◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ワクチン】1回目接種後、2回目受けられず6週間以上経過の市民5千人 さいたま市 [生玉子★]->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631770501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
さいたま市は15日、米ファイザー製の新型コロナワクチンの1回目の接種後、2回目が受けられずに6週間以上経過した市民が約5000人いたと発表した。
市は、1回目の接種から3週間以上たった人を対象に、10月8〜14日(12日除く)に旧市民会館うらわ(浦和区)で2回目限定の接種枠を設ける。9月22日午前10時から専用サイトと市コールセンター(0120・201・178)で予約を受け付ける。
市には多数の市民から「2回目が打てない」との相談が寄せられていた。市によると、7〜8月などワクチンが不足していた時期では接種予約枠が少なかったため、2回目の予約ができなかった人がいた可能性があるという。
米ファイザー製ワクチンの接種間隔は通常、3週間とされている。
2021/09/16 13:52
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210916-OYT1T50082/ >>1 さいたま市民には、その辺の草でも食わせておけ
よい研究材料だな
1回だけで6週間経過、抗体がどうなってるか、その後2回目打ったらどうなるか等
さいたま市は2回セットで予約できないのがいけないんだよ
2回ワンセットにしないとこんがらかってもう把握できなくなるだろ
2回セットにしない自治体もあるんだな。在庫を持たないようにしてるのか?
1回だけやるけど2回目は知らんって会場あったからな
2回目の分を確保した上で接種するもんだと思ってたけどこんな行き当たりばったりでやってたんだ
>>15 なんか政府から意地悪されてるのかなぁ
二階の和歌山とか優遇されてるから無茶早い
>>14 集団接種で1回目予約すると同時に2回目が
2週間後3週間後のどちらかで予約するようになってたぞ?
俺は近くの医者で1回目を予約したらその場で2回目の予約も自動的にされたんだが
なんでさいたまはそんなシステムじゃないの?
職域とか他の方法で接種するのが多いからのかな?
本来は一回目打った段階で二回目の予約もワクチンも確保してるはずやろ
>>7 その方が抗体長持ちらしいからな
3週間ってのはとにかく急いで結果出すためのギリギリの期間
さいたま市民だけど、1回目予約すれば自動的に同じ所で
2回目も受けられると思っている人が多くて草。
だからその人たちは1回目の予約後に2回目の予約してないので
初回ワクチン当日に慌てて予約しようにもかなり先しか空いてないカオス
>>23 旧与野と旧大宮の連中はバカだからまた当選だよ
さいたま市でまともなのは旧浦和だけ
>>1 なんで?
うちの自治体は1回目接種した時に担当の人に「二回目は〇月〇日〇時に来るように」と言われたぞ
最短6週間でも最長はたかが知れてるだろうし、早めにすくい取れてよかったんじゃないの
横浜のシステムは一回目決めたら二回目、ここでいいか?って
聞かれたけど、全国共通のパッケージ使ってるんじゃなの?
一部で文句言う奴いたけど
なかなかシンプルな予約システムだったけど
選挙で自民党が弱い地域の自治体にはワクチン供給が遅い
とかですかねえ・・・
うちの出入り業者さん、2回目接種後に半身不随、回復せずすでに1か月経過
市長が反ワクだから仕方ない
こんなのを選んだ奴らが悪い
byさいたま市民
>>34 自治体は業務システム自体バラバラ
だから効率悪いしシステム発注開発で金掛かる
埼玉だと川口のやつが1回目が10月入ってからとか言ってたし
自治体によって差がありすぎ
東京の23区でも全く違う
墨田区早いのに周りの江戸川葛飾遅いとか
出遅れ気味だった港区はいつの間にか追いついて夜間接種も始めちゃいますとか
各自治体のTOPと保健所の危機意識や非常時対応にかなりの差があるんだろ
人間モルモット「ワクチン はぁはぁ ワクチン はよはよ」
1回打ったら終わりです。まさに麻薬と同じw
>>41 埼玉は知事がワクチン反対の立民だからね
群馬が羨ましいわ
8週間ぐらい開けたほうが長持ちするらしい
しかし絶対個人差あるよな
>>40 そっか、市長選の投票券照合システムもそうなのかね
いまだに富士通とNECの骨肉の争いしてるのかな
1回目と2回目の間は1ヶ月以上開いても問題ないんじゃなかったか?
間が短いのは問題らしいけど
>>50 公務員は粛々と決められたとおり仕事するだけ
トップが反ワクだから仕方ないんだろう
予約負けして6週間以上たったやつには
自治体から連絡してあげて優先接種がいいな
どうせ抗体直ぐに無くなるんやったら1回も2回も変わらんわ
ブーストだの4回5回だの言うてるようやったら1回でやめとき
スダレハゲが国民の半数以上が2回接種済みと言ってるけど
1回目の老人とか山ほど存在する
>>31 うちの自治体もそう
2回目は3週間後の同じ時間って決まってる
周りが打ち出すと不安になるんだよね…本当はラッキーなことなのに
打たない方が絶対いいって
結局は自治体次第なのか
地方の市役所だが一回目、二回目をセットにした予約日時システムだぞ!
だから便利なのようで二回目の日時のときも用事が無いような日をイメージして予約日時を選ばなきゃなので微妙にしろ
埼玉は違うの?
世田谷でもそうだが、
一回目の予約を完了して、二回目の予約画面に行くと、
予約可能な日時会場はありません、
となる
さいたま市はガチで病院が無いため コロナ関係なく病気するとアウト
ちっこい金稼ぎするためのクソクリニックはあるが 住むには最低の都市だと思う 市に金も無いしね
一回目と二回目をセットで予約できるようにすべきだ
もしくは二回目を優先予約にすべきだろ
>>58 「歩行困難」にすると言葉の深刻度がだいぶ下がるな
俺は2回目の日が身内の不幸と重なったのでキャンセルして予約を取り直したから9週間間が開く事になったよ。まぁ、間が空いた事で副反応が少なくなると勝手に妄想してる。
普通の自治体は1回目予約打ち切って優先的に2回目に回してたろ
2回目の予約難民ってどんだけ無能が仕切ってんだ
俺の地元の市役所は一回目と二回目ワンセットと書いたが、
逆に
>>1の自治体みたいに二回目も好きな日を選べるならそっちも便利だな
二回目の接種を避けたい人なら尚更w
>>27 さいたまがアホなだけなんじゃねーの
一回目の時二回目の予約ほぼ強制で入れられましたけど
何でも国のせい保健所のせい
本人がだらしないんでしょ
うちの自治体では2回目も1回目と同じ接種枠の争奪戦やらされたわ。
>>34 そうなの?
自分ところは最初から一回目、二回目それぞれ日時が決まってる
一回目が○月○日の15時なら二回目はファイザーだと数週間後で○月○日の15時って時間は一回目と二回目同じシステムだお
でも、埼玉一回目接種できてるだけマシだな
俺の地元県は予約が今月からスタートした市だと子供から中年まで予約対象になった
俺は今月週一回の予約受付を体験したが3発とも不発・・
次は来週末
体調不良等で2回目打てなかったのじゃなくセットで予約出来なかったって事か?
さいたま市馬鹿じゃねーのか?
そんなんだから翔んで埼玉みたいな小馬鹿にされた映画作られるんだよw
見切り予約なんかするから
2回分セットで確保しないと
埼玉は特に遅いイメージあるな
20〜30代なんてまだい使いも打ててないとよ
これくらいあけた方が抗体は増えるんじゃないっけ
古い情報かもしれないけど
ふつう一回目と二回目を同時に予約して予約済になる仕組みにするだろ
四川大学華西医院・上海医薬集団・長崎大学共同開発のワクチンが効果と安全性を両立してるのでかなり期待してる
まともな自治体は2回目は自動で予約が入るし
供給が不安定になったときは数を確保出来るまで新規予約止めたのに
1回目の予約だけ受け付けるとかただのバカでしょ
昨年の10万円もだけど各自治体の優劣が明確になったのは良かったな
こんな一寸先の予定すら組めないって
カッペ丸出し首都圏を名乗らんで欲しい
>>82 こいつワクチンが圧倒的に足りないと理解できないのかな
体調が悪くてキャンセルしたらもう予約が取れないと理解できない◯◯!
うちなんかは2回目の枠のワクチン入荷量を見て1回目のワクチン接種枠決めるから2回目の予約で多少詰まっても打てないことはないんだがな。
だからと言って1回目が打てない人間が多発してるわけでもない。
>>80 それが正しいが2回目の枠が最初から確保できている前提ならあまり関係はないんだな。2回目前提の1回目との考えに立っていないからこういうことになる。
1回目の接種者に対して2回目の方が多くなるのは例えば1回目と2回目を同じ種類で接種し1回目と2回目を違う場所、2回目をこちらで打つ事例が想定されるがそうそうある話ではないからね。
>>30 神戸市は2回目は予約枠が別なのでこんなことは起きてないよ
予約忘れててもファイザー2回目を今週中に打とうと思えば打てるし(明日ですら空きある会場も)
>>7 ファイザーは最低3週間空けろと言ってるが、一番良いサイクルは6週間から8週間だよ。
とにかく早く2回打たせたいから、国が3週間って間隔を決めてるだけ。
3週間はギリギリ最低はこの間隔にしてくれって期間なだけ。
見てたけど、ほとんど中国人で日本語も分からない奴ばっかりだったw
他より何十倍も時間取られてると思う
>>77 埼玉県は100%入荷数が確定してからその数だけ予約を取り始めるから遅い。
そのかわり、他の自治体みたいに予約後に「ごめん、やっぱワクチン入荷しなくなったからキャンセルね」ってことは起きない。
>>27 ネットで予約する時は2回目も予約する様になっていないのかな?どの自治体もたいていその筈。その上でよくあるのは2回目が都合悪くキャンセルした結果、次の空きがないパターン。
>>94 自分もイギリスの論文か何かで見ました
自分は4周間開けてもらいました
これは酷い
横浜は一回目の接種時に
自動的に三週間後の同じ時間に予約が設定されるぞ
都合が悪くて打ちそびれない限り二回目が打てないということはない
今度の3連休に外出したい人は、ワクチンを2回接種してからにしてね。
こういう無能自治体は外部評価に従ってボーナスカットしろよ
民間なら最低査定やぞ
(´・ω・`)
うちなんて2回目予約できないと一回目予約したのがなくなる
俺の掛かり付けの病院小さいから
ワクチンが回ってこなくて未だ予約すらできない状態
>>120 ほんとワクチンの獲得は競争で自治体の手腕と地元議員の力が関係してるわ
>>34 >>73 ワクチン足りなくて政府が供給制限始めたんで予定が狂った
ファイザーが未接種者より接種者の方がコロナでの死亡率が高いと公表したのと
日本だとモデルナにゴムカスやステンレスのゴミが入ってても安心安全問題無しか政府が言ってからは
ファイザーとモデルナに少し予約の空きができるようなった
また、デルタは10代もガンガン重症化してったことにより、急遽20代以下接種も始めたのでこういうバランスの悪い事態が起こっている
>>96 はおーん
なんにしてもはやくしてほしいね
>>41 大野地元の川口市は速かったね!
55歳だけも7月には2回目接種完了。
7月で浦和の同級生は接種券すら届いてない状態だったよ。
>>99 普通そうなってるもんだと思ってた
職域接種でもセットになってない起業があって一回目打った人に二回目は?って聞いたら、なにそれって言ってたわ。
さいたま市民だけどワクチン怖いので打ってない俺勝ち組だったか
1回目と2回目の予約を固定しないのが悪い
固定してないのに新規の1回目の予約をどんどん受け入れてこんなことになった
確かさいたまってNHKのドキュメンタリーでやってたような気がする
保健所がワクチンのスケジュールを組むのに苦労してた話
やらかしていたんだ
>なお、シャヒンによると、イスラエルのデータから、当初の推奨だった「2回目のワクチン接種間隔が3週間だった場合にはより早く抗体量が減少する」ことがわかっている。ドイツなどヨーロッパ各国では5〜6週間の間隔を開けられたのでより長く持続するが、いずれかのタイミングで追加接種が必要になる
とっとと厚労省は期間変更すれば良いのに
ほう、いいサンプルだ
いろんなパターンを試してくれ
子は国の宝
だというのにワクチン辞退しない年寄りの多いこと多いこと
年寄りどもは揃って辞退して先に子供らに受けさせるくらいの気概を見せろよ
年寄りが生き残ったところで、すぐ死ぬだけだろ
一回目から2ヶ月経過、死にかけたので二回目はキャンセルした。
>>117 そうなんだ。
じゃあ市民側にも落ち度はあるね。
ロバート・マローン博士 (mRNAの基礎技術を発見)
「mRNAによって体内で作られるスパイクタンパクが長期間体内に残っている」
「ワクチンに不都合な情報の開示は最低でも10年間は行わない合意が
ファイザーと政府間で取り交わされたと聞いている。」
リー・メリット博士 (生物兵器研究者)
「私たち研究者は、この種のウイルスのワクチンについて動物実験で成功したことは一度もありません。
あるいは、これまで人間で(この実験を)行ったことはありません。
ワクチン接種後、(治験の期間中)実際に人々を追跡した最長の期間は 2か月です。
これは、抗体依存性感染増強(ADE)の問題がないことを知るには十分な時間ではありません」
リー・メリット博士 (生物兵器研究者)
「私たち研究者は、この種のウイルスのワクチンについて動物実験で成功したことは一度もありません。
あるいは、これまで人間で(この実験を)行ったことはありません。
ワクチン接種後、(治験の期間中)実際に人々を追跡した最長の期間は 2か月です。
これは、抗体依存性感染増強(ADE)の問題がないことを知るには十分な時間ではありません」
カレン・キングストン (元ファイザー)
「マウスの80%が24時間以内に、残りは週の終わりまでに死亡しました。試験を中止すべきだったんです。」
マイケル・イードン博士 (元ファイザー社副社長)
「初回接種者のうち0.8%は2週間以内に死亡する。 即死しなかったとしても、
ワクチン接種者の見込み寿命(lifeexpectancy)は平均2年である。
これは追加接種によって短縮する。
数十億人が悶え苦しみながら死ぬことになる。
このワクチンの接種者が天寿を全うすることはない。
生きながらえる期間は、長く見積もっても、せいぜい3年である」
チャールズ・ホフ医学博士
「mRNAワクチンはワクチンを摂取した人々の血液中に
何千もの小さな毛細血管を塞いでいるとのことです。
ほとんどの人が数年以内に心不全で死ぬでしょう。」
英ブリストル大学の研究チーム
「体内を循環するスパイクタンパク質が血管内の細胞の機能不全を引き起こし、
感染部位から離れた臓器の血管に障害を発生させる可能性を示唆しており、
臨床的にも重要な意味を持つ可能性があります。
なぜなら、高血圧・糖尿病・肥満などの基礎疾患により血管が損傷し
血管透過性が亢進している患者では、スパイクタンパク質が容易に周皮細胞の間に広がり、
微小血管の障害を引き起こしたり悪化させたりするおそれがあるからです」
名古屋大名誉教授
「ワクチンを打つと、打ってない方に比べて9.58倍脳卒中を起こすリスクが高い。
脳卒中はどうして起きるのかというと、急激な血圧の変動が起きた時にそれが誘因になっている。」
「新型コロナウイルスのスパイクタンパクがACE2(アンジオテンシン変換酵素2)と
結合して細胞の中に入り込むということが分かっています。」
一回目予約した時自動的に2回目も日にち決められたけどここは違うのか?
どうせ感染は防げないし
重症化予防なら、一回でもいいかもね
>>129 初期のワクチン打った人は
もう1年以上たつな
いまだに死んだ報告を聞かないね♪
二回目の予約ってなんだ?どこも二回目の予約も勝手にセットされてるんじゃないの?
最低でもうちの町はそうだぞ
>>134 ほとんどの自治体はそう
さいたまがおかしいだけ
さすが翔んでるだけあるなw
二回目は未定とか雑過ぎだろw
かかりつけで接種したけど大体二回セットで日にち決まってると思う
>>134 セットとバラが選べた。
予約システムで選択する病院によっては完全に2セットだけど、1回目だけOKとか、2回目だけOKとかあるのよ。
俺もセットしかないと思ってて、2回目も自動的に予約されてると思ってたら、1回目しか予約出来てなくて、慌てて2回目を取ったけど、2回目は別の病院になったし、ジャスト3週間後には取れずに数日オーバーしてる。
>>134 うちは1回目だけ。
2回目は1回目の接種時にその場で予約。
LINEの予約システム使ってる自治体が多いが、これでだいぶ儲けたのかなLINE社は。
個別に営業掛けたのだろうか。
さいたま市民だけど、いつまでも予約始まらなかったから、とっくに市に見切りつけて来週大手町で2回目打ってくる。
川崎市は一回目のワクチン接種で3週間後の予約も強制的に設定されるシステム
埼玉県全般、遅い上に1回目と2回目バラバラ予約。
ひどす
>>20 いや、他の自治体は1回目の予約の時点で2回目の予約も取れてる仕組みだから
明らかに自治体のシステムが悪い
村上康文(東京理科大学名誉教授)
「同一の抗原で繰り返し免疫化を行った場合、動物実験では5回目から死亡する例が増加。
7〜8回繰り返すと半分近くが死亡するという動物での研究結果もある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/52831e7dfd7e843177b838e007e8b1428fa22c3e アメリカでの新ワクチンは今まで70人も死ねば使用中止だった
それが今では1万人以上死んでも普通に打っている 。
規定より長く開けたほうが得なんだよな
まだコロナ増えてきてたら早く打ちたいだろうけど
ワクチン開発には普通これくらいの時間がかかる
麻疹 10年程度
子宮頸がんワクチン 25年
髄膜炎菌 100年近く
チフス 100年近く
HIV(1983年?) 未完成
マラリア(1880年?) 未完成
SARS 開発を断念
もちろんコロナワクチンは1年未満
mRNAワクチンの歴史(コロナワクチンはこれ)
ジカ熱 第1相試験で失敗
狂犬病 第1相試験で失敗
エイズ 第2相試験で失敗
インフルエンザ 第1相試験で失敗
サーズ 第1相試験で失敗
マーズ 第2相試験で失敗
コロナ
第1, 2相試験(通常3年以上)も
第3相試験(通常5〜6年)も適当にすまして人体実験中
その失敗の実態も全部身の毛もよだつレベル
ワクチンなんてそんな急に出来るものじゃない
なのに、過去に成功事例が無い
この種の遺伝子ワクチン(mRNA)を、
なぜ 今回だけ3社以上も完成できたのか。
しかもありえないスピードで。
胡散臭いことこの上ない
もう感染者減ってきたから2回目は冬にとっておいたら?
>>144 うちの県も予約はバラバラだったから焦ったよ
普通はセットだよね
ドイツ・マインツ大学名誉教授#スチャリット・バクディ博士#Sucharit Bhakdi
致命的な血栓を引き起こす可能性があるため、特に子供はワクチンを接種しないで下さい
https://gnews.org/1289129/ #言論の自由SNS #GETTR コロナ検閲ナシ!ワクチン検閲ナシ!アカウント凍結ナシ!
セットの自治体は2回目に具合悪くて受けられなかった人が難民になってる
厳格に2回セットのみってとこが多いのも逆に大変
保管期限ゆるくなったのに融通がきかない
ドイツ・マインツ大学名誉教授#スチャリット・バクディ博士#Sucharit Bhakdi
ワクチン接種後の血管内で起きる #スパイクたんぱく質 による #サイトカインストーム の仕組みを図を描いて説明
https://gnews.org/1391244/ #言論の自由SNS #GETTR コロナ検閲ナシ!ワクチン検閲ナシ!アカウント凍結ナシ!
>>146 どんなクスリも大量投与したら死ぬわw
さっきから基地外記事ばかり紹介して
なにいきってんの?w
半年後に自己免疫なくなった人達の入院収容しきれません...東京盲目追従県民を待ち受ける地獄...
■#二回接種で効果切れの人■ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。どこよりもワクチン経験が高いイスラエルでわかる...250万人分析 #ADE #抗体依存性感染増強 #意味なしワクチン #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
>>155 ああそっか
融通効かないというのもあるのか
当時の政府は2回セットの予約を想定せずにワクチンが余ってると判断して出荷制限かけた無能集団だったからなぁ・・・
>>21 地域による
ウチの市は1回目と2回目は自分で別々予約だった
義父母の市は1回目を予約すると自動的に2回目の予約も決められてた
一回だけ接種して終わるのは最悪のパターンだな。
中途半端な抗体が作られて逆にアカンやろ。
>>151 mRNA自体
開発は10年前から始まってる
一回目予約で自動的に二回目も確定のシステムだった。
>>1 馬鹿なのか?さいたま市ww
まるで韓国ww
抗体が中途半端だと、感染したときに完全に対抗できずに耐性ウィルス(変異)ができてしまうんじゃないの。
>>26 9月以降は確保が難しいと、河野太郎も7月から言ってた
いい加減に目を覚ましなよ
ブースター打ってもこれだよ
>>20 首長が野党系のところはみんな意地悪されてる
小池ですら麻生に国会議員がいないのが悪いとか意味不明なこと言われてた
一方、小物界の大物の山本一太は常に現政権のヨイショなので
ワクチン余りすぎでは?というくらい余っているww
>>173 その直前までは
国民が2回打てる分を確保してありますから皆さん予約でパニクらないでくださいってアナウンスさせてたのに
いずれにしろファイザーなんて水だから
一から打ち直せば
ファイザーでマウントとろうとしていたやつ生きてんのかな
1回目受けたら自動的に2回目を予約する様なシステムではないのかね??
それとも、予定が見えないから2回目は様子見??って事にした人??
埼玉県の別の市だけど2回目の予約が取れないでいる
1回目予約完了したら2回目を予約してくださいと記載されているのに取れないから
このままでは1回目もキャンセルすることになる
2回目の間隔を調整したい人もいるから、自動で3週間後に決まらない方が良いと思うけどな
埼玉ってこういうの多過ぎない?県民よく黙っていられるね
確かイギリスは3ヶ月開けて2回目打ってる筈
間を開けたほうが高い免疫が付くデータがあるから、2回目までに感染しなければ結果的にはそっちの方がいいかもよ
自治体が2回目難民専用に予約枠を設けるべきだね
>>180 その医療機関による
2回セットで予約取ってるところもあるし、バラバラでのところもあるし
>>185 2回目の予約が取れてない家族のために会場検索してたら、「2回目難民の方用」と急遽日にち設定して受付してるクリニックがあった
>>183 もともと期待してないからなんとも思わないんじゃないかな?
転勤族で去年の春に埼玉に越してきて、今年の春にさいたま市に更に越したけど特にさいたま市が酷い印象だな。
最初から色々ぐだぐだで「なんかもういいや。期待しないでおこう。」って感じになった。
下手に合併し過ぎて元市町村がお互い「うちが〜」「うちは〜」って派閥化しちゃってて上手く連携も協力も出来てないと感じるけどどうなんだろ?
なんで1回目の予約の時点で
2回目をセットにしないんだ?
普通の自治体はセットだぞ。
本当に間抜けな自治体なんだな
びっくりするほどの間抜け自治体
引っ越したら?🥲
さいたま市は、大規模接種場は自動的に2回分セット予約。
個人病院などの個別接種はセット予約できる病院と1回ずつしか予約できずセットで取れない病院と様々、
私は1回目のみしか取れなかったので2回目難民になり、ネットで大規模接種会場の新規受け付け日に張り込んで大規模へ流れた人のキャンセル分をチェックして無事に2回目予約できたわ
頭と時間を使わないとダメだし、2回目が決まらない間は不安で嫌だった
間抜けな公務員のために
何千人もの市民が迷惑している。
普通の企業なら担当者は懲戒だと思うの。
ファイザー製ワクチン、間隔を4週以上空けると抗体増える=英研究
2021年7月23日
https://www.bbc.com/japanese/57938353 >1回目と2回目の間を8週間空けることが、デルタ変異株に対して最適かもしれないという。
コーヒーショップで席確保する前にコーヒー買っちゃって座る所ないみたいな。
セットと予約も出来たのかな
自分の時は一回目の病院を選んでから二回目の病院を選んで予約したから病院が別々になった
一回目の予約しかしてない人はいた
2回目打つ前に体調崩したとかもあるんじゃね?
発熱してたら受けられないしキャンセルになる
2回目分確保しないで打つなんてさいたまって韓国みたいだな
>>165 > mRNA自体
> 開発は10年前から始まってる
動物実験でただの一度も第3相試験まで進めなかった欠陥ワクチンだがな>mRNAワクチン
予約って地域によっては1回目と2回目別々に予約する必要があるの?
自分は予約しに行ったら、あの予約の紙に一回目と2回目の日時記入されたけど?
うちは朝霞だけど別々に予約必要よ
ただ病院での個別接種も集団接種と同じシステム上で市が一元管理してるから枠は沢山あるのでまあ2回目の予約が取れないなんて事はない
別に1回目と2回目の病院が違ったって問題ないしな
殆どは1回目接種時に自動的に予約入るだろ
酷い地方もあるんだな
それで、その地域の新規感染者数とかクラスター発生とかは、全国と比べてどんな傾向なんだ?
もし同じような傾向ならワクチン打っても打たなくても関係ないってことが言えるなw
極端に発症者数が大きければ、ワクチン効果があるってことが言えるし。
>>27 大宮の桜木駐車場の接種会場に行った時は、1回目の接種が完了したらその場で2回目の予約取ってくれたんだが、
一体どこのさいたま市の話しているんだ?
2回目を確保しておいたら
文句を付けて見せしめやったバカ大臣が居たからな。。。
>>207 大規模接種会場のシステムと個別のシステムは別物
>>206 > 効果切れてるじゃんw
効果切れてるぐらいならまだ救いがある
実際は逆効果
しかも一度打ったら最後、未接種状態のときの免疫に戻す方法は無い
まだ打ってない奴は安易に崖から飛び降りず少しは様子見しとけよ
イスラエル首相「すまん、2回接種した人の方が未接種の人よりコロナに感染しやすくなっちゃったみたいw」
“The most vulnerable right now are those who have take two doses of the vaccine,
not those who have never taken a dose”
https://twitter.com/FreedomIsrael_/status/1435582637108863005 イスラエル首相「というわけで3回目ブースターショットすぐ打って!でないと死ぬよ?」
Subtle booster trifecta boost: 'Didn't get third vaccine yet? You could die'
https://twitter.com/andrewbostom/status/1426281313741512706 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
あり得ねーーーーー
39歳の自分が今1度目の予約取れないことより
あり得ない
2ヶ月前にこれなら仕方ないが、今こんな問題おこす?
本当さいたま市あり得ない
市長が民主系だからうまくいかないのか、単に能力ないのか
頭のいい人(この先に起こる問題点やリスクを予測できる人)がいないのか
一職員の意見を受け流してしまう悪しき習慣から抜け出せていないのか
そもそも公務員試験に問題があるかもな…
さいたま市の試験て偏差値高けりゃそれだけで通っちゃうんじゃないの?
んで大学OBのコネで出世しちゃうんじゃね
柔軟な思考力のあるマーチ以下の人間は潰されるんじゃね
なんでこんな問題が迫ってる時に39-12歳を一斉に予約解禁したの?
>>195 個別接種は基本都度予約
父が接種した病院は、病院の起点で一度予約したら接種時に2度目の予約を取れるように独自にやってた
7/21 55-59歳 予約解禁
8/10 50-54歳
8/24 40-49歳
9/3 12-39歳一斉に予約解禁予約なんて取れない
9/2に兄のIDで空きを見たら少ないけど空きはあった
9/3以降はいつ見ても空きなし
(ワクチンポータルサイトやYahooで見ると空きアリって出るけど、実際は空いてない)
一方集団接種は2度同時予約だから
2回目の人が打つことはできない
クイズです。新聞紙(厚みを0.1mmとする)を100回折ると厚みはどの位になると
思いますか?
部屋の天井? 50m? 東京タワー?
富士山?
分かりますか?答え言ってしまいますが
驚くと思いますがなんと、134億光年
になります。
光の速さで134億年もかかってしまう
高さなんですね
乗数効果って凄いですよね。2乗でさえ
これなんですから。
で、なんですがデルタ株は1人が5人に
うつす感染力らしいですね。
ということは、5乗です。
現在分かっているだけでも世界中で
2億人以上感染しています。検査された
人しかカウントされないので実態は
その数倍いると考えられます。
2年で1人から2億人。そりゃ5乗ですから
そんなの朝飯前です。
そこであなた、常に一人ですか?
通学、通勤、仕事、自宅
買い物にも行きませんか?
そうでなければ、知らずに感染している
可能性は高いです。特に電車、バス通勤されている方、その家族非常に高いです。
そうでなくとも時間の問題です。
マスク、手洗い、消毒、しないよりはマシな程度です。有効期間があるワクチンも例外ではありません。
だからイスラエルはブースターからそれ程
経っていないのに既に4回目を準備しています。
こんなの切りが無いと思いませんか?
ユダヤ人はもっと優秀だと思っていました。ただ超正統派は打たないらしいので
なんともいえませんが
1回目で調子悪くなって2回目受けられない人かと思ったら
1回目と2回目の予約別々に取らないかんシステムなのか
>>214 仮に個別接種でも1回目が終わったら自動的に2回目の予約をしてくれるってシステムにしてしまうと、
たまたま1回目が取れたのが家からものすごく遠い所だったので、2回目は近い所の方がいいと思っても、
もう一度その遠い所に行かなければならないって面倒な事になるな
かえって電話予約の方がその辺り融通利かせてくれたのかも知れない
一回目と二回目分けると別のワクチン打つ奴とか出るんじゃね?
>>218 さいたま市の個別接種はみんなファイザー
5週以上間隔を開けた方が効果が高いという研究結果があったよね。
何も問題ないのでは?
さいたまは日本とは違って1回目の時に2回目の予約をしていないってこと
推奨は3週間だけど、実際には6週間空けた方が抗体長持ちするらしいやん
ブースターとか言っている現状なら、もっと間隔あけても問題なさそうやな
地方の県、市役所だけど一回目と二回目の日時をセットにした予約システムだけどさいたまは違うのか!
二回目は打ちたくない人には便利だなや
自動的に3週間後に予約が組まれるとこじゃないとアカンぞ
期間あけたほうが良さそう
11月の感染者増加のタイミングがベストだと思うわ
>>1ワクチン接種済みの人々に「例年の20倍」のガン発生率が観察さ れていると医師が報告 -FDAは一般へのブースターショットを否決
https://bonafidr.com/27L2L >>1 給付金やワクチンは政令指定都市が一番不利だね。
個別対応の処理が間に合わない。
人口10万人程度のほうがしっかりしている。
こんなに間隔が開くのは想定外だろ
効果弱まるかもしれないのに接種証明書なんか交付して良いの?
2回セットじゃねーの?
戸田市は1回目の病院に2回目日付指定されて行ったぞ。
指定されたのもどうかとは思ったが、あの面倒くさい予約競争するくらいなら、休暇申請する方が楽。
たぶんこれくらい間隔開いたほうが副反応少ないんじゃないか
3週間はたぶん短すぎるんだよ
だからあんなに副反応でるんだと
>>188 合併前からだけど、浦和vs大宮の縄張り争いは相変わらずだな
大宮の一方的な被害者意識にも見えるけど
数ヶ月前、大宮駅東口を出たら、市議会議員とおぼしき人が演説していて
「ワクチンの配布でも、浦和優先で大宮はないがしろにされている!」とやってて
大宮の有権者にはああいう物言いが刺さるんだろうなあと思った
>>213 全国の自治体の中でも特にさいたま市は遅いことがバレて
焦ったんじゃね?
>>211 興味深いね
反ワクってそうやって英語できない馬鹿を騙すのか
ツイートにある動画を見ると
2回接種した人は、もう大丈夫だと思っているけど
ワクチンではデルタ株を防ぎきれない、と言っている
非接種者より危険というのは、非接種者は自分が脆弱であるという自覚があるから
より感染防止に努める、という意味
お前が書いた、「(ワクチンは)逆効果」「一度打ったら最後、未接種状態のときの免疫に戻す方法は無い」
なんて全然言ってない
お前の捏造
ドイツ・マインツ大学名誉教授#スチャリット・バクディ博士#SucharitBhakdi
致命的な血栓を引き起こす可能性があるため、特に子供はワクチンを接種しないで下さい
https://gnews.org/1289129/ #言論の自由SNS #GETTR コロナ検閲ナシ!ワクチン検閲ナシ!アカウント凍結ナシ!
ワクチン経験が一番あるイスラエル250万人分の最新分析でわかった!
■#二回接種で効果切れの人■ 6〜13倍感染しやすく27倍発症しやすい。入院率8倍。
#ADE #抗体依存性感染増強 #ポンコツワクチン #自己免疫低下 #GP41
OAN (ワン・アメリカ・ニュースネットワーク)
https://www.gettr.com/post/pb0p6k0bc4 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
◇オックスフォード大学 #ショーン・ブルックス博士 #shawnbrooks @国連 :メッセンジャーRNAワクチンの接種者は、半年から3〜5年で死亡する
◇mRNA発明者のロバートマローン博士の主張に沿って理由説明(死ぬ理由3つ)
1.最初のショット15%二回目35% #自己免疫低下 ・・・その後インフルのショットでもアウト...
2. #ADE で #サイトカインストーム 進行し、臓器破壊
3. 血栓と #スパイクたんぱく質 (HIVと同じ #GP41 コミ)
https://www.gettr.com/post/p9r0pd6306 #コロナ検閲 #ワクチン検閲 #アカウント凍結 全部ナシ! #言論の自由SNS は #GETTR
>>235 よくわからんが開けたほうが効き目は高い、と研究でわかったみたいだな
免責の治験だからって人体実験にされすぎw
もっと日本人って慎重で賢いと思ってたけど
武漢の頃からmRNA接種を疑うだろ普通は
どうせ2回目も予約負けするぜ
やってる感出してるだけだから
全員に撃つなら
予約なしでいいじゃん
>>27 それは、1回目の接種後、会場で2回目の予約をするシステムにしていない
さいたま市が糞
何の裏付けもない風説を鵜呑みにしてる奴が自分は『慎重で賢い』と公言w
>>1 1回だけでいいじゃん
こんな危険なワクチン何度も打っちゃダメ
一回でも十分って言ってる医者もいたしいいんじゃない?
よく分かってないワクチンなんだしお試しってことで
>>247 県内某市は事前に二回目まで予約可能になってるが枠が連動してるわけじゃないので一回目予約終わるまで適当な間隔で二回目予約できるかどうか分からない
>>251 それでも3週間後に2回目を予約できるくらい空いてるなら
それでもかまわない
でも、そうでないから問題が起こっている
>>27 それさいたまが頭悪いよ。そこの政治家がろくに仕事してない証拠
うちの市だと1回目予約で2回目もセットになってるからどこもそうだと思ってた
>>27 俺もさいたま市民だけど集団接種の娘も個別接種の嫁も1回目と2回目セットだったけどな。
>>253 血の巡りが良くないな血栓か?
二回目枠を分けとかないで頭から順に予約を詰め込めば空きなんかできるわけ無いだろ
一旦そうなれば偏執的にチェックしない限りずっとムリ
-curl
lud20250118165350このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631770501/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ワクチン】1回目接種後、2回目受けられず6週間以上経過の市民5千人 さいたま市 [生玉子★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・【和歌山県発表】 コロナワクチンを2回目接種後、3週間以上経過すれば、かなりの確率で発症リスクが減少することが推察できる [影のたけし軍団★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可柏ォは低いという ★2 [Stargazer★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★4 [Stargazer★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★7 [Stargazer★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可柏ォは低いという ★12 [Stargazer★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★13 [神★]
・【東京】ワクチン5回目接種後の経過観察中に男性が体調急変し心肺停止→死亡 アナフィラキシーショックの可能性は低いという ★9 [Stargazer★]
・モデルナのワクチン 2回目接種後に4人に3人が発熱 厚労省 [蚤の市★]
・高齢者の1割抗体作られず ワクチン3回目接種後も (岡山大調査・7/29)【産経新聞】 [少考さん★]
・【ワクチン不足】 兵庫県明石市が “65歳以上と基礎疾患ある人” も1回目接種蘭謔闖チしへ [影のたけし軍団★]
・【ワクチン】 モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に [ベクトル空間★]
・【ワクチン】 モデルナ製ワクチン、2回目接種翌日に8割で37・5度以上の発熱…ファイザー製の2倍に3 [ベクトル空間★]
・【ワクチン接種】1回目接種者数、約2000万人以上 [マスク着用のお願い★]
・【ワクチン接種】ワクチン3回目接種後の副反応、2回目と同程度 米研究 [すらいむ★]
・【コロナ】ワクチン3回目接種後2人死亡、厚労省「関連は評価できない」 [生玉子★]
・【米CDC研究】ワクチン3回目接種後の副反応、2回目と同程度 [影のたけし軍団★]
・【神奈川県が見通し】65歳以上の高齢者の3回目接種完了は5月 [影のたけし軍団★]
・【コロナワクチン】3回目接種後よりも4回目接種後の方が感染者割合は低い [クロケット★]
・モデルナのワクチン、2回目接種後に4人に3人が発熱し倦怠感 厚労省「症状おさまるまで安静に」
・【コロナワクチン】50歳以上に3回目接種開始 イスラエルが対象拡大 [仙人掌★]
・モデルナ2回目接種後の副反応が治まってきたからオナニーしたら心臓が痛いんだけど大丈夫なんかこれ
・【朗報】俺、モデルナ2回目から2週間経過 無敵な体になる すまん、まだ打ってない馬鹿嫌儲におらんよな?
・【政府】コロナワクチン4回目接種、60歳以上と基礎疾患者を軸に検討 [孤高の旅人★]
・【イスラエル】3回目接種開始 デルタ株に対応、60歳以上 [影のたけし軍団★]
・【ワク中】「体調不良で2回目接種できず」と市に連絡した男性、接種後に実は3回目と判明 [かわる★]
・【コロナワクチン】2回目接種後の抗体、3カ月で半減 飲酒・喫煙でも減少 東北大調査 [すらいむ★]
・【新型コロナ】米国の13歳の少年、ファイザー製ワクチン2回目接種後、睡眠中に死亡 [かわる★]
・【ワクチン】3回目接種後に感染も…「オミクロン株はこれからピーク」医師が勧める対策のカギ [スペル魔★]
・【新型コロナ】厚生労働省の専門部会から報告 ファイザー3回目接種後 腋窩痛リンパ節症増加★2 [かわる★]
・【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★3 [上下左右★]
・【医療】「帯状疱疹」患者が急増 新型コロナワクチン3回目接種後に発症した男性(20代)の場合は…★4 [上下左右★]
・【悲報】ワクチン後遺症ガチでヤバい モデルナ3回目接種後から発熱、倦怠感、歩行困難の体調不良がずっと続きついに死亡
・【厚労省】コロナワクチン4回目接種、医療従事者は対象外に - 厚科審分科会に60歳以上など提案・了承 ★6 [孤高の旅人★]
・【新型コロナ】東京都内で高齢者のワクチン4回目接種 半数以上は副反応が前より強いと回答 ★2 [凜★]
・【宮崎市・第6波】感染者の半数が20代以下 3回目接種が進む60歳以上は、全体の13% [影のたけし軍団★]
・【横浜市大調査】オミクロン株を防ぐ抗体保有率、第6波時はわずか3割弱、3回目接種で100%・・・横浜市民1000人以上を対象 [影のたけし軍団★]
・【厚労省】3回目接種の対象年齢、現在の「18歳以上」から「12歳以上」に引き下げへ・・・4月にも開始 [影のたけし軍団★]
・【沖縄で調査】ワクチン3回接種、4週間後の抗体量が2回目接種から3週間後と比較し15倍になり、2回目の6カ月後と比較すると34倍も高い [影のたけし軍団★]
・【COVID-19】アメリカ、ワクチン接種後6人に激しいアレルギー症状 19日までに27万人以上が1回目の接種 [マスク着用のお願い★]
・【大分】ワクチン接種から2週間以上経過のブレイクスルー感染が3ヶ月で240人確認 西園教授「1ヶ月毎に2〜3割程のペースで抗体量が減る」★2 [ラッコ★]
・スダレハゲ、一週間以上前の羽田雄一郎急死に今更コメント「より迅速に検査を受けられるようにすることが重要」
・【中国疾病予防管理センター(CCDC)】2回目のワクチン接種後にブースター接種をした場合、重症化と死亡のリスクを90%以上削減できる [影のたけし軍団★]
・【イギリスの最新データ】80歳以上のコロナ「致死率」・・・ワクチン未接種者25.5%、2回目接種者18.5%、3回目接種者4.1% [影のたけし軍団★]
・【年代で感染二極化】長野市保健所長 「3回目接種が進む60代以上では感染者が減少している一方で、50代以下では増加に転じている」 [影のたけし軍団★]
・【イスラエル】コロナ急減、3回目接種やワクチンパスポート(接種証明書)などが奏功・・・感染者数は80%以上減少し、重症患者は半減 [影のたけし軍団★]
・【悲報】FE風花雪月、発売から2週間以上経過したのに未だにPS4にクレクレが止まらないww
・日本人、ここにきてガチで反ワクに目覚める ワクチン3回目接種低迷 さいたま市は市長自らモデルナ製を接種して効果をアピール
・LiSAの夫の鈴木達央が首吊り自殺未遂 人工呼吸器をつけられ2週間以上入院 嫌儲でも誹謗中傷が相次いでいたため大量逮捕か★3
・ワクチン、さらなる対象拡大否定 4回目接種巡り厚労相 [蚤の市★]
・3回目接種、大学の申請半数どまり 会場確保など難しく [蚤の市★]
・一般への3回目接種は不要 米政権に反対のFDA幹部ら [蚤の市★]
・4回目接種想定し追加購入 首相表明、1億4500万回分 ★2 [蚤の市★]
・【終】26歳男性、1回目のワクチン接種後に急死 ★4 [ネトウヨ★]
・3回目接種、官邸公表で「最下位」は横浜 神戸と明暗分けた背景は [蚤の市★]
・【韓国首相】 コロナワクチン「6月までに1200万人に1回目接種」 [影のたけし軍団ρ★]
・3回目接種は「2月が勝負」 高齢者の9割対象、モデルナの不安が… [蚤の市★]
・河野太郎氏、3回目接種「8カ月に根拠なし。完全に厚労省の間違い」 ★2 [蚤の市★]
・「感染者、あっという間に倍」尾身会長が危機感 高齢者の3回目接種が最優先課題 [蚤の市★]
・【東京都】基礎疾患ない30代男性 自宅で容体急変 コロナで死亡 ワクチン1回目接種済 [クロ★]
・【悲報】来日した五輪関係者数人がコロナ感染 2週間の経過観察後に日本国内で感染とみられる ★6 [potato★]
・【速報】ワクチン副反応を恐れ500万人以上が2回目の接種受けず アメリカ… [BFU★]
・「ワクチン4回目接種の対象者拡大を」吉村知事が国に要請…新型コロナ感染拡大を受け [NAMAPO★]
・【ジャブ切れ】「3回目の接種を受けてほしい」医師会が呼びかけ 接種後3か月超で抗体価低下 [haru★]
・【悲報】来日した五輪関係者数人がコロナ感染 2週間の経過観察後に日本国内で感染とみられる [potato★]
・【東京】コロナで病院搬送2週間前の3倍に、65件が「5時間以上」 [蚤の市★]
13:34:11 up 24 days, 14:37, 0 users, load average: 10.23, 10.19, 10.01
in 2.5313241481781 sec
@2.5313241481781@0b7 on 020703
|