◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631351880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1首都圏の虎 ★2021/09/11(土) 18:18:00.19ID:c7dWwYMm9
東京都内では11日、新たに1273人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。また都は感染が確認された17人が死亡したことを明らかにしました。

東京都は11日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて1273人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1週間前の土曜日より1089人減り、20日連続で前の週の同じ曜日を下回りました。

11日までの7日間平均は1496.3人で、前の週の54.9%です。

7日間平均が前の週を下回るのは18日連続です。

11日の1273人の年代別は、
▽10歳未満が134人
▽10代が126人
▽20代が317人
▽30代が253人
▽40代が189人
▽50代が130人
▽60代が52人
▽70代が40人
▽80代が23人
▽90代が9人です。

これで都内で感染が確認されたのは36万5216人になりました。

一方、都の基準で集計した11日時点の重症の患者は、10日より10人減って233人でした。

また都は、感染が確認された40代から90代の男女合わせて17人が死亡したことを明らかにしました。

これで都内で感染して死亡した人は2645人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210911/k10013254821000.html

前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1631346361/

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:18:16.61ID:jaMR9Qy60
ジワジワ死者出てきてるな

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:18:18.59ID:7rb/vFEV0
しゃぶれよ

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:18:22.02ID:uC3rtwul0
コロナワクチンってヤバくない?Part.31   
http://2chb.net/r/covid19/1631347884/  
  
どうぞ 

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:18:40.30ID:gyZ6MS5H0
東京都 +1273人
東京都の感染者推移 a
https://covid.gutas.net/place?p=13

直近7日間10万人あたりの感染者数
1 沖縄県 174.1
2 大阪府 131.0
3 愛知県 119.8
4 千葉県 84.6
5 東京都 82.9
日本国内 62.9 (平均値)
https://covid.gutas.net/?c=2

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:18:51.33ID:gyZ6MS5H0
沖縄県の感染者推移 a
https://covid.gutas.net/place?p=47

大阪府の感染者推移
https://covid.gutas.net/place?p=27

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:02.69ID:gyZ6MS5H0
ワクチン接種完了が49%の国と63%の国 a

日本の感染者推移、第5波は減少傾向
https://covid.gutas.net/country?p=98

イスラエルの感染者推移、半年で防御効果が低下
https://covid.gutas.net/country?p=95

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:10.21ID:YKb7acdn0
未だに感染してる奴はどこで感染?

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:13.31ID:KEtlAAuc0
死者数少ないしもう安全だな

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:15.30ID:gyZ6MS5H0
ウイルスと共存する日常 a

イギリスの感染者推移、実証実験中
https://covid.gutas.net/country?p=195

アメリカの感染者推移、マスクと3回接種
https://covid.gutas.net/country?p=196

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:28.36ID:gyZ6MS5H0
ドイツの感染者推移、感染数から入院数に変更 a
https://covid.gutas.net/country?p=73

ニュージーランドの感染者推移、ロックダウン延長
https://covid.gutas.net/country?p=136

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:38.06ID:RFCGQwWS0
ワクチンのおかげです

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:40.22ID:q/QEgiFF0
着実に死者が積みあがっているな

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:19:48.14ID:VFKj8FVd0
 タクシ〜運転手なんてワクチン強制なのワニじゃろ
おそらく毒による脳への影響が原因ワニじゃろうね60代なんてボケるには早い

https://news.yahoo.co.jp/articles/dbe23edb3781b1f9bbf3a16ab2fa1e633501d497

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:20:14.07ID:r1tdprp10
やっぱり死者数はまだ減らないわな
予定ではいつくらいから減少?

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:21:14.84ID:nmsIiHDa0
デルタはもう大丈夫そうだな。次に備えないと、ワクチン効かないし。

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:21:19.05ID:Tx+PtNMS0
>>1
重症者が減ったのは
氏んだから?

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:21:22.35ID:1/sEjnnU0
死亡者の情報こそ詳しく出せよ

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:21:25.78ID:VFKj8FVd0
 ツイった〜とかでワクチン打った祖父や婆が皆
急加速でボケが進行して驚いてるワニね

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:22:06.41ID:C7XGLoRr0
7月12日 緊急事態宣言
7月15日 キリン 一番搾りの会 2021
7月15日〜19日 指原プロデュース コスメブランド ririmew POP UP SHOP 東京 LUMINE EST新宿3F
7月22日 指原プロデュースアイドル =LOVE個別撮影会
7月29日〜8月1日 ririmew POP UP SHOP 福岡 福岡PARCO 本館B1F
8月5日〜8月9日 ririmew POP UP SHOP 愛知 名古屋 近鉄パッセ 4F
8月14日 =LOVE スペシャルライブ@名古屋公演 指原も名古屋入り
8月17日 緊急事態宣言延長・追加
8月24日 =LOVE めざましライブ
8月28日 =LOVE ≠ME @JAM EXPO出演
9月2日 指原プロデュースアイドル ≠ME 1stツアー Zepp Tokyo

人流抑制が重要だと言われてるのに芸能人がこれだからね
>>1
減ってきてるけど油断しないでねー

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:22:53.66ID:xs+CTl3w0
都の人口を半分にまで減らすまでこの目的は継続されます

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:23:07.19ID:qWoQn9Id0
オリンピックだったのかね犯人はやはり

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:23:10.19ID:pvMeoXYZ0
順調にイスラエルと同じ流れになってきてる
年末は地獄になるぞ

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:23:40.41ID:P+KjwcVs0
妙に死者が増えてきた

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:24:06.36ID:pkSMu2gc0
死者17名


60代男性
50代男性
60代男性
70代女性
70代女性
40代女性
70代男性
60代男性
80代女性
70代女性
40代男性
90代男性
50代男性
40代男性
80代男性
90代女性
80代男性

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:24:31.90ID:Yud9ePo30
こんなに収束してしまっていいんだろうか?
俺ら全く自粛してないんだぜ?
デルタ株の雑魚さが際立つな

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:24:38.75ID:jBILAnnr0
9月末にまた増え始めて
10月に緊事解除で爆発やな

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:24:43.72ID:VFKj8FVd0
 ちなみにワニさん4年前まで13年大好きだった5歳まで育てて貰った
半ボケ婆たん病院から連れ戻し目の前で召すまで独りでみたワニけど
病院の6人部屋で毎食後薬漬けでボケて喋らず歩けなくなってたの家連れ戻してから
13年召すまで薬一粒も与えなかったワニよ、みるみる歩き出し、片言だが喋り出し
じょうじむっつりして喋らなかったのに笑い出し、冗談まで言うようになった
80歳〜93で召すまでみたが90歳までうなぎ上りで元気なっていった
そのごやはり足腰はよわってきて92歳冬徘徊で庭で転び段々歩けなくなり
座れなくなり誤嚥し呑み込めなくなって20日の断食のあと召した

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:24:49.18ID:K3RCpc2L0
>>14
なんやワニって

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:02.37ID:dDu3R+Xs0
デブと老人はワクチンのデメリットよりメリットのほうが多いけど
30代や40代はワクチン打つ必要なかったんじゃないか?
そういうデータがどんどん増えてる…

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:13.32ID:o6i4z02x0
>>5
これは意味があるのか
検査を減らせば減るだろ
陽性率の方がマシな基準

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:14.99ID:W1ImwtoW0
家族感染なんだろうな

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:16.42ID:VcCkSsst0
ファイザー・モデルナはRNAワクチン  
ノババックスは組み替え蛋白ワクチン
【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚    
【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚      

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:34.23ID:61e3lLf80
>>25
男が圧倒的に多いのかな

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:52.36ID:Vazc5LRx0
小池はんようやっとる

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:52.72ID:yiUEoarn0
方々に疫病

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:25:58.19ID:YCUTxXLE0
神奈川県内では、11日、合わせて862人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。

1日に発表された感染者の数は1週間前の土曜日に比べて771人減り、16日連続で前の週の同じ曜日よりも減少しました

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:26:15.68ID:VQ6iTxho0
大阪はきちんと検査してないからな

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:26:18.28ID:3tAMSBsh0
>>25
このうち、ワクチンを2回打ったのに、コロナにかかって死んだ人は何人くらいいるのかね?

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:26:37.18ID:nkF4RPpP0
>>8
フェス

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:26:43.64ID:kkdiHhtU0
ワクチン接種者死にすぎぃぃぃぃぃぃぃ?

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:27:18.26ID:vQkI25710
>>13
一年半で10000と数千人だろ大したことないよなあ

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:27:33.28ID:8+lZnpWN0
た だ の 風 邪 だ な

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:27:44.40ID:nkF4RPpP0
>>22
やはり気の緩みか

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:27:48.67ID:CSe6gMGd0
風俗だなやはり
風俗ない県は増えない

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:28:05.30ID:S2gMZ5Gz0
無職ひきこもりコロナ脳には困った状況になってきたな

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:29:44.48ID:o6i4z02x0
>>38
そうなのか 昨日の大阪の陽性率は6.9%だけど
東京はどれぐらいなの?

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:29:45.48ID:AdVZOAoJ0
感染者が急減して祭りの後のような寂しさが漂っている。

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:29:56.96ID:pkSMu2gc0
現在コロナ死亡者は1万6649人で国民の0.013%

死亡者中の60歳未満3.3%、50歳未満ではたった1%

0.013%の1%
(しかも亡くなった方の多くが高齢か基礎疾患有り)

【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:30:06.95ID:PUiZv3Bw0
未接種肥満が減るなら、大した被害ではない

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:30:52.73ID:yIJvJbfQ0
>>1
大変です!若者が感染しています!

>>25
大変です!未接種者ばかりが死んでいます!

若者も自衛のためにワクチン打ってください!
【論理の破綻】

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:31:45.87ID:FPOn9NBi0
死亡者少ねっ
1400万人都市でこれだけって怖がる必要ないだろ馬鹿

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:31:57.60ID:CSe6gMGd0
>>51
次は?

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:32:59.56ID:KwVzG4U40
>>13
そりゃ減ることはないからなw

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:33:37.22ID:PgMIfAbZ0
ワクチン未接種言わないってことは17人とも接種者かよ
ワクチン意味ないな

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:33:42.64ID:KS9u1hVd0
コロナなんて1回感染しちまえば俺のように完全免疫が出来る!

感染して重症化せずに治す

これが一番のコロナ対策

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:19.77ID:bXnn6bgC0
king of ショボ

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:23.80ID:aM0syN8R0
スーパー免疫獲得した奴おらんのか?

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:32.74ID:Dk0RNYnb0
高市がエボラの話しだしたな。次はワクチンからエボラか?

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:43.81ID:BhPlpjH50
さていよいよマスクを外す時が来たようだ
反ワクさんごめんね

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:52.32ID:QghdiKxn0
厚生労働省の調査によりますと、食べ物が原因の窒息による65歳以上の死亡者数は年間3500人以上に及んでいます。 そのうち、餅やお雑煮などを喉に詰まらせた死亡者は去年は298人、おととしは363人と多数を占めていて、4割程度の事故が1月に集中しています。

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:54.25ID:KS9u1hVd0
>>54
死亡確認! となっても実は中国医術の秘を尽くした治療で
生きていたってことも考えられないか?

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:34:55.58ID:Gb4S8rVQ0
>>25
40代はともかく後はワクチン接種してるであろう年代だね

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:35:13.22ID:xNWjURmg0
>>52
1日だけの死亡者数だけで全てをみようとする馬鹿

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:35:31.88ID:oHzYGMJv0
冬場はどうなるんだろう?
ワクチンが進んで感染者減るのか?

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:35:43.22ID:0ne7aIr10
戦ってた重症者がどんどん死んでいくな
ICUからの復帰ってかなり厳しいんだろうか

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:35:51.24ID:nkF4RPpP0
>>51
屁理屈並べてないで
さっさと打てアホウ

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:35:51.79ID:6SHbhUGK0
>>1
都民の3%程感染確認出来て終息
見つかってないのが仮に5倍いたとしても都民の85%はデルタ株如きに感染しない訳か
案外ショボかったねデルタ株

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:36:18.21ID:8AcjhmmN0
埼玉はなかなか減らないな

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:36:49.27ID:FdeXqZu50
>>1
収束やん

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:17.04ID:2FvP7EUq0
>>25
50代男性2
40代男性3 女性1

このへんは未接種かもしれんがな
ブレイクスルー感染って高齢者が多いからな

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:19.84ID:9U0rCvus0
大江戸もののけ物語
ドラマあまりみないけどこれは毎週観てみたい
面白いな

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:20.73ID:CSe6gMGd0
美優株には抗体が通用しないんだろ?

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:32.40ID:u4pm/ssl0
死亡者出てきてる

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:33.92ID:4YNmyQ8L0
【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:46.05ID:p5jgo3QX0
You
@You3_JP
4時間
米国で10代の若者にとってコロナで入院する確率よりもファイザー社のワクチンで心筋炎になる確率が最大6倍程度高いという研究結果が発表された

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:56.92ID:JD2t6so90
コロナとは一生付き合うのね…

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:37:58.21ID:86kOlAio0
>>65
ワクチン接種進んでも1000万人単位の反ワクが感染しちゃうからそれなりの人数がコロナで亡くなるんじゃね?
今イスラエルやアメリカで起きてることが日本でも起こるだけ

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:38:26.39ID:T1LW1ICS0
ワクチン接種者が感染広げてる

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:38:38.27ID:A3UbD34j0
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html


神奈川県が7日を底に増え始めてるのが気になる

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:38:53.29ID:rPZEG+db0
全国的に見て新規感染と入院中・療養中はどんどん減っているが
重症者は減らない

表面的にはわずかに減っているように見えても毎日の重症者の減少人数は毎日の死亡人数を下回る
つまり現時点では重症から回復する人数より新規に重症化する人数の方が多い

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:38:58.91ID:qQ74WGDA0
ちょっと待て死者多くね!?

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:39:49.78ID:OVDa8chj0
>>82
5000人とか出てた頃の重傷者が死に始めてるんだろ

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:40:06.16ID:bXnn6bgC0
ショボ過ぎて話にならん、解散! 解散や!!!

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:40:07.44ID:bu4ENnu30
緊急事態宣言延長いらなかったんじゃない?
【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2  [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:40:32.24ID:nkF4RPpP0
>>76
心筋炎はただの風邪

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:40:50.03ID:6SHbhUGK0
>>82
死者は遅れてやって来る
先月亡くなってたのも居そう

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:42:09.58ID:NLTvohhC0
反ワクが悪い

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:42:28.49ID:KR3QMPuD0
>>2
今重症病床にいる中からある程度お亡くなりになるのは避けられないからねえ
死亡後診断は一件だけだし死者もしばらくすれば減るとは思う

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:42:31.25ID:kdggVzYA0
とにかく日本はメディアが全てワク信ってのが恐ろしい

https://twitter.com/eikalivesmie/status/1435402849391820809?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account

こういう論議をもっとやりたいわな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:42:49.18ID:nkF4RPpP0
>>85
それ見ると飲食店には常に要請が出てるんだね
今年はずっとそうだよね

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:43:14.38ID:3tAMSBsh0
>>60
ワクチン打ってもコロナにはかかるし、スプレッダーにもなるし、死ぬ人は死ぬ
この状況でマスクを外すということがどういう意味をもつのか、一度ゆっくり考えたほうがいい

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:44:09.99ID:58z89ToD0
>>91
犯人だから仕方ない

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:44:20.04ID:yIJvJbfQ0
>>76
凄いな
それでもワクチンワクチン言ってんだろ?

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:45:05.46ID:yIJvJbfQ0
>>67
これを屁理屈と思うのは論理回路に異常をきたしている証拠だよ

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:45:06.57ID:uT4uMpvF0
前日比増加
底打ったな

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:45:09.55ID:VFKj8FVd0
 今回の世界同時人口削減デマパニックで
メディアは大ぼらふけば愚かな奴隷達はどうにでも騙され
誘導されることが実証されたワニね

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:45:13.33ID:nkF4RPpP0
>>90
・テレビをよく見る
・専門家の言う事をよく聞いて実行する

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:45:30.98ID:Dk0RNYnb0
下げ止まりの踊り場か

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:46:22.29ID:Rmj/MFZR0
凄い速さで減ってるから逼迫解消も予想より早そう
周辺県も順調に減ってるし
不安要素は千葉のアレくらいだよね

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:46:43.90ID:EN6gNM9f0
ネットの反ワク連中て実際はさっさとワクチン接種済ませてるのがほとんどのような気がする

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:47:21.18ID:coGVkCrP0
もっと前に亡くなった人達だよ
死亡日はバラバラ
報告が上がるのに時間がかかるから

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:47:42.00ID:ULZ+CDRh0
陽性者の90人に1人が亡くなってる

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:48:08.79ID:PgMIfAbZ0
治験だとワクチン打った猫は全部死んじゃったろ?

「やっぱり猫死んじゃいましたー😭」とかやりたいインスタ狙いくさいな

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:48:48.11ID:uYr/JZla0
反ワクの人、一時の勢いがないよ
もっと頑張らなきゃ

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:49:24.69ID:6SHbhUGK0
>>23
残念!
イスラエルより早くデルタ株終息しちゃったな
結局コロナは日本人というか東アジア人には感染しにくいんだよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:49:38.07ID:X+3uT8x/0
原因はオリンピック以外に考えられんよな

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:49:40.63ID:t7WLn+Z90
感染者の動向を探ると知能指数が低いほど感染率が高く、重症化もしやすいというのが分かってきた😅

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:49:41.52ID:nkF4RPpP0
>>101
何だかんだ言って
ほとんどの人は打つと思うけどな

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:49:58.19ID:KYP0megI0
今日も1日中ひきこもっていたので感染はしていないと思う

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:51:09.14ID:4YNmyQ8L0
>>105
反ワクが頑張るの??

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:51:17.22ID:HP/gXw4n0
>>109
だろうね
バカしかいないもんな

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:51:30.10ID:FT4unoY10
感染者が減少傾向にもかかわらず
学校、保育園で感染者が増加傾向よ

首都圏はほぼ間違いなく
晩秋初冬に感染者が増加に転じて
第5波を超えてくる
しかも子供と高齢者に重症死者が多数報告されるよ

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:51:48.90ID:xgJmXyM20
オリンピックのおかげで減ってきただけ
オリンピック期間中は海外からの往来のチェックが厳しかったから
国内じゃなくて海外との行き来を強化しないと意味ないっていつ気づくのやら

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:53:09.22ID:jJuSqLfo0
デルタも終息したな、次なる変異待ちだな
そうそうデルタ超えも現れんだろう

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:53:37.22ID:nIm6fDgf0
【mRNA 緊急暴露】ワクチン接種者が語る【mRNAの真実】

↓これ見ろ。反ワクとか抜かしてないで接種者は声を上げろ!立ち上がれ!日本!東京!

https://twitter.com/eikalivesmie/status/1435402849391820809?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

117ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:54:10.47ID:uYr/JZla0
>>111
スレの伸び
もっと過激な大量のレスを期待

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:54:54.66ID:Wo/6ZmZY0
>>117
なんか先見えてきたしどうでもよくなってきた
ていうか飽きてきた

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:55:10.41ID:qzATjdkz0
所詮PCR検査を受けて判明した感染者数でしかないよな。
ワクチン接種率が上がってきた今では無症状感染で気づかないからPCR検査なんかうけてない感染者もかなりいるだろ?
ワクチンの効果が本当ならばだけどな。
つまり発表される数字が信用できるってことはワクチンに効果が無いってことで、ワクチンに効果があるならあてにならない数字だ。

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:56:00.91ID:H1var9e+0
感染者数は変わらなくても大阪は死者数は少ないね

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:56:05.01ID:Wnkj+CJD0
>>31
むしろ人口あたりの重症者数でいいんだよ

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:58:09.59ID:CsPFX0Zo0
>>65
期限切れと寿命で普通に死ぬよ
これを繰り返して只の風邪になって欲しい

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 18:59:25.68ID:Ref55Mm70
>>119
発熱とかの症状が出る患者数が減ってるのに苦し紛れな言い訳www

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:00:03.63ID:HP/gXw4n0
ワクチン接種者って自分に都合の悪い情報はシカトするよな
攻撃的で余裕がない人が多い印象だわ

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:01:06.78ID:/kmLOKdf0
第5派も落ち着いてきたから
そろそろピンサロいけるな
ワクチン打ってないけど

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:01:48.46ID:9DQG6Xsi0
人数は減ってるけど、なくなる方はジワジワと…って感じだね。やはりワクチン打たなければ危険度は高く、基礎疾患や肥満があるとかなり不味いってのは変わらなそう。自衛あるのみだね。

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:02:31.13ID:KS9u1hVd0
収束!もう明日からはコロナスレ立てるなよ!

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:06:02.63ID:r4chXFHj0
なんかエボラスレの最後の方みたいな雰囲気になってきたな
エアロゾル君も草葉の陰で泣いていることだろう

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:06:28.49ID:sI+1oEQ10
反ワクチンの肥満体がまた亡くなったのか

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:07:14.70ID:muiTaSUn0
だからさぁ、感染者数だけじゃ意味がないでしょ
「検査数」と「感染者中のワクチン接種者数」を併載してよ

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:09:39.37ID:xnx2ugog0
>>25
高齢者多いね、ワクチン効き目短いのかな

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:12:29.90ID:Afb1SMWG0
なんか盛り上がらないな

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:12:43.86ID:Wnkj+CJD0
無症状or軽症の感染者なんてもうどうでもいいので検査者数なんて意味ない
中等症以上で入院必要ならコロナと診断されてなくてもPCRうけるんだから

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:12:48.78ID:lIX/h5Ny0
>>126
そう言う結論に至りますよね。
自衛あるのみ。

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:16:06.62ID:6dhdaxo00
コロナで死亡するより、どうせなら事件や事故の方が面白い

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:16:44.30ID:ZICuECbq0
【削除覚悟】M社接種後の副反応による死亡、その年齢がヤバい



ファイザーも順調に人数増えてるね。  ビッグテックによる言論統制、動画削除、BAN
が頻発しているので一部のyoutuber警戒しまくりw

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:17:41.48ID:y2r26yby0
>>132
対岸の火事ですから

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:17:59.29ID:157hrDYp0
なんで減ってんの?

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:20:22.37ID:GIcyY5bR0
東京の陽性率9日の8.4%から反転して
10日は10.0%
減少傾向止まったから来週からまた陽性者も増加するぞ

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:21:18.78ID:lZgBrQDw0
>>1
1日20人だと
一ヶ月で600人

年間7000人コロナで死ぬのか。。。都内だけで

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:21:56.22ID:vI5kTYX40
>>1

最近は死亡のほうを先に書くのがトレンディですかwww

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:23:32.77ID:ao565cPe0
>>138
テレビで医療崩壊とか自宅待機だの連日流してバカもビビり出したから
同じように外出しても感染リスク高い行動は減った
そろそろ秋の注目スポットとか放送し出すからまた増えるはずだけど、そこはワクチンとの競争だな

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:24:46.34ID:SBrW8bNw0
五輪反対派の謝罪が未だに無いのは何故だ

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:25:25.21ID:9iLVgGYq0
>>113
だから何だ?

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:25:51.64ID:XRpxaMEC0
河野に成ったらコロナ死者0人

因果関係不明になるから安心して欲しい

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:26:01.28ID:a3jAH/DV0
>>138
今まで言われてた理由が的外れだったってことだろ

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:26:27.79ID:o7AfuAmZ0
>>140
>>これで都内で感染して死亡した人は2645人になりました。

2年間で東京のコロナ死は2645人
めっちゃ少ないw
コロナ脳って本当に馬鹿だよなぁ

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:26:47.03ID:zk7uHyQI0
>>13
40代、50代の割合が増えてきて怖い。
その年代なので。

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:26:56.26ID:9DQG6Xsi0
6000人間近となってさすがに都民もビビって、出かけはするけど友人との飯や飲酒は減ったんだろうな。ワクチンを打ってる奴がグッと増えたのもあるだろうが…。再来週の祝日連発のあたりで油断する奴が出そうなのが心配だが。

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:28:40.48ID:o7AfuAmZ0
>>142
ビビりだしたとかじゃなく五輪終わって夏休みも終わったから観戦や観光目的の人出が減っただけ
あとワクチン接種進んだってのもある
感染者も未摂取が圧倒的に多いからな

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:29:01.18ID:aU0GaUyg0
>>148
ワクチン接種完了した現役世代がノーマスクで出勤してるんだろ

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:29:42.09ID:Qoht6QNu0
>>2
これでもWHOが分析不能なほど
致死率が低いんだけどな
謎すぎて理解できないという結論

153ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:30:44.92ID:Qoht6QNu0
>>149
そんな奴はしんでいいわ

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:31:39.12ID:LsHFhbgx0
老害4000万人削減まで

あと39,998,727人

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:31:40.73ID:Or6TruFY0
ノーマスク出勤なんていねーよ
東京のリーマン舐めるな

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:31:56.52ID:AZgOPCPA0
陽性確認数が下げどまった理由
入国者数がけっこう高いままなのかも。
>政府は8月16日これまで1日当たり2000人だった入国者数の上限を3500人に緩和した。
6万人→10万5000人だ。なめてる!
今は隔離ゼロではないから以前の渡航数との比較はむずかしいものの
五輪開催時相当いれまくった可能性、月あたり15万以上とか
今どれだけいれてるか未知数。五輪時の半分といったところか。

死亡数が減らない理由
感染と重症や死亡との時間差があるのは知られているし
7月下旬あたりの感染増から一ヶ月おくれで死亡数として現れた。
8月下旬で感染数のピークアウトなので 9月下旬まで続いてしまうかも
つまりあと1週間近くは死亡数は増えるてしまうか、横ばいか。
誤差レベルかもしれないが死亡数の数字に谷間があったり
やはり感染者数に比例している。

入院もできないホテル療養もムリと諦めムードで
検査しない人間が増えてしまった
実際、5,60代でも自宅療養が増え以前のようなコロナ治療をうけることが
できずに重症がふえているのは確か。これは死亡増加につながる。

デルタ株の脅威度アップ説は自分は信じていない。
ワクチン効果も死亡数にいたってはほとんど変化がないようにみえる。
重症死亡リスク高い人間はワクチン打ち終わっていたわけで。

感染数が激減したのは現実だが緊急事態宣言続行は
政府は以前のような数字にならないことがわかっているのかも。
リアルタイムの入国数が知りたい。

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:32:23.21ID:LSukEYEZ0


158ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:32:46.81ID:EevIHFRv0
>>150
1カ月やそこらじゃワクチンの数そうかわらなくね
そもそも感染源が東京なんだから観光客が持ち込んで感染される例すくないだろ

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:33:06.09ID:nvgg+QAC0
コロナで死んだら異世界転生しました

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:34:08.41ID:lZgBrQDw0
>>147
馬鹿だなあ

デルタ株って知らないんだろうなー
2年前にはデルタ株ってのはなかったんだよ

致死率も感染力も段違い。
デルタ株ってググったら出てくるから調べたらいいよ

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:34:09.45ID:YvUYXIv10
いくら基礎疾患があるとは言え若いのに風邪で死ぬなんて気の毒すぎるわ

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:35:35.00ID:7uogxhrl0
死者数は詳しい年代言わないんだな

(´・ω・`)

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:36:08.06ID:o7AfuAmZ0
>>158
都内は地区によっては1ヶ月でワクチン接種率が一桁台→40%とかまで上がったから

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:36:18.55ID:0jGj2LQs0
どんな手品使ってんだよ
陽性の認定基準を高くしたのか?

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:37:21.86ID:IXl6sS4Y0
>>142
リスク高い行動をとってた馬鹿があらかた感染したからという説も見た

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:38:09.07ID:o7AfuAmZ0
>>160
2年前は「コロナは致死率5%」って言ってたよね
今の致死率いくつよ?w

あと何か勘違いしてるみたいだが感染力上がったら致死率は下がるんだよ
逆に感染力が低ければ致死率は高い
ウイルスってそういうものだから

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:38:14.47ID:lZgBrQDw0
>>147
7月8月は
1日5.6人くらいし亡くならなかったのに
今は毎日10人以上

どれだけ感染者が増えてるか分かるよね
どれだけ致死率が高いのか分かるよね

デルタ株なめんな

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:04.36ID:mME12mQz0
致死率高くね?
とんでもないウィルスだな

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:41.15ID:/FS6bexZ0
東京都検査件数カレンダー[速報値(翌日発表)版]
    日   月   火   水   木   金   土
07/04 *1820 10322 *7939 *8021 *7607 *5985 *5073
07/11 *2161 11517 *8560 *8323 *8150 *6269 *5671
07/18 *2192 11134 *9431 *6245 *2430 *2740 *8672
07/25 *3061 14890 12429 11260 11228 *9603 *8102
08/01 *2811 16620 13041 12954 12344 10908 *9432
08/08 *3265 *5088 16853 12862 12287 10402 *7679
08/15 *2490 18152 15051 13569 13879 11367 *8868
08/22 *2685 19094 14910 12389 13316 10978 *8890
08/29 *3112 17267 12783 11052 11267 *8904 *7054
09/06 *2084 14420 11043 *9239 *9590 *7267 *****

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:48.70ID:xpu7dI0M0
17人中40代が3人死亡はきついな…

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:50.39ID:EevIHFRv0
>>163
でも感染抑制効果はそこまで高くないんだよなワクチンも
急激に減りすぎだわ

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:50.98ID:lZgBrQDw0
>>166
だったら死亡率
毎日、4,5人だったのが

毎日10人以上になったらなんて言うの?

致死率下がったっていうの?
何が言いたいの?

致死率そんな高くないから風邪と一緒だから
安心してって言えばいいの?

君がなにを言いたいのかわからない

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:39:53.23ID:uYwMGQNe0
1ヶ月前に死亡者数はまだ少ないからって言ってた厨学生は首をかっきって直ぐ死ね

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:40:30.57ID:VCKBz7Oh0
>>167
ワクチン打ってれば、重症化も死亡リスク低いし

舐めるもなにもないなw

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:41:00.78ID:wNSYtGaK0
>>155
大阪も居ないですよう(›´A`‹ )
静かすぎて寂しげ

176ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:41:22.02ID:TEOXfjsB0
>>160
お前がバカ。

デルタ株舐めんな!

177ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:41:41.92ID:iLA4j89a0
荒川に沈めてない?

178ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:41:47.28ID:/FS6bexZ0
重症者や死亡者は遅行指標なので増えるときも減るときも陽性者の波に遅れて動きます

179ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:42:10.98ID:lZgBrQDw0
>>166
多分エボラと勘違いしてるんだと思う

感染しても発症までに時間がかかるんだったら
致死率高くでも感染広がるから。

180ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:42:44.68ID:lZgBrQDw0
>>174
そっか舐めてないんだ

181ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:43:34.67ID:8cAUDjAN0
>>1
はやく解除しろよ
経済活動の邪魔するなよ、数字みろよ

収束だろ

182ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:43:56.56ID:mME12mQz0
まだ収束はしないだろうから
ワクチンは打っといた方がいいな

183ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:44:23.01ID:SMq82nuP0
これはあれか
このご時世にも関わらずウェーイしてる奴らがほぼ感染完了したってことか

184ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:46:38.95ID:ZdSbS1I60
お盆で人が減った時期の影響だろ
また増えるよ

185ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:47:33.47ID:VekveCaB0
菅が総理をやめると決まったからな

186ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:50:51.37ID:n47OfvNw0
学校クラスターは増えてるけど同居の親には感染しないらしい
もうインフルエンザレベルに弱体化したのかな?🤔

187ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:51:29.61ID:Y5vdnCDf0
>>183
そうかも。

sekkai 💉fully vaccinated
@sekkai
これは全く相関関係も因果関係もない個人的な体感だけど、夜の渋谷で路上飲酒をしていた人たちの減少と共に発熱外来への問い合わせが減って陽性率も減少している…。なんか、単なる仮説でしかないけど、ワクチンも打たない感染リスクを回避しない人達があらかた感染し終わった感がある…🤔

もしそうだとすると、今から規制を段階的に緩和していくと、自然免疫が失われる数ヶ月後 or δ VOC を駆逐するほどの勢いで増える新たなる VOC の出現とともに第6波が到来する可能性があるということだけど…正直言ってなんで感染者が減っているのか説明がつかず困惑しています。

イスラエルやイギリスの例を見ているとワクチンだけで説明がつくとは到底思えないのだけれど、これは疫学の専門家による解析を待つしかなさそう🥺

188ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:51:42.91ID:lZgBrQDw0
>>184
明日の感染者数はいくつに設定するつもりなんだろうね

189ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:52:48.51ID:GIcyY5bR0
>>160
1000人感染して5人死ぬのと
5000人感染して10人死ぬのとでは
どっちが致死率高いかわかってます?

190ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:54:11.90ID:wCRLIrNZ0
東京の死者数はこの3週間ほどほぼ横ばいです
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

191ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:54:13.58ID:o7AfuAmZ0
>>167
>>172
馬鹿だろお前らw

感染者数の増加から遅れて死者数が増えるっていうのは今まで散々言われてただろ
感染者のピークが8月なんだから、その時の死者数のピークが今きてるってこと
で、今月は感染者が激減してるから死者数も減っていく
今まで何を見てきたの?

192ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:54:20.44ID:J6CTMEbc0
>>150
両方だな。
一つは、4連休から始まった拡散。
4連休、三連休、お盆。地方はお盆の影響が大きいな。
東京は長雨でお出かけが減った。
2万5千人の感染者と自宅待機の20代、30代の死者の相次ぐ報道で、やっと少しは危機感がでた。
地方は、ワクチン打って二年ぶりに故郷に帰った人が。
あるいは、ワクチン打ったから帰っておいでという親の期待に答えて。
人の移動が収まって、ワクチンが進んで減少だな。
人の移動のほうが影響が大きいな。
飲み屋に行くのも減ったんだろうけど
子供がめちゃ増えたのは親のせい。
なんだかんだいって飲みに行くやつが多かったんだろ

193ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:54:33.31ID:DtSchyLqO
まず亡くなられた方々に(-人-)
ってか、死亡にいたるのは重症化よりさらに遅く数字に現れるはずで、かつ発表の死亡人数はその日の死亡じゃなくて、集計に上がるのにかなりたってるやつもあるはず
おれがらけーでみれんが、都のHPの第nnnn報に死亡日出てるはず。

194ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:54:48.66ID:DOru7mqM0
明日は1000人弱じゃね?
で、月曜日には600人くらい
選挙の頃には500人切って万々歳で街中で演説会食三昧

195!omikuji2021/09/11(土) 19:57:24.23ID:wkhDWqIK0
>>194
久しぶりに3桁が見えそうね 変わったのはそのすべて

196ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:57:36.86ID:z+lXspHA0
>>159
コロナ耐性取得だな
異世界でコロナ死はないぞ

197ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 19:58:39.31ID:yb7pLyuK0
しんだ肥満児の部屋にはかつやの持ち帰り弁当の空き箱が散乱w

198ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:02:46.42ID:r+AH2fx/0
>>183
こんなご時世にもかかわらず風俗に行ってた人たちかも

199ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:05:12.14ID:J6CTMEbc0
>>152
7月以降、80万が出て1700人の死者。
0.2%だな。
これから死者は少しは増えるが、冬とか春の大阪ほどにはならんだろうな。
張り合えるのはドイツとゲルマン系の国くらいか。

200ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:05:42.02ID:7ldoOO3x0?2BP(0)



コロナなんて関係ねぇ!
コロナなんぞ知ったことか、収益の為に旅行中!
貧乏人どもにはできない旅行を見せてやる

201ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:15:49.00ID:ao565cPe0
>>150
オリンピックの観戦者って全国で何人だよ

202ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:25:07.54ID:qzATjdkz0
>>123
バカ発見!
発熱とかするのを発症って言うんだよw
その発症と重症化を抑制するだけなのがワクチンだ。
発症しなくても感染した状態を無症状感染と言ってワクチンを打つことによってなりやすくなる。
ひとつ勉強になったか?

203ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:30:49.54ID:m4wEgEhn0
とりあえずデルタは終わりそうだね

204ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:36:25.17ID:+bzB3Jhq0
しにすぎじゃろ

205ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:39:48.27ID:SgAVcnjx0
ワクチンに感染予防効果もあんだよ
家族でワクチン打った人だけ未感染というケースも珍しくない
感染予防効果はどの国も言及している
今打った奴は抗体絶頂期の奴が多いだろ

206ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:46:29.82ID:J6CTMEbc0
>>171
高いと思うわ
10万人あたり10分の1以下だからな

207ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:46:58.29ID:YXA7MqRr0
なかなか三桁にならんのう( ・ω・)

208ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:55:41.22ID:rHtddimh0
やはり若い人は死なないね。

209ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:55:54.11ID:uL/w3E4a0
来週からV字回復すると思う

210ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 20:59:50.51ID:J6CTMEbc0
東京人が前回の解除とともに飲みに行き、そこで増やす。
緊急事態宣言なんてなんのその、次は4連休で遊びに行ってバク増。
そこからもらった人が次の三連休で広めてバク増。
ここで広めたのは都内だけじゃない。
お盆の前哨戦の三連休で帰省その他で地方に広めて地方でバク増。
五輪の終わりととももに、大雨でお出かけが減って停滞。
三十代40十代の自宅療養死の報道で、ようやく「自粛」が始まる。

211ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 21:14:35.12ID:Hyyksh0n0
30代40代が毎日1,000人とか死ななきゃ気にせんだろ

212ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 21:30:48.54ID:nsCBw2F40
毎日アメリカの死者数と比較すれば少なく感じるぞ

213ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 21:31:08.56ID:LW+vaDss0
■ 東京都 新型コロナ 17人死亡
2021年9月11日 20時31分

都は、感染が確認された40代から90代の男女あわせて17人が死亡したことを明らかにしました。
このうち、40代の男性は、「男性と連絡がとれない」と職場から連絡を受けた警察が自宅を訪ねたところ、亡くなっているのが見つかりました。
その後、陽性が確認されたということで、基礎疾患があったかやワクチンを接種していたかどうかはわかっていません。

また、60代から80代の3人は時期は分からないもののワクチンの接種を2回受けていました。
2回接種したあとに亡くなった人は7月19日以降、都が把握しているだけで30人目だということです。

214ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 21:35:12.79ID:QyBJW1KB0
もう待たないで早目にファイザーにモデルナ2種類打つと抗体の種類が増えるから2回ずつ打ったら4回目5回目はノババックスでかなりの効果期待できるからみんな急げ

215ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 21:46:53.84ID:J6CTMEbc0
>>158
今判明してるだけで、7/31〜8/31の一月で全国で
一回目が約1600万の増加
二回目が約1760万の増加。

7/31〜8/9までに
一回目が2047万の増加(7835万)
二回目が2094万の増加(6307万)

二回目は三分の一が7/31以降の増加。
しかもこの大半が64歳以下の現役。
現役世代だけでいうなら
一回目 1749万→3713万(1963万の増加)
二回目  585万→2359万(1774万の増加)

打てない予約できないと言われながら、ものすごい数を
打って打って打ちまくってる
祝日やお盆がありながらだからな。
今もファイザーだけで一回目50万超/日は行ってると思われる。

216ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 22:32:38.54ID:Rmj/MFZR0
予想と違って重症者も減ってきてる
カンスト辺りで微増微減かと思ってたんだが
重症化率が下がってるわけないし医療関係者の頑張りなのか

217ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:21:19.69ID:q9PXKuE20
アメリカじゃ9月10日だけで死者数2418人

218ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:25:58.44ID:jnGawLpB0
9月11日医療状況
新規入院は1人で入院中3649人、105人減少、新規自宅療養15人、入院不要らしいが?
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2462.files/2462-2.pdf
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona2463.html 17 8/18,21,22,28,30-3,31,9/1,2-2,4,5,6,8-2,9
24日重症者は268人で40代51、50代102、60代57、70代26、80代7、90代0、20代4、10代1、30代20
25日重症者は277人で40代49、50代109、60代58、70代27、80代6、90代0、20代4、10代1、30代23
26日重症者は276人で40代49、50代111、60代57、70代31、80代5、90代0、20代4、10代1、30代18
27日重症者は294人で40代53、50代111、60代60、70代35、80代5、90代0、20代4、10代1、30代24
28日重症者は297人で40代55、50代118、60代59、70代36、80代5、90代0、20代5、10代0、30代19
29日重症者は296人で40代53、50代119、60代58、70代37、80代5、90代0、20代5、10代0、30代19
30日重症者は287人で40代48、50代113、60代57、70代36、80代5、90代0、20代5、10代0、30代23
31日重症者は287人で40代42、50代119、60代56、70代39、80代6、90代0、20代5、10代0、30代20
01日重症者は286人で40代36、50代119、60代57、70代42、80代5、90代0、20代5、10代0、30代22
02日重症者は291人で40代38、50代122、60代55、70代43、80代5、90代0、20代6、10代0、30代22
03日重症者は278人で40代36、50代116、60代56、70代41、80代5、90代0、20代5、10代0、30代19
04日重症者は267人で40代35、50代106、60代59、70代42、80代6、90代0、20代4、10代0、30代15
05日重症者は264人で40代37、50代104、60代59、70代41、80代6、90代0、20代4、10代0、30代13
06日重症者は267人で40代43、50代106、60代60、70代36、80代6、90代0、20代4、10代0、30代12
07日重症者は260人で40代43、50代102、60代60、70代33、80代4、90代0、20代4、10代0、30代14
08日重症者は252人で40代38、50代97、60代61、70代34、80代4、90代0、20代3、10代0、30代15
09日重症者は251人で40代35、50代97、60代61、70代37、80代4、90代0、20代3、10代0、30代14
10日重症者は243人で40代31、50代101、60代53、70代37、80代3、90代0、20代5、10代0、30代13
11日重症者は233人で40代29、50代98、60代53、70代33、80代3、90代0、20代5、10代0、30代12
自宅療養 9779 死者累積2645
重症者減少したが死者は相変わらずい多い17人

219ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:34:27.79ID:IyzCtqhI0
8/19(木) 2:06配信
専門家会議:感染者数“低下”の予測なし
https://www.news24.jp/articles/2021/08/19/07925871.html
会議では「感染者数は増加していく」という議論が多く、
低下に向かうという予測は一つもなかったということです。

この専門家皆会議全員クビでいいよ

220ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:41:05.63ID:qN5RHig60
東京渋谷で夢見た勘違い東京渋谷コンプレックス鹿児島チビ不細工クズ土人(^_^;終了ざまあああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwww

221ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:48:01.93ID:66+NnXqj0
>>217
米コロナ感染、ワクチンで明暗 日本の抑え込みに教訓
65%接種のマサチューセッツ州、ピークの5分の1
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN24DN40U1A820C2000000/

Toko Shiiki/椎木透子
@tokophotoko
著名人ではガチの反ワクチンの人が感染し、悪化しても新コロナと認めず、医者はコロナだとか言ってるけど、肝心な点は肺が機能していない事だとブログに書いていたと亡くなられた後にニュースになりましたが、一般人の場合、後悔して同じ過ちをしないでというメッセージだからニュースになるのかも

死者も増加、ワクチン接種不可の年齢の子も新コロナで重症化し毎週数千人も入院してる状況のフロリダで、私達は自由だ、自由を尊重する州知事は素晴らしいと絶賛してる大人がいた
フロリダも色んな人がいるはずだけどそういうの聞くと、🇺🇸はバラバラだなと思う。住む場所で差がすごい

222ニューノーマルの名無しさん2021/09/11(土) 23:50:30.03ID:KjwoRXM40
とりあえず冥福を祈っとくわ

223ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:04:55.83ID:r7Xtk00B0
39℃超えが続く悪夢が嫌なのでワクチン3回目は打ちませんよ

224ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:32:24.72ID:MOgJynif0
 ノババックス製は、大腸菌などに作らせたウイルスのタンパク質の一部を注射する「組み換えタンパクワクチン」と呼ばれる種類。これまでにB型肝炎や破傷風、海外では季節性インフルエンザのワクチンなどで用いられている。すでに長く使われ実績もある手法のため、安全性が高く、副反応も少ないとみられる。また国内生産のため安定確保ができ、保存温度も2〜8度で流通管理がしやすい。デメリットは開発に時間がかかることだった。

 ノババックスなどでは、3回目の追加接種への使用も視野に開発を進めており、変異株への対応も想定しているが、1度目と2度目や3度目で違うワクチンを接種する「交差接種」の是非については厚労省が検討を始めた段階。加藤勝信官房長官は先月30日「有効性、安全性に関するデータは十分に得られていない。異なるワクチンの使用を積極的に推奨する状況にはないと認識している」と述べている。米国では現在、同社が緊急使用許可の申請を準備。武田薬品工業は国内で治験を実施し、薬事承認の申請を予定。山口県光市の自社工場で製造する。

 ワクチン接種が進む中、発熱や倦怠(けんたい)感の副反応に悩む人が多い。ワクチンの選択肢が広がることで、接種推進への期待が高まりそうだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48eef8786fdc6563ac08846809989cf5b18a2895

225ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:50:49.76ID:xxNJkoeb0
下手に収束させると
より強い変異株を送り込まれそうで怖いんだよな

226ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:51:38.95ID:T6iaW4ON0
めっちゃ減ってるーー!

227ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 00:53:37.45ID:Fg0Aj0/p0
>>218
逼迫中だから新規ではなくて入院待機が優先入院してるのでは?
でも重症者が減ってると言うことは待機と自宅ではあまり重症化してないとも考えられる

228ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 01:04:01.01ID:Mgrp/mWR0
世界に比べて圧倒的に死なないよな。菅さんありがとう

229ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 01:07:41.10ID:6fvmyeeq0
東京都民は一斉に罹患しとけよ
それが終わればパラダイスだぞ

230ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 04:04:44.10ID:5L+2IlqB0
麻布十番はしんやっちょがノーマスクで彷徨いてるから危険地帯

231ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 04:35:54.66ID:8RNv2sOF0
>>227
重症者の減少幅より死者の方が多いのを見逃すな

現状では重症からの回復人数より新規に重症化する人数が多いということ

232ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 05:02:47.79ID:qrYcZ5Yo0
未だに新型コロナとか
ありもしない都市伝説信じてワクチン打つとか頭ちゃらんぽらんな奴が多すぎて情けないわ

233ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 05:08:48.92ID:9lARSfo20
都合悪いからって検査数出さずに何言ってんの?
どうせ少ないんだろ?
馬鹿かよ?

234ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 05:35:45.10ID:SsjKmjvP0
陽性率も急減してるのに今更検査数とか何言ってんの?

235ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 05:36:21.35ID:yq57oGo40
コロナめっちゃキツいわ
かかるもんじゃないな

236ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 06:12:18.08ID:2+bo9C2W0
東京都はいつになったらステージVになるんだろう?
いまだに全指標がステージW

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/info/kunishihyou.html

237ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 06:24:32.08ID:vUF3BUBJ0
で、元凶なによ?風俗?キャバクラ?

2382021/09/12(日) 07:08:59.10ID:tFF6JngV0
イスラエルではワクチン接種を終えた高齢者が重症化している。未接種の若者は無防備だから重症化はさらに早いだろう。

239ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 07:20:15.36ID:wLsEd43u0
UKもしれっとシシャが増えとるやないか

240ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 07:22:08.06ID:O9k31+lF0
明らかに10代が増えてるな

241ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 07:41:08.04ID:gK2ku/ak0
欧米ではどんどん規制解除されてるのにこの国は今でも煽るバカばかり

242ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 07:49:03.90ID:5G1Kgi0a0
>>223
同僚が一ヶ月以上に及ぶコロナ療養生活から戻ってきたんだけど「丸一ヶ月37.5 ℃から40℃超えの発熱が収まらなかった」と見る影もないやつれ痩せた姿でこぼしてたぞ

243ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 08:25:40.81ID:wz+nhWEU0
コロナ療養日記、文学賞候補か?

244ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 08:35:34.38ID:IgCD97x00
>>231
陽性者の波が来て、重症者の波が来て、死者の波が来る
一人の人間をイメージすれば、罹って、しばらくして重症化して、しばらくして死ぬから必ずこうなる

あとその重症者と死者を単純に足し引きする計算も間違い
重症者はほぼリアルタイムだが死者は昨日今日死んだ人とは限らず少し前の人も多くズレがある
また死者は中等症が急変して死ぬとか別の病気が主因で死んで後で調べたらコロナ陽性だったとか色々なパターンがあり重症者経由は一部に過ぎない

245ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 09:16:08.35ID:s3euw34P0
ベッドもホテルも空きまくり。

感染者 1,273 -1,089
入院中 3,649 -702
重傷者 233 -34
宿泊療養 1,591 -535
自宅療養 9,779 -7,824
入院療養等調整中 2,820 -3,434
死者 17 +2

246ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 10:42:50.05ID:2+bo9C2W0

247ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:01:14.70ID:s3IZ881m0
20-30代がダントツだな
ワクチン打ててないからそりゃそうか

248ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:28:53.53ID:vUF3BUBJ0
関東だけど急に接種対象年齢幅の刻みが雑になったのなんで?
「ワクチン打てるのに打たない」って人をわざと増やすため?

249ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:33:23.94ID:RjdP24Cp0
17人も死んだのか
重症病床が空くなあ

250ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 11:45:19.84ID:/5RFtk2m0
>>248
刻み小さきゃ予約取り易いけど「まだ打てない」って文句くる
大きく刻むと「予約が取れない」って文句
自治体によるけどどうやっても文句だからどっちでもいい

251ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 12:57:29.56ID:8RNv2sOF0
>>244
タイムラグがあるのは当然
死者はリアルタイムではないからこそ、まだ増加局面に入っていない現在の死者数は実態より過少に出ている
現時点では毎日の死者はもっと多いからこそ、新規に重症化する人数は重症から回復する人数より断然多いとわかる

252ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 12:59:38.31ID:8RNv2sOF0
>>245
自宅療養+調整中で1万2000人以上いるのに「空きまくり」と言われてもねえ
自宅放置してるからベッドやホテルが空いてるだけだよね?

253ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 13:16:01.78ID:Rh9fS7XX0
冷静に考えろ
感染者は少ない大騒ぎするような数じゃないんだよ

254ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 13:23:52.00ID:8RNv2sOF0
>>253
大騒ぎはしなくていいから水際対策をまともにやれ
リモートワーク推進と飲食店の規制をしっかりやって人流を減らせ

255ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 13:26:05.66ID:Dj9EUQQP0
感染内訳出すならその中の人がどれだけ重症化してるのか
死者はどこの層にいるのかも一緒に出すべきでしょ
結局死んでるのは高齢者ばっかじゃないのよ

256ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 16:29:56.18ID:k55GPyYA0
日曜に1000人下回ると、その後早いかも。20.30代の比率が60%から44%に下がってる。むしろ、40.50代がかわらん。反ワクチンの頑固層がいるのかな?

257ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 16:43:15.53ID:o/xM1kmx0
>>251
死者がこれから増加局面に入るというのはないでしょう
減少局面にまだ入ってない、が正しい

258ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:02:43.38ID:WwAb5RMM0
40,50代重症おおいねー
反ワクチンはともかく、うちたくても間に合わなかった人多いんだろうな
イギリスみたいに年齢高い順に射っていけば良かったんじゃないのこれ

259ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:02:47.45ID:BXvvGj6D0
>>256
まだ、予約まともに取れない層も多いみたいだぞ。
東京も予約体制がよい自治体ばかりでもない。

260ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:04:19.21ID:ozRzwZVl0
結局死ぬのは高齢者なんだろ?

261ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:10:47.78ID:WwAb5RMM0
わしが住んでる自治体の40、50代は
1回目だけ済み50%
2回目も済み35%
2回済みについては30代が40、50代よりすすんでる
40代は、10代含めた他のどの年代よりも遅れてる

262ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:13:45.23ID:aLHKJQOv0
>>260
反ワクだよ

263ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:42:14.04ID:Amk1FyL10
マジかよ

264ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:43:34.28ID:uZFtIPZy0
結局の所、医療崩壊は起こらなかった。
入院させずに自宅で死なせるという解決策を採用したから。

265ニューノーマルの名無しさん2021/09/12(日) 17:45:56.83ID:mTRq01yg0
>>264
5月の流行時に時よりもトータルの死者数は少ないから
自宅療養は上手く行ったって事だな

266ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:43:57.74ID:luf8Xpho0
17人死亡
まさに少し前の大阪が今は東京になった感じなのか?

少し前の大阪は完全に医療崩壊していた
ということは今の東京も医療崩壊状態か?
まあ今がそうであっても感染者が驚くペースで減少しているから
当然重症者も少なくなって来る
まあそのうち東京も大阪なみの死者になるのだろう

267ニューノーマルの名無しさん2021/09/13(月) 19:44:29.20ID:1Kz4vO/k0
百人ほど死者が出てから真の本番


lud20210921023417
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631351880/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】東京都 新型コロナ 17人死亡 1273人感染確認 ★2 [首都圏の虎★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【速報】東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 18人死亡 4227人感染確認 重症者は過去最多 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】東京都 新型コロナ 32人死亡 1万1813人感染確認 累計100万人超 2022/03/01 [朝一から閉店までφ★]
【社会】東京都 新型コロナ 6人死亡 8077人感染確認 前週比300人余増加 2022/09/18 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 11人死亡 ★3 [首都圏の虎★]
【社会】東京都 新型コロナ 14人死亡 9164人感染確認 2022/03/12 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京都 新型コロナ 1人死亡 1271人感染確認 3日連続1000人超 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 1人死亡 1271人感染確認 3日連続1000人超 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 1人死亡 1271人感染確認 3日連続1000人超 ★2 [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 4人死亡 4216人感染確認 前週比 約1900人増 [愛の戦士★]
【社会】 東京都 新型コロナ 9人死亡 8131人感染確認 2022/03/13 [朝一から閉店までφ★]
【社会】東京都 新型コロナ 17人死亡 4836人感染確認 2022/03/14 [朝一から閉店までφ★]
【国内感染】新型コロナ76人死亡 最多4907人感染確認 (5日20:30) 最多の東京都は6万4752人(1278) 最少は鳥取の133人(4) [かわる★]
【社会】東京都 新型コロナ4人死亡 2194人感染確認 前週より1100人余減 2022/05/29 [朝一から閉店までφ★]
東京都 新型コロナ 9人死亡7844人感染確認 前週比1300人余増加 [蚤の市★]
【社会】東京都 新型コロナ 3人死亡 1344人感染確認(30日) [朝一から閉店までφ★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに161人感染確認 7人死亡 先週日曜は299人 [スダレハゲ★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに531人感染確認 18人死亡 先週木曜は831人 [スダレハゲ★]
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★8 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★7 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★10 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 2人死亡 新たに2848人の感染確認 過去最多 ★9 [首都圏の虎★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに302人感染確認 4人死亡 先週月曜は611人 [スダレハゲ★]
【速報】新型コロナ 東京都で新たに472人感染確認 4人死亡 先週金曜は614人 [マスク着用のお願い★]
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 1人死亡 新型コロナ 13日 ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都で新たに24人の感染確認 1人死亡 新型コロナ 13日 ★4 [首都圏の虎★]
東京都 新たに22人感染確認 死亡確認はなし 新型コロナ
【速報】東京都 コロナ 19人死亡 3581人感染確認 重症者297人過去最多 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 16人死亡 537人感染 7日連続1000人下回る [首都圏の虎★]
【社会】東京都 新型コロナ 1万2693人感染確認 先週水曜より約1900人減 2022/03/02 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京都 新型コロナ 453人感染確認 7日間平均が前週上回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 253人感染確認 3か月ぶりに300人下回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 4227人感染確認 重症者は294人で過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 3581人感染確認 重症者は297人で過去最多 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 4377人感染確認 重症患者8日連続で最多更新 ★2 [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 3万4243人感染確認 5日連続前週下回る(8/10)【NHK】 [少考さん★]
東京都 新型コロナ 3万1247人感染確認 前週木曜より4000人余減 (8/11) [少考さん★]
【速報】東京都 コロナ 14人死亡 1004人感染確認 23日連続前週下回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ1067人感染確認 21日連続 前週同曜日下回る ★2 [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 31人死亡 1万6772人感染 前週比6215人増 [少考さん★]
【沖縄】1人死亡 新たに東京から来た1人感染確認 新型コロナ [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 1149人感染確認 5月の第4波ピーク上回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新たに約130人感染確認 100人以上は3日連続 新型コロナ [potato★]
【速報】東京都 新型コロナ 1979人感染確認 前週木曜日比で671人増 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 1979人感染確認 前週木曜日比で671人増 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 12人死亡 501人感染 前週同曜日61人上回る ★5 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新たに35人感染確認 1日30人以上は4日連続 新型コロナ 21日 ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新たに35人感染確認 1日30人以上は4日連続 新型コロナ 21日 ★2 [首都圏の虎★]
【社会】東京都 新型コロナ 144人感染確認 先週の火曜日より104人減 2021/10/05 [朝一から閉店までφ★]
【社会】東京都 新型コロナ 1万806人感染確認 前週土曜より約750人減 2022/03/05 [朝一から閉店までφ★]
【社会】東京 新型コロナ 22人死亡 8925人感染確認 3日連続1万人下回る 2022/03/08 [朝一から閉店までφ★]
【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★3 [potato★]
【速報】東京都内で新たに28人感染確認 計5323人に 新型コロナ ★8 [potato★]
【速報】東京都 新型コロナ 896人感染確認 前週比19日連続上回る ★2 [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 20人死亡 2万9115人感染(9日) [愛の戦士★]
【速報】東京都 新型コロナ 2909人感染確認 9日連続前の週を下回る ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 2909人感染確認 9日連続前の週を下回る ★2 [首都圏の虎★]
東京都 新型コロナ 新たに2772人感染確認 前週比1255人増 (7/4) [少考さん★]
【速報】東京都 35人感染確認 20代と30代で約90%占める 新型コロナ 21日 ★4 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 501人感染確認 前週の同じ曜日を上回る ★3 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 501人感染確認 前週の同じ曜日を上回る ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 新たに4704人感染確認 重症患者は276人 ★2 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 920人感染確認 900人超は5月13日以来 ★6 [首都圏の虎★]
【速報】東京都 新型コロナ 920人感染確認 900人超は5月13日以来 ★4 [首都圏の虎★]
【コロナ速報】東京都 新たに118人感染確認 うち81人感染経路不明 新型コロナ
06:31:27 up 21 days, 7:34, 0 users, load average: 8.21, 9.08, 10.31

in 0.535001039505 sec @0.535001039505@0b7 on 020320