◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 [ボラえもん★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636107638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ボラえもん ★
2021/11/05(金) 19:20:38.25ID:X9hSDvjr9
調査期間:2021年10月26日 〜 2021年11月02日
調査対象:全国18歳〜49歳独身男性(3,000名)

全国のメンズ脱毛サロン検索サービスを展開する「メンズタイムズ」は、
独身男性3,000名を対象に「男性の結婚に対する意識」のアンケート調査を実施しました。

■調査結果
調査対象に恋人の有無を質問したところ、「いる」が27%、「いない」が67%、
「一応いる(付き合っている形ではあるが連絡頻度が少ない等)」が6%という結果に。
独身男性の3人に2人は彼女がいないということが分かりました。
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚

また、「結婚願望があるか」を聞いたところ、「ある」が46%、「ない」が54%となり、
半数以上の独身男性が結婚に対して前向きではないこという結果に。
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚

しかし、彼女の有無別に見ると、彼女がいる方の約71%は「結婚願望がある」と回答していることから、
交際経験を経て結婚願望が育つ可能性もあると考えられます。
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚

(全文はソースにて)
https://woman.mynavi.jp/article/211105-12/
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:05.51ID:7G0Sh5A20
女に相手にされないから強がってるだけだろw
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:29.54ID:0p+4qgg20
黙って家事育児肉便器やらないマンコに価値はないからなっ♪

ゲラゲラ
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:35.97ID:F/8xGf+h0
デブスと妥協婚するくらいなら独身の方がマシ
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:46.99ID:AwfGjaGV0
半分はあんのかよ‥
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:52.61ID:omZFLV2i0
>>2で終わってた

===== 完 =====
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:21:58.10ID:NkVbVsnG0
自分の命が大切です
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:22:15.75ID:R8luSbCU0
49歳とかどうでもよくね?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:22:26.13ID:0p+4qgg20
マンコは黙って家事育児肉便器!

マンコは黙って家事育児肉便器!

マンコは黙って家事育児肉便器!

わかったか!

マンコがぁああああああああっ!!!!

ドドーーーーーーーン!!!
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:22:35.07ID:CJ1MmZsM0
まあ、結婚になにかメリットがあるのか?って話だよな
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:22:56.36ID:g2ImjD910
結婚したくてもできません
負け組と結婚したい奴なんかいないからしゃーないけどな
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:22:56.73ID:X9hSDvjr0
>>10
40過ぎて独身だと孤独がヤバいぞ
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:00.00ID:75RXtYXD0
だってめんどいし
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:12.89ID:SHsfRt6q0
>>5
wwww
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:12.94ID:q5jHGusr0
カイジの社長が↓
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:25.62ID:BW4vYqsr0
フェミ婆の活動の成果ですな
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:25.71ID:lorOSD850
60代で孤独死かw
何のために生まれてきたんだか
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:34.10ID:UQc+XR9P0
>>2
悔しいです!
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:35.26ID:eLaiU9uu0
結婚願望ないなんて嘘でしょ性欲だけは一人前にあるんだから
本当は結婚して自分の子供持ちたいと思ってるけど
それが叶わないから寂しくシコシコしてるんでしょ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:49.01ID:lwt0L+P10
一切結婚する気なかったが親に結婚してくれと泣きつかれて
どうしようか悩みが出てきた 頑張ってみた方がいいのか どうか 迷いや不安や
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:23:52.65ID:MIx/nQ4B0
>>5
あるからと言って結婚できるわけではない
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:05.21ID:7XF8rm4m0
30過ぎて独身の奴らはほぼ諦めてるだろ
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:24.31ID:cfeateVe0
独身カスってなんで生きてるの?
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:37.74ID:UK2qrmpH0
女性に魅力がないからだろうね
股開くだけが女性の魅力だと思ったら大間違いだ
女性としてそれ以外の魅力がない女性が多いんだよ
股開く以外に女性としてなにができるんだ?
あるなら言ってみろ
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:40.10ID:EJqEn+3w0
男の生涯独身は1/4と言われているから
この内の半数は一時の気の迷いや子供できてしまって結婚するわけだな
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:57.92ID:QjkrAjsT0
結婚を維持できる金もねーんじゃ願望も怒らないよな
いいじゃんねこどおじとして社会の奴隷として生きていけば
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:57.97ID:P1/jeJEv0
20代で家事が上手でおしとやかな美人となら結婚したい
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:24:59.20ID:CJ1MmZsM0
>>12
俺バツイチだけどすごく楽しいよ
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:01.24ID:d75TehCm0
女なんて風俗で十分
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:06.00ID:FH8lNaBK0
一緒に住まなくて良いなら結婚したい
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:11.29ID:qzAl/BKy0
>>23
お前みたいなのでも生きてられるんだから、独身者が生きるなんて至極簡単なことだろ?w
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:16.74ID:MIx/nQ4B0
今の中学高校での男女恋愛はこんな感じ

クラスのボス的な階層の女子グループがクラスのイケメン、運動ができるやつ、親が金持ち などの男子のトップをゲット
女ボスが一番いい男をゲットして自分の取り巻きに2位以降を振り分け
その時に男子が女ボスに逆らったら、フルボッコ

男子が女子(ボスグループ以外でも)に告白でもしたら、もうクラスの女子からフルボッコの晒し上げ
これで殆どの男子が恋愛に怖気づく

クラスの女子の中に処女の子がいると、非処女の女子が「まだ処女じゃあやばいよ、私がいい人紹介してあげる」って言って
知り合いのヤンキーDQNにその処女の子を紹介。これでクラスの処女がいなくなる

こんな感じ
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:18.53ID:pcuOJwkf0
安定した収入があるのが46%とも読めるな
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:20.24ID:SHsfRt6q0
>>12
バツイチ組だけど孤独は堪えるw

俺的には「こどおじ」が向いてるわ。俺の親父は、
「バガボンドの新免無二斎」タイプなので無理だったけれどね。
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:30.43ID:X8NuojFI0
なんで49で区切ったのか知らんけど50以上の氷河期も同じよ
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:32.85ID:80ye5YXx0
マンコ以外メリットがない
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:34.21ID:Zwo2BIau0
>>2
そうだよ
学生時代に相手にされてたならこうはならなかったかもな
男は大体、学生時代で痛感するからなぁ、自分の位置を
そりゃやる気失くすよ
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:39.91ID:VrdO/93+0
>>12
まんさんの自分語りですか?
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:49.34ID:vPYl7yzh0
中古女を一生養うとかそんな罰ゲームありえへんからwwww すぐ貧困問題で語ろうとするけど違うから
中古しかおらん問題こそ本丸
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:56.75ID:ih6rGPUU0
結婚はそんなにいいものではない
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:25:58.97ID:CcO8LLU10
18と49一緒にするな
18歳は何%なんだよ
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:12.29ID:0p+4qgg20
マンコは独りで生きていけるんだから我々はただチョロいマンコに中出しし孕ませたらリリースを繰り返すだけでミッションコンプリート

ミッションコンプリート!!

ドドーーーーーーーン!!!
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:20.83ID:A1vrL5f00
彼氏がいる」っていう選択がない時点でクソサンプリングアンケートだな
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:27.99ID:7y5Yw9k20
10代に聞く意味ねえだろ
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:31.51ID:oxcH0LD70
これはいけませんね〜
即未婚の女を拘束して各家庭に派遣するしかないですね〜
まったくこれはいけませんね〜
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:48.08ID:aQ7qWJ+c0
>>35
氷河期って40〜47くらいじゃね?
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:26:52.57ID:cWCFcx0t0
女体は好きだけど、女という生物は好きではない。
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:04.49ID:vr/zF32k0
自分のために働くってこと自体無理なのに、
家族のためとか死ねるわww
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:10.31ID:AWDVi+Oh0
願望が無いとかじゃなくて現実的に不可能なんだよ 不可能なのに願望など生まれるわけがない
平均年収400万円台だぞ
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:22.99ID:stISJ7nH0
独身の半分は願望あるんだな
じゃあ結婚すれば良いのに
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:23.51ID:e/DqyVI10
人間増えすぎたしな
ここらで数減らさないとな
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:27.61ID:5vx+wYgs0
不孝への道しるべ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:31.78ID:0G2cqWZ90
これからは一人で生きられる世の中ができていきそうで何より
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:32.02ID:UJbtF+680
金が無くて
彼女もいないなら

そうなるんでね?
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:39.57ID:MIx/nQ4B0
>>2
でも、18歳-20歳の女の子がクラスの同級生は眼中にないなんて言っていると
自分が30歳超えてから同学年なんて残っていないからw
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:45.81ID:SHsfRt6q0
>>35
昔の隠居年齢を除いてるんだな。人生50年だからな。
生殖機能も50あたりでほぼなくなる。
30代までの「1時間断続的に自由自在に勃起」とか、無理になる。
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:47.71ID:n7PGxfhH0
>>2
気がつくと、
子供のおま○んこ、ペロペロ〜
ぺろぺろ〜って歌を歌ってる中年には、
嫁の来てはない。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:51.17ID:VWgr3k4l0
週末恒例の独身叩きスレだな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:50.93ID:JGorHMTX0
若くて顔とスタイルの良い女以外結婚する意味が男には無いからな
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:27:54.78ID:K0P0Lkjt0
まぁ夢がないからなw
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:04.92ID:y+V+4Mpu0
>>2
ぼったくりインチキ婚活屋必死だなw
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:08.28ID:NkVbVsnG0
>>20
いいなあ泣きつかれるとか
俺の家なんて彼女つくることすらゆるさないのに
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:09.32ID:M7gWRNwn0
俺がマグロになるセックス希望
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:19.20ID:BUEHcHiH0
そう言わないと惨めすぎるだろうしな
話1割としてでも聞けないわ
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:35.71ID:NIdDzqf/0
>>1
それで正しい。正確には、利益出る婚or非婚、が○
男も女もこれが結びの答

不倫、いわゆるプリンオトコ、プリンオンナがあまたあるんだから形骸化してる制度に意味を持たせるには、儲かる結婚しかない
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:46.81ID:hdoLqHgK0
>>49
それ以下で大半の人は結婚してきてるだろ
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:28:49.45ID:fhPAwTIU0
女が貧乏神か疫病神にしか見えない

セックスには困らないし
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:05.87ID:sDaPHrGV0
付き合うだけでいいじゃん
なんで結婚するの?
理解不能
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:24.96ID:wE/b2ELZ0
独身時代手取り30万

結婚後手取り30万でもなぜか小遣い3万

女「主婦は忙しい。もっと稼いでこい」

こんなんで結婚したいやついないだろw
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:25.14ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
こういうのは、大卒氷河の先頭48歳俺は入れてくれるんやな。
氷河救済からも意図的にはずされる48歳です!大和田常務
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:36.65ID:y+V+4Mpu0
>>12
結婚したからといって一生孤独から逃れられるわけではないからねw
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:37.96ID:VrdO/93+0
>>19
まんさんは結婚や子供に執着するけど、男はそれほどでもない

まんさんには公衆便所ぐらいの価値しかない
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:29:38.69ID:2zfwU1bJ0
40代は90%結婚願望ないな復讐願望のみ
やりましょう
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:06.92ID:Bf0vhf1i0
>>66
出来るかよw
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:09.57ID:VWgr3k4l0
選挙が終わったから普段のネタが戻ってきたな
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:25.33ID:c+3L+aFl0
イチャイチャ期だけなら付き合いたい
うざい嫁はいらない
子供は欲しい
嫁以外の若い子とセックスしたい

難しいよね
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:26.06ID:28/xRcAT0
>>1
既婚ATMのマウントが始まるよ〜
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:31.66ID:PFFkWRYq0
ひとりの生活でもカツカツなのに、付き合ったりましてや結婚なんて考えられない
余裕がないんだよ。本当に。そりゃ結婚して子供できてって昔は考えてたけどさ
今は結婚とか考える事もなくなって、一人でも一人なりの楽しみ方があるよなって
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:33.58ID:SHsfRt6q0
>>55
大半の女子の場合、同級生との性生活は高卒までに一通り経験済だからね。
18-19歳だと結婚はまだ遠いいが女盛り絶頂で金も欲しいから、同級生から
パパ活まで幅広く楽しんでる感じだな。
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:35.92ID:F0yZGFXd0
面倒くさいしな
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:39.43ID:JO6m/W580
結婚なんて若気の至りでするものだからね。
今の若者は冷静で賢いってことだわ。
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:44.41ID:ghZVHfQg0
>>74
地方じゃ若い人は年収300もないよ
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:46.28ID:RxwI0N/h0
馬鹿にする奴いるけど、風俗って実はものすごいコスパが良いんだよな
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:47.23ID:gYq3GR8U0
もう結婚は諦めました
イケメンたちは頑張って下さい
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:30:49.85ID:z6yZJQKC0
結婚したいが養えるくらいの稼ぎがいつまで続くか分からないから不安で結婚どころか自分の生活も心配…@自営の結婚したいが将来不安の40代の素人童貞
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:00.27ID:IE0sz0Fl0
俺45だけどバツ1、ボツ1
もう、結婚はいいわ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:03.91ID:hG9i9T4/0
結婚しなくてもやらせてくれる女性ばかりになったからなぁ。
ちょっと美人だとモテてると思ってニコニコしながらやらせてくれる。
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:06.60ID:taH/YNFa0
私もなかったけど、親同士が同じ銀行の先輩後輩の同僚で友だちだった影響で
40歳前独身同士を結婚させた。
子無し
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:11.92ID:8QDdQwCi0
男は昔から結婚願望なんて1mmもなかったよ
あるのは性欲だけ…
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:19.98ID:VWgr3k4l0
ビューティ花壇とシマノ助けろ
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:30.63ID:HN6rooKH0
結婚願望はあるだかしかしだろ。ないわけない
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:31.58ID:uQCc2dCM0
乱交募集中
https://www.nisseikyo.or.jp/search_hospital/detail.php?@DB_ID@=217
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:32.57ID:AWDVi+Oh0
>>70
ちゃんと働いて家庭を築いてる48歳も絶対数としてはいっぱいいるけどな
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:36.64ID:z6yZJQKC0
>>83
分かる!!!
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:58.96ID:D6opF9ia0
結婚願望なんか30代以降で持ってても仕方ないだろ
さっさと切り替えろ
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:59.39ID:Cpppc8l40
そりゃ若くて美人が相手なら結婚したいが
身の程に合った相手となると結婚はええわ
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:31:59.58ID:dpIsDnkd0
結婚だけが人生じゃないし
でも税金取れなくなるから国は困るね
安楽死施設建設の希望も増えるし
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:05.97ID:pJhkxKi50
>>81
若いときの勢いがないと駄目だな
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:16.09ID:vr/zF32k0
つーか、長寿願望すらねーよww
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:19.39ID:T+NtvHRp0
>>93
(-_-;)y-~
高卒やろw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:30.08ID:stISJ7nH0
>>49
平均年収って、主婦のパートや定年爺の小遣い稼ぎも入ってるからな 現役世代のフルタイムなら100万以上高いよ
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:30.58ID:SHsfRt6q0
>>78
結婚しなくても20歳前後のセフレはいたほうがいい。
女子だって25歳くらいまでは「結婚」にうるさくねーから
尻軽で緩いし。
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:30.77ID:MIx/nQ4B0
今の10代、20代の若い男は家事も料理もちゃんとできるから
専業主婦はいらんとですよ。

一緒に65歳までフルに働く決意のある人生のパートナーを求めているんですよ。
男の稼ぎに頼ろうと考えている女と結婚する意味はありません。
   
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:35.66ID:LeN8SOW+0
>>83
得意気にそれ言ってた奴、彼女ができてから180度意見変えやがったわ
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:36.50ID:6wDikAHE0
この人生に伴侶との縁は無し
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:42.37ID:oJCLpEel0
願望は願望としていいのだけど
実際ら男は現実に8割は結婚してるからね。
してないのは結婚能力が無い残念な人だけ。


 
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:55.64ID:iLPhAnG+0
男「20代かせめて32-33以下なら、、」
20-33女「低収入オッサンチビデブハゲブサはお断り」

実現性の低いものに拘ることは賢明な生き方ではない
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:56.16ID:1jY7fPcS0
性欲もAVで満足しちゃってるからな…
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:57.92ID:paG8xfNc0
5ちゃんにいる高齢未婚の人らは
結婚以前にまず他の人と人間関係を結ぶ能力が
欠落してるような物言いをしてる人が多いよな
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:32:58.00ID:Bf0vhf1i0
>>82
そんなの性格が良くても結婚生活続かんだろ…
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:00.08ID:AJ5FCAJV0
事実婚で20年同棲してるけど結婚したいと思った事がただの一度もない
金銭的に苦労させなければ結婚せがまれることもないぞ
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:00.23ID:QewnMXPZ0
ブサイクで頭悪くて社会的地位も低くて年収も底辺で家柄や育ちも悪くて肉体的にも劣ってる

気持ちの悪い男は京王線や小田急線みたいなことになる前に消えてほしい
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:16.08ID:/xO/jxH/0
結婚願望あったのは20代の後半までだったな、そのあとは小五ロりッた。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:18.39ID:gUHrLEze0
男は昔から、責任だなんだと、いやいや結婚するものだったろw
115名無し
2021/11/05(金) 19:33:20.67ID:GyKxSf200
結婚願望があるのに独身なんて…言える訳がないやん
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:21.09ID:k00Am/Qo0
>>12
ニャンコと楽しい生活してるわ
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:23.13ID:AWDVi+Oh0
>>100
確かに高卒バブルで大企業に入った方が大卒とは給与体系が違うとはいえ良かっただろうな
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:24.56ID:iUgzIdMt0
結婚できないのに自分にそう言い聞かせてるだけだろ
読むだけで悲しくなるからこの手の調査は止めてほしい
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:33.41ID:NxglrxRa0
結婚ってめっちゃエネルギーいりそう
元からそんな情熱とか無いですし
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:34.27ID:UJbtF+680
35歳超えると男も結婚しにくくなるし
売れ残ってる男も低収入とか条件の悪いのばっかりになるから
もうどうしようもないんで何も言わないが

大学生とかはもったないで?
同級生とか後輩先輩と付き合って婚約まで持って行けるのに
スペックじゃなくて人間を見てもらえる最後のチャンスやで
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:43.17ID:StfI4ZHy0
18歳と49歳じゃ価値観ちがいすぎる
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:52.99ID:mkEOkEZt0
>>12
20年ひとりでこれから他人と一緒とか耐えられないわ
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:53.72ID:LnwnMzHT0
結婚願望はあると思ってたけど
いざとなった時に逃げてしまった

すまんカーチャン(´・ω・`)
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:55.43ID:cyNqujfT0
ブスと結婚とか 拷問たろ
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:55.62ID:SHsfRt6q0
>>103
さすがにそれは強がり。20代は家事なんかそっちのけで
資格や専門仕事に没入したほうがいい。むしろ「こどおじ」の方がいい。
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:56.11ID:JMyX0sfN0
>>42
でもお前
キモすぎて誰にも中出しさせてもらえないじゃん
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:33:57.98ID:nhsZBD750
興味無いんじゃ無いと思うよ。ひたすら、結婚式が面倒くさいこれだけだと思う
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:18.08ID:L2mtsctg0
>>1
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:19.11ID:NkVbVsnG0
結婚願望ない人なら見かけるからわかる
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:20.62ID:19IZ4Ekd0
パートナーと呼べる相手がいたら幸せだったろうな

金銭的な自業自得の負け組だけが延々と他人の金で得をして
こういう意味での負け組は全く損するだけの社会
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:26.85ID:T+NtvHRp0
>>117
(-_-;)y-~
自殺した奴もおるしなぁ。
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:27.81ID:paG8xfNc0
>>110
むしろ結婚して世帯年収増やしたり
各種制度を利用するなりしたほうが
生きやすいのでは?
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:35.45ID:bEwjwp3x0
明らかに結婚に否定的な層は増えてるからな
男は昔は生涯未婚一割が今や三割の時代
結婚制度の形骸化を見直すべきだな
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:47.10ID:4WuIQ9SS0
まー本音言うと女はコスパ悪いからな
その延長線上の家庭になるとさらにコスパ悪くなる

金がじゃぶじゃぶ出ていくww
独りになったら貯金もできて最高やで?
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:48.12ID:z6yZJQKC0
>>113
悟ったのか?結婚はむなしいと…
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:34:54.10ID:zPMWSEfW0
こういうのって何が一番影響するのかな、日本の景気?
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:02.30ID:K6iQg79x0
男も女も結婚したいと思ってないからな。
・結婚は宝くじ、あたりを引くのは奇跡。
・夫婦の手取りは5%、残り95%は結婚税。
・子供は贅沢品、1人あたり数千万。
・夫はATM、妻は豚
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:03.70ID:SYBB54eW0
>>19
結婚しなくても性欲満たす方法はいくらでもあるから、言ってること的外れだぞ
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:06.58ID:Yxfn7sJ30
>>1
付き合っているけど連絡頻度が低いとかなにそれ、そんなんあるのか
羨ましいな
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:07.20ID:Cpppc8l40
>>118
相手を選ばなきゃ可能なんだよ
ただし自分の身の程に合った相手だと
ブスか年増になってしまう
だったらもうええわって結論に至るんだよ
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:07.98ID:6hft8ixp0
モテナイ男を保護しても意味無い
劣等遺伝子は好きにしろ
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:09.26ID:GY90rk040
女余りwwwww
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:11.00ID:WtvbuUT70
早く俺の中から性欲が完全に消滅してくれねえかな、邪魔すぎるわこの欲求が
セフレばっか作って馬鹿みたい、死にたい
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:12.84ID:nhsZBD750
結婚式って慣習を無くせば結婚する人爆増すると思う
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:22.64ID:Zj+zJxt70
上はちょうど団塊ジュニア世代だな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:32.04ID:gHHBLn860
うむ
50ぐらいまで働いて
60〜65で死ぬのが理想
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:34.63ID:8I9q0dTy0
まぁ出来ないものを無理に願っても悲しいだけだしな、俺は結婚を諦めて趣味に没頭する人生を選ぶとするよ
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:36.46ID:4zo2KYjx0
・非婚化の真の原因と、それに対する国家的対処法  (コピペ)

かつて1990年代の終わりごろから2000年代にかけて、主として団塊世代を中心とした女子高生に対する買春行為が、
マスコミによって作られた『女子高生の援助交際』という美名のもとで、深刻な社会問題に発展するまで徹底的に行われた。
その結果、法制度が変更されるに至ったが、この団塊世代が下の世代を慰安婦のごとく食い物にした『女子高生の援助交際』は、
男性の女性の若さを求める本能的欲求が、たとえ何歳になろうとも大きいものであることを示している。

しかし、この法制度の変更により、女子高生と合法的にセックスするには結婚を前提とする以外なくなってしまったが
男の女の若さに対する欲求はすさまじいものである以上、例え結婚を前提とした真剣な交際をしてでも女子高生とセックスしたいと言う男、
すなわち、「女子高生との真剣交際」を経て結婚を希望する男が大量発生したとしても何ら不思議ではないのである。
ところが、政府は、『女子高生の援助交際』を徹底的に取り締まったが、単に一方的に取り締まるだけだったので、
本来、何の問題もない女子高生との真剣交際すら、まるで犯罪であるかのような社会的風潮にしてしまった。
これでは、女子高生と合法的にセックスをするための唯一の手段である女子高生との結婚を前提とした真剣な交際すら取り得なくなり、
だからと言って、ババアと結婚するのもあり得ず、単に男たちは結婚そのものから遠ざかる事となり、結果として非婚化が深刻なまでに進んだのである。

このような状況下において政府に課された課題は、女子高生との結婚を前提とした交際を奨励することである。
16歳は既に義務教育は終了し、社会人として責任ある判断をもしうる年齢でもある。
国や地方や企業はババアとの婚活を奨励したところで何の意味もない。
女子高生との結婚を前提とした真剣な交際は犯罪でも何でもないのだと国民を啓蒙することで、女性の早婚化を促すべきである。
これは、国家的な問題である少子化や移民の問題も解決し、さらに、女性の社会進出にもプラスになり得る良いことずくめの素晴らしい政策である。

今後、この結婚難な時代においては、昔の日本のように、16の処女で婚活をして当たり前、18以上では行き遅れのババアとなり、
逆に、16歳で婚活をした女性は、医者でも弁護士でもイケメンでも、より取り見取りの状態になるに違いないであろう。
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:40.67ID:Zwo2BIau0
>>91
微妙だなぁ、今となっては
面倒なだけ、ってのもかなりバレてるよねぇ
今の子は色々見えすぎちゃってるので、騙されにくいんよね
良くも悪くも「騙し」が通用しないと無理なシステムなんじゃないかと
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:35:57.22ID:Lp59Zzwd0
本当は嫁か欲しいのに強がってるだけだろ。
ただ、まんさん見てると結婚したくなくなるな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:01.26ID:paG8xfNc0
>>134
女だけじゃなくて友人すらもいなさそう
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:02.30ID:SHsfRt6q0
>>111
その女、バツイチじゃねーの?あるいは歳とって達観したか?
女って物凄いプライド高いから、アラサーで未婚とか物凄い
気にするのが多いぞ。10代で散々セックス楽しんたくせにな・・・
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:05.61ID:VWgr3k4l0
>>136
ふんいき
いや本当に雰囲気だよ、周りが結婚しだしたら焦るらしい
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:05.58ID:MIx/nQ4B0
>>125
今は、氷河期世代のおっさんの世代とは違うんだよw
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:08.47ID:0p+4qgg20
>>126
俺様が子沢山で負け犬のおまえは悔しいなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ゲラゲラ
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:11.65ID:rRCMUQp/0
単なる言い訳だな。
良い歳こいて独身って教えられなくても解るもんだよ。
どこか変だもん笑笑
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:23.49ID:xi9jUTEh0
顔面偏差値60以上
痩せ型であること
ギリ30歳まで
金にがめつくないこと
安定した職についている

ほぼ無理ゲーだな
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:23.83ID:u6rvWr5X0
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚
いま彼女いる?

「一応いる」ってなんだ?
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:34.54ID:jyhZ2ibK0
>>1
養うだけの金が無いだけだろw
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:35.42ID:FXHimjpp0
こどおじ・・・現代の貴族
家畜社畜おじ・・・w
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:37.98ID:NkVbVsnG0
>>136
いじめ
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:40.48ID:k00Am/Qo0
ほとんどの家事は、
自動だから苦にならんし
 
家の中に口うるさくてあれこれ干渉して来て
下らん会話してくるのがいない方がいい
セクロスは野良女でいいし
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:53.77ID:HN6rooKH0
49歳なんて孫いても不思議じゃないからな同世代の家庭目にしてると悲惨としかいいようがない
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:55.24ID:XYVZf0KL0
こんな子となら結婚する〜
https://streamable.com/gfjt5s
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:36:58.52ID:uGOZJOtG0
友達いない歴年齢の俺に結婚なんて無理
166ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:01.60ID:pJhkxKi50
>>136
男女平等社会が原因だと思う
競争相手として女に対して悪感情を抱く
167ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:07.53ID:PdVMQ6PX0
>>2
なら既婚者はなぜ女に相手にされない
哀れな独身に独身税払えとか言ってるんだ?
168ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:17.52ID:X8NuojFI0
>>46
なぜか、そう誤解してる人が多いのよな
70年生あたりが大学卒業する頃にバブル崩壊して
そこから就職難が始まって、氷河期って言葉が生まれたのよ
169ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:18.04ID:qlvymQvN0
40超えて独り身で金に余裕あるなら欲も出て先行きどうしようってポジ思考に思うけど
無いと老後の身の危険感じて縮小傾向かもね
仮に事業してたら黒字の間にどう畳むかと同じネガ思考に行くのかな
170ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:29.09ID:CVwsH9Ck0
実生活では適当に願望あるように濁すけどネット調査だと「ない」と書くだろうな
171ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:33.84ID:19IZ4Ekd0
今50以上の世代はどんな男でも結婚できた世代だからな

今の40代以下は選別が激しくなった
172ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:35.32ID:paG8xfNc0
>>140
そこまで低ランクである事を自覚してるほどなのか
自分に見合った相手では妥協できないというのも
悲惨なものだな
173ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:37.35ID:HXTkRbgO0
>>12
それも過去の時代
いまは健康志向が強い時代で男もみんな
自炊や栄養に関する知識など女と同等以上にある人が多い。
健康害すれば、介護施設にGOだけで何にもやばくない。
一人の時の有事の時も助けてるくれるデバイスなど
これからどんどんでてくるよ。
174ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:38.24ID:KSX9Oewp0
それでいいんだよ
175ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:46.61ID:ymnaHKKB0
子供を育ててみないと一端の人には成れない。
こどおじには無理ムリw
人生語っても薄っぺらいだけw
176ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:37:55.77ID:BrQpdVzD0
独身貴族最強
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚
177ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:02.07ID:JEk/Nv+I0
>>141
本当にそれ
そういう喪オスほど女に関わらないくせにおれは女のせいでこうなんだと喚くからウザイ
関わってないなら女なんてそいつらの人生になーんも関係ないのにな
逆恨みもいいとこ
178ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:03.14ID:l7cvosWx0
>>2
強がってはないんじゃね?
失望だろう
女にか、自分にかは、人によると思うが
179ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:07.61ID:wzcuHi/v0
いやぁ顔だよ
人間外見が100%
不細工だともう諦めるしかない
一部上場課長年収4桁あるけど、生涯一度も相手にされなかったわ
女は金に釣られるなんて稼げない奴の言い訳
180ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:11.57ID:fvyxIPYb0
結婚願望がある女が結婚して下さいって頭下げろよ
181ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:11.97ID:WzParjFn0
>>165

ご飯行こう!奢るわ!
182ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:12.29ID:4WuIQ9SS0
【独身】金が溜まる

【結婚】ストレスが溜まる
183ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:23.71ID:0SOv6ttw0
>>2
それも含めての結婚願望なしだろ
別にモテないからって相手はどんなのでも良いって訳でもないからな
184ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:31.52ID:1Jnc7GzJ0
40過ぎた男は調査する必要無いと思う
185ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:36.81ID:TYFG0u1r0
>>2
ずっと独り身の人間にとって他人と暮らすのめちゃくちゃストレスなんだよ
便所とか共有するとかも想像できない
186ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:38.21ID:MIx/nQ4B0
>>140
お前は多分相手を選ばなくても無理だろ
ブスから 「キメえっ」って言われるタイプw
187ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:42.13ID:vTmdrDB70
またボラえもんか
もう仲人業に転職しちゃえば?
なぜそういう種族が絶えたのか分かるな
たしかにウザい
188ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:38:55.35ID:Yxfn7sJ30
>>171
氷河期のせいだな
189ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:02.39ID:SHsfRt6q0
>>148
前半同意だが、政府与党は自由主義近代工業化時代の思考で
「子供は労働力にならない」「奴隷が欲しい」という志向。
よって少子化で移民にする方向。意図的に去勢しているw

「次は水道水がヤバい」

俺の予言は外れたことはないw
190ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:08.52ID:BJmSgt8E0
>>2
逆も然り
191ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:10.26ID:Cpppc8l40
>>172
若くて美人なんてそうそう居ねえじゃん
残念ながらそれに手が届くレベルではない事は自覚しとるよ
192ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:16.42ID:dpIsDnkd0
解決するには女性が若いうちに子供を持ちやすくする制度が必要だな

30過ぎると結婚しづらくなるし、妊娠出産も。体力もなくなった分だけ子育てが理不尽すぎると被害者面の愚痴も多くなるし
193ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:16.93ID:gxz6RqjJ0
学業と仕事捜しで手一杯。
余裕がある人はどんどん結婚したらいいと思う。自分は会社飛びそなのでまた転職活動。
194ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:17.01ID:JEk/Nv+I0
>>155
子持ちで5ちゃんで女叩きしてるやつが一番惨めだよ
結局まんこに寄生されてんじゃんw
195ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:20.31ID:fvyxIPYb0
>>184
30〜40代の独身女は誰と結婚すればええねん
196ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:24.11ID:gHHBLn860
>>158
お前に教える必要は無いって事だよ適当な答えが返って来るのは
そもそもそれなりに仲が良いなら会話の所々に出てくるので察してるだろう?
197ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:27.64ID:TYFG0u1r0
結婚しなくてもセックスする交際相手いるし、それで十分だろ
198ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:39.53ID:FfmtGMwO0
キチ外みたいな女ばっかりで
結婚したいと思えないw
199ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:41.49ID:SbDcXklj0
ネットで雄弁奮ってると孤独感じ無いからっておじも居そう
実際昔の孤独老人より全然独りの重さは軽減してそうな?
200ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:39:51.88ID:CVwsH9Ck0
>>69
小遣い3万もあったらかなり上流貴族だよ
サラリーマンの平均小遣いは月1.3万
201ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:00.39ID:WuRFnNOc0
結婚か…
32で結婚した時、上司にこんな事言われたな
「結婚おめでとう。もうこれで結婚するか、
しないか、女探すか、なんて余計なこと考え無くていいから楽やろ?女に媚びたりしないで、
仕事に専念出来て楽やで。仕事から疲れて帰ってきたら飯と風呂用意してくれるし。仕事の愚痴思いっきり言える相手おるし。まあ、お幸せに。」

いまから23年前の話。まあ、上司の言う通りやった。

ただ、自分の息子が結婚願望あるのか、無いのか気になるなあ。
202ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:01.09ID:ncBcqa1A0
オワタ
203ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:05.43ID:aBxiYNts0
男の半分くらいは結婚願望を持つのもおこがましい外見や経済力なんじゃないの?
身の程をわきまえてて日本人ってスゴイじゃん
204ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:07.92ID:6AIwa12Q0
ぶっちゃけ性欲とか擬似恋愛とかは金で遊べばどうにでもなる
嫁のパワハラ、自由な時間、金、子育て、家事手伝い
男から見たら、結婚ってマイナス要因しかないんだけど
まあ世の中には結婚した方がいい人間もいるのは確かだけど
今は少数派だと思うわ
205ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:11.42ID:pJhkxKi50
>>173
情報化社会で家事の知識が巷に溢れているからね
206ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:12.65ID:YPm3RkWL0
>>2
10年、20年前ならそうなんだけど
今はそうじゃなくなってるの気づかないと
207ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:21.24ID:NnB7Os5J0
>>176
半額の寿司
半額の唐揚げ
半額のお好み焼き
半額のマカロニサラダ

これで千円ぐらいか
居酒屋に行くのが馬鹿らしくなるぐらいだ
208ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:21.40ID:WzParjFn0
>>182

独身 信頼出来る友達が減る

結婚 家族が増える


金は大事やけど
所詮紙切れ。
209ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:24.06ID:0t74fa+H0
みんな不倫するために結婚するんだろ
210ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:26.21ID:1Jnc7GzJ0
>>195
いきなり噛み付いてインセル丸出しだね
211ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:32.64ID:2VGEG/4z0
フェミな人たちが、あれだけ男性を
踏みつけにしてれば、結婚に希望なんて
持てないだろうね
少子化を進めてるのは少子化を
大声で叫んでる人たちとマスコミ
212ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:38.07ID:TcFUEroL0
かっけえ、、
213ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:38.95ID:EOop1Etc0
>>167
そこまで落ちぶれた乞食のくせに
プライドだけは高いんだよな
子供の教育がちゃんと出来る頭あるんだろうな
独身税厨は
214ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:42.72ID:TYFG0u1r0
>>203
逆だな
イケメンほど結婚しない
セックス相手に困らないから
215ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:44.74ID:RGbUFd/d0
無気力で劣等な個体は淘汰された方が
種族のためになる
216ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:45.97ID:BJmSgt8E0
でもお前ら考えてみろ。みんながみんな結婚して充実した生活してたら5ちゃんねるなんてハケだめ存在価値が無くなるんだぞ
217ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:46.55ID:fBSiR7my0
ケッコンしたいならすればいいのにしないじゃん。
それは、「結婚願望がある」じゃなくて、結婚したくないけどしてた方が正常なのは分かってるという意味だろ。
218ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:53.47ID:gUHrLEze0
>>207
物価が足立区かよw
219ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:40:58.48ID:urZLKBzT0
女の50%以上が50歳以上www
220ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:00.93ID:JEk/Nv+I0
>>1
>>198
アホな男に水与えても成長はないよ

アメリカだとすでに大学進学の60%が女になって

https://www.business...sider.jp/post-243085

IQは女は中間層があつく男は両極端

男で女は頭のおかしいやつが多いと思うのはお前が低IQの発達だからだろ

犯罪者ってのは低IQが多い

男はその犯罪者が女の4倍いる

IQ分布にも現れてる

https://jp.quora.com...no-ha-hontou-desu-ka

面接官が「女子のほうが優秀」と感じるワケ
女子は「優秀だけど採らない」という現実

https://toyokeizai.net/articles/amp/61876?display=b&;amp_event=read-body

男が優遇されるのって「出産、育児」がないから有利なだけで別に優秀だからではないよw
221ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:05.21ID:yKrPrkEy0
これも収入の多寡によって意味が異なるな 漠然としすぎ
収入がない層は、それこそ我が身ひとり生きていくことに必死
たとえば、こどおじでもそうだが、一括りにして大雑把にして叩いてはならない
収入に余裕があるくせに婚活しない奴は叩かれても仕方がないだろう
そもそもこどおじ問題は、30年間経済無成長の問題のすり替えだ
中間層がいなくなり二極化してるんだぞ 貧困層にあれこれ求めるものではないよ
222ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:06.21ID:k00Am/Qo0
>>136
女性が自意識過剰がさらに進んでる

昭和はブスはブスなりに妥協してたが
今じゃブスにも人権があるみたいな風潮
これじゃもてない男への女性の供給が細る
223ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:06.79ID:Z15D3lK50
幅広すぎだろ
男も30までは結婚願望無いし45過ぎたら諦めるだろw
224ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:06.81ID:VAQBxzge0
結婚したらJKと気軽にセックスできなくなるんだろ
まぁ結婚してなくてもダメなのか
225ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:11.41ID:w1VEa3BN0
>>1
こればっかりは
願望があっても相手が必要だからなー
226ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:11.96ID:shhM8Ps20
そりゃ
吉岡里帆みたいな女の子なら
結婚したいけどさあ
227ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:12.01ID:TcFUEroL0
>>208
信頼できる友達が減る?
なんで?
228ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:20.85ID:X1QVjGCa0
>>155
いきなり既婚設定で笑ったw
229ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:22.59ID:Zwo2BIau0
>>199
ここにレスする様な多くの男は40過ぎてるんだろうけどさ
その層を今更煽ったとこでどうにもならないだろ?
今の若者の事を語ろうぜ
230ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:25.31ID:TYFG0u1r0
結婚してるやつのほとんどがブサイクって現実見れば、容姿は全く関係ない
231ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:26.38ID:udRWNFlP0
35以上の奴に訊く意味ないだろ
手遅れなんだから
232ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:26.84ID:1n4liDzQ0
結婚なんて良いことないよ
修行
孤独に耐えられない人だけ結婚すれば良いよ
233ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:45.44ID:WzParjFn0
なんか貧乏臭いスレやな。
移動しよ。
234ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:51.32ID:NwEt0TwT0
NHKで更年期障害を特集してるけど、結婚してこんなのを抱え込みたくない、
母親でコリゴリ
235ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:53.96ID:rwU5ND9u0
結婚は妥協
鬼嫁or飯まずorブス
ガチャだよほんと
236ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:41:56.29ID:VWgr3k4l0
こういう独身叩きスレに集まるメンバーっていつも同じな気がする
237ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:00.84ID:Yxfn7sJ30
結婚しようと思ってないとマジで誰とも出会わないよな
コロナになってから在宅勤務で職場の人とすら会わないし、外食もしないし、休日もどこにも行かない
238ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:02.11ID:LgeXRJ/Y0
クズキムチアソウのせい
239ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:03.88ID:UJbtF+680
低収入ほど結婚してないのは統計的な事実だしな
240ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:04.30ID:OSxvtyrH0
何やっても仕事続かなくて貧乏だったけどイケメンだから結婚できた
仕事やめて家賃も払えなくなって女の子の部屋に転がり込んで養って貰ってた
今は心を入れ替えて手取り20万の仕事してる
やっと一人前の大人になったと思う
241ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:04.48ID:EOop1Etc0
>>155
なんだ、この野良猫みたいな人生
ちゃんと子供が穀潰しにならんよう
教育しろよ、ん?
242ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:22.16ID:b3BxufmT0
マジで興味ないんだが
まず誰かを好きになったこよないんだけど
結婚とかそれ以前の問題だと思う
243ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:28.77ID:pmC5wwro0
日本に限った話ではないだろうけど「結婚という文化」が「文明の進歩」に追いついていないんだよな。
結婚にしろ子育てにしろ文明の進歩に併せて“大型アップデート”を実施しないと、どんどん衰退して行ってしまうと思うわ。

文明というOSに対して、結婚や子育てというのはあくまでその上で実行されるアプリケーションにすぎないのだからな。
どちらが土台であるか?を「履き違えている」人たちもけっこう多いと思う。

「文化はあくまで文明というOSと上で実行されるアプリケーションにすぎない」

んだよ。
文化と文明の上下関係というかな?そこを履き違えてはいけないと思う。
244ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:32.11ID:bEwjwp3x0
俺は若気の至りで大卒後1年勢いで結婚したが失敗した
最近はアラサー辺りでの結婚が主流なんだろ?
そりゃ年取ったら勢いなんかじゃなくて条件重視になっちゃうよな
結婚や離婚のリスクも考える年齢だろうし
245ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:32.60ID:RqTZGlrs0
>>232

結婚してから10年、幸せな事しかないけど?
246ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:36.03ID:paG8xfNc0
>>173
友人やら親しくする人らが存在しないという精神的な支えの意味合いで
孤独の問題に対する答えをするのかと思いきや
なんか他人を家政婦や道具として見た場合での
独り身の不安といった解釈をしているように見える
247ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:41.83ID:uGOZJOtG0
もう放って置いてくれよ
心穏やかに2ちゃんしたいのに
定期的に沸くこの手のスレなんなの
248ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:44.82ID:uhZXf4PN0
tiktok見てるとかわいい子ばっかいる。
結構これで満足できることね?

話相手欲しくなったらキャバクラ、パパ活、デリヘルあたりをすればまあ満足できるし。
249ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:46.54ID:SbDcXklj0
>>229
ごめんね言い方悪かったね
ネットがあると孤独から逃げられるってのは悪いことじゃないと思うよ
250ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:47.39ID:MIx/nQ4B0
>>195
つ 神様
251ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:48.65ID:odLnVUAZ0
30〜35才の適齢期のみの調査にするべきだろ
20代や40代に結婚願望聞いてなんか意味あるの
252ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:50.96ID:4fdZskiF0
>>1
独身税をかけてやれば、福祉へのタダ乗りを罰せられる
253ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:52.90ID:2OiCuS8W0
30過ぎた頃に仕事後直帰,休日引きこもり,友人無しな
IT派遣の自分には結婚どころか恋愛も無理だなとなりました
254ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:55.73ID:M9yUMmL/0
金持ちの美女に飼われたい
255ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:42:59.80ID:TYFG0u1r0
収入あっても結婚しない人はしないし、結婚しないなら収入もいらないから、低収入に甘んじる

低収入が原因で結婚できないのではなく、結婚したいと思わないから低収入で楽して生きてるだけ
256ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:03.39ID:4WuIQ9SS0
>>195
結婚してる女が大多数なのにそれでも売れ残る30、40代の高齢のババア(売れ残り)は地雷が多い
見た目が相当キモいか性格が相当ヤバいかどっちか
257ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:06.47ID:9W4Hi8nJ0
ったくどんどんエロを規制するからこうなる
258ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:07.50ID:NIdDzqf/0
>>103
それは理想論で、実際は日本社会が女に稼がせないように出来てる。男尊女卑社会だから。そのために非正規主婦がどのくらい世帯としているか。そこを見留めて、それなら要らない、ってなってるのが若い世代
259ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:08.89ID:6A+x1fnx0
結婚しなきゃいいだけ

パートナーでいいでしょ
結婚とか土人かよ
260ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:11.37ID:JEk/Nv+I0
>>167
寧ろ不倫だらけだからモテモテだろ既婚は
はっきりと年収が既婚>独身なのはわかってるしな
年収低いやつほど童貞率は高い
男はマジではっきりと勝ち組負け組わかれてる
261ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:21.05ID:I1dPnnXz0
非処女に人生賭けられるわけねーだろ
262ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:28.98ID:9gRsJLOx0
孤独じゃないよ。だってお前らがいつも、ココにいるんだから・・・
263ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:29.81ID:EOop1Etc0
>>245
じゃなんでこんなとこにちょっかい出しに来るの?
その幸せに専念してなさいよ
飽きたの?
264ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:31.11ID:PdVMQ6PX0
>>201
仕事の愚痴を聞いてくれるとか最高の嫁じゃん
265ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:37.66ID:c7sTSbt70
なんで結婚できないって素直に言わないんだろう?
266ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:42.48ID:kXXSQAyX0
一昔前と違ってよっぽど優秀な人じゃないとそれなりの稼ぎは見込めないし
何より老後のための2千万を貯めなきゃいけないんだから真っ当な思考力のある人は結婚なんてしないだろうな
もしくはしたとしても子供を作ったりはしないと思うわ
267ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:55.25ID:RNdeWCHU0
まあ、種全体で見れば
少数の優秀な個体が子孫を残せば
事足りるだからな
268ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:43:55.89ID:TYFG0u1r0
他人と一緒に暮らすってのに抵抗ある人が多いだけ
269ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:02.71ID:ONWiw+2T0
33歳年収700万だけどまじで結婚願望0w結婚メリットなくねーか?w子供とかまじいらん
270ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:06.94ID:L1xWlG9k0
結婚なんてする必要ないもんなぁ
恋人は欲しいけど結婚はしたくない人の割合調べないと
271ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:07.81ID:fvyxIPYb0
>>251
40代女は40代男と結婚を目指せってことかな
272ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:16.60ID:WzParjFn0
>>227

まわりが結婚したいって
子供がいてたら
会話がズレる。

家族同士でバーベキューしたり海行ったりして遊ぶのに誘わなくなる。

独身同士の友達なら大丈夫。
273ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:17.88ID:CVwsH9Ck0
>>184
言うて40代で婚活してる女性結構いるし
274ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:19.07ID:g063THWC0
外で働いて稼いでくる仕事は分担しようとは
言わないくせに、
家事や育児だけは分担しよう、と言い出す
女性が多くて、
マスコミもそんな女性を援護射撃しているために、
男性の嫌婚感情が高まったのかも。。。
275ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:25.96ID:tAG67LJd0
三浦瑠璃が言ってたことに
すごく納得と賛同した
結婚は人生のイカリ
意味は自分を安定させるものだと
確かに独身だったら、働いてないわ(笑)
276ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:26.65ID:shhM8Ps20
俺はどんなに孤独に苛まされても
魔子みたいな女と結婚したいは思わない
277ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:28.81ID:saV7ISna0
バツイチな人の言葉なら納得できるが、、、
278ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:31.79ID:NkVbVsnG0
これだけ結婚は墓場といってるのに
俺が結婚できないのは結婚が楽園だからだろうな
結婚が損失しかないならいじめ目的で結婚させにくる
279ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:47.49ID:q9yz3PWZ0
>>168
つうか氷河期を年齢で区切るのは無意味だよね
同じ年の就活でも中卒から院卒までいたわけで
体感的には1995年〜2005年過ぎぐらいまで就活した連中が最初の氷河期
その当時の大卒がちょうど団塊ジュニアと被る
280ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:49.98ID:paG8xfNc0
>>191
いっちゃ悪いがそういう人に独特の
精神的な相性・つながりの強さを無視して
女性を性行為の対象としてしか
見ていないような意識を感じる
281ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:44:50.67ID:JEk/Nv+I0
>>1
>>256
女の未婚は高年収が多いから男とガキよか単純に金が優先それただけw

◼若いまともな女ほど日本男に愛想つかしてる件ww
調査によると、交際経験の「ある」男性は54.4%、女性は58.3%。また、「現在交際している異性がいる」という男性は23.9%、女性は25.6%と、いずれも過去5年で最も低く、コロナ禍における外出自粛が出会いの機会を減少させたことが要因と考えられる結果に。

続いて、新成人の結婚観について調査を行った。その結果、結婚願望のある新成人は73.8%と、過去26年間で最も低い結果に。男女別でみると、男性は2020年(74.2%)、2021年(75.1%)とほぼ横ばいであったのに対し、女性は2020年(84.1%)、2021年(72.5%)と低下傾向にあることがわかった。

賢い女、まともな女はがんがん男から離れるかパパ活で男をATMとしか見ないからな
バカ女しか子供なんて産もうなんて思わないんだよもはや

男「男は子供を必要としてない!女が産みたがってるんだ!」

「”子ども欲しくない”女子就活生、男子を上回る」に共感相次ぐ 「共働きで子ども作ると女のほうが大変」

「『子どもは欲しくない』は、女子(10.2%)が男子(5.2%)を上回った」

男「若い女は肉便器と化した!」

30年前より処女率が6倍に増えてます。
2005年より処女率の上昇率はずっと右肩上がりです。
282ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:03.07ID:s9DKHYAM0
>>227
「信頼できる」レベルの異性の友達は
確実に一人減ってるんじゃね?

信頼できなかったり、友達ですら無い相手と
いきなり結婚する人なんて稀だろう
283ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:05.25ID:QlgFSqxQ0
>>151
女はーとか言ってる奴は同性の男の友達もほぼいないからな
他人との付き合いに消費する金を渋ったりコミュニケーションが取れない奴
284ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:07.14ID:pJhkxKi50
男の性欲は年をとればとるほど減退するので快適になる
性欲がなければどうして女に魅力を感じるのだろうか
285ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:12.06ID:AWDVi+Oh0
客観的に考えて働く女性が増えたことで未婚や晩婚が増えて少子化が加速してることは事実でしょ
男女問わず未婚の層に入ってしまった人が恨み言を言うのも理解はできる
でも自体の潮流や巡り合わせはどうすることもできない その中で頑張るしかない
こういう場所で発散するのも悪くはないと思うけどね 誰が損するわけでもないし
286ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:14.25ID:fvyxIPYb0
むしろ50代独身男性の結婚願望
287ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:19.76ID:Zwo2BIau0
>>249
いや悪くは無いんだけどね
そういう煽りも無いと寂しくはあるよ
288ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:26.31ID:19IZ4Ekd0
>>87
これが全てだわ
あまりにも股の緩い女が増えすぎた結果、1人の女に一生を捧げる意味がなくなった
リスク高杉

30過ぎて結婚しようにも、10代でさんざん売春してたかもしれないし、
前の彼氏にさんざんセックス仕込まれた女かもしれないし
信用できない

いつの頃からか急に「前の彼氏」なんてのをテレビでも平気で言うようになったのがトドメ
それまでは人前で言えるようなことじゃなかったのに
289ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:32.56ID:tRfBZ3dL0
最近はパパ沢山いるらしいのに不思議だな
290ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:38.58ID:CVwsH9Ck0
>>176
ほんこれw
独身男性っていつも安いスーパー探してる
291ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:42.05ID:WuRFnNOc0
>>264
嫁もパートの愚痴言ってます。
お互い愚痴言って、慰めあって、励まし合ってます。
292ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:46.53ID:Cpppc8l40
>>222
女の方は結構妥協してると思うけどな
例えばジャニーズなんか追っかけてる女でも割と結婚してて
相手を見ればジャニーズとはかけ離れたデブやハゲだったりもする
逆にAKBなんか大好きなオッサンは
周辺の女に見向きもせずアイドルにのめり込んどるやろ
293ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:47.14ID:8QJGj1/m0
>>2
強がってるんじゃなくて、客観視すると結婚は自分には無理って結論になるだけじゃんか
294ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:54.34ID:ooIsW3XG0
不良債権
295ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:45:58.98ID:uGOZJOtG0
>>261
昔婚活で出会った女は経験人数5人って
言ってた。
296ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:07.66ID:IPYaecv4O
漏れも結婚願望無し!

どうせ簡単に離婚されて責任だけ残るのは周りでさんざん見てるしな!離婚しても女が強く生きていける社会にし過ぎて男にはマイナスしか無い。バランス戻さないと無理無理
297ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:15.74ID:/TSheCHg0
メンズ脱毛サロンのアンケートでは
それ系の人も多数いそうだからな
298ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:16.88ID:MIx/nQ4B0
昔は、家庭の家事が大変だったので、男は妻が必要だった
昔は、女が一人で生きていくのは大変だったので、女は男が必要だった

家電の進化で、殆どの男は家事から開放された
男女雇用機会均等法で、1/4の女は男が必要なくなった

残ったのは、家電を使えず今でも家事ができない男と、収入の低い女
299ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:18.61ID:Bf0vhf1i0
>>114
女の方が嫌がる時代だから
イスラム圏みたいにならないと
結婚は無理だよ
300ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:25.21ID:gCZ50GOD0
強がりとかってわけじゃなくて、40近くなると仕事以外で疲れることしたくないんよ
休日とか寝てたいもん
301ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:28.92ID:6KMAehaF0
>>72
公衆便所って言うけどさ
家の自分専用の綺麗なトイレの方が断然いいでしょ?
そういうのを負け惜しみって言うんだよ
302ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:31.99ID:EOop1Etc0
>>267
まあ頑張れ
あとは任せた
優秀なんだから当然、子供は奨学金やら
特待生やらになれるだろうから
独身税なんてミジメなもんはいらんわな?w
303ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:41.79ID:Y7S7E9Jm0
まぁ、20代〜50代で男が300万人多いから物理的に結婚もできないから
男はあれだ、仕方ないよねって感じで結婚に積極的ではないんじゃないかな?
誰かが結婚するやろとってな感じなんじゃね?w
304ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:42.06ID:X1QVjGCa0
>>179
金がある場合、後は陽キャなら不細工はあまり関係ないと思う
305ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:47.24ID:VWgr3k4l0
バカだらけ
毎回毎回代わり映えしない独身(既婚)叩き
おまえら満たされて無さそう
306ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:46:51.58ID:OSxvtyrH0
>>269
子供3人作ったよ
貧乏だけど楽しいよ
子供手当とか色々あってなんとか生活出来てるし
307ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:11.03ID:PdVMQ6PX0
>>260
さすがにおこづかい月3万円の
ほとんどの既婚者よりは贅沢に暮らしてるよ
308ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:14.63ID:T5m86mft0
タレントが生涯独身党でも作れば票取れるぞ
309ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:14.65ID:tAG67LJd0
>>288
頭の中は
セックスと前彼のことしかないんだな
過去より未来を見なよ
後ろ見ても、何も変わらない
310ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:19.24ID:Bf0vhf1i0
>>118
LGBTの連中はこういうのには何も言わないよな
311ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:20.96ID:paG8xfNc0
>>249
でもネットに逃げ込んだまま高齢化していくうちに
今以上にどんどん取り返しがつかなくなっていく一方なんだよな
312ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:30.60ID:BxN7OZjk0
正直すぎるアンケートだな、世間体と女性への配慮のために「結婚したい」と建前を述べておくのが今までだったが
313ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:33.68ID:DkGfjsPV0
>>267
残念ながら人類だと無能底辺が無計画に子供を作りたがる

優秀な女性ほど子孫を
314ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:42.35ID:TYFG0u1r0
>>267
俺が爺さんになったあとの性処理要員生んでくれてありがとう
315ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:47.10ID:O7w2sRTp0
女も本当はしたくない人たくさん入ると思うよ
独身が蔑まれる空気さえなければ
316ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:57.39ID:pJhkxKi50
>>306
それは何より
事件起こさないようにしっかり倫理教育してほしい
317ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:47:58.81ID:DkGfjsPV0
>>313
…残さないと
318ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:48:06.60ID:Rt8FR4Wx0
金無いんだよね
319ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:48:12.69ID:4WuIQ9SS0
>>200
ふざっけんな!
そんな小銭でひと月乗り切れるわけねーだろ!
ストレス溜まるわ

やっぱ独身でいいや
320ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:48:26.12ID:1XG92qKk0
ネットに逃げてるだけで親が死ぬと一気に孤独になるからな
321ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:48:30.08ID:k/eRBeuv0
アラフォー男だけど、本当にないんだよな
結婚生活をイメージしてみても俺には無理だという結論にしかならない
離婚に使うエネルギーを相続するとゲンナリ
もう恋愛すらしてないけど、性欲も落ちてきてそれすらも不要
322ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:48:52.54ID:HSgmJRlj0
>>220
何言ってんだこいつw
323ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:14.99ID:Zwo2BIau0
>>304
それな
恋愛は出来ないけど、結婚は出来ると
割と男ってロマンチストだしね
そういうのはあんまり求めてないんじゃあないかと思うなぁ

つまり学生時代で恋愛出来てないなら終了と思って良いかも
324ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:17.33ID:HvVaAuZe0
ハゲのアンケートとか意味あんのか?
325ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:19.42ID:VWgr3k4l0
おまえらいつも同じ事を書いてるけど成長止まってるのか?
326ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:22.47ID:sYr3sWm20
酸っぱい葡萄?
327ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:27.92ID:BAkFQQbm0
50歳「…」
328ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:30.68ID:saV7ISna0
>>306
子供のいる幸せだけは子育て経験のない人には伝わらないと思うわ
我が家は子育てがそろそろ終わりに近づいてて寂しい
329ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:31.90ID:NDvvvIp20
>>247
心穏やかに過ごしたいのなら5chを卒業しては如何でしょうか…?
330ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:32.92ID:Y7S7E9Jm0
ニコニコ動画やabematvとかyoutubeとかコメントがリアルタイムで
ながれるから寂しくないんだよなw
331ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:34.81ID:pJhkxKi50
>>320
むしろ孤独がいい
332ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:51.36ID:YFeYpJ370
結婚は修行だから、独身のまま老人までいっちゃうと、
既婚者で修行終えた人と独身男では相当な差がついてしまう

会社の50代後半の独身男とか、変なのばっか
333ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:52.37ID:X8NuojFI0
>>279
だからね、体感ならもう少し前から始まってんだよっ話をしてるんだけど
それを実感として分からない人が、もう少し後だと言ってんのね

まさに君がそうなんだよ
334ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:54.57ID:k/eRBeuv0
>>201
>>264
愚痴嫌いな俺からするとこの時点でもう嫌だw
他人の悪口愚痴で盛り上がってる負のオーラが嫌いだし時間の無駄
335ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:49:57.28ID:EOop1Etc0
>>280
え、性欲発散対象としてしか見てない
これが大体の本音じゃないの?
そういうのに穢らわしさみたいなのしか
感じられなくて結婚拒否の感情が強かった
336ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:07.96ID:NkVbVsnG0
>>315
そいうう くきうがくなても
こんはどあわまれれる かいわそうに おもれわる
337ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:12.20ID:uGOZJOtG0
とにかく非処女が多いからやる気にならなかったな
もう結婚どうこうな歳じゃないけどw
338ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:21.70ID:q50BuxA+0
まあ日本自体詰んでるよな、
何十年一緒に生活したい人が
世間に何%居るんだって事ばい、
男もルックス年収学歴身長性格
全てクリアした奴しか婚活の
土俵に上がる資格無いし、
例の象とか宝くじとか
言ってる格言集のコピペ
久しぶりに読みたいよな
339ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:24.43ID:MIx/nQ4B0
>>313
頭がいいけど愛想のない女
頭悪いけど、おっぱいが大きくて若くて愛想のある女

生物として優秀なのは後者だろw
340ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:25.49ID:L1chQHFT0
能力がない

ってことを突きつけられるの、
きついんだよ

努力不足技術不足鍛錬不足
そりゃ改善の余地もなくはないが
やっぱな
モテない、って事実を突きつけられるのは
やはり辛いよ
341ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:35.46ID:oSE5ZCXw0
うるさい女なんかいない方がマシ
男女がお互い独身を貫いた場合、平均賃金から言えば、貧困になるのは女の方なのに、
つまり結婚しないと困るのは女なのに、
何様なのか知らんが高望みした結果男は結婚離れしたw
自業自得w
342ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:40.89ID:Bf0vhf1i0
>>292
してないよw
343ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:40.97ID:BEmAa9sD0
子供たち成人して独立したから、
もう一回くらい結婚してもいいかなって思ってるわ
原付歳
344ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:41.42ID:EOop1Etc0
>>336
ちょ
日本語でおk
345ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:44.20ID:9Smi9UTA0
いや、別にマジで結婚願望ないわ
346ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:52.10ID:rZgrOcqQ0
>>328
子育て終わったら保護猫の里親になって
347ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:52.89ID:Ub9NB9sV0
賢者タイムでさえ一緒にいたいと思えるかどうか
348ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:50:57.56ID:n0E/6iDU0
またこのキャップかよw
349ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:04.67ID:rr/7OZxz0
シャレにならない話をすると2030年代に東京を中心に未婚のまま老後を迎えた女が大量に出現して
女の貧困孤独死が社会問題化するけど彼女たちの処分はどうするべきだと思う?
350ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:07.33ID:Z3EA0lSu0
俺が主夫やって養ってくれるならしてもいいぞ
351ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:08.93ID:ZAujYqPb0
>>330
ニコ動っていつの話だよ・・・
352ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:10.55ID:NkVbVsnG0
>>335
性欲発散させてくれない人を大事にするわけないじゃん
353ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:11.82ID:JEk/Nv+I0
>>288
処女率は昔の6倍なんだからそれはただの言い訳
もしくは被害妄想バカオスだなw
354ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:15.10ID:19IZ4Ekd0
>>280
雄は精力のあるうちは無理なんだわ
視覚で女性を選ぶようにプログラミングされてるんだから

精力が衰えて初めてわかる
気の合う人間と一緒にいることが幸せなんだろうなと
355ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:16.75ID:Mj9ifNdW0
金ねンだわ
暇ねンだわ
356ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:24.70ID:iv9T5Cxh0
一人でいた方が絶対幸せ
357ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:26.25ID:Zwo2BIau0
>>325
俺自身はかなり変わってんだけどな、わかんないだろうけど
他人事として見てる
358ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:30.56ID:xaBGKFg40
>>1
人口6000万時代がもうすぐ
359ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:32.81ID:6KMAehaF0
>>307
独身の贅沢つっても
ラーメン屋や居酒屋行くとか
キャバとか風俗行くとか
競馬とかパチンコのギャンブルか
ドルヲタアニヲタの類いでしょ
結局その場の快楽に消費するしかない
360ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:39.19ID:ZAujYqPb0
>>328
心配するな
子どもが社会に出そこなって帰ってくる確率がすごく高いからいま
361ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:40.14ID:VWgr3k4l0
独身も既婚も見えない相手をバカにして不満を解消してる
おまえらって本当にだめ人間だなあ
362ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:49.94ID:V8vVKz8f0
一人暮らしの生活力ある今の40代なら
短いと言われてる独身男の平均寿命は一気に伸びると思ってる
363ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:59.10ID:qKpJshWo0
>>349
女は男と違って平均寿命が長いから増えすぎたら安楽死させるしかないだろ
364ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:51:59.89ID:YZte7zua0
義理の親の介護問題とかに悩まされたくないしな
365ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:02.93ID:msci0pXv0
>>207
ストロングチューハイが入ってない
366ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:08.62ID:rZgrOcqQ0
>>341
だから今後50歳以降のおばさんの貧困と自さつが殖えるわけだね
367ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:09.99ID:JEk/Nv+I0
>>1
30〜34歳の男性年収の中央値は275万2000円
35〜39歳の男性年収の中央値は305万9000円

https://r-yell.co.jp/article/30-heikinnennsyu/

独身男の7割は年収400万以下のカス
https://president-jp.cdn.ampproject.org/v/s/president.jp/articles/amp/20926?amp_gsa=1&;amp_js_v=a6&page=4&usqp=mq331AQKKAFQArABIIACAw%3D%3D#amp_tf=%251%24s%20%E3%82%88%E3%82%8A&aoh=16343741398135&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&ampshare=https%3A%2F%2Fpresident.jp%2Farticles%2F-%2F20926%3Fpage%3D4


日本の夫は世界でも極めて例外的な家事・育児を分担しない集団で、調査対象33カ国の中で見事に引き離されて最下位に甘んじていることです。欧米諸国の「18歳未満の子どものいる夫婦」の夫が軒並み 30パーセント以上の比率で家事・育児時間を分担している中、日本の夫は、唯一2割にも届かない約18 パーセントの分担率でしかないのです。
368ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:11.34ID:RuylA2FN0
俺は結婚願望あるけど、俺に釣り合う若くて美少女の処女がいない。
ゆえに、俺が独身であることは運命なのだ。
369ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:14.68ID:JXgIp/uU0
実家住みの俺なんかひどいぞ、
出戻ったバツイチ妹の二人の子供の保育園児から出てけって
言われるんだから、
370ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:16.88ID:96pK74Mg0
自然界では自分の遺伝子を残せない個体って
敗者なんだよな
371ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:18.86ID:MIx/nQ4B0
20代の男が、結婚に消極的になる最大の原因が
結婚式の費用が高額すぎて目眩がしてくる所
372ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:19.12ID:EOop1Etc0
>>328
だから目の前に専念してればいいじゃない
いちいち宣伝に来る時間が勿体ないよ?
残り少ないんでしょうが
373ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:29.91ID:bXS9xdFS0
男も女も結婚相手には経済力を求める時代やからな
専業主婦できるのは一部の勝ち組だけよ
374ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:30.22ID:uGOZJOtG0
今のままなら3億抱えて定年迎えるから
温泉地のシニアマンション入って最後を迎えるわ
375ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:34.84ID:T/0LDwEM0
>>4
金稼いでくれる男に家事育児の負担を増やしたら、男は背負いきれないから非婚化して
女が結婚しづらくなりますよ
女が男と同じように稼ぐということは、管理職になって人をこき使ってリストラするなど
汚れ仕事をしてコワモテの人間にもならねばなくなりますよ
男女平等はいいけど、そしたら男を年収で差別するのもジェンダーハラスメントになりますよ
平等にしてジェンダー捨てますか?女らしさ、捨てますか?

とか言うべきことを問いかけないからな、日本のテレビ、新聞、フェミニストは。
376ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:41.59ID:AWDVi+Oh0
子供の存在が大きいだろうな
なんとなく結婚に至った男が子供が出来て子供を育てる生きがいに気付くパターンて多いんじゃないかな
377ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:42.66ID:/LhxrRd70
もう男性ホルモンのテストステロンが分泌されずに女性脳になってるのよ。
牡蠣くってボクシングジムに通え。結婚したくなるから。
378ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:43.36ID:tAG67LJd0
処女とか(笑)
アホすぎて
おまえら、ほんとに女弱いよな
一緒に生活しみりゃ分かるが、処女だったかどうか
なんて、全く意識せんぞ
379ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:44.51ID:6Grn5Rb90
それだと女の4割くらいも結婚できないが。

まあ、移民土人どもに喰われて合いの子を量産すればいいか。
380ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:44.70ID:L1chQHFT0
金がないから結婚できない
って政権政府攻撃するけど
能動的積極的前向き上向き楽観的主体的行動的
って金を掴む能力とモテの能力って重なる部分多くね?
鶏卵の議論だと思う
381ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:52:57.09ID:0S0cNN1p0
恋活市場では男があまり、婚活市場では女があまる。
382ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:02.02ID:xL8sbm+X0
マジで?
お前らそんなに結婚したくなかったのか
383ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:02.13ID:+On+meoV0
【速報】茂原で300万円入りバッグ強盗、男が逃走中 工場兼事務所で社長縛り付け脅迫 バッグには給料
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3bdc0dc41175deab3eae91208bd5418c54cec9
384ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:03.33ID:fzu4ihBw0
子供を増やしたら環境に悪いだろ
人間を減らす=低炭素社会だから
385ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:06.18ID:cMmnGJOo0
結婚願望は25~35がピークだろ
25未満はまだ仕事頑張り遊びたい、35からは40が近いので焦る
40以上は男女共に相手が見つけられなくなり、諦める頃
386ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:17.93ID:rZgrOcqQ0
風俗あるもんね
毎年若い女の子とできるもんね
387ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:18.74ID:NkVbVsnG0
>>344
さきいんそよで やてっくとれいう きせがいあかるら
あごんうかしるてだんよ
388ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:19.09ID:cHY8gG2L0
働きながら3人の子供を育ててる私からすれば
職場でもいい年して結婚してない男って絶対結婚できなさそう
389ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:35.13ID:FNIL1lUF0
結婚出来る確率が激しく低い40越えて結婚しようとする独身いたら逆に怖いわな
なんで18歳と49歳が同列なんだよ
390ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:40.99ID:koVoKK/60
酸っぱい葡萄
391ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:46.49ID:RTZ6HfzX0
結婚(笑)
遅れた奴は常に遅れた人生
392ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:47.16ID:IXsXD6tC0
>>368
先輩、流石ですw
393ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:48.13ID:MIx/nQ4B0
>>366
50代のオバサンの貧困は無視していいよ。
国は若い世代にお金を配るべきだ。

もう手遅れの世代にお金を渡しても、ゴミ箱に捨てるに等しい
394ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:50.41ID:19IZ4Ekd0
どうせ子孫を残せないにしても気の合う相手見つけてDINKS目指すといいよ

共働きで生活レベルは上がる
子供がいないから小遣いがどうだのも無い
少子化でどうせ滅びる民族ならせめてあと数十年を幸せに生きようや
孤独で80年生きるのは長すぎるぞ
395ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:53:53.21ID:5p8X0AgB0
全員は人口的に結婚出来ないようになってるのだから。むしろ、普通だろ。
396ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:54:20.75ID:RGbUFd/d0
モテないオスは淘汰される
なんという厳しい現実
397ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:54:32.60ID:Ola2o44t0
俺31妻51子供2人いる。
11年前にでき婚だんったんだけどw
398ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:54:46.35ID:cgGCW/UL0
やっぱ親族同士で無理にくっ付けないとダメだなこの民族は
399ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:54:51.53ID:q50BuxA+0
地球の適正人口 0人
400ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:54:58.52ID:Mr2iKN/50
正直中年過ぎたら性欲衰えて彼女の存在が重荷なんだよ
君たちは若い内に勢いで結婚しちゃったほうがいいわ
401ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:02.47ID:MIx/nQ4B0
>>396
モテ無いメスもねw
402ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:03.08ID:+ORUPNJP0
自分が結婚を完全に諦められたのは30過ぎてからだな

でも諦める前に一度だけでも彼女作るのに真剣になることを奨めるよ

多少なりとも成長できるからね
403ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:03.54ID:gCZ50GOD0
結婚も子育ても、今の時代趣味だよなぁって思う
404ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:07.28ID:ea5Co1180
18〜49って年収や世代全然違うだろ
細かくだせよ
405ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:15.48ID:RTZ6HfzX0
>>389
いまだに出来る出来ないで語ってる白痴
出来ないのなんてお前だけだぞ?
406ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:19.19ID:zguk4R3H0
別にしてもいいと思うが、俺の身内は両親も含めてみんなガチで離婚してるわ
おかんはおやじの退職金から車から全部売り払ってもってったあげく、関東で事業失敗して
また金くれってせびってる。兄弟はこないだ離婚してため込んだ財産を3000万くらい財産分与で取られて
今も養育費払ってる。親権はもちろんなし

なにがいいのかさっぱりわがんね
407ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:24.23ID:19IZ4Ekd0
>>133
環境問題やらLGBTに感化されたバカな10代と同じで
ネットでさんざんデメリットがーって情報に触れるからそう言ってるだけのバカが多いと思うよ
408ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:26.71ID:FByG/sX90
>>2
相手にされないのがわかるとどうでもよくなった
409ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:26.77ID:9Smi9UTA0
結婚しても闇芝居の冷蔵庫回みたいになるんやろ?w
410ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:38.16ID:SVx1hR5K0
結婚願望はない(49)
411ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:45.29ID:L1chQHFT0
性的魅力がない

って現実を突きつけられる
ことに耐えられる奴が
結婚できるんだと思う
412ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:46.82ID:bXS9xdFS0
しかし何で男の方が多く産まれてくるんだ
女だとおろしてる奴が結構いるだろ
413ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:52.19ID:6KMAehaF0
>>378
処女がいいって言ってる男ってさ
他の男と比べられるのが辛いからなんだろうなって思うよ
自分に自信がない事バレたくないから相手の清純さに拘ってるふりしてるだけ
414ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:54.77ID:VrdO/93+0
やりたいけど結婚は断じて避けたい
普通はこれ
415ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:58.98ID:Z3EA0lSu0
>>388
すげーな
そんな追い詰められた生活して他人を見下しながら生きていくの絶対いやだわ
416ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:55:59.96ID:AWDVi+Oh0
いいこと思い付いた
LGBTの結婚を認めて独身男同士で結婚させたればどうか
性愛とか関係なく趣味夫夫とか同僚夫夫でもいいじゃないか
417ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:03.41ID:cgGCW/UL0
孤独?
おまえらがいるだろう言わせんな恥ずかしい///
418ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:03.94ID:h2AKI8Wq0
>>292
女の方が容姿の許容範囲が広いんだろうな
大概の女は小さい頃や思春期に「ブス」とからかわれたり職場の年配男性に「やっぱ若い子は華やかでいいねー」と何気なく言われる経験をする
つまり自分の容姿は他人の批評の対象だと若い頃から知ってる

それに比べると、男が容姿を他人に批評されてるんだとあからさまに知るのは、年取ってハゲてからが多い
だから自分の容姿を棚に上げて他人を「ブス」と思うことに罪悪感がないのだと思う
あくまで大体の女や男の話で例外はあるけども
419ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:11.87ID:XW8M0EOP0
そりゃあなぁ給料少ない上にお荷物抱え込むほど余裕ねえしな
420ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:12.17ID:+x7OHHCw0
>>397
勇者だなw
421ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:12.43ID:mKAlMVRP0
>>386
お父さんいくつ?とか聞いてんの?
422ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:18.71ID:ghmRGPVf0
結婚したい
423ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:19.73ID:Z2VWHXmX0
>>403
せやで
金持ちの道楽ですわ
424ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:20.18ID:jpCiCioK0
かわいい彼女がいた場合の結婚願望は98%
そういうこと
425ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:20.92ID:EELUVE7c0
ネットで「男は若い女と結婚とか高望みするな」みたいな記事があるけど、間違いなく結婚業者関連の人なんだよな。ネットなんてどこまで行ってもポジショントークなんだと実感するわ
426ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:24.07ID:urZLKBzT0
現に出生率が右肩下がりだしなあ
427ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:42.83ID:DkGfjsPV0
>>339
ヤリたいだけならね同意よ
ただこの先の日本を生き残るにはある程度普通の容姿でもまともでしっかりした女が選ばれた方がいいと思うな
428ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:47.08ID:Ub9NB9sV0
想像力が乏しい若者が勢いでするもの
429ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:50.83ID:Ii6LA2ZJ0
一応って何だよw
430ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:53.85ID:CEt6s/QL0
家に帰って美女が待ってたら楽しいが、出来損ないだったら帰れないよね。審美眼は人それぞれなので、自分から見てアウトでもどストライクということもある。
431ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:56:59.10ID:6Grn5Rb90
>>397
ネタじゃなかったら恐ろしいな。
40代のまだまだ現役で、60過ぎのシワしわ婆ちゃん相手なんて
432ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:05.02ID:KSdXkuEc0
年齢別にしないと意味なくない?
433ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:12.71ID:qtXznDx10
遺伝子を残せない=生存競争の敗者
これが現実
434ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:17.37ID:ZIKUlsaO0
諦めたらお終い
435ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:17.81ID:GY90rk040
>>148
冗談抜きで生物学的に人間は10代のメスが一番食べ頃
悲しいかな全独身男性のこれが本音
BBAでは勃つものも勃たないからこればかりは生理的にしょうがない
どんな法律作ろうが無理なもんは無理
本当に将来子が欲しい女は若いうちに今しか無い事に気が付いてほしい
436ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:33.39ID:rr/7OZxz0
日本の女性の皆さんがワガママ言いすぎた結果だろ?
「普通の男は星野源」とか言ってるように女性の考える「普通の男」とは「総合能力が偏差値50の男」では無く
「容姿、身長、収入が全て平均以上の男」のことを言うんだよねw

つまり「普通の男」は 1/2 × 1/2 × 1/2 = 1/8(12.5%) しかいない
大したことの無い条件でも3つ以上同時に要求するととんでもない高望みになるんだよ
437ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:37.22ID:EOop1Etc0
しかしシングルマザーも含めて既婚、
子持ちってのは随分と殺伐とした生き物だな
何かというとすぐマウント合戦
まず既婚か未婚かに始まり
次は子持ちか否か、前者なら今度は
安産か帝王切開か否か
四十六中、共感より闘争に生きがい持つ種族なんか?
社会はマウント合戦の舞台
趣味に生きるサークル活動のほうがよほど平和だわ
438ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:39.64ID:+x7OHHCw0
>>389
40でも精力的に婚活しまくってナンパとかも出来るコミ力あるなら不細工貧乏でも結婚できてるからな
それなりに相手への妥協は必要だけど
439ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:40.19ID:wE8zIGgQ0
体面以外は犬猫でも飼ったほうがましなのでは
440ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:41.06ID:SbDcXklj0
>>311
後悔あるなら傷ついたっていいじゃない精神で1回玉砕覚悟でリア乗り出してみては
まーネット世代の生き方もこれはこれで新スタイルと思わなくもない
441ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:53.77ID:L1chQHFT0
人生で一回だけ十代とやったことあるが
そりゃたまらんかった
何時間でも肛門舐めれるよ
442ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:55.31ID:uGOZJOtG0
>>413
清水の舞台から飛び降りる勢いで新車買ったら
水没車でしたとか納得できる?
443ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:57:55.45ID:jtBps1mv0
>>69
バツ1だが今逆を経験してる
最高の人生だ
444ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:03.25ID:JFfFmknJ0
結婚して子供もいつつ、若い子とも遊びでうまく付き合ってるって生活がしたい
445ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:04.15ID:Z6NqCyLk0
今みたいに旅打ちで競馬場巡ったり、雨降った休日は家で競馬やったり、新幹線も気軽にグリーン乗ったりできなくなるとか考えただけで恐ろしい
結婚してる人は素直に凄いと思うよ仕事もして、休みの日は家族との時間過ごして
学校の行事みたいなのもあるんだろうし
446ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:15.33ID:FByG/sX90
>>19
性欲は有ってもリアル女性に魅力を感じないんだ正直な話
447ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:16.49ID:dHKiTP2X0
マジでこれなんだよなあ

別に結婚したくない、というほどの拒否感もないんだけど
結婚したい、という熱意もない
また俺にとっては結婚は子供がいてなんぼと思ってるので
もし子供ができちゃったら結婚してもいいよっていう程度の感覚

あ、金がなくて結婚できないとかではないよ
年収1000万以上は余裕であるので大金持ちではないけど生活する金には困ってない
まあブサイクなのでモテないは間違ってないが
誰とも結婚できないというほどではない(彼女はそれなりにいたし今もいる)
448ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:16.95ID:mKAlMVRP0
>>378
そもそも何人とヤッたとか聞かないだろ
449ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:28.87ID:MIx/nQ4B0
>>431
いや、51歳って

うちのカーチャンと同い年じゃあねえかw
450ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:43.22ID:Ola2o44t0
>>420
付き合ってる時年齢誤魔化されてたもんwww
できた時泣きながら本当の年齢つげられたわww
451ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:47.48ID:raWoPaFI0
テレゴニー理論知ってたらババアと結婚なんてできねえ
452ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:49.17ID:ftj97XKk0
めんどくせえの一言でございますわよ
453ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:56.85ID:U7qA/aRG0
>>412
どの動物も男が多く産まれその分、強個体選別の為戦い男が多く死ぬ
戦争無けりゃ男が余る
454ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:58:58.63ID:19IZ4Ekd0
>>134
億近くまで貯まったけど孤独だし他に特に何もないぞ?
金なんて貯めて何するんだ?
それで贅沢なもんでも食ったりいい歳してたくさんオモチャ買ったりして幸せなのか?
455ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:09.26ID:jR2Poqnr0
今の日本で結婚なしに子供作るって難しくない?
456ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:10.04ID:n0E/6iDU0
つうか女側も男側も誰も出会おうとしないしな
出会っても拒絶されるのが怖いのか好意を受けると蛙化するしな
457ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:25.40ID:UJbtF+680
40代男→20代女と結婚できないならしない
30代男→20代女と結婚できないならしない

まぁ、売れ残ってる男は低収入ばかりの言うのは統計的な事実なので
若い女を風俗で時間買いすることがせいぜいってとこなんだろな
458ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:25.61ID:ICMztGdV0
>>388
頑張ってるアピールしてるけどそこまでしなきゃ育てられない子供を3人も作る自分の頭はやばいと思わないの?
もしかして不遇や不幸なのを頑張ってるとか思っちゃってる人?
459ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:27.70ID:2okZZoz/0
職場でもいい歳して独身だとなんか見下されるよね
仕事の能力とは無関係に人間として下等に見られる
口に出さなくても空気でわかる
460ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:27.71ID:E6z9Fgmh0
3年以内に離婚するよりは事実婚・内縁で死ぬまでの方がいい
461ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:30.06ID:Z2VWHXmX0
>>388
そら結婚できないから結婚してないのは当たり前やろ…
462ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:39.60ID:8kUluWoJ0
俺の友達の医者は結婚しないで子供を作った。送金もしてないらしい。
結婚強者こそ結婚しなくなった。
463ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:43.06ID:KFoek0N50
18歳であったら怖いだろ
464ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 19:59:55.89ID:pJhkxKi50
>>453
そうだ、戦争しよう
465ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:12.64ID:RChU1bog0
人それぞれ価値観はあると思うが、俺は一度きりの人生で我が子を抱く喜びも知らずに終えたくない
466ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:21.23ID:Bnohhqhs0
わざわざ不自由な道を選ぶことはしなかったんだよ
昭和ならともかく強がり言いつつみんなで同じことする必要もないだろうし
467ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:29.91ID:kXIZsVnC0
自然な結果だ。独身魔界ではもっと過酷な結果が出ている。
468ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:30.06ID:c7MhZ2w30
>>433
必ずしもそうとは限らないな
頭の悪い貧乏ド底辺も子供作ったりブサイクも結婚の意思がある人はするだろ
自然界の動物と違って人間だと変に高望みしない限り意思次第って感じだと思う
469ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:34.72ID:1FW/+ntk0
いやまぁ…したいけど
頑張っても無理だとわかった
外見はもとより、あの女性のヒステリーが…あれを食らって一晩で口内炎できた
そういう人と一緒に居たら寿命縮むと思った
470ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:36.24ID:/LhxrRd70
たぶんウィルスのせいで男女差がなくなってきてるんだと思うね。
性別って生物の繁栄戦略じゃん。でも限られた資源で人口増えりゃ最後はエネルギーや
食糧の奪い合いですわな。だから男は女、女は男に寄っていったのよ。NHKでやってた
けど、ある村では女にうまれても50人に一人は男性器に自然転換するそうな。
471ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:36.67ID:G5IBP7xO0
>>173
女の方が不摂生してる感ある
若い子見るととくに
472ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:41.77ID:KFoek0N50
>>460
税金とかメリット一切ないやん
473ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:45.79ID:m6pTZb/60
小学校に上がったくらいから両親の夫婦喧嘩多発からの親父が女を外に作って帰ってこない
親父の実家住まいだったので母親と父方祖母の嫁姑問題も経験
今は離婚して母親と暮らす

結婚できるだけの収入やルックスも持ってないけど
持ってたとしても無理っすw
474ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:00:52.70ID:ICMztGdV0
>>454
金を積み重ねるのを見て満足感に浸る
475ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:00.51ID:BO2gCxWq0
美巨乳ラブドールで満足してます
476ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:03.37ID:5VkTGS9G0
結婚はしたくないけど彼女は欲しい
適度に会ってどこそこ行ったりエッチしたり
同棲もしたくない
477ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:05.02ID:tAG67LJd0
>>466
独り身で何するの?
休みの日とか、やることないやろ
478ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:11.17ID:t+aRGaWN0
>>24
お前の母ちゃんに言えよ。
479ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:38.94ID:mKAlMVRP0
子のいないバツイチ女と結婚すりゃいいじゃん
変な理想ないしセックスのでハードルも低いから
展開も早いぞ
480ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:41.79ID:qKpJshWo0
子供だけだな、それも中学生ぐらいまでか
そこから先は忍耐だな
481ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:44.69ID:vTmdrDB70
既婚はその有り余る闘争パワーを
社会での出世で使えばいいのに
あるいは主婦ならママ友の
リーダーシップ
発散場所間違えてるわよ
あ、それができないから現実逃避に来てるのかw
482ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:44.71ID:HSgmJRlj0
結婚願望が無いのって何か問題なわけ?
483ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:51.84ID:hivpObu80
妻の浮気でバツイチになり子供を育て巣立たせたけど独り身が楽しすぎて結婚願望ゼロだな
484ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:53.23ID:K4mg3u6n0
かわいい子と結婚したくて若い時から株で稼ごうとしてたけど資産全部無くしてコドオシ45歳。たまに涙がこぼれてくる。
485ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:01:55.07ID:raWoPaFI0
この前のハロウィーンの日に幼稚園児の格好した若い女がタバコ吸ってて笑ったわw
486ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:02.44ID:vTmdrDB70
>>441
不潔
487ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:08.82ID:tAG67LJd0
>>476
ヤりたいだけなら、風俗いけ
後腐れない素晴らしいシステムやぞ
488ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:23.79ID:Ub9NB9sV0
一度でも同棲生活を経験するとだな
489ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:27.55ID:XLvJ0nSy0
もう終わりだよ
490ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:28.26ID:VrdO/93+0
>>19
性欲対策に結婚?
戦前の方ですか?
491ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:47.47ID:IMd8+tgj0
自分の損得しか考えないような女とは結婚したくないだろ
492ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:50.10ID:Nef6j7iW0
無いじゃなくて諦めたのよ
493ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:51.68ID:7ky1ZpoM0
妻は負債だからな
そのコストで夫は何を手に入れるかというとねえ
494ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:52.92ID:ICMztGdV0
>>482
社会が滅ぶから国家論的には問題だろう
個人論としてはなんの問題もない
495ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:02:54.32ID:KFoek0N50
>>454
衣食住に不安がないといことは本当に幸せだ
その他のことは貴族も憂鬱。オマケだ
496ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:04.19ID:NkVbVsnG0
>>487
底辺女性がそう言うから女性が売春する
497ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:08.51ID:dHKiTP2X0
>>465
俺の周りの子供が好きじゃなかったって言ってた奴らが
子供ができた途端可愛くて仕方ないと全員変わったので
俺もそうなのかもなという気持ちはないではないけど
子供をほしいと全く思わんのよな

ちなみに別に嫌いじゃないよ好きでもないけど
ただ自分と親の関係考えても
ずっと可愛いわけじゃなくて死ぬほどムカつくことも多々あるだろうなと想像できるので
特別欲しいという感情も湧かない
498ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:14.13ID:vTmdrDB70
>>490
ご先祖様が嘆いてるわよ、
はしたないって
499ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:30.39ID:8I6Jdhlq0
インパルス板倉のこれ名言

「自由×孤独」のAセットか「安らぎ×不自由」のBセットしかない
なのに、結婚に「安らぎ×自由」のCセットを求めるから破綻する
500ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:48.21ID:Z2VWHXmX0
>>454
生きてるだけに決まってるやん
貯めること自体が目的よ
まだ老後資金すら貯まってないし奨学金の返済も残ってるからそれまでは結婚を考えるのも無理や
501ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:49.70ID:uGOZJOtG0
>>486
10代の女の子は綺麗だよ
ババアのは失神するけどw
502ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:57.13ID:qARMRTck0
専業主婦・1億
子ども2人・5000万
マイホーム・6000万
マイカー・5000万
新聞・550万
計2億6550万≒男の正社員の生涯年収
男は独身実家暮らしならば、働かなくても生きていける
503ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:03:58.56ID:nxB190030
今が最高すぎる
思いつきの旅行や趣味に全力
他人に合わせる生活なら絶対出来なかった
504ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:00.60ID:tAG67LJd0
>>496
俺は男
嫁子供いる
ヤりたいだけなら風俗でいい
505ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:01.26ID:A1vrL5f00
コンドームやピルを販売禁止にすれば、
自ずとデキ婚したり子供がたくさん生まれるぞ
506ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:10.01ID:O0yV6Apc0
ハゲデブ金ない。それが俺。俺には結婚できる能力がない。
だから結婚できない。それがわかるので結婚しないという選択肢しかない。
ゆえに「結婚しない」

だが、人によっては、女と付き合いまくった。若い頃はデートもしまくった。
エッチもしまくった。女のスイも甘いも吸ってきた。だが飽きた。
女以上に燃えるものを見つけてしまった。結婚すると離婚する時のリスクが馬鹿でかい。
結婚するとバカを見る。ゆえに結婚できる能力があっても
「結婚しない」って人もいるだろうな………。

結婚できない自分から言えば結婚できるやつが羨ましい。だって背中痛めた時
助けてもらえる人がいるんだからね。
507ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:37.03ID:le1stfCh0
敗者は遺伝子を残せない
これは自然界の掟
508ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:37.79ID:KFoek0N50
>>491
自分の損得考えずに尽くしてくれるのはお母さんくらいだぞ
いつまで万能感あふれた子供やねん
509ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:39.21ID:v2d/61Pj0
願望だけではどうにもならないしね
510ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:53.71ID:9Smi9UTA0
>>388
めちゃくちゃ見下してんなw
子供育ててて偉いと思ってる?www
結婚も子育てもただの趣味だろ
511ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:04:59.11ID:lmntCHCL0
性欲があるから結婚するのであって
若いうちならともかくだんだん衰えてきたら結婚する気無くなっちゃうでしょ
何で欲情しねえ女なんて身を切って養わなきゃなんねぇんだってなると思うよ
罰ゲームかよ
512ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:03.73ID:aDHp9OnY0
>>505
つ人工中絶
513ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:05.05ID:FByG/sX90
>>505
シンママが増えるだけだと思うけど
514ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:05.83ID:PWBxwx8l0
長文多いなこのスレ
閉鎖病棟かよ
515ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:06.92ID:uqGCCddp0
何で既婚者が発狂してるの?
516ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:13.44ID:zguk4R3H0
>>460
内縁はぶっちゃけ一番よくないでw
婚姻の法律がほとんど適用されるから、財産分与は取られるし浮気したら慰謝料も発生する
相続だけが適用されないくらいだけどそのときはしんでるから何のメリットもない

彼氏彼女関係で止めないとダメよ。同棲したら内縁になるから注意
517ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:16.86ID:qARMRTck0
そもそも論として、
男が働く必要もなければ、結婚する必要もない
518ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:18.17ID:EELUVE7c0
>>457
お前は絶対中年の女だなw
519ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:26.13ID:mKAlMVRP0
>>503
誰も羨ましがってないけど
520ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:26.74ID:pVohrvYl0
>>2
18歳〜30代の頃まで彼女はいた
でも金銭的にも精神的にもしんどくて今は一人
悪いけど一人のほうが金も貯まるし気楽でええわ
521ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:29.09ID:G5IBP7xO0
既婚居場所無しおじさんと独身ことおじがマウントし合うスレか
522ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:42.23ID:a+bpG1wG0
>>134
貧乏人ほど結婚した方が良いと思う
年金も二人分で手厚くなるし
523ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:54.00ID:4WuIQ9SS0
同棲でも結婚生活でも家事分担で女のパンツを洗濯機に入れてみろ
うん〇付いてたりする日もあったりで幻滅するからな?
524ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:05:58.67ID:Ub9NB9sV0
>>507
これから生まれる人が本当に勝者なのか
525ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:18.97ID:4VOUdwso0
>>207
おいおい独身と低所得いっしょにしてくれちゃ困るぜ
526ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:25.26ID:uD5FtWTP0
>>323
晩婚化した現在でも初婚年齢の中央値は25〜26歳で結婚相手と知り合った時期は学生時代が最多なのが答え
不動産と結婚相手は早いもの勝ちと言われるように学生時代に結婚相手を見つけられなかったからほぼ一生独身コースを覚悟した方がいい
527ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:30.20ID:3RX4njKN0
対象となった連中が結構偏っていそうだなw
528ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:31.90ID:ICMztGdV0
男女闘争にいちいち付き合うのも面倒くさいし結婚する子供がいるマイホームがある子供の学歴が就職先が、と永遠に続く見えの張り合いも面倒くさい
529ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:36.46ID:qARMRTck0
労働っておいしいの?
女っておいしいの?
単純にマズいでしょ
2億出して買う必要なんてない
530ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:45.80ID:NkVbVsnG0
>>513
増えればいいじゃん
531
2021/11/05(金) 20:06:46.67ID:X0qFheKR0
ATMでも良いけどさ〜
敬意と愛を感じせてくれ
造った物じゃ(泣)
ゴミ扱いでATMじゃ壊れるワ
532ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:50.87ID:uGOZJOtG0
結婚できなくてすまんな
老後迷惑かけるだろうけど
よろしくな

来世では貧乏でもいいから心通わせた処女と
仲良く暮らしたい
533ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:06:59.68ID:KFoek0N50
>>515
これ

これが本質だよな・・
金曜の夜なんて家族団欒幸せいっぱいの時間帯に
5ちゃんやってる既婚者・・
534ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:00.69ID:+ORUPNJP0
>>506
ネットとはいえ本音を吐けるあんたは偉いよ
535ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:16.46ID:/LhxrRd70
>>473
逆にいえばおまえが小学校に入るまで家族に囲まれて幸せだったわけだよね。
残念ながら家族でいる時間は短かったかもしれないけど、大家族で幼年期をすごして
良かったじゃん。生老病死、一人で生まれて一人で死ぬのよ。その間に家族をつくれ。
一億円の貯金を作るより、そっちのほうがよっぽど価値がある。
536ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:20.74ID:31JRQrJZ0
政治家「なに問題はない、移民を入れるから」
537ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:23.29ID:OSxvtyrH0
>>338
僕年収200万台で高卒なんですが
538ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:27.12ID:dHKiTP2X0
>>522
これは思う
二人いたらコスト2倍じゃないからね
単純に言えば家賃なんて2人いたら半分になるわけだし
低収入ほど二馬力になるのは重要
539ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:28.28ID:0eXNYa8e0
病的な心配性だから、パンクすると思う
540ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:33.47ID:uV5nUL7m0
オレ小学生の頃から独身は格好ええと思ってたわ
活躍してるスポーツ選手とかでも既婚て分かった瞬間なんやダサいなと
541ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:35.17ID:f5IpM/kg0
男は直接的な結婚願望なんてそんなないだろ、お嫁さんになりたいみたいな。
子供欲しいとか家族欲しいとかいうぼんやりした物はあるだろうけど。
542ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:50.85ID:3wpGCtYf0
セックス願望はあるけど、結婚願望はない!
543ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:51.42ID:wATFz/6N0
自由な時間と自由な金の使いみち、少々家事が面倒なくらいで
とくに不満も不安もないけどなぁ
544ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:07:56.54ID:7ky1ZpoM0
独り身じゃないと投資ができない
女は大概保守的なので投資したくても反対される
545ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:01.26ID:gu+I0mGg0
>>79
中間以下にとっては処女でもない中古女を40年以上養う気力なんぞないだろ?

散々きれいな若いときはイケメンにぶら下がってラブゲーム楽しんで

あとの人生はATMと暮らす?


そんな女を養う人生嫌だね

だから昔は最低限貞操だけは嫁入り道具だったのにな
546ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:04.43ID:6+b5eDLc0
惨めな負け組独身男は生きてるだけで自民党に迷惑。独身男は反日売国奴のパヨク確定だから強制収容所送りにするべき
547ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:07.28ID:mynLmiwU0
タイプの女が近くにおらんだけじゃ
548ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:09.03ID:2NkKnkIw0
師匠からの提言

・「子作り」とはどういう事か。
よ く 考 え て く だ さ い。
生まれた子供がどういう目に遭うかという事を。

・「自分の子に限って…」とか「ウチは大丈夫」とか…。
本当にそうでしょうか。よ く 考 え て く だ さ い。

・全ての苦痛は、生まれる事によって生じます。
悲惨な状況を色々とイメージしてください。
生まれなければ、それらを 全 て 回 避 出 来 ま す。

・子供が悲惨な目に遭った時。責任は誰にあるのでしょうか。
どんな場合でもハッキリ言える事は、
親が産まなければ子供もそんな目には遭わなかったという事。
親 の 責 任 に 決 ま っ て る だ ろ。
この問題から逃げないでください。

・子供が欲しい方へ。
何故子供が欲しいのか、よく考えてください。
考えればわかりますが、全 て 自 分 の 都 合 で す。

・よく考えた上で子供を作るなら、あなたは鬼畜です。
そして、それを理解せずに子供を作る人は、馬鹿です。
親には 「鬼畜」 か 「馬鹿」 し か 居 な い という事です。
549ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:14.92ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
スーパー美人ヒャッハーしてきた。
KDDIの請求書発見した!
550ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:17.02ID:uqGCCddp0
>>533
この話題に既婚者が発狂する意味が素で分からないわ
詳しく教えてよ・・
551ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:19.94ID:qARMRTck0
女・子どもに2億の価値はないし、
自分の人生をかける意味もない
そんなに今の女・子どもがいいものとはおもえない
552ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:19.97ID:L1chQHFT0
>>486
その不潔以上の興奮があるんだよ
十代の粘膜には
553ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:20.57ID:L1chQHFT0
>>486
その不潔以上の興奮があるんだよ
十代の粘膜には
554ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:22.84ID:JD5Mo0Ky0
男だというだけの理由で奴隷以下の扱いを受ける社会の現状を変えないと
男はどんどん結婚から離脱していくだけだ。
555ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:23.67ID:fSt1RHM40
子供の時甘やかされ過ぎたのか寂しいなんて感覚がないんだよな
一人でいても無意識のどこかで自分は誰にでも承認されると信じちゃってる感じ
欠落感がないというか
ネットがなかったらどうかはわからんが
556ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:28.66ID:Bf0vhf1i0
>>177
産んだ女の責任は無いのか
557ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:28.81ID:qCP9S2cZ0
>>2
そりゃ30超えれば男女とも諦めるだろ
558ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:41.50ID:HSgmJRlj0
風俗で美人ばっかり相手にしてる奴は結婚できないだろうなw
一般人は不細工がデフォだから。
559ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:44.83ID:7zminbUV0
ストレスの原因って人間だし
何でストレスの原因と一緒にいなくてはならないの?
結婚する奴は性欲の勢いだろ
560ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:54.18ID:uGOZJOtG0
>>545
ホントそうだよ💢
561ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:08:56.21ID:vTmdrDB70
>>540
スポーツマンなんて性欲の塊みたいなもんでもある
スポーツは捌け口という面もある
562ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:01.25ID:+5bB0hdT0
経験と知能がMAXの状態になったら無理かもなw
563ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:07.23ID:h2AKI8Wq0
>>411
確かに初めての相手と結婚まで行くケース超レアだし、どんな男女も大概は片想いしてアタックが実らなかったりフラれたりしてる

否定されてもしばらく何かで心の傷を紛らわして「次行くか」で立ち上がる力は必要だと思う
恋愛だけじゃなくて
564ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:11.14ID:4WuIQ9SS0
>>522
相手も同じ志だったらいいんだけどだいたいそうじゃない
浪費家だったり酒癖悪かったりあたおかだったり面倒臭い女がおおい

面倒なのは100歩譲るとしても人間的に信用できないのばっかw
565ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:13.48ID:uD5FtWTP0
>>109
実際に結婚出来ない人って就活で全敗する人と同じで性格に問題があったり、コミュ障、社会性や常識に欠けるような人だから仕方ない
外見や学歴、年収は実はそこまで重要ではない
566ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:15.87ID:1FW/+ntk0
40代になってちょっとだけ頑張ってみたんだよ
20代・30代は、回数は少ないけどすべてフラれてばかりだったし…
今度は、色々頑張ってみようと…

話もたくさん聞いた、買いたいといわれて沢山買った…
そのなかで、仕事もそれなりに頑張って、年収もまぁまぁUPした

でもさ…なんか違うんだよ
愛ってものがわからない…すべて奉仕することが愛なのか…
確かにそうなのかもと思ったが、色々と話を聞いているうちに、愚痴やヒスが増えて
なぜか俺に八つ当たりが始まって…
お金も…高価なものをどんどんねだるようになってきて…

もう限界になって、距離置かせてください
っていった…

そしたら、すごく心が軽くなって、仕事も今まで以上にはかどって
さらにお金も今まで以上にたまるようになった

これでいいのかもしれない
俺は…一生一人なんだと……寂しいけど…そうなんだと…
567ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:19.32ID:ICMztGdV0
>>541
そういえば子供の夢とかでもお嫁さんはあってもお婿さんはないな
568ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:46.73ID:f5IpM/kg0
>>503
そういう自己満足や周り見ないで自分を納得させる事も生きてく上では必要だw
569ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:52.80ID:vmf1PxTW0
>>541
でもそれが声高に堂々と言えるのだから良い時代になったよw
20年前では考えられなかったのだから
570ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:09:59.23ID:uMFxN0qu0
そんなに少子高齢化が怖いか?
日本はこの程度の国だったんだよ、覚悟を決めろよw
571ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:11.43ID:Z2VWHXmX0
>>522
ランニングコストは安いかもしれんがイニシャルコスト高すぎて無理
まあ低収入・低学歴・低身長の俺が所帯持とうなんて間違ってるんや
572ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:13.37ID:GY90rk040
最近って10代20代でさんざんいろんな男とパコパコやりまくった女が30歳になったからそろそろ誰か私を養ってよって感じで婚活だろ
アホかと
573ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:13.61ID:L1chQHFT0
>>477
することがない
ってめっちゃ幸せなことやで
しなければならない
ってことから解放されているんやから
574ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:18.16ID:KFoek0N50
マジで結婚と若いうちの勢いとか
恋愛でラリってる状態じゃないと無理だから
迷ってるやつはいっとけばいいんちゃうか
575ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:20.39ID:rr/7OZxz0
「鬼も十八、番茶も出花」「女性はクリスマスケーキ」という言葉があるように女性は18〜24歳までがボーナスタイム
ただし25を過ぎたらいいかげん現実をみろ、30過ぎたら「賞味期限切れ」、35を過ぎたら子供が期待できなくなって「廃棄処分」

こういう大事なことを女性に教えなかったからだよ
576ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:25.17ID:vTmdrDB70
>>536
そのうち科学が解決するよ
あ、税金をあてにしないと育児出来ない
貧乏人には無理かな
ほら独身税とかさw
577ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:30.65ID:nnOkV0y90
結婚願望ないって言っておけば結婚出来なかった時に格好つくもんね…
578ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:32.54ID:FzjJgpz+0
>>2
素で人付き合いとか面倒いと思う層を想定に入れるべき
579ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:42.62ID:uGOZJOtG0
>>572
アホだよなw
580ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:43.22ID:MauJpLYp0
団塊の世代が言ってたけど、昔はてっくすくらいしか楽しみがなかったと。
田舎はサラリーマンでも休みは農作業とかしててあちらの方も強かったと思う。
581ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:43.38ID:Zwo2BIau0
>>526
そうなんだよな
学生時代で序列がキッチリ判明してしまうからなぁ
今の結婚てシステムはもう無理があると思うよ

子供が必要なら子供工場がおすすめだな
どこの先進国でも同じ悩み抱えてんだから一斉にやればいいのに
582ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:47.29ID:bcYyJs7U0
人間は貧乏になると「欲しいものなんてない」とか言い出すんだよね
ということは、>>1の人達は…
583ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:49.03ID:IUOrAOHv0
>>1
結婚は人生の墓場、愚か者に課される罰ゲーム
584ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:51.12ID:19IZ4Ekd0
>>353
否定はしないわ
一部を全体に拡大解釈した勝手なイメージでしかない

その6割がパッと見で分かるなら真面目に結婚目指す男も増えると思うんだけどな

2ch~5chじゃすぐにモテない男の考えとバカにするけど、本能的なもんで中古はイヤだって男は多いと思うよ
585ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:52.24ID:RqTZGlrs0
>>551

自分は2億どころか数万円の価値もない事に気づけよ
586ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:10:55.15ID:2KlFWGpj0
>>538
それは机上の空論だよ
相手が自分を維持するために掛けるコストが自分と同じだろうか
二馬力と言うと聞こえはいいが片方のエンジン止まっただけで墜落するならリスクが二倍になるだけなんだよ
587ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:03.58ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
10代20代で女が結婚出産をめぐって女の戦いしてる時に、
同世代の男はぼーっとしてるもんなw
588ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:06.46ID:a+bpG1wG0
結婚して産んでくれる人は三人四人と子ども産んでるからなあ
そういう人に家一軒あげるくらい手当てを厚くした方がいいんだろうね
589ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:13.49ID:QJXAYTpI0
子供いて離婚した俺に言わせればだな
男は結婚から離婚、離婚後も全てにおいて不利だぞ
二回目の人生があるなら結婚はしないね
だけど子どもはめちゃくちゃかわいい
590ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:18.60ID:zguk4R3H0
まあよく考える頭いい奴らはあんまり結婚しないよ。性欲だけで生きてるDQNとかは
すぐ結婚してパコりんピックするから、そういうやつらがこれから増えるんじゃね
591ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:22.21ID:+x7OHHCw0
>>503
離婚して独身になると最高ってのはみんな言うよね
592ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:40.01ID:J3hyMbsR0
願望が無いというか希望する理想の女性と一緒になれる確率が
天文学的な数値だから願望が無いのとほぼ同じようなかんじになるんだよな
593ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:44.67ID:U0zdMPon0
まあそう思い込まないとやってられないんだろうな
594ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:47.13ID:ZIfXmYe50
ほとんどの男は女の体は好きだが中身や性格にはうんざりしてる
カネと時間を無限に奪われる恋愛に全く興味ない

女と付き合うまでは女に決定権あるが結婚は男側に決定権が移る
その事実を女は全く理解してないのが大問題
595ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:49.94ID:mynLmiwU0
>>589
何歳まで可愛い?
596ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:50.51ID:Ou0us5Y90
若いころ、そういうのを信じていたら、まわりはみんな結婚していたよ
597ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:11:58.10ID:f5IpM/kg0
>>567
お母さんになりたがる女の子は多いけどお父さんになりたがる男もあんまいない気がする。
598ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:15.64ID:c5Xfvf9q0
結婚なんて女性の為にあるようなもんでしょ
ウエディングドレスを夢見る女は多いけどタキシードを夢見る男とか聞いたことないw
599ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:26.92ID:iG1YEy6L0
政治がこんなんじゃ子孫を残す罪悪感が生まれますね
600ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:27.29ID:uD5FtWTP0
>>120
その通り
だけど人間性を見られる分、逆に弾かれる男性もいる
社会に出たら恋愛経験ない男性はますます相手にされないから終了確定だけど
601ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:28.40ID:qKpJshWo0
昔持て囃されたてたディンクスとかいうのあったけど
あいつら今ごろ悲惨な人生送ってそう
近所にいたけどいつのまにかいなくなってた
602熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:12:30.11ID:C27ReH6C0
 
私のような「勝った男」から見ると、
結婚した男というのは、
「あ、こいつ負けたんだな」
と思って見るわけ。

そりゃそうでしょ。

だから、「結婚したくない」
というのは当然なんですよ。

「負けたくない」と思ってるやつは多いけど、
「負けるやつ」も多いということ。


結婚しておいて「負けた」
と思ってない馬鹿な男も、
実際はそうもいないんじゃないですかね。

「俺は比較的、負けてない」(笑)
みたいなアピールまでなら
あるかもしれないけどw
603ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:34.60ID:19IZ4Ekd0
>>144
ここ数年でもう無くなってるだろ
コロナが拍車をかけたし、今はもう家族で食事会みたいの多いぞ?
自分たちで絶対にやだって言って親が強制できる時代でもない
家柄が凄くてやらざるを得ないとかなら知らん
604ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:36.15ID:bcYyJs7U0
>>590
高学歴と低学歴、どっちが結婚率が高いかというと…
605ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:40.36ID:L1chQHFT0
女は好きじゃない
女体が好きなだけだ

ケンドーコバヤシ
606ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:40.68ID:mUWFTiN40
若いやつらはフルタイムで働いても
生きていくのが精いっぱいな人多いからな
そりゃそうなる高卒は特にな
607ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:47.49ID:1TnXWTIG0
家族を作ると人間は劇的に成長する
責任感や人の面倒を見る能力が跳ね上がる
仕事でも未婚者と既婚者でその能力の差は顕著に出る
結婚しないと自分を守ることばかり考えてる幼稚な精神のまま
だから未婚者は管理職にもしにくい
608ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:12:54.40ID:h9mCw8g30
嫁や子供が必要なくなった国
609ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:07.74ID:uV5nUL7m0
結婚なんかする必要あるか?
性欲の捌け口やったら彼女おったらええし、仮に結婚しても最初だけやろそんなん
610ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:11.02ID:D+UhXlUl0
人間って死ぬときに少なからず後悔するそうだけど、やった後悔より
やらなかった後悔の方が大きいんだってさ
そりゃそうだろうな
ネットとかで結婚願望なんてないと強がって嘯くのは自由だけど、
それで他人は騙せても肝心の自分自身は決して騙せないからなあ
まあ、自分の人生なんだから自分で責任持って生きるしかない
611ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:14.17ID:EPQaH0hA0
でも女体は好きなンだろ?プルン
612ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:26.13ID:Z6NqCyLk0
そもそも式披露宴が無理だな
費用云々じゃなくああいう場が苦手
613ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:35.74ID:O0yV6Apc0
>>507
それには同意できない。モナコとかそこらへんの大金持ちの家に
生まれて子供作れたのであれば同意できるがww

ベネズエラのカラカス、南アフリカのヨハネスブルグ、メキシコのメキシコシティ
ジャマイカのキングストン、ブラジルのリオデジャネイロ、北朝鮮の平壌
シエラレオネのフリータウン、パラグアイのアスンシオンなどのスラム街とかで
生まれたやつとか、北センチネル島で生まれたやつとか、遺伝子残しても
生まれた子が可哀想なだけ。
614ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:37.86ID:tAG67LJd0
>>573
やることがないなら、生きる意味がない
喰って糞して寝るだけなら
何のために生きる?
615ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:39.64ID:CfbOXCRl0
結婚する人生を歩んでみたかったけど
俺は自閉症系なので無理。
最初から無理ゲーだから未婚で後悔は全くないなぁ。
人には向き不向きが有るからねぇ。
616ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:41.40ID:sdpp/lEG0
>>176
まさに俺だわw
お陰で老後資金9,000万円貯まった
617ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:48.55ID:B0deisrr0
けど10万よこせと顔真っ赤になるから意味が分からん
618ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:48.61ID:31JRQrJZ0
生存競争に負けたから、自分の遺伝子を残せない
その現実を受け入れなさい
619ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:55.13ID:KFoek0N50
若い男は会社ですり潰されて去勢されてるようなもんっだからな
帰宅睡眠出社帰宅睡眠出社
月月火水木金金
620ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:13:56.68ID:uGOZJOtG0
もう終わりにする
さよなら
老後の面倒はよろしくな
621ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:07.00ID:xuQNNZwL0
自公 「おまえらには10万円×子供数のお金はあげないよ」
622ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:07.87ID:L1chQHFT0
>>610
自分を騙すことに成功した奴が
孤独に耐えられる
623ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:09.35ID:f5IpM/kg0
>>572
そんなもんお互い様なのに喪男はこれだからw
624ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:09.40ID:Rz7LgkL20
ゼクシィは悪書だから、見つけたら白位ポストに入れろってバツイチ兄ちゃんが言ってた
625ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:09.80ID:a+bpG1wG0
>>571
まあ無理には勧めないし糞男糞女が多いのは事実だけど例えば一人で国民年金月に手取り5万とかだとキツいよ

二人なら10万、厚生年金ならもっと増えるし足りない分お互いバイトとかすればなんとかなるしね
結婚したい人は気の合う相手が見つかると良いね
626ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:13.61ID:jK9ULF/r0
20〜30歳くらいはちょっと金も増えてきて、友達とも遊べて一人でも遊べて結婚するまったく必要はないんだけど、将来孤独になることを恐れる40くらいから結婚相手を探してももう遅い。
結局、将来のことを考えて結婚するんだったら一番楽しい20〜30歳のうちに相手を捕まえとかなきゃいけない。
627ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:15.12ID:mynLmiwU0
>>611
女体が魅力的な分、性格が悪い
バランス取れてる
628ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:37.03ID:dHKiTP2X0
>>612
そういうの興味ない女もそれなりにいるよ
俺の周りでも嫁がやるの拒否したからやらなかったっていうのが2組いる
まあ率からいえば相当なマイノリティだが
629ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:44.91ID:jTyEC1ew0
元々男なんて結婚願望自体が希薄なんだから彼女いないやつに聞いてもそりゃ願望ないって言うわ
結婚してるヤツだって最初から結婚したいって考えじゃなくて
相手が出来て初めて意識したり周囲からのプレッシャーで考えたヤツの方が多いだろ
630ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:51.69ID:mI6kv3j70
18から29までと30から39までと40から49までとじゃ全然意味が違うと思うが
18から29独身→そりゃ大変!!!
30から39独身→ふーん好きにすればいいんじゃ?
40から49独身→結婚願望持たれても困るからそのままでいて
631ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:14:53.39ID:YpfgNiKA0
結婚したら楽しみはオマエラゴミ既婚者みたいに5chで独身にマウントするくらいしか無いんだぜ?
そんなゴミ既婚者なんかになりたいか?やだもんねww
632ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:01.24ID:mNm38PAG0
>>596
一番堪えるのって周りの奴がどんどん結婚していくときだね
周りもみんな独身なら楽しいけど
633ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:06.19ID:T+NtvHRp0
>>607
(-_-;)y-~
それなら、なぜ、団塊アホ世代にメールできんアホが大量におるんや?
634ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:19.52ID:L1chQHFT0
>>614
>喰って糞して寝る
これ、まさに経済行為なんだぜ
635ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:32.83ID:vTmdrDB70
>>618
まあ頑張ってそのなけなしの懐から
勝ち組である皇室からの小室夫婦を
私達の倍の出費で支えなさい
その信念のために
636ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:36.32ID:Ki4kGJ3p0
独身の半分だから世代でみたら7割は結婚してるかしたいって事だぞ
637ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:36.80ID:79m2Omdu0
「強がりだろw」とかバカにしてる奴はわかってない。
ゴミクズ男が婚活する→女から徹底的に否定される→精神崩壊して結婚願望が本気でなくなる。
強がりとかではなくて現実を理解しただけなんだ
638ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:38.42ID:yW/ei5sR0
おいらも結婚する気なかったけど、母親にうるさく言われて
結婚したけど、めんどくさくていまは別居。
一人のほうが済々
する。
639ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:43.30ID:gKxhd9aU0
ネット普及以前は簡単にマンコが見れないことで男が女のマンコに幻想を
抱くことができた、僕の好きなあの子のマンコはきっと綺麗で素晴らしいモノだ、と
だが現在は無修正マンコがネットに溢れ返っている・・・
無修正マンコを見て育ったいまの若い世代の男は成人女に価値が無いことを知ってしまっている
汚い陰毛と毛根のブツブツ、色素沈着で黒ずんだ大陰唇、肥大して足を閉じてもはみ出す黒くビラビラな小陰唇
成人女のマンコを好きな男はまれに居るがそのほとんどは「逆に汚いから興奮する」というニッチな謎の美意識を持っている
大抵の男は成人女の身体は好きでもマンコに対しては見なかったことにして妥協している

近年、若者のクンニ離れが深刻なのは仕方の無いことだったのだ
640ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:43.97ID:mNm38PAG0
>>605
ケンドーコバヤシ結婚したよね
641ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:47.87ID:wbn9gAhv0
願望はないが状況次第では有りだろう
642熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:15:50.39ID:C27ReH6C0
 
こちらからしたら、
「結婚したような低レベルな男
とは口を利きたくない」
と思うわけですけど、
これは大丈夫なんですよ。

どうでもいい会話は別として、
重要な話は会話が成立しないから。

というか、そんな馬鹿と話すくらいなら、
そいつの子供と話した方がいいですよねw

「俺は負けたが、後は頼む」
ということで子供作ってるんだから、
じゃあ、子供と話した方がいいじゃんw
643ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:15:50.45ID:XmPfNOjE0
さっきNHKでやってたけど業務日誌で漢字思い出せなくて書けなくてストレス溜まり他人に八つ当たり、更年期障害のせいにしてた
嫁に八つ当たりされてストレスの中生きるのと自由に生きるのどっちが良いか
まともな男なら分かる
644ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:03.56ID:gKxhd9aU0
ネット普及以前は簡単に成人女性の無修正マンコを見れない環境だったので当時の人間は
成人女性マンコに対して「綺麗で美しくて素晴らしいモノ」と思い込むことができた
が、しかし…

令和になった現在でも成人女性は顔ばかり化粧してマンコ全く手入れしてない女だらけ
汚い陰毛、陰毛の毛根でブツブツと隆起する皮膚、色素沈着で黒ずんだ大陰唇、小陰唇・・・
それがネットに画像として垂れ流されている
今の若者世代は思春期にはそのような成人女性マンコをネットで見てきた世代
成人女性マンコに対して嫌悪感を持つ若者が多い、成人女性マンコに夢を持てないのだ・・・
645ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:05.40ID:QJXAYTpI0
>>595
今中学生だが未だに可愛いな、娘2人
646ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:05.89ID:tAG67LJd0
>>634
そんなことは聞いてない
やることがないなら、何のために生きる?
647ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:06.59ID:Z6NqCyLk0
>>628
事前にわかりようがないからねー
648ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:07.80ID:uD5FtWTP0
>>171
どんな男性でも結婚出来たのはお見合いが機能してた70代までだよ
恋愛結婚全盛の50代男性の未婚率は25%に及ぶんだが
その影響か不細工やコミュ障、発達障害系の遺伝子が淘汰されて最近の大学生は一流大学でもみんな美男美女の陽キャタイプばかりになった
東大生でもいかにも発達障害っぽいのが減った
649ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:13.32ID:WuDcvmzN0
>>602
負けてないアピールの典型みたいなレス
650ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:16.36ID:FQEDJGSZ0
給料低いし、上がらねえんだもん
あと親戚付き合いとか大嫌いだからさ
651ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:23.08ID:JffAJrX60
田舎なんで男女交際は桃色遊戯として校則で禁止されてた、
何故か男教師は元教え子と結婚してたけどな
652ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:40.26ID:gKxhd9aU0
ネットの時代では男は小学生の内にネット上の成人女性の無修正マンコを見てしまう
成人女性マンコの汚さに幻滅し、成人女性に性的な興奮を抱けなくなってしまうのである

更なる少子化、恋愛離れ、結婚離れの原因になるのだ
653ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:42.40ID:ijxS4NhC0
半分もいるのか
654ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:43.42ID:KFoek0N50
>>614
ローマで哲学が流行した意味わかるか?
暇なんだよ
人間が生きる意味なんかない、ただの遺伝子の乗り物や
蚊を殺してこいつはなんのために生まれてきたんだ、って思わんだろ

ランニングでもしたらええんちゃうか
655ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:50.53ID:myr8Skfa0
結婚願望はないけど好きな時に無料で性欲処理してくれる女性が欲しい人は多いと思うぞ
656ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:56.29ID:rr/7OZxz0
何回も書いているけど2030年代に東京を中心に未婚のまま老後を迎えた女が大量に出現して 彼女たちの貧困孤独死が社会問題化する
女性の皆さんの異常高望みと東京志向が日本の少子化の元凶なんだよね
657ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:56.59ID:I7nZ8ukz0
金で愛は買えるwいつでも20歳の女を囲える
金でマンコはできる
金でお手伝いさん
金で養子
金があるやつが言える言葉集です
658ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:16:58.37ID:L1chQHFT0
>>646
生きるとは経済行為そのもの
意味や理由や結果や価値なんて関係ない
659ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:11.24ID:Jef5xYJK0
あるけどナマポなんだよ。彼女すら持てん。
660ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:15.07ID:yWNzXtaM0
>>477
いまやネットでいくらでも共通の趣味の人を見つけられる時代ぞ

むしろ見つけられやすすぎて、韓国叩きとかフェミとかの
褒められた内容じゃないもので話し相手を見つける人まで出てきてるくらいだし
661ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:15.32ID:JZa06Xe+0
したくなったらしますと言ってこの手の質問は回避してきて十余年
662ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:17.97ID:Z9NGU6WG0
この人たちだって小学校高学年あたりまではあったと思うんだよねほとんど
ああ自分はあんな人とは出来ない立ち位置なんだなとか気づいて
損得勘定し始めるからな
663ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:18.89ID:EODBlbam0
本日の酸っぱい葡萄スレはここですか><
664ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:22.45ID:dHKiTP2X0
>>647
確かにw
式や披露宴興味ない人から選ぶわけじゃないしね
結婚しようとなって初めて相手の考えがわかる
665ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:24.38ID:4WuIQ9SS0
>>566
ほとんどの女さんがヒステリー持ちだからなあ
俺もそういう理不尽さ?に耐えられなかった

結婚って相手の努力も必要になるし結婚したら幸せになるって限らないからね

結婚はやめて違う事に幸せを見出したほうが良いのかもね
666ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:31.64ID:mynLmiwU0
>>645
あー。娘はな、23才くらいまで可愛いって言ってるお父さんいても普通やしな
667ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:32.81ID:Jef5xYJK0
>>657
ほんこれ
668ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:38.72ID:EqnhJMHn0
年金みたらわかるけど、女性様のために男どもが金を貢ぐ仕組みになっている。
結婚するとなおさらだ。
669ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:42.58ID:mUWFTiN40
>>607
精神年齢は結婚しているかは関係な気がする
その人個人次第、子供いてもガキな奴はごまんといる
670ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:45.61ID:/vL7ClP+0
女と関わるとロクなことがないからなw
671ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:48.93ID:F5qielRy0
結婚は墓場ということわざがあるが、墓場みたいに静かで平和な所だったら
結婚も悪くないかも。
672ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:17:59.91ID:Zwo2BIau0
>>643
今時紙で?
そこに驚くけども
673ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:16.98ID:E/Q4OfYU0
>>607
うん?管理職だろうが45歳定年時代やで

今は管理職よりFIREの自営業のがみんな目指してる
674ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:19.94ID:YpfgNiKA0
日頃の欲求不満の解消に独身にマウント
既婚者って哀れだよ!ww
675ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:20.13ID:Ub9NB9sV0
性欲は本能だが結婚が本能とは思えないんだわ
676ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:21.39ID:D+UhXlUl0
>>622
自分を騙せたかどうかは死を前にしたら嫌でもわかると思う
その時になって後悔しても遅いけどな
677ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:22.92ID:XxTlxlUx0
彼女がいないのに結婚したいも意味分からんだろ
記事書いてる奴も頭おかしい
相手がいなければそもそも選択肢はない
678ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:32.03ID:ppzVyEog0
すげー寂しいが出来ないから仕方ない
幸せに出来ないのに嫁に来いとか言えん
679熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:18:40.52ID:C27ReH6C0
 
大体、「所帯じみてる」というのは、
まあ、悪口なわけでしょ。

その「所帯」を持つのが結婚でしょw

あれは、ほんと嫌w

これも常識なんですよ。
「所帯じみてる」と言われたら
普通は恥ずかしいんだから。
680ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:47.41ID:QJXAYTpI0
>>603
俺の元嫁家族は結婚式をやらなかった事を離婚時にグチグチいってたわw
681ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:53.84ID:vTmdrDB70
>>669
どっちが子供か分からん親子とかなw
682ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:57.27ID:EELUVE7c0
今日は久しぶりに 5ちゃんねるを見てみたんだが相変わらず酷いなw 極論に偏見に激しい思い込みに加えて攻撃的な人も少なくない

昔はこの雰囲気に騙されたもんよ。 実は5ちゃんに本心を書く奴なんてほとんどいないw あくまでストレス発散。
683ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:18:58.50ID:wx4Lf5Ti0
生涯未婚率5割いくのも時間の問題かな
684ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:03.88ID:6k/9oWtp0
みんな脱毛サロンのお客さんなの?
それならちょっと意識高い系だから、一般的なアンケートと少し違うのかなと思ったり。
685ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:04.09ID:mUWFTiN40
1人でもお金さえあれば全く問題がない
それが全て
686ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:06.17ID:wB6Nj9Ul0
結婚は知恵遅れがするものだと若者まで気が付き始めたからな
キチガイの独身叩きキャンペーンは結婚という罰ゲームを背負った間抜けの
八つ当たりだとわかってる
687ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:14.63ID:0d72p5dj0
>>611
だから性風俗店に行くのだろうが
結婚することを考えれば、遥かに安上がりでコストパフォーマンスがいい
688ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:19.27ID:rAqnhvyN0
結婚願望があるのは次こそはっておもってる既婚男性だけじゃね
689ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:25.88ID:tte3CIUr0
>>241
野良猫?引きこもりネトウヨだろうw
690ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:45.15ID:d2cG0yZq0
男の側唯一のメリットが自分の子だったのに 父親が貴族じゃない子供を作るのが罪みたいな国、未来になってしまったから
691ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:48.86ID:Z6NqCyLk0
>>664
逆に言うとそれが事前にわかれば、そういう付き合いをしてもいいかなと思う
偉そうな言い草に見えるが文章だと謙虚に描くの難しいから許してw
692ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:51.28ID:E/Q4OfYU0
>>623
どこがお互い様なんや?
693ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:54.33ID:8kUluWoJ0
>>497
そりゃ他人の子供はただのガキにしか見えない。
自分の子供は自分と似た部分が多々あって可愛いもの。人間誰しも自己愛はあるから自己愛の自然な延長で自分の子供は可愛く感じる。
妻は他人だけど子供には自分の持てるものを全て分け与えたいという気持ちが湧いてくる。
694ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:19:58.38ID:mynLmiwU0
>>670
ニーチェ
「私は八つ裂きにはされたくないから、女性と関わるのは遠慮しておく」


と、サロメって女にフラれまくった後に言ってたな
695ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:02.59ID:rr/7OZxz0
何人か女と付き合ったけどこちらの厚意を理解せずに何やっても不満を言う女は確かに一定数いるよ はっきり言ってそういう人間はペット以下
696ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:03.15ID:3LPfRU3k0
どうでも良いけど18歳のガキと47.48.49とかの一人もんおっさんに聞いて参考になるんか?
専門や大学入学したての子供に聞いたってしゃーないだろ
上のおっさんだって芸能人じゃあるまいし殆どハゲてて中年太りのおっさんだろ自ら諦めて願望なんてねーよ
697ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:03.20ID:bcYyJs7U0
結婚が墓場とかねーな
それは失敗したヤツだけだろ
698ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:09.42ID:73zfs8PI0
23歳以上の女に興味ない俺は結婚に向いてない

どうせすぐ婆さんになって萎えるなら、最初から若い女とっかえひっかえが勝ち組
699ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:10.98ID:tRfBZ3dL0
ばっかおめー処女すげーいいよ
ただし可愛い子に限るけど
700ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:12.48ID:nrfsMpbs0
願望が無いは嘘だろw
どんな男も、美人嫁と可愛くて将来有望な子供に恵まれ、幸せになれるなら結婚したいに決まってる
ただ、自分のスペックじゃ、美人嫁も、有望な子供も、幸せも、無理なのが分かってるから諦めてるだけ
701ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:15.84ID:JffAJrX60
ボーイズビーや、好きな娘が眼鏡忘れた、僕の心のヤバいヤツ的な
ドキドキラブラブなシチュとは縁が無かったな。
702ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:20.33ID:vTmdrDB70
>>477
地方だから庭の手入れはいいぞ
703ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:29.97ID:jTyEC1ew0
>>683
多分3割くらいで落ち着くと思う
3割くらいはガチで結婚興味ないやつがいるのは自然だと思う
704ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:32.07ID:kXIZsVnC0
>>499
「安らぎ×不自由」のBセットは女性にとって何ら苦にならんからなw
705ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:40.62ID:sPOE0m+A0
SEXはしたいけど 結婚はしたくないだろ
706ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:20:52.79ID:hA4UTOho0
18歳で結婚願望ある人いるの
707ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:10.81ID:RqTZGlrs0
>>686

そんなコメントを書いてる人と、子供がいて幸せな家庭築いてる人、どちらが知恵遅れだ思うかな。
708ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:17.25ID:mUWFTiN40
ネット社会なら24時間話し相手はどこかにいるからな
なんならオフ会で会うことも可能だし…
寂しくもない
709熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:21:30.95ID:C27ReH6C0
 
大体、
「結婚して、子供生んで、死にます」
って言うなら、なんで大学とか出てるの?

そんなもん、小卒というか、
小学校も出る必要ないでしょ。

大体、動物でもやってますからねw

だから、馬鹿に残された最後の場所が
「結婚」ですけど、
「馬鹿の居場所はなくなる」
という、そういう話ですよね、こういう話は。
710ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:33.88ID:dHKiTP2X0
>>691
ただ婚活ということでいえば最初に宣言しておくのはありじゃない?

私は式や披露宴といったものが嫌いなのでやる気はありません
〇〇のような価値観なので××はしません

みたいに書いてその上でマッチングされた人と会うというのはありだとは思う
結婚自体が嫌じゃないみたいだし披露宴などのためにしないという選択は勿体ないかも
711ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:36.30ID:BJcqWniQ0
結婚10年たっても1〜3日に1回やってるし
やんなくなる家もある一方で意外と長く性生活おくれてる夫婦もあるぞ
712ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:38.07ID:ZAujYqPb0
>>648
そうなの?
相変わらず多い気がするが
713ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:44.37ID:MauJpLYp0
寂しいとは基本思わないが、何かあったとき一人だと困るから最低限の人間関係は築くべき。
714ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:47.36ID:73zfs8PI0
女の価値は儚い
10年もしたらシワシワで騙されたーとなるのが結婚
独身の俺はそれを知ってる
715ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:55.80ID:Zwo2BIau0
>>678
今思うと、あんまり寂しいとは感じてなかったな
多分だが、一人でなかった事が無いからかな
あと、他人に関心がない、ってのも重要かもしれない
716ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:21:57.73ID:uD5FtWTP0
>>678
一昔前なら中国や東南アジアから嫁を貰う手もあったけど向こうは経済成長して日本だけ絶賛没落中だから海外から嫁を貰うのも無理だろうね
717ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:03.40ID:4+CLYdG10
>>2
頭が昭和だなw
男は時計に金をかけろ とか言ってうざがられてそうww
718ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:08.03ID:dG4aitKU0
まあ、恋愛結婚ならまだいいかもしれんが、婚活市場で余ってるような金目当ての女と結婚なんかしていったい何の喜びがあるんだ??w
719ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:11.23ID:6f0QgTvp0
人生を半分こしたくなる相手ってなかなか出来ないよ
子供の頃から仲良しとかじゃないと。
720ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:13.55ID:jBhftb9G0
>>698
スーパーハイスペになれればそれも可能かも。
ハリウッドスターでいたよね確か。
25になった妻と別れて20くらいの妻と結婚、で25くらいになったら離婚を繰り返してるの。
721ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:20.99ID:YV80JN560
シャケですら自分の身をボロボロに削って子孫を残そうとするというのに
722ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:22.62ID:zguk4R3H0
ちょっと聞いてくれwwwwこのスレで興味出たから昔の知り合いに超久々に電話して聞いてみたら
2人中2人とも離婚してたwwwうせやんなんなん。俺の回り野郎どもは全滅なんだが
知ってる限り女は離婚してないな。そういう家系なのかな
723ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:31.89ID:P+s2xqFD0
女に相手にされないから強がってるとかじゃなくて
諦めちゃったんだよなぁ
724ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:35.94ID:uGOZJOtG0
子供ができないなら結婚する意味ねえよな
725ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:41.25ID:rr/7OZxz0
言っちゃ悪いけど30過ぎたら女は終わりだよ
女性の皆さんは24まではピカチュウみたいにちやほやしてもらえるけど30過ぎたらコラッタ扱いになるんだよ
726ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:43.42ID:FQEDJGSZ0
年齢〜30で超金持ちで身長170以上でスタイル良くて巨乳でグイグイ引っ張ってくれる女性が、どうしても俺のことを好きで堪らないゆうてくれるなら結婚考えてもいいぞw
727ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:43.64ID:nrfsMpbs0
結婚して幸せになれる男は、ほんの一握りのイケメンや金持ちやエリートだけ
量産型男は、独身でいる方がマシ
願望が無いのではなく、幸せになれなそうだから諦めてるだけ
728ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:53.46ID:0LgboULo0
スーパー行ってみ?
汚いブサイクで臭そうな不機嫌そうで不幸なオーラが出てるおばさんばかり
アレがすべての女の末路
結婚してもあれと死ぬまで同居してあの汚物に餌を食わすために男は仕事


精々気張れや奴隷
729ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:55.78ID:vTmdrDB70
>>682
うん最初は怖かった、他の板だけど
今は闇に正直になれる貴重な時間だね.
730ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:56.67ID:mynLmiwU0
>>706
17才の時に付き合ってた19才の女に求婚したぞ
法的にも環境的にも無理だったのに
731ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:22:59.29ID:5e0eBKVY0
>>445
お前は俺かw
732ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:01.50ID:YpfgNiKA0
バカな既婚者さん
独身が結婚っていいなあって悔しがるようなレスをお願いします!
でも無理かな?不満だらけでこんな所に来てるくらいだもんねww
733ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:01.63ID:wx4Lf5Ti0
>>703
それは既にそうなるのは確定してんだよ
なぜなら30後半以降の3割程度の未婚者はほとんど結婚できないから
10代20代までそれが多数派になると更に増えるのは確実
734ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:04.11ID:9Smi9UTA0
>>700
ない
735ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:04.42ID:Luqnor3H0
二次元美少女となら結婚したいけど惨事は無理です
736ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:05.39ID:pBTLIdD80
諦めてるってのが正しいな

「誰でもいいから」ってなるくらいならもう一人でも・・
737ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:23.64ID:6f0QgTvp0
>>718
まず年取ってから結婚したって無駄
二人とも若くてキラキラした時間を共有せずに
どこの馬の骨ともしらん異性といきなり結婚出来るのは愛がないから
738ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:27.18ID:2ST+Vmc90
>>155
お前のガキどもが独身であるオレのために年金をせっせと貢いでくれるわけだ
ありがとさんwww
739ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:30.34ID:L1chQHFT0
>>718
結婚は経済行為だからな
定量的損得勘定で割り切ることができる
740ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:33.88ID:uD5FtWTP0
>>581
そんなの倫理的に無理だから高校時代から学校で異性との交際の仕方でも教えた方がマシ
741ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:45.81ID:w5Amdzp40
キレると口調がヤクザになるまんさんがほんと無理
742ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:47.75ID:80Mgou410
>>12
身軽でやること一杯で充実してるよ
743ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:50.95ID:73zfs8PI0
>>720
レオ様はそれの恋愛バージョン
勝ち組人生の見本
744ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:23:53.29ID:89mR2BHv0
独身男性叩きキモいわ独身男性が多いってことは未婚女性が多いって言うことやぞ
745ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:08.44ID:Px+uvu+x0
>>700
美人でも性格きついやつやどこかに連れて行ってやつは無理
746ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:12.10ID:mBZRg/Eu0
これから税金もっとあがるよ。
消費税も15→20→25%までは上げてくると思う。
自分一人生きていける感じすらない、家庭を持つなんて
どこか遠い国の話しにしか思えない。
747ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:12.73ID:jBhftb9G0
女性的にはどうなの?

クソスペ男が居なくなって嬉しい?
それとも競争率が上がって困る?
748ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:13.81ID:TcFUEroL0
>>272
それはお互いじゃね?
独身側も子供いるやつは誘いづらいよ
749ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:22.32ID:7ky1ZpoM0
>>678
しかし結婚してても仕事で帰る頃には既に寝てたりするので家で一人なのは変わらないぞ
そのくせ朝は夫より起きるのが遅くて朝飯もろくに作らない
まあ休日は違うが休日の場合はゲームしてたりすると子供が真似をするなんて言われて邪魔されるし
同じ理由でyoutubeも自由に見れないし
パチンコ行こうにも小遣い制限されるしでいない方がマシ
あと投資したいと言うと金減らすからダメとか言い始めるし
こいつは一体何様なんだとだんだんイラついてくる
750ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:37.42ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
48歳、団塊ジェイアール世代と言われ、
高校生の時にバブル崩壊、失われた30年を大卒非正規、
高卒団塊アホをいやっちゅうほど見て来たけどな、
既婚者が優れてるなんてことはないからな。
アホはアホのまま、努力しない奴は人の親になっても、屑は屑。
小●圭が立派な親父になるように見えるか?
751ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:58.40ID:dHKiTP2X0
>>736
めちゃくちゃいい女とかベタぼれしてしまったという相手なら結婚するのもありだけど
一人が寂しいから誰でも良いので結婚したい、はないよね
そのくらいなら一人のほうが気楽だし老後寂しいなら老人ホーム代貯めておけばいい
752ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:24:58.99ID:yKrPrkEy0
「陛下、貧民どもが子供にしか10万円渡さないのは不公平だと騒いでおります」
「お年寄りをもっと大切にしろ」「中年にも光を当てよ」とも

「ここは思い切って、太っ腹に全員に100万でも配られますか?」
753ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:01.44ID:rr/7OZxz0
しおらしい態度とご飯、味噌汁、おかず一品作れる能力と若さとある程度の容姿さえあれば女さんは結婚できるのに
売れ残るババアはどれだけ無能なんだよwww
754熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:25:02.36ID:C27ReH6C0
 
大体、「婚活してます」って言われたら、
「あ、女がやってるのかな」
って思うでしょ。

なんでかって言うと、
男で結婚するのは敗北なわけだから、
男が「婚活」なんかする必要ないのよ。

くだらねえ商売やりながら、
カネ振り込んでおけば結婚なんか
できるんだから。

これを敗北というんですよね。
755ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:02.40ID:uGOZJOtG0
>>728
たし蟹
756ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:03.21ID:4WuIQ9SS0
>>741
ほんとそれ
癒しアニメでほくほくしてたほうが癒されるw
757ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:07.18ID:yA4J19Ec0
女と一緒になりたいけど結婚は嫌だ
758ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:08.44ID:F5Es1KkT0
結婚すると何かいいことあるんですか?
759ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:09.82ID:NkVbVsnG0
一人はさみしくても恋愛も人間関係もめんどくさい
760ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:11.46ID:PLMBfkb90
俺は45歳独身で貯金2500万しかないから結婚できないわ
761ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:33.15ID:jTyEC1ew0
>>733
その10代20代も何だかんだで結婚して3割くらいで落ち着くだろ
20代で願望無いって言ってても30代で意識変わるやつがどれだけ多いか
いま結婚してるやつが最初から結婚願望強かったやつばかりだと思うなよ
762ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:39.65ID:9Smi9UTA0
>>756
それはある
763ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:50.46ID:Luqnor3H0
もし永遠に女子中学生以下の見た目を維持できるなら考えていいです
764ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:50.52ID:JffAJrX60
満州事変だった。えづくの我慢して舐めたが1週間程舌が痺れた。
765ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:25:51.08ID:yWNzXtaM0
>>669
そもそもうちの母親が
100%自分の思い通りにならないとすぐに激昂したり泣く、自分と他人の区別がつかない、人が話し終わるのを待てないで
小学校の低学年がそのまま年を取ったみたいな性格だったし
職場にもたまに結婚してるはずなのに幼稚な人はいたな・・・

というかむしろ悪化する人もいる気がする
766ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:03.98ID:19IZ4Ekd0
現代は性的に消費されるのを嫌悪してる女性も多いだろうなぁ
精力の弱い男と高齢の女性が40くらいで子無し前提でくっつくのがいいと思うよ

もう少子高齢化自体は免れないから、せめて少しでも崩壊を穏やかにするためにも
高齢で共働きして生活を安定させた人を増やすべき
同性同士のパートナーでもいい

派遣で生きて貯金せずに軽く娯楽も楽しみながら生きてるような女性は
将来BIや生保を期待してるかもしれないけど
国力低下、物価高騰で今の価値観での社会保障なんて実現不可能な前提で将来を考えた方がいい
767ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:06.10ID:q3fz0JHA0
最近のジェンダー偏向報道のせい
768ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:13.53ID:Zwo2BIau0
>>723
学生時代でわかるんだよな、そこで見えてしまうんだわ
自分に恋愛は無理と

今だから正直に言うけども、俺は結婚がしたいんじゃなくて恋愛がしたかった
769ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:24.26ID:urZLKBzT0
>>437
実際は独身はノホホンとしている
身一つでプレッシャーがないからな
会社でも余裕が無く陰湿で意地が悪いのは既婚だよ
やたら攻撃的で弱いものいじめばかりする
770ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:28.40ID:7/gl26gU0
で、結局底辺職で中年で顔も悪ければ性格も悪いおまえらに嫁ってくるの?
771ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:30.03ID:VJ3cz37Q0
DINKsは最高だぞ
推奨したい
772ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:31.50ID:CEt6s/QL0
家に帰って美女が待ってたら楽しいが、出来損ないだったら帰れないよね。審美眼は人それぞれなので、自分から見てアウトでもどストライクということもある。
773ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:34.50ID:IFB/Bw910
子供作ったり育てたりするのは構わないし、どちらかといえば子供は好きなんだけど
特定の人間としか性行為出来なくなるというデメリットが大きいよね
774ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:34.80ID:bcYyJs7U0
>>744
生涯未婚率は男が女の倍近い
男は初婚にたどり着くのが難しく、女は離婚後の再婚が難しいので
775ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:39.38ID:jBhftb9G0
>>763
無職転生するしかない、ロキシーみたいな子を探すんだ
776ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:40.50ID:66Q16uCH0
>>2
流れについていけなくて悔しいねw
777ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:48.71ID:90ZoNX+r0
東京とか歩いてるとブスばっかだもんな
30人すれ違って1人いれば良いレベル
778ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:50.07ID:YvbkgDga0
お前ら大好き結婚スレ来たか
779ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:50.64ID:73zfs8PI0
>>728
結婚する時は目の前の若い女が、まさかチンコが勃つはずもないババアになるとは想像力が働かないやつが結婚してしまう

俺はどんな若い女も、20年40年後の姿をシミュレーションできてしまう聡明さを持ち合わせてしまってる
780ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:52.03ID:F5Es1KkT0
>>760
40才がタイムリミットだね・・
781ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:52.64ID:wx4Lf5Ti0
>>761
年々増えてる傾向なのに3割で収まる根拠がないな
現実をみた方がいいよ
782ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:26:56.58ID:uGOZJOtG0
中古の腐れババアと婚活するなら
パパ活で定期的に会ってる20の女に子供産んでくれ結婚しなくていいからって言った方がいいな
783ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:01.92ID:nnQqlPXv0
歪んだ民主主義の搾取国家で余裕がないのに
子供は幸せにしろ弱者を守れ環境保護しろみたいな倫理感を押し付けられるからな
将来のことを考えれば人とかかわりをもたず何とか一人だけでも生きようとするのは自然なことだよ
784ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:04.80ID:vH4BMLMA0
PCでそこらの女以上の美人が股開いてるんだから、
そりゃ博打しなくなるわなー
785ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:05.74ID:Dad2nimT0
人類終わったな
786ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:13.10ID:Z2VWHXmX0
>>678
結局これよ
よく良い年して結婚してない奴は人格に問題があるとか言われるけど俺は問題あるの自覚してるから独りでおるねん
他人の人生背負って何一つ不自由の無い結婚生活を確約できるような立場に無いんや

既婚者様方の言う通り俺はマトモじゃない
普通になれなかった負け組なんやから無視してくれ貴重な時間割いて叩きに来なくてええ
787ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:15.08ID:HSgmJRlj0
>>758
既婚者「ぐぬぬ」
788ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:18.70ID:vTmdrDB70
>>728
まああの辺はお見合いで面子のために無理矢理
結婚した世代だろうなあ
さすがに江戸時代みたいに周りが家柄で
決めて、新郎新婦が互いの顔知るのは
式の当日
フタ開けたらとんでもないブサイクだった
なんて時代ではないだろうけど
789ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:18.80ID:FQEDJGSZ0
>>768
JKの画像がフォルダいっぱいにありそう
790ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:20.20ID:UlKkRMtI0
70あたりで、親も居なくなり
孤独を感じた時、初めて欲しくなると思う
そして、トイレに行くのが難しくなった時
独身だったことを後悔すると思う
791ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:27.49ID:8GdG1+zz0
とうとうこの価値観が主流になったか
まずいぞこれは
792ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:28.46ID:oY85gJaC0
>>637
妥協しなければ婚活しまくるような男は結婚できるよ
ナンパみたいなもんで数打ちゃ当たる的な感じはある
そこまでの行動力があるかどうかってのが大事だが
793ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:36.55ID:c5Xfvf9q0
男も女もブス不細工貧乏人は結婚しない方がいい
子供が不幸になるだけ
794ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:36.95ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
グリチャの予想番組や結果は見ないことにしてる。
見た方がいい時もあるし、見ない方がいい時もある。
放送してる人は仕事やから仕方ないんやけど、
菊花賞や天皇賞での横山を絶賛されるとなぁw
視聴はそんなに親子鷹なんか、求めてないぞw
795ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:42.65ID:Ub9NB9sV0
結婚願望の有無は育った家庭環境によるんだろうな
796ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:42.74ID:m6pTZb/60
>>741
昔勤めてた零細企業の社長夫婦がそれだったわ

朝出勤すると会社の中から怒鳴り声
外回りの準備をしながら聞いてると朝のごみ捨てをしなかっただの
昨日子供の塾の迎えに行かなかっただので奥さんがヤンキー口調で社長にブチギレ
社長もヘラヘラしてる人間だったので「へいへいw」と聞き流してて更に奥さんヒートアップ

会社辞めたら胃潰瘍っぽい症状や逆流性食道炎が収まったから
無意識のうちにかなりストレスだったんだろうなぁ
797ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:49.08ID:N6izxe620
願望はあるけど無理やったというか努力しなかった
798ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:27:51.00ID:gu+I0mGg0
>>645
不細工のおまえの種じゃないからかわいいんじゃね?子どもも中学でも反抗期ないなら疑え。

哺乳類は近親交配さけるために親離れあるから

ドイツの調査の託卵率は3割だったらしいで
799ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:05.29ID:Dad2nimT0
なぜこうなった?
800ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:16.70ID:jtBps1mv0
ここにも散々書かれてるけど離婚する夫婦がかなり多い中で、離婚時の男のリスクとか考慮するとモテるモテない以前に結婚に希望を抱けないのは当然
特に子どもが出来たなら親権、養育費等で男は人生終わるよ
この辺りは欧米に寄せない国だからね
801ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:20.28ID:dHKiTP2X0
>>768
恋愛というか青春ドラマみたいな
高校生くらいの男女がウェイウェイやってるのは憧れる
俺の人生ではそんなのなかったわw
802ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:20.85ID:4KGJvzyr0
>>760
婚姻届けだしたら、女にフェミ弁護士に駆け込まれて2千万は女の物になる
結婚は合法的な詐欺だから
803ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:21.73ID:mICs7c+10
趣味の多様化とか昭和みたいに「結婚して一人前だ」みたいな価値観じゃなくなった
こうなるわな
804ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:27.08ID:VrDSfBsb0
既婚マウントは暖簾腕になりつつあるな
この先流行るのは独居マウントかコドオジマウントなのかね
2000年かけてたどり着いた所得階級差別を用いた社会的断種政策こそが理想的社会のようだな
反出生主義が正義と毎日毎日強化喧伝されている
805ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:30.86ID:piuTTxPb0
俺にはミクがいるんで
三次元お断り!
806ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:36.39ID:tDwZZKgZ0
昔は出世する条件→既婚だったからね
今は成果主義だもんね
807ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:39.11ID:uD5FtWTP0
>>714
平均寿命が大幅に延びて30代40代でも見た目も性格的にも男女ともに若々しい人が増えたからそうでもない
でも学生時代から付き合って一緒に年取るのと初めから30代40代で出会って結婚だと相手に失望する気持ちは分かる
嫁の学生時代の思い出補正が掛かるし、日々の変化には気付きにくいから年取っても意外に気にならない
いわば微分積分の世界
808ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:43.74ID:Ts3Zp75A0
孤独とは言うけど、この独身同士で気が合う仲間を見つけて、
一軒家でもシェアしたら楽しそうではあるな
809ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:45.91ID:P5b1Jt7s0
自己評価どうなってるのかな
ワイは自己評価最低だから、仮にワイのこと好きって言われても断るで
かわいそうすぎる
810ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:54.39ID:IHAZfSy20
あるけど相手がいない
811ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:28:55.81ID:Zwo2BIau0
>>789
昔はな
今はちゃんと漫画でぬける様に矯正してる
812ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:20.47ID:4uEPBJ0d0
結婚はするべきじゃね
DINKsがいいよ
813ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:21.11ID:QT33hKef0
>>678
夫婦は夫が妻を幸せにするものじゃなくて
2人で幸せになるものでしょうが
そういう基本的なコミュニケーションの重要性を考えて行く過程が面倒と思ってる
独り善がりの言い訳に聞こえる
814ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:21.51ID:YpfgNiKA0
>>798
そうやって他人を見下すの楽しいの?
そんな悪い趣味が理解から教えて
815ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:24.01ID:Dad2nimT0
>>806
昔に戻せよ
独身が出世して稼いでもなにに金使うんだよ
816ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:24.90ID:mynLmiwU0
>>768
学生時代にモテすぎて天狗になり、ほとんどの女を相手にしなくて、30過ぎてキャバ嬢と結婚して禿げた男なら知ってる
817ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:29.07ID:90ZoNX+r0
>>806
むしろ結婚が出世に足引っ張ってるまである
まんこが働き出したからな
818ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:34.48ID:4WuIQ9SS0
結婚って相手の事だけじゃないんだぜ?

自分の親の老後の面倒に相手の両親の老後の面倒
これらの面倒見る覚悟も大事って事であまりにも重すぎるw
819ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:35.46ID:zguk4R3H0
>>758
女にはいいことしかないよ

労働からの解放
自由にできる金が増える
食っちゃ寝生活
離婚になっても慰謝料狙える
財産分与で遊んで暮らせる
子供が欲しければ親権は必ず取れる
養育費せしめてさらに遊べる

ネタでもなんでもなく親族法がこれを保護してる
820ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:39.68ID:UlYSa2ne0
週末恒例の独身叩きスレは業者が立てて自演してるのかな
821ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:40.58ID:urZLKBzT0
既婚はただでさえ余裕が無く性格悪い奴ばかりだが
コロナ禍でさらに酷くなった
金がなくて阿鼻叫喚なんだが高見の見物だわ

あいつら勝手に結婚して殺伐としてコロナで更に金がなくなってまた更に狂乱状態だからな
俺ら独身が日々淡々と過ごしてる横で勝手に自滅してる
822ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:47.20ID:a1pnaB+40
ブラック企業にぶっ壊されて
結婚とかもう無理
そんな余裕ありません
823ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:51.68ID:m6pTZb/60
>>535
幼稚園の頃に親父と親父の仕事仲間だというお姉さんと俺の3人で
母親が休日出勤の日に遊園地に行った記憶があるんだが
今思えばあれ不倫相手だったんだろうなぁ(夜になると母親実家に預けられて親父は朝帰り)

悪いけどリアルまんさんは荷が重いと言うか怖いから要らんわ
824ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:53.76ID:73zfs8PI0
橋本環奈似の美少女ロボがそのうち発売された時に
スレで既婚の独身叩きがエスカレートしてしまうのを知っているw
もう人生を変えられない既婚による、独身税連呼が悲痛に轟くw
825ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:29:56.15ID:jJuKrpAa0
>>2
諦めがついてると言ってくれ
826ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:00.54ID:kH6U5dpK0
諦めたからそっとしておいて欲しいだけなのに、巣穴ほじくり返して叩きに来る奴なんなんだよ
見栄なんか張ってないしもうプライドも捨ててるわ
827ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:24.57ID:39E1gubT0
無いというより大半の回答者は諦めでは?
828ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:29.28ID:Saryheby0
結婚したら自分で使える金10分の1くらいなるんやろ?
そんなん耐えれんわ
829ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:32.33ID:MBuJ//P10
>>57
元から伏字成立させる気さらさら無いやろ?w
830ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:34.32ID:yBhy7LJN0
願望が無いじゃなく金が無い。

20年間給料増えない国だし未来も希望も無い……
831ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:37.98ID:GlK7RYIc0
結婚も出来ない惨めな男が言い訳して懸命に弁解してるとしか思えんね
本当に興味が無きゃ言い訳がましい事己弁解なんてしないから
832ネトサポハンター
2021/11/05(金) 20:30:38.92ID:cACUqufj0
 

あたしもババアになったし、チューチュー吸えるチョロい男探そー!

みたいな女多すぎよ。お前が20代マンコ舐めさせた男に責任取ってもらえw

 
833ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:41.50ID:9Smi9UTA0
>>607
成長した結果年間虐待件数が報告されてるだけで20万件くらいあるんですね
834ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:41.85ID:vTmdrDB70
>>785
今日金曜ロードショーでやる
バイオレット エバーグリーン
みたいな自立型自動人形が出来るのを待とうぜ
835ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:44.62ID:T+NtvHRp0
いくさじゃやああああああああああああああ!
\(^o^)/
キングダム垂れ流し。3回目かな?
836ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:45.66ID:Dad2nimT0
日本人って昭和の頃が一番幸福だったと思うわ
837ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:47.00ID:yWNzXtaM0
このスレとか見てると、
若返りとか年を取らなくなる技術とかが確保されたら変わるのかな

多分年取りたくない女性自体はかなりいるだろうし
838ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:30:55.30ID:wx4Lf5Ti0
国が崩壊しかねないから強制結婚させるしかないだろ
839ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:01.70ID:IQr3aAIb0
結婚がどれほどいいものかを
はちきれんばかり と 歯茎 の
2語を用いて2行以内で簡潔に述べて
840ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:15.15ID:jBhftb9G0
>>826
それ数年前まで酷かったけど、ガチで最近はこちら側が優勢になりつつあって戦慄してる。最初はネタかと思ったわスレタイもw
841ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:21.06ID:YpfgNiKA0
>>820
満たされないキチガイ既婚者の依頼だよ
842ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:21.45ID:NkVbVsnG0
>>826
それは先天性基地害
843ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:23.34ID:nrfsMpbs0
誰だって、上級、金持ち、イケメン、エリート、著名人などに生まれたら、
女性を選べる立場に立てるし、幸せになれる確率も上がるから、結婚したくなるだろうよ
でも量産型男はダメだ、量産型男の手に届く範囲の女性では、くっついても幸福は生まれん
女性にとっても損でしかない
844ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:34.48ID:DYAnnGfW0
相手にされない
してくれるのは年配の方ばっかり(´Д`)
845ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:37.27ID:5XUXfs/Q0
>>23
暗に自殺しろとかおかしいやろ
(ΦωΦ)さん自殺しないぞ
メクラになろうが飯食ってうんこしておしっこして自殺考えないぞ
846ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:42.51ID:vPYl7yzh0
この手のスレはいつも絶対伸びるな
しかも間違った方向に伸びる

貞操教育を徹底すれば改善されるよ 中古女を一生養う男はいません 貧困問題なんて二の次 中古は乗り捨てられる これ常識
847ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:46.72ID:gu+I0mGg0
>>814
真面目な忠告なんやけどなあ
848ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:54.25ID:quIMlOoY0
今の若い子は中古しかおらへんから大事にしようと思えないんかな
おじさんにはわからん
849ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:56.18ID:Am2WqAEz0
どっちでもいいって感じ
850ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:31:59.87ID:fYP3TOZn0
>>732
君の両親って結婚してそして君を産み育ててくれたんでじゃないの?
両親は君に愛情注いでくれなかったの?
結婚なんてしなきゃ良かった!子供なんて産まなきゃ良かった!っていう家庭で育ったのならご愁傷さま
そうでない幸せな家庭に育った人は結婚って良いなと思うはずだけどねえ
851ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:02.99ID:uD5FtWTP0
>>756
アニメキャラは自分が病気になっても救急車も呼んでくれないし、見舞いにも来てくれないけどな
852熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:32:04.23ID:C27ReH6C0
 
結婚してる男は、
もう文句なしの敗者なわけですけど、
それを食い扶持にしてる女はどうか、と。

「敗者を食い扶持にしているのだから、
そんなに敗者でもないかな」(笑)
と思われるかもしれないですけど、
敗者の横にいる時点で、
「まあまあの敗者」だよなw

だから、
昼間の不倫のドラマ見たり、
今ならネットで何やら見たり
してるわけですよw
853ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:06.37ID:pzSTbeLi0
結婚はしてもしなくてもいいけど、子供は欲しくない。コスパ悪すぎ。
854ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:12.85ID:9Smi9UTA0
>>838
強制なら別に崩壊していいわ
855ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:17.11ID:8kUluWoJ0
>>819
結婚って本当に女のための制度だよな。
離婚するのだって女の方からは簡単。
856ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:18.09ID:NBrUvc1V0
大丈夫、あまったまんこは韓国人が優しくペロペロしてくれるよ
857ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:32.54ID:6RjTDM0H0
厨房の頃から結婚しないと親にも友達にも言ってたわ
モテ期もあったし自分の親とも仲のよくなった彼女もいたけど結婚する気が無いのを悟ると去って行った
しなくて良かったとつくづく思う
858ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:34.18ID:BJewZaYm0
>>1
また週末狙ってこんなスレ立てやがって
859ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:40.80ID:u/J88viM0
脱毛サロン調べでこれって相当だろ
860ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:42.95ID:Dad2nimT0
>>853
国が一括して引き取って子育てしたらいいのにね
861ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:44.91ID:UtFc91o10
40代はもう親の介護のために離職して結婚どころじゃない人もいるだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:48.83ID:F5Es1KkT0
>>819
そんなのあたりまえだろ
男の立場でいいことあるかって聞いてんだボケ
ボケるのもいいかげんにせーよw
863ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:32:53.47ID:vTmdrDB70
>>838
それを昔やってたようなものなのよ
江戸時代の結婚方式やお見合い
それらをウザい、自由恋愛させろ!
と反撃食らって現在に至る
864ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:04.41ID:urZLKBzT0
>>853
世の子供が幸せになるフォローはしたいが自分の子は要らないよね
自分の遺伝子持ってる時点でおぞましい
俺は2人いらないよ
865ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:08.17ID:IHAZfSy20
相手も収入も無いわ
もう終わりだよ俺
866ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:08.74ID:57iflbky0
ホント甲斐性のない男が増えたね
867ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:17.74ID:3t2/LHNp0
見たからに結婚なんて出来そうにないな
って奴はみんな「結婚なんて興味ない」とか言うのな
868ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:18.83ID:73zfs8PI0
>>807
年齢に抗ってる多少若そうなメイク頼りのオバサンより、純粋に若い子のほうが圧勝なのよ

そして補正というプラシーボよ
つまり若い時を知らなきゃ婆とは一緒にやっていけないと残酷な事を言ってるようなものだ
869ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:36.38ID:tLaSpomw0
TikTokでわちゃわちゃやってるような女との結婚生活は無理
870ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:40.42ID:MBuJ//P10
>>723
これすげぇ分かる
ワイまんの者やけどマジで分かる
こうなったらもう無理やよね
871ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:43.18ID:zguk4R3H0
>>824
それ近い将来絶対来るけど、なんか規制かかりそうなんだよなw
完全に結婚が無意味なものになるからものすごい税金かけられて1体1000万とかにされそう
872ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:51.85ID:4KGJvzyr0
>>800
裁判所と警察が150%女に肩入れするから、男はケツの毛まで抜かれて人生終了する
結婚は不平等条約、女の為の詐欺システム
婚姻届けにハンコ押したら地獄システムが動き出す
873ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:52.49ID:9rSIo21H0
独身女「金持に寄生したい」

こんなんだからなw
874ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:53.26ID:uD5FtWTP0
>>761
30代で意識した時は進行癌と同じでもう手遅れなんだよ
モテない人ほど学生時代に意識して相手を探す努力しないと詰むよ
875ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:54.45ID:OpQWOeCl0
金あってもブサイクやチビなら子供が悲惨な事になるからなマジで
876ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:33:55.29ID:SYBB54eW0
>>700
子供なんてマジでガチャみたいなもんで、生まれて育つまでどうなるかまったくわからんよ
事務次官の子供が引きこもりニートだったから殺処分した例もあるし
877ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:00.10ID:GlK7RYIc0
収入が多い男は既婚率が圧倒的に高い

収入が低い男程、独身率が異常に高い
878ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:05.91ID:nrfsMpbs0
というか、女性からしても、量産型スペックの男なんかと結婚しても得しないだろ
女性は、身の丈に合った男と妥協婚するより、
イケメン金持ちエリートの愛人になった方が得だよ
子供産んで認知してもらえば一生食うに困らんだろ
879ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:09.05ID:UtFc91o10
>>856
韓国人にも選ぶ権利はあるだろ
880ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:09.29ID:vHz7/1FC0
俺はあるけど働きたくないだけ
881ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:12.62ID:b2fZz/qP0
ずっと一緒にいたいと思える自信が無いんだけど
882ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:28.11ID:gu+I0mGg0
>>821
子ども部屋はあるのにテレワークできる書斎のない不甲斐なさが原因だよ。
883ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:41.92ID:Z4+2/OpA0
一人暮らしの離婚スレ見てみろw
結婚離婚が男にとってどれだけ墓場なのかよくわかるよ
884ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:43.03ID:mynLmiwU0
>>865
いや、まだあんたは、DyDoの自販機で当たりが出る確率の100分の1くらいはあると思うよ
885ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:50.26ID:OarYPWr80
>>2
鬼かおまえ
886ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:50.98ID:kXIZsVnC0
結婚すると三食焼きそば確定だからな。皆、分かってきたんだよ。
887ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:52.73ID:19IZ4Ekd0
どうせ相手もいないし一緒に住まなくてもいいから底辺女性と偽装結婚したいわ
扶養に入れて職場から手当いただいて厚生年金入れてあげたい
年金のことなんて考えたこともないだろうし
歳が離れてればこっちが先に定年したときにさらに貰えるし
888ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:58.25ID:0pYkbXBA0
俺は結婚願望が強かったけど給料が安くて結婚しなかった
889ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:34:59.05ID:qARMRTck0
無職でいれば結婚さけられるんだから、男は無職でいるべきだ
890ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:01.98ID:W4mYU5jU0
>>2
強がりじゃない
諦めに近い
自分には結婚願望が無いと自分に言い聞かせて
自分を洗脳してる感じ

しかしそうやって生きてきたジジイが
結婚ちらつかせて近寄ってくるデブスに簡単に騙されて金をむしり取られるという悲しい現実
891ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:03.90ID:GqUnilLR0
男子校廃止しよう
892ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:08.64ID:TLbDahjs0
東京では圧力がない

周りに独身者多数なのでそもそも意識すらしない

意識していないものに願望が湧かない
893ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:08.64ID:nnOkV0y90
AVでグロマン観てると夢も希望も無くなるよね
少子化は間違いなくノーカット物が出てきた影響
894ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:13.07ID:jBhftb9G0
そろそろ偉人の結婚関連コピペが見たくなってきた。
895ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:17.89ID:bMoJ2U3o0
結婚した男性に1000万くらい給付すればいいのに
もちろん結婚後も男性だけの財産として
896ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:24.29ID:HA/n2sDc0
>>876
ジムロジャーズが日本の未来は確実に地獄になると断言してるけど、そんな社会に誕生させられた子供は悲惨すぎるだろ…
897ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:25.28ID:bmVWJmPh0
ババアと結婚するくらいなら一生独身でいいわ
20代前半まで、出来れば高校出たてくらいがいい
898ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:28.43ID:UccyenuN0
誰かを一途に思っていて独身の人は
相手と結婚出来なそうなら、違う相手を選んだほうが良い
899ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:30.56ID:4uEPBJ0d0
金がない、でも子供欲しいから一人っ子にしても
その子供は幸せじゃないぞ
よく考えて子供作れよ
だからDINKsが良い
900ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:37.74ID:90ZoNX+r0
人間は増えすぎると数減らすために女が劣化するから今はその時期だと思ってる
数百年後のお前らに期待してるわ
901ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:45.24ID:MBuJ//P10
>>807
お互い非モテなら両者いい関係性を保ちつつ老いてく場合もあるやろね
ただこれってお互いが非モテである事が絶対条件やわ
902ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:51.61ID:T+NtvHRp0
(-_-;)y-~
独身やけど、
まあ、結婚してるとも思えるってのは特殊過ぎるんで参考外や。
昭和の巨大な秘密を封印して、
映画陰陽師の早良親王と青音みたいなことになってもたからなぁ。
903ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:53.39ID:urZLKBzT0
>>882
中には嫁が切れるから車で仕事してる馬鹿とかいるからな
もう聞いてるだけで胸焼けしてくる
904ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:53.44ID:dHKiTP2X0
>>875
これは思ったことある
本当かは知らないけど男の子は母親に似て女の子は父親に似るって言うじゃん?
確かに俺の親を見ても俺の顔母親要素70%って感じだし
俺みたいなブサイクの女の子が出来たら気の毒だからという気持ちはある

まあ子供が気の毒だから結婚しないわけじゃないのでスレ的にはどうでもいい話だけどw
905ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:57.59ID:Z2VWHXmX0
>>607
成長した結果が家庭内暴力からの子殺しなら結婚ってそんなに良いものでもないのかね…
906ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:58.78ID:tDwZZKgZ0
>>802
婚姻後に作った財産半分こじゃない?
907ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:35:59.25ID:WZ9G9PnO0
どうなんだろうと突き詰めた結論としては
努力までしようとは思わない、と言う感じになるかな
908ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:05.74ID:MpwOrLkj0
おっさんになって気付いたけど彼女作りようがないわ
出会い系でもしない限り女と出会いようがないし無理ゲーすぎ
マッチングだのなんだのやりたくねえよ
909ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:06.51ID:0LpN/yIZ0
出来ることが減るからな
910ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:10.71ID:xb0t6ufR0
願望があることを認めたら
負けになるからじゃんw
911ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:16.89ID:m5I3O7Ln0
>>2
願望がなくはなかったが、幾多の悲惨な経験がそれを望まないようにしてしまった
欲望が全ての苦の始まり
欲望をなくせば苦もなくなる
912ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:18.56ID:u/J88viM0
>>877
30年かけて平均年収100万近く減らしたんだから子供も減るわな
913ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:20.75ID:mynLmiwU0
若い女とかむちゃくちゃ性格悪いで?
30才でもまだ悪いかも、いや死ぬまでかな
914ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:20.80ID:IHAZfSy20
>>869
あれは確かに拒絶反応がある
男と女は完全に別の生き物と思ってる
915ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:22.96ID:MY6Nvb7b0
10代で恋愛格差が出来るからな
それを理解してドロップアウトする率が増えた
916ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:34.41ID:mBZRg/Eu0
酒飲みだけど、年上の酒飲み友達、先輩方が
50過ぎ辺りからバタバタと亡くなっている。
膵臓、肝臓、腎臓、、、、胃がんになったり。
俺も覚悟している。70過ぎての老後の孤独なんて
考えても、仕方がない。
結婚願望がないどころか、生存願望もない。
どうせ人生、死ぬまでの暇潰しw
917ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:48.39ID:PfUiwN/c0
この破滅的衰退国に生まれたら地獄すぎるでしょ
今や中韓人に売春して飯を食う売春観光立国だぞ・・
918ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:48.74ID:m6pTZb/60
>>893
パソコンで始めて無修正AVを観たときの衝撃と言ったら

今はスマホもあるから簡単に無修正のオマンコを拝めるから
そこで性欲処理されちゃってリアル女を確保するって方向に行きにくいんだろうね
919ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:54.94ID:9Smi9UTA0
>>900
死んでる
920ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:36:58.94ID:O1Q+pMUc0
イクメンとかいいだしたのが悪いんじゃね
921ネトサポハンター
2021/11/05(金) 20:36:59.06ID:cACUqufj0
>>807
AV見てりゃ、そんなの嘘だと丸わかり

可愛くて抱きしめたいのはデビューから2年位
922ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:08.35ID:5XUXfs/Q0
>>861
しょっちゅう老人ホームやデイサービスから連絡あって、急遽医者通いさせられて
ところが、施設の奴らが面倒見てくれないから結膜炎とか感染症悪化するのが何回もある
要介護4で爪を自分できれないのに対応してくれない施設
デイサービス行っていても爪が異常に伸びていても対処してくれていない
支那からの核攻撃か、南海とらふぐとか、阿蘇山壊滅噴火とか富士山壊滅噴火とかで日本くたばれとしかないわ。
923ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:16.53ID:nnOkV0y90
あと3Kとかの呼び方も出て来て残酷だったよな
収入が少ない者、結婚資格無しと断言されたようなもの
924ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:16.91ID:4WuIQ9SS0
>>866
昭和じゃないんだから男が女を養う時代は終わったよ
今は共働きが当たり前だし2人で家計を回す時代

どっちかの収入充てにする時点でゲスい結婚生活しか出来ないでしょ
旦那さんも可哀想
925ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:21.12ID:zguk4R3H0
>>855
そらそうやね。制度趣旨が、離婚した後の女性がくいっぱぐれないように、おっさんに責任を取らせて
国の生活保護が破綻しないようにする、という制度が結婚だから、世間でいうような結婚のイメージは
まるっきり作り物だと思うわ

離婚して財産分与がっつり取られた身内ににも再婚はやめろっていうんだが
必死に相手探してアラフォーとまた再婚しちゃったよガチで(´・ω・`)
926ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:22.36ID:Z4npxep/0
>>219
もう今年で52.1歳以上ってニュースでやってたぞz
927ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:22.92ID:1riVNAdk0
長生きしたいような時代でも無いから子孫も残さない思想なんだろ、ぶっちゃけ夢すらないだろうし
928ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:24.36ID:lM6OYEOX0
貧乏人の強がりかな
ワシは貧しいが結婚してみたい
929ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:26.77ID:MuS7hfZL0
書き込みざっと見たけど

自分の人生が不幸な奴の書き込みばっかだな

不幸自慢で盛り上がってるスレ
930ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:28.88ID:F/txf8Bg0
>>19
女体は好きだけど女は別に好きじゃない
931ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:31.01ID:mynLmiwU0
>>916
ウルソ飲んだら?
932ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:35.31ID:PRNB8jV70
でもさ、金も名誉もあってホモじゃない50歳を過ぎた魅力的な未婚のセレブって具体的誰よ
佐々木蔵之介も結婚したし、キアヌはホモらしいし、世界的にも稀じゃね?
933熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
2021/11/05(金) 20:37:41.38ID:C27ReH6C0
 
結婚してるような男は馬鹿なんで、
こちらとは会話は成立しないわけですけど、
そんな馬鹿でも、
こちらにお近づきになりたかったら、(笑)
子供をよこしなさいよ。

子供には立派になってもらいたいなら、
こちらの「勝った方」に預けないとw

だから、子供は学校によこしてたわけですよね。
学校の教員は基本的に
修道士だの寺の坊主だったわけでしょ。

この事実からして、
「結婚した男は敗者だ」
というのを認めてるわけですよね。
934ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:41.62ID:8wTCAy5T0
結婚制度が男に不利すぎるのがね
935ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:45.03ID:VrdO/93+0
>>853
どこかの金持ちが道楽で再生産するやろ?
ワシは知らん
936ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:45.44ID:TBzo1tuX0
ぶっちゃけ延々と女の戯言を聞くのが嫌なんだよなあ
937ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:50.35ID:73zfs8PI0
>>871
初音が高いだけで、時と共に安くならざるを得ないよ
いずれにしろ1000万なら、老婆になっていく嫁を養うより遥かにコスパいいんだが
飽き防止に毎日ヘッドパーツをいろんなアイドルに変えていく
938ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:54.55ID:Gp5qv70r0
金あるブサイクやチビの男はネトゲとか1人で趣味で生きるのがいい。
939ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:37:58.25ID:DAeG1Do20
妻有責離婚で200万円程の慰謝料得るも
子供の親権は幼少だけとの理由で元妻へ。父親は養育費累計1000万円支払えという司法から下される罰ゲーム。
結婚はハイリスクローリターンの人生ゲーム。
940ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:04.56ID:jBhftb9G0
>>908
アラサーの若造ですけど、マッチングアプリは心折れるからやらない事をオススメしますわ。
余程若くてコミュ力あってイケメンなら態度デカく出れるけど、それ以外は本当にポイ捨てするかの如く軽く扱われる
941ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:18.89ID:19IZ4Ekd0
>>834
あれ呼称が人形なだけで普通の人間やで
942ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:19.20ID:uD5FtWTP0
>>901
女性は不細工でもコミュ障でもなんだかんだ恋愛するチャンスがあるからな
婚活市場でも恋愛経験がある大半の女性と恋愛経験がない大半の男性とのミスマッチがあるから成婚率が低いんだし
943ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:23.79ID:9iPazHUr0
AVと風俗を5年禁止する法律作れば稼げない女と射精したい男とのマッチングが起こる
昔は娯楽がないからSEXしたんだよ
つまりはそういうこと
944ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:23.89ID:VJ3cz37Q0
アスペルガーや自閉症持ちといったような弱者男性はなかなか注目されんないね
結構多いんだけど
945ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:28.16ID:FEZiPH7a0
正確には願望はあるけど、満たす可能性が低いと理解した上で
自身の望む水準を満たさなければ別にしなくてもいいと思ってるだけ
946ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:28.36ID:ax3sz4ss0
少子化だねぇ
947ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:31.71ID:PRNB8jV70
>>934
金さえあれば時間差一夫多妻出来るけどね
948ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:36.64ID:RNAn7uvb0
>>1
高齢化が進んで、今の若者は年上に気を使う場面が多過ぎて
人間関係に疲れちゃうんだな。

親2人、祖父母4人、曾祖父母8人

結婚すると、それが更に倍

もう勘弁して欲しい。どっか行きたい。
でも親の面倒だけは見るかって。
949ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:41.26ID:t+aRGaWN0
>>565
それ
950ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:44.97ID:V/vkI0nf0
氷河期世代の年代別人口170万〜200万人
2020年の出生数86万人
2021年の出生数81万人の見通し

つまり、氷河期世代はその世代の半数しか子供を産んでない
これ、自己責任でもなんでもなく、自民党の社会経済政策の失敗による構造的な問題だから。
責任逃れのために、無責任な奴らが自己責任連呼してるだけ

出生数の推移
【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」  [ボラえもん★]->画像>7枚
951ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:53.74ID:7afQm9nJ0
バツイチだけど一度結婚失敗したらもうしたくないのは当たり前
逆に半数も結婚したいと思ってるのが意外だわ
952ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:55.50ID:vTmdrDB70
>>894
ダビンチ「モナリザと自伝に忙しくて」
ベートーヴェン「 いやしたかったんですよ
でも養えそうになくて諦めました」
シューベルト「いやしたかったんですけどね、
尊敬するベートーヴェン先生と同じコース
選びました」
953ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:56.38ID:gu+I0mGg0
>>906
養育費。
旦那は払わないっていわれているが
まともな勤め人は給与差し押さえがあるから払う。
954ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:38:59.39ID:73zfs8PI0
>>873
もうネット社会によって見透かされてしまったよな
男は収入が上がっていくけど、女の容姿は劣化していくアンバランスなシステム
955ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:03.47ID:hdFwqK5H0
>>920
でも日本人は欧米人から見たら醜い黄色いゴブリン
フランスの有名サッカー選手たちが本音言って怒られてた
956ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:06.79ID:oNsN6kWP0
>>847
ええっっ?あんな汚ならしい言葉が忠告?
どんな人生だとそうなるの?アホ既婚者さん

>>850
苦し紛れの論点逸らしw
結婚したくなるような言葉って呼び水にそれ?w
おまえってバカだなあ
957ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:07.26ID:sca9zfYy0
ちんこ入れたいだろ
958ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:07.59ID:KbWQn9oW0
>>37
そう、学生の時に優位にいれないと、学生時代を終えてから恋愛に消極的になるのが男
959ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:08.23ID:zguk4R3H0
>>877
十分な財産分与がもらえる時期に来ると離婚率が以上に上がるのもご存知ですかね?
芸能人なんかがポイ捨てされる理由ほとんどこれよ
960ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:18.65ID:WZ9G9PnO0
願い事を列挙してランク付けすればトップ10圏内には入ってくるのだろうがさりとて
なんのかんの差し置いていの一番に君臨するものでもない
961ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:18.89ID:jhO9Yr5M0
30過ぎて結婚出来ないオバサンは
安楽死認めてやれよ
子供埋めない生ゴミじゃん
962ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:21.02ID:Ou0us5Y90
>>632
そうそう、誰もがずっと若くて、友達も独身なら結婚しないよ
963ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:21.45ID:TtL4KvBX0
いや、女性も同じくらいだってw
964ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:22.49ID:3hl2m9A70
>>2
火の玉ストレート
やめたれw
965ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:30.00ID:AYVmSuNc0
もうとっくに諦めたよ、付き合えたこともないし・・・
今は死ぬまで金に困らないように頑張ってる
966ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:33.15ID:tOqVuVX00
>>928
お前は婚活してる女達の顔写真見たことあるか?
結婚したいと思えるような女は早々に誰かとくっ付いてて
売れ残りは悲惨だよ
967ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:40.67ID:+feD2aF50
自分は、理想の女性像がなんでも言う事きいてくれるメイドさんなので
結婚なんて100%無理だなあ
そもそもダメ男だけど、罵られても全くその通りなので…

独り身は気楽なのは気楽なので「人生は死ぬまでの暇つぶし」の如く
平穏に過ごせれば良しとしてます
968ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:41.72ID:vPYl7yzh0
>>891
逆や逆
男女七つにして席を同じゅうせず

徹底的に女の操を社会総出で守らないと中古量産されて今の日本の出来上がり

男女共学は中古量産して女を不幸にしてるで
股開いてその時気持ちよければ良いのなら今のままでええよ
969ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:49.40ID:ip8aW0k70
専業主婦のくせに家事や育児を放棄してるバカ女とかいるから怖い
こんな女に引っかかる男もバカなんだけどな
会社の同僚の嫁なんだけど
そいつの愚痴を聞いていると凍りつきそうなくらい寒気がする
変な女と結婚して子供がいたら地獄だよ
970ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:50.04ID:MuS7hfZL0
>>954
お前の人生不幸やな
971ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:39:58.28ID:AfLjuFZ80
>>1
質問もアンケート場所も悪いだろww
調査人数も少ないしww
脱毛しなくても彼女いるなら脱毛サロンなんか行かないよ
結婚したいくらいの彼女が今いないから◯ばつ
972ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:02.62ID:MBuJ//P10
>>862
どシンプルに言えば、誰かに愛される事やで
愛なんか要らないって思えるんだとしたら、
君は自己愛に満たされてる人なんやろね
973ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:11.09ID:1riVNAdk0
女が誠実じゃないからとも言えるな、最近は逆もそうだけどね
974ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:11.49ID:73zfs8PI0
まあ今のテキトーに都合のいい若い女と遊んでる生活で十分

毎日一緒にいてもめんどくさいだけよ
975ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:16.25ID:nrfsMpbs0
もし自分が高スペ男で、伴侶を選び放題なら、誰だって結婚したいだろ
女性を選べる立場じゃない以上、身の丈に合った女性のスペックを考えるとゾッとするんだろう
今時、マーチ卒フツメン社畜でも、女性から鼻で笑われるからな
フツメン以下は独身でいいんだよ、女性にとっても迷惑だし
976ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:26.32ID:5XUXfs/Q0
>>912
最低でも税込み400万円、最近は各種社会保険料高くなって可処分所得減ってるから税込み450万円なければ婚活出来ないやろ
977ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:28.54ID:mBWmafW90
>>1
所得が減れば結婚はできない
それは普通の事
978ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:35.80ID:NLl7Tt7M0
男だけど35歳なって性欲無くなった。
子供いらんし結婚する理由が無くなってしまった。
979ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:37.64ID:6hFyEhBD0
今付き合ってる相手と結婚考えてるけど、
40歳だし子ども産めるか不安。
キープしてる37歳は性格最悪だし、結婚したら即別居・離婚だろなぁ。
980ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:44.31ID:9Smi9UTA0
少子化でいいと思うし未婚でもいいと思う😇
981ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:45.94ID:GMYM+HQA0
>>904
娘は父親に似るはガチだ
982ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:53.12ID:pejNRto50
結婚はデメリットしかないからしないけど事実婚はみんな結構してるよ
離婚、不倫とか一切無縁だし
バツイチとかレッテル張りされないし
983ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:40:54.35ID:UccyenuN0
同級生の高校時代サッカー部でモテてた奴
息子と小学校6年までは仲良く一緒に休日等過ごしていた
だけど。。。中学生になると、ほとんど口もきかなくなったらしい
オマケに休みの日、嫁と一緒になると『どっか行って!』
と言われるらしい

結婚しても嫁・子供と上手く行かないと。。。
あとはわかるな?w
984ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:00.30ID:urZLKBzT0
会う人会う人に独身であることを告げると
何で結婚しないの!?と聞かれてウザいわ
したくない、したいけどできない、してもいいけど結婚へ低迷テンション等人それぞれだろ

なんで自分らが既婚であることで満足しないんだろうな
なんか道連れ欲しがってるようにしか見えない
985ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:03.50ID:FRAWeHV50
たけし嫁ってどんな贅沢な暮らしできてるんだろう
986ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:09.19ID:tOqVuVX00
>>969
これは本当にその通り
帰宅してる時には寝てて朝飯食ってる時間も寝てて
お前本当に居るのかって言いたくなるような奴
987ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:12.63ID:GY90rk040
>>932
ぱっとうかんだのは中居
988ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:15.33ID:bmVWJmPh0
>>957
TENGAで充分だろ
989ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:29.49ID:fYP3TOZn0
>>956
君の両親を見てそう思うならそれでいいんじゃない?
990ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:34.67ID:8kUluWoJ0
>>968
男女別学は性的魅力の点で圧倒的に不利な男子生徒を守るための制度からな
991ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:34.76ID:XGSW9BoK0
なんでもそうだけど選択肢がないやつは一択だが
10代から今までずっと女に苦労したことない
そうなると焦らなくても良いかなって思う
いつでもできるだろうって
そうこうしてるうちに40超えた
992ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:42.20ID:lM6OYEOX0
>>966
かわいこちゃんがいいのう
993ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:43.65ID:ZtztUSof0
大半はしたくないんじゃなく出来ない
死ぬまでひとり
トルコ風呂は経験値に含まれません。
恋愛セックスとは無縁
エロゲでもやってろ
プギャ――m9(^Д^)――!!
994ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:44.29ID:73zfs8PI0
>>970
自己紹介か
995ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:45.79ID:ZIfXmYe50
>>801
一応学生時代はリーダー格だったんで頻繁に青春ドラマみたいな事やってた
四畳半一間で貧乏だけど夢はある的な感じで
社会人になって周りの女見てて学生時代の女が一番自分の価値観にあってたと気付き始める
その後仕事中心の生活が続き段々女と距離置くようになってずっと独身
別に何の後悔もないし周りは周り俺は俺と昔から思ってたし
996ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:48.17ID:4WuIQ9SS0
せめて女さんが深夜アニメに出て来るような性格の可愛さだったら結婚するけど現実はチンピラ口調のモラハラ女が多い
997ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:52.59ID:MuS7hfZL0
>>994
涙拭け
998ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:56.16ID:ip8aW0k70
>>970
お前の嫁はブスで家事もろくにできないんだな
999ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:41:57.17ID:nnOkV0y90
>>890
木嶋の事件も悲惨だったよな
1000ニューノーマルの名無しさん
2021/11/05(金) 20:42:02.12ID:dEGbAGah0
>>1
黙って家事育児肉便器やる美人の女で超富裕層なら結婚したい
-curl
lud20250131084840ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636107638/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【調査】18歳〜49歳独身男性の54%「結婚願望がない」 [ボラえもん★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★7
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★3
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★2
【社会】46歳独身男性、恋した″19歳コンビニ店員″にアタックすべき? 女性の9割が反対「恋愛感情なんてミジンコほどもない」★5
35歳独身男性「本当に寂しいです…結婚も出来ない… 気づいたら『30代自殺』と検索しています。」
35歳独身男性「本当に寂しいです。結婚も出来ない・・。気づいたら『30代自殺』とよく検索しています」
【画像あり】30歳独身男性、30年間必死に生きてきた結果の昼ごはんがこちらwwwwwwwwwww@ワイドカタ
【東大より難しい?】結婚願望ある35歳以上独身男性、将来結婚できるのはたった1%にまで難関化へwへ [無断転載禁止]
持病のある70歳独身男性です。家事をするのがつらいので「お手伝いさん」を雇おうと思うのですが、年金生活では厳しいでしょうか? [煮卵★]
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★7 [ボラえもん★]
【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★10 [ボラえもん★]
【こどおじ】「私は子ども部屋おじさん」年収800万円で実家ぐらしの40代男性「結婚願望なく生涯独身予定」「FIREも可能だが仕事は辞めない [Stargazer★]
40代独身男性「結婚相手は普通の子がいい」は大きな間違い
【社会】35歳以上の独身男性の6割「結婚しても良いと思った瞬間がある」…それでも結婚しなかった理由とは? [七波羅探題★]
【婚活】「結婚相談所の女性は“妥協して年収600万円”という考えの人が多かった」と語る30代独身男性 [ボラえもん★]
「だから結婚できないんだよ!」と思う、独身男性の特徴・6つ
そろそろ独身男性板もID出るようにしないか?
【芸能】「独身男」が主人公のドラマが“独身男性視聴者”にはウケないワケ
雑談 深夜アニメの話題は独身男性向けじゃないと思う
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです★3
【調査】独身男性7割「交際相手いない」 「性経験なし」も増加 ★4
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★12 [ボラえもん★]
テレビで30歳で実家住みの独身男性が放送されスタジオ騒然。twitterでは「有り得ない」「やらせだろ」との声も
【社会】年収500万円以上の30代独身男性は「普通の男」じゃないんです
狼の35歳以上の独身男性って結婚したらババアしか相手にできないとか最悪とか言ってるけど実際は結婚できない負け犬だよな [無断転載禁止]
マツダ車ってモテない独身男性を惹きつける何かがあるよね。 言うなれば車界のオタサーの姫的存在
【社会】独身男性「婚活は30歳過ぎてから」では危ないワケ、結婚年齢のピークは27歳 ★5 [ボラえもん★]
【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★3 [ボラえもん★]
【社会】「独身男性は相手にしない」 あえて妻帯者と付き合う独身女性の「シェア的」恋愛論 ★2 [首都圏の虎★]
【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★8 [ボラえもん★]
【結婚しないと悲惨】日本の独身男性、既婚男性より平均15年も短命で幸福度も圧倒的に低かった ★10 [ボラえもん★]
【社会】「年収600万の男性に出会えない」婚活女子にツッコミ「現実的に独身男性の年収相場を調べたほうがいい」★11
【調査】独身男性7割「交際相手いない」 「性経験なし」も増加
独身男性悲鳴「コンビニで大きいレジ袋下さいと言いづらい」
「難民受け入れます(ただし独身男性を除く)」 [無断転載禁止]
【調査】20、30代独身男性の9割以上が結婚後の共働きに「賛成」 ★4
【社会】40代独身男性、銀行預金の低金利に絶望 「44万円貯金して利子が1円」 [ボラえもん★]
【悲報】異世界なろう小説の読者の87%が「35〜45歳の独身男性」若者は全く関心を持たず
独身男性に忠告
30歳独身男童貞(´・ω・`)
独身男性板 年齢調査スレ
雑談 第91回 選抜独身男性雑談大会
独身男性の恋愛相談所
雑談 独身男性 2人目
一般的な独身男性の夕食www
独身男性がお嬢様言葉で語るスレ15
雑談 コナンくんは独身男性板の番長
台本通りに進むスレ in 独身男性板
1970年(昭和45年)生まれの独身男性
独身男性の皆様、どうやって生きてるの?
独身男性板自治スレッド 実質4スレ目
独身男性板自治スレッド 実質3スレ目
加藤綾菜さんの魅惑の美貌に心がメロメロの独身男性
雑談 初めて独身男性板を見た方々へ
独身男性板自治スレッド 5スレ目
独身男性板 強制ID制導入に関する投票スレ
独身男性板 強制ID制導入に関する投票スレ
雑談 コナンくんは独身男性板の番長
独身男性が元嫁にされたひどいことを語るスレ
脱税の通報こそ独身男性にふさわしい趣味といえる [無断転載禁止]
自分が独身男性なら結婚相手に求めることは?
【話題】30代独身男性だけど一軒家のマイホームを買って良かったこと6選 ★7
【地上】独身男性のアイドル活動【地下】
【悲報】 独身男性の約7割が彼女なし、4割が童貞
04:44:53 up 26 days, 5:48, 0 users, load average: 18.86, 34.16, 42.09

in 0.20076298713684 sec @0.20076298713684@0b7 on 020818