◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【環境】地球を最も汚染する危険な容器が判明 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633504145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
2021年10月06日 15:55
英国のPackaging Online社が様々な容器の分解にに必要な時間を比較したところ、一番地球環境に優しくない容器はお手軽にコーヒーが楽しめるコーヒーメーカー専用の使い捨てカプセルであることがわかった。
コーヒーの専用カプセルはこの先500年も分解することができず、地球を汚染し続ける。
Packaging Onlineの試算では、ごみ処理場には毎分2万9000個ちかいコーヒー・カプセルが廃棄され続けている。これから換算すると地球上で1年間に廃棄されたカセットを並べた場合、その長さは36万1000マイルに達してしまい、地球から月までの距離を超える。コーヒーカプセルがなぜ環境に悪いのかというと、圧力がかかる容器を強化するため、アルミニウムがプラスチックでコーティングされているからだ。
ペットボトルは分解するのに400年、アルミ缶は80年から100年かかる。コーヒーカプセルより分解に時間がかかるのはガラス以外はない。専門家の中にはカプセルコーヒーは分解できないと断言する人から、100万年以上はかかるという意見まである。
ソース
https://jp.sputniknews.com/science/202110068742988/ 東電「よかった、原子炉格納容器じゃなかったんだね」
>アルミニウムがプラスチックでコーティングされている
ポテチの袋とかいろいろありそうだ
そんな小洒落たもんいらねえ
インスタントコーヒーで十分だぜ
ところでソリュブルってなんだ?
Nespresso CM - George Clooney(HD/ CC:Eng/Jpn)
ジャップ島だと
こういうタイプのはあまり使ってねえよな
(´・ω・`)
もう、大量生産、大量消費では地球が持たんって事なんやろ?
地産地消の社会に戻したほうが環境には良いんじゃないの?
そんなに分解されないなら放射性廃棄物の保管にちょうど良いな
福一の廃材を裁断し、コーヒーカプセルに詰めて東電本社地下や永田町の地下に100万年埋めれば良い
500年とか1000年なんて地球さんの感覚では一瞬やろ
あーあれな。
昔から思ってた。
パッキングでそこまで香りが変わるか?
バカどもの気持ち悪いこだわりの積み重ねが資源の無駄使いへ
ネスカフェとか、ネズミ講気持ち悪い
>>25 ネスカフェみたいに機械にポーションセットしてコーヒー入れるアレ
コーヒーを手間をかけずに飲みたいけど美味しい物飲みたいというワガママが環境汚染。
素直に缶コーヒーにするかドリップしろ。
お茶のパックがプラスチックでできてるのは、大量のマイクロプラスチックを体内に取り込ませるらしい
もう何ものめん
>>18 バカは何も知らない。
ネスレが売ってるトップセールス品だ間抜け。
ネスカフェやUCCに回収義務付けるべきだな。
そういえば、こういうのコストがかかるから自分で詰め替えて何度でもカプセル使える互換品無かったっけ、
そっち使う方が経済的で環境にも優しいじゃん。
メーカー純正品使い捨てするより互換品が環境に優しいなw
プリンタの互換品詰め替えカートリッジと同じやw
co2削減ならプラを埋め立てればいいんじゃね。
軽く溶かしてブロックにすれば良い。
>>1 >地球から月までの距離を超える。
スゲェ、これで月までの階段作ろうぜ!
>>1 ポリプロピレン 直射日光にあたると劣化してボロボロ崩れる
ポリカーボネート 耐候性もそこそこあり数年で割れたりしない
どっちがマシなんだろ?
マイクロプラスチック化しない方が良いのか
生物の胃に貯まらないように早めに砕けた方がよいのか
日本式ドリップパックでナスダック上場を果たした名古屋人がいたね
>>38 こういうのセットするカプセル
きちんとゴミを捨てるべきところに捨てればマイクロプラスチック以外の
自然環境下への流出は防げます ゴミのポイ捨ては死刑!これだけでいいのです
ポーションタイプは手軽に色々な味を好きなタイミングで選べるのは便利で良いけどな。
いつも同じ物しか飲まないって人には豆をマシンに放り込むだけで後は自動のちょっといいコーヒーマシンにする方が後々コスパは良いだろう。
500年くらいで分解するんならいいんじゃないの
地球にとって500年なんてすぐだよ
どうせ人類はあと100年も持たんだろうしな
オフィスに置いてあったわ
人気あったけどコスト高だから違うのになった
ゴミは基本燃やせばいいのよ。焼却炉の性能を上げること。それに尽きる。
あと海のゴミは釣り人とか漁師なんかの釣具やポイ捨て、その他業者の不法投棄などをなんとかしないと変わらん。
街の人間がいくらレジ袋使っても一緒。全部焼却炉に行くだけなんだから。
なお欧州はゴミを地中に埋めるが基本
日本は焼却しているのです
だから欧州の感覚とはずれが生じるのです
欧州を引き合いに出している奴らがキチガイに見えちゃうのはそう言う事情があるのですw
これかと思った
あれか
蓋を剥ぐと内側が銀色になってるポーションな
油で揚げてる系のスナック菓子の袋はプラスチックにアルミを蒸着させてるやつな
大きさ考えてもコーヒーポーションなんかよりよっぽど害がでかいんじゃね?
>商品の袋は、プラスチックとアルミの複合素材でできているアルミ蒸着フィルムと呼ばれるフィルムを使用しています(カルビー)
欧州の事情を精査しないでマウント取りに使いたがる人がキチガイに見えるのは
日本の実情とズレているからですよね
>>66 自治体はどうか知らんけどネスプレッソはリサイクルって言ってる
>>21 電化製品修理出すと新しいものを買った方が安くなる
日本のメーカー様が大量消費を推奨してる
今は木でプラスチック状に作れるらしいから、それでいいだろ
汚染とは人間が住みづらくなっている状態のことですね
なんか地球に主体があるように言っている人達はどこかズレているのですよね
マリアナ海溝の底がビニール袋やプラスチックのゴミだらけになってます
焼却炉の性能上げておまけに発電能力も付ける、そうすればエコだし、分別も減ってQOLが上がって皆幸せになれる。
レジ袋有料とか何がしたいのかが全くわからん。殆どの人が幸せになってない。
アルミ箔は家庭用と業務用で違うんだよな
家庭用はアルミが主成分ではない
>>74 停電の時は使わんし
津波や土石流の時はゴミ以外の新品も流されるけど
災害が心配やから平常時にもコーヒー飲むなと言いたいのかな?
実質ネスプレッソ名指しじゃね?
他にもこう形容されるモノあんの?
親父の淹れるくっせえドリップコーヒーに負けるなんて悔しい
>>86 UCCとかも出してるけどアルミとプラじゃなく
プラとしてリサイクルできるものだから名指しに近いな
・・・海や大地にそのまま捨ててんのかよ?イギリスは。
危険な容器なら地中に眠ってるよ
ガラスで固めた放射性廃棄物が
炭酸飲料やビールのアルミ缶だって
内側にコ−ティングされてるよなw
コロナ「地球に住む者は自分たちのことしか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」
>>78 記事にも書いてあるけど圧力に耐えられないといけないんだよ
>>33 コンドーム使用禁止
遊びのセックスはやめましょう
子作りのセックスのみ認められます
>>1 これ日本でもクルーニーがCMしてるアレちゃうんか?
これに限らずプラは全部同じだろ
耐久性のある製品ならもっと使用量が多いしさらにタチ悪だろ
大量消費を是としてきたくせに何を今更だわ
>>1 普通に燃やしてそれを熱量として再利用すればいいでしょ
何でわざわざ分解させるのよ
ゴミとしてそこらに捨てさせないようして使えばいいだけ
環境屋のこういう詭弁がキライ
高熱焼却炉で焼けばいいだけの話だろ
それともイギリスじゃ容器そのまま土に捨ててんの?
これ売れ始めた当初こんなゴミ製造機誰が買うんだよwとバカにしてたらものすごく流行って、コピーメーカーも続々と出てびっくりした。
ネスプレッソお前のことだ
コーヒー粉をペーパードリップで淹れる俺には関係ないな
エスプレッソマシーンで使うアレの事だろ?
>>15 ネスレのコーヒー豆の粉末を混ぜたインスタントコーヒー
https://m.huffingtonpost.jp/2014/07/24/nestle_soluble_coffee_n_5616016.html 業界団体「ソリュブルはインスタントコーヒーと認めない」
ネスレ「じゃ脱退します」
ネスレはシェア7割で、ネスレ抜きではでは市場規模が激減
ビニール袋だと外で捨てる→風で飛んでいくっていう流れがあるけど
これの場合は猫がごみ袋食い散らかす→風で飛んでいくでも海まではいかないからな
こういう素材でしたっていうだけの話でこれで地球が汚染されますうううううう!なんて話はこいつらもしてない
知恵遅れはそこが理解出来ずに文句言いだすからな
情報を情報として処理する事が出来ないから知恵遅れなんだわw
ミルで豆を挽いて、ペーパーフィルターでコーヒーをハンドドリップしてる俺は超エコって事だな
コーヒーのドリップかすは、ペーパーフィルターごとヒラタケの栽培に使えるぞ
業界の分類はレギュラー(豆)とインスタント(抽出物を粉末化したもの)の2種類なのね
他のメーカーは「インスタント(コーヒー豆入り)」みたいな表記をしてるけど
ネスレは新ジャンルにして業界団体ともめた
うちの自治体めっちゃいい焼却炉だから分別最低限でOKだ
超高熱だから街中にあってもまったく臭いなし
その熱で市営の温水プールやってるし
無駄がなくてサステナブルだと思います
因みに、ガラスのビールビンも、
厚さを薄くして、外側にプラスティックコーティングしてろんだけど、
新次郎は知らないんだろうなw
>>112 エスプレッソマシーンでは使わない
ネスプレッソでは使う
自分で挽いた粉を固めてケースに入れる手間を無くしたのがネスプレッソ
一回分の粉がカプセルに入ってて抽出後そのまま捨てる
>>1 もうちょっと陽気な話題はないもんかいのう?
>>98 記事のはネスプレッソ名指しとしてこれやってる事はちゃんとひいた豆に圧力かけた熱湯抽出だぞ
俺も最初は濃い液体入ってるのかと思ってたが
おお、あんなもん全然うまくない。
まあ結局、自分で挽いてドリップして飲めばいいだけ。
めしのあとのコーヒーは最高。
>>124 ガラスは石英みたいなものだから、
鉱物として自然に帰る。
>>1 そういう意味でセルロイドは分解しやすいしエコだよな。
分解しても硝酸とセルロースに戻るだけだしw
映画用フィルムのベースで映写機の高熱で発火したケースはあるが
眼鏡のフレームや万年筆、ピンポン玉、ビリヤードの玉 歯ブラシの柄に使用で
普通につかってて自然発火なんて聞かない
しかし熱めのコーヒーだとセルロイドは軟化しそうだがw
>>5 タイムカプセルは外がボロボロになるところまでが大事なんで容器まできれいに保存できたら駄目なんだ
>>121 ラベルが紙で糊付けされているのは違うぞ
定宿にしてるホテル、アメニティはエコエコ注意書き多いのにネスプレッソ置いてあるのはなんか矛盾感じてたわ
なんだコーヒーメーカ用カプセルって…
もしかして紙のフィルターに轢いてもらったマメ入れるのは時代遅れだったのか???
本来の地球の寿命尽きる前に人間が地球を汚染しまくるんかな
さすがに住めなくなるまで汚染が進むとは思えんがw
ああ、ネスカフェのやつか
コーヒーメーカってたりは誤訳なのか? それともロシアではあの手の機械はどれもコーヒーメーカと呼んでるのだろうか
>>10 進次郎はもう表舞台にいないのにアチコチのスレで名前を目にするんだよね
みんな本当は大好きなんだな
>>10 こんなニュース見たらすぐにアップを始めてしまっただろうね
分解されないなら逆に汚染しないだろ
プラスチック製のコップで水汲んだら、この水は汚染されてるから飲めないとか言うのか?
アホすぎる
アルミ三層管とかもそんな構造だよな
ちゃんと粉砕選別して再資源化してるのか怪しい
非鉄金属の買取でもあれが混ざってると嫌がるからな
>>148 顔がイケメンで小泉元総理のご子息で華があるからなー
でもはっきり言ってさ
レジ袋のことで思い返す人が多いんだと思うよ
セブンのコーヒーメーカーみたいなの、一般でも買える値段でも出して
デロンギは持っているが、基本エスプレッソメーカーなので
ドリップコーヒーはモドキで不味い
分解されにくい安定した物質というのは
美観を損ねるだけで生化学汚染は起こさないぞ
>>153 欧米は埋め立て処分するからいつまでも土に還らず分解しないのは困るんだよ
日本は焼却処理するところが多いから話は別になるけど
粉のインスタントコーヒーを
陶器のカップに入れて飲めよ
ネッスルは インスタントコーヒー協会から撤退してて こいつが犯人!
それより遠い未来の事を考えて子作りしてる人は全国民の何%なのだ
>>1 >一番地球環境に優しくない容器
セクシー進次郎「レジ袋だろ?」
地球を汚染するのが嫌なら人口増加に歯止めをかけた方がいいw
物質の総量は変わらない(隕石などによりちょっとづつ増えてるが)
汚染されてなど居ない
コーヒーは毎日5杯以上飲むけど、
これは使った覚えがないな。
スナック菓子ならよくあるけど。
スタバとかのテイクアウト用
マイボトルみたいな奴なら売ってるかも
>英国のPackaging Online社が
紅茶利権の予感・・リプトンあたりからカネもらってそう
詰め替えの容器も最近はしっかりしてる
花王のハンドソープの詰め替え安売りしてたから買ったけども
エコではなさそうと思った
>>67 事故もなく正常に稼働してるのに壊れた原子炉以上に放射性廃棄物を垂れ流す原子炉があるよ
コーヒーは豆から挽いて飲みます
出たコーヒーカスは堆肥にしています
これがSDGsですね
地球環境を一番汚染してるのはゴミを不法に捨てるやつで間違いない
石なんて何億年も分解されないもんな
環境破壊しすぎじゃね?規制したら?
燃やせば良いだけだよなあ
じゃあ放置自動車は分解に何年かかるんだよ
なんだかなー
ネスプレッソはリサイクル始めたし
燃えるゴミに出してるから分解云々言われてもね
>>1 日本なら燃やしてるだろう。どこの国の話だ。
>ペットボトルは分解するのに400年
環境活動家の願望だろ嘘くせぇw
わざわざ邪魔になるように捨てる奴も居ないし
ほぼ全部回収するに決まってる
>>148 ポッポとか随分前なのにまだ名前出るし
KKもその枠に入る
そういうポジションだぞ?
ガラスの方が時間かかるならガラスの方が環境負荷高いんじゃないの?
>>1 レジ袋復活させてコーヒー禁止にしろや
紅茶は禁止にしたらダメ
>>199 いや、中華から昔イギリスが緑茶輸入してたら船の中で発酵しちゃったのが紅茶だから少し変形した形で普及はしてるよ
結局人間の存在が環境負荷が一番高いんじゃないの?
グレタとか二酸化炭素排出止めるのに息止めたらいいと思うよ
未来の考古学者は土の中から出てきたコーヒーカプセル塚から当時の人々の生活を想像するんだな
これはエスプレッソ用のも同じなのか
ウチのエスプレッソマシンは粉とカプセル両用だけど
便利なんで、ついカプセルの方を多用しちゃう
濃縮液タイプと粉末式のカプセル専用コーヒーメーカーだけの話で良いのかな
普通にペーパードリップしたほうが美味いのに、なんでこれ使うのかわからん。
進次郎のバカはこの手のことは全く無関心
国民から金とるのが政治だと思ってるバカ
日本海側の海外線にくまなく流れ着く韓国のポリ容器。
sdgs気取ってる企業とか人がいかにも使ってそうだなwww
貧乏庶民には無縁の物だしな
>>218 それだったとこもあったけど今は違うんでないかな
外国ではわからんが日本では一般的なものではないな。ほぼ無関係と言っていい。
ペットボトルもアルミ缶も再利用も分解もコスト的に難しいからほとんど焼却してるんだろ
コーヒーカプセルも右にならえでいいじゃん
燃やしてるだろ。
だけどこれコーヒーメーカーでコーヒー入れたほうがどう見てもうまいと思う。
>>42 あるにはあるけど
そこまでするならデロンギのフルオートが楽
豆入れとけば勝手に挽いて抽出までする
コンビニの100円アイスコーヒーでも俺はシロップ3個とクリーム3個使うから6個の空き容器出来て後ろめたい
>>1 まあ福一原発のメルトスルーデブリには適わないよな!!
>ペットボトルは分解するのに400年かかる
そんなかかる訳ないだろw
俺の手に掛かれば一瞬でグチャ、ポイって感じだぞ
ビニ袋じゃねーのかよ
まぢ糞だな小泉は
バカはもう二度と前に出てくんなよ
どんなものでも強烈な放射線浴びせりゃもっと早く分解するだろ
無問題だな
ネスプレッソ、ゴミが出るのが難点だったけど、最近お店で回収してくれる。
>>37 コーヒーなんて飲まなくても生きていけるのに、コーヒー飲みたいなんてワガママが環境汚染の原因ですよ
ネスプレッソ使ったことないのに不味いとか無駄とか言ってる人多くて笑う
カプセル回収もしてるし、そもそも日本じゃ燃えるゴミだから分解云々はおかしな話
普通のアルミ缶はリサイクルしてるわけだし
海に大量に投棄でもされてんの?って
なんのネガキャンなのこれw
ポッド式エスプレッソは外はラミネート加工してるけど中身は紙でしょ
ネスプレッソが殊更悪いんだろう
>>237 >カプセル回収もしてるし、そもそも日本じゃ燃えるゴミだから分解云々はおかしな話
燃えるからいいって話じゃないと理解してないのか。
だからリサイクルって上手くいかないんだよな。物理法則を理解できない
>>237みたいなやつが大半だから
ネスプレッソは生活を変えてしまった
スタバいかなくなったわ
コーヒーメーカー使ったことないからどんな物かわからない
画像検索してもわからない
>>239 分解に何百年かかるって、そもそも燃やしてるのに何の議論が必要なの?w
アルミニウムを使うなってことならアルミを使ってるあらゆる金属製品とアルミ缶を
スチール缶にする議論でもすれば?
ネスプレッソの家庭や企業でのシェア率なんて微々たるものだよ
2000年後に未使用が発掘されてそのまま食ったやつが昔の人はこんなまずいものを食ってたとか言われそうでやだな
>>15 そのインスタントコーヒーにも使われてるんじゃないの?
プラがそんなに危惧されるなら
はじめから大量消費するような世の中に誘導してんじゃねーよ
世界の金持ちがやったことだろ
どういう製品を指してるんだろう。元ソースの画像見てもよくわからん。
-curl
lud20250122205801このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1633504145/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【環境】地球を最も汚染する危険な容器が判明 [夜のけいちゃん★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・酒、紙コップ2杯(350ml)一気飲みで死ぬことが判明。こんな危険なものが注意書きもなく「飲み物」として平然と売られている現実
・【STAP問題】小保方研究室の冷凍庫内に「ES」記載容器[6/16/19:00]★3
・弁当用の「たれ容器」に体液を入れて持ち歩き女性のバッグに入れた男(27)逮捕 自宅には体液が入った容器が10本以上みつかる [豆次郎★]
・【原発】玄海原発の仮処分抗告審、審尋1回で終結 福岡高裁←九電「可能性は小さく、原子炉格納容器に放射性・・・喪失しない」
・橋本岳副大臣と大坪審議官、防護服を着ずに汚染されたクルーズ船に入っていたことが判明
・【F1】メルセデスの秘密兵器が判明? ”謎のモード”でステアリングが前後に動く!
・【緊急】学術会議、なんと福島の「処理水」を「汚染水」と呼び続けていたとんでもない反日団体だったことが判明!
・【いきもの】「タコ」も街を作ることが判明…「オクトランティス」の秘密
・【首里城炎上】火元の正殿1階、焦げた分電盤が見つかっていたことが判明★2
・【悲報】夜の地球の明るさを比較したところ、日本列島の大部分が暗くなっていることが判明
・【悲報】地球にはダイヤモンド1000兆トン以上が埋まっていることが判明 MIT「ダイヤはそれほど珍しくなく比較的ありふれた鉱物」
・太陽系の外にある地球のような星から電波を受信 宇宙人がいることが判明 [kiki★]
・【速報】弁当屋・キッチンDIVE、客との口論の詳細が判明 ★6 [ネトウヨ★]
・#なでしこ寿司 、内装の施工業者は元久兵衛の寿司職人が監修していたことが判明
・男と女のIQ分布が判明 男は知的障害アウアウアーが多いと判明 [駿おつかれ★]
・【社会】「報道ステーション」で紹介した「汚染水漏れ」報道に誤りが判明 古舘伊知郎氏らが謝罪
・【社会】大阪市西成区で病死した男、9年間、元同僚の男性になりすましていたことが判明
・【池袋暴走】死亡した女性、50メートル先の路上まで跳ね飛ばされていたことが判明★4
・【北海道】20代の女性巡査、男性の手を引っかき逮捕 非公表だったことが判明 [haru★]
・【日本バイオデータ解析】日本で流行中の新型コロナを系統解析をしたところ全く異なることが判明 ★8
・【政界宗教汚染】統一教会イベント、新たな来賓政治家が判明、来賓国会議員数水増し疑惑も
・【意見】安田純平氏が指摘「身分証明書である旅券」発給の是非を政権が判断するのは独裁国家 ★3
・【札幌爆発】札幌のアパマンショップ、過去12回も消防局から指導されていたことが判明★2
・【エイリアン】【科学】「100個の星が突然消えた」ことが判明、地球外生命体の証拠となる可能性も
・【沖縄】「特別手当を支給する」感染者が判明した後も、濃厚接触者に出勤を促す 20人以上が次々感染 [ぐれ★]
・謎とされていた安倍晋三元首相の心臓の「大きな穴」、真相が判明 「銃でできた穴ではない」 [すらいむ★]
・【札幌2歳女児虐待死】北海道警、強制的に家庭に立ち入る「臨検」実施の検討を児相求めていた事が判明
・【東京】台東区「避難所は区民のもの」→ホームレスは拒否したのに旅行者や区外住民は受け入れていたことが判明 ★2
・【甲府】放火少年(19)、休み時間は常に一人で、Switchで『ポケモン』をしていたことが判明 [ネトウヨ★]
・【東京】台東区「避難所は区民のもの」→ホームレスは拒否したのに旅行者や区外住民は受け入れていたことが判明 ★3
・【東京】台東区「避難所は区民のもの」→ホームレスは拒否したのに旅行者や区外住民は受け入れていたことが判明 ★5
・【首里城焼失】火元の正殿1階の分電盤、電気がショートした痕が残っていたことが判明 出火原因か?★3
・【衆院選】宮城県仙台市青葉区で比例の投票数が小選挙区より1000人少ないことが判明 市長「考えにくい」
・【愛知】“30代男性”の新型コロナウイルス感染が判明…感染経路は不明 5月に2日間神奈川県を訪れる [どどん★]
・【毎日新聞】南米ボリビアの先住民チマネ族の脳の萎縮速度は欧米人より7割遅いことが判明 鍵は心臓か [みの★]
・【コロナ速報】サミットストア東中野店(東京都中野区)で従業員の新型コロナウイルス感染(陽性)が判明★4
・【鹿児島】女子高生刺傷の男子中学生、犯行当日に駅周辺で女性を物色するような不審な動きをしていたことが判明
・【中央自動車道】「鉄筋は入っていない」…高速道手抜き工事、NEXCO中日本の調査結果が判明 ★2 [ばーど★]
・【海自・職場セックス問題】3隊員への懲戒処分の“差”は「セックスの回数」によるものだった事が判明 男性2人はともに既婚者
・【沖縄高校生・眼球破裂失明暴動】警察官が接触時、手に警棒を持っていたことが判明 持ち手は調査中 ★7 [トモハアリ★]
・【北朝鮮】位置情報を発信せず「見えない船団」と呼ばれるイカ釣り漁船の創業が昨年度、激減していたことが判明 [ニライカナイφ★]
・【長崎県庁】電源コードを机に上げる単純作業を830万円で業者に外注していたことが判明 監査「県民目線で考えて」「積算根拠不明」★2
・【考古学】古代ユダヤ人は戒律で禁じられた食べ物(ヒレやウロコがない魚介類)を普通に食べていたことが判明 遺跡から禁忌魚骨 [どこさ★]
・【長崎県庁】電源コードを机に上げる単純作業を830万円で業者に外注していたことが判明 監査「県民目線で考えて」「積算根拠不明」★3
・【米抗議デモ】白人至上主義者がANTIFAの偽アカウントを作り、暴力を煽っていたことが判明 twitter社が調査し公表★4 [ramune★]
・【調査】イヌ派の婚活男性はネコ派よりも年収が90万円高いことが判明 イヌ派の「自分の役割」を果たそうとする意識が影響か★2
・「最低賃金1500円になったら何をしたいですか?」との問いに「病院へ行きたい」と答える若者が3割で最多 衝撃的な貧困の実態が判明★3 [スペル魔★]
・【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★9 [ネトウヨ★]
・【速報】沖縄県、使用見合わせ以外のモデルナ製ワクチンにも異物混入が判明 異物はピンク色と黒色 充填済み注射器の中から…★11 [ネトウヨ★]
・【経済】 カーシェア「走行距離0km」での返却が増加?簡易宿泊所、個室として利用など想定外のニーズが判明も、運営会社にとっては [朝一から閉店までφ★]
・【米メディア】韓国は世界で最も汚染が深刻な国の一つ
・【米メディア】韓国は世界で最も汚染が深刻な国の一つ ★2
・【動物】地球上で最も危険な動物を特定(人間を除く)
・【環境汚染】世界で生体環境が最も危険な都市はソウル
・【国際】爆発の恐れある玩具も、危険な製品に警鐘「中国製多い」 EU
・合唱は最も危険な行為? 聖歌隊の集団感染で歌唱は今も禁止 独 [疣痔★]
・【古生物】地球史上最も危険な肉食恐竜の化石が発見される オーストラリア
・【国際】ロシアの学者:地球に危険な小惑星が近づいていると報告 最も接近するのは1月26日
・【地図】2020年度版地球上で最も危険な場所が発表される:日本は最も病気にかかりにくい国
・【隕石】3月26日「潜在的に危険な」超巨大小惑星が時速85000キロで地球に超絶最接近:NASA
・【SPA!】真夏の「飲み残しペットボトル」が危険なワケ。特に車内では要注意 [愛の戦士★]
・【国際】 ドイツ紙 「中国で加工された危険な食品、多くの消費者がそれに気づかず食べている」
・【天気】8月終盤なのに危険な暑さ 新潟県で39℃ 札幌35.4で最も遅い猛暑日 あすも猛暑続く [夜のけいちゃん★]
・【コロナ感染】 子どもに起こる危険な後遺症について警告・・・マサチューセッツ大学医学部とハーバード大学医学大学院 [影のたけし軍団★]
・【り地域】大統領府が「深い遺憾」を表明
・【中・露】イラン支持、鮮明に
22:01:32 up 27 days, 23:05, 0 users, load average: 57.00, 100.82, 91.23
in 0.10785579681396 sec
@0.10785579681396@0b7 on 021012
|