◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 ★2 [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631793646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
年金制度の改革に言及し「年金に最低保障が必要だ」と表明した。財源は「消費税がいいのではないか」と語り、保険料ではなく税方式で最低保障年金を検討すべきだと主張した。
河野氏はいまの年金制度について「全世代ベーシックインカムというところまでいっていない。年金の部分で最低保障がやはり必要だ」と強調した。財源について「消費税であれば応分に能力のある人が負担していただける」と説明した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA160HP0W1A910C2000000/ ※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1631787688/ >>1 休みなく毎日、来客応接、各大臣から上がってくる莫大な文書の法案精査と相談、各種イベントや国際会議出席、通常業務の国会、会見、時事と法律と経済と国際情勢の勉強もある。
こんなの誰もやりたくねーよ。それでいて、感情論のくだらない批判で支持率操作。絶対、割に合わない
菅は法案実績も残したし、ダイレクトに生活を変える通信料を変えた。
誰が何やっても文句言わる時期に長い間、理不尽な批判によく耐えたよ
前スレ
>>887 希望の党潰したのは選別で分けられて怒った左翼マスコミと立憲の面々だったよ。急に報道が変わったの忘れたんかね嘘ばかり。
家畜ジャップよしよし増税だな
ジャップが勤勉とはこの事なのだ
チョッパリとはこの事なのだ
さすが河野や
で今まで払った分はいつ振り込んでくれるんだ?
高市は「反ユダヤ」という爆弾もってるからなぁ
総裁にはなれない
残念でした
「小石河」連合の大勝利!!
累進課税の強化
→北欧がやってる
金融所得の課税所得の一本化
→ドイツ、アメリカがやる予定
法人税の増税
→アメリカが決めた
泥舟だということが告示前にバレたな
一気にみんな逃げるぞ
選挙終わるまで
党員を刺激するような事は黙ってた方がイイ
河野は、本当に勝つ気があるのか?
自滅行為は気をつけろ
財源は
宗教団体とパチンコ業界に
特別課税でダイスケ的にもオールオッケー☆ウフフ
安楽死施設作った方が年金代支払うよりトータルコスト減るぞ
もう消費税あげようとしてんのそれとも使い道変えようとかむちゃくちゃなこと言ってんの
>>1 河野太郎
・緊縮財政・PB黒字化推進
・経済政策不明 勉強中
・女系天皇容認→反対?→不明
・憲法改正(・国会の議論を見極めながら対応)
憲法9条、・自衛隊を国防軍や自衛軍との呼び変え反対・軍事裁判所の設置反対
・反原発&再エネ推進→原発新増設反対、再稼働ある程度容認、原発ゼロの会共同代表
・カーボンニュートラル推進・化石燃料削減優先
・事業仕分け推進
・選択的夫婦別姓賛成
・同性婚容認
・多重国籍容認
・移民推進
・内閣総理大臣の靖国参拝反対
・消費税増税賛成・軽減税率制反対
・イージス・アショア導入計画停止
・新自由主義推進
・脱ハンコ
・5Gネットワーク国策投資
・ロックダウン(都市封鎖)法制検討
・日本を前に進める・温もりのある国へ
・次の質問どうぞ
・ブルーリボンバッジ付け外し
・ツイッターは暇つぶし・ツイッターブロック継続
・派閥政治反対・党議拘束反対
・LGBT推進派
・河野談話継承
・年金制度改革で消費税増税?
・自称保守政治家
・親中
>>1 ●安倍・麻生とも“パフォーマンス”に走りがちな河野を評価せず●
.
> 麻生氏は、パフォーマンスに走りがちな河野氏を評価していません。
> 安倍氏も、「河野さんほど、口だけのパフォーマンスのやつはいない。
> ミスの責任はとらないし、彼はダメだ」と辛口評価を下しています。
bunshun.jp/denshiban/articles/b1521
河野の一番の問題点は、これまで国民を苦しめて来た“新自由主義”
“米国CSIS改革要求”の「構造改革」「緊縮財政」派だということ
【京大教授指摘】河野太郎は日本を破壊「構造改革」「緊縮財政」派
https://twitter.com/SF_SatoshiFujii/status/1433724637796470785 【河野太郎という悪夢】日本をつぶす緊縮・改革主義者【増税】
.
●過激な『改革論者』
●『新自由主義』推進
●『構造改革』推進
●『緊縮財政』政策
●『基礎的財政収支の均衡』を墨守
●『補正予算』カット
●『増税』推進
●『軽減税率の拡大』に大反対
●『行政改革』推進
●『社会保障』カット
●『インフラ投資』を削減
●『防災投資』を削減
●『防衛投資』を削減
●『科学技術投資』を削減
●『移民』推進
●『脱原発』推進
●『カーボンニュートラル』推進
●『元号』廃止
●『女系天皇』推進
●『夫婦別姓制度』に賛成
●『同性婚』に賛成
●『印鑑』の廃止
●『靖国神社参拝』に対し否定的
●『河野談話』の継承
●『ワクチン供給』隠蔽工作
●『ツイッターブロック』で有権者の声を拒絶
.
【藤井京大教授『日本を破壊する緊縮・改革主義者、河野太郎』】f6
news.yahoo.co.jp/articles/5b3832a565c974ce1ce3f262a6b1fbcbef74193d
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
河野、石橋、小泉はなんか胡散臭い
消去法で岸田だわ
早速ケ○中の入れ知恵か…
あかんな
色々と浮き彫りなったな
総理大臣になったらすぐにでも消費税を上げるかのような発言だな
>>27
>>1
構築(積極財政) :国民が望む、国内に豊かな中間層が形成される日本
.
↑↑
.
↑↑ ◎ 高市 : 参謀 - (政策オタ・「積極財政」で国を豊かに:反日が敵視)
.
↑↑ △ 岸田 : 凡人 - (煮え切らない坊々:経団連や霞ヶ関からは歓迎)
.
============《越えられない壁》============
.
↓↓ × 石破 : ゲル - (嫌われ者:ドサ回りの甲斐あって田舎では人気)
.
↓↓ × 小泉 : 詩人 - (セクシーポエマー・元祖CSIS走狗:愚民ウケ良)
.
↓↓ × 河野 : 変人 - (破壊主義者・CSIS/中共から秋波:愚民ウケ良)
.
↓↓
.
破壊(緊縮財政) :CSIS・中共が望む、海外に富が流出する構造改革・日本
《※国家観 ⇒ ◎:優 、○:良 、△:可 、×:不可》
> 小泉氏はCSISでジャパンハンドラーズの代表的人物と繋がります。
> 彼らは日本の有力政治家と接触し、米国の意向に沿う様な構造改革や
> 規制緩和路線で自らの利益にかなう方向へ誘導することで知られます。
【『米国でジャパンハンドラーズからの影響を受ける小泉氏』東洋経済】
https://toyokeizai.net/articles/-/291310?page=2
.
さすが世襲公務員
下級国民のことを全然わかってないと見えるな
河野太郎で良いと思ってたが石破と進次郎がついてくるならダメだな
岸田で諦めるしかないのか
高市早苗も党員表で無理そうだし
岸田だと10万円給付とか絶対ないな
財源?無駄削減すれば出てくるなどと言わないのが実に河野だな…
確かに消費税を財源にすれば払った年金額より貰ってる高齢者や滞納者からも徴収できるからな
#日本のディープステイト #真親中共集団 見えたり!
愛国者は毎日お経のように唱えます・・・ #Quad ☆#自由で開かれたインド太平洋☆#GETTR
日本のテレビが全米1位でも放送できない理由・・・ #日中記者交換協定
☆8.20 全米ビルボード1位 #MilesGuo #郭文貴 #馬背英雄 (#TheHero)☆
去年の #TakeDownTheCCP に続いて二曲目!日本でも #Dace7 ランキング1位獲得
Remix #南モンゴル 抵抗 ver
https://www.gettr.com/post/p7rodacbf2 #freeandopenindopacific #日台同盟 #滅共の輪 #滅共は正義 #新中国連邦 #NFSC
年金は、掛けた分だけ各人に返還するようにしろ。
で年金は廃止しろ
>>15 要はこれら格差是正の為の増税なんだよね
流石に消費税がこれらと同じだとは言わないよなw
異物ワクチン打たせまくりで消費税も上げるくせーなw
河野自爆したな。高市の方がふさわしいわ。岸田は影薄いし政策の根幹がねーわ。
消費税を上げるなら最低収入も保障しないとね
他の国には最低賃金の他に最低月給っというものもある
まず最低月給を25万円としたらどうか?
25万×12か月で年収はたった300万円だがな
>>49 高市は社会主義過ぎる。
完全な経済左派だ。
百年安心年金 ✕
百年年金奴隷 〇
社保庁の幹部連中ヒャッハー!してやろうぜ
こいつらゴミ人間がとんずらとか末代まで呪え!
>>54 今のコロナ禍では高市の政策のほうがいいんじゃないか?
をいをい、また公務員の給料の財源に消えるだけぢゃないか
>>52 ナマポは一匹あたり年200万円掛かってるから、それに比べれば全然安いよ
財務官僚が消費税を上げて法人税を下げると
民間に転職した後に財界ネットワークから優遇されるからな、止められない
やはり武力革命して財務省を吊るさないとダメだ
>>1 【自民総裁選】河野太郎陣営から聞こえた“意外な悲鳴”…「こんなに不人気だと思わなかった」★3 [孤高の旅人★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631794232/ >>1 先ず議員を減らすべきでは?
定数削減するかわりに消費税を上げたはずですが…
議員枠一つも減ってないですよねー
とにかく河野は新自由主義だから
消費税上げて何でも賄うだろ
大衆からカネとるの大好きだから
自民党の先生方
右往左往wwwwwwwwwwww
ヘイヘイびびってるw
>>54 緊縮財政が保守で財政出動が左派なのかな?w
好景気に緊縮、不景気に財政出動って割と昔からある資本主義なんだけど
>>1 無知が思い付きで国政をやるとその国は不幸になる
小泉の時に100年安心って坂口がいろいろやったやろ?
あれは何やったんや?
年金人質にとっての消費税必要論とかやり方が昔のまんまじゃんw
河野ks過ぎる。。。
消費税があるから景気後退してんの分かってて言ってんだろうなこいつ
河野という泥舟にすがってきたネズミたちが一斉に逃げ出して岸田という小粒にすがりつく阿鼻叫喚のエンターテインメントを楽しむことができそうやな
河野が言うことは何年も前から熟考してきたことではなく
総裁選が始まってから付け焼刃的に思いついたことばかりだからだめなんだよ。
>>81 そんな気がするわw
若手とかマジで勝馬に乗りたいだけだからな
>>1 財務省擁護は時代に反する
バーナンキ「日本はいつも逆をやるから失敗の勉強になるわw」
【新型コロナ】確定申告の書類を提出しなかっただけで持続化給付金が不支給になったのは違憲だ 飲食業者やホステスらが訴訟★2 [シャチ★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631760552/ これ読んだら消費税増税もやむなしと考えが変わるぞ
河野→老人のために
高市→子供のために
これもう決まりだろ
河野が民主党政権ばりの年金改革ですか
河野の年金改革はつまるところ、年金額が多い人の年金を削って、掛け金をあまり
払ってこなかった人に廻すというものだから
自民党員は比較的裕福な人が多いから、これは党員の大反発を食らうだろう
やっちまったな さすがは紅の傭兵の息子だ
また、こいつは日中関係、日韓関係の改善も公約している
韓国との通貨スワップ再開もやるだろうといわれている
自民党内最左翼の正体がでたな
こいつが総裁になったら維新か、国民民主に入れるわ
年金じゃなくて、老人ナマポを創設すればいいと思うよ
施設収容で集団管理すれば少しは安く上がると思う
>>82 こいつ昔から緊縮財政だから熟考してこれだぞ
そもそも初めての総裁選じゃないんだし
あははははw
俺達も衆院選が最後の花道だからなw
派手に散ろうやw
次期総裁の河野先生には軍師に竹中半兵衛氏が就任の模様
>>1 自民党終わったなw
MMT派は政権交代まで予測していたけど、リアルだなw
>>73 生活保護受ければいいじゃん
その前に金目の物や車や生命保険は処分だけどな
財政は、公務員の、給料&ボーナスカット。足らないな、退職金は。どうかな。8割賛するぞ。
今の老人はほとんどの払ってないんだから
実質ベーシックインカムだぞ
>>1日本の予算分配は世界一おかしい。刷った円で消費税や社会保険料の減税を。
消費税は1番と2番の格差をひろげ、金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動に該当する
借金1210兆円の財政出動の行き先
1番580兆円が国内総所得≒GDP←一律10万円給付や生活保護など
2番630兆円が金持ちの貯蓄腫瘍と外国への財政出動←小山田のオリンピックや電通、パソナ竹中、愛知トリエンナーレのまぬけな日本人の墓、
フジロック、GOTO、偏ったコロナ補助金、外国企業の水道利権、ワクチン利権など意味不明な使い道
【週刊文春】9.15
河野太郎に菅が渡した高級ホテル選対事務所 応援団は竹中平蔵、玉川徹の怪 新聞・テレビが報道しない総裁選
カネ持ちを優遇し続けるとダメな理由は
銀行が破綻するんだよ 融資先がなくなって
欧州並みに80歳超えたら抗生物質使わない、既往症があれば治療しない、したきゃ自費100%にします、なんて言ったら評価する
ペテン師河野
消費税の使途はもとから「年金、医療及び介護の社会保障給付並びに少子化に対処するための施策に要する経費」
それを国賊政党が、お友達と共に喰いまくって、おかしくしておきながら何ねぼけた事いってんだこいつは
原発反対で大臣しまうよといったら、手のひら返して原発賛成
外遊してあそびほうけいかなくてもいいところにいきまくり、あげぐに僕用のジェット機おねだりして、ダメと言われたら、ぶーたれていた太郎ちゃん万歳って
もうキチガイざただよ
年金払ったら負け。ナマポのがいい暮らし出来る今の世の中。
>>90 世話する職員の人件費が上乗せされるから高くなるよ
小泉進次郎なんか消費税あげるなら
10%上げて消費税20%にしろと言っている
10000円の買い物したら税金2000円やぞ?
国民の生活ぶち壊す気か?( ・ω・)
親父は自民党をぶっ壊すと言ってたが
>>54 高市は資本主義
河野は共産主義グローバリスト売国奴朝鮮人
>>61 そのツケを誰が何時払うかの論議はどうするの?
エンゲル係数じゃなくて、消費税係数とでも言って説明しないとわからんのかな、沼なのか?
>>1 福祉目的だからって消費税導入したのに何抜かしてるんだコイツ
一般財源化してる現状がそもそも異常なんだよこの粉吹き芋
誰がなっても消費税は19%に上がるよ
経団連の命令だから
自民党をぶっつぶーす
>>83 地方税も累進にするべきなんだよな。今は一律に1割だからこれも逆進的になってる。
何が「応分に能力のある人が負担していただける」だよ
また上級大勝利か
本当ダメだわこいつ
日本経済破壊するつもり
高市が一番マシ
>>76 将来的に年寄りは年金だけで生活できるのかと国会で質問されたときに
できるとは答えずに日本には生活保護というシステムがあると言ってた
公共工事の公務員の天下り中抜き独法とか何も仕事してないし無駄なものなくせよ
必ずこの企業を通さないといけないとか、行政が腐りすぎてんだよ
>>113 高市は資本主義じゃないぞ?
お前らの嫌いな中抜きパソナと仲良い
つまり国家社会主義
最初消費税導入した時社会保障に使うとか言ってなかったか?
年金で株式投資…………アベノミクスの果実は何処へ?
>>82 谷垣時代のこいつの言動調べれば明白
※もっとも、頭空っぽだろうけど
>>114 150年間誰も払ってないよ
先送りするたびにGDPが上がり豊かになるんだから
老人はマイホーム持ってたら年金マイナス5万円、
貯金が2000万以上持ってたら年金マイナス10万円にしろよ
まあ社会主義にしろってことだけど
皆さんの老後のために消費税20%にしまーすw
頑張って生き延びてくださーいwww
>>1 改革改革って、100年安心年金と称して改革して、
それでOKになったんじゃなかったのか?
これほど先が見えない、アテにならない保健もねーわな
>>112 ゴキブリ朝鮮人小泉親子は日本人に嫌がらせするのが人生の目的の
反日在日だからな
河野は昔からこの発言してたの?
最近閃いたとかじゃないよね?
だから何度も言ったろ?
アトピー持ちは腸が腐ってるから脳が
破壊されてるの
だからアトピー持ちは必ずイラチなの
>>127 竹中がすり寄ってるのは河野太郎なのに
知らないの?( ・ω・)
これ以上消費が減ったらヤバいって。
とりあえず半年ほど消費税ゼロにして特需だろ
>>139 すでに56されかけてるわ
税金取りすぎ。
>>124 高市も増税派だよ
安部の苦労らしいw
自民党は終わったんだよ
>>134 この先も
>先送りするたびにGDPが上がり豊かになるんだから
が続くと?
>>73 それは無理。消費税50%とかになっちゃう
そうだ!
年金支給額をそのまま税金として回収すれば財源0円で100年安心になるぞ!
信念が無いからグダグダだな
出馬会見がピークだった人
>>1 河野はクズ野郎だな
消費税が社会保障に使われた事は無いのにこんな事言う
ワクチン2億人接種して死亡はゼロと嘘つくのはこいつそのままの人間を表してるな
消費税上げて年金に回すならもう年金払う必要無いだろ。バカにしてんの?
もしこの人が総理になってこんなことするつもりなら、未来永劫自民党には投票できない
消費税って消費に対する罰則と同等なのに何考えてんだろう
景気にブレーキ踏むんだから
生半可な対策しても確実に消費落ち込むよ
>>97 だから年金で最低保障するんだから生活保護は廃止に決まってるだろ
消費税は公平な負担なんだよな?
なら無くしてしまえば公平な負担軽減だよな?
やらん理由ないぞ
>>127 【基本中の基本、資本主義とは何】
資本とは複式簿記の貸方にある負債と同じ←ここ重要
資産とは複式簿記の借方にある資産と同じ
つまり資本主義とは負債を無限にがんがん増やすことである←ここ重要
借金とは元素記号Auの金を借りてることである
金本位制度では兌換紙幣を発行するため金を借りてることになるそれが借金である
日本やアメリカは金本位制度をやめたので借金は0である。
まあ、解釈をゆるゆるにして負債のことを借金ということもある
資本家とは借金大魔王、負債大魔王のことである
その逆が共産主義である←ここ重要
共産主義者はパソナ竹中平蔵や河野太郎のような
資本主義とは逆の緊縮財政と改革という名の革命が大好きである
共産主義者は借金大魔王、負債大魔王になるのを嫌がる
つまり麻生太郎は共産主義者グローバリストだ←ここ重要
>>144 竹中なんてパソナの取締役にすぎない
高市はパソナと会長と大の仲良し
これを忘れてはならない
中抜き高市は総理大臣には相応しくない
>>1 河野太郎『あれぇ…? ボクってこんな人気が無いの?』 世間知らずのボンボンに国の舵取り任せられぬ
http://2chb.net/r/news/1631787265/ >>149 世界中がそうだもの
問題は君が学んできた事が本当に正しいのか検証しないこと
いつまでも私は正しいと言い張ってること
正しいなら立証しないと
年金の為に皆の負担を増やしましょう!ってこと?やはり日本はイカレテルナ
>>117 じゃあ20%にすればいいだけwwwwwwwww
今の老人は実質ベーシックインカム
70から最低保証しますといえばいいだけ
>>155 だからなんだよw
パソナの会長は高市支持だぞ?
竹中は小物だよ
【河野太郎のLIVE配信】たろうとかたろう
河野や高市が総裁になったら
また竹中がブレーンになるのか
>>128 息を吐くように嘘を吐く国民性wwwwwwww
高速道路無料化 できませんwwwwwww
この党の特徴として、
害国にはなぜか野放図に垂れ流すんですよ
特にAべ首相の時は惨かったですな
この国に必要な政党は「日本ファースト」の政党なんです
日本に何のメリットもないことに大金を投入する癖がある
以前から不思議に思っていました まさか、キっ あっ、だれかきた
消費税増税は大企業の命令だから
自民党は逆らえない
そしていつの間にか年金制度はなくなっていました の巻。
なんでこいつら詐欺の責任を取らず後世代に負わせ続けるの???
考えられない
これでますます実質賃金が下がって少子化が進んでますます年金が下がる
この馬鹿どもをさっさと潰せよ
どんだけ税金使うんだよ
まずお前ら政治家の数と給料減らすところから始めろ
>>148 高市は物価2%増までPB当面凍結
金融所得に増税(主に富裕層向け)はそれ達成後
財政出動容認
だから河野より全然マシだよ
年金 = 消費税 = 逆進性(低所得負担増、若者からの搾取)
何も考えてないなコイツ
まっ、年寄り切り捨てができないのはどの政党も同じだが
この後に及んで法人や高所得層を守るとか日本人はコレ選ぶのか?
欧米の消費税に比べたら日本の消費税なんてタダみたいなもの
なんだ、今までの歴代の総理が言ってたのと変わらんじゃないか。
「年金を維持するために消費税を上げる」聞き飽きたわ!
やっぱりカエルの子はカエル 碌な奴じゃないな。
年金財源に消費税がアテられたら今後は年金を人質にして
消費税増税され放題なるけどいいのか?
>>170 >世界中がそうだもの
北朝鮮やキューバなども含めた世界っていう事でいいのかw?
>>161 高市が総理大臣になればパソナが儲かる政策をするだろうな
>>168 違うぞw
消費税はほとんどが朝鮮人韓国人シナ人マフィアの資金源になって
ほとんどシナチョンに盗られて日本人に分配されてない
>>167 普通に考えれば今の国民年金の税金分を加算だろ
掛け金納めてきた人はその分多くもらえて
ナマポになればいいとかいって納めてこなかったバカは最低保障のみってこと
まあ、自民公明には絶対投票しない事がまた決まったわけだが。いや自民党にはこれっぽっちも期待してない。
>>189 消費税下げるバカよりはるかにマシwwwwwwwwww
>>149 国債発行残高を減らしてる国は無いんだよ。日本は経済成長してないから目立つだけで。
>>191 お前知的障害者丸出し
馬鹿チョン丸だし
まぁ最低保証がなけりゃ結局ナマポになるわけで必要だわな
野田聖子、今年の2月の「日韓は運命共同体」「在日を差別する日本人がいる」「日韓の政治家の戦いで国民が被害を被る」朝鮮日報インタビュー記事がネットで再注目………
http://seikeidouga.blog.jp/archives/1079322394.html >>174 >>191 竹中平蔵ちゃん河野太郎めっちゃ押してるんだけど
>>196 その代わりデフォルトや財政破綻と言うリスクが付いて回るけどな()
>>195 うん、消費税は全廃すべきだよね?😅
必要ないし😅
終わったな
消費税増税は本当に選挙で負ける
岸田で決まった
高市でさえ消費税増税やむなしって言ってんだからもうしょうがないだろ
世の中には確定申告してない奴が山ほどいるんだから
>>203 月が落ちてくる心配でもして震えてなwwwwwwwwwww
>>199 だね。ナマポになられるよりは遥かに安上がり
>>199 違う違うそうじゃない。みんなナマポでプラス年金。
国民の1/4以上が65歳以上
投票率高くて日本の個人金融資産の殆どはこの層が保有
有権者側も立候補側も資産が目減りするインフレ緩和路線したくない奴ばっかなんだよ
>>204 >>206 おまエラを苦しめるために決まってんだろwwwwwwwww
もっと苦しめや
河野は竹中平蔵の道具だからなあ
口では「既得権益打破」とか言いながら竹中平蔵の言いなりなんだから笑っちゃう
とかく「改革」「既得権益打破」とか強調する連中は中身を吟味しないとロクなことにならんよ
>>202 ソースは警察がシナチョンマフィアが金の密輸売買で
還付金つまり消費税をぶん盗ってるから逮捕してるだろ
>>1 おかしいな
消費税上げて100年安心だったはずだけど
>>198 高市がお前らの嫌いなパソナと仲が良いのを認めたくないのかよwww
都合の悪い事は全否定してなかった事にする
まさにワク信と同じwww
高市支持者は頭イカれてるwww
まさかの年金保護からの消費税アップ
老人のためにしかならんことしかせんな
少子化対策と子供のためのことしよーよ
>>210 >自国内で回してる
今でもそうなのかな()?
>>137 100年もつ社会保障と言って小泉が始めた介護保険はとっくに破綻状態だな
>>189 社会保障の財源確保という人質からスタートした制度だけど
韓国を大事にする政党が多いのが、日本の政党の特徴なんです
昔から不思議に思っていました
なんで自民党政権も民主党政権も、日本にリスク以外のなんのメリットもない
日韓通貨スワップを長いこと結んできのか まったく不思議でした
第一次安倍政権でもそうだが
年金に食い込むと泥沼になるぞw
そこはスルーしてる方が政治的に得策
>>203 破綻しないよ。通貨発行するだけだから。
>>14 だから国民から徴収してそれを再分配するっていう 社会主義 をやりますよってことb
>>1 この人は緊縮増税路線だから驚かない
経済財政政策は小泉とか立憲と同じ
>>222 コロナでデイケアとか壊滅したんじゃねーの?
しらんけど
>>1 消費税開始時の自民「消費税は全額社会保障に使う」
消費税増税時の自民「増税分は全額社会保障に使う」
この時点で自民が嘘をついたことに国民は気づくべき
>>201 だから言ってるだろ?
竹中はパソナの取締役にすぎない
パソナの会長が高市支持してるんだよ
高市は中抜き大好きなんだよ
目を覚ませよ
高市支持者
>>232 社会主義なら
働ける老人働く
資産を持ってる老人は自活してもらう
だぞ
>>229 そう思うならmmt宗教でも信奉していればいいじゃないかw?
財源も何もこっちは年金払ってんだよ、返せよ
なんでこれ以上取ろうとするんだ
マジでもう老後BIでいいんじゃないの
どうせ年金受給額がこのまま目減りし続けて月1万円になっても「ほら支払いましたよ!年金は崩壊してないでしょ!」ってなるんだろ?
>>203 お前の頭はポンコツだなw
今だに金本位制度と思ってんのかwwww
いい加減アップデートしろや
免除申請すれば保険料払わなくても最大半分受給できるぞ
結局 どの候補者も増税じゃねーかよ
クズ自民はやっぱりダメだ
>>231 ここで何を期待してんだwwwwww
あたまだいじょうぶ?
財務省と密約でもしてんか?20にしてくれれば
蹴落とすようなことしませんよとか
過去最高に財政出動したら
過去最高に税収が上がった
この事実を無視するんだから笑える
>>1 毎月16610円徴収される国民年金なんて人頭税以外の何物でもないからな
おためごかしでよくこんな糞みたいな逆進税導入したわ
おかしいに決まってる
>>247 年金問題に触れると
どの政党・政治家でも潰されるよ
解決策はないのでw
>>240 それは科学技術との兼ね合いだな
ベーシックインカムにしても元々はそこから出てきた発想だし
>>242 2回前の介護報酬改定で他の業種の利益率となぜか比べる意味不明な根拠でがっつり減らされて小規模は軒並み死んでるな
告示前に石破に協力要請したり、消費増税を匂わせるようなことを言ったり
河野はほんとセンスがない。面白いと思ったがダメだな
!?
国という共同体じゃなく今いる一部の特権層のための政治をしますってことね
期待度ゼロの枝野が恒久的な消費現前を宣言するだけでこいつら候補者全員潰されそうなほど
悪手ばかりしか選ばんジミンが与党という、日本という地獄な
そして枝野も枝野で消費税については弱腰という政権取る気ゼロという茶番地獄な
まじめに納付してきたやつが馬鹿を見る制度にしようとしてない
>>256 隠ぺいは日本の国技だから仕方ないねwwwwwwwwwwww
>>227 令和2年度の債務管理政策
www.mof.go.jp/jgbs/publication/debt_management_report/2020/saimu2020-1-4.pdf
この12%という数字をどう解釈するか次第
>>232 あほかwww
国民から徴収してそれを再分配するのは社会主義ではない
資本主義であり資本主義の欠点の格差を修正するのが税金であり再分配制度である
この左翼脳!
消費税を払ってる在日にも年金を払えと騒ぎ出すに決まってるだろ!
消費税を上げて はい、年金を増やしたからね
アホかいな
>>263 意味が分かってない反論を見ると大学いかないとこうなるんだな。。と。
>>265 賦課方式をいじるのは
ほぼ不可能w
現状の制度でいかに誤魔化して
いくしかないw
リフレにしろMMTにしろ金がどこに流れていくかを論じない時点で話にならん
財政出動なんて成功した例も失敗した例もあるのになぜかそこの比較は置き去り
基礎年金の国庫負担率を5割から6割5分に引き上げるはあるかもな
ただ納付実績に比例して支給額を反映しないとなると反乱起きるぞ
年金の財源がが足りないなら今給付してる年金を減らせやアホか低脳が
>消費税であれば応分に能力のある人が負担していただける
庶民が死ぬだけだ無能
もうすでに消費税で半分補償してるのにまだ税金控除かっぱらうのかよ
消費税で補填しないといけない時点で破綻してるんだから、撤廃しろよ
河野は言うことほぼ裏目に出てるな
全体的に勉強不足なんだよな
知名度があるから、雰囲気でどうにかなると思ってる
河野 年金の財源は消費税
高市 安倍さんが頑張って上げた消費税だから減税はしない
あとは岸田ぐらいか?
叩くべきは中抜きして不当に税金吸ってる会社と天下りだぞ
このバカ
外遊好きだからな
おみやげどっさりでカッコつけるだろ
>>275 新自由主義論客「どこに流れるかって誰でも知ってる話だよね」
コロナ禍なのに法人税からの税収が上がってるんだから
何が必要か分かりそうなもんだけどね
過去ないくらい倒産店仕舞いしてるのにも関わらずな
国庫負担率が上がると免除期間の基礎年金は増えるんだよね
女系容認、消費税増税派
河野になったらマジで日本終わるぞ
自民党政権は1990年に、日米構造協議でのアメリカの強い要求で、総額430兆円の「公共投資基本計画」を決めました。 94 年には、アメリカの再度の圧力で630兆円に拡大しました
日本が間違いなくトップランナーであった1990年6月28日、時の海部内閣は日米構造協議を結んでしまった
これは日本の国家予算をIT技術を始めとする、技術開発、普及に使わず、公共事業に重点を置くべきとする条約
これを日本政府も受け入れたのはゼネコンなど財界の目先の利益になるから
そして国債残高が異常に膨らんでしまう
コイツらは所詮苦労知らずのボンボンだからな
口開けば底の浅さボロが出る
>>1 年金受給者にもその消費税は重くのし掛かって来るんだけど
>>287 中小零細企業(自営を含めて)を潰して政商の奴隷にしたいという御意思なのでは?
かつての最低保障年金を主張した
民主党案に近いと思うが
これはほぼ不可能だぞ
悪いけど
>>273 そうやって挑発する時点でお前の負けだよ
俺のチンポはでかいと騒いでいる人と同じレベルだねw
お前らはアホなのか?
お前らが100万円貯金するだろ?
その金で銀行が国債を買う
国が返す時に再度借り換えを行いその国際を日銀が買い代金の札をする
最初に貯金した100万の価値が大幅に下がってるんですけど
>>267 >国民から徴収してそれを再分配するのは社会主義ではない
お前は何を言っている
これこそ社会主義の根本で生まれた理由
19世紀になるまでヨーロッパではこんな考え自体カトリックの施し以外ほぼ無かったから
>>286 そいつらが一時的な支出を利権化するのも懸念材料なんだよね
そのせいで高橋是清も暗殺された
>>277 それを10割負担にすれば低所得者に還元出来るから逆進性の緩和になる。
>>1 これが世襲議員のバカ殿様っぷりですわ
選挙前に増税の話をしても本人は余裕で当選するからな
じゃあ年金減っていいから消費税無くして
出来ないなら言わないで
どういう意味だよ
年金とベーシックインカムの中間って意味か?
増税するなら年金やめろ
クソ野郎のせいで若者が苦しむのは違うから
>>301 別に良くね?時短協力金でたんまり儲けたからなんとも思わんわ
>>268 日本人は学生や失業などで年金掛け金が払えない場合
その年の7月までに社保庁に出向き申し出なければならない
忘れたら終わり 在日はたった一度申し出したら日本人みたいに
出向く必要もなく自動的にやってもらえる 在日優遇は凄い
在日は帰国するから年金掛けないと言ってたくせに
消費税10%に上げると言った時は社会保障のためと言ってたのに自民政権になってからは金持ち減税に使ったよね
あと議員削減はどこ行った
>>289 社会保険庁の職員全員、厚労省が丸抱えだもんなあ
体質が変わるわけがない
消費税増税分「すべて社会保障に」
ウソでした
ありがとう自民党
結局低所得者層の増税だし
払えなくなればナマポ一直線でナマポが量産されるな
>>81 自分の生活に関わるのにエンターテイメントなんて思えんわ
広州恒大の取り付け騒ぎに燃えるシナ人民(笑)を見倣って、日本国民も年金機構の前で「還銭!金返せ!今まで支払ってきた年金保険料を返せ!」と抗議したほうが良い希ガスw
これは今まで支払った国民年金保険料を踏み倒すも同義だぞ?未払いのシナチョンコジキ大勝利じゃねぇか!マジでコイツはシナチョンの手先か??
最低と最高の差が大きすぎるんだよ
年金一元化と定額化をすればみんな幸せになれるだろ
国民年金の死亡一時金を大幅に引き上げて
50歳以降、将来の年金を担保にした小口融資最大50万
とかできるようにしろよ今は禁止されてるが
死んだら死亡一時金で相殺で、需要あるぞ
融資した分は順調に支給が始まれば最大半分を返済とかにすれば言い
大幅な法改正必要だけど
>>300 ID:JiFGltab0
のレス見てみれば?
hissi.org/read.php/newsplus/20210916/bnI0RzV2eTcw.html
理由は分からないが(分かった上で)工作しているのは明白
今まで真面目に年金保険料を払ってきた国民にも年金額の上積みをしないと猛反発を食らうぞ
>>300 歴史の短いヨーロッパなんでごみwwww
世界最古の2681年の神々の国日本では建国当初から資本主義であり
再分配制度があった
日本では大宝律令でも再分配制度を明記したし
戦国時代の米本位制度の時代でも再分配制度をやってた
ヨーロッパなんて遅れすぎてるんだよ
>>315 自民「消費税はすべて社会保障に」
自民「消費税増税分はすべて社会保障に」
どっちも嘘
年金に使うな
公共事業と子育てに使え
全額な
倒産寸前で伸びるわけが無い所に投資するバカはいない
>>104 菅・竹中・玉川
なんで河野には変な奴ばかり来るんだ?
>>306 老人BIってとこだと思う
氷河期世代とかが老人になって皆ナマポになったら財政破綻だからね
そのための布石だよ
もうダメだな、このバカ連中は。殺せ。
まずは、クソどもの中抜きを止めろ。
話はそれからだろ。
それより財務官僚を全員クビにしたほうがいい
バカしかいないから
消費税には所得移転の効果なし
インフレ抑制効果しかない
仕事しない公務員、価値を産み出す仕事をしている公務員などいないが、それらの給与退職金年金を大幅カットで日本はいつでも復活する
増税でいこうぜ!
平均年齢48歳の日本では、増税が通せる。
老人の利益になるんだから
増税でいこうぜ!
これから老人になるんだしさあ
>>332 河野は朝鮮人韓国人だからだよ
朝鮮人韓国人シナ人の血族のゴキブリがほいほい集まってくる
>>1 お前が言っても真実味がない
朝鮮人のつく嘘とまでは言わないが、都合が悪くなれば曖昧な言い方で誤魔化すんだろ
なんで消費税の逆累進性を頑なに認めないんだろ
生活必需品にももれなく課税するしな
>>322 それが目的の一つだと思う
このまま無年金者がナマポになったら財政破綻だから
>>331 自民のする公共事業≒利権誘導
公共事業自体がすべて悪いとは言わんが気をつけないと
こいつなったら維新に入れる、ぶっちゃけ枝野の方がマシ
>>1 まーた消費税増税の口実見つけやがった ダメだこりゃ
ナマポは受給者の住所の自治体財政を疲弊させるからなあ
だからなるべく年金受給してほしいけどな
>>331 若い奴は働けばいいだけ
企業にしても老人より若者を奴隷にした方が効率がいい
>>7 そこ切り詰めれば100兆円予算が9割くらい圧縮できそうだもんな超福祉大国になれそう
>>339 実際その金はブラックホールに飲み込まれている現実を知ろうぜw
日本の還元率は最悪だよ
>>348 維新に入れたらもっと首が締まるけどなw
コロナで医療負担大き過ぎるしなw
イギリスと同じで増税しか無理だろなw
コロナでも税収はめっちゃ増えてるしなw
所得税の累進強化と法人税以外で適正な再配分は行われないんだよぉ
>>74 小さい政府、自由主義経済は保守だよ。
小さい政府でも軍事や科学技術には投資する。民は、軍事技術の迅速な民間サービスへの応用よ。
高市は大きな政府だから左派だ。
「インフレ率2%を達成するまで財務省や議員の歳費や給料を生活保護と同額にする」
と宣言する積極財政派を支持する!!!
緊縮財政派を支持してたら貧しくなる
自民が諸悪の根源
竹中に舵取りを任せてるのが闇しか感じない
これが実現したら「働いたら負けだな」と考える奴が確実にでてくるww
>>352 知ってるよ投票は維新に入れるだけで
河野と枝野比べたら減税言ってる枝野の方がまだマシと言ってるだけ
消費税20%で現行国民年金額を保証ただし支給は80歳から
>>76 マクロ経済スライドの導入と財政均衡期間を100年間に設定した
>>306 恐らく国民年金の支払いが0になる
イギリスの年金制度の丸パクりだがそもそも国民年金を徴収するのがおかしかったとも言える
>>1 一方保守のふりしてスパイを雇う河野さん
韓国人秘書ばれたら寝言いって言い訳
ちなみにこの秘書はのちに韓国の国会議員になったあと
総領事になった
https://www.taro.org/2014/02/post_1451.php 秘書の名前は李成権(イ・ソングォン)
今やパク・クネ ハンナラ党代表の側近である。』
で、『国賊売国。』とか、『河野太郎の秘書が韓国人だったと聞いて目眩したわ』『見逃せない売国議員の正体』『韓国人 はびこり過ぎ ぞーとする 』云々の罵詈雑言ツイートが並ぶ。
排外主義者とは何を考えているのだろうか。
>>360 小さい政府主義者は朝鮮人韓国人シナ人の偽日本人だ
小さい政府になればなるほど朝鮮人韓国人シナ人のゴキブリは日本を乗っ取れるからな
年金保険料の強制搾取額は年々減っていくから年々消費税率上げるってこと?ひっでぇなこれ
まあ誰が総理になるにせよ
アメリカがクソほど国債発行しまくってるからまた買わされるんだろうな
日本の保有額が世界一だし
>>369 制度だけ残って国民がじり貧だよな。
だったら解散して積立方式がいいよ。
な、世襲のボンボンは駄目だろw
まあ成り上がりのガースーもダメだったがw
このままだと5年後には平均年金支給が9万円/2月間
に突入するからもし河野政権が4年間続くなら
この政権で消費税を上げて年金を補填しないと
支給日前に餓死する年寄りが出て来るかもね
消費税上げると、消費が落ち込んでデフレスパイラルだろ
コイツ経済音痴だし過去と同じ鐵ふむの分かってねえのか?
年金制度はインフレにならないと駄目
デフレでは年金システムが成り立たない
安倍のやったアベノミクスはインフレターゲットだったが、
企業資産が増えるだけで終わってしまっている
ここで高市主張の企業資産への課税は、
インフレターゲットに合っているのは素人でもわかる
資産に課税される位なら使ってしまえ〜という考え
つまり企業が従業員へ還元するか、設備投資をするわけだ
ただ、資産課税は海外へ企業資金が逃げる恐れがあるのが問題点
河野は消費税で年金をまかなうとかw
ホームラン級のバカ
アベノミクスも決して優れた政策では無いが、
何もやらなかった民主党政権よりはマシだし、
なんとしてもインフレにするというスタイルは間違っていない
年金払って来なかったやつもそれなりにもらえるのか…
もともと、その為に消費税上げたんじゃなかった?
いっそ年金いらないんで、払った分も返せとは言わんので、徴収やめてくれませんかね
>>367 あぁそういうことかw
勘違いしてたわ
すまん
>>364 逆だよ。それはナマポがあるからそう思うんであって、
年金で最低保障ならナマポは廃止で、年金掛け金も無駄にはならないから
3号を何とかしろ
一円も払わず満額もらえるのはダメだろ
これが負担になってんだよ
岸田が積極財政派に見えるレベルでこいつはヤバイレベルの経済音痴
どこに配ったって文句は出るから税金無くしてみたらどうだ?
優秀な奴がどんどん効率よく金を回すぞ
無能公僕みたいな無駄は一切無い
格差万歳
ええかっこし小泉親に似てる、その時は人気と勢いで決められて何年後かに後悔するやつ
>>382 現状では労働者に還元という施策を企業が選択するとは考え難いがワンチャン掛けてもいいと思う
が
それをやるのは高市ではないだろうと
いい案だと思うわ、ついでにNHKも消費税でどうだ、若者の支持はねあがるちゃうか
これ以上国民の収入を減らすのは
ますます衰退のスパイラル
もう、緊縮派は消えて無くなれよ
自民党には絶対投票しない
消費税で年金賄うとかどんだけ増税するつもりなんだ。
年金納めてこなかった奴の最低保証のためにこんな愚策をとるとかこいつはアホか
>>374 おまえは、
ばかか。
なにを乗っとるんだ。安全保障上の問題があれば規制強化するのが小さい政府のやりかた。
国営でごにょごにょやるのとはちがうぞ。
2004年度の年金制度改革
この時に決まったのは
2017年度まで年金保険料を段階的に引き上げる
マクロスライドを導入し、概ね5年ごとの財政再検証で給付水準の見直しを行う
積立金を段階的に取り崩す
などにより100年程度、年金給付額の所得代替率を50%以上に維持可能とすることだ
つまり年金制度の持続性が「100年安心」なのであって「老後は年金のみで安心して暮らせる」ことを目標としたわけではない。
2004年度年金制度改革の骨格を維持するにはTFP全要素生産性を年0.9%伸ばす必要がある
ちなみに日本のTFPの伸びは長期的な縮小傾向にあり第2次安倍政権発足以降2017年度まで5年間の年平均増加率は0.6%
改革が聞いて笑うわ
財源足りないから他から持ってきてるだけじゃん
>>384 若い奴はともかく今後の支払いが0になるだけで今まで払って来なかった氷河期は貰えないだろう
恐らくだが25年以上日本在住者とかになりそう
河野だから在日外国人にはきっと甘いと思う
選挙前ですらこれだからな
選挙が終わったら増税ラッシュだわ
>>377 まあね
先延ばしの梃入れした所で年金制度自体が疲弊してるからな
やっぱり根本的に変える必要性があるとは思うが、
ただそうそう妙案なんか出て来ないけど
労働人工減だから増税か?
これがマジなら自民党は永久追放
>>374 高市応援団は、大きな政府の経済左派と国体保守がくっついてるからな。
なんでこんなに窮乏してるのに五輪やって3兆も浪費したの?
消費税増税してコロナ禍最中に過去最高税収ウヒョーとかやってんの?
どうしてそんなに国民を苦しめたいの?
最低がいくらになるか
年金は今手取りで4万なのにそこから削れるのかな
それ以上の生活保護並みになるのかな?
若者に媚びてるだけ、今まで真面目に年金払ってきた中年を完全に無視
貧乏、つまり、大衆が消費できる財やサービスが減少、あるいは少なくなること。だいたい3つぐらいパターンがある。
実力不足型貧乏
働かない(働けない)から財やサービスが満足に生産できない。ゆえに消費できない。内戦やら独裁者の過酷な搾取なんかがこれ。
コストプッシュ型貧乏
経済制裁やらで為替が急落、生産に必要な財やサービスが輸入できなくなり生産が減る。オイルショックやらベネズエラやらジンバブエ。
政府アホ型貧乏(デフレ)
生産を買いきるだけのマネーを大衆に配らず(あるいは徴税で回収)、生産できるだけ生産させないことによる貧乏。
1940年以降、25年間続けてるのは日本だけ。さっさと大衆にカネ配ってフルに生産させれば済む話。軍需(総需要)の急落などで発生することもある。
その時はさっさと他の公共事業を増やすのも手。
100年安心だとか消費税は社会保障になんて嘘っぱちだったわけだが
>>411 名目だろうと事実上無収入もしくは生活が困難な位の低所得者以外は
税と社会保障で即死する未来しか見えないんだが...
昔、100年安心の年金って聞いた事あるなぁ
結局、一般会計に入るから何に使われるかは判らんわな
>>1日本は税金高い割に年金少ないだろう?
だから北欧の様に 国民の給料を誰もが見れるガラス張りにする事 其れで不公平が生まれない様にする
次に議員や地方公務員の給料をガッツリ減らす
そして所得の半分を税金に持って行かれても良いから 金を貯めなくても老後が心配無い様にしろ
消費税はこれから廃止の議論が出てくるのにあほなの?
この人がトップになって消費税上がりまくって経済死んでもくそ低い投票率で永久に自民政権が続くんだろうな
完全に終わってるわ
>>411 これなら高市氏で良いわ
インフレ率上がってから増税ならまだ良い
最低を相当高くしてないと消費税なんて社会保障とは真逆の税だからな。
>>415 どうやって?
一度下野しても見事に返り咲く恐るべき生命力を持っているのだがwwwww!
>>430 地方公務員給与は地方自治体が決めるから
>>412 年齢と収入によっては積立方式でもいいというのもおおいだろ。
最低保証を税金でやってあとは積立方式にしないとまじで詐欺だよ。
搾取する植民地や石油が沸いてくるわけでもないしな。
経済ダメにする消費税騙って、国防とか言っても駄目よ。
このままでは国防が経済的に不可能。
>>430 >だから北欧の様に 国民の給料を誰もが見れるガラス張りにする事 其れで不公平が生まれない様にする
それやったら、引きこもりの大勝利になるよね
まさに、『働いたら負け』を具現化する政策だわなw
現状、国民年金は半分が国費投入だから
国による最低保証はもうやってるじゃん
国民から金搾り取ることしか考えてねぇわな、何の保障がある?
国に金渡したらだめだよ。
俺らが払ってる年金の話でしょ
それなら自分で運用するから免除してくんねーかな
>>440 国民年金の支払いが0になれば年金生活者以外は減税になる方が圧倒的に多いんじゃねえの?
こんなゴミのような問題ではなく、8050問題を最終的解決に導く新方案を提言しろ!
この世に不要なのは老人とニートだ!美しい国をトリモロスには在日と無職乞食の一掃だ!
働かざるもの食うべからず!働けば自由になる!負け組人口3000万人削減で持続可能性国家新ニッポン建設だ!
河野太郎が内閣総理大臣になったら
河野談話を全て継承します
竹島は韓国領、尖閣は中国領です
慰安婦と徴用工に謝罪と賠償します
韓国をホワイト国に復帰させます
在日韓国人に選挙権を付与します
原発はすべて永久廃棄します
以上、総理に就任したら、即座に実行します
>>394 税金をなくすとどうなるかを予想する
1ドル1円交換スタート時の為替レート
戦後いままで1円で1ドル分の石油や小麦を買えた
しかし戦後日本を滅ぼすためにコミンテルンGHQは1ドル360円交換とした
そのため360円を出さないと1ドル分の石油や小麦を買えなくなり
日本はど貧乏になった
今のドル円の為替レートは1ドル110円前後の超円安である
つまり円でドルの商品の石油や小麦を買うと110倍損をする仕組みが今の仕組みである
だから税金をなくしたら
米ドルだけで支払うやつらが出ててくる
なぜなら上記のように円で支払うと110倍損をするからだ
そしてそれが当たり前になると円は使われなくなり米ドルだけが
日本で使われなくなり日本は自国通貨建て国債を発行できなくなる
その後どうなるかは予想できるだろう
税金を円で支払う義務が法律で決められてるから円の信用、信任が維持されてるのだ
税金は財源ではない。税金は円の信用、信任のためにあるのだ。
海堂尊『『コロナ黙示録』出版直後は「ネトウヨ」から批判され、Amazonでは「星1つ」が連発した』
http://2chb.net/r/news/1631797120/ ☆
こいつも結局、小泉と同じボンボンだったって事だなあ
神奈川こんなのばっかじゃねーか
麻生派の河野が親分に推してもらってない理由
反麻生・安倍を集めるだけ集めて自爆するために放たれた
麻生派からの刺客だったと
>>443 でも現状の月3万円ちょいじゃあ生活できないから
そこを5万円くらいにするってことじゃないの
代わりに生活保護を廃止できるなら消費税もそれほど上げなくてもよさそう
>>448 自民党が一番働いてないのに、一番食ってるじゃん…
高齢者は死ぬまで仕事しなくても生活できる年金をもれなくもらえるってことか?
皇室皇族に対しての費用が6000億あるらしいからそれ使え。
宮内庁は廃止
爺に投資してもなんの役にも立たないから駄目だ
若者の結婚支援や生活支援や家賃支援が国のためになる
そもそも金がないから婚活なんてできないのよ
そんなことに使える金が無いから会場に行くことができない
月収が10万上がるならば可能性ができる
今日ってノコちゃんお休みだったのかな?
平日にお休みが多い気がするんだけど気のせいかな?
ID:wCoZP+EC0
hissi.org/read.php/newsplus/20210916/d0NvWlArRUMw.html
>>1 大衆はそれいいアイデアと言うかもしれんが
財政政策としては最悪の判断の一つだな
あんどう裕(ひろし)衆議院議員(自民党 京都6区 )
@andouhiroshi
https://twitter.com/andouhiroshi/status/1436501858999160834 厚生年金から財源を振り分ける必要はない。国費を投入すれば良いだけだ。
国民年金は最低月額20万円まで引き上げることが必要。そして日本国はそれを出来るだけの力を持っている。
通貨発行権限を持つ国の強大な力を国民のために活かせていないのだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
とにかく、こんな時代でもきちんと納めてきた人が報われるようにして貰いたい
国保で6万は少なすぎる
年金貰える歳まで生きていられそうにないんだが…
オマエら俺の分まで生きて楽しんでくれ
>>1 電通とパソナはどう絡めるつもり?
国民の財産を食い物にするには彼らの力が必要でしょ?
高市河野ときて
ここで野党が減税を全面に出せばいいのに
LGBTだの入管の外人だの
ほんとバカじゃねーの
sineよほんと与野党ともども
世が世なら御一新か226だろ
ネトウヨもパヨクもsine
河野太郎も詐欺師決定
消費税はイカサマ税制です
民間サラリーマンの年収にだけ消費税10%課税して、雇用主が代わりにまとめて税務署に納付している。
そして税金から給料を貰う人達の年収、つまり公務員や政治家の年収には消費税を課税されないので負担なし。
消費税法によるルール
・正社員の人件費が、消費税対象外 → 雇用主が代わりに正社員の人件費の10%分をまとめて税務署に納付
・法改正して正社員の人件費を消費税課税対象にすると → 正社員が自分で、自分の年収の10%分を税務署に納付する
いずれにせよ、公務員と政治家の年収には消費税が課税されません。イカサマです。
今後、消費税増税されると、どんどん民間サラリーマンの年収への消費税課税額が増えて行くことになります。
>>457 家賃払ってる人は5万で生活できないだろw
>>468 そんな事言わずに死ぬ迄苦しもうよ!
ガンバ!
>>468 年金は障害者年金も含まれるから頑張れよ!
高速道路が安くなるぞ
一応同じ政党なのに、河野の高市の政策が真逆すぎるだろ…
25年間ずっと変わらぬ味(不況、不完全雇用、デフレ、実質賃金低下)が好きなら自民党へって話かな?
東京勤務
家賃が高い
家賃手当はほぼない
こんな会社ばかり
年収が500万以下の若者には特別な補助を出せ
嫌なら東京の法人税を上げろ
1985年の基礎年金制度の導入の際、現・厚労省から全国の市区町村に対して「年金台帳廃棄命令」が出されその後撤回されたものの推定5億件の膨大な資料が処分されたとみられている。後に大問題となる「消えた年金記録」の解明を阻む最大の原因となった
この廃棄命令は悪徳官僚による保険料ネコババを一斉に証拠隠滅するためだったという見方が強い
年金財源が枯渇するダメ押しとなったのは、1997年から始まった新たな手口の年金ネコババ
年金官僚は「財政構造改革の推進に関する特別措置法」の改正で年金財源を「事務費」に使える規定を巧妙に盛り込むと、それまで以上に大手を振って年金の金を使い始めた
社保庁長官の交際費や香典の支出、公用車(247台)の購入、職員の海外出張費から、職員が起こした交通事故の賠償金、職員用宿舎の建設費(新宿区の3LDKで家賃約6万円)などに年金の金が湯水のように使われた
「職員の福利厚生」の名目で、社保庁職員専用のゴルフ練習場の建設やクラブの購入費、テニスコート建設、マッサージ器(395台)購入などに総額1兆円近い金が消えた
ほんと日本の政治家はクズとバカばっかり
そんなのマンセーしてるんじゃ国が滅びるわ
現に1回焼け野原になったしな
>>478 それこそ社会主義政策そのものだな
郵政民営化後に正社員化とか叫んでいたのもいたなw
>>479 ニューヨークの底辺層は生活の為に3個くらい掛け持ちで仕事してるぞ!
頑張れよ
>>482 政治家が詐欺師ばかりになったよ
税金から給料を貰う人達の年収には消費税が課税されないので、令和の山本某もグルなんだよ
>>483 あほかと
正社員雇用は資本主義そのものだ
いくら選挙で勝てるからっていい加減老人に媚びていくスタイル止めろよ…
だから日本が衰退したんだろが
「年金の最低保証」は良いが、保険料の納付額を考慮しないと、納付の一部をサボって
いた人が得をし、頑張って納めた人が割を食うことになる
「財源を消費税で」というが、消費税は大衆課税だから、低所得者は年金額をかさ上げ
してもらっても、タコが自分の足を食うのに似る
結局、富裕税や大企業への課税を強化しないと、悪循環ばかりで救われない
でも、財界の走狗である自民党には無理だ
>>1 ざけんな。まずは3号を廃止してからだろ。
怠け者をなんで皆で支えなきゃいけないんですか?
給与所得も雑所得も一時所得もみんなまとめて累進課税でいい
消費税だのその他の税制はすべて廃止
それが一番公平
年金保険料が跳ね上がったのは使いこんだぶんの穴埋め
15%になったら、耐久消費財は買わない
生活に必要最低限だけだな
増税だけで年金問題解決するには2桁増税はいる
ということは、年金のために数%増税しても年金問題が再発する度に消費増税することが容易に予想できる
65歳まで命を削って働いて、その後に何年生きて、年金で子供にいくら残せるか。
ギャンブルと同じじゃね。
要するに、見返りがあるかないか分からない物に金を払うという。
それを年金制度を支える為という綺麗事で
弱い立場からすると搾取されているという感覚にさせてしまう
酒、たばこ、パチンコや寺社、法曹関係に税金をもっとかけろよ
バカ野郎
「その時に取った金で回すんだ」って散々言ってただろ
「当時払ってた金額基準」なら、今年金もらってる連中への支払額は月額1500円とかだぞ
>>484 それならスリと強盗と泥棒を無罪にしてもらわないと
>>486 またか
この狂ったレスで満足か?
あたまの中どうなっているんだ?
ID:nr4G5vy70
hissi.org/read.php/newsplus/20210916/bnI0RzV2eTcw.html
こいつ、総裁選は論外、衆議院選挙でも落選させてやれ
平塚市民よ
>>489 その理解根本的に間違っていますからw
消費税というのは、付加価値税なんですよw 財務省のHPを見てください。
消費税法で
・ 民間企業の正社員の人件費 → 付加価値
・ 税金から給料を貰う人達の人件費(公務員、政治家) → 付加価値では無い
このように決められているので、民間サラリーマンの年収には永久に消費税が課税されます。
そして公務員と政治家の年収には消費税が課税されない
イキリ太郎君、消費税は無限に湧き出る財源って考えてんですか?
ますます現役世代の負担が増えて老人を養うための奴隷化していくな
>>501 それはリーマンができる職業ではない技能職だろ
財源は国債
将来的に高齢者は減っていくんだから
減るまでは国債で耐える
増税して子育て世代に負担をかけるやり方は馬鹿
世襲のボンボンはダメだってw
こいつもカップヌードル8,200円くらい?とい言いそうw
>>485 山本もダメだよ
減税に消極的な立憲と組んでるんだからな
あいつは参院選で障害者国会に送り込んで終わった男
むしろここで単騎で減税と財政出動訴えるべきだったな
ここまでアホだと無難に岸田か…
まあ今と何も変わらんね
コロナ禍でクソ政府の相手なんかしてるヒマねえわ
ベーシックインカム的な基礎年金にしたら年寄り誰も働かなくなって税収減るぞ
>>497 貯金を気にせず死ぬまで働けばいいやん
鉄筋屋とか回収されたペットボトル仕分け屋、新聞配達、道路誘導などいくらでも仕事はあるぞ
でたでた
親ガチャトリオ(河野 小泉 石破)はやっぱり
財務省の犬だった
国連からも作れと警告されている最低保障年金
自民の25年の政治で爆発的増やした非正規労働者、移民や
なんちゃって事業者などの将来見据え。
現実を踏まえ、何かこうした制度を作ろうと言う意気込み事体は良いと思うんだけれど、
PBは間違いだったと認めておきながらPB出してくるところまでは良かったが、
なぜか通貨発行や、累進強化やあるいは、法人税やキャピタルゲイン課税ではなく
財源を消費税と言い出した誰かの感覚に似てしまっている。
菅の方が叩き上げの分だけまだ現実見えてたな
こんな社会を知らないボンボンが総理大臣とか世も末だよ
>>465 3万円ちょいというのは国費負担のこと
だからこれまで全く掛け金払ってこなかった連中は月5万円のみ
ちゃんと掛け金払ってきた人は月8万円くらいって感じかな
>>512 かわらんよ
新自由主義から脱却!
具体的には農家保護と言いながら
後日元tpp責任者の甘利を選対に加える
もう滅茶苦茶じゃん
えっ?
アベ時代から消費税は社会保障に遣う言ってたけど?w
>>502 お前みたいな低学歴馬鹿チョンは知的障害者丸出しなんだよ
上げるのは馬鹿でもできる。
最低保障というより(生保があるので)、
資産や所得があるのにもらってる方をなんとかせい。
(一部はやってるみたいだけどぬるい)
上げた後、どうなるのか想像できないのかね…
ヤベーなこいつw
潜在負担率66%「軽すぎる重税国家」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODK227OM0S1A320C2000000/ 日本は医療費も掛かるし
大学までの教育費も掛かる
よって潜在的なモノを含めたら
すでにスウェーデン並
>>525 学歴云々云いたければ自身の最終学歴を騙ってからにしろよなw
文字通り騙るんだろうけどさ!
>>1デマ太郎 wwwwwwwww
消費税は本来上級が支払うべき税金を、低所得者に払わせるだけの不公平税制
消費税で賄うというデマはいい加減にしろよ!
もうおしまいだろ
30年失敗してまた同じこと繰り返すのか
少子化超加速してる原因解っているだろうに
レジ袋有料になってなんで自分で買ったもん入れないといけないんだよかったるい袋代取ってしかもセルフってアホかよ
連立する時に公明党に投げ与えた国交省利権だが
最初は厚労省も寄越せと言われたって話を聞いたことがある
そこまで無理するならベーシックインカムに切り替えろよって話
自民じゃ利権絡みでこういう小手先しかできん
俺らが老人になる頃には年金自体が枯渇して全く貰えない可能性すらある
>>511 そんなことしても無駄だろ
れいわなんて議席数2なんだから
>>487 高市も同じだぞ
こっそりタバコ値上げだよな
取りやすいところから取る発想しかできないのか
消費税を〜に使うから増税と言う奴はあてにならない
消費税も一般会計と言う財布に入るから金が足りない部分に回される
予め使途を予約するものでは無い
>>511 メロリンQには失望したよ
氷河期世代を利用して氷河期世代ではないガイジを2人送りだすという
氷河期世代への裏切りをやったからな
税金で集めて年金で返すなら
税金で集める意味ないよね
もういいて
若人から金まき上げて老人に金あげても将来も暗く景気悪くなるだけやぞ
完全に自爆してるやん
消費税下げろって言われてるのに上げるような事をしたら誰も支持せんのに
これだから政治家の頭の悪さが際立つんだよ
国民に寄り添うならまずは税金下げろって話だし無駄金使うなってのが政策に盛り込まれないといけない
年金制度なんて破綻確定してるなら、もう諦めて止めればいいんだよ
既に国民の大半は年金なんて貰うのは不可能と割り切ってんだから
おかしいだろ
ジジイに金を配りすぎてて金がないつーのに
なんでまた若い子から金を取ろうとしてんだよ
自民党って本当に少子化をどうにかするつもりがないんだな
年金よりなにより少子化だろ
むしろ少子化さえクリアすれば年金も経済も全て上向くのに
ここだけは絶対にやらないし
やらないどころか逆に少子化政策取り続けてるよな
ほんと馬鹿しかいないのかよ
デマ太郎:消費税アップ
セクシーン次郎:レジ袋有料化、プラスプーン等有料化
この2人がコンビ組んだら最強じゃないか
収入からなんだかんだなんだかんだ引かれて実際に使える金が500万
そこからさらに消費税だの揮発油税だの自動車税だの重量税だのああでもないこうでもないで引かれる
あほらしいな
何重にも取らないで全部まとめて累進課税の1回にしろよっての
>>535 買ったものを袋に詰めてあげるのも店員さんの仕事
そういうのも雇用を増やす一因になる。
世襲のボンボンの河野はないな
岸田ももちろんない
野田?何それ?
全てにかかる消費税なんて欧州じゃどこも採用してねーよ
>>555 そういう発想なら老人からも取れる消費税はうってつけだろ
何言ってんだw
ID:91JbO5/A0 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/OTFKYk81L0Ew.html
ID:w7Mh/Ny90 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/dzdNaC9OeTkw.html
ID:cC+xQ3if0 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/Y0MreFEzaWYw.html
ID:cG0YmhlH0 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/Y0cwWW1obEgw.html
ID:cG0YmhlH0 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/Y0cwWW1obEgw.html
キチガイ御一行様
年金廃止
相続税100%
徴兵制
LGBT禁止
これで日本は強くなる
まず、公務員の給料をどうにかしろ
それと議員の数が多すぎる
そういう部分に手を入れないと駄目だろ
>>570 それで若者や中年から取らないなら好きにあげればいいけどな
>>360 グローバリストって基本的に左と言われてる
地元を売って海外の企業引き込むからな
>>570 老人は年金として還元されるけど、現役世代は払い損になる
そんな事すらわからんアホは黙ってろ
この新自由主義者クソ野郎の目的は移民の自由化だろ
改革が聞いて呆れる
年金人口増え続けるんだから票を人質に際限なく基礎年金の増額求められて現役が重税に喘ぐ
この人国家観に関わるような部分で全然違うから安倍に嫌われてるけど
経済的にはわりと安倍
安倍から遠いのはむしろ再分配を口にする岸田
だからこそ立憲の奴が組めるなどとのたまった
若手は年収300万
40歳で年収400万
現実はそんなものだろ
そんなのじゃあ結婚どころか家具もまともに買えねえよ
河野太郎現在YouTubeライブ配信中
ブルーリボンどころか国会議員バッジもつけてない時点で何考えてるんだろう・・・
>>1 はい終了!
消費税率上げる含みの発言した時点で政権獲っても、総選挙で自民は下野させられるだろう。
>>531 俺は最高学府の経営学部を首席で卒業してる
2003年卒の超超氷河期世代のど真ん中だ
おまえみたいなシナチョン背乗り偽日本人の知的障害者丸出しのやつらが日本を壊してきたんだよ
高市は最高学府の経営学部卒で俺と価値観が同じだ
河野みたいな朝鮮人専門学校の慶応義塾大学入学の朝鮮人偽日本人とは
価値観や国家観や貨幣観がまったく異なる
ID:k4EUNJM10 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/azRFVU5KTTEw.html
ID:nr4G5vy70 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/bnI0RzV2eTcw.html
ID:wCoZP+EC0 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/d0NvWlArRUMw.html
ID:qhm4iPa90 hissi.org/read.php/newsplus/20210916/cWhtNGlQYTkw.html
低学歴&無職キチガイ御一行様
そのうち竹中式BIに移行しそう
月7万円で社会保障廃止の
>>580 ジジイからも取れって話なら
所得税下げて消費税上げるのが筋だろうよ
還元が気に入らないなら年金の廃止すればいいし
>>585 スキルも資格もない仕事しているならそんなもんだろ
能力は変わらないのに賃金だけ上がってた方がおかしいわけで
自民には年金改革は出来ないよ支給延ばす実績のとおり
今回下級関係ないからなw上級の国会議員にだけいい話すればいいわけだし
>>590 凄いですね!
因みにどこの大学でつか()?
増税の本性出してきたかw
消費税増税5%あげたとしても年金に使うのは1%分で残りは公務員給与に回すとかやでーwwwwwww
やることが立憲民主党なんだよ
なんで自民党にいるんだ、この左翼
会計的に消費税あるから法人は外注ばかりにして正社員が減るんだよ。
そもそも論として間違ってる消費税を上げるとかマジで財務省のポチ過ぎる。
>>585 身の丈知らずな生活を求めるのが悪い
昭和なんて2Kボロアパート暮らしの5人家族とかざらにいた
>>580 無能君を育てるために、税金払ってくれた
無能君が当たり前に使ってるインフラを、税金で作ってくれた
小室君じゃないんだから恩は返さないと
お互い様なんだから
>>599 元々現役世代直撃の所得税や社会保障税だけじゃ限界になってきたからジジババも負担する消費税になったわけで
消費税は公務員の高額な給与、賞与、退職金を支えるためなのだから
それを使うのは無理だろ
>>595 そら中央値とかで語るならスキルなしの普通の日本人の話になるだろ
そもそも普通の日本人が困っているという話なんだけど
>>599 それが理由なら分かるよ
消費税上げたらますますデフレになるからな
>>563 サービスが売りのホテルにアメニティ代課すとか
ここは日本なんですけどって思う
>>594 だから年金の支払いを増やす時点でどうあがいても現役世代の負担にしかならん訳
ちょっと考えたらわかるだろうが
誰がなっても衰退する日本の未来に変わりはないけど、ここまでアホな事を言うやつが居ると思うと辟易とするわ
>>613 バブル時の年収600万なんて今の基準だと300万ぐらいだしな
物価が高いし家なんかも買えなかったわけで
>>612 消費税は朝鮮人韓国人シナ人のマフィアの資金源
ジジイからも税金取れて言ってて
消費税無くせて馬鹿なのかね
矛盾してるのに
>>616 年金の支給は減るし支払い年齢は上がりますよ
基本的に河野は経済オンチで税の仕組み理解してないからなw
>>129 野党にならないのがわかってない反日さん。
税金でとって年金で配るの?
それで自分の手柄にするつもり?
税金で取った何分の一が年金で還元されるんだよ
どうせどっかのお友達に流れて返ってこねーだろ
消費税がさらに上がるんだよな
まぁ20%位まで
ワッハッハ
>>580 今社会保障が充実してるのは
社蓄として働いてくれた老人のおかげだよ
高度経済成長なんて今の若者だったら無理だった
>>499 ベーシックインカムで20万毎月貰えるなら文句は言わん
>>622 減るのなら消費税を財源にしなくていいね!
>>622 支払い年齢あげたら若い子はもっと損するだけだ
やるなら今のジジイに配ってる金を激減しかない
老人は服なんか滅多に買わない、贅沢もしない。
子供や若いのは毎年買う、飯も食う、学費もかかる。
ミルクやオムツなど赤ん坊からも間接的に税金を取るなんて…
希望の持てる国になぜしないのか…と。
1961年当時、国民年金保険料は35歳未満が100円、35歳以上が150円
1961年の150円から5,000円を超える1982年までに21年、そこから10,000円を超える1993年までに11年、さらに15,000円を超える2010年までに17年それぞれかかっていることから、1980年代前半から1990年代前半にかけての保険料が特に急上昇
1961年と比べたら現在の保険料は実に109倍にもなっています。
35歳未満の保険料で比べたら163倍にもなります
TOPIXは約50年間で約15倍になったのに対し国民年金保険料は同期間で約65倍になっています
使いこんだぶんの帳尻を合わせるたびに上げてきた可能性は高い
消費税は国債の償却に使ったって安倍晋三自身が語っていただろうが
何言ってんだ
年金政策は長期的な問題だから根本的に考えてくれないと。目先の思い付きでは困る。
>>1 現状でカネに困っていない奴が河野の政策に賛成している。
こいつはダメだ。
小泉もダメだ。
コイツら危険すぎる。
英語が喋れるだけだ。
>>617 そう、日本はどう転んでも落ち目衰退
利権側が誰になろうが下々の国民には関係ない話
はい河野終わり
消費税だけは手を付けてはいけません
>>617 そうだな どのみち30年後には人口1億人を割っている
100年後の世界地図に日本の文字があるかどうかも微妙
沖縄県 硫黄島 南鳥島 小笠原諸島の半分 竹島 対馬 北方領土は日本ではなくなってるだろうな
>>636 だから減ってるし
将来も更に減るから
年金で若い奴が得するわけないだろ
なら払うなよ
>>1 大企業の法人税を
10.8%→50%にまず戻せ
話はそれからだ出来るだろ?
>>2-10 >>635 ジジババの平均年金受給月数が倍に増えて
受給者が1000万人から2000万人に増えて
前に比べて4倍の支出になっているのが減らして3.5倍になってるようなもんだから
全然足りないよ
増税確定だな。
元々、社会福祉に使うはずが
今じゃ借金返済にも使われてw
足りるわけがない。
>>641 100年安心の年金なんて出した自民党のそれは10年すらもたなかったからな
将来のことなんてまったく考えてないんだわ
消費税増税を言うと
選挙に負けると言うジンクスがあったな
ネトウヨ界隈よ!!!!!
全力で集結せよ!!!!!
年金をエサにして選挙にさえ勝てば将来の事なんかどうでもいいと思ってるのがミエミエなんだよな
自分が年金制度をどうするか示すことで
他の候補者に年金制度の改革をどうするのか
議論に持っていく狙い
河野自身が言う事で、討論の場で高市や岸田もちゃんと
年金について発言しなければならなくなった
スウェーデンとか消費税25%だけど重税ランキング6位くらい
日本は消費税10%だけど重税ランキング1位wwwwwwwwwwww
消費税以外の部分の税が高すぎてもう限界MAX状態
それでも増税
河野、こいつ消費税を50%まで大増税する気マンマンだな
100歳以上、過去最多8万6510人 男性は初の1万人超え
厚生労働省は14日、100歳以上の高齢者が過去最多の8万6510人になったと発表した。1年前に比べて6060人増えた。女性が男性の7倍以上に上り、全体の9割に迫った。最高齢は女性が118歳、男性は111歳だった。医療技術の進歩などを背景に1971年から51年連続で100歳以上の高齢者が増え続けている。
日本経済新聞より
日本人男性の平均寿命は81歳、女性の平均寿命は87歳。
もっとも亡くなる人数が多い(最頻値)のは男性は87歳、女性は93歳。死亡年齢の1/3を占める。
2050年頃には日本の総人口は9200万人に減少する。100歳以上の人口が50万人を越え総人口の0.6%を占め、70歳以上の高齢者が総人口の3割を超える見通し。
厚生労働省人口推計
>>648 年金をどうにかしようって話でなら払うなよってアホなのか
困ってまともなレスができないならしなくていいぞ
安心して引っ込んでてくれ
消費税は打出の小槌じゃねえよアホ
散々関係ないことに使い込んでまだ足りないのか
そうして税率あげて別のバラマキや中抜きの財源にされる
自民党は法人税下げて
消費税上げたいんだからアキラメロン
安倍・麻生・二階には逆らえないが
馬鹿な国民の消費税を上げるのは、簡単って事か
死ねよ自民党。本当に死ね。
どこまで国民を苦しめる。
もうやめてくれ。
>>1 もう野党に投票しろ
自民党候補じゃ誰が総理になっても
消費税20%確定やで
>>2 >>3-11 >>630 高度成長を作ったのは明治生まれな
焼跡・団塊が社会のトップになった途端に失われた30年
日本をこんな状態にした張本人のこいつらがなんで多額の年金貰えるんだ?
>>666 税収60兆なのに
社会保障費35兆国債返済で27兆だからな
元から使える金がないぞ
>>632 国債でやるなら激悪インフレ
国債でやらないなら増税衰弱死
>>649 法人税上げたら株主が利益を確保するように圧力をかける。無視したら株主総会で役員総解任で株主の意向に沿った人選になる。
企業は雇用を減らして利益確保するよ。
法人税上げれば失業率が上がって支持率は下がるし、社会保障費が爆上げして所得税や年金が跳ね上がる。
もう働いたら負け
働かずにお金が増えるシステムを作ったほうがいい
>>656 消費税なら消費を減らして防衛策出来るけど
そっちなら問答無用で手取り減らされるからな
どっちが若者はいいかねえ
消費税なら老人からも取れるけど所得税は取れない
>>621 消費税還付のせいで中華買取が無双してるしな
コロナ前は旅行客が免税で買ったものをそのまま日本国内の中華買取にシュートして税逃れしてた
河野にしたら、国が壊れるという事がはっきり明らかになったな
>>659 この発言でそんな淡い夢はコナゴナに砕かれた。
自民党にはそんな気は全くない。
コロナ蔓延してでもオリンピック強行したこと
反省したかと思いきや、全く毛ほども反省してない。
>>671 自民じゃなくてもジジババの増加は止まらないから同じことだぞ
>>678 その働かずにお金が貰えるシステムが「年金」であって
ジジババが増えすぎて破綻しかかってるわけ
河野太郎じゃなくて下野太郎にして立候補しいたほうが受けがいいんじゃないか
>>674 だから企業の成長戦略しかないんだって
消費税で補うのは限界
>>664 開始した時の設計ミスの上に使いこみとかシステムもつわけが無い
岸田はまだ周りの話を聞いて決めるけど河野はスタンドプレーで
動いちゃうから怖い
>>1 消費税を本当に年金に使うのだったらいいけど
他の事に使わないか?
信用できない
>>630 最近の若い者は…理論はやめれ。高度経済成長期は周りに流されて皆んな頑張っただけだ。仕事が楽しいと思えれば今の若者も充分頑張れる
国民が減ってきて北欧の高負担高福祉を目指せるってとこかね
>>686 それやると解雇規制緩和で
企業にしがみついているだけのおっさんをクビにして企業の機動力を上げないといけないけどな
稼ぐ能力のないおっさんを解雇して浮いた金を成長戦略に打ち込む
失われた何十年にする気だよ…
消費税減税か廃止の政党を支持しないと本当にまずいことになりそうだな…
もう当てにしてない
呆れすぎて年金を税金だと思って払ってるわ
>>697 このまま行くなら
百年突破だな
ま、その間に日本省になってるかもしれないけど、ガチで
>>683 共産党なら
共産党なら
財務省経団連支配のこの国を変えてくれる。
>>653 ジンクスも何も、収入と払う消費税の比率では圧倒的に下層の負担大の税制だからな
そして民主主義として1人1票は変わらないし、ピラミッドの下層の方が圧倒的に多くなる訳で
そもそも経団連も、法人税下げた分を消費税で賄っても、消費欲の土台ごと全部が沈下していった30年で理解しろと
>>692 つか現役世代が毎月支払ってる国民年金を辞めて税金にシフトするって事でしょ?
年金に使うんじゃなくて現役世代から年金を徴収しない
今日の高橋洋一チャンネル、
露骨に高橋が河野にすり寄ってて
かなりの数のbadがついててわらた
だから所得税やその他諸々の税金を払って残った金にさらに高額消費税
年間何百万円取り上げるんだか そんなに還元されてねーぞ?
どこに消えちゃってるんだか
動ける限り高齢者も働けよ
年金を止めて高齢者の雇用を増やして死ぬまで働けるようにしろ
>>693 今の若者は惨敗する先人の後ろでどうしたものかという状況
先人は尊敬できるような特殊な技術も夢もない
その上金持ちは中抜きと上級国民
上の話を聞いたら駄目だという結論しか出てこない
コロナでいつ死ぬか解らないのに年金収めるとかバカらしい
>>700 日本州でも日本省でも日本国よりはマシかもしれんがな
>>705 もうパソナの派遣ばかりだよ
公務員なんてかなりの数が低賃金非正規労働者ばかりだぞ
財務省の犬だからそりゃ洋一はコントロールし易い馬鹿を選ぶだろw
ネトウヨA「河野は親子揃って反日野郎」
ネトウヨB「こいつは韓国の犬!靖国参拝すらしない!」
ネトウヨC「河野人気はマスゴミが作り上げた虚像!」
ネトウヨD「河野はパヨクの手先!日本を滅ぼそうとしている」
↑
その河野に内閣総理大臣代理(4位)やワクチン接種担当大臣をやらせてる自民党ってやばくない?
ネトウヨのみんなはどう思う?
>>715 日本人の半分は選挙権なんか要らねえんだから納得するだろ
>>658 法人税が減ってんだよ
企業が弱体化していること
だから成長戦略
河野は女から人気出んだろ
なぜそのことに気づかんのだ
野田聖子のだんなについて皆の衆は知ってるか?
ワシは知らんかった ↓みて驚いたわ よくこれで総裁選に立候補せるな自民党も日本の政党か?
後に遺恨が残る様なワクチン接種担当大臣とかベストポジションだろw
>>716 民主党だって亀井やみずほや前原誠司に大臣やらせただろ?
野田も総理になっただろ?
下の世代が支えると吹聴してきたのに消費税を充てるってどういうことだよ
国民年金、厚生年金、共済年金、議員年金(国民年金にプラス特約)。
これらの保険料率一元化唱えるなら支持するんだけどねえ
てかS&P500に積み立てれば何倍にもなる投資が
公的年金は保険料の半分しか返ってこないとかやる意味ねーだろ
脱退する権利をくれ
>>713 おまけに管理指定会社に税金流れるから予算削減にもなってない
>>674 日本は自国通貨建て、おまけに変動相場制
税金なんて単なる景気調整機関でしかない、
税収内でやりくりしようと思ってるなら下の下の下
消費税上げるつもりか!て言ってるやつ
誰がトップになっても上がるぞ
一応教えておくわ
ネトウヨたちよ!!!!
走れ!!!!!
走れ!!!!!
走れ!!!!!!!!!
>>717 やばいよ
厚生労働省のホームページがすっかり書き変わってたよ
それまでの確認されていません調から大丈夫です調に
デマですって言った頃だと思うが
最低保証=最低まで下げます
更に消費税で取り戻す!
>>727 障害になった時の障害年金の権利も失うけどな
これが一番美味い
これのために払ってるようなもんだ
>>711 お前みたいのが年取ったときに潔くしんでくれるならいいんだが
実際はナマポになって納税者に大迷惑かけるんだよ
だから何らかの対策が必要なの
>>689 5万くらいだろ
75才からで貰えるのも
自民党支持してるからしょうがねえじゃん俺らはさ
>>730 ついでにだれがトップになっても
保険料上がって支給はさがるね
>>728 国の機能縮小して民間に委託するしかないんよ
実際、年金保険料がんがん挙げられるのはちょっと勘弁してほしいな
>>1 永久機関の完成かw
年金支給→消費税→年金財源
高齢者を優遇して寿命と社会保障費を増やし
庶民から消費税という形で搾取するのは間違っていると思います
法人税減らしたって、国民所得落としたら企業も利益落ちる
法人税減らして得するもは大企業だけ
増税まっしぐらか・・・。その前にやることあるだろうに
75歳まで働ける
近所のジジババは75歳でも働いているのがゴロゴロいる
年金はコロッと逝けずそこから先を運悪く生きちゃった人にだけ渡せばいい
>>729 原油や穀物を始めとした生活必需品の多くを輸入に依存していることを忘れてるだろ?
インフレで輸入価格が上がったら製品価格にも即反映されるからな
>>750 高齢者も庶民だろ?
なんで高齢者と庶民を分けるんだ?
庶民の寿命が伸びたからだろ?
河野は極度にアメリカナイズされてる アメリカかぶれ
それもアメリカ民主のリベラルな 同性婚に選択制別姓 全て賛成
すなわちこいつはジャパンハンドラーのハンドルになってる
日本的なるものすべて無くそうとしてる 女系容認で天皇まで無くそうとしてる
これで自民党? 立憲でも行きやがれ この馬鹿 お前は日本人だろ?
日本人丸出しの顔しくさって
払った分全額返せよ
人の金を預かってるだけなんだぞ
具体的に言ってほしい
最低保障年金は月額いくらで消費税率は何%にすべきなんだ?
政策を語るなら曖昧な話はやめてくれよ
ま、公式で堂々と私のソロなので
そこらへんの論破も書いておきました
藤本も何の努力もせずに他人ばかり妬むのやめろミットモナイ
まずは最低保証とはいくらを考えているのか明確にしてくれ
デマ太郎
恫喝太郎
ゲル太郎
セクスィ太郎
増税太郎
ケケ中太郎
まあスパイ太郎で終了だな
>>735 馬鹿じゃねーの期待値で考えろよ
そうじゃなくてもs&p500は過去20年の平均年間利回りが10%やぞ
家は大衆食堂
学歴は普通
職歴ナシ
幸せな結婚生活に満足すればいいのに
こういうのにたかられるときりがないからね
はっきり、出て行ってくれと頼むしかない
>>693 ほんとそれ
昔は夢があったから頑張れる気力も湧いてきたと思う
頑張って別荘買うぞ!とかさ
今は生活が精一杯の人が多いだろうからメンタル的にキツいと思うわ…
夢がなく働くって穴を掘って埋める作業みたいだしな…
>>757 そんなに守らなきゃいけないものかね
それにインフレで困るのって、ジジババの金持ちでしょw
ハイパーはほぼねえから安心しなさい
個人的に格差が付きすぎてるのでガラガラポンで良い
>>1 消費税増税はいいとして
それは保険料廃止してそれを補うためのものにしよう
年金とかベーシックインカムとかは日銀が札刷って配ればいい
年金は運用益で何とかならんの?
ダメなら国による年金は止めれば?
国に余裕が無いなら生活保護も終了で良い
その代わり米を配って水道料金を無料にすれば生きていける
それに比べて
父は貴族
実家は資産家
海外MBA
出版のお仕事
妬み要素を誇張するわけではないが。。そういうのを知ってもらうと
「何故妬まれているのか」が浮き彫りになるだろう
それで具体的な内容を盛り込んどります(;^ω^)
>>772 馬鹿なんだよ
しかも今の30歳代以下は納めた年金保険料の半分しか返ってこないって内閣府が試算してんだぞ
やるだけ損するのが確定してる投資だよ
こんなものはこいつの単なる思い付きなんだよ この馬鹿に何がわかる
そうじゃなければ誰かの入れ知恵だろう
保険体制は維持して足りない分は税金で賄う これがいい 当たり前
>>1 買い物は全部マイナンバーを通して買って、所得毎に税率変えたら?
税金は毎月計算して翌月分払いで
受忍論を一般人に主張する一般人てほんとイカれてるわ
金持ちへの増税でBIやってくれ
絶対数は金持ちの方が圧倒的に少ないから票が取れるぞ
あとは何故たかだか安い馬鹿素人に付け込まれるかというと
そういう事務的な手続きにはいくらでも難癖をつけられるということです
冷静な第三者が見れば「まあ普通に嫉妬するかもな。匿名をいいことに執拗に嫌がらせする奴もいるかもなぁ」と思えますので。
私は被害者で藤本は加害者ですから(笑)求めてもいないのにしつこいクズですよ。
社会保障に当てるので、といって消費税上げつつ
社会保障には全く当てないこれまでどおりの展開ですねありがとうございました。
パソナの犬、死亡。
厚労省分割して医療分野に進出したかったの。
もう敗戦確定。
>>780 わたしの親の本当の知り合いが麻生太郎
あんたは妬むだけが能のただの一般人
わかた?
ケケ中のベーシックインカムの前哨だろ 入れ知恵はケケ中じゃないのか
どちらもジャパンハンドラーのハンドルだからだ
日本を壊すのはこいつらだ よ〜く見てろよ
@インフレ率3%程度までは札を刷って配れる
A需給がタイトになり、需給が逆転して景気過熱が出てきたところで抑えるために
累進課税を考える
これが基本スタンス。だからバイデン政権は庶民増税などやってはいない。
法人税や配当課税を言い出した。
いきなり庶民重税、逆進性の高い消費税ありきでは格差是正策になり得るのでしょうか?という話ですよね
しかも、消費税収って社会保障に大部分を使われてきたわけでも無い。
裏で法人税は下げられてきたし、半分日銀受け国債なのに償還費とか利払い費とか言ってるわけですから。
ほんと、ただの馬鹿のくせに
藤本と橋下は特に悪質だった
私はご主人の職場が分かればそこにも持ち込むつもりですね。
女系天皇、夫婦別姓、女性・外国人・LGBTQ、消費増税・炭素税、原発反対、環境過保護
あのー、自民党員さん?
なんなら今すぐ立憲党員になっても自分の中で違和感ないだろ?ぶっちゃけ
お前のサービスなど無料でも要らないんだよ、馬鹿大衆食堂が
身の程をしれ、このびんぼーにんの低能クズ!
な、年金は将来出ないとか言ってる奴に、それはない、国庫から何がなんでも出すからと俺は言ってた
俺が正しい
日銀が研究中だが円のデジタル化して、脱税不可にしろや。現金取引は課税な。
どちらにしろ世界的な流れで通貨はデジタル化されるんだから早めに。
何とかペイは手数料3%4%とか昔の消費税並にとる民間消費税で消費冷やすから不可な。
>>1 年金の積立金がなくなったのは、投資をして失敗したか
らだろ。誰も責任を取らず、追求もされなかったな。
>>786 だよな
もし負けたら
選管が不正しているんじゃないか?
って気がする
税金取る前に議員報酬さげろよ
少なくとも通信交通滞在費はなくせ
(前フリ)
( ヽ´ん`)「オデたち底辺に優しくないもの、賢者はそれを緊縮という」
健常者「具体的な誰だ?名をあげろ」
( ヽ゜ん゜)「河野は緊縮!岸田は緊縮!枝野は緊縮!菅は緊縮!安倍は緊縮!麻生は緊縮!地球は緊縮!」
(曲開始)
( ヽ゜ん゜)「どうだ思い知ったか オデたちの屁理屈」
( ヽ゜ん゜)「今日もネットde勝利の 大行進!」
( ヽ゜ん゜)「親も 三下 高卒パート」
( ヽ゜ん゜)「オデたち守る ジンケンだ」
( ヽ^ん^)「弱いウヨはもう飽きた」
( ヽTんT)「強い早稲田はあぼーんだ」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「最強軍師 ンモ」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「高卒軍師 ンモー」
( ヽ゜ん゜)「行くぞ行くぞ 喚くぞ」
( ヽ゜ん゜)「勝つまではどこまでも」
( ヽ゜ん゜)「やるぞやるぞ 恨むぞ」
( ヽ゜ん゜)「ジンケンあるぞ」
( ヽ´ん`)←負けて逃げ去る背中に向かって 酷い言葉を投げてやれw
( ヽTんT)「友よ一緒に腕を組め!」
( ヽ゜ん゜)「そして明日の革命へ!」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「最強軍師 ンモ」
( ヽ゜ん゜)「我ら最強 我ら最強」
( ヽ゜ん゜)「高卒軍師 ンモー」
原曲:勝利のマシンロボ
>>7 まあ、それ以前に派遣会社なんかの中抜き割合を法で規制すれば良いんだろうけど、自民は絶対やらないだろ。中抜き企業とベッタリだから。
まあ最低保証は必要だよな
じゃないと若い奴なんかホントやっとれんだろ
年金貰えないかもと思いながら毎月引かれ続けてるんだから
最低保証はした上で支払額に応じて上乗せするとかできんのかな
厚生年金と国民年金の統一化と将来的にはBIへの統合、くらいしか年金制度を保つ道はなくない?
>>773 ラジオからは365歩のマーチとか流れちゃってな
休まないで歩けってさ それ働け働けってさ
>>782 個人消費までマイナンバーと紐付け?
却下
面倒くさい
>>799 うちは国保に毎年40万円払ってる
1番高いよ(正社員ならカバーされるのだが)
ま、これはキムタクが知ってるけどw(paypalのときに提出したから)
年金を払ってないやつは将来は他人の年金のために税金を払うはめになると俺は言ってたが正しかった
>>779 アホだなぁ
年金なかったら祖父祖母や親の維持費を全部自分で払わないといけなくなるわけで
先祖が貰う年金額>>自分が納める年金額だぞ
総理になりたいなら以下をどう解決するか言え
コロナ
旭川いじめ
電通
消費税
国民を虐げるなら総理になる器ではない
安倍が統一教会に税金流してないか調べた方が良くね?
>>807 このたかだかサラリーマンの親にサラリーマン旦那のアホしつけえ
癌になったからストレスの少ない派遣にしたと何度言わせるの
お前は因果関係で考えられないハクチかよ
そろそろ本当に暴力がないとなんともならんのではないか?
腐敗しきっているからテロしか解決することができないのでは?
この馬鹿は単なるアメリカかぶれか?
それともジャパンハンドラーのハンドルか?
どちらだろうね どちらにしても日本を壊すことになる
鳩ポッポの「日本は日本人だけのものではない」 これと同じだよ
先に生存権と社会保障見直すのが筋だと思うが、T4作戦しないなら現実的な
財源なんて消費税しかないよ
この点は自民のコンセンサスであり公明も立憲も一緒だ
文句あるなら共産かれいわに投票しとけ
ガラスの仮面の主人公は大衆食堂の貧乏人
その才能が全くないズングリムックリのブスがこいつな
(体形も不細工で醜い)
>>773 個性とか大事にしすぎてるせいで強調圧力が効かない
ネットやゲームで娯楽は足りる
金稼ぐ必要がなくなっちゃったんだよ。。。
>>815 消費税増税していいから
保険料負担廃止して廃止した分を消費税で補えばいいね
年金負担も廃止で日銀が札刷って配ればいいね
>>785 原発止めてから火力発電の原料輸入金額が跳ね上がっているし
輸入国は政情不安定な国も多いから政情を安定させるために金出さないといけないからね
>>830 まだ妄想に逃げるのか?
この発想は河野だけじゃねーよw
土地と金融資産のチカラが強すぎるな
そのせいで流動性がない
ここへの課税でまかなえるでしょ
年金の株式運用うまくいってますってのは日銀砲使ったいかさまやから
年金関連の省庁解散して全員クビでええんやで
帳簿きっちりつけへんゴミども生かしてもしゃーないやろ
国民が今まで払った金額に応じて返金して別の制度作り直せ
>>782 日本にそんな技術ないだろ
ココアを忘れたのか
ということで、
めんどうなので、とにかく消えてね?
邪魔なんだよ何者でもないただの貧乏人
学校でも成績が圧倒的に悪かったアホ(私よりは)
誰がお前のサービスに金出すかよ雑魚が(*^-^*)
この人総理になるのが目的で政策はその手段だから
全く支持できない
どうせ年金の為に増税しますからの法人税減税して年金やっぱり無理でしたとかいつものオチだろ
>>786 世帯年収1000万くらいで金持ち認定なんだろ?
インフレしたら1000万なんて高くもなくなるわ
昭和の時代の所得税、物品税に戻したらええのに
>>1 こいつやっぱ阿保だ。自民はこいつ選ぶと消費税減税を旗印にしようとしてる野党に負けるぞ。政権交代まではいかないだろうけど。
>>1 やっぱりなw
バリバリの新自由主義者だもん
法人税減税のために消費税上げたいよねw
河野の元に小泉、石破、そして竹中の三銃士がそろってしまう
http://2chb.net/r/news/1631795896/ 海外バラ撒きやタックスヘイブンがなければ100年どころか1000年あんしんだった
大雑把にいえば、先進国は社会保障の財源の半分を国庫から、半分を社会保険料から出してる。
少しだけ社会保険料が少ない。
日本は逆で、かなり社会保険料からの負担がでかく、国庫負担分が少ない。
小泉政権が基礎年金だけ国庫負担率上げたが、それでも社会保険料依存比率が高い。
これ以上社会保険料負担上げると、現役世代追い込まれ過ぎるので(社会保険料は現役世代が殆ど負担する)、
高齢者も負担それなりにすることになる消費税の負担上げるというのは、ごく妥当な策かと。
消費税挙げて、購買力下げてどうすんだよ。税収下げるだけだって思わないのかな。
経済政策を考えるのであれば、エビデンスをもって政策の効果を計量化した上で、有効な手段を考えるべし。
いままで、散々消費税アップしてんだから、どの程度の悪影響があって、何が改善したのか計算できるだろ。
マルクス経済学者じゃない、まともなマクロ経済学者にシミュレーションさせて、どうなるかくらい予想させろよ。
それしかないだろうよ
厚生年金から持ってくるなんてムチャクチャよりはるかにマシ
>>841 食品の軽減税率の対象でもあんだけ揉めたのに
物品税になったら収集がつかなくなるわ
昔と比べてサービスも多様化しているし
>>758 どうせアメリカかぶれになるなら、ガチガチの保守主義学んで来いって話
ついでに財政と景気の関係もな
消費税なんてあらゆるところに課税して経済成長できなくなくした
一因なのにまだ上げるか。まったく減税無しで増税しか能がないから
今の日本になってるのに、衰退にはどめがかからんな
いよいよ消費税20%時代が目の前に迫てきましたね、
コロナ後も家に引きこもってないと生きていけないな、
買い物は100円ショプオンリーだな。
社会保障費て毎年100兆円超える話なんだよ
後期高齢ジジババやカタワがちょい増えて10%増えたら12兆円増とかになんの
T4作戦か消費税増税しか現実的な手段ねーよw
この常識論が嫌な奴は勝手に共産やれいわに入れとけ
>>619 それは資産バブルであってじゃあ賃貸の家賃も数倍だったかというとそんなわけではないぞ。
>>26,27,71,581,1
>・新自由主義推進
と批判しておいて、
竹中を政府委員やブレーンとして重用した
安倍政権、菅政権支持してきたならワラう
年金=少子化問題 だよ
氷河期が家庭持って子ども産めてないんだから、そいつらが年金欲しくなるころは
また年金掛け金納める世代が少なくなる。
10年放置した自民党の罪は重い。もっとも自民に年金問題考えれれるようなお利巧さんはいないけどw
次の選挙は今までの自民への信任投票。小手先変えてもダメ!
>>1 まだ増税する気かこのガイジ
それでは解決出来ないんだよアトピー野郎
何で日本が30年失ってるのか考えろ
河野も所詮は自民党グループの一味でしかない。
小泉がついてる時点でバックには安倍晋三も2回も麻生も居る。
単に国民騙し
どいつ選んでもバックにはコイツらが付いてる
>>819 みんなで相談してー
現場の聞き取りをしてー
地方の意見を聞いてー
>>853 家電も数十万マックも230円の時代
所得は高いが物価も高い
>>856 Twitterブロックして遊んでる時点でお察しでしょ
で、文句言ってる奴は代替財源は?w
MMTでーって高卒はれいわ
金持ちからとれって高卒は共産いれとけ
俺は入れないけどな
言ってることが、以前からの自民党と変わらない
大企業に減税して、国民は増税
>>844 海外バラマキっつっても実際には日本の大手海外事業者への仕事の斡旋だろ?
海外の現地企業すら儲けがない。
日本は官民グルになって上層社会で税金を財源にカネ回しあってるだけだよ
これはだな ケケ中の言うベーシックインカムへの布石だ
ケケ中のベーシックインカムなんて導入すればとんでもないことになる
若者に一見よさげだが若者も当然老人になる
日本社会は崩壊するだろう
安易だし現状では無理だし消費税増への布石としか思えない
>>827 それは違うと思うな
よく若者の○○離れって言うけどさ、それはお金がないからで、お金に余裕があれば自然と消費意欲が湧いてくるものだよ
>>863 普通に国債。MMTとか持ち出すまでもないだろ。
>>866 そうなの
円は巡り巡って日本に帰って来るから
仕事とか商品に変わって
>>823 マイケル・グリーンバーグさんが自民党に次期は河野にしろと命令
菅と河野の後ろにマイケル・グリーンあり
デジタル庁などを含めてジャパンハンドラーの利権を河野に継がせたい
ワクチン義務化も必至
>>871 もう車や服は見栄を張るアイテムの地位じゃ無くなったよ
若い世代の飲酒率も半分を切っている
GDP比の負担で言うと、日本は社会保険料負担が13%くらい、消費税負担が6.5%。
OECD平均だと、社会保険料負担が9%、消費税負担が11%
こんくらい日本は異常に消費税負担が軽く、逆に社会保険料負担が軽い状態にある。
直接税の大部分も社会保険料も現役世代が大部分負担する事になるので、
現役世代の負担これ以上増やすより、他の先進国と同様に消費税負担引き上げた方がバランスがいい。
ただでさえ少子高齢化で数が減ってく現役世代をこれ以上追い込むのはどうかしてる。
>>875 現実を見よう
日本の海外支援を日本企業が受注する割合は50%以下だよ
散々ODAやらやってきたがなぁ
社会保険料負担は軽いじゃなくて重い状態にあるの間違い。
>>862 Twitterのブロック機能を使うことの何が悪いのかさっぱり分からない
ブロック機能は全てのユーザーに与えられており、個々のユーザーが自分の判断で使うことが許された機能なんだよ
少子化は解決してないけど年金の賦課方式はこのまま維持します!なんてのがそもそも無理な話だからなあ
少子化解決するか積立方式かベーシックインカムにするかとかしないといかんわな
年金なんかなくても暮らせる経済力ありから廃止でいいわ
>>847 だよなあ。このスレ反対してるのが多すぎて驚きだわ
代替案がMMTとかだしw
少子高齢化人口減少で現役世代が老人世代を支える世代間扶養が難しくなってきているので
世代内扶養ようするに金持ち老人が貧乏老人を支える仕組みを考えてほしいんだよな
>>873 子孫の血肉を食らえって感じか
清々しいまでの独身底辺ぶりだなw
>>885 独身税でよくね?
独身小無しの消費を抑制してその分子育て世代に消費してもらう
人口ピラミッドの是正が第一
>>876 安倍菅河野小泉親子
全部CSIS直系よな
モロに選挙介入されてるわ外国人に
あいつら緊縮と規制緩和、少子化推進を好むね
>>889 金持ち老人は底辺老人を生かしてくれなんて頼んでないぞ
>>1 「年金を払う次世代の若者」を育てなかった人々は
育児教育にかかる莫大な費用が浮いたわけだから
それを年金の財源にするのが理にかなっている
所得税と育児控除を同時に倍増すればいい
育てない人は所得税が増えるが、育てれば育てるほど所得税が減る
3人育てたらプラマイゼロになるレベルでもいい
>>875 それが良くないって俺は言ったんだけどな
日本の大企業で働いてみるとわかるけど、みんなろくに働いてないブルシットジョブばっかり。そのくせ給料だけ高い。
同時にそのしわ寄せが派遣労働者や下請け企業にいくんだよな
現役世代の給料から取る保険料かそれとも幅広く取れる消費税にするか
お前らどっちがいい?
国民は喜ぶ政策だけども自民党支持層にウケるかはわからんな(´・ω・`)
>>889 金のない老人を切り捨てて若者支援でよいだろ
減っていく現役世代に金のない老人の面倒までみる生産力はない
>>890 国債発行をなんだと思ってるんだ?w
貨幣を発行して誰が困るの?
これじゃ年金払わなくなるんじゃ?
それを消費税で賄うなんて公平じゃないやろ。
多額な厚生年金を払うなんて阿保らしいわ。
ほかの候補が保守的というか尊皇攘夷に向かってるからだめなんだよ 開国しか答えはないの
底辺はひとまとめにして配給とかにしたらいい
金も出してもろくなことにならない
>>847 ↑ 国に通貨発行権があることすら知らない低知能B層
>>888 ↑ 基地外ネトウヨ
頭おかしすぎる。年金は保険だぞ
何で税をぶっこむんだよ
>>897 ぶっちゃけ厚生300万以上は一律カットが一番いい(´・ω・`)
>>884 本当のアンチは裏垢で表沙汰にせずにやってるんで
パフォーマンスバレバレでかこわるい
>>884 Twitterのブロックは正式な実装機能だから良いとして
勝手に不正アクセスこいて内緒の機能付け加えんのは犯罪だぞ?
twitterに限らずyoutubeやInstagramもだ
>>2-10 >>1 🟣バイデンさんどうすんのこれ?
大事な米国企業🇺🇸が「出入り自由に」改ざんされた上「見えないオプション➿🤑」勝手に付加されてますよ?
虚カス匿名係長こと生物兵器初号機➿👽の
見えないナイナイ透明コメント化け👻ハッキング芸
■連続写真で変移をどーぞ■
↓
↓
今日の櫻井よしこ氏の産経コラム「河野氏支持は真の保守か」の論点は明確だ。
《河野太郎だけはあらゆる意味で論外。3回生以下の自民党議員は安倍路線を支持する有権者の負託を受けて当選してきた。いま河野氏に付くのは重大な背信行為》
その通りだ。
70423
>>900 そもそもMMTって言ったって
既に税収60兆に対して国債40兆なんだけどな
いくら刷れば満足するんだ?
>>906 ジジババが増えて現役世代が減っていく流れは変わらないわけで
じゃあジジババ切り捨てるか?
>>893 フリードマンの新自由主義をチリで実験してメドがたったので冷戦プロレス辞めてから酷くなった
>>905 通貨発行権www
大日本帝国は国債発行しまくっても戦争に負けたし財政破綻もしたよ
現在それと同じことが緩やかに起きている
>>900 マーチ以上の大学でてる
年収1000万超えてる
子供や孫がいる
どれかの証明をアップしてくれたら真面目にレスするけど
> 保険料ではなく税方式で最低保障年金を検討すべきだと主張した。
保険料方式は、個人に一律同額を課する人頭税と同じ。
消費税にすると徴収コストは浮く分、その分の人員が減らされるので職員からの反発が大きい。
年金給付の不足分は税金で補えばいい
保険方式は維持すべき 財源が無いのにすべて税金にすればそれはBIの
始りとなる それもケケ中方式のBIだ 見えてるじゃん
国はそうしたいんだからね
>>907 こんな基本的に頭のおかしな奴は総理大臣にしてはダメだな
マジで河野総理大臣ときに先送りしてきたようなツケを解決しちゃって欲しいわ
>>904 そんなことしたらもっとろくなことにならないだろ
>>916 今の日本が敗戦時と同じに状況に見えるメガネでもかけてるの?
>>916 ↑ 妄想の中で生きている墓穴に片足突っ込んでるジジイ
>>913 いや 保守かどうか?がなぜそんなに重要なのか?が重要
>>914 どこかで社会保障は切り捨てないといけない
パンとサーカスは終わったんだよ
昔の経済大国だった日本なら支えられたが今は無理だろう
>>67 森永卓郎氏
「財務省解体が一番いい」
「3000兆円だしても何の問題もない」
原口議員「政権交代したら日銀総裁をモリタクにする」
https://twitter.com/kharaguchi/status/1397825819016187909 😊😊
211名無しさん@1周年2019/11/06(水) 21:23:43.22ID:6g+Swfb00
氷河期の今後を考えると笑えないで
元高級財務官僚が激論クロスファイヤって番組で発言してたが
「今の財務省は自分たちの経済政策の失敗で就職氷河期世代と言う爆弾を作ってしまったことを大後悔してる人が多い。
財務省内で世代交代が行われた時は、元財務省のOBは氷河期世代に殺されるかも知れないとそれくらい怯えてますよ。」
田原総一朗がそりゃそうだと笑ってた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
えっ?財源は消費税?
だめだこりゃ。
日本維新の会の松井は今度は誰に、挨拶するかな?
河野はなくなった。
さっさと払いたいやつだけ払えばいいようにしろ
勝手にぶん取っておいて支給年齢上げますwwwとか馬鹿かよ
>>877 見栄を張らない世の中の流れになったのは同意だよ
でもお金がないからこそ車や服、その他の趣味に興味すら湧かないのだと思うよ
スレチすまん
キングボンビーと、吟遊詩人と、宝箱ミミック
を引き連れて、僕が考えた素晴らしい政治か。
結局
当たり障りのない、弱きものから搾取する以外
に何もできないパワハラデマ太郎が続くの?
足りなければいくらでも税金あげれば良い
スゴイ名言きたなこれ
>>918 それはキミが持ってないもの一覧かな?w
>>914 介護施設でドロドロの飯流し込むのはやめて
女性の平均寿命が90近いんだが
>>927 経済競争に負けて産業は空洞化しているし人口動態も悪化している
通貨発行権があろうが実態が終わっているからどうしようもない
>>929 中韓が無茶苦茶やってるからだろ
お前のような糞パヨクはそういう認識すらないから支持されないんだよボケ
>>930 社会保障のない国で生きれば良い
アフガンとかいいんじゃねぇか?
あんたにお似合いだろ
>>934 ソシャゲガチャには数千万ぶっこむ馬鹿も多いからな
単純に金の使い先が変わったんだと思うね
>>914 ↑ カネを刷るのがMMTだと思ってるアホ
管理通貨制度は何十年も昔からやってる話であって
MMTとは無関係。
ピントがドンピシャだわ
河野だけは我々の置かれた今と未来を肌できちんと感じてくれてるわ
>>931 うんまあ殺すよな
この有様で殺されないとかありえない
>>890 子孫の血肉を食らった税金泥棒のおかげで
今の衰退日本があるわけだがw
>>942 うむ
だから、年金も消費税もやめるのがよい
>>1 厚生年金から流用するよりはずっといい
国民年金の最低限の金額保障は一種の生活保護だから税金で賄うべき
>>943 社会保障も国民が消費するサービスなんだよ、無料ではない
そこには労働者やインフラが必要なんだ
それを供給するのが現役世代とそのインフラには難しいってことだよ
>>941 安保や愛国心と保守は関係ないよ
さかもとりょうまと勝海舟の対話とかよんだほうがいい
保険料という名前だけど基礎年金部分は自分のために積み立ててるわけじゃない時点で税でしょ
河野と高市は「増税」
岸田は「女性だけにコロナ支援」
結局まともな奴がいない
>>914 もう氷河期世代を切り捨ててますので…
ジジババが切り捨てられても自己責任ではないの?
彼等が良く言ってたじゃない
米100キロ作って税金で30キロ持っていかれて
残り70キロの内食べる時に10%減らされるって今の税制がおかしいことにいい加減気付くべき
>>950 そうだな
だから増税や緩和より先にT4作戦の国民的議論がいると思う
>>953 増税で余計供給力とインフラ削ってどうする
それやってきた30年だったろ
通貨発行を思いつかないやつはバカ。
否定する奴はキチガイ。
>>959 なんなら政治家が殺されても自己責任ですね
>>956 日本産業が空洞化して負けた
製造業は死んでその代わりを用意出来なかった
じゃあ産業が衰退したしわ寄せは消費に向かうのは当然だよな
日本全体が稼げなくなったから消費も出来なくなっただけなんだから
税収の中身を細かく分ける意味あんのか?
その時の景気見て税率変えてけや
BI出汁にして、またしても安易な消費税増税論、ダメだこりゃ?!
こんなん金ないのに東京五輪やったとかホンマ糞すぎるだろ
すでに受け取り開始してる世代以外にとって年金制度はもう足枷でしかない
廃止へ向けて動く政治家がいたら支持する
財務省解体とか言ってるけど無駄だよ
第二の財務省が出来て終了
本当に日本を救いたいなら、
敗戦革命から、戦後は捏造の自虐史観をやって、
自国民虐殺したという弱味を、強味に変えて
この国の権力を掌握した、東京大学廃校
これしかないね
民主党政権のせいでこんな事に…
【民主党政権】政府は2011年度第1次補正予算案を閣議決定した。
財源には、基礎年金の国庫負担割合(2分の1)を維持するための2兆4897億円を流用
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_soc_jishin-higashinihon20110422j-06-w400 ↓ ↓ ↓
【民主党政権】政府は2012年度予算で、基礎年金の国の負担分の財源不足約2兆6000億円を補うため、
将来の消費税率の引き上げで返済することを前提とした「つなぎ国債」を発行する
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20111008-OYT1T00941.htm >>965 供給が目減りしたから増税なのさ
増税したから供給やインフラが削られてきたわけじゃない
医者が足りないから保険料が上がるんだよ
保険料が上がったから医者に行けなかったり医者の数が減ったわけじゃない
税金考える前に田畑を豊かにしろよ。
畑や田んぼが実れば年貢は増える。
いきなり年貢増やすのは間抜け。
>>969 所得税や法人税はもともとそうなっている(ビルトインスタビライザ)。
これが気に入らない連中が消費税増税を叫んでる。
>>967 ええ、その通り
だからケケ中なんかボディガードを
凄い付けてるでしょうw
何か身に覚えがあるのでしょうかねえ?
どこの国が社会保障の財源を消費増税で賄う国があるんだよ
デフレるし内需落ちるし副作用デカいのに
まだ金刷ったほうがインフレになるしいい事尽くし
>>957 保険は積立じゃ無いだろ? 年金も積立じゃない
河野太郎の正体
・パワハラ
・外国人参政権賛成
・女系天皇容認
・夫婦別姓容認
・同性婚容認
・反原発&再エネ推進
・移民受け入れ推進
・首相の靖国参拝に反対
・自衛隊のイラク派遣反対
・迎撃ミサイル設置阻止
・印鑑文化破壊
・戸籍簡素化で移民ラクラク
・拉致問題まったく積極的ではない
父親と同じ売国パヨク
890275707348
ニクソンショックから始まった管理通貨制度に気付いた奴らが後からMMTとか自己主張したのが話を面倒くさくしてるんだよなあ
MMTイコール管理通貨制度でほぼ問題ないっしょ
制度の改革の前に丸投げ中抜き黒塗りとかやめたらどうなん?公明正大にしてくれんと税金収めれんやろ
>>956 退職した団塊が中韓に再就職して技術売った
-curl
lud20241210040333caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1631793646/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 ★2 [potato★]YouTube動画>3本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・河野太郎氏、オーストラリアの16歳未満“SNS禁止”法案に言及「日本でもやった方がいい」マイナンバーカードを活用できる [Hitzeschleier★]
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★2 [ボラえもん★]
・【れいわ】#山本太郎 「今が一番手応えを感じる」「消費税を10%から5%に、わかりやすいパワーワードが必要」 ★4
・【総裁選】河野太郎、年金制度の改革に言及「年金に最低保障が必要だ。財源は消費税がいいのではないか」 [potato★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★8 [蚤の市★]
・【れいわ新選組の山本太郎代表🐾MMT/FTPL】「全国民に20万円、1年間消費税ゼロ、100兆円の財政出動が必要」政府に提言へ
・【悲報】日本の年金制度の国際ランキング、34カ国中29位で最低ランクの評価だった… 最高ランクはオランダ、デンマークの模様
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★6 [ボラえもん★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★9 [ボラえもん★]
・菅義偉 消費税減税に反対 「社会保障の貴重な財源だ」
・【菅氏】消費税減税に否定的「社会保障の貴重な財源」 [クロ★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★9 [蚤の市★]
・【悲報】れいわ・大石あきこ「消費税減税が必要です!」岸田首相「考えておりません」
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★3 [蚤の市★]
・キャスター「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」
・【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」★6
・辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★7
・辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★3
・辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★6
・辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★9
・辛坊「今の年金制度はもう時代遅れになってる。根本的に見直す必要が」安倍首相「それはね、じゃあ他にどういう制度があるのか」★8
・【玉木雄一郎代表】日本だけ景気が回復しないのは政府がケチだから。全国民への10万円追加給付と消費税減税が必要だ。 [ボラえもん★]
・国民民主・玉木氏「就職氷河期世代はサボってきたわけじゃない」「年金制度、社会保障改革が必要」 [お断り★]
・財源不足だよね→増税必要だよね→消費税アップしなきゃね こんな詭弁がどうしてまかり通るのか
・【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★2 [樽悶★]
・【経済】消費税率、20%が必要=財政再建へ歳入改革を―OECD事務総長★2
・河野太郎デジタル大臣「マイナンバーのトラブル。 俺に対する処分が必要」 国会で答弁
・厚労省「予想以上に少子高齢化がヤバい。若者が急激に減る。年金制度維持のために消費税増税もある」
・安倍さん「少子高齢化を克服し、全世代型社会保障制度を築き上げるために、消費税率の引き上げがどうしても必要」
・【悪法】消費税は社会保障のため貴重な財源で必要 官房長官 [臼羅昆布★]
・石破「消費税下げます。財源は法人税増税w」 山本太郎並みの極左になってしまう。
・厚労省、国民年金と厚生年金を合わせた公的年金制度改革に着手
・山本太郎「最低保証年金!医療費無料!奨学金チャラ!消費税廃止!」→財源は現役世代から搾り取る
・リベラル派経済学者「ベーシックインカムはダメ。医療・教育・介護を無料にする『ベーシックサービス』をやるべき。財源は消費税」
・経済学教授「自民党の経済対策はド素人」 「国は国民の損失を補填しろ 企業への支援は必要ない 財源は消費税増税」
・山本太郎 「消費税に反対!財源は労働者と金持ち!増税すると生活が苦しくなり刑務所で暮す事になる」
・【政治】河野太郎担当相「日本には移民政策が必要。このままだと労働力確保で中国に負ける」 ★2 [無断転載禁止]
・識者「山本太郎は消費税廃止して労働者の所得税増税、生活保護や年金は増額。働いたら負け」
・【追加経済対策】「消費減税は筋が悪い」経済同友会代表幹事 「0%の提案は社会保障制度改革に大きなダメージ」
・【自民党】#甘利明税調会長「消費税は減税しない、日本の未来を考慮すると消費税が必要だ」
・【「脱原発」など持論封印】河野太郎氏、原発再稼働の可能性に言及 森友問題再調査は否定[2021/9/10] [プルート★]
・【政治】自民・河野太郎氏、官民人事交流制度の偽装天下りの防止へ厳格ルール化を提起
・山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
・山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
・山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う?
・河野太郎よ、ありがとう! 我が国の領土防衛になぜ中国や韓国の了解が必要なのか [みなみ★]
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★3 [ボラえもん★]
・菅義偉首相「消費税は社会保障に必要な財源だ」 ★2 [ボラえもん★]
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★4 [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★3 [樽悶★]
・自民・茂木幹事長「消費税は社会保障の大切な財源。野党が言うように減税を行えば、年金財源3割カットしなければならない」★4 [minato★]
・【自民】河野太郎氏、年金制度改革の新議連発足の意向 菅義偉氏、麻生太郎氏らに参加呼びかけ [ボラえもん★]
・【総裁選】河野太郎氏、「WBS」で「将来的に消費税は上げなくてはいけない」との質問に「将来的が…分かりません」 [樽悶★]
・【自民党】#安藤裕 議員「6月に消費税0%」提言 財源は国債発行、低所得者ほど恩恵ある消費減税 れいわ #山本太郎 代表とも連携か
・【無所属】野田元首相、消費増税「そろばん勘定」と「国民感情」が不足 社会保障を維持するために消費税が必要(衆・千葉4区)
・【構造改革】有本香氏「河野太郎、小泉進次郎は、いずれも近親者が太陽光発電利権者でしょう。昭和の土建屋政治とまったく変わらない」 [かわる★]
・【自民党総裁選】河野太郎、選択的夫婦別姓制度と同性婚に「賛成」 [potato★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」 [ボラえもん★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★2 [ボラえもん★]
・【MMT】山本太郎氏「日本は通貨発行権があるので財源の心配はない。消費税を廃止して国民全員に20万円×3回ずつ給付する!」★13 [ボラえもん★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 [蚤の市★]
・【総裁選】河野太郎氏“年金の財源は消費税”発言に「勘弁して」と経済政策に高まる不安 ★5 [樽悶★]
・菅氏、消費税減税に否定的見解 「社会保障の貴重な財源」 ★6 [蚤の市★]
・立憲小川「北欧を見ならって消費税25%を目指す。日本に必要なのは資本主義の枠内での民主的改革」
・【山本太郎代表】消費税廃止、月20万円の給付金、社会保険料免除、教育無償化を実現させる。財源は当面の間全て国債だ。★6 [ボラえもん★]
02:19:44 up 27 days, 3:23, 0 users, load average: 138.18, 131.23, 71.46
in 0.09400486946106 sec
@0.09400486946106@0b7 on 020916
|