大阪府の吉村洋文知事が29日、大阪府庁で囲み取材に応じた。自民党の岸田文雄新総裁について、日本維新の会・副代表の立場で言及。 「対立軸は明確になった。自民党と正面からぶつかっていく」と、野党としての立場を示した。 大阪府知事として「強いリーダーシップを。大阪府も地方として国と協力していく」と語った吉村知事だが、 維新の会の副代表としては「自民党の派閥政治でトップが決まる。派閥政治の力っていうのは、本当に強いと改めて思いました」とした上で、 「党員の票とは真逆の方向で、派閥の力で総裁が決まる。裏を返せば、野党の力が弱い」とした。 その上で、「自民1強の中で、反対だけの野党、文句を言うだけの野党ではなく、まともな現実的な野党として、自民党と正面からぶつかっていく」とし、 「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思えないです。立憲とか共産とか、とにかく反対、真逆なことを言う。 一部の人から拍手喝采を受けますけど、多分これはずっとその立場で固定化するだけ。そこから伸びしろはない」と、厳しい言葉で語る場面もあった。 さらに、維新として「それで地位が安定しているので、それでいいかもしれませんが多くの国民の皆さまは、現実的な政治を求めている。 もっと日本維新の会が頑張らないといけない。10名程度の弱小政党。次の総選挙に向けて、自民党と真っ正面からぶつかっていきたい」と、改めて決意表明した。 また、「新自由主義路線」の見直しを政策に掲げた岸田新総裁について「民間の力を最大限に活用しようというのが、僕自身の考え方」とし、 「3本目の矢のところで規制改革はできなかったが、アベノミクスの方向性は正しかったと思う。 民間を国がコントロールするんだというのは、僕は違うと思う。そこは明確な対立軸になります」と疑問視し、否定的な見解を示した。 広島出身の岸田新総裁には、「僕も母親は広島。半分は広島の血が入っている。岸田さんも優しい方」としながらも 、「強い野党をつくっていかなければならない。総選挙に向けた対立軸は明確になった。正面からぶつかっていきます」と、野党として徹底抗戦していく考えを明かした。 https://news.yahoo.co.jp/articles/7fe2e3d006e5051ce3eb9844af64f6a72a69f703 >>1 要約すると岸田自民党総裁では維新と自民党のパイプが弱いって事か? >>4 二階も引退さそうと言ってたのに 受け入れちゃって もうすでに言動不一致 新自由主義は金持ちが日本経済を牽引するはずだったが、金持ちは溜め込むだけで、日本全体は貧しくなった。
やー吉村・松井・橋下がうろたえてるの見れただけでも岸田になってよかったなーとw
>>1 >民間を国がコントロールするんだというのは、僕は違うと思う 緊急事態宣言が明けた後も、府が認証した飲食店以外は 営業時間の短縮、酒の提供禁止を強制しようとしとるがな。 吉村よ、どの口でモノ言うとんねん。 怒るでしかし。 アベノミクス継承なのになんで維新は真逆のポジションとるの 選挙戦略のパフォーマンスだろこれ
もう終わりだよ維新w 新自由主義こそ維新の基本政策だからなw
中国のあの状況なのに 現実受け容れられてないってのがね 究極的には 維新の政策って 中国のご機嫌取るってことなんだろ カジノ法案とか もう破綻してるじゃん
吉村が疑問視しなかった奴らが日本人の可処分所得を増やしたかって話よ
>>1 自由化⇒強いグローバル企業が全部食う⇒国内産業ボロボロ これがネオリベの負の連鎖。岸田を支持する >>1 新自由主義なんて時代遅れもいいとこw 日本だけ3周遅れ 民間=パソナ竹中平蔵を活用したせいで MMT特別一律10万円給付金が全国で最下位の遅さだった
新自由主義は日本向きじゃないと思うの どっちかってとリベラルとか社会民主主義のが国民性にあってる気が
なんだ岸田パニック起こしてんのか 情緒不安定だなぁ
確かに岸田で日本が良くなるはあり得ん むしろダメ路線加速だ だがしんじゆうしゅぎの悪魔たちよりは何万倍もマシだと思います
年金問題とか火中の栗を拾わないと解決できないけど そんなんどこの党もできないでしょ。 この国は終わるその日まで 特権を貪りたい連中だらけなんだしさ 維新ならできるって保証はどこにあるの?
>>1 維新は新自由主義政党だったんだな こんなに顔を真っ赤にして怒るとは アベノミクスの第3の矢「規制改革」がまだできていない、岸田じゃ無理
コロナで大変だってのに新自由主義なんてやってられんだろ ちょっとは休もうや
竹中維新は露骨やな 河野ゴリ押しもたいがいにしろよ
岸田で決まった以上、唯一期待するのは、2Fに引導を渡すこと
吉村て新自由主義でまだ規制改革しようとしてんの? あちゃー、さすが竹中支持者
少子化を放置している限り経済成長なんて無理だろ そもそも日本の文化性を欠いた経済成長なんて無意味だが
自民党の批判票を取り込んで2大政党いよいよだな 自民と維新
何でまだ総理にすらなってない時期にこんなに面倒臭いの 結局批判だけする立憲民主と同じスタイルか これまでは自民の隠し子みたいな感じで、俺の親は菅だそ〜みたいなアピールしてたのに(大阪自民は本妻の子で仲悪い)
>>55 大阪維新は自民党から追い出された有能な連中が結成した集団、いまの大阪自民は残りかす >>1 何だよ河野だったら連立でもするつもりだったのか? >大阪維新は自民党から追い出された有能な連中が結成した集団 有能な奴らの政策が カジノ イソジン で感染爆発かよ そんなに欺されるのは 脳足りんの関西人だけだろ
磯人まさか変な事考えてないよな? 大阪から出るなよ。 大阪から出すなよ。 はしげや磯人は大阪だから許されてるんだからな。
小さな政府(新自由主義、脱官僚、脱郵貯、脱原発)→小泉・竹中・菅・河野・維新 大きな政府(アベノミクス、官僚重視、積極財政)→3A、岸田
俺の中で維新は完全に消えた こいつらマジであかんわ
いかに河野に入れた自民党員を維新がけしかけるかが重要
維新は衆議院選挙の主役が居ないから議席が伸びない 元知事も含め、外野が騒いでいるだけ状態
新自由主義で日本が衰退してる事実が見えない 反日朝鮮パソナ維新の吉村は日本から出ていけ
インバウンドに全振りからのIRカジノ万博をコロナ禍でやるバカに言われたくない
アベノミクスは大きな政府じゃなくて 大きなお世話政府 規制改革はしない 財政出動もしない 景気が上向きになったら消費税上げる 株価だけつり上げて その旨味は外人が持って行く 維新が味方だったのは安倍路線だったからだろ 否定してるってことは 岸田は安倍路線じゃないってことだろう 分かり易い
立憲民主みたいにもう内閣不信任案とか言ってるダメ政党とは違うとアピールすべき
維新は自民党とガチで対決姿勢だせばいい 他の野党なんか消滅する
岸田が選ばれたのは野党にとっちゃ追い風じゃね?w ベストは菅だったんだろうけど、毎日新聞のリークで吹っ飛んだからな 自民嫌いの毎日が自民に塩を送ったというのが皮肉だねぇ
こいつが否定するって事は、意外と成長したりしてな。
経済みたいなのは 色々理屈つけて誤魔化せるが コロナ対策は 人の生き死にだから 無能が露呈するわな 結論 無能 全国で一番の無能
松井市長、テレビ大阪に生出演し岸田氏へ注文 見逃し配信 VIDEO >>1 自民だから、岸田だから ・・・・というのは違うね いま放送中の大河ドラマ ← つくりものだが、旧体制から転換、つまらん人間の権力闘争、 いまの自民、野党並みに頭の悪い連中がゴロゴロ登場してくる w >>1 ヒマなら1度観たら いい、いまに通じるところが沢山ある 権力を行使できる立場にある人間、組織(政党、官僚) ← に敵対し争いの渦中にいる者も ホントの改革はできないよ ↑ かれらの改革はイジってるだけで改革とは言わない >>1 >>92 のつづき 改革というのはエリートタイプの人間じゃなく、、¨しがらみ¨ や ¨損得¨ 、凝り固まった 思想をもっていない、染まってもいない、 どちらかというと好奇心や自由、子供みたいな 遊び心が優先しちゃうようなタイプで ← ココに鋭い眼力や人望が加わると最強 日本という国を富士山に例えるなら、与野党の国会議員や官僚、財界人たちは七合目、 八合目から下をながめてる連中 ← コレ、世の中が浮かれてる時代ならいいが十数年 前から ↑ こんな時代は終わってる w >>1 国民の意識が政治家、国を動かすもの >>1 悪魔の真逆や反対で何が悪い 唯一の正解だろ アベノミクスの三本の矢は金融緩和と財政出動と成長戦略 金融緩和は国債引受、国内株の買い支え、国内不動産価格の買い支え 財政出動は阪神大震災に比べて不公平で無駄な東日本大震災復興事業 成長戦略はアベノミクスを引き継いだ菅政権での脱炭素
企業だけ成長してもしょうがないんだよ 従業員一人一人の給与が上がって大勢が豊かにならないと 新自由主義は格差社会をつくるだけだからダメなんだ
この20年新自由主義で、それが全ての原因ではないんだろうけど、次の世代の日本人を激減させるという結果を産んだのは事実。 原因が20年より前にあったとしても、その治療法、対処法として間違いであったとは思います。 子供を産める世代って持たざる者だからね。圧倒的に。
大阪は多分日本一子育て世代への支援が手厚いよ 高校まで学費無料、塾代支援、大阪公立大学は学費無料、給食費無料
新自由主義って、なんか日本に合わないというかなじまないといか。 具体的に言えないんだけど、そんな感じ。
維新は安倍菅と同じ富裕層優遇、弱者切り捨て路線だからな 心配しなくても岸田の背後に安倍がいる以上たいしたことはできない
国民が新自由主義を支持していれば 次の選挙は大チャンスだろうな
そうだよな日本も移民をいれて多様性とかやるべきだな
>>110 国民が支持してた河野さんと維新の政策は似てる やっと自民のトップが入れ替わり自民と維新の違いが見えてきた 成長は いったん ええよ アベノミクス? あれも株価も企業の内部留保もアホほどたまって 安倍が賃上げ要求したのに 経団連が無視したんだろ 成長の前に賃上げさせろ そっちが先 成長は その次! 経団連の犬どもには耳を貸すな💢
大前研一みたいな移民大好き 格差大好き 目先の利益しか考えないのが作った党やからね
ついでにゆーと 観光だのカジノだの 言ってるアホが成長とか ほざくな ほんでイソジンは どーしたんよ あれは何やったん???
維新は新自由主義バリバリ 国民を貧困化させて自分たちだけ利益をむさぼろうとする集団やで〜 正社員ですら既得権益だからと敵視してくる団体ですから〜 >>109 維新はベーシックインカムが公約で平等主義やけどな 衆院選が近いんで自民の河野支持層を維新に剥ぎ取りたいがための ポジショントークだろ。選挙終わったらすぐ政権にすり寄るって。
女性が子育てしないで非正規で働けば経済成長しまーす さあ経済成長だ
大阪なんて値下げ競争で終わっている会社ばかりじゃん。 食品の偽装なんかも関西ばっかり
結局大阪をろくな産業もない 中国人に旅行にきてもらわなければオワコンの都市にした男 だいたい観光なんて衰退国のやることだから
>>123 河野さんと維新の政策は似てるから河野支持層は維新に投票する 世間のアンケートでも河野さん支持が一番多かった 小泉から20年経って成長してないんだから 新自由主義が有効な局面ではなかったんだよ 結果でてるのに頑なに規制改革や新自由主義に固執する無能
世界中が反緊縮、反グローバリズムがトレンドだから、維新みたいな新自由主義はジリ貧だろうな。 20年間も改革開放をやって出た結果が、ゼロ成長だったんだから。
コロナで大阪は人口比で東京の2倍愛知の3倍死なせた 日本一の無能知事と判明した吉村に発言権などない
>>130 まあこれから東京はオリンピックの借金頑張って返してな 新自由主義とか真っ平だわ 吉村よ、お前はそんなことをいうより 大阪でばかり児童虐待が酷くなってることにはなんも答えないのな?
この知事を見るとおっかけしてる変態婆を思い出すようになって困る 自分と小学生の子供2人の顔出ししてSNSやってるのに 「わたくしめは吉村変態でございますうううう」「はあはあはあ……たまりません ………ウッ」「笑顔が国宝級でございます」「わたくしめをあなた様の眉間に住まわせてくださいませ」とかコメントしてるアラフォーの主婦 とどめがフリー素材で夜景の背景に吉村と自分の顔コラージュして「文春様お待ちしております」だの結婚式のフリー素材使って「私達結婚します」「さよなら旦那」ってやっててとにかく気持ち悪かったが、アラフォーの主婦ってみんなこんなんなん?
新自由主義ってのは、簡単に言えば、 強きを助け、弱きをくじく たけちゃんマン主義みたいなもんだよ
>>1 吉村が言うとお墨付きもらったようなもん なんつーか若さ故のアレだな 岸田さんみたいなタイプは都合が己も周りも都合が良いんだよ 残念ながら日本の首相向き >>139 こういう追っかけみたいなのってヤクザが好んで使うヤラセの手法だよね >>144 自民と維新の二大政党が実現するといいね。 文句ばっか言ってる共産党や立憲はいらん。 コロナ脳政策で どんどん民間活力を破滅させている無能知事がほざくな
んなこと言ってもアベノミクスで散々日本が衰退してんだから違うやり方が必要だろ
岸田氏の「新自由主義見直し」政策を疑問視 リベラルではないだろうがーーーーーーーーーーーーーーー保守本流だろうが!! 総理大臣になりたかっただけだろうがーーーーーーーーーー権力が欲しくて!! 思想なんてーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー欲には!勝てんわ!!
新自由主義であることを公言した維新 大阪都構想で連敗してもまだまだ小さな大阪府を実現してくつもり満々
資本家様や大企業様のために税金を無駄遣いしたらあかんでえ by 維新
資本家様や大企業様→ 資本家様や大企業様や政治家様以外
自民党の候補がもう少しマシなら維新なんかに投票しなくて済むのにというのが 大阪人の本音 大阪の自民党候補は酷いよ
構造改革、規制緩和、緊縮財政 あれ?仲良しさんじゃないですか?
中抜き規制さえすれば新自由主義もありだと思うけどね。 中抜きし放題+新自由主義=新奴隷制度 の最悪の組み合わせ
思えなくてもどうでもいい 大阪に引きこもって国政に出てくんな
>>158 請負で仕事してるからやっぱどうしても違和感がある 中抜きはもともと内々に自粛してるというか やったらその人(ないしは組織)は二度と使ってもらえなくなるよ ってふと思ってしまうんだよな 新自由主義は70-80年代にかけてアメリカの発案で中南米・南米で導入されて大失敗してる。
>>1 新自由主義で日本壊滅状態なのに寝惚けてんのかよ インチキ後妻業弁護士に戻れよカス >>107 合わないし出来ないね キリスト教的合理性は好まないし >>63 そのアメリカを参考にして中国もあれだけ経済成長したんだけどな 最近セルフ経済制裁モードに入ったが >>107 自己責任論とか怠け白人には良い薬だったかもしれないが 日本人に言って聞かせるととんでもない事になってしまった。 社会科学と言う分野はもっと民族性に着眼すべき。 自民から維新と繋がりのある奴が徹底的に排除されてしまったから選挙はきついだろうなあ
貧しい奴が豊かになりそれまで買えなかったもんを買うようにするのが最速最大でGDP押し上げる政策 中国の高成長もこれ 維新みたいに関係者だけ儲けさせても低成長に決まってる 大阪の簡易宿泊所にいるようなやつらに1万円でも渡してみろ 一瞬で消費されるわ
中抜き&お友達ファーストな日本政治(日本社会) 日本のどこが新自由主義で日本人のどこが勤勉なんだかな もしそうならGAFAやBATHには及ばずとも一つだけでも似たよなうなもんが作れたっていいだろうよw
菅がいなくなって自民に擁護してくれるパイプ無くなったから焦るよねえ、わかるわかる 二階もいなくなってIRも見通し立たないし詰んでるよね
しかし創設者橋下含めて立憲の所得税無しはメチャクチャ好評 松井吉村早くもオワタ
吉村さんのやり方で日本が成長するとは思えない 維新の新自由主義政策だと庶民はますます貧乏になり資本家がますます裕福になる未来しか見えない!
今までアベ菅に遠慮して野党としての存在感を発揮できなかった維新が立共連合とは別の自民の対立軸になってくれるなら大歓迎だな どうせ都構想を諦めた今は官邸とのパイプも公明との協力もさほど重要ではないからな
新自由吉村が格差を拡大してくれる。 吉村なら中間層を、どーんと下に押し下げてくれるわけだ。
新自由主義とか言い始めたら成長どころか衰退したんじゃねーの
利権五輪でパソナを大儲けさせた自民党の工作員さんにパソナガー竹中ガー言われてもなぁ… 自虐ギャグなの?それww
>>158 中抜きって公務員にもありますけど。 新自由主義って民間よりも公務員を使えという考え方。 ほとんど社会主義です。 自民のコバンザメとしてしか生き延びられない維新 小さな大阪府をいまだ目指してる維新
民間主導ではなく国主導の国家作りって、民主主義の否定でしょ。自民党は社会主義国家を目指すんだな。 自民党は、社会主義国家から共産主義国家へと移行しようとしている共産党と同じ穴の狢になってしまった。
言ってる内容は素晴らしいが維新は次の選挙をどうするか? 何か凄い政策出せよ
>>184 パチンコ業界を35兆円産業(最盛期)にまで育てたのは自民党。 このままでいいのかと考えたとき社会主義も少し取り入れたらどうかと思います。 とにかく、このまま安定。が現状です。このままが本当に正しいのか政権交代もせずに 肯定するのは怠惰だと思います。
>>179 どっちかというと税金で無理に経済を回してる共産主義だよな 維新が新自由主義ってのが、世間にバレたなw もう誰も、維新を支持しなくなる。
岸田のイメージは、菅と同じ国家公務員って感じなんだよなあ 岸田 = 菅 河野なら民間よりの政策をしてくれたかも知れんが、もう手遅れ
>>191 唯一野党でちゃんと議論してくれる維新まで敵に回す気か?それこそ自民党の終わりが始まる。 足立とか正社員は既得権益!とかぬかしてたからな お前らこそ既得権益になっとるだろ
>>1 そんなことより日本のコロナ培養器の大阪府をなんとかせいよ 世界中で新自由主義は冷や飯食らいコースなのに日本では今だに健在だもんな
>>195 . 自民が社会主義ってのが、世間にバレたなw もう誰も、自民を支持しなくなる >>1 菅内閣+維新の同和連合は税金を食いもんにしただけやろ 新自由主義とは金と不安の世界。 これでいまだに日本が成長できると信じている吉村という愚昧な男。 既にこれでは失敗だったと判明しているにも関わらず。 救いようのない愚か者。
>>196 てことは、経済団体から支援を受けている自民党は衆議院選挙で大敗決定だなw >>190 液晶半導体が産業が育ったじゃないの 大体、先住民部族カジノ扱いで恥ずかしくないの?先住民関西人はwww >>201 程度の低い国民だからな。あの河野太郎がもう一歩で総理になってしまうところだった >>197 維新みたいな弱小野党なんて相手にならない 立憲もろとも自公にふっとばされるだけ >>1 維新の経済政策じゃ日本が成長するとは思えない ところで維新の国家戦略的経済政策て何? 御堂筋イルミネーション?IR誘致?万博?外国企業による命の水道支配? >>143 堅気のただの追っかけだと思う 辿ってくとアカウントが元々化粧品と料理紹介してただけで、 湘南在住で中目黒と自由が丘にしょっちゅう買い物行ってる主婦で本人と子供2人顔出ししてよく身バレ心配してないなと思うわ 自分で細かく個人情報と画像載せてたけど 府の職員に「職員の間でもあなたのことは有名で、吉村も存じ上げてますよ」ってコメントに「わっわっわたくしめはただの変態でございまするうううう」「吉村様に把握されてるなどとはッ……そんな滅相もないッ恐れ多いことでございまする」ってポジティブに受け取ってたけど、吉村も困惑してそう 見てる分にはおもしろいけど進次郎のことも様付けで追っかけてたこともあったから、政治家としての吉村の考え方に賛同してるわけじゃないんだろうな >>1 新自由主義は既にオワコン 新自由主義を加速させてから日本の衰退と国民の所得低下が始まった まあごく一部の富裕層と外国人投資家だけは儲かったみたいだけどね >>209 パチンコなんて世界で導入しているのは日本だけ カジノは先進国なら何処でもある 隣の韓国ですらある 日本韓国以下の後進国家に成り下がってしまった。 >>196 河野の方が既存の体制を打破してくれそうな、なんかとりあえず動いてくれそうな期待感はあったよな 河野の主義主張はともかく、実行力や行動力は近年の総理にはないものがあった。 岸田は可もなく不可もなく。 本人も言ってるけど対話や均衡重視で、何かやろうとしても少数派や抵抗勢力に配慮して、 骨抜きになるか何も決まらないかのどっちかだろう。 コロナ禍の今の世の中なら河野の方が良かったわ >>1 維新 ←同和政党 維新の会ナンバー2「今井豊」副代表に不倫・闇献金疑惑 「かつては、部落解放同盟貝塚支部長をつとめてもいました」 http://2chb.net/r/newsplus/1630667638/l50 維新の議員が部○民とまたバレたのかww そういえば日本人になりすましてるチョン橋下の親は朝鮮○落の朝鮮ヤクザと暴露されてチョン橋下が火病を起こしてたよなww そういえば署名捏造して逮捕された維新の田中は産廃だよなww で、村・・村・・人の心も常識もないひとでなしの吉村が何かほざいてるのかw 人の心も常識もないひとでなしで人格に問題のある同和、在日(帰化人)は政治家禁止、公務員禁止にした方がいい 士農工商を復活して別々で暮らしたら国民は豊かになり治安も良くなる 維新=竹中平蔵=ネオリベ新自由主義 のやり方で 日本は20年間デフレ不況で GDPは中国に抜かれ 一人当たりGDPも韓国・台湾・香港に抜かれた。 雇用は不安定化し 非正規だらけになり 国家公務員の4割 地方公務員の2割が非正規で その半数は年収200万円未満。 民間企業では中高年リストラ当たり前で 再就職口もない。 どこが成長したんだ??あ?
>>214 だから、今の日本の何処が新自由主義なんだよ? 誰も答えられない ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た 新自由主義 政策 を 採り入れ て 対外債務 国 に 転落 し た 米国 が 自国 の 国債 の 安定 購入 先 として 目 を 付け た のが「」 に なる 政策 を 採っ た ため に、「 国家 の 税収 が 負債( 国債) に 転嫁 し て しまっ た こと」 が 財政赤字 の 最大 の 原因 で ある。 さらに 金融政策 によって、 マネーサプライ の 伸び を 抑制 し て ドル 高 政策 を 採っ た こと によって、 米国 の 製造業 は 海外 移転 を 増やし、 完成 品 の 輸入 が 増加 し た。 加え て 景気 回復 による 輸入 増加 で 貿易収支 が 赤字、 所得 収支( 金利 や 配当金 の 収支) も 赤字 になり、 経常収支 の 赤字 が 拡大 し た ので ある。 ゆう ちょ マネー」 で あっ た。 新自由主義 では「 儲かる と 思う もの は 何でも やる、 社会的 倫理 観・道徳 観 など 考え なく て よい」 新自由主義 による 財政政策 では、 従来 の「 妥当 な 税率 によって 政府 に 入る べき 税収」 を 新自由主義 による「 極端 な 減税 によって 富裕 層 と 大 企業 の 収入
サッチャー ・「 小さい 政府」 に する ため に、 財政 支出 面 で 医療 関連 費用 や 社会保障 費、 教育費 を 削減 、 医療 費 予算 を 大幅 に 削減 し 国民 皆 健康保険 制度 が 破壊 、 病院 の 閉鎖、 優秀 な 医師 の 海外 移住 など によって、 世界 に 冠たる 医療 システム が 崩壊 。 ・大 企業 の 法人税 を 減税 し、 高額 所得 者 への 累進課税 を 軽減 する など によって、 実体経済 の 成長 と 税収 の 増加 を 期待 し た が、 トリクル・ダウン 理論 は 機能 せ ず、 財政赤字 が 拡大 し、 やむなく ポール・タックス( 人頭税) を 持ち出し、 国民 一人ひとり に 課税 しよ う と し た。 ポール・タックス は 中世 の 王様 が 実施 し た 悪税 で あっ て、 国民 は 猛 反対 し、 1990 年 に 辞任 せ ざる を 得 なかっ た。
>>1 河野太郎なら日本が成長できたと?w 維新の正体がモロバレしてるぞw 維新も橋下を切り捨てないと中国傀儡のイメージが定着して沈むぞ。
>>1 同和政党の維新の吉村のやり方で大阪はコロナ死亡者日本一w 利権を手に入れるために間接的に大勢の大阪府民を殺し続けてる同和政党の維新 イソジン吉村:「俺のやり方で大阪はコロナ感染拡大して間接的に大阪府民を殺しまくったったw」 維新信者(同和、在日):「大阪の死亡者は日本一や 日本一やで 吉村はようやっとる」 国民:「吉村はよう殺っとる」 >>216 河野の政策が正しければ既得権打破してどんどん突き進んでくれて構わないが 間違った政策を強行されると逆に不幸になるんだよ お前河野の政策見てるか? 年金改革のために消費税増税しますって、それはつまり高齢者に利益誘導しますって言ってんだぞ そんな政策を強行されていいんかよ そういえばこの総裁選で、白票がいくらかあるらしいが、その人たちはなぜ「自民党」に居るんだろ?
>>221 竹中を使っていたのは自民党 維新は竹中をブレーンにしたこと一度もない その自民党をマンセーしているお前が一番竹中信者だ! >>1 利権を作りまくり税金を食いもんにしてるのはこいつらやで 維新の会 イソジン吉村、カッパ松井 大阪府市特別顧問 岸博之 原英史 国家戦略特区諮問 岸博之 原英史 八田達夫 国家戦略特区諮問顧問 安倍晋三 竹中平蔵 株式会社政策工房 高橋洋一、原英史 株式会社特区ビジネスコンサルティング 高橋洋一、松島凡 NPO法人万年野党 岸博之 原英史 NPO法人万年野党アドバイザー 竹中平蔵、高橋洋一 一般社団法人外国人雇用協議会 原英史 一般社団法人外国人雇用協議会顧問 竹中平蔵、高橋洋一、岸博之 土日夜間議会改革 竹中平蔵、岸博之、原英史 新自由主義なってからというもの日本は没落する一方だった
米国 の 伝統 的 富裕 層 にとって は、 資本家 への 富 の 配分 が 縮小 し て いる 要因 を 何とか し て 撤廃 し、 福祉 型 資本主義 を 潰し て、 富裕 層 への 富 の 配分 を 増やす よう な 政治 経済 理念 を 求め て い た。 この 富裕 層 の 代表 格 が ネオ・コンサーバティブ( 新 保守 層、 ネオ コン) と 呼ば れる グループ で あり、 彼ら は フリードマン の 新自由主義 を 政治 経済 理念 と すれ ば、 資本家 の 利益 配分 を 多く できる と 考え、 福祉 型 資本主義 を 潰し て 新自由主義 型 資本主義 を つくろ う と し た ので ある。 つまり、 ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 を 狙っ て い た ので ある。
>>215 >隣の韓国ですらある うわーでたよ、集団催眠にかかってる 馬鹿チョンを褒めたたえる 洗脳された整形馬鹿が その書き込みも例のミッションか >>1 維新の言う日本の成長とは 中国に占領されることを言うのか? 独裁国家になることを言うんだな。 維新もそろそろ退場しろや 1970 年代 から アメリカ で 発生 し て い た 新自由主義・市場原理主義 という イデオロギー( 思想・理念) が あっ た。 1980 年代 から、 新自由主義・市場原理主義 に したがっ て、 日本 の 経済 社会体制、 日本人 の 思考 方法 や 裁判 制度 までを、 アメリカ 型 に 改造 しよ う と する 壮大 な「 日本 改造 計画」 が 遂行 し て い た ので ある。 ジャパンハンドラーcsisの言いなり
民間の力の活用を否定するお前らって 詰まるところ特殊法人で税金や特権使って道路公団のように殿様商売させろって事や 頭おかしいちゃうか? そんなんだからクソザコなんやで (´・ω・`)
菅さんは、官僚から嫌われても脅してきたけど 岸田さんには無理だろと思ってるんだろうね
グローバリズムの旗印の下で各国の金融資本市場の規制緩和と自由化を求め具体化。外資流入、バブル形成、インフレからドル高傾向の流れを見越して先物市場でその国の通貨を売り、ドルを買う。その国は外貨準備を使って自国通貨防衛、資金が不十分に備えIMFに借入依頼、IMFは依頼国に対し金利引き上げ、金融引き 締め、財政支出削減、増税、銀行には不良債権激増、次々と銀行破綻、通貨は大暴落(60%−80%切り下げ)。 ヘッジファンドや外資は先物市場で通貨を売り(ドル買い)により膨大な利益をあげた。 まさに富の収穫=富を債務に変えさせる手法
誰もあんな所得倍増計画とか誰も真に受けてないと思うw
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
>>242 いや、全然発狂してませんよ そう思いたいんですか?(プゲラッチョ >>231 維新人脈は竹中と非常に近い。 主義主張も竹中と全く同じ。 弱肉強食で強いものが勝つ。 それは当たり前でなにが悪い というのが新自由主義。 維新の場合、弱肉強食の新自由主義に加え 被差別部落民・在日朝鮮人の保護強化を 主導してるのが自民党との違い。 吉本興業と癒着して、本当に奇怪そのもの。 大阪はまさにリアル・ゴッサムシティだ。 新自由主義で勝ったのは世界でもGAFAだけ。(アメリカそのものは打撃を被った。)
言ってることは至極まともである 問題は行動するのかってとこ こいつと松井は嘘をついて大阪都構想を進めた戦犯だからな 確かに大阪の為の嘘ではあったが利益の為に嘘を平気でいう奴らだし
麻生の駒だから、来年には消費税を上げる話になってるよ
市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策 市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策
お金持ちはケチだからお金持ちなんだよなw 溜め込んだお金は使わないのがお金持ちなんだよなw
>>237 中国とベッタリしてきたのは自民党政権。 地方が中国人頼みになってしまったのは、自民党政権による東京一極集中政策で東京に人・物・金・企業を盗まれたせい。 自民政治は、日本の生態系を滅茶苦茶にしたのだ。 本町駅から地下鉄で25分も掛かる 夢洲にカジノを作る知事の方が馬鹿だろ あんな場所に往復1時間以上も掛けてわざわざカジノに行く馬鹿は極少数だ。
維新ざまぁああああああああああぁぁぁ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
バブルで踊った日本に対して力を持ち過ぎたから隣国から苦情が入る、相対的に力を落とせば苦情を言われない。と本気で考えた勢力がある。 今、相対的に力を落とした日本に隣国が何を言ってきてるのかよく考えて欲しいものだ。
>>1 如何にもな負け犬のセリフで5chにはいいネタだなw >>255 偏狭だから偏狭なわけで コスモタワーあれだけ批判しておいて結局同じような事やるアホ なにが維新やねん 恥ずかしないんかその党名 官僚政治と消費税アップ、米国の言いなり 安倍の時代に戻るだけ
維新は新自由主義搾取野郎どもが作った政党! 国家破壊政党! 世界で新自由主義が相手にされないから日本を狩り場に!
大阪イシンの活躍で絶賛衰退中(笑) もー結果は出ているだろ。 竹中平蔵先生の言う通りにしているからパソナ栄えて国滅ぶww
国民不在の経済成長は無意味。 経済は国民が栄えるための手段でしかない。 経済成長が目的になってしまった政治思想は邪道。 >>1 維新共同代表の 片山虎之助 がテレビで 経済政策の2本柱を発表していた。 1 法人税減税 2 相続税撤廃 これでコロナでめちゃくちゃになった日本経済を再生する気か? 大企業と富裕層がますます強くなるだけで まさに超格差社会になる。 米国ですら、相続税撤廃はすさまじい反発を引き起こして 国会に法案提出すらされていない。 こんな政策をだしてくる維新は、まさに狂人のカルト集団だ。
>>256 ざまぁぁ!と思っているのは維新側だよ。 【一番国民に人気がない岸田総理誕生で維新に追い風】 菅総理では次期衆議院選で勝てないと、総裁選を実施した自民党。なのに、決戦投票で都道府県連票8票(河野39票)しか入らなかった一番地方で人気のない岸田氏を総裁(総理)にしてしまった。 ■決戦投票 都道府県連票(各都道府県連1票) これでは総裁選をやった意味がありません。 衆議院選の票も更に減るかもしれない。 この図を見れば判るが、維新が自民から離れた票の受け皿になっている。今回の総裁選で落胆した自民党支持者の票が、更に維新に流れてくる可能性がある。 ■衆議院選、各党の獲得議席数予測 今回の衆議院選、維新は大躍進間違いありません! 新自由主義は自民党の上級国民優遇路線のせいで糞みたいなイメージがついてしまったが、 本来なら努力したり能力があって社会に貢献した人間が優遇され、そうでない人間との格差が生まれるのはごく自然な事だろう 自民は中抜き利権のためにそれを利用したせいで投資に見合った結果が得られず社会の不公平感が高まったが 維新は主に役所や既成政党の既得権益を破壊する事と、次世代の子供たちの教育格差の是正に力を入れる事によって大いに不公平感の解消に成功した
>>1 民間の力を利用って、 民営化してそれを外資に買い取らせようと言うことだろ。 それは、現代の侵略の方法なんだよね。 グローバリズムは現代の共産主義。 グローバリストは死ね!! 橋下は大阪時代、 高利貸しの金融機関の顧問弁護士をやっていて 不当な金利で破綻していく市民を追い込んでいた。 まさに維新ネオリベの体現者だった。 それがまさに維新の原点。
>>247 維新10年で変貌した大阪の行政 衛生研や高校統廃合、地下鉄・バス民営化 役所窓口はパソナ職員に 大阪都構想 淡路島へパソナ本社機能一部移転 お察しできますね。 維新は今乗りに乗ってるからなぁ❗ 選挙メチャクチャ勝ってる‼ 【2021年】日本維新の会・大阪維新の会、選挙勝敗 74勝28敗(9月26日時点) 102人出馬、74人当選(相乗りも含む) 勝率 72.54% 日本の政治史上 公約で ★相続税撤廃を掲げた政党は 維新くらいだ。 世界の主要政党で、相続税撤廃を掲げている政党は 唯一、維新だけだ。
関東一極集中が解消されない限り 関西では維新が勝ち続ける
大阪維新 2019 政策集によると 彼ら大阪維新は外国人のために大阪を改造すると宣言している。 読解力がない人には読み取れないだろうが要約して言えばそういう事になる。
吉村と維新は売国奴なんだね 大阪県庁とかパソナ派遣だらけとか、 ケケナカに好き放題されて、 こいつら維新はどうせバックとか見返りの 利権もらってんだろ 新自由主義という名の売国奴限定 利権
すでに一定以下の資産額については 相続税はゼロだ。 殆どの一般市民には相続税はかかってない。 相続税の対象は、基本的に★1億6千万円以上の 相続人だけだ。
図体は大きいのにノミの心臓の自民党 図体は小さいが鋼のメンタルを持つ維新
デフレ不況下で、新自由主義をやるのって、椅子の足りない椅子取りゲームになって、座れない人は死んじゃうしかない。 新自由主義政策をやりたければ、インフレにして、椅子の余っている椅子取りゲームにしなくては、誰かがふたつの椅子に座れる椅子取りゲーム。 維新の連中って、財政出動がなければ、GDPが減ってしまう状態なのに、財政出動は不要だ、競争を強いれば景気回復はするという謎理論なんだろ?
>>276 もうやりたい放題。 履歴書の見本に「パソナ太郎」 大阪市、委託企業名を記載 市役所でもらった履歴書見本の氏名欄に「パソナ太郎」―。大阪市の保健福祉センターが生活保護の申請者らに配布した資料の一部に、こんな記載があったことが18日、市への取材で分かった。市の委託で就職支援事業を担う人材派遣大手「パソナ」が作成したものだが、担当課は「企業名を出すのは不適切だった」として見直す考えだ。 履歴書見本の「太郎さん」は48歳の男性という設定で、学歴欄には「大阪市立パソナ中学校」「大阪府立パソナ高等学校」の記載も。生活保護申請中の男性から資料提供を受けた小川陽太前市議は「市は企業に事業を丸投げし、企業側も配慮がない」と指摘した。 >>266 日本社会の根源的強さを滅ぼす維新の日本破壊政策は朝鮮人メンタルである目先の損得と外国人の跳梁跋扈を許して結局良い事は何も生まないだろう。 維新は★相続税撤廃を掲げている。 しかし ★1億6千万円以下については現状でも無税だ。 つまり 維新がやろうとしているのは 1億6千万円以上の★資産家にとっては税金が 一切かからなくなるというだけの ★富裕層優遇税制そのものだということだ。
菅さんをもう少しやらせて 官僚政治を潰して欲しかったが ボケナスどもは元に戻るのを選んだってこと
国も地方も滅茶苦茶に破壊した反維新政治に正しさなんてありません❗ 反維新の「自・公・立・民・共・社」政治で、国も地方もボロボロ 【日本国】 失われた30年 【大阪府】橋下府政以前の反維新行政 財政破綻寸前の状態に陥る 【大阪市】橋下市政以前の反維新行政 財政破綻寸前の状態に陥る 【神戸市】反維新行政 人口急減 【京都市】反維新行政 財政破綻寸前の状態に陥る 【東京都】反維新行政 巨大事業、失敗のオンパレード 【横浜市】反維新行政 政令市最多のハコモノ行政、近い将来財政破綻の危機 【夕張市】反維新行政 夕張市は、2007年に財政破綻。全国で初めて財政再建団体に指定された
ワイは維新支持者やけどこんなに挑戦的な発言は心配やわ
新自由主義はもう勘弁 竹中が登場してから日本経済はボロボロだ
>>283 維新がベーシックインカム導入を掲げていることも知らない無知情弱反維新 >>266 コロナ療養中の患者には、一食1500円分の食費代が国から出ていたが、維新のキチガイどもはパンと野菜ジュース一本だけ患者に与え、後は自分達の懐へ(笑) そりゃ死ぬわ 維新の屑どもは吊るし首でいい すでに ★トリクルダウンは起きないと OECDも実証研究結果をだしている。 日本の経済知識人も、竹中平蔵も トリクルダウンは起きないと明言した。 その状況なのに ★1億6千万円以上の遺産にしかかからない 相続税を撤廃しようとしてるのが維新。 明らかに★富裕層優遇そのもの。 明白に★格差拡大を公約にする維新とか 一体なんなんだろうか? 頭が絶対おかしい。
>>1 日本を破壊したいだけの維新政党。 思い切り正体バレちゃってますよーw /(^o^)\ 関西は維新を支持してる 兵庫も維新系が知事になった
>>288 菅総理と維新は良好な関係やったからな。 >>286 維新支持者なりすましにご注意! 維新は結党以来ずっと挑戦してきました 挑戦をし改革をしたからこそ財政破綻寸前だった大阪府市を再建できたのです。 挑戦なき社会に成長はありません。 やってる感だけで生きてるバカ吉村は、同じくパフォーマンスだけで生きてる河野に親近感が湧くんだろうね。 無能同士気が合うというか。 自分に持っていないものを持ってる人を畏れる故のコメントだな。 岸田でよかったわ。
ひとことでいうと 維新=人間の屑集団 新自由主義であろうがなんだろうが関係ない。 非常にいびつな一部特殊人を中心とした 反日集団そのものだ。 帰化日本人とか一杯いるんだろうな。 とくにパチンコ・消費者金融とかな。
国家公務員の大部分も派遣社員で良いと思うけどな 地方の役所は半分ぐらい派遣なんだし
>>288 竹中を利用してきたのは自民党 維新が竹中寄りの考えなら竹中をブレーンにしているよ。 維新は竹中をブレーンにしたことは一度もない。 第100代総理の岸田が日本を救う これまで日本を蝕んできた腐れ屑どもに居場所はない
維新は淡路島に いって独立国を作れよ。 大阪とか関西からでていけ。 ネオリベでもいいし、相続税を撤廃して 好き勝手やって 非正規社員だけの超格差社会を 淡路島に作ればいい。 島の中でリアル・カイジの社会を作って 勝手に理想を追求しろ! 維新=帝愛だ。 カイジで描かれた世界観を具現化する政党。
>>1 竹中さんが政治のブレーンにいる間は、日本の成長難しいのでは カジノ誘致も噛んでるだろうけども 折角人気もあり頭も良いけど、周りの意見聞き過ぎて風見鶏になりがちなのは、岸田さんと似てるのでは 維新=竹中 吉村は政治家引退が決まっているのだから、国政に口出すな。
ネオリベラル路線の切り替えはわりとトレンドだと思うのだが・・・
消費税をあげても、公務員の給与のベースアップに消えていくんやで
>>300 維新は旧社会党のグループも。 もっと古いよ。 ・今井豊 (大坂維新の府幹事長)元自治労東大阪役員、元同和利権組織ティグレ生野所長 ・浅田均 (大阪維新の政調会長) 後援会の代表者が産廃処理業者JーPORT会長 ・井上哲也 (元社会党) 社会党副委員長で同和利権ボスの井上一成の甥 ・谷畑孝 (元社会党・外国人参政権賛成) 同和利権組織ティグレの候補 部落解放同盟 ハンナンから支援 パヨチョンとネトウヨが手を組んで維新叩きw おまエラ同族てチョンバレやぞwww
>>265 維新はそもそも大阪ローカルの政党なんでどうでもいいかな 大阪では連日報道されてるんだろうけど世間的には目立たない政党の1つよ 世間的には山本太郎のれいわや立花のNHK党と同じようなポジ また、橋下が中途半端にテレビコメンテーターやってめちゃくちゃなこと言ってるからNHKと似たイメージが強い やっぱ維新は政権奪取したいなら大阪ローカルはさっさと止めて 本部を東京に移した方がいいと思う 大阪で政策してる限り、大阪にとって良い政策しか出来ないんで大阪以外の人の注目集めるのには限界がある それこそ立花みたいにyoutubeやって迷惑系youtuberやりまくってしか方法が無い 維新は大阪を捨てるべきである 菅政権では公務員給与のアップはなく 減額しとるからな 岸田さんには無理やろ
>>301 唯一まともに議論してくれる野党の維新がウザイって、国会をモリカケサクラ三昧にさせたいのか? 西村博之って稼ぎの良い時代はあったんだろうけど 今は小銭稼ぎでしょ? 知ったかだし人の話聞かないしこいつにいいことなんて無い さ、前澤友作が求めるブログ作りを進めるか(めんどいw)
>>290 ああ増えた定住外国人も貰えるベーシックインカムねw >>316 では尋ねるけど3ってどれが? 具体的に >>317 自由は渡邊w Amyが正直に言うだろ まあドキュメントが残っていない話は止めましょう 維新の民間起用と言ってるのは、公務員がやらなくても民間で出来る事が有るよねって話だろ
2015 ジャンプ ーソロ 2016 ジャンプ ーソロ 2017 ジャンプ ーソロ 折原ミト ー ソロ(編集も兼ねる) 五十嵐ゆみこ ー ソロ 松井優性は受け入れてほんと邪魔しないでね
てか、岸田ってずっと無能だとボロクソに叩かれていた。 現に地方でも人気無いことは昨日の総裁選を見りゃわかる。 なんで急に岸田を持ち上げてるんだ? 反日が担ぎ上げてるのか? 申し訳ないけど、岸田よりも遥かに維新の方が実績ありますから。
>>318 前澤友作は実業をよくわかってる 西ナントカは比較対象にすらならない それに見てても前澤は面白いからな 見る者へ与えるプラスの感情は大いに社会貢献する そもそも前澤は勲章もらってる そもそもアベノミクスでは日本はまったく成長しなかったんだが 物価目標2%も結局達成させることが出来なかったわけだが
自由主義を促進する公務員 お前が超バカなのはわかったww
>>324 インスタに画像だしたけど正真正銘に私の100点だよ ファイルもDLしてどんな質問があるのか自分で読んでみ 日本で新自由主義は失敗したんだよ。 それを認めないと維新は先細り。
維新は新自由主義ガーとか維新は全体主義ガーとか 反維新のお前ら意見纏めて来いよwww チョンなの?w
さすが大阪ワクチンやイソジンで大阪を成長させた知事は、言う事が一味違うな
維新みたいなインチキ政党がのさばったせいで、日本だけ 成長しなかったなw
今どき新自由主義とか無知の馬鹿か外国の工作員のどちらか
お前らも終身雇用とか年功序列とか ぶっ叩いてたよね実力もないくせに で、どーなった? いま自分の居場所あんの?w
>>321 ブレーンの意味すら知らない小卒反維新🤭 パソナ業務委託は他県でもやってますよ 有る意味、菅さんは良くやったよ 官僚に嫌われて、イジワルされてたけどね
竹中パソナの淡路島での 維新の得票率に注目だよな。 淡路島こそ、維新の理想郷、サティアンになる。 維新は衆議院で大敗し 淡路島に移住するようになるだろう。 淡路島が維新の最後の砦になるだろう。
>>333 前澤友作さん、よろ(忙しいだろうけど) インスタに漫画UPしておいた。。(ページ158-167) ヒロユキに嫌がらせされたからまた説明に追わてしまうw 縦列駐車大犯民国に、維新キチガイが増えたのって 阪神大震災のせいなのかな?(笑
最初からダメ出しかよ 器の小さな男だな 漢気無いわ
>>265 維新は大阪でも本性現しすぎたからな 現状維新くらいしかいないからって理由なだけ 今のゴミ自民党とおなじ >>326 韓国の報道が岸田をけなして叩いてるということは そういうことだよ 本当に新自由主義と言うなら、派遣と正社員の同一労働同一賃金を厳格化しろよ。結局、新自由主義といいつつ、既存の既得権層を守るって中途半端な事をした結果が今だろ。
>>336 ほんとそれ 新自由主義(笑)とか今時流行らねー というか既にオワコン 岸田の「新自由主義脱却」路線は大正解 >>2 立犬、狂産と比べたらコメントがはるかにましだよ >>343 維新がいつからあるかも知らない小卒反維新🤭 民間や庶民がボロボロで、公務員だけが消費税でウハウハ、賃上げだー だもの、好かれるわけ無いわな
>>333 インスタにUPした漫画と照らし合わせてください 私の堂々たる誇り高き100点です! このあとジャップ案件が毎年あって潤いました 時代劇の仁やグルメ番組なども担当しておる 新自由主義いらん 日本のはただの紛い物パソナじゃんよ
新自由主義は共産主義なみに最悪だ 方向性が違うだけでどっちもグローバリズムだしな
>>351 は?岸田で総選挙闘えるのか? 維新大躍進やっちゅうねんw まあ岸田に成果出されると大阪の維新の選挙に影響するからな 菅は大阪の自民を冷遇してたし
日本はどう見ても国家社会主義で新自由主義の入り口にも立ってないだろ。新自由主義の定義も曖昧で 批判のための批判でしかない。 基本的に日本は戦時体制で転職規制して以降は終身雇用と年功序列の社会主義体制になってる
>>351 河野太郎総裁だったら万歳だったんだね。 >>358 森友も維新 松井と 自民 安倍 菅ラインやからな。 >>360 安倍聖帝の正当継承者である高市姫だろ? 世界のいろんなところで起こってる問題だよな 新自由主義 対 従来の経済 フランスとか マクロンとか、フランス人に殴られたり、いろいろ酷い目に合ってるけど、あれも新自由主義に反対するフランス人がマクロンに不満をぶつけているとも言えるのかもしれん でも、従来の経済が行き詰まり、経済がグローバル化する中で、新自由主義は出てきたものだからな 新自由主義の方向しかないだろ 従来の経済のやり方に戻っても、結局、新自由主義の方向に行くしかないんだよ TPPだってそうだろ TPPから離脱するか?w
岸田の会派が自民結成前の自由党から続く本流だよ その派閥が戦後の高度成長を産みだしている
とりあえず、高福祉も行き過ぎだけど新自由主義も行き過ぎだよね、で一昔前には結論出た話だろ ヤベーな、時代錯誤過ぎてヤベーよ、これじゃ維新にも票を入れられんわ
明日からはいつものメンバーでお送りしていきたい *はじめ *小説家 *歌手A *ホリエモン *たまに中居 ジャンプはどれも公式でソロです 料金がソロ料金なので、そういう認識をお願いしますね〜(・ω・)ノでは明日
菅さん続投が良かったな 国家公務員の半分をリストラして 派遣に切り替えて 消費税を本来の使い道に戻して欲しかったわ
>>352 え?あの都会でも訛りを発する自己中心的な土人たちがパーキングを覚えたのですか? 驚愕です >>138 7年連続で大阪府がワースト一位らしいね 給付金は大阪だけダダ遅れで、コロナ対策もザル こんなんを国単位でやられたらたまらんわ マスコミと橋下が不問にしてるからっていい気になってんじゃねーぞ 高市は変な存在だ。 レーガン主義なんだよな。 ネオリベ風味のMMT・ニューケインズなんだわ。 富裕層を優遇しつつ、大規模財政政策で失業者をなくすという ブードゥー経済(呪術師の経済)といわれている。 ネオリベ新自由主義は小さな政府主義で、 大規模財政政策を否定してる。 ただし、弱肉強食・富裕層優遇という点では レーガンも高市も、ネオリベと共通点がある。
>>371 お前パヨチョンより力が無いネトエラやねんからもっと頑張れよwww マツイはん、イソさんさん他の党のことよりもこの件はどうなったんですか? 説明せず、責任取らずですか? 維新の会「今井豊」副代表に女性事務員との不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白
>>368 そんな単純な荒っぽい議論じゃない。大阪は教育も医療も無償化してる。ようは政府と国民の間に余計な利権団体 を挟まなくていいってこと。小さな政府ってのは組織を小さくすることで福祉を切るってことじゃない 因みに菅さんが作ったデジタル庁は半分は企業からの出向と派遣だからな
>>376 馬鹿かお前 考えてそれかよIQ90やなw >>385 お?ネタエラ発狂か? ファビョーンwww >>378 行政と市民の間の利権団た… なるほど、維新がネオリベ脱却的な発言にイチイチぶー垂れるわけだなwww 菅様河野太郎様がコケたら維新は 露頭に迷う大阪維新は大丈夫だが 日本維新は減りまくるかもな。
まぁ。どっちみち成長してないないんだから、「現状から変わらず」で大過ないんじゃないうか
庶民の俺が菅さんは良くやったと思っても、自民党員じゃ無いから関係ない そんなもんだ
>>391 んなことないよ 岸田の党員票見てんのか? 維新は自民にイラついてる人の受け皿になる >>396 まあ下がり続ける戦略だよな 岸田はそれに増税を追加する政策 >>399 図星突かれたからって安易な罵倒に走るなよ… >>383 ノックは無用。 無害 コイツは不要。 有害 なんか哀愁の維新だな足立も吠えてる し松井吉村も失望感てんこ盛り。
>>407 国内的には、ネオリベやってるフリしてオトモダチナカヌキヒャッホイっていうことだな 今のまま進んだらますます貧富差が拡大する どこかで金持ち不遇にして貧乏人を助けなければならないんだよ トリクルダウンも起きなかったから上層部は金を持っている 成長したらますます上級国民が金持つだけだろうが どこからリセットしなきゃならないんだよ
反日のクソとかネトウヨの意見とかどうでもええねん 自民支持の人はどう思ってるの?
文句があるならお前がやってみろとかいう奴がたまにいるが 一般人が政治家になれないように、ライバル候補を減らすために 過去の政治家達が悪知恵を働かせた結果、今のたまたま金とコネのある家に生まれた人間 だけが有利な選挙制度になっているんだよ 自分や自分のところのアホボンの当選率を上げるためにな 血税の使い道はもちろん、法律を作っているのはコイツラだからね 自分で自分が不利になる選挙制度を率先して作る奴なんて居るはず無いわな とっととネット投票を導入すべきなんだよ 日本も大統領制にすべきだよ でもまぁ、自民党がやるはず無いわな つまり、もうこの国は終わりです
維新は、無駄を削減するのに 身内切りからスタート 自民は、無駄を削減せずに 増税からスタート その違い
>>1 河野のやり方で日本は後退するのは間違いなかったからな。 さすがは将来の総理大臣! 歯に衣を着せない物言いに惚れ惚れ阪流市民は拍手喝采! やっぱ大阪が一番やで わっはっはーー
小泉竹中でも安倍でも二十年間ゼロ成長だったのでもう再分配でええやろ 大阪も十年でさらに衰退してるしな
公務員の給与上げて、派遣使うおおもとの費用引き上げて中抜き率アップで終わり
自民党のやってきたのは能力の無い者をコネと利権で優遇する歪んだ新自由主義 吉村維新が目指しているのは努力した者が報われる本来の理想型としての新自由主義
>>426 大阪は借金返済しつつ成長もしてるけどね >>423 ぱーそな♪ぱそな♪ぱーそな♪ アーアーキコエナーイですかぁ?wwwww 小泉以来の新自由主義で全く成長せず世界に置いて行かれたんだから 方針を転換するってのは、普通だろ
決選投票で数が集まったのだから 何も変えたくないという決意の表れ何だろうな
新自由主義とやらで全く成長してないことも知らないのかな 新聞のテレビ欄しか見ない人ですかね
>>429 吉村は市長時代に既にやってるからな 誰もやりたがらない教員とか 新卒教諭の初任給全国一クラスとか 河野さんなら大絶賛だよ。 やっぱ維新だね。 竹中、橋下は河野支持だったでしょ?
>>429 平たく言えば自民は一貫して官僚が主導する国家社会主義体制だよ。それは宏池会も清和会も変わらん。 そのせいで無駄に税金が吸われてる。上級国民はこの体制を維持したい >>10 そりゃ麻生も二階引退に大反対だからな 85才定年制を提案すりゃ二階麻生も受け入れるだろ 希死打算のやり方で日本ガセ医長するとハオ萌えない なんて高度な暗号メッセージ・・・
>>1 新自由主義で日本は成長したのかよ? 日本で新自由主義が流行ったのは冷戦終結後、つまり平成以降だ。 ちょうど「失われた20年(今やもう30年)」と呼ばれる時期と重なる。 いい加減、この路線は失敗だったと気づけよ。反省できないサル以下かテメェはよ 何をするのか全然見えてこないな 言ってることだけは岸田の方がまし
ぶっちゃければ今の政党並びや選挙システムで「成長」するとは思えんけど するとしても確実に理不尽な犠牲を強いる無理やりな手段でしか無いんだろうな
>>1 小泉純一郎から始まる新自由主義路線で、 どんだけ経済成長したんだよボケ。 失われた20年だよ。 アメリカに搾取されただけで経済悪化したじゃねえか。 今こそ新中間層の再生が急務だよ、 日本経済にとっては。 岸田ならやってくれるよ。 松田は無能だという話をしたのに根幹を汲み取れない西村博之 腸が煮えくり返って気が収まらんな この犯罪者
お前のような犯罪者が軽々しく言うことで 内山絵梨香のような本物の雑魚がほくそ笑んで嵐続けるから 気をつけてくれ もう頼まないから
日本全体が成長しても大多数にメリットがないやり方だったらついてこないよな トリクルダウンはいつあるんだ?
>>431 この低レベルさよ。アンチ維新がこういう連中だというサンプル >>438 教員はお山の大将で1人で仕事するからワンマンじゃん。 吉村って武富士側の弁護士じゃなかった? ま、ほりもんも言う通り こんな嫌な潰し屋ばかりに囲まれてたらなりたい人いなくなっちゃうって感じ 単なる営業妨害だよ
自民のバター犬が自民からバター舐めさせてくれなくなりました。 飼い主に捨てられたのね。
公務員に甘い岸田さんに戻って良かったね 菅さんだとキツイものね
んで肥やしにもならない大阪自民のハナクソ●も書き込んどんかいなw
>>456 お前は成功経験のない潰し屋 私は成功者 なんやろなこの違い、ね、はじめ >>459 高坂さんは60歳のオッサンなのに英語が読めないという お生まれになったぞ!次期王のご誕生だ! 渡邊:It's a boy! The heir is born! 高坂:敢えて逆にされてるんですか????? 渡邊返答:触らないでください。 小泉は別に新自由主義でもなんでもなかったけどな。あいつは郵政民営化しかやってない。 派遣労働は小泉の前からだし。あれは正社員の解雇規制は残しつつ派遣に雇用調整させただけで 解決になってない。妥協の産物なんだがあれがないとそもそも雇用自体企業はしたがらないからな
>>462 それが何よりも幸せなのです 渡邊:It's a welcome sight for S*** eyes. 鈴木の質問:これで幸せという意味になる ので すね! 渡邊の返答:喜びを表しています 来年には消費税増税、年金カット、公務員給与アップの3本柱だね
>>14 貧乏人が金持ちから金を引き出すためのビジネスをしないからな。 口を開けて待ってたら貰えると思ってたか? >>63 アメリカも貧富の差が半端ないぞ 金銭だけじゃなく教育なんかもっとすごい 吉村知事は武富士の弁護士でスラップ訴訟に関係あるの?自分は他人の事判断できるような生き方してないと思うけど。 吉村知事意地悪い。イメージ下がった。
維新は新自由主義だから合わないだろうな。 でも、その新自由主義が病院を潰し、保健所を縮小してきたわけだからな。
まずは自分の事ができるようになってから他人を批判しましょう。
>>465 諌山はあちゃんが質問者の「ので!」を強調して茶化してくれたw こういうのには叶わない(ありがとうね(*^-^*)) >>474 はあちゃん ちなみに2012に作成した単語帳からです「Welcome sight」 海外ドラマRevengeから ↓ 2657. You’ll have her work for you instead of against you. 2658. She’s the worst of them all, right? Hide behind that condescending smile of hers 2659. I do a lot of questionable things, but harboring capital murderers, not one of them. **ウェルカム**2660. You’re a welcome sight. 2661. Hardly a news flash >>63 あまりに悲惨。 金持ちの集まる所とか、州単位で税金使い、公立学校のレベルも違う。多分裕福な地区は安定した電力、貧困地区は電力不足として再エネ率上げていきそう。 はあちゃん ホリエモン 歌手A ときどき稲葉 小説家 たまに前澤さん えーと、ここらへんから、 また潰し屋が勃発したら動揺するのでサポ宜しくです(・ω・)ノ
居眠りしたくなるような華々しさのない政権になるのは予想がつく イソ村さんは華と笑いだけはあるよね
>>464 行革の「ムダを省く」で、原発の安全装置を外させたり、費用の掛かる安全対策を無くしたりして・・・ボカーン! 省いたムダの何千倍の国家損失になったという これだから維新ほダメなんだよ この20年見ても新自由主義の弊害は明白 額に汗して真面目に働く庶民を見ようとしない こんな思想だから大阪都構想も否決されたんだよ
数十床のコロナ専門病棟設けたけど 医師・看護師を集められず 他県からの応援でなんとか凌いだというのに 未だに公がやるべきことを「無駄」の一言で削りますか?
>>363 竹中辺りからだよ 移民と非正規はほとんど同じ とにかく安くこき使いプールするのが新自由主義 あと嘘垂れ流すのも特徴 共産主義を論法を利用した資本主義とでも言えばいいんじゃね? 過去の総裁選では小泉VS小渕で小渕総理誕生 紙幣デザインに沖縄の絵柄を入れて日本統治下を暗にアピール 更に外国人労働者について全面肯定ではなく一考の余地ありとした 郵政民営化よりも財政出動による対策が急務だと考えた人物 しかし急病意識不明となり不思議なことに後継を指名されたと主張する後任が即効で解散宣言 待ってたかのように森喜朗が総理となり、その後継で小泉純一郎が総理になった ちなみに小渕恵三は合気道4段でヤワな男ではない
今は国家資本主義の時代なんだよ。 国家経営の市場経済。 国家が大きな影響をおよぼしていない 経済先進国なんかひとつもない。 ネオリベの小さな政府とか幻想。 トランプでさえ経済介入しまくりで国家資本主義そのものだった。 富裕層優遇ではあったけど国家資本主義政権だった。 安倍は1年目は大規模財政政策で大きな政府だったけど 2年前以降は完全に日銀におんぶにだっこ。 最初は日銀のドル買い円売りで円安政策。 米国大統領に非難されてそれもつかえなくなったら 日銀が株式市場で株を買いまくった。 そのせいで、大企業の多くで筆頭株主が日銀。 半官半民か? どこが新自由主義だよ。 アベノミクスは中途半端な国家資本主義だった。 大規模財政政策を実行しなかったので 結局、デフレのまま、大きな経済成長できなかった。
経済がインバウンド頼みの安倍 経済がインバウンド頼みの大阪
>>468 この前動画見たけど若者のホームレスが大杉 >>2 ほんそれ。批判だけならサルでもできるよ。 代案出せよ >>1 吉村が大阪府知事になって没落して カジノに賭けるしかなくなっているのに それを言う? 周りの意見を聞く事でより適切な国家指針が見いだせるとしたらやはり聞く耳は大切
大阪は成長してるんでしょうか 企業が逃げ出していませんか?
>>464 小泉のダメなところは 売国奴竹中平蔵に好き放題やらせたことだろうな 中抜きのために非正規増やしまくって 庶民の生活と消費メンタルを破壊しデフレマインドを定着させた おかげて失われた20年どころか、30年にもなるぞこれ >>494 納税もしてくれない業種伸ばしても仕方ない そもそもアベノミクスは民間を国がコントロールする政策だろ 民間の力とかもよくわからんし 維新消えていいよ
>>464 マスコミと毒舌で人気の田中真紀子さんを上手く利用したよね。一種のショーに騙された。郵政民営化より派遣の方がやりたかったんだろう。自民をぶっ壊す!じゃなくて、日本をぶっ壊す! 現実問題として新自由主義では少なくとも日本経済は成長していないからねえ。 絶対値でも成長していないけど、相対的に他の国に追いつかれ追い越されつつあるわけだから やってきたことが間違っていたのは明白。
>>1 まだ何もやってないのに批判とか頭おかしいだろw 余程悔しいのかな? 小説家も言ってるけど、安倍は基本的に甘えん坊なんだよ 昔、姉が東京にいくとき「もっと遊んでくれないと」と胸が張り裂けんばかりに泣き喚いたことがあった 裸足で駆け出すしね 付きまといじゃなくて、あれが普通ねw
この30年を見るとまさしく失敗国家だろうね 30年前の人たちのほうが生活水準が高いとかね
維新は口八丁の詐欺師みたいなもの 真面目に働く庶民生活より経営者の利益が大事の連中 それでも大坂の愚民は維新に投票し続けて勝たせる 大阪人は低脳バカの象徴が維新だと思う
>>464 留学〜就労ビザ切り替えによる外国人雇用を忘れてますよ 派遣導入と外国人雇用で企業には増員の余力がなくなった そしてホリエモンが「まぁた嫉妬されて糾弾裁判にかけられてるw」って苦笑する この人は物事の根幹を汲み取ったうえで、分かりやすいこというから凄いな それに比べて顔は不細工セールスマン、学歴も負け犬、頭も悪い、理解力が無い、犯罪者、ブサメン 結局は営業妨害しか能が無いよね、潰し屋
>>495 フィラデルフィアの街の中を映した映像観たが、薬物中毒者のゾンビ感が半端なかったな…。あれは悲惨な光景だったな…。 イソ村+シナ太郎+プラ次郎+竹中+維新 全部つながってた
>>363 あとわすれてはならんのが緊縮財政な こそぞ正しく真骨頂 新自由主義である紛れもない証拠 >>518 ストリートビューでリトルトーキョーの南側の通りを見てみるのも興味深い >>1 何が新自由主義だ。 コロナ禍で保健所が業務回ってなかっただろ。 公的な部分を削りすぎたからだ。 アメリカのどこが理想的な社会なのか? 消えろ吉村も竹中平蔵も。 中抜き社会で、 自分たちが利益上げただけじゃねえか。 今こそ公的な部分を再生して 新中間層を増やして行くべき。 >>1 文句を言っても、3年間は岸田総理大臣がやるんだからな。 外野から支えてやれよ。 >>522 無能のブサメン こいつハシシタ瞳か? 付きまといの潰し屋 取り柄のないブスが いいことだ 維新も公明も消えてどうぞ 少しでもまっとうな選挙にしていこうぜ
河野の父親は意見が合わず、自民出て新自由クラブ作り、 小泉の父親は、一点「郵政民営化か否か」だけで自民党の保守の政治家を追い出した。小泉息子も「原発派か再エネ派か!」とわざと対立作ってんだから自民出るべき。 世襲はえらそうで廃止すべき。
>>521 まぎれも無い100点だな 力説するとあれだけど まあ事務員がいちいち間違った質問をしているのも、面白い点。 事務員に出来るわけがない。そういうことです >>1 2021.9.29 海外「謝罪したからつけあがってしまった…」徴用工に絡み三菱重工の資産売却命令した韓国地裁に海外困惑(海外反応) ────────────────────────── キキミミ ・僕は1965年の合意を韓国が一方的に破棄したと思ってるよ 日本はすくなくとも韓国の大使を追放して韓国にいる日本大使を呼び戻すべき ・賛成 中国や北朝鮮がやってる事を考えるとマジかって感じだ ・問題は日本であって韓国じゃないと思う 第2次世界大戦についてドイツがやってる教育と比較したら問題が見えてくるよ 日本の子供にとって第2次世界大戦は段落2つ分で2問分の価値しかない ・↑教育について話すならば韓国にはクレヨンで日本に原爆がおとされた絵を描いて公の出来に張り出してるこどもがいる 教室に「これは戦犯によって作られた」っていうシールを貼ったりするような子供だっているんだ ・↑教育っていうなら約束をやぶったらいけないよって教えるべきだろ 噓をついちゃいけないよってね ・日本は韓国が世界一反日の国になるのを許してしまった どうやって? 韓国が望むだけ謝罪したからだよ 2021年までに55回だ 賠償金を何回も払ってる 1965年 1990年 2015年 本当は1965年の合意に含まれているはずのおなじ事にたいして合意は敗られたのに 未だに韓国と関係があって取引もある 韓国がどれだけ酷かったとしても何をやったとしても友達として扱って来た 大阪はいい加減維新を追い出せ! あんな連中に乗っ取られてどうすんだよ
反日勢力が大阪に結集してもこの程度かよ このままじゃ使い物にならない大阪維新はお払い箱だね 中国共産党の資金は当てにできなくなる 悔しいかチョンチュンの手下どもwww
>>526 宮本さん何もしてない NTTから連絡事項をつないでくれてるだけかと 救急アプリはNTT(虫など) 観光アプリはJTB 別案件の同時進行だからね 吉村って よくみるとブサだよな。 イケメン風に偽装してるというか イケメン風ブサ。 あるいは雰囲気イケメン。 弁護士資格もってない会社員だったら 絶対もてない陰キャラ。 ストーカーとかしそうなタイプ。
>>535 これが仕事ぶりに対する評価(集英社も含む) 渡邊は成功者だよ 満点仕事 You did a great job on the translation. You are clearly a very smart translator. I can give you another assignment immediately if you want it-- or do you want to wait a little? 素晴らしい仕事をした。君は明らかにスマートな翻訳家だ。 次の仕事を任せたいのだが、少し休憩しますか? *********** 集英社のメール(ソロ) Your translations have been pretty good なかなか上出来だ ********* I've checked your translation now and I must say it's very good. You've focused on the flow of the target language instead of making the translation too literal and this is a very good thing. Also, your English is very good and natural. 君の訳文を見たが、大変上出来だ。 直訳にせずに流れが自然です。 君の英語はとても流暢でナチュラルです ********** 本日提出いただいたトライアル、またしても大変よい評価でした。 先方で若干の手直し後、ほぼこのまま採用されることになりましたのでご報告いたします。 >>1 竹中のやり方で発展したのか? アメ公のエージェント >>538 前澤、ハジメ(もう何度も読まされてるだろうけどw) 歌手A、ホリエモン そして小説家 読んで復習しておいてね!じゃ、おやすみ! >>530 公明は消えんよ だって都構想で協力とか言いながら信者には自主投票させてたんだぜw 狡猾だよ >>539 これ全部、渡邊に対する評価だよ 集英社なんて直属の上司が褒めてくれてる 自分は口だけの橋本瞳とか内山絵梨香じゃないんでなw 結果も出すし結果のためにめちゃくちゃ頑張る 今まで成長してました? 失われた30年と言われてるの知らないのかな?
大阪出身の自民議員がお好み焼きディス入れたり大阪と広島の暗闘は既に始まっている!…
>>1 岸田は志位カスオと考え方が似てる 何で自民党なのに社会主義や共産主義を目指すのか 岸田は共産党に行けよ 散々甘やかされてきた、この糞みたいな屑どもが反発するということは、岸田の政策で大きく日本が変わるということ(笑)
西村博之に言っておく お前は私の敵だ 2度と動画は見ないし本は全て捨てた 2度とお前の言葉を聞くことも読むことも無い 侮辱をすれば同じ返しをされるってことだ べつに関係ないけどね
もともと人口減少して産業も喰われてきてるのに産業が成長するのは厳しいでしょ
>>545 橋本がストーカーしてガセネタばらまいてるなw 集英社はソロだよ。これ全て渡邊のソロ企画だよ(公式で) そのつもりで評価読んでね。 ポーズだけの吉村君は大阪になんの益をもたらしたんだ?
ちなみに「またまた高評価でした」のやつは 渡邊が提出したのが、そのまま出版されてる ↓ 日本語 ねぇジャックちょっと聞きたいんだけど はい なんですか?みどりさん 日本のトイレって他の国と違うの? 日本のトイレが違うっていうより 国によって違いますね 扉を閉めない国や紙を流さない国 へぇそうなんだ! それにトイレって個室だから人に聞きづらいですよね あぁたしかにそうだよね 和式と洋式で使い方も違います まずは個室に入り扉を閉め鍵をかけますが 洋式だとそのまま椅子に座る感じでいいですが 和式はしゃがんでまたがりますよね 結構またがる向きが違う場合があるみたいです 逆にまたがると大変だよね紙は取りづらいし 英訳 Can I ask you something, Jack? Sure. What is it, Midori? Are Japanese toilets different from the rest of the world? A little unique perhaps, but.. Each country has their own way. Different country, different style. Some leave the door open, some don’t flush paper down the toilet. Is that right? The trouble is you have no one to ask and feel trapped in the stall. I know what it's like. There are two types of toilets commonly found in Japan: Western style and traditional style. You walk into the stall, close the door and lock it. If you’re in a Western-style toilet, take a seat and you’re all set. Japanese-style toilets require striding and squatting. Beginners often squat facing the wrong way. That makes reaching for paper difficult.
民間の力を最大限に活用するのはいいんだけど 実際のところは一番安い派遣企業に案件を落札させて派遣企業が女性や高齢者などに最低賃金しか払わずに使ってることが多い
新自由主義はBIがあっての完成系だからな ただしBIの抜けた新自由主義ほど悪政はない
吉村さんのやり方では国民が苦しんだだけで成長なんてしなかったよ
安倍のやり方で日本が成長したかよ 富める者はますます富み格差が広がっただけだろ
大阪の教育無償化と公務員議員給与削減はなかなかの実績じゃん
これも冊子の仕事だけど満点だった しかも米国人男性、ジーン氏からの、この絶賛ぶりw You did a great job on the translation. You are clearly a very smart translator. I can give you another assignment immediately if you want it-- or do you want to wait a little? 素晴らしい仕事をした。君は明らかにスマートな翻訳家だ。 次の仕事を任せたいのだが、少し休憩しますか? こっちは少年ジャンプの評価(自分の表現です) ↓ 集英社のメール Your translations have been pretty good なかなか上出来だ
竹中のなにがいけなかったと言えば 新自由主義に1番不可欠なベーシックインカムを新自由主義の終わりが近いときに提唱しだした事だな こいつは最初からBIとセットで派遣やっとけば神になれたのに
>>1 流石竹中平蔵の手下 岸田文雄の政策と竹中平蔵は相反するからな 橋下といい、本当維新の連中はクソだわ コロナ療養中の患者には一食1500円分の食費が国から出ていたが、維新はパンと野菜ジュース一本だけを患者に与え、後の金は自分達の懐へ 維新の屑どもは吊るし首でいい
自民党はもとより社会主義的な政策でやってきただろ 新自由主義が小泉以降の特殊な政策 民間活力を利用すると言いながら 民間にコントロールされて富の偏りを作り出した いまや完全に、日本の政治は主体性を失っているように思える 正しい方向を見ることは出来ても進むことが出来ない 正直、お先真っ暗かなと
>>168 勤勉な日本人にはブラック労働で過労死になってしまった キリスト教的合理性は全人類には当てはまらないね グローバリズムとか言って強引に人間を画一化しすぎでうんざり >>531 郵政民営化ばかりにこだわってこいつガイジかなと思ってたわ 維新が不快感を露にしてるって事は岸田で正解って事だ
>>567 私立校教育無償化=私立校利権 公務員削減=パソナ利権 消費税を増税 年金カット 公務員給与増額 米国の言いなり ここまでは確定
維新の新自由主義路線のおかけで、大阪は有事の公務員の処理能力ボロボロだったじゃん 経験しても学習できないなら死んでしまえ
労働分配を無視して自由貿易、グローバリズム、新自由主義を推し進めた結果何が起きたかと言うと、 資源のカルテルと中国みたいな計画経済の社会主義政策が伸びたってのが凄い皮肉だよなw 起きたのはただの富の移転で日本は技術や産業に投資する体力すら失われたというね。 結局、経済が伸びるのに自由は特に関係なかったと言う素敵な落ち。
菅がいたから自民党批判もいまいち 衆議院選挙は河野ではなくて岸田なら戦いやすい 岸田が大阪で街宣したときは100人ぐらいしか集まらなかった 大阪の小選挙区で維新の強さを思いしらせるよ!
岸田さんでは、国家公務員のリストラが出来ないと指摘してるだけだし
パソナ、維新のやり方で大阪が衰退してる事実しかないのに 吉村は寝言をほざくな さっさと損害の弁償して責任取れや
IRなんてディストピアへの入り口だぞ? 大阪大丈夫か?
維新はパナとか関西の大企業が苦しいのにガン無視だよね
自民党の一派閥と変わらない程度の政策の違いなら、自民党でいいじゃん。むしろなんでお前ら与党に入らないのって感じ。
安倍ちゃんとのパイプがチョン切れたから早速岸田蹴りしてるわけか わかりやす杉
>>188 小泉竹中が出てくる前の日本は社会主義みたいなものだった 9月に自信の大阪ワクチンも ホラッチョいい加減言うなよリステリンがイソジンの嫌味でCMやってるぞ 大阪を標的にしてるリステリンw
ネオリベで成長できないって、もう答えが出てるだろ いい加減、現実と世界の潮流を直視しろよ
アベノミクスで富裕層や大企業がより豊かになれば、貧困層や中小企業もおこぼれもらって豊かになると言うのがトリクルダウン理論だった それは幻想だった トリクルダウンは存在せず「富裕層を支援しても貧困層は豊かにならない」という研究結果 トリクルダウン理論は「富める者が富めば、貧しい者も自然に豊かになる」という経済に関する仮説で、大企業や富裕層の支援政策を実施する際の論拠として引用されてきました。 しかし、先進国で実施されたトリクルダウン関連政策を分析したところ「富裕層がさらに富む効果しかない」ことがわかったと、ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスの研究チームが発表しました。 https://gigazine.net/news/20210109-tax-cuts-rich-no-trickle-down/ 成長はしないだろ? 基本は緊縮派なんだから。 ゼロ成長に留まれればオンのジ。 内需拡大で外資が喜んで来る経済なんて岸田に望むほうがどうかしている。
新自由主義 者 は 破壊 後 の 政治 経済 体制 といった ビジョン は 全く無し。 ・破壊 による 混乱 から、 利権 を 確保 し 私腹 を 肥やす。 ・彼ら は レント・シーカー と 呼ば れる( レント は 政治的 手段 などで 得る 利権) ・ポスト を 求める 政治家、 新た な 商権 や 利益 を 狙う 経済人、 政権 に おもねる 御用学者 など。 ・新自由主義 政権 は 自由化、 規制緩和 と 称し て 新た な 利権 を 確保 しよ う として 行動 する。 ・1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。 構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。 累進課税 を 否定 し て 所得税 の 最高税率 を 引き下げ させる 富裕 層 の 負担 を 軽く 低 所得 者 の 負担 を 重く する 税制 。 富裕 層 と 大 企業 は 税 負担 が 減り、 低 所得 者 と 中小企業 の 税 負担 が 増える 、 貧富 の 格差 と 所得 格差 は 拡大 。 新自由主義 者 は、 国民 は すべて 自己責任 で 生活 す べき で ある と 主張 し て 社会保障 制度 を 否定 し、 政府 の 医療 費 補助 など、 もってのほか だ、 と 拒否 する。 フリードマン は、 「 小さい 政府」 と「 金融 万能 主義」 を 主張 する マネタリズム を 作り上げる ため に、 大恐慌 の 原因 と 解決 策 の 実体 を 偽装 、 マネー ゲーム を 行う 理論 を 作り上げ た 大恐慌 を 回復 さ せ た のは、 財政 支出 で 有効需要 を 喚起 し た からでは なく、 金融 を 大幅 に 緩和 し た から だ( 金融緩和 回復 説)」 と 主張 という 事実 に 反する 見解 、 マネタリズム を 誇張 する ため の 偽装
1990当たりから日本官邸を支配市場原理主義が蔓延、アメリカで学んだ学者、公務員、実業家が政府内、審議会、各種委員会メンバーに侵入「対日年次要望書」を忠実に実行しようとする「日本人」、1995頃から主要メディアが市場原理主義を宣伝。 構造改革は「小さい政府」「均衡財政」「自己責任」「官から民へ」「市場原理主義は主流派経済学」と言ったスローガンを掲げ審議会、官邸内に巣食い日本改造計画強行、外資利益の為、富を海外に流出させている。
そりゃそうだ 河野に取り憑いた ケケΦごと 維新がぶっ飛ぶから
ネオ コン と 新自由主義 者 が 結託 し て 福祉 型 資本主義 打倒 「 政府 が 需要 喚起 政策 を 取っ て 雇用 を 維持 拡大 し て いこ う と する 需要 管理 政策」 から、「 金融政策 を 中心 と し た 経済政策 に 転換 し て いく マネタリズム 中心 の 政策( 新自由主義)」 に 転換 し て いく こと に なっ た 新自由主義 政策 を 採り入れ て 対外債務 国 に 転落 し た 米国 が 自国 の 国債 の 安定 購入 先 として 目 を 付け た のが「」 に なる 政策 を 採っ た ため に、「 国家 の 税収 が 負債( 国債) に 転嫁 し て しまっ た こと」 が 財政赤字 の 最大 の 原因 で ある。 さらに 金融政策 によって、 マネーサプライ の 伸び を 抑制 し て ドル 高 政策 を 採っ た こと によって、 米国 の 製造業 は 海外 移転 を 増やし、 完成 品 の 輸入 が 増加 し た。 加え て 景気 回復 による 輸入 増加 で 貿易収支 が 赤字、 所得 収支( 金利 や 配当金 の 収支) も 赤字 になり、 経常収支 の 赤字 が 拡大 し た ので ある。 ゆう ちょ マネー」 で あっ た。 新自由主義 では「 儲かる と 思う もの は 何でも やる、 社会的 倫理 観・道徳 観 など 考え なく て よい」
>>8 岸田の政策や思想は維新より国民民主の方に近いからな 市場原理主義、金融万能主義は ただ日本経済をマネーゲームの舞台にしたいだけ!!!
市場原理主義、金融万能主義は 合法インサイダー! 合法インサイダー! 合法インサイダー!
吉村知事は薩摩の教えが好きとか言ってたけど、この発言は 何もせず、批判だけしている者とかいう卑怯者に相当するんじゃないの
竹中ガーパソナガー パヨチョンとネトウヨが言うこと同じなん何でなん?www
>>1 でもK値吉村の逆は正解って真理やろ? 吉村に反対して何が悪いの? 吉村の言う意味で、日本が成長しても、 俺が幸せになるとは思えない。
成長すると市長室にサウナ風呂が持ち込まれるんですね わかります
需要が減っている今の日本で国内産業を外資に切り売りしたり 労働者の雇用を不安定にする新自由主義で経済成長するわけない
>>1 まだ態勢すら整ってないのに何言ってんだこいつは? 新自由主義が維新のアイデンティティだからそう言うしかないわな
民間の力をと言いながらIRで賄賂を貰い癒着しようとするのも維新なんだよね そこは自民と変わらない
いやさ。。 新自由主義を20年以上続けてきてるけど、日本の経済成長とまったままずっとデフレですけど。 新自由主義って現実見ない主義なのかねえ・・・
>>1 いやいや、吉村さんのやり方で大阪って右肩下がりなんですがw んで維新は新自由主義なん?全体主義なん?どっちやねん 意見纏めて来いチンカスどもwww
>>1 ポジショントークやばすぎ スガケケ中維新はこれだから信用できないwww というか新自由主義のやってることってデフレ要因なんだけど、それすら認識してないのかねえ
小泉純一郎 内閣 は ・構造改革を あらゆる 政策 の 骨子 に し、 それ は 米国 の 対日 年次 要望 書 に 基づい て 日本 を 米国 型 の 社会 経済 に 改造 。 ・国 が 地方 へ 支出 し て いる「 地方交付税 交付金・国庫支出金 と 公共投資」 を 削減 し た。 これ で 地方 経済 が 疲弊 し、 格差 が 拡大 する 要因 に なっ た 。 官邸 内 の「 規制 改革 推進 会議 議長」 だっ た 宮内 義 彦 氏( 現 オリックス 会長) が まとめ た 規制緩和 の 重点 項目 を 経済財政諮問会議 で 検討 し、 政策 に 積極的 に 取り入れ た のが 経済財政諮問会議 の 司令塔 で あっ た 竹 中 平 蔵 氏 で あっ た。 両氏 は 小泉 構造改革 の 両輪 として「 規制 改革」 に 伴う 利権 を 享受 し た「 平成 の 政商」 で ある。 宮内 義 彦 氏 は 日本郵政公社 が 保有 する 不動産 を 叩き 買い し て 巨利 を 得よ う と し た 人物 で ある 日本政府が100%保有している国民の財産というべき日本郵政の株式売却に外資系証券会社が50%超のシェアー(配分)をもっているところに、郵政民営化問題の本質が読み取れる。安倍首相と菅官房長官が全面的に外資の要求を受け入れ、国富を米国に差し出す政治姿勢を取っている 郵政民営化を強力に要求してきたのは米国であり、米国の強い要求とそれに便乗する日本の協力者(政治家、官僚、御用学者、証券筋等)が積極的に動いたからである。安倍内閣では菅官房長官が郵政民営化推進の積極論者として知られており、さらに外資系企業から支援を受ける政治家の多くが積極的に支援したからである
世界的に新自由主義の退潮が始まっているんじゃないかな
官邸 内 の「 規制 改革 推進 会議 議長」 だっ た 宮内 義 彦 氏( 現 オリックス 会長) が まとめ た 規制緩和 の 重点 項目 を 経済財政諮問会議 で 検討 し、 政策 に 積極的 に 取り入れ た のが 経済財政諮問会議 の 司令塔 で あっ た 竹 中 平 蔵 氏 で あっ た。 両氏 は 小泉 構造改革 の 両輪 として「 規制 改革」 に 伴う 利権 を 享受 し た「 平成 の 政商」 で ある。 宮内 義 彦 氏 は 日本郵政公社 が 保有 する 不動産 を 叩き 買い し て 巨利 を 得よ う と し た 人物 で ある
レント・シーカー たち が 多く 闊歩 し、 金融 と 財政 両面 では「 小さい 政府」「 均衡財政」「 自己責任」「 官 から 民 へ」「 市場原理主義」 といった スローガン を 掲げ て、 政府 の 審議会 や 官邸 内 に 巣くい、 米国 の 要求 通り 日本 改造 計画 を 実施 し て い た ので ある。 ・時価会計 の 導入( デフレ を 日本 に 導入 さ せ て 企業 を 弱体化 さ せる)ー〉本当は簿価会計(日銀ネット、自国通貨建て国債は財政破綻しない、借り換え、国庫短期証券) ・司法 制度 改革( 民事訴訟 の 活発 化 による 日本 企業 の 弱体化、 裁判所 による 行政 への 牽制、 裁判員制度 の 導入、 ただし 刑事事件 に 限る)、 ・ 大店法 の 改訂( 外資 の スーパー が 日本 に 進出 し やすく する ため に、 大手 スーパー の 郊外 店舗 拡張 を 認可 さ せ た。 小売り 商店 は 廃業 、 シャッター 通り に )。 ・労働基準法 の 改訂 によって 人材 派遣 の 自由化 を 勧め、 1996 年 には 労働者派遣法 の 改訂 によって、 秘書・通訳 など 16 の 専門 業種 に 限定 し て い た 派遣 の 対象 業種 を 26 に 増やし た。 1999 年 には 一部 を 除き、 原則 自由 と し た。 2004 年 の 改訂 で、 派遣 労働 の 期間 を 1 年 から 3 年 まで 延長 し、 それ まで 除外 さ れ て い た 製造 現場 や 社会福祉施設 での 派遣 労働 も 認め、 派遣 受け入れ の 許可 や 届出 を 事業 所 単位 から 事業主 単位 と し た。 この 改訂 を 契機 として 企業 は 正社員 減、 派遣 労働 割 増、 実質的 な 賃金 引き下げ を 可能 に し た 。 ・経営者 による 従業員 の 解雇 を やり やすく し、 非正規社員 を 製造業 にも 認め、 税制 改革 の 要求 として は 累進課税 の 緩和・フラット 税制 の 導入・法人税 の 減税・消費税 の 増税 を 要求 し て き た。
その新自由主義で20年成長が止まってるのだから、そろそろ竹中の呪縛から目を覚ますべきではないのかね。
>>625 整理しておくか ケケ中、アトキンソン、菅義偉、維陳(移民策強行、派遣親分) →新自由主義者(小さい政府を謳うも雇用を派遣会社に斡旋) 岸田、細田、安倍→清和会(統一) 甘利→あっせん利得罪疑惑 維新とかいうパソナ竹中の走狗には、政治は任せられんわなww
そういう政治評論をやってる暇があるなら 中央へのパイプを再構築したらどうだ 今の大阪は「堀を作られた」状態だぞ
低賃金労働者増やすわ、規制緩和でコストダウン競争激化させるわ、これで経済成長すると思ってるってもう頭が狂ってるって・・・
竹中党と決別して駆使したら信用してやるよ維新イソジン吉村は そもそも芸人だろ君は(笑)
新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 99%の利益が 残り1%の人々に再分配され、利益が吸い取られる、富裕層の富の配分を増やす搾取格差拡大政策 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。 ノーベル経済学賞を受賞したジョセフスティグリッツ教授は「市場原理主義は理論の裏付け無き政治主張」と述べている。 新自由主義は只の利益誘導!!! 新自由主義は只の利益誘導!!! 新自由主義は只の利益誘導!!!
竹中言いたいからID変えてまで言っちゃうとか(´・ω・`)やばー
>>643 維新は実質竹中党だからね ホントにそうなんだから仕方がない >>38 いわゆる逆差別で蓄えた資金力をベースにした新自由主義なw もう金あるし政治にも入り込んだし、好きにやらしてもらうで〜 ざっくり言うたら、それが維新 ちなみに、吉村はそういう組織にリクルートされた一般人やと思う 新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。 新自由主義、市場原理主義(国家破綻、ビジョンなき破壊活動)が一部の資本家の私利私欲を目的とした理念と手法である。
橋下、松井時代から吉村に代わって大阪は成長したの?
市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。 市場原理主義は経済活動の三要素「人、物、金」を同質に扱い必要な時買い(雇い)、不要なら売る(解雇)となり人間の魂の無い物に過ぎずケダモノの理論である。
イソジン吉村は、この発言をどの立場で唱えたのか。 政党幹部として?それとも大阪府知事として? 政党幹部としてなら、他党の人事にあからさまな干渉であり非常識。 大阪府知事としてなら、不偏不党の公人として失格。
>>630 大坂人は K値吉村維珍の会を全面支持するほど 低能が殆ど 維珍は自由移民党の次にアカン 絶対にあかん >>1 いい加減お前が成長しろよペテンばっかのくせに ということは岸田さんは維新とは距離置いてるんだな。よかったよかった。
>>649 維新は事実、竹中パソナの傀儡党だからね 重要な「事実」だから広めないといけない >>658 大阪の選挙区の親中足立とかおかしいと思わないとなあ・・・ >>120 雇用が既得権とかアタマおかしすぎだろwww >>660 宏池会(岸田)の思想と新自由主義は相容れないだろうな まあ清和会の影響力も無視出来ないから妥協はするだろうが >>657 K値という毒ちんよりも謎のトンデモ理論に食いつきかってに自粛解除して コロナ終息を妨害した吉村はん よーヤっとるしぃ人気なのも頷くわ 維新に既得権潰された肥やし💩にもならないハナクソ●がファビョっとんなwww
>>41 高市は安倍の舎弟だからやりやすい 何かあっても安倍が高市に取りなしてくれるからね >>667 というより財界の意向考えたら、今更役人がデカイ面するなんてこともやれない。 菅頼みの政党とか意味あるんかいな このまま菅で行ってたら維新大勝で大変なことになってたかも
ぶっちゃけ日本の場合はイデオロギーよりも未だに理系のまともな知識もってる政治家がいないことが問題なんだよ。 インフラ投資しても無駄な箱物作ってインバウンド狙いの観光立国とか発想が酷すぎるでしょ。
>>120 のツイートは昔のツイートじゃなくて一昨日のツイートだからな。 これがまさに今の維新の考え方だと理解すべき。 >>671 そもそもそもそも論として 岸田高市野田河野吉村維珍 このどれをとってもマッチポンプでしかないわけだよ ワク珍デマ太郎と騒いでいるが ワク珍に関して移民党は河野を全面支持 維珍を交えたプロレス劇場で国民の目を欺きつつも敵対野党には相変わらず毒づく 下品を絵に書いたような大阪人ですもの >>678 維新の議員だけ3カ月ごとに選挙更新すればいいんだなw 維新は支持者がよく分からない。 党首が右に向けば右に倣え、左に向けば左へ倣え。 何の主義主張も無い、いいなりの愚民。 一例では、関電のPWR原発。 かつての党首が被災地から企業移転を企てて安全安心をアピールしたら、支持者は熱烈な原発推進派に。 急に掌返しで原発無くても電気は足りる!と福井県叩きを始めたら、支持者は猛烈な反原発に。 教組も教組なら、信者も信者。 こう言わざるを得ないようなポリシーの無さ。
>>676 岸田になっても維新勝利は変わらんかと。 小選挙区は大阪中心だからここらは圧勝は覆しようがない。変わるなら比例票じゃないか?近畿ブロック以外の比例票。 今週末に大阪府議会補欠選挙があるから、それが前哨戦になる。肝心の自民がヤル気がない候補者なので自民がどこまで僅差で負けられるか 自民党とぶつかる? 公明党とぶつかってまずは公明倒してこいよ 都構想の住民投票で裏切られたろ公明に
>>674 そりゃ派遣制度の見直しを謳う 反ネオリベの枝野はうっとおしくて仕方ないだろうな 維珍の工作員ってガチでケケ中の子分なんじゃね? この20年で新自由主義の失敗は明白 維新の連中は正社員までもが既得権益がから破壊しろと言う 異常な奴らだから信用するな
維新の後見人の竹中平蔵が河野推しだったからな 竹中のことを師であり恩人と言ってる菅も河野を推して完全に終わった 安倍に擦り寄り安倍が岸田に「竹中先生を使ってくれ」と言わない限り竹中一味は厳しいね
>>684 維珍勝利つーフレーズを初めて見たわww 共産勝利よりレアw IRだけは通ってしまったからなぁ 断言するけどカジノとか絶対に流行らんぞ ラスベガスのカジノは本当に廃れてるからな 昔の娯楽だから廃れるのは当然 今どきトランプやルーレットで誰が興奮するんだよって話
まともな現実的な野党として、大阪ですら成果出てないような
>>688 ケケ中は漏れなく岸田にも引っ付いてくるとか言ってたよ 後金損もだってさ おそらく大阪都構想とやらも、「吉村はんが言ってはるから賛成しとこ。知らんけど。」 こんな軽いノリに違いない。 中身を精査して是々非々を唱えてるようには到底見えない。 維新は支持者が、どういう理念で信者化してるのかサッパリ分からない。 バックボーンにあるものが、ナニワ優越主義、畿内原理主義という偏狭な地域セクショナリズムとしか思えない。 そうだとしたら、大阪でしか得票を得られないドメスティックな地域政党で終わるだろう。
まあ民意無視の派閥長老政治のままだから政権交代がほぼ確実だな
>>656 それは民間だけ 公務員は既得権で守られる 国民の満足感は無いのに 消費税を給与アップに使ってる この人のいう新自由主義と「国が民間を管理すべきではない」がそのままの意味なら 電波行政改革、NHK解体、原発推進、再エネ政策中止、解雇自由化が実現できるな。 自由な資本主義社会だ。もしかしたら彼は凡人のふりをした稀代のトリックスターかもしれないぞ
改革すると成長するという認識がおかしい 単純に金をばら撒けば成長するんだよ
>>688 自由移民党が新自由主義を変えるわけがないだろw 日本最大の詐欺師集団だろ? >>687 維新に言わせたら、呼吸からこっちが既得権w >>684 近畿ブロック以外の比例票が、維新に投票する理由。 むしろ逆にお尋ねしたいくらいだ。 大阪以外の住民にとって、都構想もIRも無関係無関心のはず。 菅がいなくなったら維新が野党化して法案審議に行き詰まるぞw 憲法改正で3分の2取るのも到底無理
>>692 今週末の府議会補欠選挙でハッキリすると思う。これで岸田効果(僅差で自民負ける)あれば維新は衆議院選挙は大阪でも厳しいし、なければやっぱり維新は大阪で強いという判断もできる。 >>697 民意無視といえば、二度の直接住民投票の結果を受け入れない地方自治体与党があるらしい。 >>693 淡路島にカジノを作るつもりだったんじゃないかな。 それでケケ中がP社移転で先回りした。 カジノ案は潰れたなぁ。あんな密でなきゃいけない空間は不可能。まだネットカジノの方がマシ。 そもそも日本は新自由主義でも何でもないのに 新自由主義がーが盛んなのが問題 昨今は脱成長とか言ってるけど意味不明すぎる むかし清貧の思想ってのが売れたけど、あのときは左翼リベラル気取りは批判しまくってたくせにw
>>707 大阪の得票結果は、どうぞ地元のご自由に。 東海北陸と中四国九州で、維新をアリ一匹近寄せないなら問題ない。 どうせ一年しか持たないんだから滅茶苦茶やってみて欲しいね 日本で起業を目指す人が世界的に少ないのは、一度雇った社員を実質的に解雇できないところにある うっかり糞無能を雇ったら終わり、倒産するまで出血は止まらない これじゃ誰も起業しないし、腐って動きが遅い大企業が市場を牛耳って経済発展も社会の進歩も阻害する
>>12 維新「太田府政の悪影響がまだ続いてるんやで」 吉村も前の橋下も 法律に大変詳しい人で経済オンチなんだよな。 大阪潰す気かよ
維新も竹中もBIを規制緩和と同時にスタートさせてりゃ全然違った評価だったろうがね。 人材へ投資すべき分のパイがコストカットで派遣の手数料に回っただけだから本当に意味のない金の流れを作り出しただけで終わった。 市場の流動性を確保するために、労働分配じゃなくて個人に直接金渡して「あとは自己責任な」ならまだ筋は通ったんだけど。
>>712 それな 大阪だけでやってる限りはどうでもいい コロナの時みたいに他自治体に迷惑かけなきゃね 維新と蜜月だったスガさんは一年で終了 強引に投票まで持って行った都構想は実現されず その維新が酷評するってことは岸田さんで正解ってこった
>>684 2017の衆院選で維新は3勝しかしてないのだが 内1人は丸山穂高 その根拠ゼロの自信はどこからくるんだよw 政府公式見解で新自由主義からの決別となると、維新も時代の流れに少しは焦るんだなw
維新がスマートでないことはわかってんだけど、他もそれ以上になんだかんだある
>>715 法律にも詳しくないよ 行政訴訟負けてばかり >>723 岸田さんが新自由主義と決別するとか言ってた? >>684 関西エリア以外じゃ存在感ゼロだって分かってて言ってるの? 日本維新の会(国政政党)は、国会議員団を核に運営されるべき。 イソジン吉村やチンピラ松井は、所詮地方自治体の首長。 地域ローカル政党である大阪維新の会で活躍したらよい。 他党の党人事に干渉する自治体首長とか、モラルハザード。
自己解決。これか。 「新自由主義的な政策」を否定した岸田文雄氏で日本経済は復活するか ://www.google.co.jp/amp/s/news.yahoo.co.jp/amp/articles/aff20c5aa3b922d88bb44da16f969e7bc0918807
>>712 比例票とっちゃうじゃないの他でも? >>721 つ大阪府下の地方選挙結果 つ吉村人気 から大阪での圧勝は確実。あのサウナ市長の池田市も維新が普通に取ってる。今週末末の大阪府議会補欠選挙もいまのとこ維新が圧勝。自民が素人候補者出してきた上に太田房江と松川るいしか選挙応援やってないことから見ても自民は鼻から勝負捨ててる。 法として、同一労働、同一賃金が決められた以上、無能な正社員は、封建主義なる力で守られてるだけだからな。。 子供を産み育てる事は、持続化可能な 自由を得るために社会が負担しなければ成らない必要コストだが、女性だけ契約社員に追いやられ、正社員は子供埋めない状況に成ってるのも封建主義的な力が働いてる。
元々維新は保守の皮を被ったサヨク。 コスプレ橋下が、石原さんや平沼さんに捨てられた経緯からもそう。 立憲民主みたいなネオリベ勢と親和性の高い政治団体。
大阪府民の民度は決して低くないぞ 今回の大阪の党員投票だが、河野(維新応援)の得票率は低い
>>731 吉村は議員なんて儲からない、批判受けるだけだから辞めたいって言ってるんだから 松井みたいにもう今季限りでさっさとやめればいいのにね。 もっとも大阪での維新人気って橋下と吉村の人気だから、辞めたら後継いなくてグダグダになるんだろうけど、それで全然かまわない >>713 前提が逆なんだよ。 行政が適当に金配って無職でも生きて行ける状態にすれば、 ナポレオンの言うところの「良く動く無能」が社会に参加するのを防ぐことが出来る。 と同時に企業側は働かない無能をいかにして動かすかのマネージメント力が要求されるから、 無能な経営者を淘汰できる。 これが本来の新自由主義w 起業しやすい環境よりもBIの枠組みを先に作って置く方が重要だった。 >>737 そりゃ自民党から維新的なものが抜けたのが今の大阪自民なんだから、党員投票で維新的なものを応援する人が少ないのは当然では? 今回の党員投票を見ると むしろ田舎がどんどんバカになってる とくに東北、北関東、四国、九州、愛知県
>>731 どうしてそう思う? 他の地域じゃ「えっ維新ってもう消えた政治団体じゃないの?」くらいの存在感でしかない。 創業メンバーのハシゲも政界から追放されてるし。 人材派遣制度を積極的に作ったのは、国家公務員だからな
>>740 だからそこまで認識してるなら民度は決して低くない。 むしろ田舎が新自由主義の河野への投票が多いので バカすぎる ID:y09Zkuho0 偉そうな事言ってる割に中身が 「金配れ」しかないの草
>>741 党員投票はなんか怪しいから真に受けないほうがいい >>467 え?労働力提供してるのに給料上げなかったじゃん >>748 自民党員の民度が低くないという話であって、民衆の民度が低いかどうかとは別だろ むしろ維新が第一党ということはいちばん民度が低いともいえるw >>750 まあでもさっき得票率をざっと新聞で確認したが 田舎(とくに高齢者が多い)の党員の無自覚性は テレビ依存によるものだろう 小石河が離党して新党作ってもらって その後に、小石河新党+国民民主+維新で合併して 大きい野党作ってくれたら選択肢ができるんだけどね。
吉村より枝野のコメントはまだか あいつ恥ずかしくて自殺してないか
維新はよみ間違えたな。 でも大阪は党員票で1位 河野 2位 高市となるていたらくな自民党やからまだ維新は安泰かな
そもそもリベラル保守本流の宏池会と改革右派の維新とは理念や政策の面では合わない。 岸田は維新よりはむしろ大阪自民との関係を重視するだろう。
>>755 岸田は新自由主義との決別って言ってるんだから、 新自由主義やりたいやつは堂々と「小泉以降の新自由主義を引き継ぐ」って宣言してそれ続けてくれたらいいんだよ その方が分かりやすいわ 経済政策の柱がいつのまにか観光になってる 時点で日本が貧しくなった事は間違いない 以前より輸入品が割高になったのは円安だけの 要因でなく、他国の経済成長に日本が付いて 行けていないからだろう 第二次安倍政権から続いた経済政策は失敗と 見て、経済政策を転換するのは自然な流れ
しょうもないネトウヨの新自由主義とか終わり、精神論でしかないだろ。
岸田さんてなかなか良いよね カープファンだし、気に入ったわ
新自由主義というのは国民の財産を収奪して外資に移転するという 意味だぞ。 これをわかってる奴は1割もいない
今まで時間あって成長できたか?って話。 だから路線変更するだけの話だから別に問題ない。
もっというなら新自由主義というのは 国際金融資本による世界共産主義だぞ
>>2 自分にできないことを他人に求めるクズですw 国際金融資本による国境を越えた見えない世界帝国 それが新自由主義 国際金融資本を見えない世界政府とした世界共産主義
その宣伝マンがグレタであり日本ではK野さんですか? なぜか疑問形w
新自由主義で成長したのって、上級という名の売国奴どもでしょ?
>>773 だから新たな共産主義 一部の支配層と多数の下民を作る。 共産主義と酷似してるわけ。 つまり国際金融資本による世界共産主義なわけです >>723 大阪では自民が岸田とのポスターを半年くらい前から貼ってたからな ガースーは維新だから無理やったやんw 無党派だが、大西とかが岸田をチョイスしてたのは一応評価したるわw 菅は自民党なのに 維新とべったりだったからな。 まあ菅・河野・進次郎ラインと安倍麻生の溝なんてのは 安倍政権末期には簡単に認識できたわけで
>>779 それなのに今週の府議補欠選挙で負けて、早速岸田の顔に泥を塗るわけか。 総裁選あるの分かってたら、補欠選挙ももう少しマシな候補出せばよかったのに。 菅が維新や竹中と懇意なんてのは 自民党が下野したときから知ってた
維新って改革が不十分とかいってる竹中路線やろ 結果は結果何の成果も得られなかったね
>>1 結局規制改革できなかったじゃん おまけにコロナ禍 もう国民は持たないんだよ 結局政財界に尻尾振ってきたじゃん お前こそ万年下請けでいいのかよ? 本当の政治をやってくれよ な? 橋下は、たかじん経由で安倍さんと懇意になり、やがて菅さんとも懇意になったという。 毎年クリスマスパーティーを開催する仲だともいう。もちろん松井も吉村も参加してるらしい。 つまり維新は自民のこのグループを味方につけたわけだろう。しかし岸田さんとは接点がない。 焦っているのだろう
それよりお前は市内のワザと感染の収束を妨げてる反社会的な勢力の策動を注視しろよ 東京は仕方ないとしても大阪の増え方はおかしいやろ?
「改革」という言葉を使う奴は詐欺師だよ お前らバカか
○○という既得権益を打破! アナタたちの生活が苦しいのは政治家や財界のせいではありません ラクしてズルして旧態依然とした美味しいポジにあぐらををかいている連中のせいなんです 力を貸してください!一緒に打ち倒そうではあーりませんか!
新自由主義に大阪の未来なんかないんだが府民は馬鹿だな ああ維新が私腹を肥やすには好都合だがw
>>783 パイプカット今井豊の元秘書で現職市議がまともな候補なのか 維新、スゲーわw このクソ市議が辞職して、また市議補選て税金の無駄遣いなんだよな >>798 信者は新自由主義=大阪は受益者と信じてるから。 選択と集中で、60Hz圏の権益を大阪一極集中できる皮算用。 つまり名古屋広島福岡をストローして焼け太りできるとソロバン弾いてる。 ところが現実は、首都圏一極集中が起こるだけで大阪は吸い取られる側なのにね。 コロナ対策でも大阪って他の都道府県と比べて秀でてるわけでもないしなぁ・・・
岸田がネオリベ否定したから ネオリベ寄りの自民支持者は 維新に鞍替えしたりするんかね? まああんま無さそうな気もするけど
全世界「イソジンでCOVID-19が治るとはとても思えない」 ばーか 頭おかしい維新のキチガイは黙ってろ
新自由主義は大多数の人間にとって害でしかないぞ ごく一部の経営者や資産家をますます肥さすだけ
まあ3Aの派閥長老傀儡政治のままだからね 岸田では政権交代だろうと見てる
利権吉村泣いてんのかwww ケケ中は脂肪確定なんだよ
維新もIRしかないでしょw クビになった非正規社員をIRで面倒みたるの?
>>804 結局小泉はネオリべはき違えているんだよな 規制改革する代わりにトリクルダウン、労働価値の流動性をしっかり守る 零れ落ちる層の補償をしっかりやる これが両輪 別に大企業が超大企業へ、資産家が超資産家になる便利なシステムじゃないw 岸田もそうそう流れは変えられないと思うけど、再分配、社会保障の流れをしっかり作って行けば良いと思うよ 隠蔽も改ざんも必要ないんだよな 維新の民間の力を使うってお仲間のパソナに委託するだけじゃないの
新自由主義なんてゴミだとわかったのに、まだしがみつくアホがおるんやな。 強者と弱者が対等にやりあえば、1000回やったって強者が勝つに決まってる。 資本主義本場のアメリカはヤク中だらけで荒廃、日本より資本主義やってる中国は下層の無気力化が蔓延。
まだなにもはじまってないのにイソジンは忘れたか吉村
>>1 イソジン吉村w キチガイ右翼知事w どこの貧乏バカジャップがこいつを支持してるの? こんなバカ知事… >>805 信者の国家グランドデザインが東京大阪ツインエンジン論だからね。 伊丹NEMICとか大阪副首都とか、何らかの優遇措置を前提に。 食われる側なのに食う側と信じてる所が、小泉改革に熱狂した愚民とかぶる。 >>797 既得権益とか言う政治家は、違法でなく、ズルでも何でもないのに、既得権益と言う風にレッテルを貼ってぶっ壊して自分のものにしたいだけだからな だから、自分たちに関係する似たような権益は合法とか言って正当化するダブスタばかり 既得権益とか言って法律上問題なくても自分の都合で一方的に悪いと決めつけるような政治家は、今は批判対象でなくても、法律を守って普通に生活していても、いつ自分を批判対象にしてくるか分からないから、信用しない方が良い >>819 同意 大したことはしなくていい 普通の事をすればいい 普通の事をするとブチ切れて馬脚を顕す奴らが出てくる 注意して観てると良い 岸田氏はその辺炙り出してくれよな 「吉村はん、ようやってはる」 「吉村はんじゃなく大阪自民やったら、もっとひどい感染者数やで」 「他府県の知事も吉村はんを模範にしたら、コロナなんか怖くないのにな」 「吉村はんが首相やってたら、いまごろ日本はノーマスクで平気やわ」 信者のポジティブシンキングが微笑ましい。
>>1 いよいよ本番の総選挙突入。自民党もこれまで思考停止脳の愚民がすべて自民に お任せで入っていた票が、看板を変えたからまた入るなどという楽な選挙にはな らないわ。新自由主義からの脱却も具体策を聞かせてもらわないとな。 デフレ不況なのに競争とか規制改革とかバカすぎ んなもんインフレ対策って事すら理解できないバカの集まりシナ利権維新w
新自由も糞も潰れるまでリストラもできない企業が成長できるわけがないってだけだろ。
安倍麻生二階のもとで何も良くならなかったんだし岸田さんのやり方が違うのならやってみりゃ良い
>>1 お前がやってる事も社会主義で成長無いじゃん 新自由主義の思想に基づいた構造改革、緊縮路線で大阪は成長した!
>>831 潰れるような状況にしたのは経営者な訳で、経営者の無能さを棚に上げて社員をリストラできないからと言い訳しているんじゃ、成長できるわけがない 大阪維新はスガと蜜月だからな。スガ降ろしにとどめをさしが岸田には恨み骨髄やろ。
>>835 経営者の仕事はリストラが全てだよw リストラクションとは人員整理のことばっかじゃえぞ 吉村さんのやりかたで何か成功したことてありますか?
吉村知事的にはこうだろう 最近の維新は明確に自民党なら河野小泉的に向いてるね
>>839 >>835 で言っている自由にできないリストラとは人員整理のことじゃないの? それ以外のリストラがうまくできないのは経営者の仕事ができないからでしょ までも今回の総裁選、結末で誰が思考停止しているか?誰がネオリべ乞食かがハッキリしたよな 衆院選が楽しみだ 二階 安倍、麻生とその仲間たち できたら引退した方が良いんじゃないかなあ それが最善の道だ 引き際間違える子に容赦は出来ない
傀儡が何をいってるの? 重要法案一緒に可決してるやん公明党と
大阪は大阪でコロナが終わったらまたインバウンドで アジアの首都を目指せばいい 日本全体はまた別
>>841 大阪維新は売り派に成り下がったようだな 吉村、国会の首班指名で何かやれ。 河野派や民主系とつるんで岸田の対抗馬に投票しろ。
>>845 コロナに関わらず、レジャーどころじゃないだろうな。 国家存亡をかけた数年間になるかも。 中国が何をやらかしても対処できる戦時体制にオールイン。 >>842 リストラの王道である事業転換も部署の廃止も人員整理を伴うんだよ。 そのかわり新事業で新しい雇用を必要とする。 これが普通の市場経済における企業だし雇用流動だよ。 それが出来ずにどうやって企業が新陳代謝するんだ? >>847 吉村が力を増せば竹中パソナがウハウハだな 維新は竹中 二階 河野・・・だからな 大阪、乗っ取られた 近未来の悪寒
>>133 評価は出てるよな。 しかも上の方が傲慢になり、 無能でも立場を得れば、 それなりの待遇が得られるとか、 まともじゃないわな。 経済合理性に基づく選択と集中は不可避、仕方がない。 時代の趨勢もあるし新陳代謝もためにも。 しかし日本の新自由主義は、そのおこぼれに群がるハイエナが問題。 身を切ったものに報酬が回らず、その対価をネコババしようと企む不遜者こそ問題。 維新と信者は、整理屋のギャラ狙いというアングラ臭がつきまどう。
また吉村の内政干渉かよ 府知事の立場で色々言うなや
>>850 維新がパブリックエネミーと公認されるよう、公の場で自民とガチンコして欲しいね。 >>854 都構想の時は 「大阪以外の部外者がとやかく干渉してくるな」言ってた舌先でコレだもんなあ。 >>849 つまり、新自由主義とか言う前に、経営者としてちゃんとリストラをやれということね 吉村のやり方 →イソジン、大阪ワクチンwwwwwwwwwww
>>838 そもそも二階とか菅とか老害相手にしてる時点で維新でも何でもない 「維古の会」や。 新自由主義陣営は低俗なワイドショー的演出で高感度上げようと画策してくるんだよなぁ 情けないのがこういうのに騙されて声援送ってしまうもの考えない人達 残念ながらこういう人たちも同じ一票だから、したたかな連中はターゲットにしてくるんだな
維新ー菅ー河野ー小泉 最悪のラインじゃん、一網打尽にすべき
>>783 今井豊って、中共が維新の実力者と見立てて大連の名誉市民にして中国にご招待したり積極アプローチしてたが、事務所のおばちゃん家に入り浸ってフライデーされたぐらいだから、中国のハニトラやられてそれが今回の貝塚の補選の真の理由やと疑うが、信者のお前はどう考えとんの? 安倍、菅で9年やってきても日本が成長してないのに 何言ってんだコイツ
>>858 ところがその人員整理が日本では非正規と契約だけに集中するしかなく正社員には手をつけられない。 正社員制に手をつけなかったのを竹中も悔やむユエン。 結局日本の経営者にリストラは不可能。 可能なのは早期退職募るのがせいぜいで後ろ向きのセコいリストラだけ。 >>868 そりゃ、場当たり的に部署廃止とかやろうとするからだろ 将来を見据えて教育したり、人材活用しようとしないから 将来を見据えてどれ位の人員を確保するか、どういう人材が必要になるかの計画や方針を立てるのも経営者の仕事 そういう計画や方針に沿って、採用したり、社員教育をしていくわけだから 日本維新の会てまだ新自由主義をやってたのか どうなってるんだ
昭和の日本型社会主義で発展したわけやが 吉村は知らんのか
>>828 高市は維新とは合わないだろ 高市の支持者とも合わないし 維新は河野バカ太郎か進次郎を待つしかない 大阪都がカッパでイソジンで大阪ワクチンからの 河野推し岸田さん批判w なんだかわからないけど維新なんて無くてもいいわ
えー 今までが新自由主義でこのザマじゃん 維新は無くなったな
維新の本性が露わになってきた カジノ凍結とかなったらイソジン発狂しそうだなw
橋本「岸田は嫌だが安倍に唾を吐くのはまずいぼやかしとこう」 吉村「岸田は嫌だ」 まだまだ青いな
へええ、維新は新自由主義なんだ。 上級国民が中抜きをして税金の9割を私物化して政策遂行に税収の10%しか使えていない現状を容認するんだw。
新自由主義でゼロ成長だった反省は無いの 維新は駄目だな 時代遅れの化石
>>1 偽愛国・保守 :朝鮮清和会・朝鮮稲川政治 +大阪同和維新に騙されない、これが彼らの行動の証:朝鮮企業優遇 オリンピックチケット販売システムも 韓国企業に利益誘導していた!! 東京オリンピックチケット販売サイトのソースに大量のハングル表記 韓国企業が製作か. 東京五輪サイトにハングル ★★ 朝鮮勢力が、政治を悪用し 半島系企業に税金泥棒している ★★ 菅主導、朝鮮人偽アイヌ巨額補助金不正詐欺 オリンピックチケット予約サイト ワクチン接種システム カジノ:横浜、中華+大阪:反日、オリックス宮内(竹中、社外取締役)+北朝鮮統一教会:マルハン 竹中JAL国際線乗っ取り計画:笹川良一の姪の婿、糸山英太郎大株主 平井卓也:韓国LINE 在日パソナ竹中平蔵企業へ:行政委託 同和、大阪維新も同様の手口で 在日パソナへ税金抜き取り ___ 東京五輪チケット販売システム、韓国インターパークが受注し作業完インターパーク関係者は12日、 「7〜8月に予定される東京五輪・パラリンピックのチケット販売システム 構築プロジェクトを昨年末に受注し、作業をほぼ完了した」と明らかにした。 都発注の五輪ボランティア事業 パソナ委託契約は謎だらけ https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/274394 ボランティアを派遣するのは竹中平蔵パソナだって。 ●開閉会式は『電通』が165億円で受託 開閉会式予算35億円増の165億円に 五輪・パラ延期で演出など見直し2020/12/21 14:18 https://www.sankei.com/article/20201221-F6RWQFGS5ZK6RK7YCZH7P6EWAY/ >>1 維新梅村議員に文通費私的流用疑惑 公設秘書は殺人未遂で逮捕。これ半分反社だろこの政党😅【速報】日本維新の会の梅村みずほ参議院議員、公設第一秘書が逮捕される >記事読むと、維新がよくやってるセルフ寄付&セルフ領収書だな これの最新版欲しい>病院を追い出そうと院長に暴行して逮捕されたやつが抜けてる>完全に反社>そういう輩を好んで集めてるとしか思えない >こないだは現議員が実弟殴った事件あったな維新こんなのばっかり>維新の逮捕が続くな>松井と吉村も頼むわ 維新松井一郎の、政治を悪用した弟企業への露骨な利益誘導 税金を使う事業は入札で決められる しかし税金投入して作った住之江競艇場(公営ギャンブル)の ★★ 電気工事は維新の松井の弟の会社が【 随時契約 】で独占 ★★ 税金投入して作った住之江競艇場 ↓ 維新の松井の弟の会社が独占して電気工事を請け負ってボロ儲け 税金投入して作った住之江競艇場の売り上げ ↓ 住之江競艇場の電気工事 ↓ 住之江競艇場は高額な工事代を維新の松井の弟の会社へ 維新の松井の弟の会社は営業しなくても(営業社員を雇わなくても)、ボロ儲けw . 株式会社大通 代表取締役 松井宏之 主要取引先:住之江興業株式会社、日本トーター株式会社、NECネッツエスアイ株式会社 糸山栄太郎:(現・湘南工科大学)学長・理事長に就任 笹川が理事長をしている福岡工業大学附属高校
暴力団の親玉、笹川つながりの同和政党維新だが 竹中平蔵 :笹川(文きょう、暴力団の親玉)日本財団 日本船舶振興会(現日本財団)の交付金で設立された基本財産397億円のシンクタンク「国際研究奨学財団(1999年から東京財団に改組)」の理事に1997年(平成9年)に就任、 1998年(平成10年)に同常務理事、1999年(平成11年)に東京財団理事長。 吉村:朝鮮金貸し武富士弁護士 大阪維新の会代表代行の吉村洋文大阪府知事は大手サラ金の犯罪行為を隠蔽するための訴訟にかかわっていた過去 笹川:松井 松井の父・松井良夫は笹川良一の”専属運転手”をしていました。 松井一郎はというと…高校時代障害事件や窃盗などを繰り返し 大阪工業大学高校を退学処分となります。そしてそれを見かねた父の松井良夫は 笹川良一に頼み込み、笹川が理事長をしている福岡工業大学附属高校への入学をします。 橋下徹: 同和利権をぶっこわーす!で人気取り →自分らが同和の別組織で同和利権横取りしたいだけですたw 籠池夫妻ポロリ 「森友の小学校建設業者は維新が連れてきた同和利権業者!」 「同和の鬼子」橋下一族(裁判で事実認定、知事市長時代に893身内に税金流したクズ橋下敗訴!w) ▼実父:橋下之峯 暴力団山口組系土井組組員 背中に観音龍倶利伽羅不動の模様の入れ墨 ▼叔父:橋下博S 暴力団山口組系土井組組員 表の顔は土建屋 同和団体や部落解放同盟に所属 借金踏み倒しの前科 橋下知事になって公共事業受注額が2倍 韓国に支店 ▼本人:読売テレビが本拠地の御用タレント 学生時代に詐欺商売 暴力団関係会社を転々 極道詐欺師入門みたいな本を出版 外国人参政権賛成 放射能がれき受け入れ賛成 原発再稼働等 住民投票に反対 ▼いとこ 1999年11月に東大阪で38歳の雑貨卸商を金属バットで殴り殺した 刑務所出獄後大阪府議の秘書に 橋下徹 同和出身で暴力団員の息子、従弟は殺人犯 サラ金・パチンコ屋・風俗・暴力団の顧問弁護士 在日利権と同和利権で有名な許永中や、パチンコ梁山泊グループ経営者の元暴力団員の豊臣春国、反社で追放島田紳助も仲間 橋下の幼馴染で、パー券問題の喜捨建設経営者も同和系で暴力団員の息子! 維新の会ナンバー2「今井豊」副代表に不倫・闇献金疑惑 「かつては、部落解放同盟貝塚支部長をつとめてもいました」
先進国の中で日本だけ成長してないけど、今までの方が良いの? 抜け作かよ。
>>789 たかじんって、本当に日本のガンだったんだな >>1 ネオリベで稼ごうとするのは反社と20年前に結論出てるのに、まだネオリベ信仰の大阪維新 やっぱ維新は新自由主義だったんだな。 ココは経済政策はダメだな
なぜかスレ立ってないけど吉村と松井は大阪感染者数日本一のこの状況でドバイ旅行行くんだぜ これでよく岸田批判なんかやってるわ
日本の新自由主義が失敗した理由。 強者(勝ち組)が国際競争を戦い、海外から富を獲得してたら問題なかった。 そのシャワー効果が国内に還流してたら。 しかし彼らは、国内の利権や規制をストローするだけ。 国を疲弊させただけだった。
BIとか言うからは大きな政府を目指してるのかと思ってたけど違うわけね。ちょっと醒めたわ、やっぱり比例はれいわ新撰組にしとく
>>896 ベーシックインカムなんか竹中が言い出して維新は右へならえしただけだからまともな政策のはずがない >>869 それは昭和w 現在の国際環境では大手の企業ほど社員は入れ替わる。 >>896 BIって足りない年金の金持たせる為の制度変更案だし思いっきり小さな政府の政策です >>895 ちゃんと分配さえしてたら支持されてたよね 日本も中国と足並み揃えて共同富裕なんだろ 東大3回落ちて頭おかしくなったのかな
>>876 カッパは何もしないどころか25年ぶりくらいの 大阪市の人口を減少させた愚か者だからな 大阪自民党で暗黒時代と呼ばれてた頃でさえ人口増加してたのに。 >>899 正社員は簡単に解雇できないことが分かっていたはずなのに、何で対策してないの? 簡単に解雇できないという状況がある中で、社員をどう活用するのを考えるべきなのに、リストラできないことからと前から分かってたことを言い訳にして何の対策もしていないから、経営者としてダメなんだよ 状況に合わせたり、リスク管理ができていない まぁ、だめならまた新自由主義でいいじゃないか 成功ならこの路線でよいってことだし プチ政権交代と思えばいいだろう
>>895 国内で共食いしてるんだから海外との競争に勝てる訳ないんだよな それに経済学的には新自由主義はインフレ抑制政策だから デフレの日本には全く合わない 岸田の使命は、安倍と麻生の権力をより強化する事であって、この国や国民がどうなろうが、 知った事じゃないってことだよ。
補助金行政復活なら例によって天下りを受け入れたトンキンの会社だけが 護送船団方式で厚遇されるいつものパターンだろうしな
鈴木宗男、大地:朝鮮稲川:菅義偉とともに朝鮮人偽アイヌ推進の筆頭格、同和政党維新から比例当選) 共産党は破防法団体だ、と質疑し愛国者の素振りをしながら、鈴木は朝鮮偽アイヌ推進+同和維新所属 挙句の果て、鈴木宗男は韓国民団の新年会で、日本乗っ取り竹島不法侵略:李明博の名を上げ祝辞を述べる。 まさに表裏を使い分け自らを真逆に見せたてする曲者・ピエロ、鈴木宗男である。 ___ 鈴木宗男・日本維新の会参議院議員 李明博大統領(当時)が来日時に大阪で記者会見したときの言葉が印象に残っている。子どものころ殴られたという。しかし殴ったほうは覚えていないのだ。 これは今の日韓関係にあてはまる。かつて、日本が韓半島を植民地支配したのは事実だ。 このことをわれわれはもっと真剣に考えるべきだ。日本側が積極的に謝るのならば信頼関係が生まれる。 (2021.01.15 民団新聞)
>>912 それは政治家だけじや無く 官僚がメインでやるやつ 菅さんに潰して欲しかったわな 安倍のミックス経済成長ゼロだろ 先進国中GDP成長率ゼロ 吉村は反日
>>913 李の勢力は日本国を裏切り・離反行動をしている ★★ 日本乗っ取りを企てる :李明博と竹中平蔵の緊密な関係性 ★★ 李明博大統領 国際諮問委員に慶応大の竹中教授を委嘱 朝鮮勢力の竹中達がJALで国際線独占しようとしているしな。 朝鮮稲川:菅や竹中勢力だからな。 韓国の17代大統領、李明博は、2011年5月31日CBSテレビで日本乗っ取り宣言をした。 「日本の国民は韓国の奴隷である」「日本人のお金は在日韓国人である自分たちの物で、 日本の重要な人間は我々の兵隊でどのようにもできる」と発言し、 「もし北を統一したら、かかる金額はすべて日本に出させ、日の丸がいつか韓国旗に変わることを、日本人は今誰も知らない」 「日本人はそんなことはつゆ知らず、フジテレビなどの番組をよだれを垂らして見ている」とまで言ってのけた 維新は大阪の役所が派遣だらけでも何とも思わない無神経だからな 何が新自由主義だ自己責任だ 竹中平蔵と維新関係者が甘い汁吸えるだけのクソ政治じゃねーか 平松のときも問題ありありだったが 維新も目クソ鼻クソだ 左翼じゃない奴がリーダーにならないとこの国は持たない
>>913 >>916 ★★ 中共の手先、反日維新:橋下徹 の沖縄中国拠点化・売国の本性 ★★ 元大阪府知事の橋下徹は 自著「沖縄問題解決策はこれだ!」に ↓のように書いています。 沖縄はいまは、普天間基地の辺野古移設に様々な抵抗をしかけていますが、防戦一方です。 防戦だけでは事態は開けません。やはり攻撃に反転しなければならない。 「沖縄の独立」「沖縄の港を中国に貸すこと」を問う住民投票は、 沖縄の反転攻勢のきっかけになるでしょう。日本にさよならを言い渡す。 そして ★★ 日本が一番嫌がること、 ★★ すなわち、★ 沖縄に中国の拠点を作ることに本気で取り組むぞ」 ★という覚悟と気迫を持って、 ★★ 国家転覆を企てる、帰化在日政党、中共産の手先、反日維新:橋下徹 ★★ 大阪府知事だった当時の橋下徹と 「いかに国を転覆するか密談した」 と思わず口をすべらした、 当時の民主党の総務大臣:原口一博が「地方分権」という言葉を とりあえず、菅河野小泉の神奈川一族と、菅からつながる維新竹中人脈を断ち切るチャンスはできた。 安倍の影響力が削げないのは痛し痒しだが、直系のガチウヨ高市よりはなんぼか岸田の方がマシ。 あとは麻生二階を隠居させられるかどうかで評価が変わるのかなー、と。
>>921 まあまずは竹中平蔵が一番の弊害だからそこを排除するのが急務だわな。 >>1 人事見てたら岸田さん良いぞ。 ドリアン太郎は広報とか適材適所w 維新の会って、幕末の動乱に乗じて維新志士を標榜して悪事を働いた輩そのまんまだからね 不祥事のオンパレードみたらわかるでしょ 梅村みずほ議員の秘書が知人に暴行を加えて車で轢こうとしたとかクレイジーすぎる しかもそれが不起訴とか
なんにせよ、国と地方はリンクしているとは言え知事は国政を語る前に自分の持ち場の大阪のグダグダをどうにかしろ 偉そうに語る前に国に金を出してもらって民衆を救え
そうそうへんな喧嘩見せられてるだけ 能力が低いってことなんだよ どうなるの
松井と揃ってうろたえてるね 自民はこういう輩とは手を切ったほうがいい さらに公明党も切れると言うことないんだけど
でも新自由主義で30年やってまともに成長してないと思うんだよな
吉村のやり方で大阪が衰退して実績しかないのにほざくな
>>1 竹中の傀儡の吉村が焦ってるという事は岸田の路線は正しいという事 >>904 サラリーマン社長に長期ビジョンは必要ないし評価もされない。 しかもある時期最適なものが別の時期には無用になるのが現在の国際経済。 先進国ほどその変化は急激。 常に現在最強メンツにしておいてやっと世界と競争できる。 無い物ねだりしても誰得。 岸田文雄@大阪ダブル選 VIDEO 大阪の選挙、どう考えても理解できない、納得ができない、こういった不可思議な動きがずうっと続いてきました 知事と市長の入れ替えダブル選挙が行われる、前倒しで行われる、府議会選挙、市議会選挙、一緒に行われる 大阪の皆さんはこの4つの選挙、いっぺんに行わなきゃいけない。 4枚の選挙用紙を前に戸惑われる方もいらっしゃるのではないか 維新の方に言わせるならば大切な大阪都構想を実現するため、あるいは住民投票をもう一回やるため、こういったことをおっしゃるわけでありますが 大阪都構想実現すればすべて解決する、こういった考えはおかしいのではないか。 私はそのように思っております。 そもそも大阪府と大阪市が連携すれば結果が出る、うまくいくというのであれば、知事と市長は維新なのですから、 この連携さえできていればすでにものごとが前進してるのではないか、このようにおもいます。 しかしながら大阪府、景気の問題、インバウンドの問題、さらには大阪万博招致の問題、これはオールジャパン・全国規模の話 そもそも大阪府民のくらし、安全安心、こどもの学力、貧困、虐待、犯罪発生の問題、大阪の暮らしにかかわる地元の産業、 中小企業や商店街の問題、こういった問題についてこの8年間どうだったか、ぜひ皆さんに考えていただきたい ぜんぜんわかってないw いまだに金出せば医者・看護師が集まってくると思ってる岸田のコロナ対策だから 吉村もあきれてる
維新のやり方で 大阪が 東京に近づくことは 不可能
今回の比例は維新にしよう パヨク岸田に日本経済の舵取りは期待できない
>>940 東京に近づくってw 東京はもう終わりだよ 河野敗北、小泉冷や飯、吉村放置で我々は間接的「竹中暗殺」に成功した!!
>>1 自民党総裁選挙が投開票され、「小泉内閣以降の新自由主義を転換する」と、物凄いことを仰っていた岸田文雄・前政調会長が新総裁に選出されました。 高市早苗・前総務大臣が、「日本は自国通貨建ての国債発行ができますから、デフォルトの心配はない。要は債務不履行の心配はない」 と、正しい貨幣観に基づき財政破綻論を否定し、「PB黒字化目標凍結」を訴えて下さり、国民が財政に関する「政策論争」「議論」を見ることになった。素晴らしい総裁選挙だったと思います。 それにしても、三橋TVや桜の討論でも取り上げましたが、一回目投票が終わり、岸田氏と河野氏が決選投票になった際に、NHKが両者の政策を対比するとして、 (岸田氏)「新自由主義の転換を」 (河野氏)「改革! 改革!」 の映像を流し、「二人の経済政策には違いがありません」と、解説者がコメントしたのには、本当にひっくり返りましたよ。 いや、違いがないどころか、真逆だから、真逆。というか、岸田・新総裁は河野氏的な「改革! 改革!」を「転換する」と経済政策の冒頭に掲げているのですが。 大阪の吉村知事が、岸田総裁について、「政策の方向性はまったく違う」と、発言していますが、その通り。方向性が全く違う。同時に、河野氏は吉村氏らと同じ、なのです。 というわけで、曲がりなりにも「新自由主義を転換」と表明した人物が新総裁に就任したわけですが、とにもかくにも早期に「国民を救う補正予算」を組んで欲しい。 https://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-12701002250.html >>935 >無い物ねだりしても誰得。 正社員を好きに解雇できるというないものねだりを肯定している時点で説得力なし 正社員を好きに解雇できないなら、できない前提でどうすべきか考えないと 始まる前からディスるとか立憲みたいやね 維新は中央とのパイプ無くなってざまあー
何が新自由主義主義かにもよるが、もし「小泉(純一郎)政権」がその象徴なら、 むしろ税制などを当時に戻す方がよい。 例えば消費税率を10%→5%に、株の配当や譲渡益の税を20%→10%に戻すだけでも 庶民は這い上がりやすくなる。 今は当時(小泉政権下)よりも下層→中層に上がりにくい、 それどころか中層→下層に落ちやすくなっている。
これまでずっと新自由主義続けてきて成長しなかったろ? もう時間切れだよ
コロナ下でネオリベの知事のとこでは弱者切り捨てで入院もできずに何人も殺された。 いや、わかりやすいわネオリベの怖さが。 吉村さんは、まだまだヤりまっせ!日本一は譲りませんでえ!
はいはい賞味期限切れ 大阪維新は竹中平蔵の別動隊 足立がそれ証明した 正社員と公務員は大阪維新の敵なんだろ 正社員と公務員憎しで底辺をつりまくって 使い捨てにするのが大阪維新
河野に投票した4割の自民党員票に維新は切り崩し作戦展開中
一握りが成功するだけでトリクルダウンはないと証明されたのにまだ言ってるのかアホ村。
「維新のやり方で大阪、日本が成長するとは思えないです」
>>8 な、維新は名ばかり野党で 自民党の隠れ蓑だから もうすぐドバイ万博の前夜祭がyoutube で見られるよ
新自由主義ってただの氷河期の人件費カットだったな BIやろうとしてところでやっぱやめたで氷河期一番損してるな
どうせ短命政権だろうし、それなら早く失脚して欲しい
みんな新自由主義に疲れたのよ 各分野で競わせて生き残ったとこだけ集中投資した結果、ウニみたいな社会になったから 遠目には大きな球に見えてもとんがった針がたくさんあるだけで針の間はスカスカ なかなか投資に対する成長見えにくくても球を満遍なく大きくしてほしいのよ 政治には膨らみの足りないところを増やすとかそういうところに指導力発揮してほしい
>>938 岸田もこの程度の認識では短命政権だろうな おいヨッシー御免なさいするなら今がチャンスだぞ。 この目が曇った無見識めをお許しくださいませと挨拶しておくんだ。
大きなお世話。 関西の経済すら上昇できない輩が、何をいう。 関西人は関西だけしっかりやればいい。
>>696 >>おそらく大阪都構想とやらも、「吉村はんが言ってはるから賛成しとこ。知らんけど。」 こんな軽いノリに違いない。 中身を精査して是々非々を唱えてるようには到底見えない。 維新は支持者が、どういう理念で信者化してるのかサッパリ分からない。 バックボーンにあるものが、ナニワ優越主義、畿内原理主義という偏狭な地域セクショナリズムとしか思えない。 そうだとしたら、大阪でしか得票を得られないドメスティックな地域政党で終わるだろう。 大阪府民からすれば、こういう考えの人って損しているなあって思うw 大阪では「実績」で評価されてるだけで、それ以上でもそれ以下でもないよw 府議会議員定数削減・こども医療費無料・大学授業料無料・地下鉄民営化・ 万博・IR・うめきた2期・なにわ筋線・地方創生回廊中央駅構想等々・・・ 大阪は自民信者だらけの田舎や、パヨクだらけのトンキンを尻目に前に進んで行きますねw まあなんだ マジで自民党は下野するな そう思えてきた
>>968 それはないだろ。 この10年間の間にバラマキ行政で劣等遺伝子を大量に増やしてきたんだぜ? チンカスネトウヨ売国奴自民党信者のクッソ田舎者どもの数が増えてんだよwww 小泉改革が受け入れられた頃の日本とは違う国になっちまってんだぞw >>967 >>「府議会議員定数削減」 自己レスだが自民党じゃ誰が総裁やろうがこれ絶対無理やろ?w これがまずできないと他の様々な改革も進まんから、やっぱり自民には期待できんなあw 大阪限定で新自由主義貫くといいよ 看護師派遣要請は甘えだからな
>>970 維新に有利なように定数再配分したかっただけだろ 結果、1票の格差が広がって総務省がイラついただけ 維新信者もこれにはドン引きと見えて驚くほど静かだなw いい機会だ目覚ませよ?w
>>972 >>維新に有利なように定数再配分したかっただけだろ 結果、1票の格差が広がって総務省がイラついただけ な、こういう「言い訳」しか自民はできないから岸田さんにも期待できんわw 議員数減らすだけでも、その分福祉・教育にちょっとは税金回せるようになるだろうにw 大阪って全く成長してないのに何を言ってるんだ、こいつは
新自由主義って経済学の用語ではないよね まともにマクロ経済学学んだ人なら経済学で聞かない用語とわかるから政治学か社会学なのか? マクロ経済学で似た用語では新古典派とかマネタリストとかリアルビジネスサイクルとか どれもケインジアンとの対比だけど経済学ではそもそも主義なんて言葉はあまり使わない
未だに「成長」とか言ってる時点でバカな弁護士上がり、と思うのは俺だけか?
で、お前が顧問だった金貸しはどうなったって話。 お前如きが経済を語るな。
大阪って自営業主が多いから、被雇用者を安く都合よい奴隷にしたいわけ。 ところが高卒やFランのバカな自営業主が多い。本当に被雇用者を奴隷化したら 総需要が減って、自分らの経営がきつくなるるということに気付いていない。 吉村・松井も大阪民もバカばっかり
吉村さんのやり方で成長しましたか? 庶民にしわ寄せや苦しみが増えただけだった
竹中抜き派遣を増やしまくって日本が悪くなったのが答えだろ 馬鹿すぎる
パソナとニギニギのためのネオリベ わかりやすすぎるんだよなあ
ネオリベで碌に成長しないどころか社会が不安定化したのがこの30年 もはや新自由主義者こそが最大の既得権でこいつら全員ジェノサイドするような独裁者がでてきてもいいレベル
吉村は横に置くとして、松井は早めに下ろさんと大阪市内がどーにもならんやろ ただ偉そうにしとるだけやん
ガースーが切られたのは維新と太いパイプ作り過ぎたからでは? 菅政権になってから露骨すぎたので自民党内で維新アレルギーが起こって 菅下ろしが始まったと
アメリカの反ワクがイソジン飲み始めたらしいよ、吉村はん
>>946 前提にあるのは国際市場の企業競争力。 正社員制度は廃止が可能だが正社員制度前提の長期的競争力プランは神でもない限り不可能。 日本はその不可能性のせいで成長力も競争力も失った。 >>993 正社員前提の長期的プランで採用しているのは企業自身だぞ 即戦力にならず、今後どう成長するかも分からない新卒の正社員採用しているのは、長期的プランによるものだよ 現在でも、多くの日本企業が新卒の正社員採用をしている現状があるわけなが、そういう企業が正社員制度前提の長期的競争力プランは不可能というのは自己矛盾の言い訳なんだよ >>1 >「党員の票とは真逆の方向で、派閥の力で総裁が決まる。裏を返せば、野党の力が弱い」とした。 党員は野党じゃないぞ? 何を言ってるんだコイツ !? 河野太郎の異常なまでの党員票はもしかして・・・ 大阪民にこの言葉は届かないんだなあ ネオリベ終焉、は
>>974 おいおい、貝塚市見てみろよ 不祥事で府議が辞めて府議補選 そこに市議が辞職して出馬で、更に市議補選 どんだけ税金の無駄遣いしてるんだよ キチガイ維新 >>995 そんなのは昭和の日本でしか通用しないって何度言ったらw lud20230203233051ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1632922848/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【大阪】吉村洋文知事「岸田さんのやり方で日本が成長するとは思えない」 岸田氏の「新自由主義見直し」政策を疑問視 [ボラえもん★]YouTube動画>2本 ->画像>10枚 」 を見た人も見ています:・大阪・吉村知事「岸田のやり方で日本が成長するとは思わない」「アベノミクスの方向性は正しい」 [フラワー★] ・大阪国総理大臣 吉村「岸田のやり方で日本が成長するとは思わない」対決姿勢強める ・【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 [ボラえもん★] ・【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 ★3 [ボラえもん★] ・【衆院選】吉村洋文知事「日本が30年も成長していないのは、政府が特定の団体や業界に支援され、規制が多すぎるからだ。」 ★2 [ボラえもん★] ・【総裁選】アベノミクス継承か、新自由主義転換か 高市氏と岸田氏の経済政策は [樽悶★] ・【衆院選】吉村洋文知事「岸田首相は分配と言うが、増税か借金をするつもりか」 [ボラえもん★] ・【大阪府】<吉村洋文知事>日本選手団スマホ違反報道に「びっくりする位持ってなかった」NG自体疑問 [Egg★] ・【大阪府知事】吉村洋文知事、消費喚起に意欲「外に出たら悪いんじゃないかという空気を変えないと日本全体がもたない」 [爆笑ゴリラ★] ・【衆院選】吉村洋文知事、岸田首相を痛烈批判 「既得権にまみれて改革に挑戦しない」 [ボラえもん★] ・吉村洋文知事、『GDP世界4位転落』報道受け自民党を批判「こんなの普通だったら政権交代」「どんどん日本が貧乏になっていく」 [バイト歴50年★] ・吉村洋文知事、専門家会議の議事録を作成していない政府に疑問…「国の大きな方向性を決めるときの議事録がないのは、むちゃくちゃな話」 [爆笑ゴリラ★] ・岸田前政調会長「小泉改革以降の新自由主義政策を転換する」 総裁選へ経済対策発表 [蚤の市★] ・【とくダネ!】吉村洋文知事「それはインターネット上のデマ」 古市憲寿氏の“命の選別”質問を一蹴 [爆笑ゴリラ★] ・【大阪府知事】緊急事態宣言解除にむけて吉村洋文知事「感染ゼロは目指さない」とウイルスとの共存を訴え [爆笑ゴリラ★] ・【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」★3 [Egg★] ・【高校野球】<大阪府の吉村洋文知事>甲子園中止に「考え直してもらいたい」「リスクを高野連がとってやるべきなんじゃないのか」★2 [Egg★] ・【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ ★4 [ボラえもん★] ・【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ ★6 [ボラえもん★] ・【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ ★5 [ボラえもん★] ・【新自由主義からの転換】岸田文雄首相、竹中平蔵氏らが委員を務める「成長戦略会議」を廃止へ ★3 [ボラえもん★] ・【悲報】山本太郎「維新の田中候補を副知事にしたい。」新自由主義政策を容認へ ・【大阪府】<吉村洋文知事>「それだけ表現の不自由展を推すんだったら、毎日新聞の会議室を使ったらどうなんですか」 [Egg★] ・【大阪府】<吉村洋文知事>「それだけ表現の不自由展を推すんだったら、毎日新聞の会議室を使ったらどうなんですか」 ★3 [Egg★] ・【大阪府】<吉村洋文知事>「それだけ表現の不自由展を推すんだったら、毎日新聞の会議室を使ったらどうなんですか」 ★2 [Egg★] ・【衆院選】吉村洋文知事、分配訴える岸田首相を猛批判 「次の世代に借金背負わせてどうするの!そんな無責任な政治ダメ」 [ボラえもん★] ・【ミヤネ屋】吉村洋文知事 日本シリーズ観戦予定「子どもが巨人ファン」と口滑らせ「怒られるかも」 [爆笑ゴリラ★] ・新型コロナ 吉村洋文知事「大阪府は首長権限で全調査する」 ネット「大阪は中国インバウンドのハブだから厳しくやっておいて損はない ・【衆院選】吉村洋文知事が東京で演説「文句ばっかり言ってる政治家はダメ。誰とは言わないが枝野さん!」★3 [ボラえもん★] ・【衆院選】吉村洋文知事が東京で演説「文句ばっかり言ってる政治家はダメ。誰とは言わないが枝野さん!」 [ボラえもん★] ・【社会】吉村洋文知事の発言で『うがい薬』に浮足立つ世論 真に受ける「日本人の民度」は高いのか[08/06] ©bbspink.com ・【大阪】吉村洋文知事「大量確保できないのでWi-Fiルーター公募します」オンライン授業に向け ★3 [臼羅昆布★] ・【大阪】吉村洋文知事「首相の所信表明演説から『改革』の文字が消えた。残念でならない。」 [ボラえもん★] ・【時評】日本が直面する最大の脅威は、平和的発展からの脱線 防衛費倍増は岸田氏の「新しい資本主義」失敗に終わる可能性=清華大教授 [ギズモ★] ・原口一博(佐賀)「これまで日本を衰退に導いた新自由主義者と真逆のことをすれば良い」←鏡を見ながら ・大阪・吉村洋文知事「#吉村寝ろ」がトレンド入り ネット「大村と交換してくれ by愛知県民」「パヨに嫌われてるんよな吉村さんと松井さん ・【パソナ会長】竹中平蔵氏「私は新自由主義者ではない。日本は規制多すぎで新自由主義では全くない」 [ボラえもん★] ・【維新の会】厚労省「大阪・兵庫内外の移動を自粛」 → 松井一郎市長、吉村洋文知事「大阪-兵庫間の移動を自粛」 ・吉村洋文知事「ちょっと待て。なんで河村市長が悪者になってるんだよ…」 ネット「マスゴミは完全に大村派。昭和天皇の件は報道規制中 ・【大阪】吉村洋文知事のツイッターに悲観的な声 「来週になると恐ろしい」「自宅で死を待つ」 [あずささん★] ・【維新】大阪府の吉村洋文知事“キューピーちゃん”と2ショットに「どっちも可愛い」「お似合い」の声(5/27)【インスタ】 [少考さん★] ・【大阪府】<吉村洋文知事>「スギ薬局」会長ワクチン便宜問題「権力活用した順番変更はあってはならない」 [Egg★] ・【高校野球】<大阪府・吉村洋文知事>甲子園での代替全国大会開催を提案!「大人の方が簡単に夢をあきらめるのは、あってはならない」 [Egg★] ・【新自由主義】竹中平蔵氏の航空国際線1社化論に疑問「外資に売ってカネ儲け?」 [生玉子★] ・安倍前首相「新自由主義を止めるな!」アベノミクス否定の岸田首相を牽制 ・安倍さんって経済政策では極左だよな。新自由主義政策とはまったく対極にある政治家 ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★4 [ボラえもん★] ・【総選挙】 日本共産党が新経済提言 「新自由主義を終わらせ暮らしに安心と希望を」 [ベクトル空間★] ・【総選挙】 日本共産党が新経済提言 「新自由主義を終わらせ暮らしに安心と希望を」2 [ベクトル空間★] ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? [ボラえもん★] ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★6 [ボラえもん★] ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★3 [ボラえもん★] ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★5 [ボラえもん★] ・【社会】なぜ日本は「一億総中流」を捨て、「新自由主義」の格差社会を選択したのか? ★2 [ボラえもん★] ・【大阪府知事】12日に大阪府で専門家会議開催 吉村洋文知事「僕自身の見立てでは3月下旬にはピークアウトしていたのでは [爆笑ゴリラ★] ・【大阪】吉村洋文知事「今ワクチンは余っている。廃棄の問題も出てくる。4回目接種の対象年齢を下げるべき。」 ★2 [ボラえもん★] ・【大阪府】吉村洋文知事「府民の皆様、事業者の皆様のご協力で、なんとか感染拡大の山は抑えられています」 [potato★] ・【大阪】吉村洋文知事「主催者不在のハロウィーンイベントには参加を控えて」 [ボラえもん★] ・【大阪府】パチンコ店再開容認も検討 吉村洋文知事「解除あり得る」 [マスク着用のお願い★] ・【大阪】吉村洋文知事「GW期間中に3回目接種して。」 [ボラえもん★] ・【大阪】吉村洋文知事「今ワクチンは余っている。廃棄の問題も出てくる。4回目接種の対象年齢を下げるべき。」 [ボラえもん★] ・<表現の不自由展>吉村洋文(大阪府知事)「天皇陛下の写真を焼く映像もあるらしい」「知事辞職勧告決議じゃないか?」 ・大阪・吉村洋文知事「#吉村寝ろ」がトレンド入り ・【大阪府】吉村洋文知事「精神障がい者の雇用安定を目指す」 ・吉村洋文知事、大阪のワクチン接種率「最下位」に反論「事実とは違う」 [どどん★] ・全飲食店に休業要請も 吉村洋文知事の「やったフリ」「手柄横取り」にうんざり [クロ★]
04:20:57 up 20 days, 5:24, 0 users, load average: 8.26, 8.47, 8.42
in 0.064376831054688 sec
@0.064376831054688@0b7 on 020218