◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後 [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636608322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1凜 ★2021/11/11(木) 14:25:22.75ID:bypzTkIH9
■NHK(11月10日 11時32分)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20211110/1060010682.html

ことし5月、群馬県と新潟県にまたがる谷川岳で登山に出かけたまま連絡が取れなくなっていた警視庁の女性警察官が、半年後の今月7日、遺体で見つかりました。

(以下省略、続きはリンク先でお願いします)

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:25:49.50ID:r6PFTZG90
腐敗しちゃうぞ

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:26:03.65ID:nPD/5Z490
いじめか

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:26:56.84ID:97xgGc2R0
ハコヅメにされて帰宅

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:26:58.03ID:WxHRCYr30
遭難ですか

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:02.46ID:XvNeTgFY0
無茶しやがって。。。

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:13.73ID:IepcD+c40
一人だったの?

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:26.63ID:tGKGQeWg0
不倫くさい事件だな

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:46.18ID:XJw7AP4C0
雪はまだないんか?
良かったな

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:48.24ID:VDTQF5kE0
>>2
やるじゃない

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:27:50.84ID:afeV4oWH0
宙吊りかな

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:08.00ID:0z3wMbcV0
>>2
古いなぁ〜今どきなら>>4だな

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:20.48ID:YWq8w+hJ0
登山して滑落したんかね
一人登山はリスクあるな

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:37.08ID:Jwz2hRQa0
婦警のやらしさは異常

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:38.76ID:mVIi8sA50
白骨死体だな

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:40.63ID:lYaPnrg/0
谷川岳って特定の頭頂ルートのみやたら死者が出るところがあるんだっけ?

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:44.14ID:Ho5QQLns0
しかも雪山へ行くとか罰ゲーム

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:28:51.81ID:tGKGQeWg0
緊急事態宣言が出ている中、警部補だったかの男性と二人で残雪の谷川岳に登って滑落。男性はすぐ発見されたんだよね

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:29:01.01ID:x7OEar8J0
>>11
ザイルを銃弾で切るのが大変なんだよな

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:29:16.85ID:0RQLWltQ0
また人喰いの記録が伸びたのか

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:29:23.05ID:g5bvGd+y0
要請のあった場所から140mで見つからないって
警察の怠慢じゃないのか

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:29:42.85ID:T4gI+A+k0
公務員の登山遭難率は異常

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:30:19.68ID:8XVX1GGn0
>>1
パナソニック エンジン車をEVに改造、目標は1台100万円未満
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20211110-OYT1T50191/

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:30:27.42ID:pm+gmKBy0
男と行って男も死んでいるんだ

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:30:33.29ID:pKclRgC70
モノにもよる

以上

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:31:23.35ID:9dA3T/pU0
>>13
署長と二人でスキーだろ

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:31:45.35ID:IhkfY4Sq0
なんで谷川岳なんかのぼったんだろ…

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:31:59.42ID:RpmATm280
谷川岳は西黒尾根ルートぐらいがちょうどいいわ

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:33:25.66ID:Py7PwjP40
ポリ公が世間に迷惑をかけているんじゃねーよ

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:33:56.74ID:tGKGQeWg0
標高2000メートルに少し足りない大したことない山だけど首都圏からのアクセスが良いのと、初心者から超上級者までコースが充実しているのが人気なのかな。
それと某漫画の影響もある

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:34:37.16ID:3OXzjgmP0
くやしいのうくやしいのう

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:34:45.81ID:VGVaPdFv0
恋の後始末されたのか?

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:35:23.03ID:VvKnFYXc0
三里塚の岸か

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:35:31.46ID:VVb3piBe0
不倫登山って言われてたやつだっけ?

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:36:05.09ID:6WDCBGJI0
>>30
おまえ、それのせいで死者世界一だと分ってて書いてるだろ

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:36:11.61ID:SiBey/jS0
【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後  [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:36:15.05ID:56zar5CN0
天保山ならギリなんとか登攀出来る

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:36:49.95ID:8HmUln3GO
日本三大危険な山
谷川岳
劔岳
???

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:36:53.90ID:6xjftcQT0
>>21
死因がわからなくなるまで
放置させたのかもな

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:37:30.47ID:x3lssmUo0
公務員は山登りすぎだろ
捜索費用取れよ

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:37:37.32ID:aTPfMIUR0
リフト迂回するルートの整備されてないんだよな(^_^;)
リフト使えって意味で

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:37:39.72ID:7PlXsnMe0
よく頑張った!

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:37:52.67ID:tGKGQeWg0
>>35
死者のほとんどはロッククライミング勢だけどね

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:38:20.12ID:fD9TBDc70
鳥葬って

素敵だなとおもったけど
大きな石で遺体の頭をピスタチオみたいに和って食べやすくするんだってね
ちょっと考えてしまう...

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:38:52.86ID:2F52QPAN0
大変残念です。ご冥福をお祈り致します。
やはり山登りは危険ですね。

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:38:54.28ID:+UblR8G/0
>>1
まーた安倍関係?

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:39:05.55ID:FnvtGRWz0
雪に埋もれる前でよかったな

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:39:07.21ID:GIw6ErgG0
>>38
富士山

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:39:11.94ID:HWY4/1aI0
このひとわるいひと

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:39:35.29ID:giaLL0hQ0
谷川岳
よく聞くよな
かなり危ないね

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:40:17.42ID:+2nGqI0/0
>>44
意識ないから問題ない それ考えるなら火葬のがいやだろww

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:40:38.56ID:4TvdCD1r0
谷川岳と言えば谷川岳ステークス

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:40:50.30ID:Y4lb/r8W0
>>14婦警のブサイクさも異常
なぜか十中八九目が座ってる

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:40:54.23ID:VH4TbXzA0
よく見つけたな
後、半月もしていたら雪に流されて永遠に見つからなくなるか
見つかっても欠片だけになってたわ。

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:41:11.02ID:jl/4HaTD0
>>38
ジャンダルム

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:41:39.55ID:SiBey/jS0
>>40
今時、泊りがけのための数日単位のまとまった休みが取れて、
なおかつ装備一式や往復交通費を用意できる財力を兼ね備えているのは公務員と人生成功リタイア組くらいなんですよ

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:41:51.10ID:Uzc7EKLr0
>>38
冬季の天保山

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:42:10.73ID:3/TDoSf30
52歳かよ、ババアじゃねえか
不倫だったの?

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:42:26.33ID:Qqfe2PQq0
((( ;゚Д゚)))

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:43:01.53ID:VMQVM2fT0
ザイルを切断する必要に迫られる、ということにはならなかったか。
もしそうなってたら、彼女の勤め先としては、腕の見せ所だったんだろうけど。

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:43:51.41ID:JMzSWmHy0
>>18
ああこれか、全くけしからん。行いの末がこうとは。

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:44:05.23ID:znqoFJIg0
宙釣り遺体収容のネタ書いてるやつちらほらいるなw

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:44:20.19ID:WsdbM5470
不謹慎だが、サスペンス2時間ドラマ感がハンパない

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:44:27.62ID:36NKNR1/0
パンパカポリ

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:44:28.22ID:1AGyHjLN0
もうホネホネロックじゃないの

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:44:52.01ID:6kZ2xM//0
>>38
週末の代官山(独身者限定)

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:45:02.28ID:WUSuzFig0
5月でもかなり寒いんだろうな
軽装で登ったんじゃない?

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:45:15.72ID:5SVm+J4K0
なんの捜査をしてたのかな
 

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:45:23.30ID:oR20C8qQ0
不倫相手と登山に行って死んだんだから山の神に祟られたんじゃね?🤗

警察官の平均年収は700万
これに加え危険手当+夜間手当+捜査費が給料に上乗せ。+手厚い福利厚生+何千万の退職金+公務員年金

日本の平均年収が430万だから、マジで倍貰ってる。
勤務内容はサイクリング、ツーリング、ドライブしながらパトロールしてるフリ、交番でネットサーフィン、たまに婦警とナニして取り締まり期間にはボーナス確保。
他人の倍貰える仕事してるのか?🤔

因みに銃社会の本場で、平均年収が日本の1.3倍のアメリカ警察官の平均年収は580万(アメリカは毎日銃乱射事件が起きるレベル)

日本警察に危険手当いらなくね?

【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後  [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後  [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:45:23.43ID:aAAgLz7T0
クライマーズハイ。横山秀夫の小説だけど、映画も結構面白いから見たらいいよ。

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:46:08.71ID:AVdcRW5P0
元同僚の男性警察官と登山に出かけたまま

独身同士なのかそれとも・・

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:46:42.57ID:z9Q7z+iS0
登山やキャンプのすきな人だったら死体も発見するんだろうね

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:47:03.30ID:6kZ2xM//0
>>53
交通事故で脳みそ飛び出して血まみれになった死体とか何度も見たら、
そりゃ人生観変わるだろ。

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:47:37.45ID:fgjA7lDf0
>>37
あれはキツかったな
もう2度と行きたくない

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:48:47.14ID:VH4TbXzA0
>>56
谷川は日数も交通費も少なくて済む、剣や穂高に行けない貧乏人向けの山だったそうな

昔は夜行日帰りで一ノ倉登攀をやる猛者も多かったとか
気狂い沙汰というか、そりゃ死ぬわって感じ

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:48:51.26ID:5SVm+J4K0
鬼スラか

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:50:23.44ID:nmCq1+9O0
見つかったか
よかったな

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:50:27.42ID:d61mpBbb0
若いの

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:50:50.72ID:KzwB/mqN0
>>38
土手マン

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:51:21.17ID:dLbiM3fL0
死ぬまで何してたの?

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:52:38.14ID:eLzGWTC60
同行した男の遺体は遭難2日後に発見されてるのに、この女はまだしばらく生きてて何とか登山ルートに戻ろうと場所を移動したってことかな

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:53:07.52ID:VSHAA7DB0
>>1
10代 キチョマン
20代 顔は?
30代 お好きな方だけ
40代以上 パンパカパーン

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:53:46.35ID:hSqcySIN0
えーと、とりあえず二階級特進しとく?

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:54:07.91ID:YrVf7MYL0
雪崩ならやっと雪が消えるってのは有るけど?
救助要請あった場所から140mなのに、今頃まで隠れてたのかよ?
クマの穴でも有ったか?

発見した人・・・ 
登山道外れたってことは呼ばれたか?

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:54:15.52ID:1zzEQM5v0
白骨か
死因も分からん状態やな

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:54:16.37ID:Y4lb/r8W0
>>74そらあの山に一人だと二度と行きたくないよな
カップルの冷ややかな目がキツい

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:54:22.55ID:gKdgYGir0
>>82
坪松まゆみさん(52)だと。解散だな。

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:54:41.62ID:vGJO4EtV0
>>2
フルスロットル

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:00.66ID:UK9YNBKL0
>>11
俺は切れるよ

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:05.46ID:DggMxM250
一ノ倉沢を望める国道の先っぽ、今は車とかバイクで行けなくなっちゃったんだよな

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:19.44ID:QpF2ZUyc0
半年後だとかなりの白骨だろうけど完全な白骨ではないのかな

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:20.06ID:ywwqpNCd0
夏を挟んで半年じゃあ骨しか残ってねーのかな
中途半端に中身も残ってるかもだし家族は悲惨な死に目だな

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:24.18ID:Uzc7EKLr0
携帯使ってて救助来なくて死んでいくのはキツいなあ
GPSも山の救助に使えないんだ不思議

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:33.74ID:VSHAA7DB0
>>38
奥穂岳→ジャングルム→西穂岳

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:56:53.32ID:TFbuJ8Yu0
発見場所は救助要請があった地点からたった140mなんだけど
それが斜面だったり崖だったりすると捜索難易度高そうだな
見つかってよかったと言うしか無い

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:57:08.68ID:Uzc7EKLr0
>>91
動物に食べられたり分解されてて普通でないかな
自然に返る

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:57:15.01ID:VSHAA7DB0
>>87
生きながら腐ってる鯖みたいな女だろ
つまんね
ババアとかジジイが無理してもパンパカパーンしかない

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:57:17.74ID:BFbnMVwC0
谷川岳、ジャンダルム、槍ヶ岳(東鎌尾根)

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:57:33.51ID:jLCWav4h0
>>37
天保山は残念ながら現在日本最低標高ではなくなったぞ

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:57:43.80ID:Apt47rtK0
助からんのだな

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:02.36ID:Vj+Q1PJY0
>>2
既に
腐敗しちゃったぞ!
だろ

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:04.44ID:tGKGQeWg0
三歩みたいなやつが趣味で捜索していたのかもな

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:18.65ID:ZzneEuJK0
中山岳?

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:29.70ID:Uzc7EKLr0
>>99
後出し申請より知名度が圧倒的

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:32.46ID:XTGbqyxN0
不倫相手と登山か
事件の臭いがするな

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:41.26ID:EaTqY8LC0
警官な眺めだ

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:59.29ID:Vj+Q1PJY0
>>38
御嶽山も

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:58:59.64ID:TAf4ZEki0
52歳?腐警か

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 14:59:59.04ID:BFbnMVwC0
ソロ登山で死亡するのは仕方ないが
二人で死亡は世話ないな

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:00:01.86ID:k4Q1nBzL0
植村直己や小西政継の遺体は見つからんのか

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:00:40.39ID:jA3ebYIEO
>>1
見つかって良かった
中年男女で行ったんだっけ

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:01:22.59ID:HIYWBC1l0
何で自分なら出来ると思ってしまうんだろ

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:02:35.30ID:BFbnMVwC0
公務員とか日ごろ極楽な生活してるから
休日は冒険危険、別世界を希求してしまいがちなんだよな。
そうしてはじめて、金と暇はあったにせよつまらない日常生活が埋められるっていうか。
不倫も冒険危険のひとつだったりな。

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:03:35.44ID:WxHRCYr30
>>21
140mって平地じゃなくて垂直近い崖底の雪渓だぞ

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:03:45.67ID:5SVm+J4K0
山の140uは距離あるな

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:04:17.75ID:2zm7+l+f0
公務員みたいに安定の代わりに魂を売った職業は、ストレス溜まるし病んでる人がわりとおる
土日にストレス発散
でも月曜はすぐに来てイヤイヤ出勤

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:04:26.62ID:Ro8kUIvN0
What's on the phone to this almost in on the Bay

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:04:38.17ID:YrVf7MYL0
>>110
温暖化で氷河が消えるころには見つかるだろ?
スノーマンだっけか?

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:04:56.40ID:BFbnMVwC0
まあまあの登山経験者だったんだろうな
そうでなきゃ難ルートなんて行かない、行けないだろうし。
そもそも難ルートなのかよくわからんけどw

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:05:09.20ID:82fYhg3z0
>>2
もう骨だけだろ…

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:05:30.17ID:co7NInF20
白骨化して遺体も動物が食ったりしてたんだろうな

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:07:43.86ID:3E/n0M7+0
これって、ローブウェイ降りてから山頂までの途中だよな。
あんなとこでも遭難するのか。

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:07:45.49ID:BFbnMVwC0
>>116
前半の文章は言い当ててるね
人間は待遇だけじゃ幸せになれない。それに人間は身近な人と幸不幸をはかるので
自分の待遇がいかに恵まれてるのかよくわからなくなりがちではある。
役所と自宅の往復じゃ心がもたなくなる。まじめな人間ほどね。

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:08:29.92ID:JjwaietQ0
やっと見つかったか

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:09:57.75ID:eLzGWTC60
>>122
そうなの?

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:09:58.73ID:Rpjqp1bH0
>>22
休暇とお金両方持ってるからな

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:09:58.92ID:GLdR0ivE0
>>38
北海道のトムラウシ山

2002年7月、2名死亡
2009年7月、9名死亡
2015年7月、1名死亡

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:10:15.21ID:AKRIAfpr0
同僚の方は43歳だったんだよね

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:11:16.39ID:QfEDs/3T0
>>81
yamapで経緯があるね
女性が落ちて通報したっぽいからしばらくは生きてたんだろう
そのときはケガもなかったらしい

まず男性警官が滑落
捜索のために女性警官も崖を降りて滑落→通報→移動

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:12:05.77ID:59iOdG1W0
本格的な雪の前に
見つかって良かった

本格的な雪降ったら半年は
雪で隠れて見つからない

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:12:09.89ID:UK9YNBKL0
>>114
遭難したの、今年5月の話だろ?

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:12:31.80ID:yCFQe33r0
>>22
休暇に山登ってるとボーナス査定上がるんだってよ
マヌケだろ?

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:12:33.51ID:3E/n0M7+0
古いニュース探したら、天神尾根、天狗のたまり場からの滑落と書いてあったから、普通のハイキングコース。

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:14:55.11ID:pj3mi+nE0
>>89
頭悪そうw

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:14:57.04ID:Y4lb/r8W0
ウンコしながら滑落して亡くなった女性いたよね?あれが一番悲惨だわ

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:15:33.31ID:oj641xSm0
また内調の仕業

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:15:38.95ID:FjQzoHh+0
>>18
やっぱこれか
突き〇としたんじゃないの?

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:16:21.30ID:5JhW3Zku0
>>38
高見山

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:16:48.13ID:V0gIVx8qO
>>122
そうなんです

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:17:16.44ID:UphAcXvS0
>>4
こらこら w

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:17:27.96ID:KyWsP4Lc0
登山って不倫率高いよな

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:17:48.50ID:Sy2IJZwn0
52歳だから単なん事故だな

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:18:17.31ID:V+UIn+b80
ソロは危ないな…

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:18:40.75ID:zcQKt7od0
エリート官僚も前に登山で亡くなったけど
なんか公務員の登山関連の事故多すぎだな

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:18:57.64ID:UK9YNBKL0
>>134
切れるよ

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:19:07.48ID:HhR7hdnE0
>>38
朝乃山

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:19:23.55ID:/Z5tjtFk0
本当は死んだ場所知ってたんでしょ?

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:20:20.72ID:EaTqY8LC0
食料切り詰める

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:22:11.98ID:KlYv6MR00
一の倉沢でザイルに吊るされた死体が
白骨化するまで回収できなかったとか…
関東から行ける山で
登山家が多く挑みましたね

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:22:22.84ID:eLzGWTC60
>>129
なるほど、yamapの経緯読んだ
しかしこれだと女の方が男の遭難に巻き込まれた訳か、気の毒

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:22:29.14ID:Ui3jkakV0
140メートルしか離れてなくて発見できないなんて………

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:23:10.76ID:dv1BQEqXO
52歳にもなってまだ婦警を続けられるなんて妙だな…
管理職か?

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:23:25.51ID:WE94LEFN0
山での死者が妙に多いが山賊に殺されて金品奪われてるだろ。
崖下に落とせば転落死扱いだし。
クレしんの作者も死んだ後に携帯かスマホが移動してた言われるしな。

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:24:08.71ID:9nb5EMDg0
不倫だっけ?

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:24:37.62ID:vOJwScb70
>>70
NHKのドラマ版もいいよ
前編のエンディングが天神平から衝立岩まで山頂を撮影した動画になってるんだけど
晴天の天神平から山頂を行くに従って雲が増えはじめて、最後に重い雲の塊を衝立が塞き止めてるような絵で終わる
あれを見ると谷川岳で何故死者が多いかよく分かると思う

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:28:36.57ID:eIcL4XdO0
いじめによる転落死か

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:28:56.57ID:COStHgXk0
>>101
元ネタわかってる?

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:29:35.91ID:mMRedbxt0
ここすごく死者出てる山じゃなかった

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:30:12.43ID:Y8fiW2BiO
登山者は自業自得
まあ当然死ぬ覚悟でもなきゃ行けないよな

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:30:39.06ID:aZLDryfm0
公務員の山登り

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:31:26.82ID:WxHRCYr30
>>131
谷川岳は5月にも雪があるが
というか遭難時は吹雪いてたって話だが

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:31:35.78ID:WVz37RHx0
>>114
谷川岳って、真夏でも雪渓残るの?
まあ、残るか。
そうすると捜索には時間かかるな

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:31:46.41ID:yn8S9mM70
なんか最近も官僚が登山で死ぬ事件なかった?

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:34:08.55ID:cEiE6YLC0
>>23
補助金詐欺の記事は要りません

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:35:58.83ID:cEiE6YLC0
>>1
YouTuberのか○も、遅かれ早かれこうなるだろうな

166ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:36:32.31ID:MYDl0zWX0
滑落したときには「いたい!」って言ったのかな?
遺体だけに。

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:36:51.81ID:ohvLBrkh0
>>163
ノーベル賞取れなかった先生も遭難してたね

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:39:54.20ID:yOAVahNu0
>>2
足ブレーキできたら滑落しなかった

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:40:44.38ID:WVz37RHx0
>>129
本人がSOS連絡した後に、滑落したわけか。
SOS後は動かなければ、助かっていたかもしれないんだな。

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:42:43.72ID:HcI+T1/60
遭難死者数の世界記録更新か

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:43:48.53ID:QTsj36Mv0
リアル鳥葬かな

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:44:49.26ID:Dro3Bizy0
小学校の時、谷川岳(ガク)って名前の子がいたのよ
あだ名は登山だった

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:47:30.89ID:UK9YNBKL0
>>161
7月や8月にも残ってんの?
最近ようやく残雪が無くなったとか?

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:47:48.03ID:O8efZZxW0
谷川岳は危険だと何度言えばわかるんだ

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:48:52.66ID:dPKDw48R0
>>75
その体力がうらやましい

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:49:28.89ID:O8efZZxW0
>>19
アホやん
結局根元を撃って落として回収したんだよな
初めからそうしろと(笑)

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:49:49.98ID:Gcy5W1a60
髑髏を抱きしめて会いたかったよとアタマ撫でるまで

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:50:29.84ID:J9IfhiaJ0
谷川岳は、ああ見えて死者数世界一のギネスホルダー
死者が見つかって財布をみたら戦前の硬貨で、
明治だかの遭難者が発見される位死者が多い

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:53:06.17ID:10/+Uv5X0
消されたか…

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:55:38.26ID:PwBsrvaq0
>>22
登山で遭難ニュースになってるのマジ公務員と医者と団体職員ばっかりだなマジで
いいなあ休み沢山であちこち旅行に行けるほどボーナスをたっぷりもらえて

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:58:24.52ID:7F0fy2Zl0
>>69
日本の警察はただの強盗団の暴力担当だからな

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:58:26.36ID:PwBsrvaq0
公務員が遭難救助を使ったらその年のボーナス無しにしたらいいかも

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 15:59:09.85ID:QfEDs/3T0
>>173
7月には雪は消える
反対側の北側は万年雪の場所も
葉が生い茂って夏場は見つけづらいのかも

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:00:14.97ID:/3GD5ABq0
最近安倍政権時にお騒がせした官僚が、行方不明だか遭難死だかあって捜索が1週間で
終了という情報に、1週間は短いだの普通は1か月探すだの頭の弱い陰謀論者たちが
やいのやいの言ってたけど、この案件は5日間で打ち切ってるんだね
陰謀論大好きな連中って本当にゴミ

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:00:37.35ID:iBremB8w0
>>176
あの頃はそういう知識が無かったから仕方ない。西部劇の映画とかでロープ撃ち切るようなフィクションを実際にも出来るとみんな錯覚してた。

実際には中空にあるロープに弾が当たってもロープが拠れて切れず、根元の岩に当たってる部分を弾と岩で挟むイメージでやったら切れた

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:01:26.49ID:cYx9Xsog0
>>89
お前羽生か?

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:02:40.31ID:+1QEuFEI0
日本で一番死人がでる山だっけ

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:06:37.45ID:8jrXQMc50
>>144
マイクロ波かレーザーポインター?

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:07:50.19ID:17xwDkBV0
レイプ殺人かな

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:08:11.91ID:AEyaw74c0
公務員にこんな暇とカネがあるならば
もっと給与と待遇を下げるべき
公僕が特権階級となっているような国は
先進国ではあの破産したギリシャくらいだろう

ほんと山での遭難者の公務員比率は異常に高い

191ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:09:31.15ID:bFgRXkhs0
>>2
Zigzag〜♪
腐敗が進み〜♪

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:10:44.60ID:/JJFmY9p0
谷川岳の景観に警官が…

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:11:32.39ID:5ifsczzG0
鬼スラか

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:12:01.93ID:BIkGDxJt0
>>37
本気で面白いと思って天保山ネタ書いてるのかな?
オヤジギャグのノリが臭くてたまらん

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:12:31.89ID:FjQzoHh+0
>>178
ほんとかよ
動乱の明治にのん気に登山やってる奴なんかいたの

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:12:53.33ID:59iOdG1W0
遺族のご意向もあるけど

谷川岳で亡くなった方は

麓の慰霊碑に名前が刻まれる

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:12:53.90ID:FU9UeJCL0
>>185
そんなとこに狙って当てるのすごいな

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:13:27.29ID:SV1R1E/r0
山 を な め る な !

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:14:19.28ID:LIzo5EUA0
コロナワクチンだね〜
ああ いくつかの副作用
ああ 上手く言えないけれど 効いてるんだね〜
あのとき感じた〜 ああ 悪寒は本物
ああ 今 私をむしばんでる そんなADE〜

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:14:35.63ID:H4SXxzis0
登山禁止にしろよ

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:14:55.25ID:8wu3ZSni0
>>187
恥ずかしながら世界一やで

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:15:01.34ID:77dNNeAe0
>>53
人間の闇をこれでもかと見てきただろうからな、そりゃそうなる

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:15:07.17ID:8jrXQMc50
カツラ苦

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:15:18.76ID:xy3yj6f+0
>>16
一ノ倉沢だったかな

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:16:31.33ID:4VUcXDf+0
コツツボ女子

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:19:05.20ID:UVddZflU0
>>37
せめて無呼吸登頂下山

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:19:22.05ID:hQi8T/mA0
標高1977mのたいして高くない山だからハイキング気分で入っちゃうんだよな

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:21:04.01ID:2zm7+l+f0
>>74
天にそびえ立つ頂を見て、足がすくむ思いがした
俺は6合目で諦めたぜ

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:21:05.07ID:UVddZflU0
>>172
漢字三文字
読み2音節か

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:22:03.25ID:fs5kzOOS0
犯されて捨てられたか

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:25:17.91ID:kg9ETaoU0
そこいらのラブホでパコパコじゃ満足できんのか

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:31:05.52ID:bwQuGDKs0
最近は婦警という言葉は死語か

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:32:27.90ID:jOMmRCZs0
>>163
あれは北アルプスで大き目の地震があった時に
ちょうど登山してて落石に遭ったんだよ御冥福

214ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:32:47.06ID:kUmIDgRv0
>>208
おれ麓に辿り着く前の渋滞で・・

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:35:17.92ID:4GRvx0/40
流石世界一のデスマウンテン

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:38:00.62ID:3DdLMICH0
年下の男性警察官と一緒だったやつか

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:38:22.70ID:DLTppGvy0
剣岳は登ってて楽しいと思える、他は物足りないな

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:40:50.01ID:DLTppGvy0
>>11
あれって登り上手い人が登って切れば良かったんじゃね?

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:43:19.71ID:Vj+Q1PJY0
>>157
あたりまえ

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:44:02.68ID:QfEDs/3T0
>>195
明治時代はのん気というか必死だった
登山技術も海外から輸入されて山岳会が生まれる
陸軍や測量隊などとも競うようにあちこちの山に入った
地元民も駆り出されて荷物運びやら登山道づくりやら
八甲田の遭難もそんな時代

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:44:21.18ID:65JE130o0
>>38
両神山

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:45:02.16ID:65JE130o0
>>94
ジャングルジムかよw

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:45:52.18ID:kHicquEO0
>>26
それ秋田

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:50:34.35ID:diy7/Fpm0
低い山の癖に死亡率高いけど小学生の登山出来るよな
意味がわからない

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:52:45.13ID:ZmeQxx2M0
>>19
ゴルゴ13でザイル撃つのあったな

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:52:57.38ID:wMew8m1k0
>>2
ろりこんやろう

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:57:04.54ID:6DdmXZRy0
>>32
松本清張かよ

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 16:57:08.14ID:iBremB8w0
>>187
一般登山道の話じゃなくロッククライミングルートでの話だけどね

それにしたって死に過ぎだけど、登山ブームに加えて難関って知れ渡った事が挑戦者が後を絶たない悪循環になったのかも

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:04:27.70ID:cXpiTrbB0
>>28
でもこの事故って別にクライミングルートでもなんでもなく天神尾根ルートだよね
天狗の留まり場だって聞いて驚いた覚えがある

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:07:04.70ID:4sMFG2ny0
谷川岳のレコードに新たな記録が…

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:17:15.88ID:kcTzpEgR0
>>213
あれ北鎌じゃなかったっけか

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:18:25.77ID:6Vpk0CrA0
腐人警官

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:20:05.95ID:wn+iLQKL0
山梨女児行方不明事件の子もこんな感じでひょっこり見つかってほしいな

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:25:25.84ID:a2WCWwm/0
たしか天神尾根から滑落だったような
南側の谷筋なんてわざわざ行く人殆どいないだろうし
偶然でも見つかってよかった

235ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:28:42.22ID:uKIvIVRd0
これでも2階級特進で退職金かさ上げ&配偶者に慰霊金(全国の警察官一人あたり2000円ずつカンパ)かな

警察官の配偶者は天国だな

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:31:03.45ID:uBqA/iRc0
日本で一番遭難死が多い山

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:37:51.52ID:jRJ6L1yl0
同僚だかと二人で登ったやつか

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:40:57.42ID:YcXyFrhX0
>>37
お前、まさか天保山の南壁登坂したんか!?
ほぼ90°の絶壁やぞ

239ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:40:59.38ID:vOJwScb70
>>236
世界でだよ

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:45:55.77ID:KFTIP5jJ0
>>195
スポーツとしての登山という概念が輸入され、当時は良家の子弟が通うものだった
大学に次々と山岳部ができた。

北アルプス、槍ヶ岳の難所で踊るという戯歌「アルプス一万尺」の歌詞は京都帝国大学
山岳部の学生によるものというのが定説。

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:51:48.48ID:VxVX6ez+0
>>127
弔う死山

怖〜

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 17:52:57.32ID:uS/OAxWJ0


こういう女性隊員かと思った

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 18:14:13.93ID:UVddZflU0
>>195
動乱の昭和にも登山してますが、なにか?

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 18:15:05.34ID:WVjGQU0Z0
ギネス記録更新?

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 18:26:53.46ID:N1fMbeda0
>>16
頭頂ルートだと!ハゲにケンカ売ってるのか?

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 18:50:09.65ID:6OlQNXWV0
>>38
信太山

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:00:50.58ID:DrgizOcw0
>>244
もともとぶっちぎりの世界一遭難死者数だから、黙々と更新。。。

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:01:11.45ID:2myWv/9E0
谷川岳はロッククライミングが難易度高くて過去に死にまくってるけど登山自体は楽だよ

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:01:37.92ID:IRX3YjwU0
>>235
なんで公務外の事故で2階級特進すると思ってんだろうこの人

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:04:47.01ID:h+jFanlb0
滑落した人の名前が壁に沢山貼られてるよね

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:08:35.73ID:BRdLPnuW0
婦警が山で何をしてたんだ?

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:08:52.95ID:BRdLPnuW0
>>235
カンパはあるな

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:16:18.72ID:3E/n0M7+0
登山

254ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:19:54.05ID:u90HWPsx0
なんで死体じゃなくて遺体で発見されたのさ

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:30:55.71ID:jLCWav4h0
>>224
別に特別標高高いわけでもないし登山道も整理されててロープウェーまであるから難易度高いわけじゃ無いし
家族連れでも普通に登ったりしてる山だぞ

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:31:53.21ID:YrVf7MYL0
違うんだけど?

絶対に登れない岩壁に登るのが
武者修行だった時代はあった。

麻のロープを直接、腹に結んでた。
だから、ロープで生きるか、ロープで死ぬかは半々。 
なら、ぶら下がったら切れば良い。

あの頃の壁は、楽しかった。
一ノ倉に死人の山を作って
それを踏んで登れば良いんだろ?

つまり、そういう事だ。

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:35:16.56ID:SLSJtSBP0
腐っちゃったのかなぁ
女の人がそんな姿見られるなんて死んでもやだよね

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:36:03.68ID:jzFgB6Mq0
>>16
岩登りの一の倉沢は世界ギネスに載るほどの滑落死者を出してるけど、この女性は夏なら初心者でも登れる天神尾根ルートを雪山登山してたんだよね
夏は比較的安全なルートでも(それでも夏場でも死者が出たことある箇所だけど)
雪山となると道なんてないも同然なんだろうなあ
雪山登山したことないからわからんけども

259ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:39:22.94ID:3E/n0M7+0
>>224
今はロープウェイができて上まで行けば子供でも尾根伝いに山頂まで行けるけど、昔はそんなものなくて、しかも挑戦しがいのある岩場があったので、みんなトライしてコロコロ落ちて死んだ。

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:42:45.52ID:u7BgDcgf0
>>56
それはお前が貧乏なだけ

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:43:16.78ID:T79RYLaN0
誰か >>5を評価してあげて


俺はパス!

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:48:43.76ID:bUCOnr270
>>258 生を見られるより、腐ってたほうが良くない?

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:52:30.84ID:YrVf7MYL0
だからこれは、普通の事故。
谷川岳一ノ倉、岩登り開拓で死者が膨大なのとは関係ない。

ロープウエイで入山して、豪雪地帯の初級ルートで、滑落?
滑落の可能性は判ってるんで、普通はヘリ視察で出る。

出なかったのは、電話が通じた場所なのに
雪に穴掘ってヘリから隠れたからだろ?
教訓は、大事だぞ?

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:54:28.17ID:B8PSOYaU0
安定した職と収入があるにもかかわらず命をかけて山に登る意味わからん。TBSのサスケに出れば良いのに。

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 19:59:56.98ID:vXvJNnEk0
GPSでどのあたりに遺体があるかはずっとわかっていたらしい
事故の一報から一か月間の遺族の心中をつづった記事

遭難ZERO ?登山遭難事故 救助事例・体験談?
群馬・谷川岳 遭難事故の記録|残された家族を救う、妻の軌跡
https://yamap.com/magazine/28285

>>8みたいなバカが必ず出てきて誹謗中傷をネットにばらまいて遺族を苦しめるんだよな
何度問題になっても絶対に学習しない
自分が問題を引き起こしているネット社会の病理そのものなんだと自覚せずに、軽い気持ちで悪意をばらまき続ける
レス追ってくと「自分は登山事情に少し詳しいです?」みたいな空気出してるのがまたなんとも気持ち悪い

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 20:06:41.35ID:6Vpk0CrA0
>>11
> 宙吊りかな   

また昔々の怖い実話を



267ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 20:24:17.32ID:WxHRCYr30
>>263
当日飛ばなかったのは吹雪いてたからだし
出なかったのは滑落して雪渓に埋まったからだと言っとろうに

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 20:52:40.46ID:MVOjgNGQO
札幌の八剣山も、標高低くて初心者向きだけど滑落事故起きるよ

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:13:05.85ID:dxKngWTm0
>>263
空からは見つからなかったと書いてあったような。

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:32:16.33ID:8pTjjGbS0
>>37
天保山を無酸素で狙えるのは一生に一度か二度。
おれはもう8年もチャンスを伺っている。

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:54:39.21ID:1ouUZlN40
自分は低い山の経験しかないから
高山は夏だけ登ればいいのにって思うんだけど

5月と10月の高山は天候によって
真冬並みに寒くなったり、逆に熱くなったり不安定で危ないって初心者向きの登山本にも書いてあったぞ

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:55:50.69ID:SptEy6vj0
未ワク死か

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:57:06.79ID:GfsimQ9n0
谷川だけに

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:58:52.66ID:GYc6zx3s0
獣に食い荒らされ腐りきった状態だったんだろうな
まともな形してたのかねぇ

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 21:59:18.89ID:YlaP15ta0
北海道の山で謎の失踪した高校生はどうなったの?

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:00:25.88ID:N0RRt6H10
低い山なのに遭難するんだな

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:01:11.53ID:M1wWo/fw0
食べ物ものどを通らなかったんじゃねーか

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:21:23.01ID:g0ThwStY0
久美さん、、、三歩が間に合わなかったのか・・・

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:23:52.39ID:CiNRMJ0+0
半年じゃもう事故か事件か分からないね。

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:25:20.60ID:iJddyzP60
>>37
山を舐めるなよ

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:25:32.60ID:L/ydQLHP0
なんか登山遭難名目で役にとかよく死ぬな
変だよな

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:26:51.88ID:5RZpTzXV0
ハコヅメ
逮捕しちゃうぞ
二人におまかせ
毎日が日曜日
ブラッディエンジェルズ

あと何かあったけ?

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 22:49:07.74ID:utJmKv930
>>282
あんたアラフィフなのに新しいのも知ってるんだな

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:01:48.52ID:zk1CzNBp0
ガチの腐女子か

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:11:05.54ID:a2WCWwm/0
>>265
おー、GPSログ残ってたのね
尾根から東に落ちたのか

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:11:38.97ID:kf1uNhaz0
何かを知ってしまったんだろうね

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:12:43.51ID:kf1uNhaz0
そういえば元官僚の滑落死もあったな
恐ロシア

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:20:25.30ID:aLgvpICe0
アンザイレンしてたわけでもないのに個別に滑落してパーティ全滅したの?うわー

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:22:28.97ID:9kxpkNpS0
なんか大昔、クレバスに落ちた女性が仲間の男性に「◯◯さーん、私もうダメだから助けに来ないでー」みたいな事言って亡くなった人いたの思い出した。子どもの頃知ってめちゃくちゃ怖かった。

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:26:17.86ID:kf1uNhaz0
女のほうがキジ撃ちに手間がかかるから大変だなとは思うよ

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/11(木) 23:52:37.74ID:HWPqLnGN0
>>38
高尾山

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 00:17:46.15ID:vZkpCDEH0
谷川岳危ないのは崖登り
通常ルートは小学生でも登れる

【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後  [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚
【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後  [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 01:44:07.15ID:uhICbaGR0
>>285
これを読んだら
男が先行していてはぐれたと電話で言っているのだから
男が滑落したことを知らずに踏み跡を追って進んで遭難したんじゃないの?
状況を考えずに先行者にただついて行って道を間違うのは多いよね

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 02:44:49.05ID:XdlIqnoi0
谷川岳の絶壁のど真ん中でザイルで宙づりになってて回収不能の死体があってな
自衛隊がザイルを狙撃して落とそうとするも当たるはずもなく…
結局、政府からの依頼を受けたデューク東郷が一撃で仕留めたそうだ

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 02:55:31.26ID:WGBmQyf60
>>1
悪人(クソ警察官)がまた一人減って良かったわ。

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 02:58:36.74ID:R3ObhIAZ0
>>290
著名な女性登山家でそれで雪を踏み抜いて死んじゃった人いたな
男とグループで登ってたら、やっぱ少し離れたいといけないからリスキーよな

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:32:53.35ID:R5nHTOkX0
>>296
誰?

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:33:29.21ID:R5nHTOkX0
>>290
キジ撃ちは、男でも時間かかる

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:35:48.06ID:4BGWvQic0
>>8
女52歳だぞ

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 04:49:18.47ID:98QTgWd00
毎年死体出るんでしょ?良くスキー場作ったな

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:04:28.30ID:AlLGhOsd0
>>299
ま〜たバブル期採用のゴミか

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:05:16.99ID:AlLGhOsd0
>>275
マクロスヲタのキモなら見つかったけどな

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:08:31.49ID:tO5vuUza0
>>289
ウイグル地区のボゴダ峰を11人で初登頂してた、京都山岳会登山隊の白水ミツ子隊員の話だろ?1981年の話だ。
声が聞こえているのにそこまで救助にいけなかったんだよな。救助に来た仲間に危ないから来ないでここで死ぬからと叫んで息絶えてしまった切ない話だ。

304ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:13:44.98ID:tO5vuUza0
>>296
嫌だよな。野糞をしてケツを出している間に死ぬなんて。

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:16:07.59ID:io+a3/gs0
>>304
ピオレドール賞wwww

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:21:05.01ID:52WzOdeo0
ちょっと高尾山登ってくるわ

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:26:59.29ID:98QTgWd00
>>306
舐めてると

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:27:24.41ID:tO5vuUza0
>>306
遭難してこいw

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 06:34:10.01ID:6qWuIFhz0
>>265
すごいね
なんで探しに降りちゃったんだろうね

310真っ赤な薔薇はあいつの唇優しく抱きしめてくれと願う2021/11/12(金) 06:58:59.46ID:tO5vuUza0
まぁ山なんか登るから悪い
自己責任だ。

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:01:29.21ID:qr2XZyCz0
>>310
悪いもなにも、山好きな人は山で死ぬ事が本望なんだぞ

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:01:53.90ID:keNrvDRC0
>>292
雪が無い時期だろ。

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:07:52.69ID:tvy1xWZ80
三歩さんは現実にはおらん(´・ω・)

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:24:39.34ID:vQw4Cw3v0
>>5
そうなんですよ、かわさきさん

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:26:43.65ID:0mmxpAyQ0
ざまあみろ
地獄に堕ちろ

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:34:24.04ID:XICWP7JL0
また石碑に名前が刻まれちゃうのか
そのうちスペース足りなくなるな

317ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:42:55.11ID:IjBbmPiS0
>>94
これだよね

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:43:07.68ID:HFncdmSH0
谷川岳は世界でも有数の遭難が多い山だからな
気軽に山に行ったらあかんで

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 07:44:51.83ID:TupP+AWU0
東京・渋谷区に住む警視庁の警察官、坪松まゆみさん(52)で、ことし5月、群馬県と新潟県にまたがる谷川岳に元同僚の男性警察官と
登山に出かけたまま連絡が取れなくなっていました。


緊急事態宣言の最中、わざわざ難しい谷川岳に行って
地元警察や救助隊に迷惑をかけてたのかよ。
現役警察官がなに考えてるのかね。

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:06:55.47ID:98QTgWd00
元同僚は何してるの?

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:08:51.60ID:MROyGTEq0
死んでる!

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:09:15.03ID:1uk/YqmQ0
遺体が見つかってよかったね
生命保険やら退職金もやっと出るだろし

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:20:18.15ID:TupP+AWU0
>>320
事故危難だと普通の失踪と違って
遺体が発見されなくても
1年後に両方とも出るでないの?

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:24:50.25ID:6qWuIFhz0
>>320
先に遺体で見つかってる

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:26:10.13ID:ZCAdDHkw0
通常ルートでもあっさり死んじゃうのか怖い

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:27:22.58ID:TupP+AWU0
>>265
https://yamap.com/magazine/28285

この死んだ人の旦那も含みがあるよね。
嘘か本当かしらないが、日帰りとはいえ
旦那に誰と行くかと伝えないで、警察官が
非常事態宣言下に難登山に行って、地元に
迷惑かけてるだから、こーいう風感じには
なるけどな。

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:31:59.59ID:8AKkmfIS0
腐乱、白骨化?

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:42:14.18ID:+edQuvo50
>>1

記事読むと男性警察官と二人で登山してたみたいだな。

で、男性警察官のほうも死亡って…行方不明になって2日後には発見されてたようだが…
てか、救助要請があったって、女性警察官から?しかも発見されたのはその場所からわずか140mって地元警察なにやってたん?

斜面で発見されたようだが、場所よくわからないけど、谷川岳ってそんな発見されずらいものなん?
今の時代ドローン飛ばせばすぐ見つかりそうなもんだが

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:48:49.14ID:su+KTWXh0
山登りなど一度もしたことはないが
庭にテントたてて友人と神々の山嶺ゴッコはしたことがある

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:53:49.81ID:OVIFbzOW0
是非立民議員全員で行って欲しい

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 08:59:14.12ID:gesiMEU80
仕事中なら殉職、二階級昇進だな

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:18:59.35ID:JRfEHG740
>>326
5月の天神尾根なんて全然難登山じゃないよ
残雪具合と天気次第もあるけど、難所は無いし初心者でも十分可能
しかし何故引率の男性が落ちたのか不思議といえば不思議

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:20:06.40ID:3u4M8Oa20
警視庁ならキャリアで超エリートじゃん

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:20:50.17ID:H8G91SWa0
近いうちに登山系や遭難系のYouTube動画で取り上げられそう

335ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:27:29.98ID:TupP+AWU0
>>332
登山中に一人滑落死亡、助けに行って(?)また死亡。
難登山だろう。

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:31:55.38ID:wuGj1mQN0
天狗のところで滑落したのか
大きな岩があって上に登ると見晴らしがいいんだよな
残雪の多い時期に行くのは慣れた人じゃないと危険だよ

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:34:29.02ID:iistLJxN0
なんせ世界最高(死者)峰だからな

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 09:34:44.26ID:CfvDCpnF0
日光のフランス女性と恵山の男子高校生は?

339ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 10:18:05.47ID:zpjP+S/+0
>>243
時代も民衆の意識も違うだろ馬鹿

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 10:27:19.85ID:6fdxHyeX0
岩を迂回すれば滑落なんかしそうにないところだけどな。
凍ったままの岩に登って足滑らしたんだろうな。

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 11:30:45.68ID:id9Oh00lO
>>333
国家一種のエリートさんは警察庁

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:33:29.25ID:0ZFrNpeU0
また宙釣り?

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:37:08.22ID:tsUuPY9U0
山はまじ危険。右左崖で道幅1m以下のところは行かないようにしてる

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:48:33.39ID:31hKk6F80
>>8
ふるくさい事件だろ?

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:49:47.44ID:DBDayW5w0
腐警さん・・・

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:57:28.04ID:I+fDMh8T0
世界一死者が多い山 それが谷川岳
地球上8000m級の山全ての死者を足してもこの山には負ける

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:57:30.84ID:LBN0cd6n0
>>339
戦時中も登山してたぞ。

今のあり得ないって空気は、戦前戦中より強烈な全体主義なのか!w

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:59:14.66ID:KcEkZmbK0
天保山で行方不明になったじいちゃんは未だ見つかってない

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 12:59:36.80ID:KcEkZmbK0
>>345
これババアだったっけ

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:00:41.13ID:R3ObhIAZ0
>>338
恵山は不思議だな。神隠しテリトリーに分類されるくらい。勿論そんなわきゃないから真相を知りたいなw

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:05:37.27ID:98QTgWd00
>>324
>>323
ありがとう

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:19:06.11ID:W7MnlDD30
>>332
一か所ひやっとする切り立ったところがあったように記憶してる。

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:21:01.40ID:W7MnlDD30
残雪のあすこらへんは最高だけどな。
岩場のルートはやめることだな。

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:23:41.57ID:Ww2E8/wI0
衣服はそのままで白骨化してたのかな

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:24:56.21ID:wFwnP5ni0
雪の前に見つかってよかったね

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:34:51.42ID:LbvkDdoO0
>>347
やきうやってたぐらいだからな。どこと戦争してるのかわかってないWWWWW
だから自民党支持するアホじゃっぷ

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:35:46.58ID:cV6O++1o0
一人で出かけたの??

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:38:44.90ID:CQQwwvAL0
1931年(昭和6年)から統計が開始された谷川岳遭難事故記録によると、2012年(平成24年)までに805名の死者が出ている。 世界各国の8000メートル峰14座の死者を合計しても637名であり、この飛び抜けた数は日本のみならず「世界の山のワースト記録」としてギネス世界記録に記載されている。

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 13:54:55.14ID:ntxrWlth0

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 14:00:15.50ID:OLuS8irC0
あー察し

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 14:01:03.49ID:OLuS8irC0
>>346
むしろ人為的な影響なのかも

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 16:35:30.51ID:kK4hu/of0
さすがにマンコ独りじゃ登らんだろうから、何か裏はあるんだろうな

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 16:42:59.48ID:sz1rHTvj0
>>356
ハイハイw

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:13:26.91ID:6y3mUGLO0
>>2
イイネ👍🏻

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:21:17.44ID:5CXbyPOa0
登山する奴は自殺願望がある奴。
ほっとけばいいのさ。

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:24:23.98ID:G8IdtoLG0
谷川岳ってエベレストを超える死人を出してる世界一難易度の高い山ってイメージだけど実は素人が軽装で登れる筑波山なみの山なんだよ

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:25:10.72ID:eNW1j/LA0
おまわりのくせに登山なんかするなよ。大人しくパチンコや麻雀でもやってろ。

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:40:12.70ID:R3ObhIAZ0
>>366
死人数の多さは誰でも車ですぐ行けるからだよw 妙義山なんかもそれが一番大きな理由
思い立ってヒマラヤの山上ろうと思っても、行くまでがハードル高い

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 17:41:25.25ID:UtsIYuWP0
ジャップ警察の不幸は
蜜の味

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:35:15.85ID:MUop+rFH0
>>346
島国の標高3000mも無い山で世界最大の死者数って
この山の登山者は安全管理されていない野放し状態なのか
登山ルール危険予知も出来ないアホばっかり集まってくるのか
地元警察消防は何をしとるんやろか

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:39:26.21ID:hEcEHk2K0
ほとんどの死者は一ノ倉の岩壁で死んでいるんだよね。標高差800mくらいあるんだよね。800mの垂直に近い壁を登るのが大変だって誰でも分かるよね

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:42:51.27ID:5B4ZPtUq0
冬は行くな
山なんか登って何すん(´ω`)?

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:46:35.52ID:PyTAp1Iu0
一ノ倉沢とか駐車場から見る風景だけで恐ろしいやn

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:53:49.88ID:eAn3NkHu0
>>335
先に落ちたのが男性のほうだぞ

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:54:46.02ID:MUop+rFH0
谷川岳での遭難救助は今後一人当たり100万円請求しますとか公示すれば
アホが寄って来なくなるなんじゃないだろうか
実際救助に相当な費用が発生しているんだから

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 19:57:43.17ID:MUop+rFH0
>>375
もう10年以上前だったか長野県がヘリ使用救助は有料と発表したら
北アルプス尾根の長野県側で遭難した山岳会がまだヘリ救助無料だった岐阜県警に救助要請したという本当の話

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:05:41.26ID:mlGQsxFl0
>>357
不倫

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:07:02.39ID:bQncV9Hi0
>>1
2サスが一本作れそう

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:14:28.93ID:cgibMUCn0
心身鍛錬の結果だから二階級特進あるのかね

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 20:29:44.20ID:baiLD63D0
谷川岳は昭和初期の上越線開通から半世紀で750人遭難死したが、平成以降は50人いかないのでは

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:03:45.41ID:wgWOlLOB0
>>36
写真だと凄さがわかりにくい

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:09:38.47ID:8ml5/b2K0
川合の最後がこんな結果とは(´;ω;`)

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:14:29.50ID:2N5kOwgO0
>>195
明治ってここ最近じゃ平成に続いて
一番平和な時代だっただろ

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 22:20:49.40ID:O6skS0tf0
前にテレビに出てた新人じゃないよね?

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/12(金) 23:52:31.36ID:98QTgWd00
>>36
スキー場真ん中のみ?

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 00:10:28.01ID:0e0VRdkK0
又ここかよ
遭難本が出てるのに相変わらずだなぁ

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 00:14:04.43ID:1m/3fxQz0
>>383
どういう史観だよ。

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 01:29:18.99ID:Yz9XdToU0
>>7

遺体で見つかったのは、東京・渋谷区に住む警視庁の警察官、坪松まゆみさん(52)で、ことし5月、群馬県と新潟県にまたがる谷川岳に元同僚の男性警察官と登山に出かけたまま

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 01:31:30.87ID:kXux8DoS0
バブル期採用の無能世代

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 01:34:32.56ID:MZ0Fr0r60
行きやすいから気軽に登ってうっかり遭難

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 01:45:07.54ID:+OoqT4P70
>>1
警察の普段の行いが悪いから。


荻窪警察の交通課の警察官がひどい犯罪。戸嶋亮太、悪名高き荻窪警察、警視総監注意で済まさずに荻窪署長をクビにしろ。
戸嶋亮太はパチンカスで借金作るタバコ吸うヤニカス。
ヤニカスは死刑にしろ。
荻窪警察の屋上はヤニカスのたまり場。
今時、敷地内でタバコ吸うな。キチガイ警察官野郎。



【荻窪署窃盗警官】戸嶋亮太、ガラス割り侵入も女性帰宅で「ガラス割れた音がしたと通報が」と嘘言い手帳見せ玄関から再侵入していた
http://2chb.net/r/newsplus/1626521656

【前代未聞の警官の悪事】女性宅に警察手帳を見せて入り350万円盗む-警視庁荻窪署の交通課の巡査長・戸嶋亮太容疑者(35)を懲戒免職に
http://2chb.net/r/newsplus/1626503655

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 01:46:57.65ID:J9aGc3pj0
2階級特進で

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 02:39:28.17ID:JVDU4sN+0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww
http://jooiy.donvogler.com/mpyB/362631536.html

【衝撃】5年前「世界一の美少女」だと話題になったロシアの天使(当時8歳)、現在の姿がこちら…

http://topi.tds7.net/wHJ/049721126.html 1348720 qmiAq

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 03:33:59.88ID:DzwQhGy70
140M滑落して肉団子になって半年経過
よくまあそれが人だって解ったよな

395ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 03:44:57.78ID:2YASowFy0
不謹慎かも知れないが遭難モノは凄く心惹かれる。

本ならドキュメント遭難シリーズ、漫画なら孤高の人、岳、イカロスの山、神々の山嶺。
アニメならよみがえる空の最終エピソードの雪山。
YouTubeなら吾妻連峰雪山遭難事故〜そして5人は帰らなかった。

自分で登山する気は無いが、何故か興味深くて読み漁ったり観まくった。遭難者側だけでは無く、救助側、遺族側と其々見所が有るのがまた良い。

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 04:27:31.23ID:+hJufLBk0
>>395
めっちゃわかる
航空事故とかも気になる

397ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 11:58:38.48ID:rbuanAco0
しかし動物やらに遺体食い荒らされて、原型は留めてないだろうね
最悪、骨は広範囲に散らばってるかも

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:34:22.81ID:EyP8W9DN0
>>396
飛行機事故には興味わかない

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 12:35:14.62ID:Z5teRqxM0
>>397
道路ではねられた犬ネコみればわかるけど、一旦腐り始めると、ウジなど分解系のほかは見向きされないよ

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 13:41:32.66ID:nAxIdEug0
>>69
こんだけもらってるのに殉職したらさらに追加のお金っておかしいよね

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 13:58:53.44ID:Z5teRqxM0
>>69
婦警は、よほどのことなけりゃ夜勤とか危険手当がつくような勤務せんだろ

深夜にパトロールしてる婦警とか、不発弾を処理する婦警とか聞いたことがない

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 14:04:19.55ID:t3g9LNj20
>>266
機関銃も使ったのか知らんかったわ
今ならドローンに切断具装着でなんとかなるかウーン微妙だ

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 14:11:56.29ID:QqmVKl7q0
日光のおフランさんも見つかるといいけどなまあ事件もありだが

404ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 15:02:15.94ID:2C7giEkK0
青姦

405ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 15:21:19.07ID:NJ0+sI/e0
>>395
前世が遭難死したマタギ

406ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 17:44:45.23ID:eI2SuUFr0
見つかって良かった

407ニューノーマルの名無しさん2021/11/13(土) 23:04:00.97ID:M8BkLm+30
>>131
同じくらいの時期に槍ヶ岳で3人のパーティーが悪天候で遭難死したよ

408ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:05:37.79ID:CybG9cGO0
>>16
お前の頭頂は滑落するほど禿げてるな

409ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:19:45.38ID:+pC7VBev0
>>265
YAMAPすげー

410ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:28:59.87ID:B2UHX9Y00
今年谷川岳を登ったときやたら臭う場所があったからそこかなあ

411ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 03:48:39.81ID:uOL0vRmk0
>>38
ムーディ勝山

412ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 20:54:46.51ID:xnFtHRnQ0
>>35
死者の内訳はクライミングする人達がほとんど
一の倉沢のクライマーをのぞけばごくごく普通の百名山で登山道もほのぼのと整備されていて魔の山なんて絶対に言われない山
なんなら夏場はピクニック気分でうっかりヒラヒラスカートで山頂まで登ってる女の子とかもいる

413ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 20:57:54.04ID:xFF9ZqYH0
>>16
普段から頭頂入力しすぎ

414ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:00:50.40ID:vvOvJiJ80
この人の旦那&相手の奥さんは訴訟合戦?

415ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:05:35.59ID:WFxaLaZE0
>>413
うちのWin10のIMEはありえない変な変換が多いし学習しないんだが…

416ニューノーマルの名無しさん2021/11/14(日) 21:15:28.160
言い訳すんなハゲ

417ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 00:24:48.91ID:MwBk7xGp0
>>414
残った人同士で結婚でいいんじゃね?

418真っ赤な薔薇はあいつの唇優しく抱きしめてくれと願う2021/11/15(月) 17:05:40.19ID:9XLVZwXt0
>>415
黙れハゲw

419ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 18:37:02.75ID:tC5JPd8B0
>>415
そうなんだよねWin10のIME、使っててイライラするわ
Win7はそこまで酷くなかったはずだが、どうしてああなった

420ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:07:34.74ID:+yEoijYD0
>>419
酷くなったよな
さっき変換した単語が候補に出ず過去に変換したことのない
ありえない単語が変換候補にどんどん出てくる

421ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:53:00.50ID:Z83iBz3z0
そんなに危険な山なのかよ?

422ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:54:35.16ID:dk/7s1bu0
>>295 は犯罪者

423ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:56:05.42ID:dk/7s1bu0
>>410
お前は無能

424ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:56:38.50ID:znQNiShi0
事件じゃねえのこれ

425ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 19:57:34.81ID:dk/7s1bu0
>>395
死体が摺り下ろしなのかどうかとか、動物に食われてたかどうかとか、気になるよね〜♪

426ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:11:25.21ID:BQYR5OYw0
>>396
乗客の墜落までの恐怖を想像するといたたまれない気持ちになる

427ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:13:49.96ID:yWYm+r1Y0
狙撃して遺体回収したとこ?

428ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:14:48.94ID:BLX308Ef0
警察の闇はめっちゃ深い

429ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:15:21.20ID:l3Yein8x0
>>395
吾妻連邦とトムラウシの遭難事故は読み物としてよくできてて定期的に読む

430ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:27:07.73ID:8GPa0pay0
>>421
山は基本全て危険だよ。
国はちゃんと登山道を舗装整備すべきと思う。

431ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:28:45.10ID:mho0XlBK0
あったあったあった
男と一緒に登って怪しい関係バレてたな

432ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:31:24.97ID:Vas2eJdD0
コロナ禍なのに、なんで同僚と登山なんだ??
医療関係は今でも自粛継続
国歌公務員も自粛出てたはずwww

433ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:32:14.40ID:8a2u0tnG0
>>1
>>遺体で見つかったのは、東京・渋谷区に住む警視庁の警察官、坪松まゆみさん(52)で、
>>ことし5月、群馬県と新潟県にまたがる谷川岳に元同僚の男性警察官と登山に出かけたまま連絡が取れなくなっていました。
>>男性は連絡が取れなくなってから2日後に遺体で発見されていましたが、

普通に事故で遭難の様だな
不倫で無理心中かなあ、って邪推はハズレ
救助を求めてたが助からず

434ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:33:24.42ID:8a2u0tnG0
>>430
その通り
天保山で遭難した例もある

435ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:34:36.45ID:4x+Z3vVb0
標高2000もない山だけどクライミングルートもあるか危険だわな
世界一遭難が多いんだっけか

436ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:34:43.85ID:2pUV5AO80
>>366
さすがにそれはないw
鎖登らないといけないからそれで尻込むおばさんが多発して渋滞する
少なくとも高尾山と同じ気持ちで来るとヤバい

437ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:34:49.97ID:MS8wUEVr0
>>1
知ってはいけない事を知ったので消されたのか?
※裏金の事を知り・・・

438ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:36:08.53ID:j3Qh2o1R0
5月って、




コロナで自粛しないで登山?!

439ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:36:22.07ID:HgiH5rsK0
警察の腐敗が深刻だ

440ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:37:18.03ID:mho0XlBK0
白骨化だな
今頃よく見つかったな

441ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:37:21.14ID:8a2u0tnG0
>>395
オレはイヤなジャンルだなあ
子供の頃、リアルタイムで日航ジャンボ機墜落事故の推移を見てたら、
助からない遭難モノは気分が重くなってダメ
日航ジャンボでは確か4人助かったかな
それだけが救いだった

442ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 20:38:39.03ID:x02OME680
アンザイレンしてなかったのか

443ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 21:01:47.10ID:t0APds5P0
暇とカネを持て余す
長期休暇を遠慮無く取れる環境から
登山、特に日数を要する高山登山は公務員と高齢者ばかり

坪松まゆみとやら
非常事態宣言下だろう?
おまえは県を跨ぐ移動をして何やってんだ?

444ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 21:08:17.72ID:gSC1EbbW0
探しに行かずジッとしていても悪天候で捜索できなかったなら結局亡くなっていただろうな

445ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 21:21:48.61ID:N0ngyswk0
>>443
爆弾低気圧きてたよね?

446ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 21:26:22.24ID:4x+Z3vVb0
5月で自粛の時期で警官が登山だから当初かなり叩かれてたな

447ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 21:33:06.54ID:FBFwotni0
警視庁の女性警察官が、半年後の今月7日、遺体で見つかりました。

 半年間、失踪扱い? 遭難か、はたまた?

448ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:33:11.20ID:7JZKTJUe0
官僚の遺体も山で見つかったよな
日本も恐ろしい国になったもんだ

449ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:35:01.49ID:2pUV5AO80
>>366
さすがにそれはないw
鎖登らないといけないからそれで尻込むおばさんが多発して渋滞する
少なくとも高尾山と同じ気持ちで来るとヤバい

450ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:39:59.02ID:Tx1bpNKY0
消されたのか?

451ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:47:59.12ID:kWjSP4ku0
>>1
世界一危険な山なんだろ
なんで地元自治体は放置してるんだ?

452ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:54:12.67ID:NrUsHgjC0
>>449
でもまあ紅葉の季節の混雑ぶりは高尾山に似てないこともない。ロープウェーで登るコースね。

453ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 22:59:02.01ID:pSatYvAw0
人死にすぎて
JRAの谷川岳ステークスも無くなった

454ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 23:13:21.25ID:E4nk0v+/0
正当な理由の無い欠勤で懲戒免職だと思うのだが。

455ニューノーマルの名無しさん2021/11/15(月) 23:14:24.68ID:MnidlvFo0
>>453
今でもある。ひと昔前は荒れるレースで有名だった。

456ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 12:59:09.92ID:orT1sBm00
盗んだ車で逃亡した警官はどーなった?

457ニューノーマルの名無しさん2021/11/16(火) 13:39:55.02ID:R8hVc5QZ0
まさかの二段階出世?
遊びに行って死んだのにw


lud20230202002117
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1636608322/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【社会】谷川岳で不明の女性警察官 遺体で見つかる およそ半年後 [凜★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【タイ】サムイ島で遺体で見つかった外国人女性 警察では強姦殺人視野に捜査継続[6/11] [虎跳★]
【群馬】谷川岳で滑落 不明の男性警視庁警察官遺体で発見 [どどん★]
神奈川で行方不明のイギリス人女性教師、遺体発見 事件性ないと英警察
【富山】氷見市の介護施設に入所していた、行方不明の女性(82)が遺体で見つかる 司法解剖へ
【北海道】住宅の「冷凍庫」から女性の遺体が見つかる 74歳住人か 警察が事件性の有無を捜査…今金町
【北海道】釧路市の海岸で見つかった若い女性の遺体、行方不明の中国人女性と判明…DNA鑑定で家族と一致
【岐阜新聞】高山署員約10人が1時間半かけて捜索した行方不明の女性を、警察犬アンジーが3分で見つける [みの★]
帰宅したら室内の一部が焼けていて妻が‥と夫が通報 全身が焼けた女性1人の遺体が見つかる。殺人の可能性ある、警察・安曇野 [水星虫★]
【三重】伊賀の女性「夫と娘が行方不明」→遺体で見つかる いずれも腐敗が進んでいた [ガーディス★]
【愛知】「ベランダで人が燃えている…」住宅が全焼 焼け跡から性別不明の遺体見つかる 一人暮らしの女性か [紅まどんな★]
【南アルプス市】風景画を描いてるところを目撃された後、行方不明になっていた女性画家 落ち葉の下から白骨遺体で見つかる
【ホテル】一緒に宿泊した20代女性の財布(現金900円入り)盗む…半年後に女性が警察に相談し発覚 25歳男逮捕 [ブギー★]
【社会】踏切事故で死亡の女性遺体、警察官が一時ごみ集積場に放置
静岡の女性看護師遺棄事件 拉致を主導したと疑われる男が遺体で見つかる
【神奈川】胸に包丁の刺さった女性の遺体を発見 警察は自殺の可柏ォが高いと見て捜査★2
【千葉】九十九里浜の切断遺体は八街市の75歳女性、同居の息子が関わったか・・・警察が事情聴く
【大阪】「女の遺体がある」」「首を絞めて殺した」警察に3回電話 部屋に女性遺体 交際相手の男(42)を緊急逮捕
キャンプ場で見つかった白骨遺体、若い女性の物と確認
【岐阜】羽島市の女性を殺害した疑いで39歳の無職の男を逮捕 遺体は11月に名古屋港で見つかり服を着ていなかった [ぐれ★]
熊本大の女性研究員、遺体で見つかる 首に絞められた痕
【茨城】女性宅に一部白骨化の遺体 引っ越し準備で見つかる 茨城・水戸市
【国際】カナダのオーロラの名所で見つかった遺体、日本人女性と最終確認
【社会】 袋詰め遺体で見つかった36歳女性、「ネットで養子縁組した後、生命保険数千万円かけられる」の謎…大阪
【事故か事件か】性別不明の激しく焼けた遺体が見つかる やや離れた場所でゴミが燃えた跡が見つかるも距離的に見て関係性は薄いと警察
IHクッキングヒーターと周囲の壁など1平米が焼け、車椅子の男性が遺体で見つかる 訪問介護で訪れた女性が「煙がでている」と通報・福岡
日本で行方不明のイギリス人女性、遺体で発見される 自殺か
【ワンコ】行方不明の女性を無事発見 お手柄警察犬に吉川署が感謝状
【社会】 「川の中に人の体がある」と通報、「地獄谷」から行方不明の女性の遺体収容 [朝一から閉店までφ★]
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★5 [記憶たどり。★]
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★3 [記憶たどり。★]
【くま】1日から行方不明の女性の遺体の1部を発見。上半身などはなく服が散在。クマに襲われたか。北海道福島町★2 [記憶たどり。★]
福岡市の博多港に身元不明の女性の遺体。福岡海上保安部は「散歩中に足を踏み外して海に落ちた」と見て、身元を確認中 [記憶たどり。★]
【北海道】「煙が充満して中に人が倒れている」デイサービス訪れた女性通報…台所から一部炭化"性別不明の遺体"発見 帯広市 [Lv][HP][MP][★]
【宮城】岩沼市沖を漂流の女性遺体見つかる
【佐賀県】サガで女性の遺体が見つかる
【台風18号】土砂崩れで不明女性、遺体で発見 香川 [無断転載禁止]
【鬼の怒り】鬼怒川で流され不明のブラジル人中3男子、遺体で見つかる
【神奈川】圧縮袋に女性遺体 そばに意識不明の男性 横浜市
【社会】東京・町田 顔の一部が変色した女性遺体見つかる [無断転載禁止]
【サッカー】湖で行方不明の女子スイス代表イスマイリさん、遺体で見つかる
池袋のホテルで布団の圧縮袋のようなものに入れられ、シーツで包まれ両足の足首を紐で縛られた女性の遺体が見つかる
【栃木】アパートに女性(33)の遺体 居住男性(38)は意識不明の重体 心中図ったか 佐野市
【アメリカ】50年前に行方不明の女性、恋人宅で遺体発見 米ニューヨーク州[04/06]
【事件】札幌市厚別区の遺体 不明の25歳女性と判明 道警、殺人・死体遺棄で捜査★2
【さいたま】小学生はねられ意識不明の重体 車運転の女性警察官(27)書類送検 埼玉県警「コメントできない」
【岡山】行方不明の96歳女性、捜索中の住民が遺体発見 84歳の男を死体遺棄容疑で逮捕 /美作市
【愛知】入浴女性の盗撮動画が多数…執行猶予中に2度逮捕・起訴の元警察官 住居侵入等で“3度目の逮捕”
【静岡】静岡山中の女性遺体、男数人が拉致か 不明の29歳女性看護師と見て捜査 防犯カメラに車に押し込まれる映像★4
【さいたま】女性警察官、当直勤務を終え自宅に帰ろうとしている時に横断歩道を渡っていた男児を轢く 意識不明の重体
【神奈川】海岸に下半身のない女性遺体 自宅から“妻の右足”見つかる…事件直前クレカ無断使用をとがめられる
【社会】湖に浮かぶ身元不明の女性遺体、釣り人が発見 赤いセーターとマフラー、黒いタイツ…宮崎・高原
【宮崎】高千穂町の6人殺害事件 1人は知人か 行方不明の次男(42)は橋から転落し死亡、川に遺体 警察が関連を捜査★9
【静岡】静岡山中の女性遺体、男数人が拉致か 不明の29歳女性看護師と見て捜査 防犯カメラに車に押し込まれる映像★7
【北海道釧路市】行方不明の中国人女性か 海岸に若い女性遺体 “長い黒髪に白っぽい服“ 身元確認急ぐ★2 
独居女性が、衣装ケースが開かない、中身を確認して、と午前3時20分に通報 警官が開けると年齢性別不明のほぼほぼ白骨遺体が・水戸
【日中】行方不明の中国人女性、遺体発見か 新華社「日本安全なのか」、SNS「日本の変態に捕まっている」疑う声[8/29] [無断転載禁止]
【北海道】行方不明の中国人女性か 海岸に若い女性遺体 “赤色スカーフに白っぽい服“ 身元確認急ぐ 釧路市[8/27] [無断転載禁止]
【社会】琵琶湖で行方不明の18歳男子大学生が遺体で見つかる 滋賀県 [さかい★]
口に粘着テープが巻かれた遺体が見つかる 警察「自殺の可能性が高い」
ベトナム人実習生のグエンさんが遺体で見つかる チャン・コン・ロンさんらは行方不明のまま
富山県沖で見つかった子供の遺体 2週間前に鍵を開けて家を出た行方不明の子供と確認
行方不明になっていた26歳女性の遺体が見つかる。発見3日前に事情聴取を受けていた交際相手の44歳男性はその日に自殺
落ちていたSDカードを善人が警察に届ける→警察が中身を確認すると女性の生着替えが満載→落とし主の学校教師(36)が見つかり逮捕
06:15:16 up 7:18, 0 users, load average: 10.95, 9.97, 9.54

in 1.8838710784912 sec @1.8838710784912@0b7 on 011320