的にできるなら支持してもいいが、明らかに金が足りなくね?
ベーシックインカム導入だけ約束してくれればいいんだが
566ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:46.50ID:auQ3siJw0
>>516
なんで参議院議員2人の政党のために
国会議員が180人以上居る政党が譲歩しないとならないの?
567ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:47.63ID:cUMzIfdQ0
>>542
急激なインフレは最悪手。こんなこと経済の素人しか言わない
568ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:50.51ID:SaysiLpW0
まともな人間だったら過去のレイプ疑惑事件がいくつも出てくるわけないだろ
実名出して顔まで出してこいつの過去のレイプを証言してるやつまでいるのに
そこ、早く白黒つけろよ
569ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:51.29ID:cvT4Nl+v0
こんな政策より、NHK解体、中抜き企業潰しの方が綺麗な票入るよ
目先の金だけに釣られて入る票なんてろくな票じゃない。
570ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:53.66ID:M6qULE8r0
どうせやらないからいいよ
今回も白紙
571ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:31:53.85ID:BjWSd/8b0
>>479
>>461
自公が過半数に届かないと
少数政党が凄く重要になってくる
572ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:07.03ID:3DOItuzl0
そりゃな世界中で国債発行で金じゃぶじゃぶ刷ってんのに
日本だけ緊縮財政緊縮財政
みんな貧しくなるわな クソ自民が
573ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:10.10ID:8Rpg8vyW0
れいわしか勝たん
574ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:10.31ID:ws1yH2kb0
税金ろくに回収せずに無限発行してる通貨なんて誰も持っていたくないだろうね、こぞって売られるよ
575ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:11.92ID:laUkB6aL0
こいつに投票するって、本気で公約実現するとでも思っとるんか?
576ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:25.49ID:wUAzRwJT0
WIKIより
シュリンクインフレーション
消費者物価指数などの統計においては、多くの品目において内容量の変化についての調整が行われており、その点で隠れ・ステルスとはなっていない。

アベノミクスの量的緩和で、食料品の物価上昇に、カサ減らしで実質の物価は上がってるぞ
577ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:27.91ID:b0MQswjk0
>>340 >>380
 
【いきなりレイープ】山本太郎と仲間たち


 「止めて!」の悲鳴も無視し・・・

"イヤだ。止めて!" "痛い! 痛い!"

もちろん私も必死で抵抗したんですが、

とにかくすごい力で・・・・・ 



新潮によれば、山本は当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


しかも暴力団(山口組)を使い口封じまで・・

※写真中央 しばき隊 添田(山口組系山健組)
しばき隊(在日韓国青年同盟)
578ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:29.55ID:dcegCWW10
飲食店は当然物品税に相当する
貧乏人は家で食べる
当たり前じゃないかな
579ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:30.57ID:ijQQSfQ70
ハイパーインフルで通貨の価値0になることぐらい小学生でもわかる。
580ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:50.55ID:J4UFKjFU0
>>555
金融緩和の意味がわかっていないからそんなトンチンカンなレスをする。

金融緩和とは金を刷って配る事ではない。そんなことはしていない。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:52.87ID:t/stZdMM0
発行できるでしょ
中抜きなくなれば予算今までの1/10で済むんだから
582ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:56.19ID:uMBK0V/W0
>>1
所得税半減なら考える
583ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:32:57.23ID:qpuM38cg0
>>579
なるわけないだろw
584ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:02.31ID:juhtvnVk0
税金ってデフレ政策でしかないからな
金を捨ててるようなもの
585ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:03.64ID:I2wev36/0
消費税ゼロとか教育無償化とか言ってるけど、他を増税しないとは言ってないんだよな
金持ちと貧乏人の格差を減らしたいみたいなこと言ってるから、どこかで大幅に増税するんだろコレ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:11.00ID:X3xUWmX00
MMTならまだ良かったけど国債じゃなあ…
国債を増えるのは悪い印象しかないんで党首討論で国債は借金ではないとか分かりやすく説明してほしい
587ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:16.54ID:5G52bdKE0
自分たちの子孫の払う税金を賄賂にして票を稼ぐ手法か
588ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:17.91ID:stLdoBkd0
>>571
30ぐらいあるならまだしも5人未満じゃ相手にされないよ
589ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:21.86ID:TvSMKlvc0
>>561
たしかF35の購入目的は国産の製造ラインを作るだのなんだの
で?何かいいことありました?
590ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:27.11ID:TMVBmeXY0
教育無償化は反対だな
大学のレベルが下がる
591ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:36.51ID:/sdG2dnc0
いいぞ!メロリンQ!
592ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:41.01ID:qbLUIAfR0
2年か3年ならメロリンでもいいな
10年も20年も政権とってられないだろうし
593ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:44.30ID:kexTksIB0
>>581
8割中抜きとか意味分かんないもんな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:44.59ID:aBOwgfjM0
>>575
思ってないよ。
595ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:47.16ID:cC1s3p5k0
自民党の総裁候補見ると現状から変わらなそうなんだよな
ここはガツンと現状を壊してくれる方がいいわ
596ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:53.83ID:yxnaR7Hc0
はい
失われた30年でこれです

https://imgur.com/a/KDGHc8M
597ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:33:56.41ID:bUBNHD9R0
出来るわけが無いわ。この歪んだ構造化で、、一度潰れたら有るかも知れんが、、
598ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:02.04ID:AH27al1p0
コンビニ撤退後の空き店舗で熱弁をふるうメロリン

そんな絵柄が簡単に想像できました。
〓終〓
599ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:05.28ID:+60/O1e90
で、税金倍増させて取り立てるんですかね?
600ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:07.73ID:S87ZBvPX0
良いんだけどさ、「徹底的に」社会を止めてステイホームと言うなら、月20万でも足りないんだよな。
601ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:11.16ID:kWd/h/qh0
>>374
法人税は儲けが出ている企業が払うので増税すると企業は節税のために利益分を使った方がマシと考える
給料にまわしたり設備投資したりな
ある程度法人税があった方が経済回るんだよ
602ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:17.50ID:ijQQSfQ70
>>550
わからんかったら小学校から算数やり直せ。
603ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:17.86ID:bQ66Gt/y0
>>579
高須先生マンセーしてこい反日バカウヨ
604ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:17.97ID:juhtvnVk0
>>567
なんで極端なの?
605ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:22.65ID:9Lj6VQ8g0
財務省を敵視しといて日銀が買いオペ継続してくれるんか?
606ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:23.03ID:3LBceele0
連日れいわスレ大人気だな
山本太郎が減税で大騒ぎして以降、こうやって経済の議論が出来るようになったのは素直に尊敬する
607ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:23.35ID:fTsqtS5N0
れいわに1票入れる気はないが
議員を目指す人間が見習うべきところはある

選挙期間外でも、いろんな街で街頭に立って
質疑応答に時間をかける
モニターを持ち込んで政策と実績を視覚化する
それをyoutubeライブ配信する

まぁまだまだ辻説法が上手くないけどね
けど市民とダイレクトに向き合う姿勢を支持する人はいると思う
608ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:24.70ID:YN35Yna90
よし入れてやるよ
609ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:30.94ID:nOMcjCUW0
>>1

この基地外は言う事がコロコロ変わるな。

さすがヒトラー。
610ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:33.05ID:uMBK0V/W0
>>365
富裕国と貧困国の違い
611ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:36.10ID:lUoSRDFN0
虚業にETFを介してジャブジャブ税金流し込んだり、竹中平蔵や電通に中抜きさせるよりよっぽどいいね
実際こいつらに税金流し込んでも所得は下がってるし、経済は良くなってないし
給付金にしてもいいかもね
612ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:36.79ID:laUkB6aL0
>>571
わかるんだがそれ目的なられ新じゃないところがよくないか
613ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:39.63ID:r9yiJLcJ0
上級には与えるな
614ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:39.78ID:1rAicPXU0
財源国債ワロタ

金利あがりまくるなw
615ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:42.14ID:JhK18lLn0
一般字人30万
経営者100万

これくらいじゃないとチャンピオンは倒せないぜQ
616ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:52.44ID:J4UFKjFU0
国債は借金だよ。
未来の税収で穴埋めする。

こんな当たり前の事を違うというヤツは、陰謀論に騙されるタイプだね。
617ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:55.23ID:qbLUIAfR0
2、3年メロリンのやりたいようにやって
アヘみたいに次の奴に投げればいいよw
自民もやってることだし
618ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:55.49ID:/HWz/UgF0
>>576
シュリンクフレーションは統計に反映されてるから心配しなくて良い
619ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:56.44ID:3DOItuzl0
自民党に任せてたらまた税金上げるぞ
炭素税つくるとかまじで言ってるんだから
620ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:34:56.52ID:O2kBufTW0
日銀は政府の子会社みたいなもんなだから債務じゃないとか言ってたしいけるな!
621ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:07.96ID:laUkB6aL0
>>594
自民以外ならどこでもおっけー的な?
622ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:10.21ID:bL/cYsdq0
これさ、言うだけなら簡単だけど、実行したら
財源どーすんの?ってなって、今まで無料で受けられたサービスが
優良になるって落ちが待ってる。給付金で何とかなるかもしれんが
623ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:10.40ID:vibrN/uW0
>>1
この公約の半分でも1/3でも実現できたら、世の中、社会は変わるだろ
624ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:19.87ID:HtdjNXFq0
>>595
自民党が政権に居座る限り中抜きは終わらないよ
オリンピックで明白になったように国税の7〜8割は中抜きされてる
625ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:25.55ID:+M6ov7Pq0
月20万てむりぽ
626ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:25.73ID:rbn0Kz200
比例はれいわ
小選挙区は自民候補を落とせるやつ

とりあえずこれがトレンドになればいいな
627ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:41.36ID:qpuM38cg0
>>601
ほんとそう
それが法人税上げると海外に逃げるとかw
628ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:42.64ID:Od78ht440
いくら国債発行するのか試算見てみたいね w
629ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:50.47ID:JhK18lLn0
>>617
ガースーはアベ路線の逆いっただろう
なにいってんだ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:50.68ID:SaysiLpW0
都議選の時も信者がネット上で
「れいわ候補に入れるわ」
「れいわしか勝たん」
と工作し放題だったけど結果は3人出馬して当選ゼロ

これが現実だ。無駄な工作は諦めて政治から去れ
631ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:35:51.35ID:t/stZdMM0
>>593
今どき9割9分だから8割になるだけでも20兆は増えるよ
632ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:01.61ID:kexTksIB0
>>622
中抜き8割是正したら
財源はどうにかなると思う
633ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:03.68ID:LBOHjvSX0
>>5
どの玉手箱から来られたのですか?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:05.99ID:qTt5Mg+f0
身の程を弁えてちゃんと交通整理も頭に入ってるのが良い
具体的に財源にいくらかかるか、インフレ率はどうかまで頭に入ってるのも良い
山本太郎って常識人だわ
だからこそ政治家の中では浮くんだろうけど
635ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:10.77ID:TPglvvic0
今後の日本は死を選ぶか、太郎を支持するかの二択になります。
日本はもうそんなに選択肢はありません。死を選ぶのは自由ですよ
636ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:11.76ID:0AHNTVPc0
国の借金増えるwww
助けてwww


こんなの支持するんですか?マスゴミwwww
637ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:15.65ID:ZZlOXgE00
自民党に投票する奴らは毒ワクチン打ってしまったバカと同じ思考なんだよな
自分が間違ってた騙されてたと思いたくないから自民党に投票してるだけ
日本が悪くなっていると薄々感じてるが、それなら若者も道連れにしてやるって感情で投票する
日本を良くしたいとか思ってない
山本太郎が助け舟を出してるのに拒否して話も聞かない
自民党しかない自民党しかない自民党しかない
ワクチン打たないと死ぬワクチン打たないと死ぬ
まさに洗脳状態
638ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:19.30ID:BjWSd/8b0
>>551
外国から買うのは使い道の無いドルが沢山余ってるし
それで払えば良いじゃん
海外支援なんかはそうやってるし
>>588
政局が混迷するほどそういうのが光るようになる
639ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:23.60ID:aBOwgfjM0
>>585
財源は国債でいっているのだから
増税は必要ない。

将来は知らん
640ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:30.20ID:y3TdhbMV0
俺は山本に賛成。
自民だったら上級国民にしか使わない金を、一般国民にと言ってるだけだから。
641ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:32.05ID:b0MQswjk0
>>340 >>380
 
 山本太郎とパクキョンベ

【強姦】俳優の新井浩文(朴慶培 パクキョンベ)容疑者を逮捕
2chb.net/r/mnewsplus/1549023416/

 
新井浩文Wikipedia
1979年、青森県弘前市に生まれる。在日朝鮮人三世だったが、2005年に朝鮮籍から韓国籍に変更した[1]。
 

新井浩文 - 俳優。在日朝鮮人3世。
新井浩文は韓国人だったことが判明!
www.love-all.jp/1901.html

在日3世の俳優 新井浩文
http://www.wowkorea.jp/news/enter/2006/0919/10014518.html

映画「GO」。 在日韓国人の青春を描いた作品でデビュー
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚

★山本太郎も出演←←←
(私生活でも親友)
642ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:33.71ID:SLgSYX/r0
日本人は貯金好きで借金嫌い
この国民性を変えなきゃデフレ脱却できない
643ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:37.38ID:MfFdB5Mh0
働かなくていいな
644ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:43.68ID:mTEc2Xxd0
できもしない、やる力もないやつがよくこれだけ堂々と言えるな
こんな話のために時間割いて記事にするって頭トンでるのか
645ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:47.61ID:IfWp6VKh0
アメリカ「消費税廃止なんてしたら日本の株が上がってしまうがな!」
646ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:36:51.02ID:stLdoBkd0
>>607
立憲の議員じゃあるまいし
自民党議員は地元政治活動ちゃんとやっとるわ
自民党は支持層固めれば勝負になるんだから
立憲議員が東京でいまだに官僚つるし上げオナニーしてる時に
地元で支持者回りしてるわ
647ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:01.84ID:Un/7gx+z0
>>627
海外の方がモノが売れるからっていう理由で海外に移転する場合はあるけど、
税金が上がったからっていう理由で海外に行くのはまずないらしいですね。
648ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:09.44ID:Ci1192cL0
なんも考えてなさそう
649ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:12.78ID:DiOcQOEW0
これが出会って1ヶ月の十代の子とデキ婚して3ヶ月で離婚した(なお慰謝料200万円)人間の思考回路か。
650ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:14.66ID:jjW9b8qY0
財源は借金かよ!!!!
651ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:17.63ID:wFRJu0Zy0
>>508
10年前の民主党政権のときも同じこと聞いたな
結局、民主党はできたか?
652ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:20.37ID:qbLUIAfR0
メロリン1回政権とって国民全部に3億円ずつ配って
あとは自民に投げればいい
簡単なお仕事や
653ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:23.40ID:EOMsFDmf0
こんなんに投票する低学歴おりゅ?w
654ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:29.79ID:4n/3LikE0
底辺に金バラ撒くのが一番経済まわりそうな気もするけどねw
655ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:34.63ID:y79OaBlc0
>>602
さんすうwww
それ出す時点で理解してないって言ってるよwww
656ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:43.43ID:3DOItuzl0
令和新選組って今回衆院選で何人候補者だすの?
それによっては立民に入れるか令和に入れるか決める
657ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:46.83ID:f9vyHsXv0
自民党よりはマシ
658ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:37:56.24ID:3BWUBX/50
>>528
キューバでアベノミクス?
一回落ち着きなさいw
659ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:02.25ID:Fy+GBbMZ0
自民はもとから貧富を広げる政党だろ
れいわは社会主義みたいなもんだろ
共産と同じ
660ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:02.56ID:E4Azarbz0
>>634
頭入ってるか〜?
情報のツギハギ感が丸出しというか
661ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:02.82ID:stLdoBkd0
>>638
ならんわ過去にあったミニ政党輝いたころあるか?w
662ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:11.49ID:+NWEZ+8J0
>>624
今回の五輪であからさまに中抜きしてることが明らかになったからな。
いくら増税しようが足りる訳がない。
663ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:15.79ID:aBOwgfjM0
>>616
お前がすでに騙されている。
借金は政府の借金なw
664ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:19.23ID:JhK18lLn0
>>650
財源は老人や公務員の貯蓄だよ
665ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:19.58ID:kexTksIB0
>>646
緊急事態宣言で帰省すらするなと言ってたのに
自分たちの為ならお祭りにすら出席するのが自民党だからなwww
>>657
ほんとそれ
666ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:20.71ID:d4J87ftz0
>>34
WWW
667ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:22.24ID:yyBhdV0g0
>>553
不景気化のインフレは、貧乏な人が地獄を見る。まぁ自分達で選んだチョイスだから、ただの紙を有り難く貰っておけばいい。それで救われるのなら(笑)
668ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:26.59ID:J4UFKjFU0
>>638
お前は、日本で買える商品が、日本純国産のモノと
海外からの輸入品がある程度割合を占めるものと、区別が付くと思っているの?

為替制度がある以上、あなたのは意味のない提案だよ。
まあ、本当にやるならば、為替取引停止されるね。
つまり、経済封鎖される。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:27.35ID:laUkB6aL0
俺だったらラケット2個待ちするねw
とかテレビのテニス見ながら寝転がってる休日のお父さんとコイツと何が違うの
670ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:28.35ID:f9vyHsXv0
>>653
高学歴の君はどこに投票すんの?
671ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:40.69ID:toHjPXqr0
山本太郎さんが総理になったら日本はもっと国として成長できるのにね
672ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:41.81ID:gjdOvPvL0
当面の間どころかずっと国債やん
社会保障どうするかの具体案を詰めれないバカは財政に口出すなボケ
673ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:45.32ID:hoZ3d8sw0
さすが第2共産党
674ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:47.86ID:laUkB6aL0
>>651
れいわならできるんか?
675ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:55.36ID:v2JnA8Gz0
.
消費税は20%まで上げればいい

一番公平平等な税のとり方

ただし、食品へは非課税

軽減税率とか草加ボケたことなど言わない

あっさりと食品は非課税にする
676ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:38:56.53ID:X9vOXKxf0
>>18
だよな
677ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:02.32ID:bQ66Gt/y0
>>658
別にやろうとしてる事はアベノミクスと一緒だよ?
目標自体も差違はほとんどないし
678ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:05.51ID:nZat3OXr0
絵に描いた餅以下。まだ公明の方がましだな
679ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:06.30ID:/HWz/UgF0
>>616
残念ながら違うんだよ。
税収で国債の発行残高を減らすのは、景気が良すぎて財政を引き締めたい時だけ。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:08.96ID:Zd5l/osc0
>>558
政府の借金=税金から回収=国民が返済。違うのか。
681ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:15.78ID:qbLUIAfR0
自民は企業と癒着しすぎててダメだわ
682ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:18.35ID:Npfb8QIE0
便通やケケ中から回収しろよ
支持率上がるぞw
683ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:20.62ID:qTt5Mg+f0
>>660
自己紹介かな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:23.52ID:dcegCWW10
消費税は二重取りしているから問題がある
685ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:25.44ID:gjdOvPvL0
>>663
政府の借金の連帯保証人は国民だよな
686ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:27.80ID:b0MQswjk0
>>641
 
 朝鮮人の(レイプ欲)は異常


【英国人留学生 バラバラ強姦殺人の真相】

織原城二容疑者こと「金聖鐘」(キム・スンジョン)

ルーシー・ブラックマンさんを含む、
大量の女性をレイプ・惨殺した犯人=「織原城二」(金聖鐘)の正体


マスコミは長い間、この事件に報道規制をかけてきました。
https://megalodon.jp/2016-0129-1133-40/www.geocities.jp/makizushi33/sub4PAKUIRU.htm


日本のマスコミを支配する【電通】の正体 (電通「成田豊」会長:韓国ソウル生まれ)
www.webt3skytl.blogspot.jp/2009/03/blog-post.html


ルーシーブラックマンさん死体遺棄で逮捕された 元在日韓国人、織原城二容疑者こと
「金聖鐘」(キム・スンジョン)

犠牲者は200人以上
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
687ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:29.28ID:juhtvnVk0
増税してデフレを推進させて庶民を貧乏にさせ、国債で発行した財源を金持ちや竹中にプレゼントしている。国債発行した分は政府の借金なのに国民の借金といって財務規律ガーでまた増税ねって永久ループを30年してる。
688ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:32.52ID:bfxsKc1a0
>>502
なお、なぜできないと思うのかは全く説明できないもよう
689ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:32.71ID:SaysiLpW0
>>649
いやデキ婚じゃないぞ
こいつの子どもは別の女性との子だ
ひどい話だな全く
690ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:37.70ID:XDxMq9O90
泡沫には入れんな悪いけど
小選挙区は野党候補
比例は立憲
691ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:41.01ID:BjWSd/8b0
>>612
もちろん他の党でも良いけど
ここではあんまり話題にならないから

コンプリートガチャみたいに後少し過半数に足りないってなると
少数野党なんかは凄く価値が上がるから
692ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:54.91ID:y3irJsNO0
>>520
海外旅行に行く金がまず無いよ
というか人生で一度も海外旅行行った事すら無いや
693ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:56.05ID:PNcUc71p0
民主党がいってた埋蔵金はいつ出てくんだよ
あれから随分時間たってんぞ
694ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:39:58.50ID:5IbFtJ100
と、当面の間?後から大増税くるー?
695ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:04.23ID:k4jaHo9D0
コイツの所の議員は毎回議会出てるの?
696ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:07.37ID:J4UFKjFU0
>>663
政府=国民

政府という独立した法人はないし、政府の株主もいないが、
すべての国民の代表が政府。
697ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:10.57ID:stLdoBkd0
>>665
一般国民じゃないんだから地元にいることこそが大事だろ
国会活動の方をリモートにすればええんやで
698ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:17.43ID:9Dqc6Xm50
自民党よりまし
699ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:17.89ID:qpuM38cg0
バブルがこないかぎり消費税なんていらん
700ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:24.02ID:gjdOvPvL0
日本に体力あるなら財政出動なんてやらないで増税すればええやんw
701ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:31.17ID:cHTs99UT0
>>693
埋蔵金はありませんでした
702ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:31.81ID:FVNU3VpN0
>>1
山本先生に生涯ついて行く所存でございます!
703ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:33.55ID:LDegIzjs0
>>650
政府の借金は民間の資産ですが?
704ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:37.44ID:MNqKuY050
>>675
消費税が公平平等とか言うアホまだいたのかw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:42.81ID:r4VVqKWA0
>>20
>そんな国債誰が買うんだよ

日銀と市中銀行と保険会社
長期金利が0%になるほど売れまくってるぞ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:46.27ID:3LBceele0
訳の分からん支持母体が存在してないれいわは国民の利益になる政策をそのまま提唱してくるからな

政権までは行けなくても議席が伸びれば他の党も政策パクらないといけなくなるし
こいつらを勝たせるだけで国民が得をする珍しい政党だわ
707ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:57.51ID:wFRJu0Zy0
>>650
財源が借金なだけならまだマシだよ
こいつが言ってるのは「日本には通貨発行権があるので借金は返す必要がない」だからな
708ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:40:59.55ID:wIEUkS3u0
自民の方がまとも
そのくらいの分別はつく
709ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:00.26ID:S+5TRkLz0
これを待ってた
710ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:07.88ID:C3Psbnum0
>>1
1200兆円の国債を23兆円づつ返したら何年かかる?
これ以上、借金増やしたら誰が返すんだ?
711ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:11.31ID:oV9+ktFU0
>>5
自公がやってる事の真逆が成長に繋がるんだぞ
失われた20年が30年になろうかって言われてんだから、自公の政策が完全に間違っていたという証拠
712ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:12.71ID:laUkB6aL0
>>691
うーん、それなら立憲とかに頑張ってほしいけど…目くそ鼻くそなのは承知で
713ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:13.97ID:34UvkQLe0
>>1
まだこんな政策はショボすぎる
マイナス消費税で買い物したら30%還元
マイナス医療費で診察したら1万円払い戻し、もちろん診察料は無料
毎月札のつかみ取り1回(どの札になるかはジャンケンで)
これくらいは言ってほしい
714ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:20.00ID:IbwbZmmX0
子孫の借金でメシ食おうとするキチガイ
715朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/02(木) 15:41:26.48ID:817N9BQR0
>>95
お仲間に仰山配っておるやろ(^。^)y-.。o○
716ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:36.09ID:cFacPlp+0
>>661
細川内閣の日本新党とかは
717ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:36.12ID:2GAsi+Fo0
国債はもう無理だって

現状すでに「日銀に借金するのに日銀に担保人(保証人)になってもらってる」という詐欺同然のことやって国債刷ってるんだから
718ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:39.14ID:aBOwgfjM0
>>680
それにノーというのが投票なんだけど。
おまえらが選挙行かないから
政府の借金を何故か国民が返済する構図になってるw
719ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:41.12ID:wgGocbhP0
ネトウヨに結構効いてて笑う
720ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:41.59ID:z/wemBde0
現実可能なのでしょうか?過去の埋蔵金詐欺的な香りがプンプンする。
可能なら一票いれてやるぞ
721ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:53.71ID:stLdoBkd0
>>691
ならないって
あと少しだったら自民党に寝技使われて終わりだわ
選挙半年後いつの間にか自公+無所属で過半数超えてるわw
722ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:41:59.34ID:9Dqc6Xm50
救世主キターーーーーー
723ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:05.63ID:sn9lEBDJ0
福島の飲める水を海に流すのは
もったいないから辞めさせて!
飲料水、上水にして!

そこからも費用捻出してください

電源三法も停止でいい
724ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:05.79ID:cHTs99UT0
ネオ共産党だよね
おっかない
725ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:06.74ID:kexTksIB0
>>697
一般国民の先祖を思う心はどうでもいいと?
政治家の方が卑しいだろ帰る理由なんて
726ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:08.22ID:I4Ru82l+0
お前らのMMT理論よりも財務省主計局による緊縮が優先されるのだからそっちに合わせる方が賢い
727ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:09.91ID:9Lj6VQ8g0
>>694
過度な物価上昇を抑えるために増税するのは常識
728ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:11.68ID:yxnaR7Hc0
>>1
アメリカFRBのパウエルは従来のインフレ2%どころか、2%超に方針を大転換

FRB、恐れた「日本化」 物価2%超で期待回復狙う
2020年8月28日 4:33 (2020年8月28日 4:49更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63145690Y0A820C2FF8000/

その結果

GDP成長率
ユーロ圏 プラス8.3%
アメリカ プラス6.5%
中国   プラス5.3%
日本   プラス1.3%
欧米中はすでにコロナ前の水準まで経済回復
日本だけが2023年までコロナ前の水準回復にかかる見通し
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
729ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:15.74ID:vibrN/uW0
>>121
そもそも、雇用調整助成金は使い物にならんよ
従業員への「手当の先払い」を要件とし、後で精算払いされる助成金であるため、
まず会社が、従業員に給与相当額を現実に支払わなければならない
そのため経営体力のない中小・零細企業にとっては、
非常に負担大きく申請困難で使えるものではない
730ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:16.83ID:Hb3Jxtqm0
>>488
この25年間ずっとデフレで何回も消費増税したから経済も大分痛んでるとこに追加でコロナショックで今どんどん中小が倒れてるからね
このまま供給能力が落ちて需要を下回る時が来たらその時は強烈な物価上昇にみまわれるだろうから有る意味今が阻止限界点なのかも
731ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:18.97ID:rbn0Kz200
とりあえず現状ここが一番マシ
もちろん自民党は最悪

継続的な現金給付を言うところが
他にもあればいいんだがないから
今はこいつらを応援するしかない
732ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:19.70ID:BhePAdaX0
おいおい日本死んだわ
733ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:25.31ID:J4UFKjFU0
「日本には通貨発行権がある」

ドヤ顔で書き込んでいるヤツは「通貨発行権」とはなにか、
「管理通貨制度」とは何か、1ミリも理解していない。
734ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:32.74ID:BjWSd/8b0
>>668
サミットとかの中央銀行同士で話し合いすれば問題ないし
なんなら国内での使い方まで文句言われる筋合いは無いでしょうに
現にアベノミクスはそれで株だけに使ったんだし

それで経済成長したなら
次はは社会保障に使うべきなんじゃないの?
735ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:34.07ID:qpuM38cg0
>>707
だが安倍もそう言ってる
736ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:42.95ID:+NWEZ+8J0
>>704
広く薄くとって極一部が吸い上げるのが今の消費税だからな。最初から福祉目的税にしとくべきだった。
737ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:47.15ID:mb6/gpDh0
政党1人 ver.1 代表 福島みずぽ 今まさに消滅寸前

政党1人 ver.2 代表 山本太郎 浮上すらしてこないアカ
738ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:51.45ID:3DOItuzl0
ここで子孫のこと言ってるやつ何いってんの?
日本人って糞だから子孫のことなんて普段から考えてないよ
そのくせ子孫につけを回すな?
1200兆円の今の借金は誰が作った?
739ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:52.27ID:s40DUhuQ0
こんな欲張りセットみたいなのじゃなくて一つでいいから実現させろよ
無理な目標掲げてもどうせグダって全部なかったことになるんだから
740ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:55.43ID:UCdO68Iz0
>>719
旧速は反日ネトサポ総動員で否定に走ってるな

山本太郎「3ヶ月ステイホーム、毎月20万円給付、社会保険料免除、消費税廃止、日本ならできる」 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1630551394/
741ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:42:57.26ID:FO/cTRQ40
ベーシックインカムかいな。
現金支給したるけど年金も社会補償も健康保険制度も停止や。
742ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:10.77ID:Xs8ghFhJ0
すだれハゲなんかに投票出来ない
743ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:12.42ID:/HWz/UgF0
>>710
国債の発行残高がゼロになるってどういうことか考えたことないでしょ
君の財布の中の万札も、全て日銀に返すんだぞ
744ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:15.56ID:wUdrIOll0
メシアやん
745ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:16.23ID:mbsP0oco0
言うだけ〜
746ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:16.40ID:cFacPlp+0
>>735
自民党もこっちよりになってるんだよね
まー騙されないけど
747ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:20.00ID:rgseiH1W0
なら給料も利益じゃなくて、国債からでよくね?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:31.49ID:U6/Zhcyd0
>>282
俺もそれが手っ取り早い日本の復興の道だと思うぞ。

利権にまみれた連中の財産はすべて紙くずになってくれた方が世のためだ。
749ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:34.32ID:bfxsKc1a0
こんな太郎でも自民よりマシ
750ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:35.39ID:v+fG34bL0
>>1
神奈川2区から出馬しろや
751ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:39.58ID:laUkB6aL0
現職でもない無職おじさんに入れるくらいなら別の党入れるわ…
752ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:42.57ID:gjdOvPvL0
>>743
国債を返済したら現金と引き換えになるだけなんだけど
753ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:42.73ID:muje78+90
本当にできるの?
754ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:48.07ID:k2OE99i/0
自民党ですらMMTだからな
経済の「け」の字も知らず条件反射で反対してたネトウヨはどーすんの?
個人的にはYouTubeで今すぐ公開切腹しくれよ
マジで
755ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:53.18ID:b0MQswjk0
>>340 >>380

 嘘つき、レイーパー、ロリペド

【これは酷い】山本太郎、なんと17歳少女をレイプ !妻の割鞘朱璃とスピード離婚していた!!
山口組を使い強姦事件をもみ消し!
有権者に嘘をつき堂々と選挙活動!!
m.facebook.com/yamamotomukou/posts/1403747183180020


山本太郎の元妻は結婚当時19歳
中学生から有名な美少女サーファー
(サーフィンを口実に近づいた)

しかし、山本太郎の浮気で92日で離婚


【衝撃】山本太郎議員に隠し子がいたことが発覚!
rocketnews24.com/2013/09/03/364895/amp/

山本太郎、入籍92日で割鞘朱璃とスピード離婚!
https://gekiura.com/post/18397/
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
756ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:54.52ID:Cy7ioxiq0
山本 国債は踏み倒せばいい

かっこいいwww
757ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:55.51ID:KkRjYldT0
自民公明維新よりはよほどマシな政策
具体的に何が悪いのか批判も出来ないだろネトサポ
国債発行出来るのも事実だしこれら全て実施出来るのも事実

お前らの大好きな対案出して批判しろよゴミども
758ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:43:59.69ID:TpmCfiiU0
もう山本太郎でいいよ
利権政党はムリ
759ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:00.33ID:9Dqc6Xm50
自民のやり方では日本チーン
760ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:10.60ID:J4UFKjFU0
>>734
> サミットとかの中央銀行同士で話し合いすれば問題ないし

アメリカ「日本円との為替取引は停止する」
EU「日本円との為替取引は停止する」
中国「日本円との為替取引は停止する」

こうなりますw
761朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/02(木) 15:44:10.93ID:817N9BQR0
>>714
学歴がねえのなら教えたる(^。^)y-.。o○

国債の償還は100年ぐらいで考えるものや
762ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:13.07ID:PnGqVZyl0
>>13
じゃあ300兆やってるアメリカも破綻するな
763ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:17.94ID:CFBOHWml0
MMTで本当にすべてうまく行くのかね
後でとんでもない円安とか来ない?
764ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:19.86ID:Lld627Bs0
配布される20万が200円くらいの価値になりそう
765ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:20.25ID:yxnaR7Hc0
>>121
山本太郎が言ってることは日本の非常識で世界の常識

コロナへの経済対策として
トランプ政権は去年4月から失業者と休業者に失業保険とは別に毎週6万円を直接給付。
毎週6万円だからな。今年の7月まで継続された。

米失業保険、月50万円も 異例の厚遇
https://www.asahi.com/articles/ASN5D6FQCN5DUHBI00V.html
766ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:23.87ID:sN5d/CUT0
山本のやりたい事に完全賛成は出来ないけど大鉈を振るう必要がある事については賛成する
767ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:28.39ID:Bwthk1cU0
>>5
もういい加減お小遣い帳的な発想はやめろよ
768ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:29.04ID:Un/7gx+z0
税金はインフレ率を調整するためのもの。
実際税金は財源になってないし。
それこそ税金をシャッキンヘンサイに当てたらお金が消える。
消えた分だけ国民は貧乏になる。
769ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:31.16ID:HSXthT8Q0
>>1
寝言を言うだけで何千万円も給料貰えるんだろ?
こいつ天才だわ
770ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:34.01ID:gjdOvPvL0
>>527
本質的には同じ
フリーランチはないので
771ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:37.93ID:UCdO68Iz0
>>754
アベノミクスはマンセーしてこれ否定するネトウヨって相当矛盾したことやってるからな
772ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:38.78ID:Xs8ghFhJ0
>>732
すだれハゲ&二階&麻生で日本に将来の希望あるのか?
773ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:42.87ID:r/4RCceF0
>>1
あッホー
774ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:46.52ID:cFacPlp+0
高市が出てきたら、どっちが多く出す論争になって良いんじゃないかな
775ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:51.35ID:dLz6wq7F0
>>5
全力で衰退戦略遂行してる自民党は?
776ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:44:54.71ID:hqgOBbCL0
>>733
中央銀行さえ知らんのでは?
777ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:00.07ID:6IafDoES0
国債?
「国民の借金だ」とか抜かすのは禁止ってんならいい。
国民の借金とか言うんなら反対だ。

カネ刷れ
778ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:05.19ID:r4VVqKWA0
>>741
それは維新方式、あるいはケケ中方式のBIだな
779ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:08.81ID:1rAicPXU0
山本の本質は「目立ちたい」だけ

目立ってたらなんでもOK
将来の借金とかどうでもいい

今目立てれば気持ちよい
ありえないって思うかもしれないが山本にとっての目立つってのは「性行為」と同じ快感だからな
780ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:11.37ID:U6/Zhcyd0
>>39
今の自民の連中だって誰一人責任とってねえじゃんか。
781ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:10.72ID:oTCXahZZ0
>>756
自民も国債増やすばかりで減らせてないんだから変わらん
国債を国民に使うかお友達に使うかの違いだけ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:13.19ID:c/1D6TSR0
幸福実現党みたいやな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:16.62ID:stLdoBkd0
自民=大体やることがわかる悪い奴ら
立憲=何考えてるか何するかわからない人達
(前回の民主=できるかどうかわからないけどこうしたいってのはわかる)
太郎=一回国ごとガラガラポンだ

どう考えても消去法で自民になる
784ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:16.85ID:t/stZdMM0
れいわが一番まともだなー
ここでいいや
785ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:18.20ID:qpuM38cg0
>>746
麻生だって理解してる
財務大臣だと言わないけどw
786ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:23.11ID:tXUSyZQi0
>>2
候補者全員が当選しても政権は取れないよ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:27.05ID:fBHcqUip0
実現が可能や確実でちょい上の指標ならいいかもだけど
外しすぎるともう詐欺師だからさー

太郎嫌いじゃないし期待してんだから(奇抜な行動力を)
詐欺師路線は勘弁してほしいんだけどなー
788ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:27.10ID:aQ5luIPc0
これは当選したらやっぱ無理でしたのパターン。
本当にやったら次に来るのは大増税確定だな。
789朝鮮漬 ◆A9o2GkvA8V2W
2021/09/02(木) 15:45:27.62ID:817N9BQR0
>>763
為替つーのは相手国との関係なのや
(^。^)y-.。o○

日本だけ考えても意味あらへん
790ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:27.98ID:h/rKGFfC0
>>327
中抜き構造を無くすには、太郎みたいな奴が利権団体に殺される覚悟でやる必要がある。
でないと、けけ中電通構造に勝てない。
791ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:29.00ID:ckqEnoc40
>>20
日銀の当座預金には銀行のお金500兆円もの使い道の無いお金が眠ってるぞ
しかも、その一部にはマイナス金利が適応されてるし
その他のお金も殆どが0金利で放置されてる
金利が付く国債なんて喉から手が出るほど欲しいぞ
792ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:31.78ID:rVZvtlSg0
ありえないけど、まぁパ◯ナや電通やらに横流しする金あるから給付金や教育費にまわすとは思う
793ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:34.62ID:J3CdGRKf0
これは太郎さんを首相にするしかないなw
794ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:45.08ID:UCdO68Iz0
>>779
お前の感想や印象操作などどーでもいい
795ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:47.45ID:0Yh+fe8F0
通貨発行権があるから破綻しない?
ジンバブエも通貨発行権あったけど?
796ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:48.24ID:sxvYrw9a0
無駄な中抜き止めれば、財源はある。
797ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:49.84ID:yxnaR7Hc0
田中角栄の弟子 小沢一郎

小沢一郎の弟子 山本太郎

山本太郎は令和の田中角栄
798ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:49.95ID:dR8U6Xg20
岸田が現金給付20万円を主張するなら自民党に入れるわ
山本なんてどうでもいいよ
799ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:55.03ID:wUdrIOll0
サンクチュアリの北条と浅見みたいな奴は出てこないのか
800ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:45:58.10ID:cFacPlp+0
>>785
まー選挙の前だけな
801ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:05.13ID:GweV8Jl30
>>749
太郎の言う通りやればすくなくとも菅よりは良くなる
802ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:06.80ID:7bBEj+hn0
日本の借金増えるからやめろ
803ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:08.05ID:U6/Zhcyd0
>>93
賄賂目当ての公共事業って、利権まみれの象徴じゃねえかクズ!
804ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:13.46ID:9Dqc6Xm50
枝野はなにやってる
805ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:16.82ID:p+daogHE0
本当にやるつもりはない
806ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:20.70ID:4bjNSZHM0
消費税を廃止にすれば160万のバイクが140万円で買える
807ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:21.57ID:gjdOvPvL0
>>791
誰も買い越ししてないけど
808ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:25.98ID:laUkB6aL0
メロリンが福島に対してした事みんな忘れたか知らん世代が出てきたんやな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:27.03ID:KhYNBuFR0
>>15
甘い密の中枢である老害利権を
一度リセットさせないとこの国は万策尽きてる
810ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:27.30ID:hFUxjl650
こんなもんで騙される奴いねーだろ!

低学歴貧困層バカにしすぎだぞ!
811ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:34.19ID:7jIJhppi0
>>30
時流が読めてると言えば読めてる
みんな金がほしいのよw
812ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:41.16ID:3BWUBX/50
>>677
全然違うだろw
モノ知らなすぎ

>>692
真っ当なツアーで20万ぐらいでしょ
格安早割とかコロナなければもっと安いよ
月に3日ぐらいバイト入れてりゃ1年で貯められる
813ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:42.68ID:HDCSNDse0
財源はとりあえず何も考えてない
最後は徳政令出しますなんて言ってるような国債 誰が買うんだよw
814ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:43.36ID:Ew3XOwyy0
また新選組に入れるぞ
山本ガンバレ!
815ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:43.56ID:MNqKuY050
>>763
このまま緊縮続けて内需も生産力も減少し続けた先に円安が無いとなんで言い切れるの?
816ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:49.05ID:Ukvyqr+g0
>>758
いくら無党派層でもこんなところで工作してる山本なんかに入れるわけないだろ
817ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:50.03ID:uVMbXcBt0
公務員の人員削減、公務員の給料削減、飲食店の協力金廃止
818ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:51.10ID:kexTksIB0
>>798
むしろ、山本に入れるわ
初志一貫してる方がマシ
819ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:53.04ID:MENRToMM0
1億総中流化こそが日本再生の鍵!安倍はその逆をやった。一部の金持ちがより金持ちになって消費は上がったか?ちょっと高い物買ってドヤ顔して終わり。高級外車が少し売れても経済回りませんよっと。
820ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:53.74ID:umN2VAn20
失敗しても日本没落が1.5倍速くらいになるだけだから2年やってみ

まあ、成功しても結局没落はするんですけどね
821ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:58.05ID:VbwKErcM0
ベーシックインカムって
駅伝で例えると、タイムが遅れすぎちゃった選手の繰り上げスタート
みたいなもんなの?つまり底上げ?
822ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:46:59.18ID:3DOItuzl0
とにかく今は底辺層に金が回ってないのがこの不景気だから
底辺にじゃんじゃん金渡せばみんな潤う
823ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:00.19ID:uGkvqwt40
>>1
今の日本
乞食多いから当選するんじゃね?
何人かはw
824ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:06.38ID:OIZMbXD10
国の借金増やしてもなあ
まあ今のままでも増えてくだけだが
825ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:06.74ID:kVf0ak2s0
国防費を5倍にしろ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:07.11ID:9Dqc6Xm50
日本は山本太郎に任せるぞ!
827ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:08.98ID:sA4iRy2H0
ハイパー円安になるなら

定期預金なんか怖くて出来ない
828ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:09.11ID:wFRJu0Zy0
>>710
戦時国債のときは預金封鎖してデノミ、新円発行して国債を紙屑にしてから返済してたな
つまり、国債はいくら発行しても国が破綻しないのは正しいけど
そのツケは国民生活の破綻で支払うということ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:12.09ID:YTTLvhIs0
良いよな寝言言ってりゃ金もらえる仕事わ
830ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:14.18ID:OZI97iB20
嘘でも詐欺でも当選すればええんや!メロリン給付金で勝つでええええええ
831ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:18.21ID:yxnaR7Hc0
>>798
山本太郎のメロリン給付金

1人一律 月20万円×3ヶ月 総額60万円

4人家族なら240万円
832ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:21.22ID:UQVw1r1o0
>>580
あー確かに本来禁じ手の日本株購入にあてて株価つり上げてドーピングしてるよなw
いつテーパリングすんの?
833ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:22.31ID:Xs8ghFhJ0
>>798
岸田は総裁にすらなれんよ
834ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:23.30ID:7bBEj+hn0
バラマキやめろ
借金増えてんだろが
835ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:24.28ID:gjdOvPvL0
>>705
へー、具体的に日銀以外のどこが買い越ししてるか教えて?
BIS規制需要以外に需要あんの?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:26.12ID:908cF3Qf0
>>95
配ってもいるがどっちかって言うと還元してるって感じかな一部の層にだけ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:33.17ID:4ADisaJb0
自民もミンスも同じだから山本太郎に入れる
失うものは無い
838ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:36.21ID:bQ66Gt/y0
>>812
何が違うの?やろうとしてる事はほぼ同じだが?
839ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:36.49ID:BjWSd/8b0
>>712
野党第一党の立憲は流石に‥
全会一致するような法案ならともかく
なかなか協力しにくい所もあるんじゃないかと
特に消費税なんかは
れいわ新党と自民党の半分は廃止だろうし
>>721
下手したら来年の参議院選挙で捻れるかもしれないからそんな余裕ないでしょ自民は
840ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:39.21ID:U6/Zhcyd0
むしろ「一度日本を破綻させます」とリセット宣言する方が次の選挙は受かりやすいんじゃね?
841ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:42.14ID:1rAicPXU0
>>794
どうでもいいならレスすんな

メロリンQから彼の行動の本質を書いたまでだ
山本の政策を否定も肯定もしていない
842ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:46.01ID:gF/cjryf0
>>718
?論点ずらさないでよ。政府が借金して消費税20%にしますって言われて国民が拒否できるわけないだろ。野党が税率はそのままにしますって詐欺公約で選挙すんの?
843ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:46.30ID:VFYyxo/A0
>>5
成長戦略で日本を衰退させてる自民党よりまし
844ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:47.47ID:sBKOj7/h0
言うても現政権も国内増やし続けて自分達は私腹肥やしてるだけやろ
845ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:48.06ID:7jIJhppi0
>>821
「底辺を救います」って言って切り捨てる制度w
846ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:48.65ID:qvLtTg6f0
>>780
だからいいじゃんかとか馬鹿丸出し
847ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:50.54ID:6PtpIZC60
国債というのは誰かが買ってくれてるからいいけど誰も買わなくなったら終わりだよ大丈夫かこの人w
848ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:57.84ID:yyBhdV0g0
今流行りの「無駄な中抜き」ってのは、
埋蔵金って魔法の言葉の言い換えだよな(笑)
849ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:47:58.63ID:3LBceele0
>>763
コロナ対策でアメリカがアホみたいに国債発行したけどドル安にはなってない
急激な円安を引き起こすのはたかが数百億の国債発行だけじゃ不可能だよ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:02.88ID:sBKOj7/h0
>>844
国債
851ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:04.54ID:laUkB6aL0
>>840
おっ事業仕分けやるか
852ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:06.36ID:n8TN2ilC0
ジンバブエになりたいか?
853ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:09.20ID:AFxKRr5l0
よし!乗った!
854ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:11.78ID:L78C/XbX0
アホか
国が破綻するわ
その莫大な国債を誰が買うんだよ
金融系は無理だぞ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:17.51ID:yxnaR7Hc0
>>827
これでもインフレにならんくらい日本はデフレ

高井たかし
@t_takai
れいわ新選組山本太郎代表が主張する「年間144兆円国債を発行してもインフレ率2%にならない」。
根拠となる参議院調査室の分析データを全て財務省に渡した上で見解を問うたが財務省は答弁を避けた。
否定できるならするはずなので財務省は事実上認めたことになる。
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
856ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:19.09ID:uZcdLnUK0
ガチで山本太郎を首相にしなければ日本は完全に滅びるよ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:24.88ID:b0MQswjk0
>>340 >>380

レイプ犯〇者の約束wを信じますか?


【いきなりレイープ】山本太郎と仲間たち

 「止めて!」の悲鳴も無視し・・・

"イヤだ。止めて!" "痛い! 痛い!"

もちろん私も必死で抵抗したんですが、

とにかくすごい力で・・・・・ 



新潮によれば、山本は当時17歳の女性をクラブでナンパし、深夜の車内で女性のパンツを強引に脱がせ、挿入したという。
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚


しかも暴力団(山口組)を使い口封じまで・・

※写真中央 しばき隊 添田(山口組系山健組)
しばき隊(在日韓国青年同盟)
858ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:32.33ID:sA4iRy2H0
新一万円札の発行で

さっとと福沢一万円札は使用不可にすればいい
859ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:33.13ID:3e0ZIEFk0
地獄の国民殺しの自民党よりかマシ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:46.27ID:4MmgIJzs0
不可抗力だな
861ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:47.70ID:fbXPA+0h0
>>754
え?むしろネトウヨってMMT派だろ?
三橋とか藤井とか
862ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:52.03ID:mWXQip6D0
日本版チャペスだな
863ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:54.96ID:U6/Zhcyd0
>>827
預金なんかせずに投資!!
864ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:57.54ID:SlUoweCS0
>>5 プライマリーバランスで経済成長(笑
865ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:57.83ID:7bBEj+hn0
>>850
国債は紙くずだよ
866ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:48:58.41ID:AQG/HqFx0
金を配分するから票をくれ、ってか。いつも思うんだけど、
なぜ賄賂にならないんだろう。
867ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:00.68ID:0c6VsOFf0
とりあえず自民よりはいいな!頑張って〜!
868ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:04.41ID:bQ66Gt/y0
別に朝鮮どうこうなら日本第一党でもいいんだそ
経済政策はほぼ一緒だから
869ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:08.86ID:dLz6wq7F0
>>798
自民党は嘘つき政党

尖閣国有化計画継続!→即白紙にしたぜ!
TPP断固反対!→アメリカ居ないけど参加!

つまり…
20万給付する!→20万分増税したぜ!

こうなる
870ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:10.68ID:oTCXahZZ0
これ以上国債を増やすと破綻すると言うなら
借金してお友達にばら撒きまくってる自民にこれ以上続けさせちゃダメだろ
電通相手だけでもどんだけ金ばら撒いてんだよ
871ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:15.11ID:Xs8ghFhJ0
>>854
本当に国が破綻するとこ見てみたいわ
872ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:25.14ID:3e0ZIEFk0
>>858
パナマやスイスなどの上級脱税資産も使えなくすべきだよな
873ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:27.43ID:D/lD0Cmn0
日本が成長しないのは企業が金を溜め込んで投資しないから。
そのためには新産業の育成と投資が大事。企業が新産業に投資できる環境を整えることと、
地方に拠点を作ること
874ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:32.84ID:rF8Ykg1l0
他の野党政治家みたいにただ「ばら撒きまぁすだから票くださぁい!」じゃなくここまで説明を入れるのはかなり好印象
ちょいと理想論じみてて実現性に不安があるのと何か落とし穴があったときの対策が見えてこないのが難点だけど
875ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:34.66ID:YTTLvhIs0
ただし返済に税金使うのは禁止な
おまえが集金して返せな
876ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:36.25ID:57WtaxVt0
うんこくさい話しやな
877ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:41.46ID:qpuM38cg0
>>861
たぶん違うだろ
リフレ派かと
高橋洋一とかそのへん
878ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:44.05ID:gjdOvPvL0
>>855
俺に5000兆円渡してもインフレにならず景気回復するって試算出たから俺に5000兆円くれない?
間違ってるってなら反論して
879ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:44.39ID:SaysiLpW0
政策はある程度まともな事を言っていたとしても
例えばそれを暴力団幹部が叫んでいても誰も信用しないのと同じで
最終的には人間性が問われる
山本の人間性を信じれるやつはオウムのテロで亡くなった人を笑いながら
今のアレフに入団できるやつと同等
880ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:44.64ID:3LBceele0
>>763
数百兆だ
ごめんね
881ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:44.86ID:MNqKuY050
>>861
その辺りがコロコロ変わるからネトウヨとか言ってる連中はアホなんですよ
882ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:45.98ID:uLYplmiR0
寝言は寝て言え。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:48.02ID:keVDidko0
共産党より議席数が少ない
てか地方議員すら皆無
こんなのに票入れたら何のために投票行ったのかわかりゃしない
もしかして、第二共産党?
884ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:51.16ID:eh/QZgO10
今日から出来る血液サラサラ習慣
 
・ウェイトトレーニング(血管内皮を丈夫にする、血管を広げる、動脈硬化予防) 
・ランニング(医療用血栓溶解剤のt-PAと同じのが分泌される) 
・納豆を食う(納豆キナーゼによる血栓溶解)
・ビタミンC、E、B(サラサラ効果)
・ビタミンD(サラサラ、抗ウイルス)
・ウコンサプリ(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・緑茶(サラサラ、抗エンベロープウイルス)
・キャベツなどのアブラナ科の野菜をめっちゃ食う
・玉ねぎ、ニラ、にんにくを食べる(硫化アリル)
・魚、魚油、アマニ油、エゴマ油をとる(オメガ3によるサラサラ)

血液をサラサラにして生活習慣病やコロナ重症化を予防しよう!
885ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:55.66ID:oTCXahZZ0
>>854
自民が増やす国債は買うの?
来年は新規国債発行が減るの予定なのかな?
886ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:57.19ID:CpsJnlon0
政権担うつもりが無いから何とでも言えるわな、この無責任者めが。
手前のポケットマネー全部から充てな。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:57.94ID:uZcdLnUK0
お前が上級糞貴族階級以外なら
山本太郎を支持しないのは自殺行為
888ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:49:59.80ID:yxnaR7Hc0
>>854
日銀が最終的に買うんだから銀行は買います
自国通貨立ての日本で財政破綻はしない
いい加減理解しろ
889ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:00.17ID:XPKyOBHO0
一度、日本第一党に任せて見よう
890ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:02.36ID:t/stZdMM0
自民で国が崩壊したし、次はどっちにしても野党にいれないとな
891ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:02.70ID:TH8puFoF0
>>1
ジンバブエを目指すの?
892ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:05.94ID:rkY2oYA70
本当に公約として実現するなら投票してやる

ただし半島対応は確認の上な
893ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:07.48ID:E4Azarbz0
もう一度1を読んでみたが
仮にやらせたらあっちもこっちもで
ごちゃごちゃでパニックになるタイプ

というか
口先だけ全部答えられるように用意してるから
なに言ってるか山本太郎本人も半分分かってないでしょ>>683
894ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:14.81ID:3BWUBX/50
>>838
キューバでは外資が逃げ出したでしょ?
日本に今、外資系企業って無いの?
895ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:18.22ID:OlKhhJ570
日本は70年前に破綻したんでそれから学習しましょう
896ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:19.36ID:laUkB6aL0
れ新支持者は破滅主義なのは分かった
897ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:20.09ID:2d8YI3CC0
自民一択の国で何言ってんだか
898ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:23.72ID:7bBEj+hn0
>>873
日本は既に没落した
自民党政権だからである
899ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:23.95ID:BjWSd/8b0
>>760
アメリカとヨーロッパの中央銀行と日銀で合意とってゼロ金利の金融緩和やったでしょ
900ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:26.40ID:32/2zlOF0
国債は利子がついて期間来たら償還せなあかんのしらんのかい
今ですら償還の為に国債発行してる自転車操業なのに
901ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:34.95ID:k2OE99i/0
>>861
麻生をマンセーし続けてきたネトウヨがMMT賛成派とか妄想とデマも大概にせーよ?
902ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:35.68ID:DT1VsvdQ0
インフレ2%になるまで国債財源でいいんだよ、ハイパーインフレ詐欺は
聞きあきた
903ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:36.95ID:UoTt+TPJ0
どうせやらないでしょ
当選するための嘘かね?
904ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:39.85ID:uEBGZjhI0
反ワクよ
お前らアホにふさわしい太郎党首がいてよかったなぁ〜
905ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:42.92ID:9Lj6VQ8g0
>>840
そんなん支持すんのアカとニートだけや
906ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:46.24ID:5uPrb7AR0
何をやるか っつー夢物語はもうお腹いっぱい
今まで何してきたかでアピールしてくれ
中抜き企業の一つでも吊るしてくれたんか?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:50:46.67ID:UiJX1LjG0
日本のコロナ禍でのインフレ率推移(コアコア)

2019年〜2021年

-0.4
-0.3
-0.7
-0.9
-1
-0.7
-0.5
-0.3
-0.9
-0.6
-0.5
-0.2

最悪だろw

経済政策に関しては山本は正しい
908ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:00.25ID:ckqEnoc40
>>807
言ってる意味が分からんが

今現在の日銀はイールドカーブコントロールって言って金利の下限と上限を定めてるけど
そんなにみんな売ってるなら国債の金利が天井に張り付いてるはずだけど
全然張り付いてないぞ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:02.66ID:tatwbJrh0
中抜き率95%がマジなら案外いけそう
910ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:03.75ID:uYxfA/X10
頼んだぞ太郎…
911ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:07.38ID:3DOItuzl0
まぁでも令和新選組に投票しても政権交代しないから
立民に入れるのがいいか
912ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:16.10ID:U6/Zhcyd0
>>851

そんな甘っちょろいレベルじゃなくな。
913ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:20.14ID:kt8zZAvh0
公務員の人数を大幅に削減且つ残った連中の給与を半分にすれば実現できるんじゃね?
914ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:24.16ID:Ergc3FvX0
夢なら俺でも語れるぞ!

先ずは市議会議員でもやって実績つくれ
国政はそれからや!
915ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:27.25ID:oTCXahZZ0
>>900
自転車操業がダメなら自民はダメだし
自転車操業でいいなら発行すればいい
916ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:27.89ID:J4UFKjFU0
>>899
だから>>1は金融緩和の話じゃないよ。

ヘリマネだろ
917ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:38.57ID:5Kunp3Di0
太郎君は割といいね
国債ってところが実にいい
見直したわ

今まで散々先送りして氷河期がもらう立場になってからしわ寄せ
なんて事を許していいわけない
ガンガン先送っていいんだよ
太郎君は実にいい
918ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:38.54ID:7/vTICnV0
あんだけ言うてた原発どうなったんや?
919ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:43.17ID:qpuM38cg0
おまえら、このコロナ禍で財政赤字拡大反対なのか?
去年は安倍ですらやったのに
今は財政赤字拡大すべきだろ
920ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:44.72ID:MESnj7B+0
野党の中で反竹中平蔵を打ち出しているのはれいわだけ
国会で中抜きについて思い切り追求してほしい
921ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:46.01ID:/ZCgTEaD0
>>900
日本民族が滅亡するまで永遠に借換債を発行すればいい
デフォルトはあり得ない
922ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:46.03ID:9Dqc6Xm50
れいわのユーチューブで勉強しなきゃあ
「刷って返せばよい」麻生太郎も以前言っていた
923ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:46.05ID:hqgOBbCL0
>>871
デフォルト国家があるだろ
924ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:49.44ID:Fy+GBbMZ0
山本が直接配ろうとしても、配る会社がパソナで中抜きされんだろ?
925ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:50.31ID:UoTt+TPJ0
飲食店にくばった金と比べると20万少なすぎる
一家に2000万くらいくれないと
新築立ててる飲食店もいるのに
926ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:54.86ID:stLdoBkd0
太郎は都議選の惨敗でもう枝野にも相手してもらえないもんなw
927ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:58.18ID:5xbQTTR30
これ実現させたら円が紙切れになるだろ、なにも輸入できなくなるぞ
928ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:58.35ID:uZcdLnUK0
売国吸血悪魔奴隷商を葬り去れるのは山本太郎しかいない
929ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:51:58.74ID:JKXfU3B10
お金配り公約って贈賄にならないの?
930ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:00.61ID:vskmI2pE0
徹底的にステイホームしても振り出しに戻るだけだろ
鎖国すんのか?
931ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:02.97ID:lPNwinvl0
中抜きされて上級国民に流すか国民に還元するかの違いだけだもんな
932ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:03.92ID:o1eMz37k0
お馬鹿さん
933ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:05.15ID:yxnaR7Hc0
>>891
大丈夫です なりません

高井たかし
@t_takai
れいわ新選組山本太郎代表が主張する「年間144兆円国債を発行してもインフレ率2%にならない」。
根拠となる参議院調査室の分析データを全て財務省に渡した上で見解を問うたが財務省は答弁を避けた。
否定できるならするはずなので財務省は事実上認めたことになる
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
934ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:05.62ID:SaysiLpW0
>>887
山本を信じて人生捧げて無償奉仕してきた支持者が
自殺を図ったことは知らんのか?
もうアカウント削除したらしいが
935ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:07.30ID:25nP55VF0
>>914
馬鹿か、すでに参議院6年の実績があるのに、市議やれってどういうことだよ
どあほうか
936ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:09.42ID:7bBEj+hn0
>>911
立憲政権で財政再建するべき
937ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:10.77ID:03QzxEnR0
NHK世論調査
http://www.nhk.or.jp/senkyo/shijiritsu/
政党支持率
自民 33.4%
立憲 6.4%
公明 3.7%
共産 3.3%
維新 1.7%
国民 0.8%
社民 0.5%
N国 0.2%
れ新 0.2%
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
938ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:12.92ID:TvSMKlvc0
山本太郎!!
俺らを助けてくれ!!
939ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:13.02ID:jxDYewtD0
革命家気取りの阿呆って事ははっきりわかんだね
940ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:16.12ID:3LBceele0
>>879
暴力団にケチって火炎瓶投げ込まれた安倍とか
チンピラ集団維新の会なら大丈夫なのかな?
941ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:16.60ID:U6/Zhcyd0
>>312
空売りすりゃいい。はい論破
942ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:18.61ID:t/stZdMM0
自民党政権で日本破綻したからなー
今度はれいわでいいでしょ
943ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:25.36ID:ra7bGKVE0
まじで実行すれば政権とれるけど毎月20万の給付金なんか無理じゃアホか
944ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:26.94ID:rlkl1idP0
名案だな
金持ちが国債を買えばウイーンウイーンだわ
945ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:33.19ID:2GAsi+Fo0
まぁ、アホだなぁとは思うけど

「自民よりマシ」

ってのは同意
946ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:35.21ID:bfxsKc1a0
次の選挙は
「このまま中抜き・利権を許す」のか
「ここで流れを変える」のかの戦いだ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:35.25ID:A/ww7RZ+0
乗った!投票する!
948ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:39.68ID:DT1VsvdQ0
>>900
借り換え債でいいんだよ、太陽が巨星になって地球のみこまれるまで
借り換えで回せばいい
949ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:43.14ID:gjdOvPvL0
>>908
言ってる意味分からんのは勉強不足なだけやろ
日銀が買いまくればどんなガラクタも高値維持するっつーの
950ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:43.73ID:eYAglGyr0
なんでもいいけどワクチン推さないなら投票してやってもいいわ
どこでもいいよ
ワク推し党には絶対に投票しない
951ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:51.76ID:ckqEnoc40
>>900
どこの国もそうだろ

国債はただの通貨発行記録だよ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:53.75ID:QackGR/l0
そろそろ国債60年償還ルール撤廃しようぜ
953ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:54.15ID:lPNwinvl0
>>929
なんで自民党議員て逮捕されないの?
特に安倍と麻生
954ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:54.52ID:EcaQQLcz0
さらっと言うとるが "教育費の無償化" て、どこのよ?
955ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:56.86ID:kZd7Y8nu0
>>893
お前みたいな社会保障で生きてるやつは、黙って野党支持しときゃいいんだよ
自民を支持してネトウヨごっこすんのは上級様に任せとけ
956ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:52:57.92ID:wFRJu0Zy0
>>883
もしかしなくても、れいわは第二共産党だよ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:02.28ID:1j4PnqDR0
その国債誰が買うん?
958ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:03.44ID:Mhbi5O2E0
うちは車ほしいから飲食店みたいに700万くれるなら投票します!
新車2台買った飲食店もいるのに
959ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:12.03ID:MUugVBr30
消費税の代わりはどうするの?
物品税復活かな
960ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:12.96ID:Hb3Jxtqm0
>>913
今でも足りて無いのにこれ以上減らしてどうすんだよと行政サービスが悪化するだけやぞ
961ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:13.59ID:aRcv09jW0
これらは全て当面は国債で賄う。

なにが「当面は」だよ。あとは知らんぷりして自民に丸投げするんだろうが
962ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:22.79ID:Lu0KXEa10
選挙区どこやねん
963ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:30.47ID:QM4YKAGL0
中国のシンパなんだろうけど
同じ中国のシンパならケチな自民党よりはましだろ
964ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:30.51ID:U6/Zhcyd0
>>905
すぐにアカだとかウヨだとかカテゴライズしないと気が済まないのか?
965ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:31.32ID:laUkB6aL0
自民入れたくないだけなら
普通に立憲か共産党でいんじゃね
966ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:32.64ID:tZskdPax0
>>1
タコの足食い戦略か
国の信用を切り売りして最後はデフォルト
967ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:37.24ID:yxnaR7Hc0
>>936
日本をデフレにしておきたいのは

財務省はじめとする現役公務員
公務員は給料安定でデフレで物価と金利下がった方が生活しやすい

退職して年金生活してる元公務員や、元大企業の社員(自治労・経団連や連合系)
共済年金・厚生年金で安定収入 デフレで不景気の方が物価や金利下がり、固定資産税も下がり生活しやすい
インフレになるとこいつらの資産目減りする
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。  [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚
968ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:46.14ID:uZcdLnUK0
お前が下級国民なら全力で山本太郎に乗れよ
それしか手はないぞ!
969ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:46.65ID:9Dqc6Xm50
今こそれいわ新選組の経済対策だ!
970ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:47.67ID:MNqKuY050
>>913
竹中平蔵の手先かお前
971ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:49.87ID:sczMf/840
そんなお金あったらアメリカ国債買わないと
政権を叩き潰されるだけだろ!
972ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:50.04ID:Cy7ioxiq0
バイデン
山本とはドル取引やめますwww
973ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:52.00ID:FKyoP1ML0
財源を示すのはいいが、内容が思い切ってるな(笑)
974ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:53:52.20ID:Ew3XOwyy0
国債いらないから札だけ刷って20万配ればいい円安になって丁度いい
975ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:02.89ID:BjWSd/8b0
>>797
まあかなりの国内や庶民地方への手厚い政策路線だよね

伝統的な人気取りの自民正統派というか
976ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:11.02ID:c/1D6TSR0
他の全ての補助金とかなくせばワンチャン
977ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:17.11ID:qpuM38cg0
安倍ちゃんですら問題ないって言ってんのにw
978ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:17.99ID:SaysiLpW0
>>940
安倍や維新よりはマシだが
似たようなものだよ
同類だな
979ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:18.07ID:25nP55VF0
デフレ脱却を訴えている日本国内の政党

れいわ新選組 のみ
980ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:19.69ID:DT1VsvdQ0
アベノミクスで500兆日銀が国債買ったけど1%のインフレにもなってません
981ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:19.83ID:6mVnxNfv0
太郎もすっかりガス抜き係やな
982ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:32.57ID:L78C/XbX0
>>957
お前w
983ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:39.47ID:MESnj7B+0
>>959
物品税の方がマシだな
984ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:41.97ID:TelmsxCo0
キチガイホイホイ
985ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:55.63ID:VzRs/kAP0
実現するなら素晴らしいことだけど
実現できるほど力ないからなあ
特に今回は反自民の意味で投票したいし
986ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:54:58.27ID:UQVw1r1o0
>>879
野田の悪口はその辺にしとけよ
夫が元893だっただけで本人は女性総理も狙える立派な政治家ですよ
987ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:07.17ID:rF8Ykg1l0
これくらいしっかり語ってくれれば
あとは国民側が考えてどれを選ぶか判断できるんだよ
他の連中もこれくらいしっかり説明をしてくれ
そしたら国民側でそれが正しいかどうか信用に値するかどうか考えるから
988ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:10.14ID:stLdoBkd0
>>960
質問
共産党は大阪と構想において4つの特別区になると公務員数が増加してそれが財政を圧迫して行政サービスが低下すると言ってましたが
どういうこと?
行政サービスって=公務員の人件費でしょ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:21.31ID:/ZCgTEaD0
>>957
金融機関が買うそういう仕組みなってる
最終的には日銀が買いオペして終わり
990異邦人さん
2021/09/02(木) 15:55:21.69ID:uAA196UO0
>>1
それ自民もその他野党もみんな分かってると思うよ
政権とると色んなとこから力がかかって色んなところに配慮しなきゃいけなくなるの
政治が日本人のために行われていると思ったら大間違い
何綺麗事言ったところで日本は詰んでるよ
本当に日本を変えたいんなら一揆しかない
無理でしょ?
991ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:23.54ID:XFSGKADc0
はじめの一歩。
まず、政策集団として10人以上。
何より神奈川2区で菅を倒せ。
中抜き利権自民党に鉄槌を。
992ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:25.58ID:IxyJZvY40
山本太郎さんのような神に匹敵する人間を見た事が無い
菅と交代するべきでしょう
993ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:26.87ID:9Dqc6Xm50
れいわ以外は話にならん
994ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:41.53ID:lCB6G7BJ0
そんな国の国債、誰が買うの?
995ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:52.18ID:azHwmW+A0
>社会保険料免除

一応市役所いけば減免あるだろ
996ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:52.71ID:mEbnNPA00
給与三倍にしろ
997ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:57.38ID:vT3qkzK30
短期的なことしか考えていない
中長期的なビジョンがない
998ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:59.18ID:XFSGKADc0
総理大臣は山本太郎。
999ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:55:59.30ID:hs5M0+pa0
まだ政策が分かりやすい
自民党は農協とか医療とか支持団体に金を出すから同じ
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/09/02(木) 15:56:04.78ID:SSnQSCJ20
>>980
知られたく無い真実だよな
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 2分 54秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241221012046ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1630561991/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】
リフレ派・馬淵澄夫前議員(民主党)「消費税の代わりに社会保険料控除廃止して労働者を増税しようぜw
山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
【アベノバラマキ】社会保障費35.8兆円、教育無償化で膨張 予算案決定
【政策提言】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除、低所得者現金給付!公約ではない」★3 [神★]
立憲・野田代表 「手取りへの影響では、より深刻なのは社会保険料の負担が生じる『130万円の壁』だ」 存在感発揮に ★4 [お断り★]
【明石順平弁護士】「消費税廃止」論は国民を騙しているだけ…日本は財政破綻寸前、消費税抜きでは社会保障を維持できない [ボラえもん★]
【明石順平弁護士】「消費税廃止」論は国民を騙しているだけ…日本は財政破綻寸前、消費税抜きでは社会保障を維持できない ★4 [ボラえもん★]
【国会演説】安倍首相、憲法改正をして学校の教育無償化実現を提唱した日本維新の会に「敬意を表したい」と連携意欲 [無断転載禁止]
【消費税】林文科相 消費税増収分で幼児教育無償化に期待
【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 ★2 
安倍めっちゃリベラルじゃない?全世代型社会保障・教育無償化・自由貿易・大坂なおみ応援
ツイ民、正論「消費税増税は現役世代に得。むしろ社会保険料や所得税こそ大反対すべき」
【政府】教育無償化に1兆円超 消費税、税増・使途変更で検討 [無断転載禁止]
健康保険料が値上、年収400万円で48万円、給付金10万円の使い道は決まりましたね
【国民生活】賃上げ1.5%分、増税で帳消し 社会保険料や消費税 増えぬ「手取り」
【悲報】小泉進次郎「幼稚園を無償化させたい 財源は40歳以上の保険料を値上げ」
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★9 [木枯し★]
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★8 [木枯し★]
【朗報】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★4 [木枯し★]
【所信表明】枝野幸男代表「消費税を時限的に5%に引き下げ、年収1000万円までの所得税を免除し、低所得者に現金を給付する!」★12 [ボラえもん★]
【経済】困窮学生の給付、申請断念相次ぐ 文科省要件が壁 高等教育無償化プロジェクトFREEのインターネット調査、14日 [さかい★]
【10万円の給付金効果】 6月消費支出、前月比13%増・・・勤労者世帯の実収入、前年同月比15.6%の大幅増、過去最大の増加幅 [影のたけし軍団★]
【悲報】消費税、所得税、社会保険税、たばこ税すべて増税へ、これが必死に安部自民に投票した結果なのか・・・
【悲報】 山本太郎「消費税廃止!」煽り抜きで聞きたいんだけど、財源はどうすんの?w
山本太郎「最低保証年金!医療費無料!奨学金チャラ!消費税廃止!」→財源は現役世代から搾り取る
山本太郎「消費税廃止の財源は所得税増税で取る」→老人の8割、自営業の7割は所得税ゼロ→結局サラリーマンいじめ
【社会】おかず代、幼児教育無償化の対象外 徴収業務は自治体から保育園側に「未納でも食べさせないと」
山本太郎候補の公約「都民全員に10万円、全事業者100万円迅速給付、大学・専門学校等の授業料免除、オリンピック・パラリンピック中止」
菅義偉 消費税減税に反対 「社会保障の貴重な財源だ」
【菅氏】消費税減税に否定的「社会保障の貴重な財源」 [クロ★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★8 [蚤の市★]
菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★5 [蚤の市★]
【悪法】消費税は社会保障のため貴重な財源で必要 官房長官 [臼羅昆布★]
室井佑月「困窮者を助けているのは税金なんだよ?消費税0にしたら社会保障の財源なくなるよ、れいわ新選組はバカ?」
【グラビアアイドル】倉持由香 持続化給付金100万円の受け取りを報告 [社会的弱者★]
【維新】「教育無償化は相続税増税を財源に」 維新・橋下氏、党議員に提案
【教育国債】安倍首相「次代にツケ残すことにはならない」 無償化財源めぐり 可能性排除せず [07/23]
「消費税廃止!」という政党があっても、その財源どうするの?与党になったらとぼけるの?
【北海道】10万円の給付金、何に使う? エアコン、電動自転車 道民たちの反応 [シャチ★]
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★7
【社会保障】年金保険料の納付期間短縮 25年から10年に 受給額は、25年で約4万円・10年で約1万6000円 [08/01]
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★3
【衆院選】安倍首相、解散の大義急造 「消費税増税で教育・社会保障」★16 [無断転載禁止]
山本太郎が消費税廃止に固執する理由→信者どもが所得税を払っていない無職や裏社会や外人だからw
山本太郎 消費税廃止!寄付金1.6億超え 「普通は個人献金はこれほどの金額は集まらない。異例」
【解散】 争点は「消費税」 2019年10月の10%への増税は実施 税収を教育・社会保障へ [無断転載禁止]
【新型コロナ】“全国民に一律10万円以上の給付を” 自民 有志が政府に要請文 消費税減税も ★2
【自民党】保守派が現金給付案に異議あり!「全国民に10万円の購買券」「消費税5%減税」を提案 ★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★17
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★3
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★5
山本太郎=れいわ新選組の公約が秀逸 ・消費税廃止・最低月収24万円・入管法見直し もうこれ安倍自民終わったやろ…
【れいわ組の政策】#山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を配布、消費税廃止★2
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★12
【れいわ組の政策】山本太郎「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円を国民配布、消費税廃止★22
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★5
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★4
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★2
【消費税10%】安倍首相「引き上げ税収の半分、国民に還元」 幼児教育を無償化、軽減税率、中小小売ポイント還元 、車・住宅減税★15
【#れいわ新選組 】#山本太郎 「私を総理大臣にしてください!」公務員増、最低賃金1500円、奨学金チャラ、3万円国民配布、消費税廃止★11
00:43:25 up 24 days, 1:46, 0 users, load average: 9.54, 11.11, 11.88

in 0.28706693649292 sec @0.28706693649292@0b7 on 020614