◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ぐんま】ワクチンセンター設置で場所を取られイベント中止になったギター奏者、自動車販売会社、保育団体に計4900万円補償へ [水星虫★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632328526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2021/09/23(木) 01:35:26.30ID:rg/4xkDq9
ワクチンセンター設置で中止 布袋寅泰さんのコンサートに補償

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20210922/1060010341.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

群馬県は、高崎市の「Gメッセ群馬」に新型コロナウイルスワクチンの
大規模接種センターを設置したことに伴い、予定されていたギタリスト・布袋寅泰さんの
コンサートが中止となったことを受けて、イベント企画会社に対し損失補償金として
4850万円を支払う方針を明らかにしました。

群馬県はワクチン接種を加速しようと、ことし6月、高崎市にあるコンベンション施設の
「Gメッセ群馬」に「県央ワクチン接種センター」を設置し、運用しています。
「Gメッセ群馬」の展示ホールではことし7月にギタリスト・布袋寅泰さんのコンサートが
2日間にわたって予定されていましたが、接種センターが設置されたことで中止となりました。

このため県は、イベントを企画した東京・渋谷区の会社と対応を協議した結果、
チケットの払い戻し代金や関連する経費などの損失補償金として
4850万円を支払うことで合意したということです。

このほか、自動車販売会社と保育団体のイベントも予定されていたことから、
この2件についてもあわせて50万円を支払う方針だということです。

県は、接種センターの設置期間になっている来月2日の間までにイベントを中止した
企業や団体についても補償の調整を進めています。

09/22 16:58

2ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:36:21.53ID:J6fI6h4C0
お前ら的にこのシャツどうよ?
【ぐんま】ワクチンセンター設置で場所を取られイベント中止になったギター奏者、自動車販売会社、保育団体に計4900万円補償へ [水星虫★]->画像>1枚

3ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:36:59.85ID:zrNyQoGm0
ぬのぶくろとらやす?

4ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:37:15.04ID:bYpMrJYs0
俺の人生も中止になりましたけど(´・ω・`)

5ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:37:16.02ID:G2D8ZVyD0
そら払わなあかんやろ
布袋レベルの横取りしたら

6ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:37:51.86ID:gWuIEHj50
チョンには手厚い補償

7ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:37:59.59ID:3/UMxRj30
まぁチケットの払い戻しとかは補償しないとな
遺失利益まで言われるとあれだけど

8ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:39:21.43ID:qbifY2Zc0
あげすぎじゃないの?
上限て無いのか

9ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:39:30.08ID:Ae+GEVh40
ソヲカがゴネたの?

10ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:39:31.26ID:FJZiPwDn0
チケット本当に売れてたの?

11ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:39:38.20ID:d1yCHKB/0
この時期にイベントって、、

12ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:40:01.63ID:HQIR8wui0
パラリンピックに出てた人だっけ

13ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:40:15.27ID:bKVkkKwU0
群馬の

自動車販売会社って

どこなの?

14ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:40:22.61ID:/1g6GGlY0
まあこれは仕方ない

15ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:40:42.61ID:/MUyfPWN0
お前ら、少し前までは補償なんかするな死ね死ねとか言ってたのに、成長したな

16ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:41:29.31ID:Gv6ylhmS0
>>5
逆だろ
布袋の名前を出してやってその分寄付しました扱いにしてやれよって話

補償するなら飲み屋とかにしてやれよって話し

全く逆だ
有名な奴は税金補填される上級社会主義日本の体現だろグンマー

17ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:42:51.97ID:FJZiPwDn0
飲み屋なんかに補償する必要ある?
出稼ぎやつなぎの仕事紹介しろってんなら話も分かるが

18ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:43:14.21ID:ZLdql8Cq0
安倍昭恵とズブズブ

19ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:43:34.08ID:vWoVu56g0
試験に多分でない世界史

【問】次のうち歴史上存在した王国はどれか?
・イバラキ王国
・グンマ王国
・サイタマ王国
・チバ王国
・トチギ王国
【答】
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%B3%E3%83%9E%E7%8E%8B%E5%9B%BD

20ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:44:56.12ID:vAHVrN2H0
こんなの一切補償無しで踏み倒していいのに

21ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:44:57.83ID:lEk2KCZ90
そんな群馬の星が受け取るわけないだろう

22ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:46:20.06ID:B6EicSe40
イミフ
こんな時期なのに布袋の馬鹿はこれで満足したん?
ほんと最低だな

23ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:49:35.48ID:v1CDF/Po0
在日にはすぐ払うんだね

24ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:51:04.86ID:02MRpbyS0
予約入ってたなら仕方ないんじゃね
バカは予約も取らずに「毎年使うから使えないなら補償しろ」とか言うからな
コミケとか中小企業展示会とか

25ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:51:12.62ID:FauCi/hZ0
チケット代は戻さないとなぁ
でも しょーがないよな こうゆう時期にイベント類は…

26ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:51:33.54ID:1GXJVyPt0
>>16
補償と補助の違い理解しような

27ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:53:23.84ID:SdVhfLdj0
残念!!

28ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:54:27.38ID:iQ6ohfJe0
パラリンピック、どうしてキルビルのテーマだったん?
手足斬られて障碍者ってことか?

29ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:55:00.66ID:jJUXzxcI0
布袋ってこんなドサ周りしてんだ
落ちぶれたなあw

30ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:55:08.17ID:htmJ2MpD0
自動車販売会社と保育団体が50万で布袋が4850万って
数日遅らせればよかっただけだろ
布袋は高崎市出身なので勘ぐってしまう

31ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 01:56:51.99ID:KDvrnrJ60
>>29
ドサ周りも何も、地元やんか。

32ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:03:15.40ID:FJZiPwDn0
>>31
自宅はロンドンじゃないのか?
出稼ぎというかコロナで日本に逃げて来たんだっけ?

33ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:05:43.27ID:pI0gK7370
ステージ立たずに濡れ手に粟w

34ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:10:56.79ID:UPkIO8RZ0
俺のすべてはーお前のものさー

35ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:11:15.65ID:37emjNZB0
スレタイ…ギター奏者って言うから無名の人がごねてみたいなの想像したわ

36ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:16:32.67ID:X2NWM5vR0
>>8
施設を用いた収益の上限が上限だ。

例えば、どこぞのアイドルが一枚10万円のプラチナチケットで、ここの座席3800席を満席にしていたら、3億8千万円引く原価足すグッズなどの収益で、今回のざっと10倍になる。

当たり前だろ?県が割り込んで来なければその金は興行者に渡ったのだから。

37ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:19:28.89ID:X2NWM5vR0
>>30
これが事実なら一太やっちまったなという感じだな。

早く接種始めたいのはわかるが、群馬県の経済規模ではこのレベルの臨時出費は痛いだろうに。

38ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:25:49.92ID:/GxM9+5e0
布袋めしウマ!

39ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:28:30.91ID:mHMz94vr0
何でもタダと思ってるキチガイ大杉
人が動けば金が掛かるのが当たり前

40ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:30:34.78ID:EFDPL8VF0
>>2
アニエスのパクリだな

41ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:32:44.21ID:htmJ2MpD0
>>30
あ、訂正
7月のコンサートで6月から使ってるから数日じゃ駄目なのか

42ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:32:51.09ID:Y3qWlyW50
自動車会社と保育団体はかぶったのか、東京の会社だけゴネたと

43ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:33:02.90ID:7OmUN5Mm0
開催か中止かとか迷う必要なくなってよかったよな

44ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:33:05.54ID:Y9P+GE8a0
Gメッセは圏央ワクチン接種センターとして速攻決めた感じでスタートし一日11,000人の接種可能、予約も取りやすかった(LINEだけど、、)
自分も先日二回目を完了した
そんなメッセも10/2で終了なのでワクチン余ってるのか?未接種者への呼び込みが凄いw

45ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 02:44:53.35ID:aZhKVpDC0
無名かと思ったら布袋かよ

46ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:00:28.80ID:HNnUMQOP0
特権かよ

47ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:00:36.64ID:5T9sN86A0
>>33
費用の補償があっただけで、イベントの為に費やした手間時間は帰ってこねーよ

48ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:03:39.86ID:etTM6yQp0
コンサートなんてアホなことしようとしてたのかよ
まぁ接種会場なんて他にどこでも使える場所あるんだけどな、この前のパチンコ屋みたいに

49ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:12:33.78ID:K4ckofO/0
正直な話し、コロナ禍に置いてはライブ関連は不要かな。

50ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:14:44.85ID:avw6pz0+0
むしろよく補償金支払う気になったな

51ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:17:25.53ID:Gj060kGw0
知らねえよ、高崎公民館ででもやれよw

52ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:30:02.71ID:+1g3yK2E0
群馬なら別な場所に作れよ

53ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:32:16.31ID:NJNUgcxF0
>>49
それはお前が決めることじゃないけどな

54ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:34:29.94ID:3rQcLP/20
自分の懐に関係有るか無いかで
良い悪いの意見は大きく別れる

55ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:36:50.52ID:rBszXAvI0
NTR

56ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:37:20.68ID:LyG9RaX/0
僕のイベントも保証してください 5000万でいいです

57ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:39:14.31ID:wdWxUPcF0
まあでもろくに補償ない韓国では45万件毎月1000件も倒産してる地獄らしいから
仕方ない気もする

58ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:39:37.66ID:r+FTYtFQ0
>>53
正確に言えば観客が不要
ネット配信すりゃ良いんだからな

59ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:43:13.18ID:cgpqzrtq0
>>1
4900円でも高いわ

60ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:50:14.35ID:oKTn0YnQ0
布袋ってまだいたのか

61ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 03:52:24.39ID:CWRVP4em0
>>2
無いわ (´・ω・`)

62ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:02:58.04ID:tBSALwl10
広島のワクチン接種センターなんてたった1日のプロレス興行の為に業者も雇ってスタッフで週末机椅子全部移動させたぞ。マジ面倒臭かった

63ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:05:33.82ID:fPT+w+Vd0
この時期にコンサートって中止になってもしかたないようなものを
大きな金が動くのに計画するほうが駄目だろうと思う。

64ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:06:46.53ID:2uDGQR+Z0
寄生虫ゴキブリ公務員「だって別に俺の金じゃねえしw個人的感謝されて布袋とツーショット取っていいね増産マヂキボヂイイイイイwwww」

65ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:07:31.92ID:puEaeL8E0
どうせ税金だし
いくらでも沸いてくる

66ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:15:44.68ID:Aj13Gdmx0
どうせ群馬県へは国からその分のカネが出るんでしょ?コロナ対策予算有り余ってんだし

67ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:20:04.32ID:tjom6Nrh0
>>63
この規模のコンサートやイベントは数年前から会場押さえてるよ
昨日今日やると決めてやれるものじゃない

68ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:21:37.13ID:JopUnlb20
>>66
予算はちゃんと使ってる
コロナ対策ソング作ってショッピングモールとかで流してるよ!

69ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:33:07.29ID:8CV+3iQE0
布袋ふくろもにっこり🧧

70ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:41:52.01ID:Rwo3dx770
>>66
これ
文化庁の芸術文化関連のコロナ対策予算が余ってるから、今かなり大盤振る舞いでばらまいてる。
税金なんだし無理に使うなよって思うんだけどw

71ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:43:29.65ID:xUe0f78N0
今後は安易に貸さない様にお願いします

72ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:43:59.71ID:L/6y6cEI0
>>2
顔と頭身で
外国人でもパッと思い浮かばないけど

73ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:44:18.53ID:Prf6urQh0
>>1
意味わからんのだけど
関連する経費はまあいいとしてチケットの払い戻し代金って何で客から受け取った金を返さずに鍵が補填してやるわけ?

74ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:46:46.26ID:Prf6urQh0
>>10
チケット売れてたとしてもその金をそっくり返せばいいだけなのに
何でチケット代を補填してやらないといけないんだっていう不思議な話

75ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:52:24.86ID:tBSALwl10
>>70
そんなもんに使うならワクチンの薬害で副作用出た人に多少なりとも配ってあげればいいのに
自分は絶対打たないけど

76ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:52:51.06ID:xUe0f78N0
他の2団体が合わせて50万円なのに何で大枚はたいてこんなコンサート誘致するのかという今後の話にして下さいw

77ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 04:58:24.09ID:Uf+WTNOE0
ふざけんなトンキン

78ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:07:30.18ID:gqLkqMUT0
小ちゃいギターを弾く人だよね

79ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:18:59.10ID:lCTqeABw0
この時期に非常識だな
誰だこいつ

80ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:26:59.55ID:W3myTLze0
つかなんで2021年6月にコンサートなんてやる予定だったの?おかしくね?

81ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:30:06.57ID:GdmaLQgQ0
何でこんな時期にやろうと思ったの?
中止になる可能性は考えなかった?

82ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:31:38.02ID:BXwFXKwr0
>>24
コミケや中小企業の展示会が会場使うのに予約入れてないと思ってんの?

83ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:35:07.12ID:3WXboWtR0
>>81
コロナ前から予約してたとか頭にないの?バカなの?
武道館とか6年先の予約とか埋まってたりするやんww

84ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:39:16.87ID:Q0mPyve80
>>78
つっか。
6月にロンドンから日本へ来れるのか?

85ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:39:47.57ID:Bza10/gX0
これは支払うべき
その後この業者には2度と使用させない事

86ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:40:16.11ID:YarzK64x0
チケット代は客に払い戻すんだから流石にこれに噛みつくのは頭ヤバいやつだけだろ、例の波乗りのせいだろうけど音楽憎しになってるから冷静になれ

87ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:41:55.13ID:f28jl1OS0
>>1
反ワク共産主義者

88ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:45:11.03ID:7XT92dC20
ワクチンセンターで布袋がロシアンルーレット歌えよw

89ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:47:13.29ID:jxSkFjkn0
最近江頭2:50がyoutubeでスリル使うと著作権侵害になってしまうからって
新しい江頭のテーマを公募してたんだけど、1000件以上応募来ててワロタw
しかもプロも多数
世の中作曲して演奏できる人ってたくさんいるんだな

90ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:49:47.65ID:ad4L2gnS0
>>16
この補償は業者への支払いに充てられる
布袋が名誉欲しければポケットマネーで同額を寄付すればいい

91ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:50:25.93ID:JDXNSBgO0
>>1
そんなのより
ワクチン及びそれを接種する費用
どれだけかかってると思ってんだ、お前ら。

92ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:51:28.71ID:zpgkzf2V0
>>74
ぴあのや他のチケッティングサービスへの支払い、
すでに契約済みだったPA会社への支払いなどなど
たくさん足出ますよ?

93ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:52:41.47ID:NE/NlnoC0
>>30
興行主がやくざなんだろ www

94ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:55:03.61ID:SbMB34/p0
バンド組んでた山本一太知事は、音楽家に対する理解があるからなあ。

95ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:58:36.34ID:TFToEJXq0
コイツほんとにどこまでもちいせぇな……
パラリンピックにねじ込んでもらってもなんにも意味ないな
そりゃ氷室も愛想つかすわ

96ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 05:59:55.20ID:jxSkFjkn0
別に布袋さんが請求したとかじゃないんでしょ?

97ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:02:57.74ID:Q0mPyve80
>>96
まぁ事務所がやったことでも布袋さんがやったってことになりますわなw

98ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:06:11.31ID:DY9EtlabO
>>73
振り込み代金とかやで

99ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:06:12.01ID:c5BRglsJO
国民の命が優先なのに補償取るなんて最低だな

100ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:07:12.98ID:lrbc4zLV0
>>1
この件と無関係な者から搾取した税金を一部の奴にバラまく
県という名を使った横領がこうして繰り返される
本来、当事者となった県担当を筆頭に累進的に収めるのが筋なんだよ

101ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:08:40.30ID:L6bbiYSE0
保育団体から取っちゃイメージダウンだろ・・・

102ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:12:59.29ID:n+qPt37s0
たかり

補助金泥棒

103ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:13:04.76ID:GRWODksd0
こう言う補償の総計っていったいいくらなんだ?

104ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:14:52.92ID:n9L1lHO50
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ、、、

105ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:15:39.61ID:Ulf5wQLJ0
>>101
自分のイメージダウンに気をつけて!

106ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:17:33.71ID:d8ueT6Lv0
補償するのが当たり前だろ
何で金をドブに捨てなきゃならないんだか
そうやって何でも諦めて我慢するのが美徳とされてるから日本は腐った

107ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:19:35.85ID:AUJshDrk0
>>101
保育団体は金もらう方だぞ

108ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:23:09.55ID:nauDCGEB0
まあ、本人も賠償金なんてとれると思っていないだろ。

109ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:23:23.71ID:vNjaew6Y0
別に普通じゃね
補償を受け取らないでイベント強行したらニュースだけど、
補償受け取って場所明け渡したなら単なる事務手続きじゃん

110ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:24:35.62ID:hyIZ5cfu0
これは流石に補償しないとダメだろ
むしろ他の場所なかったの?

111ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:27:01.28ID:L+SoCuK80
カワラコジキ

112ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:32:02.52ID:8xGv6FTp0
公共の福祉

いとふゆ

113ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:34:20.72ID:TFToEJXq0
イメージの世界だからね
そのギタリスト誰?って聞かれて名前出したら誰でもわかるふ人だとイメージダウン必至だろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:40:36.40ID:Gv6ylhmS0
布袋より布袋を呼んだグンマーのイベント関係者やイベント場所に税金補填だよ
土地の名士とか役所に顔利く利権組への補填だろ

115ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:42:17.87ID:Gv6ylhmS0
名前でてるやつよりも出してないでカネを受け取るやつってのが世の中を動かしてるんだよ
名前でてるやつはお飾りの役目でしかない

116ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:43:55.36ID:bqiFO+Rf0
県民だけど、これは当たり前
集団接種はめちゃ役に立ったしな

117ニューノーマルの名無しさん (スッップ Sd33-3nPX [49.98.218.49])2021/09/23(木) 06:44:38.24ID:4DSsNuCKd
>>32
生まれ故郷って事だよ
バカなんですか?

118ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:47:01.00ID:LBx5HnrK0
布袋の補償には焼き鳥の缶詰で

119ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 06:51:57.23ID:5RgKVY0O0
非常事態宣言出たんだから、コロナでイベント中止が本来だろ

120ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:23:53.52ID:ZaAJ+NVP0
チケットの他にイベント設営にも金かかるからこのぐらい行く

大量に人員と輸送トラック使うからね
その方面へのキャンセル料もあるし

121ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:24:09.63ID:S8mxMGJE0
>>1
記事にスレタイと全然違う事が書いてあるんだが…

122ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:28:43.71ID:S8mxMGJE0
>>1
・イベント会社に4850万補償。ギター奏者に払うとは書いていない
・自動車販売、保育団体には50万
・このスレタイだとギター奏者が自動車販売店、保育団体に4900万払うようにも見える

123ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:29:16.91ID:VKQmORAy0
布袋にも金入るんだろ?布袋の曲は2度と金払ってまで聴かん事にする。

124ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:31:38.89ID:8CwGsP3a0
ワクチンで国民が死んでも4000万払わんくせにな

125ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:33:16.54ID:tUzqbQtN0
まぁ妥当な金額じゃない?

126ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:36:44.83ID:AqvYeDNk0
>>80
地元群馬でデビュー40周年記念コンサートとかじゃないのか?知らんけどそのくらいのとしだろ。

127ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:38:10.07ID:WTITorjZ0
ここのおかげで若者も早めから射てた

128ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:40:15.90ID:OuiVdJnL0
布袋は好きだけどボウイの曲を歌うのは無理があると思うんだよ

129ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:42:16.21ID:S8mxMGJE0
ワクチンセンター設置で場所を取られイベント中止になったギター奏者、自動車販売会社、保育団体に計4900万円補償へ

ワクチンセンター設置で場所を取られイベント中止、県は主催企業・自動車販売会社・保育団体に計4900万円補償へ

上だと主語が「イベント中止になったギター奏者」になってしまう>>1

130ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:50:59.55ID:VKQmORAy0
柔軟性ないな。
どうせならコンサートに来た人にワクチン摂取やれよ。拒否れば入場禁止とか勝手にしやがれ

131ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:51:16.36ID:Wx+SKjdi0
ぬのぶくろ・・・

132ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:55:41.96ID:CUXsCl3j0
>>110
今時どこでもやりたくないだろ

133ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:55:42.85ID:L6bbiYSE0
>>107
勘違いしてた・・・

134ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:59:08.16ID:/2BshvP80
ということは、私立恵比寿中学とやらも補償がもらえるのか?

135ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 07:59:24.74ID:4TmLH+MC0
税金の無駄遣い。ほかに場所はあったろ。

136ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:05:15.22ID:+exogPoD0
?チケ完売してたの?他と桁違くね?

137ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:27:12.75ID:DEeFlfmf0
税金だもん金が動けば中抜きできる

138ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:28:38.37ID:DEeFlfmf0
この2件についてもあわせて50万円を支払う方針

もう面倒くさいから2件で50万と適当にきまった感じだな

139ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:38:40.57ID:GbFO0jZk0
補填してもらるのともらえないのと違いはなんだろう?

140ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:44:22.29ID:3SK0yv1J0
スレタイ見るとギター奏者が自動車販売店と保育団体に払わせたのかと思った

141ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:52:05.82ID:J0welgHj0
イベント会社が企画して出演者にギャラを支払うシステムだから出演者はお金をもらえる

142ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 08:53:19.70ID:xUe0f78N0
>>139
銀河鉄道に乗りなはれ

143ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:10:01.22ID:jGvu2Nnk0
>>8 
体育館を解散総選挙の投票所に使うみたいな所有者都合での使用不許可なら
条例通りなら使用料の全額返金だけで済むはずだけど、実際はどう運用してるのかね

144ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:16:29.48ID:8ZKhCMMH0
>>1
4850万円のうちの大半は
観覧者へのチケット代の払い戻し費用だろ?

145ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:26:02.54ID:32OVlITP0
>>98
そんなんでこんな高額になるはずないやろが!

146ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:26:20.41ID:+64p3yBf0
これは良い対応

147ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:32:00.84ID:pR9BfmY50
この時局にコンサートなんてやるのが悪い
補償の必要などない

148ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:39:39.30ID:U8Ote/Ao0
山下久美子に払えよ

149ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:40:13.47ID:jGvu2Nnk0
>>147
その時期もそろそろ過ぎたけどね
だいたいハコモノ、特に指定管理者制の場合は単価の高い興行に使ってもらわないと儲からないし

150ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:40:28.30ID:xUe0f78N0
山本一太が大分前に記者会見でキャンセルに補助金使うとか言ってたイベントがこれなんだな

半分不労所得扱いだな

151ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 09:52:33.93ID:LxnPABkS0
コンサートホールを抑えていたら、お上が強制的にその枠を奪ったって事ね。

152ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:08:46.57ID:kG+lQT2Y0
イベント開催して、注射は外でやれば良いじゃん。あとは小学校とかの校舎。

153名無し募集中。。。2021/09/23(木) 10:11:44.22ID:cGXhtCv+0
布袋のライブ4900万くらい保証したって赤字やろ
発注済みのセットとか機材とかもあるやろき

154ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:21:47.61ID:jxSkFjkn0
地元だしこれからもイベント開催して欲しいんだろ

155ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:25:05.14ID:r3VtgBB80
ギター奏者に対してじゃなくて、イベント企画会社に対してだろ>スレタイ

156ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:25:08.74ID:GDkq9Py80
>>10
売れててもどっちみち返金中止だし、
このカネも返金代に消えるんだろ

157ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:28:04.29ID:GDkq9Py80
>>145
利権が絡んでる。
布袋はオリパラ利権で自民とつながってるから賠償金の一部は
政治屋の懐へ。ここはドリル優子の地盤。

158ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:36:05.76ID:/q6jX7uB0
>>11
音楽フェスの結果がアレだしw

159ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:36:16.27ID:RdG8DkHL0
一般人が補償を求めると→コロナ禍なのに空気を読め!
製薬会社ワクチンで大儲け→資本主義だからねえ

なにこれ

160ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:38:05.72ID:dinDQw4z0
>>1
アフィカス水虫はスレタイ作文すんな

161ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:39:50.54ID:dGo2L8u50
>>159
すげー
バカって矢印の使い方にも頭の悪さがにじみ出るんだ

162ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 10:59:51.57ID:e9RGj3n80
私は今南の一つ星を

163ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 11:14:30.94ID:n+qPt37s0
ずーずーしい
詐欺

164ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 11:18:40.53ID:n3LRuIC/0
世界的ミュージャンには補償してやらないとな
日本でしか稼げないようなのには補償せんでいいだろ

165ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 11:24:54.69ID:V59GZPc00
布袋の名前が一番に出てるけど
実際は地元のイベント施設設置業者やイベント飲食業者や
会場整理の会社の補償だろ
布袋のいる東京に行くお金というより
実際は地元業者に補償するお金

166ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 12:03:28.44ID:GZ6Xh7cI0
で?布袋にはいくら入ったワケ?
布袋も大概だな
これくらい布袋が地元に寄付したらどーなんだ?

167ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 12:04:36.00ID:GZ6Xh7cI0
その頃布袋はパラリンピックの電通マネーで荒稼ぎしていましたとさ

168ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 12:06:11.29ID:GZ6Xh7cI0
>>153
いやいやいや
おかしいよ

169ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 12:08:22.36ID:GZ6Xh7cI0
布袋サイドからキチンと説明がない限り
布袋を擁護するには無理がある
布袋にもお金入ってるよ

170ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 12:38:47.32ID:j6mzaxqL0
マジで布袋とか未だにありがたがってる自称音楽通のバカ共はどうにかなんねーのか

171ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 18:14:58.35ID:4dtI7aHz0
>>3
ほていともやす。

172ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 18:16:39.12ID:4dtI7aHz0
>>101
根拠は?

173ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 18:17:03.53ID:02MRpbyS0
>>82
予約入れてる前から国際展示場の改修とオリンピックに使うので文句言ってたろう

174ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 18:19:37.78ID:gH7lijjS0
会場使用費用はもちろん抜いてるんですよね?

175ニューノーマルの名無しさん2021/09/23(木) 19:22:23.14ID:XtcqKGpm0
災害だから諦めろw
DQNイベントのくせに


lud20230208142343
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632328526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ぐんま】ワクチンセンター設置で場所を取られイベント中止になったギター奏者、自動車販売会社、保育団体に計4900万円補償へ [水星虫★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【宮城県】3回目ワクチン接種加速へ 大規模接種センター、対象を2回目の接種から6カ月以上が経過したすべての県民に拡大 [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】なぜ予約に空き?大規模接種センターに高齢者「大手町遠い」 ★2 [七波羅探題★]
【コロナ】ワクチン接種後、4人に副反応 名古屋医療センターで先行接種の医師と看護師ら 軽症のため国には報告しない模様 [あしだまな★]
【デルタ株】ワクチンの有効性が低下、91%→66%・・・米疾病対策センター(CDC)のリポート [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ワクチン大規模接種センター、再び開設へ★3 [シャチ★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★5 [haru★]
【米疾病対策センターが新指針発表】 コロナワクチン接種を完了した人は、屋外のバス停や駅でのマスク着用は不要 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センター】 コロナワクチン接種完了から2週間以上経た人が新型コロナに感染したり、人にうつしたりする可能性は低い [影のたけし軍団★]
【神戸市長】独自の大規模ワクチン接種会場の具体的内容、会場はハーバーランドセンタービル。1日に2,000人接種をめざします。 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】「誰でも何度でも予約可能」ワクチン大規模接種東京センターの予約システムに重大欠陥 [七波羅探題★]
【米疾病対策センター調査結果】コロナワクチン、早産・低体重児との関連認められず [影のたけし軍団★]
【オミクロン対応ワクチンの効果】発症・入院リスク4割減少、入院するリスクは未接種の人と比べると57%減・・・米疾病対策センター [クロケット★]
【米国】 900万人近くが新型コロナワクチンの1回目接種済み・・・米疾病対策センター(CDC) [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センター】「コロナワクチンの接種を受けた人は感染しても症状が出ない無症状感染の危険が減り他の人にもうつしにくくなる」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】大阪も5月24日に同時開設 大規模接種センター ワクチン1日5千回 [凜★]
【浜松医療センター医師】第6波は感染者や入院患者のほとんどがワクチン未接種者で占められるだろう、未接種者の人は徹底的な感染予防を [影のたけし軍団★]
【ファイザー、モデルナ製ワクチン】 1回接種でもコロナ感染リスク80%減、2回接種は90%減・・米疾病対策センター調査結果を発表 [影のたけし軍団★]
【乱心】政府直営自衛隊ワクチン接種センター 根回し調整もなく人手不足で問題山積み… [BFU★]
【米疾病対策センター(CDC)】 ファイザー製コロナワクチン、12〜15歳への使用を勧告 [影のたけし軍団★]
【大阪】 ワクチンの大規模接種センター 予約が30分で埋まる 3万5000人分 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センターがデータを発表】 コロナワクチンの接種後感染、重症化は極めてまれ 0.004%未満 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン接種】 全米の成人の50.4%に1回以上完了・・・米疾病対策センター(CDC) [影のたけし軍団★]
【ワクチン接種】東京で大規模接種センターの受け付け開始 初日は7500人が接種予定 [孤高の旅人★]
【ワクチン】金属片混入疑いのワクチン、7万人に接種 大阪大規模接種センター ★8 [haru★]
【米疾病対策センター】 コロナワクチン接種後の感染は0.01% 「アメリカで接種されているワクチンは高い効果を示している」 [影のたけし軍団★]
【防衛省・自衛隊】ワクチン大規模接種センター:専用ページ開設 [マスク着用のお願い★]
【米疾病対策センター】 コロナワクチン接種を終えていれば、マスクなし屋外会食は 「安全」・・店内飲食、未接種の場合は「非常に危険」 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センターが発表】「コロナワクチン未完了だと死亡リスクは11倍、入院に至るほど重症化するリスクは10倍以上高い」 [影のたけし軍団★]
【米疾病対策センター】 クルーズ船運航 「乗員の98%と乗客の95%がコロナワクチン接種を完了している場合、運航を再開できる」 [影のたけし軍団★]
【オミクロン対応ワクチンの効果】発症・入院リスク4割減少、入院するリスクは未接種の人と比べると57%減・・・米疾病対策センター★2 [家カエル★]
【米疾病対策センター】 米コロナワクチンの接種を受けた人が258万9125人に [影のたけし軍団★]
【鹿児島・出水市】 コロナワクチン予約、コールセンターに電話が殺到し、開始わずか45分で受け付けが終了 [影のたけし軍団★]
【ワクチン】「二重予約防げない」大規模接種センターに区長ら猛反発 [夜のけいちゃん★]
【ワクチン】 哲学者「リスクは、日常生活のあらゆる所に遍在している。 すべてのリスクを避けようと考えることはナンセンスの極みだ」 [影のたけし軍団★]
【Kワクチン】韓国、米国提供のヤンセン製ワクチンの事前予約初日18時間で90万人分最終締め切り[06/02] [Ikh★]
【悲劇】冷蔵庫のコンセントが抜かれてワクチン大量破棄の悲劇…「携帯を充電するため」 [ごまカンパチ★]
【国際刑事警察機構】インターポールが警告 世界中でコロナの偽造ワクチン計画が練られている [ブギー★]
英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★4 [Stargazer★]
英国営放送BBC「超過死亡が増加した原因はワクチン」とする専門家インタビューを放映「深刻な有害事象発生リスクは800人に1人」★3 [Stargazer★]
【話題】ワクチン反対派が接種を決意した理由・・・エンターテイメント業界49歳「近しい知人3人が、コロナで、立て続けて亡くなった」 [影のたけし軍団★]
新型コロナワクチン4回目接種キャンセル急増の背景…予約していた人々に生じた不安 [NAMAPO★]
【ニュース】大津市 ワクチン1回分廃棄 接種の予約が急きょキャンセルで [水星虫★]
金沢市にも大規模コンベンションセンターを建設するべき [無断転載禁止]
F9ホットラインセンターです3
ホットラインセンターからお知らせです
ホットラインセンターからお知らせ
F9ホットラインセンターです2
ホットラインセンターは嫌儲は認めてるよ★13
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★81
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★87
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★11
ホットラインセンターから警告
F9ホットラインセンターです13
F9ホットラインセンター応援スレ
【神奈川】乗用車が衝突、二輪の男性死亡 逗子市のクリーンセンター職員(46)逮捕 横浜市金沢区
【鋼兵】F9ホットラインセンターの噂
F9(ホットラインセンター)が好きな奥様
ポケモンセンター金沢に嫉妬する新潟富山県民
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★54
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★27
F9ホットラインセンターです2
ホットラインセンター支援者の後継者を募集中★150
【週刊新潮】「サカイ引越センター」の社員“ボッコボコ”パワハラ動画 ゴルフクラブを手に…
ハチエル支援センター
バッジとれーるセンターで課金している奴はパチンカスと同じ屑 [無断転載禁止]
店名『SEGA』消える ゲームセンター事業撤退 パチンコのセガになってしまうのか
13:44:36 up 23 days, 14:48, 2 users, load average: 8.19, 8.82, 8.88

in 0.070966005325317 sec @0.070966005325317@0b7 on 020603