トヨタ自動車は22日、走行不能になる恐れがあるなどとして、「プリウス」など39車種計11万1842台(2021年4〜8月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。
国交省によると、ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合があり、異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある。
また、同社の高級ブランド「レクサス」の同4〜7月に製造された一部車種では、事故時などに作動する緊急通報装置で音声通話ができない恐れがある。
2021年09月22日 時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092200780&g=eco ※飯塚幸三は罪を認めておりますので欠陥ではありません
走行停止だから
むしろ発動してたら飯塚も轢き殺さなくて済んだぞ
>>8
プリウスなんか前からしょっちゅうリコールしてます調べたらわかる。 ハイブリッドは嫌だ
ホンダのシャトルで怖い目に遭ったからもうハイブリッド乗らない
すでに指摘していた人がいるけど、
特定の操作をやってECUのタスクが上がった時に
バグったりラグってるのではないか、
電子機器である以上、電子機器特有の問題が起きても不思議ではない。
トヨタがどの時点で不具合を認識し、その不具合がどの程度のものなのか、
社外の人間にはうかがい知ることすらできない。
リコール隠しで事故の犠牲者が多数出ていたりするようなことがないように
なんらかの法的な規制が必要。
電子化された車は色々便利だけどたまにはシンプルな車に乗りたくなるな
>>4
走行不能になる不具合じゃん
あの時不具合でもなんでも車が止まってくれたらどんなに良かったか >>1
走行不能じゃなくて、暴走する恐れ、ってちゃんと書けよ はっきり言って自動車なんて不正だらけだぞ
何万という部品があってそれぞれ別の企業で作ってるんだからな
有罪のおじいさん逆転無罪?
これはないにしてもTOYOTAとNISSAN-MITSUBISHIにQCの差は大きくないのかもしれない
飯塚(`・ω・´)キリッ
「マルチステップ法で真円度解析しますと10000000京の誤差精度です」
プリウスの事故が多いという
事実を
無視していた人達は
感情だけで行動するのを控えた方が良い。
ヤリスで問題になってた新しいHVシステムの欠陥だろこれ
>>23
走行不能にさせるのは制御範囲内
>>1で謝って検知していると書いてある 今年の4月からの製造モデルだけか
飯塚残念だったな
ブレーキ踏むと加速するんか?
(^。^)y-.。o○
いいずかさんの供述にも武士の一言魂はあるんじゃないの?
>>23
>>1
自己レス
走行不能じゃなくて、制御不能だろ
で、トヨタの車は暴走するんだよ >>26
飯塚は経年劣化について争っていたわけだがな >>1
世界のトヨタ様が、なんでこんなポンコツ不良品しか
作らなくなったの?
明らかに欠陥品でしょプリウスなんて。 >>35
止まるほうだっていってんだろ腐れクルクルパー アメリカの公聴会での泣き虫社長、年々横柄になってるが、もう一度泣かないと目覚めないのか
これはハイブリッドシステム制御の問題
飯塚はただの踏み間違言え+悪質な轢き逃げ
>>45
毎年何らかのリコールはトヨタが出しているけどな
走行不能については燃料ポンプ関連でまも出していたわな ソフトウェアくらいテスラみたいにオンラインアップデートしろよ
ヤフコメトヨタ信者だらけやんけ
今回の対応は素晴らしい!記者は不安を煽るな!
>>41
遺族の松永さんのツイッターにも載ってるけど、飯塚はコンピューターの
バグだ、って言ってる。
池袋暴走事故 飯塚被告「車の不具合、再起動して元に戻った」 警察の捜査と矛盾しないと主張、被告人質問
「電子制御は時々、不具合が起こることがあって、私どもも経験をよくすることですけど、再起動すると元に戻って正常に機能することがある。そのような事例ではないかと思っています」と述べた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/111867 自分もつい先月遊びに行った先の駐車場でエンジンかけてドライブに入れてるのに
バックしたからびびった。バック音なしだったしなんだったんだろあれ
エンジンかけ直したら大丈夫だったんだけど後ろに高級車停まってたから焦ったわ
いまさらプリウスを選ぶやつはセンスが致命的にない
安くてクルマの出来は完全上位互換の新型カローラがあるのに選ぶやつは運転センスに欠けている
ソフトウェアにはバグが付き物。車のプログラムは、PCなどのプログラムと比較すれば、2桁ぐらいの信頼性の違いがあるが、それでもバグ無しとはいかない。
OTAでダウンロードして書き換えればいい。(プリウスにつけたかは知らん)
何これ飯塚悪くねーじゃん
控訴諦めた途端公表とか相変わらず手口が汚いな
>>47
パワートレインすべての異常検知をハイブリッドシステムが反応するからな
走行不能はハイブリッドシステムが異常だから車を不調させている
今回は誤検知だから何らかのプログラムの誤りなんだろうな 飯塚飯塚って先代のPRIUSだぜあれ?
面白くないからもーいいよそれ
トヨタはE塚さんの人生を汚した
それだけで死刑に値する
17年式のプリウスに乗っているが、当初はバックしている時には必ずモーター駆動だったが、今はいつのまにかバックでもバッテリーが少なければエンジンが動く
明らかに勝手にプログラム変えられている
以前乗ってたプリウス最後これで廃車になったぞ、、
何度も走ってる最中に急にエラー表示が出て、減速して全く動かなくなってた。
何度かエンジンかけて、やっとかかったら恐る恐る運転。
ディーラーに持ち込んでも原因不明。10回くらい繰り返して廃車にした。
メーカー非系列のレンタカー屋だが、
客に貸出中に突然の走行不能でレッカー手配になるのが圧倒的に少ないのはトヨタ
生きて帰りたければトヨタ選んどけ
飯塚の車も怪しいよな
アメリカでは不具合認めてるんだろ
デンデンデレーッペェーレレーッ♪テケツケベンベンデレツケペンペンデェーレェーッ♪
プリウスのハイブリッドシステムはアイシンだったか?それともデンソー?内製?
>>91
それはさすがにないんじゃないな
ただタイミングがもう狙ってたとしか思えない なんかあった時は完全停止じゃなくて、微速走行のみ可能 がいいというケースもないかな?
専用道路で完全停止がどういう結果をまねくか、あおり事故やらどっかの高速の事故やらあったろ
こんなんアキヲ様が「仲間を信じてるうぅぅ〜」と一言言えば無かった事になるさ
証拠あがってる薬物密輸犯ですら法律捻じ曲げて無罪にするアキヲ様にはリコール如き全く通じんわ
飯塚の有罪が確定した途端出てくる大量リコール
偶然だぞこれは偶然だぞ🤫
ああ今回はかからんかったか
去年買ったヤリスはエンジン積み替えるほどのリコールを1回受けた
リコールあると車がきれいになっていいんだよ
リコールを頻繁にやってくれるのもトヨタの信頼上げてる
他なら売れてないから隠されそう
最悪の不具合が発生した場合はすべて停止させると言う
新幹線同じ フェールセーフ思考ですね
エキパイの溶接不良ってなんだよ。
なんで溶接条件を変えたのかを説明しない製造業なんぞが許されるのか?
銭渋ったか。救いようがねえな。
そもそもハイブリッド車って製造時期によってプログラム違うのが恐ろしいわ
>>93
おれ前のプリウスリコール3回受けたよ
そのたびに車がきれいになってうれしかった さすがトヨタ
フェイルセーフ思想で設計してるから、故障で停まるようにしてるな
暴走とか有り得ないよう設計されてるわ
>>3
マジ無敵理論やな
自分の本音にしたがって無罪主張したら反省してないと言って叩いて
認めたら一切の主張認めないって
戦前の特高警察かよ 緊急通報できない不具合ってこれタクシーが歩道に突っ込んだ死亡事故の検証で判明したんじゃないのか?
飯塚叩いてる奴らはいい加減少しは勉強しろよ
じゃないと自分の親の時になったら理詰めで追い込む糞対応することになるぞ
>>93
30プリウス結構リコールあったんだな
飯塚くんは20
現行は50だ 現行プリウス結構良いよほぼ自動運転車
ボディの周りに12個の超音波センサー、フロントガラスにAIカメラと明暗や雨量等のセンサー
ボンネット先端にミリ波レーダー内臓
危険を察知したら車が勝手に止まるしレーダークルーズは前の車が止まるとこっちも停止
道路の白線からはみ出しそうになると勝手にハンドル切って戻してくれる
走ってる道の標識をカメラが読み取ってメーター内に表示等など
あと自動車庫入れが凄い 昔の20プリとかみたいに面倒な操作は無く
車庫入れする場所の隣行って一つボタンを押すだけ、後は画面に出てくる案内に従ってくだけ
ヤリスクロスでもなかったか?
ベタ踏みするとエンジンチェック出る不具合
車が悪いのに冤罪で刑務所って怖い。禁錮5年とか。
福岡暴走事故のタクシー運転手は今も刑務所なのか?
人ごとじゃないよ。運転する人は。
トヨタの化けの皮が剥がれつつあって大変よろしい
日本の車社会はトヨタのバイアスが強すぎて正常な判断が出来なくなって久しいけどそれも終わる
違う名目でリコールしてガチでヤバいやつをしれっとなおしとるやろ
不完全なコンピュータ制御が証明された
飯塚さんは冤罪被害者の可能性がかなり高い
>>113
そのくらいなら今時軽にもついてるけどね パクリ車の数々を見れば、メーカーとしての矜持など微塵もないことは明白
浮いた税金で広告を打つ事以外、何から何までなめ腐ってるんだよ
ブレーキを踏んでも、アクセルを踏んでいると勘違いする不具合はないのですか?
だから異常があったら「走らない」んだよな暴走はしない
>>1
馬鹿な奴らは走行不能と言う言葉が理解できないみたいだな
暴走する訳ではない >>106
アホか普通は何処のメーカーでも不具合があれば止まる方向に作られてるだよ プリウスなんて即コンピュータいじるのにリコールになんて持って行かないだろ
>>109
>>96
オマエこんなん相手にどうせぇと?
マスゴミ総バッシングで証拠あがって本人の自供取れても無罪
逆らえば、タクシーの運ちゃんは強制的に精神病院にブチ込まれるし
上級飯塚も東京地検特捜部長ですらも瞬殺
日本の習近平ことアキヲ様には誰も逆らえない
日本人はただただひたすらに崇め奉り、必死に働きそのお金でヨタ関連の物を買い、更にヨタ様を大きくする為だけにある
逆らうなんてとんでもない 改良を重ねた現行型ですらこのザマなんだから、旧型はブレーキかけてもおかしくなっても不思議じゃないなw
オレヨタ車嫌いだから買わないしカンケーねぇけどねw
リコールというよりは、証拠隠滅じゃないのかこれ
誰がそうじゃないと言えるんだ?
まあハイブリなんて買ってるのは情弱だから自業自得だな。
これがプリウスミサイルの実験な
肝はニュートラルなんだわ
なお、新型アクアはホンダや日産と同じ動作をするように修正されてる
>>111
自動車に限らず、プラント、各種製造装置もフェールセーフ思想で設計されているだ。
ちったあ勉強しろ。 例えば回生ブレーキはブレーキがアクセルになって発電する仕組み
この制御が不完全で特殊な条件下で暴走した可能性も0%ではない
>>131
>>105みたいになれば完成形
駄目な日本国民
リコールきた→またリコールかよ!→え!?また?ふざけんな!
良い日本国民
リコール!わぁ〜い車が綺麗になる♪
またリコールだぁ〜またまたリコール〜車が綺麗になるぅ〜 >>131
お前とその家族がそうならなかったらいいな ハイブリッド車って製造時期でプログラム違うの?
なんで今年の4月からのだけなんだ?
2000年式トヨタコンフォート、現役バリバリ。
どこも壊れん。@個人タクシー
>>82
俺もハイブリッドだがバッテリー少なくなったら勝手にエンジンかかる
当たり前の事をプログラム変えてるとかアホか 7月にノアのサイドリフトアップチルトシート車(いわゆる福祉車両)が納車されたが
9月に入ってハンドルのセンターがずれた
2か月でこれはないだろう
実際ウチのBDZ-AX2000をリモコン操作すると時々dyson hot+coolの電源が勝手に入る事がある
感覚的に年のうち7~8回ぐらいの頻度でこうなる感じ
ハッキリ言って制御プログラムがいっさいバグの無い完璧なシステムということは絶対にありえない
俺がおかしいのか。
今の自動車なんて電子制御の固まりだから、制御系の不具合は出るだろう。こまめなソフトのRevisionもあるだろう。
俺が怖いのはこっちなんだが。エキパイの溶接条件をなんで変更したの?コストダウンで何か変えたのかと推察するが、エンジンのキモだろう、エキパイなんて。強度計算なんてたいした手間じゃ無い。そこがおざなりって自動車メーカーとして致命的だろ。
ガソリンエンジンのエキゾーストマニホールドにおいて、パイプの溶接条件変更時の強度検討が不十分なため、冷熱の繰返しや振動等により当該溶接部に亀裂が生じるものがあります。そのため、登坂路走行等の高回転時に排出ガスが漏れ基準値を満足しなくなるおそれがあります。
パクリ車の数々を見れば、メーカーとしての矜持など微塵もないことは明白
浮いた税金で広告を打つ事以外、何から何までなめ腐ってるんじゃないのかね
>>131
マジで日本一の上級国民はアキヲ様だよな 走行不能=停止する不具合
不具合が起きても暴走はしません
>>160
走行不能じゃなくて制御不能だろ
で、暴走 >>163
プログラム改良はMCに関わらず順次なので
該当車は全部じゃないんだとは思う >>172
そもそも「走行不能」だから車が停止する
飯塚氏の主張は「制御逸脱」だから走行は可能な状態
まるっきり話が違う 暴走よかマシと思ってるそこの貴方!
踏切内で走行不能になった時のこと想像して
>>169
そう。トヨタの伝統と言ってしまえばそれまでなんだが。注目を浴びるであろうプリウス(以外多数あるが)のソフト不具合と同時にシレってのが、製造業として致命的だと考えている。
全固体電池含め、大分ボロが出て来たな。 >>171
今回のは走行中に停止という不具合ではなく
停止中から発進時にシフト入れるとエラー吐いて走行不能の恐れ
ってことみたい プリウスのブレーキペダルは
なんかスカスカじゃね
軽いというか
>>176
車から降りておけば乗員に被害はないし
鉄道の乗務員や乗客も少なくとも死ぬことはない 走行中にシフト変えた場合も
急ブレーキかかって急に止まるではなく
所謂アクセルオフの状態でやがて止まるってことみたい
>>182
シフトチェンジと連動するのは
どこのメーカーでもエンジンの回転数なりスロットル開度だから
ブレーキとは連動しないから急停止はないわな >>1
飯塚ざんねん
制御不能で暴走ならまだしも
システム停止で走行不能だ >>183
さすがに無理
シフトチェンジによりスロットル開度が上がるとか
エンジンが急激に回転数を上げる不具合ならワンチャンあったかも知れないが
今回はそうした不具合ではなく
車の駆動力が無くなる側の不具合なんで
飯塚氏の事例とは真逆 今は部品があったりなかったりの影響でラインが動いたり止まったりしてるから怖いわ。お前らレベルの期間工じゃそんなの覚えとくの無理だろ。
>>15
ギア抜けとかシフトチェンジ不能とかロケットスタートだろ
全部シェフラー製DCTの不具合だな 上級じいさんの言ったとおりのオンボロカーだな。どうせ不正車検メーカーだし貧乏人御用達な
しかしプリウス壊れんね。
もう30万キロのってるけど
いつもイイズカロケットスタートで全力疾走してるけど、全然平気。
>>1
ほらな?
飯塚さんの主張の正しさがわかろうというものだ
飯塚さんは冤罪だよ すぐ壊れるし不具合も多すぎなんだよな、トヨタは
リコール量もダントツで多い
制御プログラムとかの不具合は個人で何とも出来ないのが残念
昔のMTなら個人で何とか出来たものを…
プログラムはバグがあろうと、それで障害生じようと一切賠償しません、直す事も義務じゃありません
なのに、プリウスのプログラムは国家強制でリコールしろ
それなら、パソコンのプログラムも同じようにするべき
ハイブリッドシステム異常
↓
エンジンのみの走行に切り替え←ここで躓く
旧型がこれだったけどまたこれ?
>>15
シャトルに5年程乗っているけど不具合らしい不具合って起きてないんだが。 >>185
普通のATでもMTでも、ギヤダウンしたらエンブレかかって減速するけど
急停止はしなくても、急減速はするでしょ?
プリウスなどHVだと、例えばギヤダウンで回生ブレーキが余計に効いて、急ブレーキにならないの? >>207
ハイブリットシステム自体がダウンするので当然回生も切れる
要はニュートラ状態なので急減速はせず惰性で走って止まる >>207
通常のエンジンブレーキよりは減速率が高まる可能性はあるけど
いわゆる通常のブレーキのような『駆動力そのものを停止させる』能力は回生ブレーキにも無いので
そこまで急激には止まれんし
バッテリーと繋がっている回生ブレーキの場合
バッテリーの負荷の問題もあるから回生ブレーキの効き自体を弱めなくてはならないってのもある これ日本だからリコールになるけど、リコールになればなるほど、
海外メーカーは追い詰められるから。BMWは車検でまとめて400万の修理費とか。
>>211何番せんじだよ軽度知的障害野郎つまんないねえ リアルで友達いねーだろ? あとリコール出た時にディーラーには新型車が展示されてる。
そーいう作戦もあるけど、海外メーカーは車検で多額の修理費なのが
普通だから流石に躊躇するだろう。
走行が不能になるバグだからイイズカのケースとは真逆な結果だな。
走行不能ならば暴走は避けられるってことよな。
これでいいんですよね?。トヨタさん!
そんなことより来年3月以降どうするんだろうGLINKとかトヨタコネクトとか。
au終わるんでしょ?3G。
>>213
vwの例の事件のときは150億ドル超えのリコールや賠償でも持ちこたえたので
すごい体力だなとは思った よっぽどヒマな人はなんだかんだでディーラーに行くんだろうけど、
普通の人はディーラーに行くこと無いんでOBDのデータ収集出来ないのよ。
>>176
そんな頻繁に電車来ないから落ち着いてボタン押しに行くわ >>222
事件車は20系
今回のは現行50系の中の今年製4月から8月までの製造車 それよりもプリウスは塗装が問題じゃないか?ネットで見るだけでも、結構な数が出てるだろ?買って2・3年で剥がれるなんて駄目だろ。
飯塚被告は正しかったのか?
制御プログラムの不具でブレーキが効かなくなっても、発表せずにこっそり治すのかw
トヨタのハイブリッドって停車中のエアコンとかどうなるの?
>>227
飯塚事件よりも昔からトヨタのハイブリッドは事故起こしまくってるぞ
そういうのを隠してきてるだけで、アメリカで大問題になってるし、裁判で大敗してるからなトヨタは
とにかく隠蔽と嘘の塊 >>227 T社独自の「フリーズフレーム・データ」によれば、2台のバイクの追い越しに失敗して歩道に乗り上げてから
親子を跳ね飛ばして清掃車に激突・横転する迄の10秒間 飯塚被告はブレーキpを一回も踏み込んでいない。アクセルpを
必死にベタ踏みしていただけ。自らも「足元を覗き込むとアクセルpが床に張り付いていた」と正しい証言をしている >>216 「電力変換装置の不良により異常を誤検知し、電圧が低下して一時的にモーターが動かなくなる」とあるから高圧部品が壊れると
車が全く動かなくなるだけでは。もし暴走したら頻繁にシフトチェンジ等すればDC-ACコンバータ部が壊れて、そのうち停まると思う >>225
社用車で10数年野ざらしの2代目プリウスあるけど塗装剥がれなんぞ無いぞ
そこら走ってる2代目3代目でも見た事もねえわ >>207 プリウスは坂道下り用のエンジン・ブレーキ=「B」しか無い。モータ発進〜エンジン高速走行時は
遊星ギヤで動力を車速に応じて適当にミックスしてるだけだから、モータ部が壊れると発進できなくなるだけでは >>2
上級国民が暴走したのが20219年4月
で問題のプリウスは(2021年4〜8月製造)
この不具合は走行不能になる問題です
暴走する可能性がある制御不能になるのではありません
上記2点が相違していますので上級国民が有罪になった事に
なんら影響しないのでありました どうして「非常停止」の赤ボタンないの?
設備には装着が義務付けられてるんでしょ?
自動車も走る設備だから非常ボタンいるよね?
>>246
オートパーキングブレーキは
走行中にマニュアル作動させるとハザード付けて
最短距離で停止してくれる トヨタのリコール数と対応は異常だな。製造業としての誇りも何も無い、誠実性の欠片も無い。客なんてどうせ分かんねえからこれで良いじゃんって舐めきってんな。
7月29日の86の燃料ポンプのインペラ問題ってこれデンソーのだろ。どれだけ放置していた?
2021年のリコール総て目を通したが、問題と対策の説明、これ10分で作成出る。全く本質を記述していない。こんなもん何らかの製造業の品証が客先へ持って行ったら、即座に突き返され罵声浴びせかけられる。
ホンダは簡潔に纏めていて、うるさい客先で無ければ、一先ず受け取り内部で協議しシャンシャンもある。最低限はクリア。
トヨタは全固体電池のやらかしとともに終わったな。まともな技術屋が居ないのか、或いは潰されるのか。社風って怖いね。
トヨタ リコール等情報 | トヨタ自動車WEBサイト
https://toyota.jp/recall/ トヨタ
システムの走行不能になる事があります
でもシステムの不具合で暴走はしません
誰が信じられるんだね
>>248
トヨタは正直だから、他社より多く発表されているだけ >>259
数はそうとしましょう。
但しこんな5分、10分で書ける不具合報告、内容も何も無いものを出す愚かさに反吐が出る。
日常生活に使う自動車で、人の生き死にに関わる自動車で、不具合内容は簡潔かつ精緻に書くのが企業の正しい姿だとね。
原価20億の製造装置の開発設計やっている技術屋からすると腹を抱えて嘲笑うチャチさ。客なんてそんなもんと考えているんだろう。それがトヨタ。 いや、プリウスは走行不能になった方がむしろ悲劇を防げると思うんですけど・・・
>>5
あのな、医者に運転を止められていたんだろ?車の問題じゃないの。 >>238
三代目はハゲてんのあんだろアホ
頭わりーんかコイツww
トヨタは塗装問題も起こしてんだろ雑魚w あれ?
上級国民の事件は冤罪?
そうじゃなくてもあの判決が出るまでリコールを遅らせてたのじゃね?
>>244
制御プログラムに不具合がある可能性が
完全否定できなくなったことには違いない >>255
いやリコール隠しは輸入車メーカーでは実際多いもので明らかな欠陥も放置されることも多々ある
トランスミッションでやらかしたVWグループもそうだが、世界中でぶっ壊れてるあの欠陥トランスミッションを長年放置した挙句に中国とアメリカから責められてこの二カ国では長期保証をするハメになった ホンダのHVをパクっただけなのに何故か世界中で燃えまくったヒュンダイのアイオニックも対策なんてないので(何が悪いのかも分からない)リコールせずに保証を8年走行無制限に長期延長して茶を濁したな
リコールするということは対策ができるってことだからメーカーとしてはマシなのよな
>>267
飯塚の乗ってたプリウスはプリウスロケットと言われた時代のプリウス
国交相に山ほど事例が送られてる >>267
そのくらいの年式のトヨタSAIがエンジンルームから出火してニュースになってたで 現行モデルには慌てて搭載したが数年前の車には安全装置がついてないのが多い
トップメーカーなんだろ?
>>272
教えても技術がないから作れない
昔エンジンの作り方を教えてるけど結局トヨタの自社エンジンだと不具合や故障ばかりで使い物にならず、いいのはYAMAHAに作ってもらってる >>272
ホンダのエンジニアはTHSIIを見て効率競争に匙投げた
結局トヨタハイブリッドより効率の良いシステム作れないからメインをシリーズHVにしたわけだしな >>271
どれも踏み間違い以外に説明つかないんだよな >>275
半導体と同じ構造だからなそれ
なんの不思議でもない
トランスミッションをアイシンに作らしてるのと同じ >>209
HVシステムがダウンする
Bポジションに入らないか、入ったまま?
ギヤが切れてニュートラルになるもの?なら、確かに一切エンブレ効かなくなるが
詳しい人に軽い解説頼みたいな >>210
TOYOTAのHVを知ってる訳じゃないんだけど
バッテリーの充電状態と内部抵抗で、回生ブレーキの効きが状況によって変わるのは運転操作的には不味いよね?
普通に考えるとエンジンが残ってるんだから、まず普通にローギヤでエンジンが高回転になると、エンブレがそれなりに効くのと
満充電でバッテリー負荷が作れない場合は、抵抗と発熱を冷やすファンで一定の負荷作って、発電機回す電磁誘導抵抗力にしてないの? 走行中にいきなり減速したらアクセルペダルを強く踏むふだろ
それでシステムが戻れば暴走ってことだ
やっとミサイルの謎がわかったぞw
>>2
違う
動かなくなる不具合
飯塚のは自称スピードが上がり止まらなくなる不具合 アメリカでは、証拠もなく再現もできなくても
社長が謝罪して和解金を払ったんだよね
トヨタはル・マンだの水素のカローラでレースだのやる前に今まで売ってる車の質について先ずやるべき事があるだろ。
ル・マンで何年も連続総合優勝より客に売る車を普通にまともに走れる完成度で売れ。
>>285
それが原因でトヨタは全車EDR搭載になった >>286
しゃしゃり出て事故まで起こしたオリンピックしかりだな
国内EVのリーディングカンパニーは事実上日産でしかないのに >>289
1年間に5回もリコールした上に治らないから「これはアクセル踏んでもたまに進まないのは仕様です」ということにしたフィットハイブリッドの事ですねわかります >>272
そんな高等な話以前に、先ずはホンダに不具合報告書の書き方を教えて貰うべきだよ。
今年に入ってからのリコール総てに目を通したが、何が何だか分からない。本当に製造業なのか?トヨタ。 >>290
ど低能さ〜 論点がズレてるよw ヅラなの? >>8
2012年02月27日
男性北海道
トヨタプリウス2010年11月8,000 KmDAA-ZVW302ZR-3JM制動装置不明
停止位置に向けてブレーキ操作して減速した後、完全に停止するため再度ブレーキペダルを踏み込んだ途端にエンジン回転数が上昇し、2〜3回強くブレーキペダルを踏み込んだが止まりきれず、建物に衝突。
2015年06月21日
男性秋田
トヨタプリウスα2015年03月4,000 KmDAA-ZVW41W2ZR-5JMエンジン
2015年6月20日
飲食店の駐車場に車を入れようとして減速し、ハンドルを駐車場枠内に向かって左に切った時、アクセルペダルを踏んでいないのに車が急加速し、店の建物に衝突した。
2016年05月20日
女性北海道
トヨタプリウス2004年06月不明DAA-NHW201NZ-3CMエンジン不明
買い物から帰宅後、エンジンを停止して自宅に戻った。その後、車両の体勢を直すためにエンジンを掛け、ブレーキを踏みDレンジに入れたところ、突然急加速して、電柱に衝突した。
2017年01月12日
男性茨城
トヨタプリウス2010年01月44,600 KmDAA-ZVW302ZR-3JM電動機(モーター)2015年11月8日
駐車するために、場所を探していたところ、アクセル操作をしていないのに車が急加速し、ブレーキもハンドルも効かず壁に激突した。
2017年08月21日兵庫
プリウスが駐車場で、停車位置まで残り2mのところで突然エンジン回転が一気に上昇、急加速をしてブロックとフェンスに衝突。ディーラーで検査を受けたところ、アクセル操作は一切していないのにも関わらず、車のデータにアクセルペダルが踏まれている履歴が記録されていた。
2018年05月10日
男性北海道
トヨタプリウス2009年07月不明DAA-ZVW302ZR-3JMエンジン不明
走行中、意図せずエンジンが吹け上がり、ブレーキをかけても効かずに暴走する症状を複数回体験した。
男性東京
トヨタプリウス2010年11月70,000 KmDAA-ZVW302ZR-3JMエンジン2018年6月24日
低速で曲がろうとしたところ、意図せずエンジンが吹け上がり、車が急発進をして崖から落ちた。
2018年09月20日
男性埼玉
トヨタプリウス2016年08月30,000 KmDAA-ZVW502ZR-1NMエンジン2018年9月1日15時40分ごろ
渋滞中、前行車が動いたので、ブレーキを離したら急発進して止まらなくなり、前行車に追突した後、道路右前方の商業施設の壁等に衝突し停止した。
2019年02月07日
男性千葉
トヨタプリウス2014年09月不明DAA-ZVW302ZR-3JMエンジン2018年12月28日
ドライブレコーダーの操作のため、イグニッションONか確認のためシフトをDレンジにしたところ、車が暴走した。
2019年02月19日
男性大阪
トヨタプリウスα2011年08月47,600 KmDAA-ZVW41W2ZR-5JMエンジン2018年12月29日
駐車場から道路上に出ようとした時にぶおーっと言う音とともに、勝手に30〜40km/hで走り出して ブレーキが効かずに花壇に衝突してしまった。
2019年03月18日
男性和歌山
トヨタプリウスα2013年05月42,000 KmDAA-ZVW41W2ZR-5JMエンジン2019年3月18日
ブレーキペダルを踏んでいるにも関わらず、エンジンが回り、駐車ブレーキをかけようとブレーキペダルから駐車ブレーキに踏み変えようとした途端に車が急発進し、自宅の玄関に衝突した。 因みにニューフィットは
お客様サーボスとやらを6万台実施中ww
>>35
稀かも分からんが実際あってな
その時はサイドブレーキを慌てて引いて、フットブレーキを一旦外して再度掛け直した
プリウスとマーチでその現象に遭遇したことある >>225
それパールホワイトじゃね?
パールホワイトなら他の車種でもおきてるな まあプリウスに問題がないとは思えんのだよなあ
ブレーキ踏んで加速するって言うレベルはさすがにないだろうが。
ミスを誘発しやすい構造的なもんがあるんじゃなかろうか
最近の生産車だけじゃん
飯塚のは古いプリウスだからそもそも関係ないわ
>>139
ここまでいくと気持ち悪い
>>131の習近平というより何が何でも褒め称える北朝鮮の金正恩 >>107
飯塚事件では冤罪主張したら反省してないと言われて吊るされた >>303
国交相のHP見たら?
古いプリウスは暴走例いっぱいあるぞ >>307
プリウスに限らず純正マットを利用してないユーザーの例が
糞ほど混じってるけどね >>246 プリウスは電源(イグニッション)ボタンを3秒間 押し続ければ電源が落ちる=モータ&エンジン停止
するけどサーボ・ブレーキやパワー・ハンドルも効かなくなるので、本当の最終手段としてマニュアルに記載
してあります。なので、先ずはギアを「N」に入れる(=同じく3秒間 [N]に保持する)方が安心・安全です >>39
自動車が電気製品になった現在はEVも同じだよ。 >>63
フロンテだかキャロルだかでそんなのあったな。
2st360ccの頃だが、それが原因で死亡事故起きたけどエンジン逆回転が立証され逆転無罪に。 >>282 満充電になると回生ブレーキの効きが悪くなるけど、その場合(特に坂道の下り)には「B」レンジに入れてエンジンを強制的に
廻してエンジン・ブレーキにするようにマニュアルに書いてあります。何れにしろブレーキを強く踏めばディスク・ブレーキに切り替わる >>1
散々叩いておきながら、虫の息になったら対象(
今回の場合は飯塚)を擁護www
腐れジャップwwww >>312 0.00000001%くらいは、そうかも知れない。でもそれは古いプリウスの整備不良(=ECU基板の故障?)の所為 >>86
他メーカーはどんな具合?
支障なければ知ってる範囲で教えてほしいです。 アメリカでは事故の賠償請求で2000億とか数百億とか払ってるけどね
8月製造分まで入ってるって事は飯塚被告の判決待ってたのか
>>282
回生ブレーキが満充電で効かなくなるのはBEVでも同じみたいだけど
YouTubeでノブレス?がテスラでやってるぞ >>32
そんなのあるんだ?まあ電動パーキングじゃないから暴走してもサイド引けばある程度抑え込めるよね。 恐らくプリウスの暴走は冷却システムの故障による熱暴走だろうな
>異常を誤検出してシステムが停止し、走行不能となる可能性がある
何もないのに突然停まるということか?
飯塚の逆じゃないなか?
プログラムの問題なら
街中にトヨタWiFiを設置して
近くを通った車は自動更新にすれば良いのに
プリウスの暴走ばかり言われてるけど、トヨタのハイブリットシステムに問題があるのなら他の車種でも暴走しまくってるの?
福岡タクシー事故も池袋も、ブレーキが利かない止まらない、という点が一緒
どっちも二代目プリウス、まあそういうことだろ
今までは欠陥による事故をドライバーの過失にしていただけ
これは、トヨタの下請けが仕掛けたテロではないだろうか
下請けいじめをやめろ
車検は偽装するし低性能な自動運転で人を轢くし
今度は無罪の飯塚さんに罪をなすりつけた直後に大量リコール発表って
ほんとトヨタは最悪だな
車を知っている奴ほどトヨタを避けているのにはちゃんと理由がある
面白い見方だな。プリウスってUKで売れているんだ。購買層はどうだろう?この視点で日本の事故を解析するとなにか知らの傾向は見つかりそうだな。
今後EVが普及したら?
2016年の政府の追突事故の統計より、どの車種が関与する可能性が最も高いかが明らかに。リスト上位には幾つか不可解な車種も存在。
本社調査。直近入手可能な統計からトヨタのプリウスが最も多くの事故件数であった。乗用車10,000台あたり111件の事故が発生。
事故に巻き込まれる可能性が高い特定の車が存在する事を理由付ける事は不可能だ。プリウスはハイブリッドシステムという特に静かなエンジンを搭載している事が、事故に巻き込まれる可能性が高い事に繋がる可能性はある。
或いはタクシー運転手やウーバー配達員のお気に入りだから?
リストの上位車種に本質的な理由はないだろう。例えばシトロエンのサクソはもう15年間前に生産を終えたが、第2位にランクイン。....
Why is The Prius The Most Accident Prone Car?
https://www.carsupermarket.com/news/why-is-the-prius-the-most-accident-prone-car >>342
俺はレンタカーですらトヨタ車は選ばない。道具工具積む社用車がハイエースではなく、キャラバンで良かったと考えている。 飯塚様のご希望通り自動車メーカーは安全な車を造っておりました。
飯塚様のご主張→ブレーキを踏んだら加速した!
今回の事例→異常があると走行出来ない。
工作員を雇う金があれば、対策費用に金を費やすべきだと思うんだよ三河の勘違い殿様は
>>214
お前こそ友達いねーだろ?
負け犬なんだよ、お前は そもそもプリウスミサイルに成る様な、
加速を制御できない時点でアウトでは?
マスゴミが全てトヨタから利益を得ているからね!
トヨタは年間広告費数千億
マスコミは何があってもダンマリ
走行不能になるなら飯塚は起きなかった
飯塚するヤツは高齢者で相変わらず運転している
昨日も80ババァが飯塚未遂した
いい加減免許証取り上げろクソ警察
>>329
ヤリスもこれも暴走でなく文鎮化する欠陥
暴走するなら文鎮化の方がマシってコンセプトで開発したんじゃないか?と思えるくらいすぐ文鎮化する新システム >>338
福岡タクシー事故の後、不具合情報調べたら2代目プリウスはブレーキ効かずにぶつかって止まった報告が多数載っててビビったわ。
メディアは絶対に取り上げないけど 飯塚に「さん」付けww
ネット民の手の平返しが来るぅぅぅっっ!
暴走なのを走行不能としたのか?、間違ってはいないが。
客寄せのためにリコールしてるようにしか思えないわ
悪いと思ってるなら直しに来いよ
なんで予約しなきゃならんのよ
トヨタにはまともにプログラムかける人間がいねえのか。デバッグも満足にやらねえのか。
救いようがねえ。
>>37
トヨタさんこいつです
億単位の賠償金来るんやろなwww >>318
あ、やっぱりギヤダウンすると普通にエンブレ効くんだね
普段からATでギヤダウンしてるから、それならなんの問題もないと感じる
Dレンジのままアクセルオフで効くのが、回生ブレーキっていう位置づけなのかな?
Bに落とすと回転数上がって余計に発電して効く、って事にはならないの? >>327
結局、単にアクセルオフの回生ブレーキだけの話ね?
下り坂でもギヤダウンしないような、素人目線の話になるのかな? ベンツ、BMW打倒を掲げて展開したレクサスブランド。そのレクサスに足りないものがあった。スポーツカーのラインアップだ。
「AMGやBMW M3に対抗できるレクサスのスポーツカーを開発せよ」トヨタ首脳部から業務命令が発せられた。
開発部長は戸惑った。「トヨタに高級スポーツカーを開発する技術なんてないぞ」
事実、スポーツカーのエンジンはヤマハ頼み、F1マシンの開発はフェラーリに産業スパイを送り込んでようやく達成できるありさまだった。
「1から本格的なスポーツカーを開発しろとはいわない。既存のISをスポーツカーっぽく改造すればどうだろう」
トヨタ首脳の提案に、開発部長は叫んだ。「ISは岩手産駄作FRスポーツセダンアルテッツァを高級っぽいクルマに仕立てたもの。それをさらにスポーツカーっぽく仕立てる二重偽装なんて無理です、出来ません!」
「俺達がやらずに誰がやるんだ。俺達の手で作り上げるんだ!レクサスを開発した時のことを思いだせ。今こそ、トヨタ魂を燃え上がらせるんだ!!」首脳陣のアツイ思いに、開発部長は心を打たれた。三河商人の血が騒いだ。「やります、やらせてください!」
それから、夜を徹しての偽装スポーツカー開発が始まった。
シャーシはエセFRスポーツアルテッツァの流れモノであるISのまま。
レクサス開発に学んだ内装テクニックを応用してスポーティな内装にした。
マフラーを改良して官能的なイイ音が鳴るようになった。
下手糞でもスポーティに運転できるよう電子制御システムを付けた。
しかし、本物のスポーツカーの味だけは出せなかった。
開発部長は、来る日も来る日もスポーツ演出テクニックを練った。いっそ、BMWに転職すれば、どんなに楽だろうと思ったこともあった。 追い詰められていた。
そこへ、首脳陣が現れた。そうしてこうつぶやいた。「発想を変えるんだ。高級スポーツカーは性能、内装だけで高級スポーツなんじゃない。それに、レクサスオーナーはカー音痴だ。」
そうだ。カタログスペックだ。カー音痴カタログスペック厨にカタログスペックだけで高級スポーツカーと思わせる方法があった。暗闇に光が射した気がした。
エンジンに5gV8を搭載してみた。最高出力423ps/6600rpm、最大トルク51.5kgm/5200rpmを得た。「やった、これでカタログパワーでM3を超えた。」
トランスミッションにはLS460の8段ATを改造して搭載してみた。「やった、これでスペックではレクサス最上位クラスになった。スポーツカーでは最多変速機搭載だ。」
値段は766万円にした。「やった、これこそ高級スポーツカーに相応しい値段になった。」
「遂にやったぞ。これだ、これこそ俺達が捜し求めていた高級スポーツカーだ。」
カタログスペックと値段だけの偽装高級スポーツカーの誕生だった。
首脳陣と開発部長、エンジニア達は、研究所の片隅で朝まで飲み明かした。 皆、充足感に包まれ、涙が止まらなかった。
「開発部長、完成した車で東名高速爆走しに行ってもいいですか」あるエンジニアは言った。
「ああ、いいとも。だが安全速度は守れよ。中身はふつーのミドルセダンに大排気量エンジン積んだだけの凸凹ものだからな」 トヨタらしいジョークに、一同、ビールを吹きながら肩を揺らして笑った。
>>20
首都高で後ろが大型ダンプなら死ねる仕様か
何人か死んだの?? >>358
クズだよなー
アメリカ含め エアバックで何十人も殺したし >>381
伊勢湾岸道でいきなり止まってしまって追突されて死んだのは日産の何だっけ
この手の不具合はメーカー問わずシャレにならん 飯塚「ほれみたことか え?全く違う問題?そんなことはない機械はまちがえるんじゃ!」
>>285
おかしいよな?普通アメリカ社会では自分が本当に悪くない場合は
ぜったいに認めないし金も払わない
つまりお金を支払ったということは… >>285
全然違う
アメリカではトヨタに説明を求めたが、誤魔化したり分からないとしか言えずに敗走してる
事実を捻じ曲げるなキチガイ 飯塚がトヨタの欠陥って言い続けてきたけど
トヨタは名誉毀損で飯塚を訴訟したことあったっけ?
ないなら
>>386
アメリカのトヨタ車暴走死亡事故か。
その時トヨタは苦し紛れに「フロアマットがアクセルに乗って加速して止まらなくなった」
みたいな無理のある事を言い出してたな。 >>377 プリウスにはギアダウンというコンセプト(1、2とかのポシション)は無いです。アクセルpを離した時の
(満充電では効かなくなる) 回生ブレーキだけ。エンジンブレーキは「B」に入れないと動作しませんし、「B」では
回生モータの発電効率も落ちて燃費が悪くなるだけだから、普通の12Vバッテリ充電と急な坂道の下り専用でしょう >>154
下請け工場が吹きさらしのとこで溶け込み甘かったんかな。冬場とかで。 昔飯塚モデルのプリウス乗ってたけど
一度だけ交差点に向かって緩い下り坂になっている道でいきなりエンストというかシステムOFF状態になったことがある
フットブレーキ思い切り踏んだが全然止まらず、ハンドルも重ステ状態、Pボタンも無反応、
左足で機械式のパーキングブレーキを踏めば良いことに気づくまでの数秒間で交差点の真ん中付近まで飛び出してた
狭い住宅地でスピード出してなかったのと、たまたま交差点で他の車が通らなかったので事故にはならなかったがものすごく焦った
ディーラーに症状伝えたけど異常ないと取り合ってもらえず、怖いので非トヨタ非HVの車に即買い替えたわ
それ以降THSは信用できない
>>393
書いた当人です。全く異なる分野の技術屋も、TigはSUS304とSS400ならこなす。
溶接はおそらくTigですよね。あの作業は繊細で集中力が必要。付合い有る製缶屋が幾つか有りますが、冬場は手が悴むので灯油ストーブ焚いています。
条件変更なんて事では無く、技術力の低いところに仕事回したのかと推察。気密試験すら行わない?コストダウンの名の元。真相は藪の中。 いくらランクルでも手溶接って有るかな、数的に。ロボットアームでやってないかなと思うんだけど。
段取り換えでの設定ミスとか無いのかな。
>>358
足元ドラレコの装着をメーカーに義務付けるべきだね >>368
これがその衝突回避支援システムの不具合かな
あれかな飯塚氏が没後何年かしてから
真相が明らかになった場合
飯塚氏には名誉ある最高の勲章授与くらいしてやらんとあかんな
飯塚無罪云々まだ言ってる奴はいい加減に諦めろ
アクセルとブレーキは別系統だ
アクセルを踏んで無いのにエンジンが吹け上がる←起こり得る
ブレーキ踏んでるのにブレーキが効かない←起こり得る
その二つが完全に同じタイミングで起こる←天文学的確率ではあり得るが現実的にはあり得ない
仮にバグでスロットルが全開になってもブレーキさえ踏めばその力が勝る
ブレーキを踏んでブレーキが効かなかったとしても物理的に押されるブレーキスイッチでランプだけは点く
それが壊れていなかったのは検察が事故後の車両で踏めば点灯するのを確認できている
複合的見て飯塚の主張は破綻してるから負けた
>>396
そうだね。リコールの改善箇所説明書が、3D CADから適当に引っ張って来た絵だけで何処かざっくりとしか分かんないのよ。
そっち専門のデカイ某企業へ仕事出しているとしたら、金で黒い歴史があって以降どうにもゴタゴタ。
作業者の単なるポカミスを理由後付か、生産を他(海外工場)に移したか、妄想で上げだすと切り無いが。
ただ、溶接条件変更したならば、本生産前に振動他耐久試験はやると思うんだがそこで引っ掛けられないのはなんだかなあという戯言です。 堕落してるよ
法人税も払わずトヨタイムズみたいな自画自賛を垂れ流してれば当然のこと
>>392
そうなんだ、なるほど
アクセルオフでの回生発電効率を最大にしてるだろうから、そういうもんなのか
ただ効いたり効かなかったりする回生ブレーキは、運転してて違和感ないの?
あれ?ブレーキ踏んでるのに、さっきまでより効かなくなった?って事があると、今踏んでるのがブレーキじゃないかも?と自分の脚の感覚誤認に繋がらないか? ブレーキ踏んだら発電機としてではなくモーターとして動作した。
不具合って訳じゃ無いけど
先日右折時に後続車が自車の運転席横に並ぶ様にして来て衝突警報が鳴った
コレで安全装置動いてブレーキかかって衝突されたら過失問われるのかね
>>404
どちらかと言うと前任者の失敗じゃね?
シンボルになってるプリウスなんてかっこ悪いと現社長はこき下ろしてるし。 だから信頼性の高いクリーン・ディーゼル車を選んでおけば、環境性能も経済性も満足できるのに。
>>403
そういう問題じゃなくて
車の不具合の可能性がまったくないとも言い切れない
ってことが実証されてしまった、ってことだ。
リコールのタイミングが上級国民の判決確定のタイミングとか
作為的じゃないかと疑っちゃうしな。 福岡タクシーも飯塚の件も同じ2代目プリウスで、どちらもブレーキ効かなかったと言い切ってるし、大事故には至ってないが、同じような不具合が国交省のHPに多数寄せられてる…
怪しいのは怪しいね
>>416
どこがどう実証やねんアホかコイツw
おまえがアンカーつけてるレスに理論的に反論してみろよ >>418
頭悪すぎだろキチガイ
実際にアメリカで急加速とブレーキが効かない現象が起こってんだろアスペ
何が理論だよ低能www >>285
■「隠ぺい」認める
ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。
司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。
トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644
>ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
https://carblo.net/prius-recall#i-5 暴走するのではなく走行不能だからなぁ
不具合があっても安全方向になるってことだわな
ブレーキとアクセルを踏み間違える不具合どうにかしろよ
>>403
そのコメントの中に、以下の一文がありました。
「本件の被告人が、裁判の中で、本件の車両に技術的な欠陥があると主張されていますが、当局要請に基づく調査協力の結果、車両に異常や技術的な問題は認められませんでした」
トヨタとしては、自社の車の安全性や調査結果を全面否定されたことが看過できなかったのでしょう。
しかし、私のもとには、自動車に詳しい複数の技術者から、交通事故捜査における現在の車両調査について、以下のような意見が寄せられているのも事実です。
「当局(捜査機関)の要請とはいえ、問題となっている事故車両をつくったメーカー自身が、当該車両の欠陥の有無を調査するというのは、あまりにも公平性を欠くのではないでしょうか。万一、車両に不具合があった場合、メーカーも『事件の当事者』ということになるのですから……」
大変重要な指摘です。
この問題については、改めて別の機会に掘り下げる予定です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20210623-00244255 そして最新の公判において、独立行政法人の専門家が「ブレーキの不具合で発進、暴走の可能性もある」と証言するなど、ややトヨタにとって旗色の悪い流れとなっているのが現在の状況(もし検察が負け、トヨタに責任があるとなると、トヨタは遺族に対しても責任を追うことになりそう)。
>>403
検察側の対応は今ひとつ的を射ていない
週刊文春は(現時点では慎重に”中立”を貫いているもの)検察側の言い分の不明瞭さや証拠の曖昧さ、石川氏の主張を無視した起訴内容について疑問を呈しているように見受けられ、「警察・検察とトヨタとの関係」についても触れていて、1986年以降、元検事総長経験者が4名もトヨタの社外監査役に就いており、さらには元警視総監もトヨタの顧問に就任しているという事実を挙げるなど、その関係の深さも今回の事件に無関係ではない(トヨタにとって、個人を黙殺するのは難しくない)だろうという見解も示しています。
https://intensive911.com/?p=200001
被告の車「不具合なし」 鑑定の警察官―池袋暴走事故
https://www.jiji.com/amp/article?k=2021020100953 >>403
しかし、警察は、Oさんのこの主張を受け入れようとはしませんでした。
「警察は最初から、私の全面的な過失で起こった事故だと決めつけて処理したかったようです。私がエンストの話をしようとすると、『お前の責任逃れの弁明など聞けん!』と何度も怒鳴られました」
しばらくして、九州陸運局熊本陸運支局から戻ってきた「鑑定書」には、
1)ブレーキ装置の異常なし
2)アクセル装置の異常なし
3)その他参考事項特になし
と記されていました。
しかし、「装置の異常」の有無について簡単に回答してきただけのこの鑑定書に、Oさんは疑問を感じたと言います。
「私が説明したのは、ブレーキの『装置』の異常ではありませんでした。走行中に起こった『エンスト』がブレーキの効きを悪くした原因ではないかと訴えていたのです。でも、もう一度エンストのことを話そうとすると、担当警察官は、『そんなに言うなら、トヨタを相手に裁判でもおこすか?』『過失を認めないなら、交通刑務所に入れてやろうか?』と強い言葉で詰め寄ってこられたのです」(Oさん)
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanagiharamika/20201016-00203151 >>403
そして、取り調べ2日目、Oさんは警察官から浴びせられた一言によって、反論する気力を失いました。
「『事故は現実に起きているんだ。いつまでもシラをきりとおしていたら、亡くなった方が浮かばれんぞ!』 そう言われたときには、そうだ、Aさんはお亡くなりになったのだ……、という思いが込み上げ、思わず返す言葉がありませんでした」
そのとき取られた「供述調書」には、以下のように記録されていました。
<この事故は、私が三叉路交差点でぼんやりしていて、停止線に気づくのが遅れたため、あわててブレーキを踏もうとしたところ、ブレーキとアクセルを踏み違え、アクセルペダルを踏んだことに間違いありません>
この調書は熊本地検に送致されました。
そして、Oさんは「業務上過失傷害罪」(当時)で起訴。
事故から1年後、有罪判決を受けたのです。
■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった >>419
アメリカの訴訟の件はフロアマットが悪いと結論が出ていただろ。 >>403
■警察も検察も、裁判官も、誰も耳を傾けてはくれなかった
下半身の麻痺のほか、手足の震え、痺れ、言語障害等の重い障害が残り、車の運転ができなくなったOさんは、運転手という仕事を失いました。
しかし、加害者の立場であるOさんには十分な保険金は下りず、生活はたちまち困窮します。
その後、離婚。妻は2人の娘を連れて家を出ました。
私が熊本のご自宅に初めてお邪魔したときは、事故から6年が経過しており、Oさんはひと月5万円の障害者年金を受給し、デイサービスを受けながら一人暮らしをしておられました。
すでに4年の執行猶予期間も過ぎていましたが、それでもOさんは割り切れない思いを抱き続けておられたのです。
実はその後、私がOさんの事故について雑誌で記事にしたところ、メーカーやディーラーの関係者からかなり詳細な情報が複数寄せられました。
それは、『Oさんが乗っていたコンフォートという車種は、走行中のエンストが後を絶たなかった』という内容です。
実際に『自動車工学』(1997年10月号)という雑誌には、『低すぎるアイドル回転』という見出しの記事が掲載され、トヨタ・コンフォート(LPガス仕様)のタクシー車で、アイドル回転時にステアリング操作するとエンストするトラブルが多発していることが明記されていました。
まさに、Oさんが事故を起こした時期と重なります。
しかし、今となっては、事故との因果関係を証明する術はありません。 >>403
■真の原因究明こそが、再発防止につながる
Oさんはこう語っておられました。
「警察も検察も、裁判官も、誰ひとりとして真剣に私の訴えを聞いてくれませんでした。だからこうして、あのときの出来事を聞いてもらえるだけでも心が救われるんです。今回の事故で、私の人生は立ち直りが効かないほど破壊されてしまいました。でも、私の体験が後の世に理解され、現状の貧困から抜け出すことができたとき、そして、この事故で尊い命を奪われたA様のご仏前に真相の報告ができたとき、残された人生が少しは意味のあるものになるような気がしています」
交通事故は、「人」と「車」と「環境」が複雑に絡み合って起こります。
もし、「車」に不具合があったのなら、それを早く突き止め、改善することで次の事故を防ぐことができるはずです。 飯塚が罪認めてから発表したってこと?
控訴期限前ならまたゴネたかもしれないからね
トヨタやるなあー
>>319
まったくだ
恐ろしくて下手に改造出来んからもう旧車しか買えんわ 無鉛ハンダのクラックとか不良電解コンデンサ問題とかパソコンやゲーム機でもあったから最近の電子機器は怖い
5年前の当時の新車プリウス乗ってたときリアワイパーがキシキシいうのがゴム変えても止まなかった
なんなの?
元通産省工業技術院の最高技官が言ってる
んだから、プリウスの欠陥は限りなく真実だ
もう20年はやくこの事故が起きていたらトヨタの対応も違うものになっていてもっと暴走対策が進んでいてもう少し安全な世の中にはなっていたかもしれない
さすがにこれだけ経ってしまうと影響力も残っていなかった
車を自分で運転する時代は終わった
今は必要な時に、必要な分だけ使うカーシェアの時代
トヨタお得意のジャストインタイムで
トヨタは消費者が必要な時だけ車を持ってこれるようにしろよw
早くしないと時代に取り残されるぞ
>>449
トヨタの工場前のようにずらーっと車が待機するのか。
交通インフラの考えから、都市部は何処か高層の立体駐車場を複数作って、そこにストックするのはありかなと前から考えている。料金は価格変動性。 トヨタ系販社の現役メカニックが真実を告白!!
ネッツトヨタ愛知だけじゃなかった!! 不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
>>1
> プリウス
> ハイブリッドシステムの制御プログラムに不具合等-走行不能
てことは、飯島さんが正しくて、トヨタが間違ってた、
ってこと???
何が正しいのか、分からないね(泣 >>424
●アクセルとブレーキを踏み間違えるクルマに共通している設計上の欠陥
1) 踏むと逃げる「吊り下げ式のアクセルペダル」を採用している。
オルガン式アクセルペダルにすると86%も踏み間違いを減らすことが出来る。
価格が安いという理由で吊り下げ式アクセルペダルを使うのは、手抜きの安売りブランドが作る車である。
2) ステアリングのテレスコピック調整が無いか、調整量が不足している。
アクセルペダルの位置でシート位置を合わせても、テレスコピック調整が不十分だと正しいドライビングポジションが取れない。
手足の短い日本人はステアリングやペダルとの距離が適切にならないため、結果として、踏み間違いを誘発してしまう。
3) 運転席足元に前輪ホイールハウスが侵入して、アクセルとブレーキが左にオフセットしている。
キャビンフォワードといって、室内長を稼ぐクルマは運転席と前輪タイヤが近い。
足元が狭い故に、アクセルとブレーキが左側に寄っていて距離が近く、踏み間違いが起こりやすい。
踏み間違いをドライバーの責任にする風潮があるが、原因の大半は車両の設計上の欠陥に因るものである。 なんで控訴せず実刑が確定した後のリコール発表が、飯塚の勝利になるのか
誰かわかるように説明してくれ
>>455
正論。何も言えねえ。
俺はオルガン式に乗っているが、チャチなコストダウンで採用しないのはメーカーの堕落と見做す。
ドライバーの身長、体型差を考慮すれば、2)の改善は必須、コストにそう影響無し。
室内長を無理やり確保するから構造的にへんてこりん。偶にその手の車に乗ると
窮屈。 >>455
でも、オルガン式はマットを挟み込むので危ない
俺はそれで警察署前を100km/h超で爆走したことがある W124オールドベンツの人間工学は完璧やったな。エンジンモッサリを除けばドライバビリティからポジションまで神憑ってた。
>>434
実際はアクセルペダルの不具合だったんだよ
トヨタも認めたし
1200億円の制裁金も払ったし
2400億円のリコール費用も負担した
1000億円の和解金も払った
フロアマットの問題だけならこんなことにはなってないんだけど >>459
非純正マットは危険。
純正マットはフックやボルトで固定されるから絶対に動かない。 トヨタプリウスの大規模リコールとか
タカタのエアバッグの問題
フォルクスワーゲンの排ガス不正と
ネトウヨの中ではアメリカの陰謀扱いになってる
実際にはプリウスの不具合があったし
タカタの不具合もあったし
フォルクスワーゲンは排ガス不正してたのにね
火のない所に煙は立たない訳であって
捏造とか言いがかりとかいちゃもんだった訳ではないのに
なぜかアメリカの陰謀みたいな話になってる
ネトウヨの中では
プリウスは問題あると思ってる
飯塚の件も疑わしいと思ってる
>>468
■「隠ぺい」認める
ホルダー長官は、トヨタが「安全性の問題を認識していながら、ただちに公表・修理を行わず、消費者をミスリードする声明を出し、米議会にも不正確な事実を提供した」と指摘。「緊急を要する安全性の問題を、単なる広告宣伝上の問題として扱おうとした」と批判した。
司法省との合意にあたってトヨタは、急加速の原因をフロアマットにアクセルペダルが引っかかったことだとして交換で問題は解決したと2009年に発表した際に、事実を隠ぺいしたことを認めた。その中には、トヨタが不具合の起きたアクセルペダルを修理する計画を取りやめ、同社従業員と部品製造業者に対しデザイン変更について一切文書化しないよう指導したことも含まれている。
トヨタと司法省との合意内容によれば、トヨタは最終的にペダルの不具合を認めたが、いつ不具合を発見したかについては引き続き消費者と安全規制当局、米議会に対し虚偽の説明を行っていた。トヨタの内部資料によると、同社内では2007年に問題はフロアマットだけだと米当局に納得させたことで1億ドル(約100億円)以上の「不要なコスト」を削減できたことを評価していたという。また、床のすぐそばまで沈むアクセルペダルに問題がある証拠も規制当局から隠していた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3010644
>ですが日本向けのプリウスに関してはこのリコール対象にはなっておらず、右ハンドルと左ハンドルでの構造の違いからアクセルペダルの改修はされていません。
https://carblo.net/prius-recall#i-5 マジで型落ちの3代目プリウスって頭のおかしい奴しか乗ってないからな
10年前なら中古のアリストやセルシオを好んで乗ってたような奴らがみんなプリウス乗ってる
>>470
というか世代問わずプリウス乗りはほんとあかんやつばっか
ネットのバイアスかかってない義母ですらそう言ってるくらいだからほとんどの人はそんな感覚なんだろう ぶっちゃけ>>131が真理だと思う
悪いと思ってもどうしようもない、何をどう訴えても戦いようがない
司法もマスコミも何もかも掌握してる相手とは戦いようがない
敵に回さないようなるべく関わらない以外の自衛手段がないし、関わってしまったら運が悪かったと諦めるしかない >>131
トヨタ社内通報窓口担当弁護士が,内部告発者の実名を会社に伝える
misola.hat
enablog.com/entry/20090510/1241913711
内部告発者の実名を会社側に伝えたのは、秘密保持義務に反し、弁護士の品位を失う非行にあたるとして、第2東京弁護士会綱紀委員会は、トヨタ自動車販売店グループの「社内通報窓口」を担当する男性弁護士(34)を、4日付で「懲戒相当」と議決した。
今後、同弁護士会懲戒委員会が処分するかどうかを審査する。社内不正を告発した従業員に対する会社の不利益な処分を禁じた「公益通報者保護法」施行から4月で2年になるが、告発者の保護を巡って弁護士の責任が問われるのは異例。
議決書によると、男性社員は2006年4月5日、同グループが弁護士事務所と契約して設置した通報窓口の同弁護士に電話し、名前と所属部署を告げて架空販売・車庫飛ばし事件を告発。翌日、会社から10日間の自宅待機を命じられた。
通報窓口は原則、弁護士が実名で通報を受け付け、会社側には匿名で通知することになっていたが、この社員については会社側に実名を伝えていた。社員は同弁護士会に懲戒請求を申し立てた。綱紀委員会は「(社員が)実名通知を承諾していたとは言えない」とし、職務上知り得た秘密の保持を義務付けた弁護士法23条違反にあたると判断した。 >>131
豊田労基署の「内部告発漏洩事件」についての申し入れ
http://former.airoren.gr.jp/ai-housin/2007nendo/2007-s_toyotaroukisyo.htm
さて7月3日付の朝日新聞によれば、豊田労働基準監督署の労働相談員が労働相談の内容を出身企業に漏洩していたとされています。このような事態は労働監督行政に重大な不信を招きかねないものであり、断じて許されるものではありません。二度とこのような事態を起こさないために申し入れるものです。
この相談員はトヨタ自動車系の大豊工業を定年退職した後に同監督署に再就職したとされています。私どもの労働相談には西三河のトヨタ関連の企業から多数の相談があり、その中には「会社に情報がもれないか」はもちろん、「会社の労働組合にも知られると困る」という相談もあります。今回の事態はこのような労働者が全く行き場を失うものです。
これまでにも解雇と賃金不払いで相談に言ったら、窓口にクビをきった会社の元労務担当がいたということもありました。管内の事業者と密接に関係するものが労働相談の窓口にいることは相談する労働者にとっておどろきです。「守秘義務」と「公正中立」を守ることは公務員として当然のことでありますが、直近まで管内の事業者と関係のあったものを監督行政の窓口におくことは労働者の不信をまねく危険があります。
また労働相談の窓口で整理解雇4要件の話はいっさいなく「予告手当を払えば解雇しても違法ではない」と説明されたということがありました。相談員の中には元労務担当で、経営者の立場からリストラを進めてきた人がいるのが実態です。相談には事業者より労働者のほうが多くいきます。少なくともどういう経歴の方か相談者にわかるようにすることが必要ではないでしょうか。
今回の件について調査の結果を報告・公表していただきたいと思います。またこの相談員は過去にも出身企業に連絡していたようですが、この方を非常勤相談員として採用する際にどのような公募をされたのか、その後の研修がどのような内容かきちんと説明していただきますよう申し入れます。 >>131
トヨタ系販社の現役メカニックが真実を告白!!
ネッツトヨタ愛知だけじゃなかった!! 不正車検手抜き整備の酷すぎる実態
ん〜 俺は発表どおりに受け止めてない
制御に脆弱性あったのかな?と・・・思ってる
いまだにプリウスに乗ってるのは、
現行でも中古激安だから乗る貧乏人
プリウスにステータス笑笑を感じるマウンティングジジイ
大まかに分けてこの二つ
>>479
田舎の整備工場の闇車検とかアウトなのにな 不具合?
ブレーキ踏むと加速する可能性はないのか?
まあ、プリウスミサイルとまで言われてるのに、老人がわざわざプリウス新車で買ってるのがもうね
言い訳不可能
プリウスは変電所並みに電磁波がすごいのも問題だと思う
>>131
ただ商品を買わなければいいだけという本来至極簡単なことなんだけどね
でも日本人には無理かな
自分では物事考えたりせぜマスゴミこそ絶対正義な国だから、マスゴミ掌握してる以上絶対に扇動される >>1
トヨタはいい加減、外部にFW任せるリスクを重要視した方が良いよ >>25
そんなん誤魔化したら自動車メーカーから
取引停止だよ。タカタはそれで潰れた。 走行不能じゃなくて停止不能じゃないかなあ?
飯塚さんに独り罪着せて楽しいかい?
乗り手も終わってる
さっき何も見ないで脇道から出てきたプリウスにぶつけられそうになったわ
まあ予測してたがホンマあかんヤツしか乗ってないわ
プリウスは嫌われて当然
>>492
またわけわからん変な妄想かと思ったら、現役社員が報復覚悟の実名顔出し告発とか
裁判までやって勝訴した記録とか結構ガチなのが多かった
正直スマンかった っていう発表にしておいて
簡単に盗めるセキュリティホールを塞いだの?
そもそも飯塚さんに課せられた罪は
老衰による運転技術の劣化や資格剥奪という衆愚による偏見上で成り立つ
プリウスという中途半端な科学技術のせい
これに乗っかったパヨク連中がよってたかって飯塚さんを世紀の極悪人に仕立て上げて冤罪被害者にしてしまった
結局はこれに尽きる
>>503
この期に及んで冤罪被害者扱いして、まださん付けで飯塚を呼ぶのって、どういう属性?
公務員?電通バイト? トヨタの販売チャンネル一本化
これのせいなのかある販売店舗がほぼほぼ中古車店になってしまったような状況
新車の展示が少なくなってしまった
周りに歩いて十五分も歩けばトヨタの店舗が3店舗くらいあるからな
敷地面積少ない店舗は中古車おけないからほぼ新車販売メインみたいな感じ
飯塚さんを人民裁判にかけて呼び捨てにする共産党が大嫌い
カクサンブの老害たちがクズすぎてしかたない
>>104
安全装置やトラコン積んでる車も覚悟はいるだろ
プログラム制御やセンサー多い車種ほど付き物 >>455
3はどうしようもないだろ
昔の軽とかヤバいぞタイヤハウスの関係でアクセルがブレーキと近い為に同時に踏む事が多かった
これは右ハンドルだからアクセルが右なんである意味仕方ない >>463
オルガン式って大型車のブレーキペダルもだけど汚くしてると軸が錆びて固定したり土や石を挟んだりしてブレーキ引き摺ったりするんだよな
そういう事例もあるから車内を汚くしてる奴は気をつけた方が良い
アクセルでそうなったら暴走する可能性あるぞ >>512
いちおう飯塚さんのプリウスではなく
最近のプリウスがリコール対象ではあるけど
裁判結果が出るまで発表を待ってた可能性はある ナビから入ってハンドルもアクセルも乗っ取れるやつだっけ?
そして指定場所に車が行くまでナビに潜伏していて、そこに行ったら勝手にアクセル全開で人混みに突っ込むとかできるのか
なにそれ?ブルートゥース経由でOBD接続してスロットルバイワイヤの制御を奪えるの??