◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【数学】京大・望月教授「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」のおまけで「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明 [かわる★]YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637749275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
IUT理論を一人で構築した望月新一教授=京都大提供
京都大数理解析研究所の望月新一教授らが「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」を拡張し、解決までに350年以上かかった超難問「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明したとする論文が、東京工業大が発行する数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されることが分かった。数学誌の編集委員会が、論文を受理したことを朝日新聞の取材に明らかにした。
IUT理論は、望月さんが約20年かけて築いた数学の理論。「足し算やかけ算をする世界(=宇宙)を縦横無尽につなげ(=際)、数を自在に行き来させる」という斬新なアイデアで、難問「ABC予想」を解いたとする論文が今春、京大の数学誌に載った。当初から、IUT理論ならABC予想に限らず、様々な難問を解けるのではないかという声があった。
IUT理論が今回、挑んだのは、仏ピエール・ド・フェルマーが1637年ごろに提案した「nが3以上の自然数(正の整数)の時、(xのn乗)+(yのn乗)=(zのn乗)を満たす自然数x、y、zは存在しない」という予想。
「余白が狭すぎる…」解決まで350年以上
nが2だとピタゴラスの定理となってx、y、zは無数に存在するが、3以上だと証明は極めて難しく、1995年に英国のアンドリュー・ワイルズ氏が楕円(だえん)曲線に関する「谷山・志村予想」の一部を解いて解決するまで証明されなかった。ワイルズ氏はこれで「数学のノーベル賞」とされるフィールズ賞の特別賞を受けた。
フェルマーは生前、蔵書の余白に「私は真に驚くべき証明を見つけたが、それを記すにはこの余白は狭すぎる」という有名なメモを残したことで知られる。蔵書のメモはたくさんあったが、これだけが350年以上解かれず、「最終定理」と呼ばれるようになった。
望月さんと京大数理研の星裕一郎准教授、英ノッティンガム大のイワン・フェセンコ教授ら5人は今回、IUT理論を拡張。「足し算とかけ算に関係する特別な不等式」を導いて最終定理の式に代入し、証明に行き着いたという。
従来のIUT理論では、この不等式に未知の変数があったが、今回、この値が特定でき、突破口につながったらしい。チームは昨年にもほぼ証明したと発表していたが、修正した今回が「完全証明」としている。
https://www.asahi.com/articles/ASPCR3DRNPCLULBJ008.html 京大には
日本の頭脳が揃ってるのに
東大にはゴミしかいないよね・・・
効果はすごい事が実証されたな
理解できるのが世界で10人しかいないだろうと言われてるのが珠に傷だが。
>フェルマーは生前、蔵書の余白に「私は真に驚くべき証明を見つけたが、
これがどれとも違ってたりして
フェルマーって人はワンピースのゴールドロジャーみたいなもんか
この理屈をコンピュータに載せたら凄い事になるじゃん
数学って大学の紀要みたいな雑誌しかないの?
ABCのも自分とこの雑誌だったような?
>>11 ノーベルさんが実用の役に立たないと考えたからだろ
その代わりに文学賞と平和賞なんてものが作られた
5chに、大量にいる自称東大・京大卒の高学歴でさえ、まったく足元に及ばない高学歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
>>19 コロナワクチンがインフルエンザにも効いた、みたいな
>>11 ノーベルの恋敵が数学者だったからわざと数学賞作らなかったとかいう話
【数学】フェルマーの最終定理「おまけで証明」 IUT理論、京大・望月教授 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1637718840/ 業績はすごいが、あかんみたいだ。
abc予想は証明されてない!?日本人数学者の国際的な評価。
2021/05/25
ht●●
>>7 ほんこれ
リーマン予想が証明されたら
世界にに一大衝撃が走る
だがABC予想は解けてなかったらしいが
> 足し算とかけ算に関係する特別な不等式
なんだ、引き算と割れ算ができる俺の勝ちじゃん
論理的に破綻してるからどんな結論でも導ける理論でしょ?
論文査読した奴でも内容が分からなかったんだろ?低学歴にも分かるように説明出来るのが真の天才だぞ?
ゼータ関数のゼロ点の間隔と
原子核のエネルギー準位の間隔って
なんで似てるん?
自然界の自己相似性みたいなもん?
IUTのテータ関数 と リーマンのゼータ関数 になんか関係あるらしいじゃない
素数の出現を支配する法則をIUTで表現できてるんじゃないの?
>東京工業大が発行する数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されることが分かった。
もっとすごい所には載せてもらえないの?
ま〜た自分達で編集、出版した科学雑誌で「完全証明」ってやつだろw
>>8 5人の根拠は? おれは0の方が正しいと思う。
>>23 こんなレベルでも4年間も助手やらされるのか
>>31 ABC予想は証明できなかったけど
フェルマーの最終定理は証明できた
ってことは可能なんだろうか?
>>23 でも,フィールズ賞どころか数学オリンピック金メダルさえ取れてないよねw
コネでもらえる日本国内の奨励賞ばかり。
世界の一流の数学者がみんな首かしげて疑ってるんだが
でも決定的に否定もされてないのか何なのかいまだに扱いが定まらない謎理論
100年後に数学史の伝説になってるかもしれないし壮大なゴミとして捨てられてるかもしれない
>>44 なるほどな
そういうことか
内輪で盛り上がってるだけかもしれんなぁ
こういう人でも東大離散とか落ちそう
受験数学と数学の才能はベツモノなのよな
全く理解出来ない
この定理が何かの役に立つのかさえ分からない
これが証明されるとどうなるの?
異世界に行けるようになるんか?
命題は一行だが、証明は何が何やら凡人にはさっぱりわからん
素人にはハエを撃ち落とすのに地対空ミサイルを使ってるみたいに見えてしまう
出題したフェルマーとやらもここまで想定してこの式を書いたのか本人に聞いてみたいな
ここまで頭が良いと、世の中クソバカばっかりに見えてるのかな
>>56 数学オリンピックは
すでに答がある問題を解くだけだから
本来の数学とはあまり関係がない
>>53 一番権威ある数学者2名が
証明のここおかしいんだけど?とほかの数学者でも理解できる形で
修正や反論を求めた公開質問がなされ
世界中の数学者がなるほどおかしいと納得した
それに対する反論がなにもおかしくない
馬鹿って言ったやつが馬鹿みたいな反論になってない反論を展開して
駄目だこりゃ状態
>>44 元のIUT理論が欧米でトンデモ扱いされてて
仕方なく自分が編集長のところに載せたら叩かれたという経緯があるので
現段階で載せてくれる所は国内の大学くらいしかないのでは
>>59 数学自体そんなものだぞ
フェルマーの定理証明するのに谷山・志村予想が使われたけれども谷山・志村予想が正しいと判断されるのにかなり時間を要した
これで無いといけないってのと違って新しい定理が証明されるのに従前の理論が使えないなんてのは普通に有るから
例えば解析接続とか普通の数学では絶対に間違いになるけれども条件下では正しくなる
目新しい話じゃない
abc予想からフェルマー最終定理が
出るのは、1980年代から
わかっていた
>>69 東大の過去問数学とか
センター数学の高速処理とかならこの人より河野玄斗のほうが上かも
数学の研究者って、良くも悪くも頭がイカれてないと出来ないだろう
毎日こんな訳分からんことばっかり考えてたら、そら気が狂う研究者も出てくるわ
本人曰く欅坂のサイレントマジョリティー=宇宙ナントカ理論らしい
世紀の「ABC予想」証明!京大・望月新一教授の“独特持論” 「欅坂46…宇宙際タイヒミューラー理論に見事に対応
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/200404/dom2004040008-s1.html 望月先生には科学者になって貰って
ハゲ薬を開発して欲しかった
>>72 >>それに対する反論がなにもおかしくない
馬鹿って言ったやつが馬鹿みたいな反論になってない反論
こういうのネトウヨにありがち
この世をば我が世とぞ思う望月の欠けたる事もなしと思へば
この勝負は道長の勝ち
どういうことだってばよ…
中卒でもわかりやすく教えてくれ
>>18 んー、新アルゴリズムでなんとか処理の時間がめちゃめちゃ早くなるみたいなのがあるん?
フロベニオイドの扱いを理解できるのが現時点で望月先生しかいない
つまり世界最高峰ということだ
お前らは本当に頭が悪いな
この中で理解したのは俺様だけだろう
俺は掛け算の七の段を空で言えるからなw
n が奇数なら
x^n + y^n は (x + y) で因数分解でき
z と (x + y) は公約数をもつ
n が偶数なら
z^n - y^n は (z - y) で因数分解でき
x と (z - y) は公約数をもつ
駄目だな。
フェルマーの最終定理の真の証明者は、フェルマーが生きてた時代の数学水準でこれを証明しないといけない。
現代数学で解くのはルール違反。
フェルマーは「証明できたけど余白に書ききれない。」って言ってんだから、フェルマー時代の数学で証明しないと。
数学者はもっとガンバレ。
反政府活動家多すぎて判別むずかしいんだけどこいつはガチの教授の方?
>>85 「宇宙際タイヒミュラー理論」とかいう中二病ネーム
平手がいたら秋元が新曲の名前にしてそうだな
>>56 数学オリンピックwww
人の掌で踊る秀才たちと神に挑戦する天才の違いも分からんバカがお前
>>95 消臭剤みたいなケミカルっぽい語感だよねw
頭がいい人はつまんねー数学オタク問題じゃなく、
NS方程式やリーマン予想を解いてくれよ。
自然科学が飛躍的に発展するぞ。
>>103 でもその天才たちでも数学オリンピックで勝てないのは紛れもない事実
別競技なのよ
でも「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」て、世界に理解できる人もほとんどいないし、無視されてるやん
ここでフェルマー最終定理の
別証明ができたと言ってるのは
IUT 理論が正しいという前提だ
そもそものIUT 理論に疑疑が持たれている
数学って科学的な様で全然そうじゃないんだな
これって、加上説でこしらえている学問だろ
宗教と変わらんぞ
なんで数学用語で説明しないの?
足し算やかけ算をする世界(=宇宙)を縦横無尽につなげ(=際)、数を自在に行き来させる
「足し算やかけ算をする世界」とか「縦横無尽につなげ」とか、数学用語で適当なのがあるんじゃないの?
>>41 四則演算という不自由なものをフロベニオイドのエレガントな扱いに置き換えるのがIUT
当然、素数の本質もすでに理解してると思われ
あとは論文を書く時間があるかどうか
>>112 お手盛りの自分とこでの学会誌に掲載
・・・・と言われてきたのだが、今回は一応東工大と外部での掲載なわけか
これ後に完全間違いだったりすると、ちょっとヤバいかな
IUTがそもそもあれじゃなかったっけ?
全世界から総スカン中だよね?
>>5 入学する事に意味がある東大
入学してから意味を作るのが京大
>>119 「パピーの生命保険の受取人を私にしてくださる事」
自分にしか理解できない理論なんて意味ないだろ
これが許されるなら俺だってお餅モチモチ理論で証明できるわ
すげえな
俺ですら証明するのに10年かかったというのにまさかIUTのおまけでそれをやってしまうのはさすがモッチー
先に精神科医に心理鑑定してもらったほうが良い気がするよ
>>23 ヤフコメにこの人と中学時代の1年間だけ同級生だった人がいて
こいつは天才で将来絶対有名になるからってノートにサインもらったって人がいたわ。
>>5 さすがにこのレベルの上澄みにとって大学がうんチャラとかクソどーでもいい
>>122 いい表現だな
意味を作れなかったのが
嫌味を作ってるけど
この人は他人にはわからない望月語でしゃべるらしい
分かる人世界に一人もいないんよ
>>120 東工大も身内みたいなもん
annals か inventions
あたりに載せてくれよ
自信があるなら
正直うさん臭さしかないな
まぁ数学者はイカれたエピがたくさんあるから凡人にわかりようもないが
>>72 そうなのか・・・
まあ誰が正しいのかは俺には結局さっぱりだが
>>8 俺が理解できるということを、
誰も証明できない。
>>108 数学オリンピックで勝つことに
どんな意義がある?
意義などあまりないし
数学オリンピックなんてやらなくてもいいと思うが
全然わからない世界だけど理数系の定理の名称は心の中の厨二がザワつく
>>114 物理と違って実体がないからね
認識論とセットの物理の方が格上よ
>>140 意義の話とかは人それぞれ
ただの客観的事実を言ったまで
とにかく今回の地球の破滅は回避できたみたいだな
やれやれだぜ
要するに数字が持つもう一つの性質ってことでしょ
数学はあるレベルまで行くとベクトルが変わってしまう
これは量子的にもそう
>>134 南部陽一郎先生も説明が苦手でいつも数式が答えだったそうな
故に理解できる人は世の中に殆どいなかったという(今はそこから超弦理論が生まれてるが)
>>103 服部幸應先生が実は調理師免許持ってないみたいなもんだよな
>>144 物理学的には「虚数」ってどういうイメージなんすかね。
>>131 nk(西川口)=h(風俗店)+c(支那人)
ワイルズ氏の証明も日本の数学者の業績が利用されていたが、日本の数学者は
どうしてこんなに優秀なのだろうか
日本人社会が何か特別な優れたところがあるからなのか謎である
私の勝手な妄想だが、日本語にその遠因があるような気がする
>>142 ネトウヨはFランにしか合格できんからな
東大や京大はネトウヨにとって無縁の存在
>>151 ほとんどじゃなくて一人もいないんだって
夫婦別姓、同性婚、男女参画、多様性、外国人参政権、女性宮家、LGBT、BLM、SDGs、脱炭素
↑
全部極左がプッシュ、日本破壊工作
パンピーは周辺状況でしか推察出来ない状況だからなー
ここでいうパンピーは、IUTにノーコメ貫いてる数学者も含みますw
>>23 海外で凄い人種差別にあって日本に帰国してからもう海外には行かないと言ってた人?
>>28 そんな感じ
既に数学界では
ドクター中松的なキャラ
350年前にその回答にたどり着いていたフェルマーはキチガイ
>>145 ポアンカレ予想を証明するより
数学オリンピックで金メダルを獲るほうが偉業だと
考える人はまずおるまい
だいたい宇宙際って考え方がずるい
なんでもありになっちゃうじゃん
解けているようで解けてなく、解けたと思い込むことにしたと
未だに全面的には受け入れられてないのかね
流石に時間かかりすぎだろ
>>100 フェルマーは無限降下法でn=4について解いて、それが全ての自然数に適用できると勘違いしたと言われてる。
>122
嫁曰く、
マジメな顔で考えるのが東大
ニヤニヤしながら考えるのが京大
>>151 講演頼んだ医者が言っていたが
話はかなり下手だったそうだ
講演料はめちゃくちゃ高かったらしいがw
>>155 凄まじい数学の英才集めて国の威信で猛特訓するのが欧州(特に東欧)ではよくあることらしい
そういうことを全然しないのに綺羅星のように天才が出て来る日本は異常だわな
ある意味世界一と言えそう
アフリカ人が陸上強いのに似てる
>>131 リーマン1「そこで飲んでくか?」
リーマン2「ぼったくられそうだな」
リーマン3「よそう」
Q.E.D
>>175 血液型性格診断してる人とか
頭悪いんだよね
何か悪い記憶を思い出した
中学生でもわかるオイラーの贈り物
挑戦しましたよ
・・・分かるか、ボケw
アイデア的には斬新だし証明されたら数学史どころか物理学すら変わっちまう
こちらと数学の理論が違う世界を想定して数を行き来させるから
ただ、望月語で書かれてるので正しいかどうかは30年ぐらいかかりそう
ぜひ本を買ってみて。概要はわかった気になれるから。
>>178 数学オリンピックの準備なら日本もやってた記憶があるけど
なんかドキュメンタリー番組で見た
面白いのは、数学者には本来の意味での愛国者が多いことだな
まあお子様パヨクに日の丸背負えないからなw
>>1 まず質問の意味が分からないのに
答えなど分かるわけが無い
なにやっても人類はそのうち夢に戻るんや
何億年後の地球上の生物にとってはマヤ文明未満
その頃の地球の覇者に人類並みの知性があるとは限らないしね
ゴキが反映してんじゃねえかな
共食いでもしながらな
>>135 東工大は加藤文元さんがいるとこだったか
もう欧米じゃ
査読が面倒くさ過ぎてやりたがる人がいないから掲載は無理なんだろ
>>176 引き算はマイナスの数の足し算
割り算は逆数のか掛け算
純粋数学って実は文系の学問なのよね
くだらない言葉遊び
>>103 ポアンカレ予想のペレルマンは当時の最年少数オリ金メダルだぞ
我々が
なにをやろうが
最後は無
核戦争で滅びようか地球さんにとっては人類のダニ未満の存在
何事もなく地球さんは生きていくよ
>>175 キャンパスを寝癖ついた髪のまま
ブツブツ独り言言いながら歩いてるやつが多かった
>>155 岡潔大先生だったと思うが、ご自身の著書にそのあたりのことを
いろいろお書きになられていたように思うが
>>145 使える筋肉と使えない筋肉の比較に似てるな
>>188 パヨクにも愛国者は多い
国をよくしたいからこそ政府を批判するわけだしな
ネトウヨには似非しかおらんが
ローラ、小泉「地球を救おう」
これ、人間に例えれば、ミジンコが「人類を救おう」言ってるようなもの
アホ丸出し
>>178 そういうのなら日本よりフランスの方が上
>>39 原子核のエネルギー状態をゼータ関数で表現したからだよ(いたって初歩的)
>>1 >足し算やかけ算をする世界(=宇宙)を縦横無尽につなげ(=際)、数を自在に行き来させる
これだけ読むと宮台”IPアドレス”真司や副島隆彦並みのトンデモ妄想にしか見えんw
実際は違うんだろうけどさ。
先ず日本の学問特に大学の学問で駄目なのは何々先生が仰っているからってので逃げる事
自分はこうだからこう考えるってのが本来の学問なんだよ
勿論俺にはこの宇宙際タイヒミュラー理論なんて解らんけれども(正しいのか間違っているのか解らん)何とか先生がこう言っているから正しいとか間違っているってのは語る資格は無いと思う
少なくとも私の限られた知識でも数学で証明が事象からされたのはそれなりに有るしね
基本的には明らかな間違いと指摘出来ない限り理論としては成立する(定理は別だけど)
(数学界の最高峰)フィールズ賞の受賞者数
アメリカ合衆国 13
フランス 12
ロシア 9
イギリス 8
日本 3
ベルギー 2
ドイツ 2
イタリア 2
イラン 2
数学オリンピック引き合いに出してるやついるが、単なるクイズ大会やで。
証明したくせに何も残さず死んでいったフェルマーは無責任すぎるな
>>205 ヒント:暗号、ブロックチェーン
数学が役に立たないという発想は
すでに時代遅れ
ラプラス変換みたく虚数の世界で計算したものを実数の世界に戻すみたいな感じなのかな
目の前の物の見方とか尺度を変えることで複雑だった問題が単純になることもあるんだろうね
>>194 別名てか元の名の「ヒルベルトの第12問題」もなかなか・・・
お前ら的にこれは大健闘なの?
それもとまた嘘乙なの?
>>23 プリンストンのPh.D持っててなんで日本の助手に?
まあ望月さんみたいなのが研究者本来の理想像だよな
自分オリジナルの理論を作って既存の理論を再構築する
研究志望の誰もが最初はやりたいと思うことなんだよね
でも先人(論文)の後追いや既存の理論の習熟で時間が埋まる
理論と言うよりはどう上手く説明するかみたいなレベルで終わってしまう
自分オリジナル理論をここまで展開できるのは幸せなことだよ
>>196 難しく理解しにくいだけに、論文の可否がより忖度受けやすい
数学オリンピック
Aランク予選通過者最多人数輩出高校は灘高校と筑駒高校
でも数学は宇宙を支配する概念ではなく人間が作った概念でしかない
なぜ存在してるのかもわからない生き物にこの世の仕組みを理解するのは不可能
>>226 わかめや昆布を、シーウィード(海の草)って言われるのがムカついたとか?
>>223 そういうことらしい
いったんフロベニオイドに置き換えてフロベニオイド側で考えてから普通の数の世界に戻す
これを宇宙を行き来すると望月先生は呼んでいる
まずは使用する宇宙際理論が正しいのか証明することから始めないとおかしいよな
その証明さえあればABCを検証できるし拡張にも使える
今のところ本人しかわからない言語使って文章書いてると言われてもしょうがないのでは?
>>214 そうじゃなくて「ナントカ先生はたぶん正しい」というだけで「間違いなく正しい」なんて
思う人はいない。紙に書かれたものが正しさの証明で、書かれてなければ正しさもわからない。
ましてや、書いた人間が完璧だとも思わない。要するに論文が作品であり独り歩きする。
書いた人間は死んで終わりですよw
>>205 たまに役に立てられる人が出てくるから学ばせてるんだぞ
スマートフォンに載ってる技術の裏側は数学の塊だ
全く理解できん
数学科に行かなくて良かった
俺には適性はない
>>196 自然科学ではない
だが、純粋数学で生まれたものが自然科学で使われることもあるのだ
>>39 元々、リーマン予想って数学者にとって難題でチャレンジする奴は多かったけど
なんの役に立つか解らんし、基地外になった人もいるので興味が薄れていった時に
数学者と核開発でその時、花形になってた物理学者が雑談してた時に
これって、似てね?って話になって一気に盛り上がった
更に今だと暗号のキーに素数が使われるから
ただ、それが何で似てるかは神のいたずらなのか
おそらくだが、4次元空間以上から見れば、4次元空間上の事象は、全て数字の羅列で置き換えられる
その数字の羅列が、例えばただの石コロだとしても、人間が数えきれないほどの桁数にはなるが
陰謀論と同じで真実が分かったとこで
どうしようもない絶望感に襲われるだけ
>>234 そこは時間に解決してもらうしかない
数百年後、日本にトンデモ数学者がいたと言われるか、日本に天才数学者がいたと言われるか?
凄いけどまだ誰も解いてない難問の方が人類のためにはよりよかった
有名科学誌、有名学会誌では認められないから、東工大発行の同人誌に載せることになっただな
>>205 NTTの通信研究所で数学の基礎研究始めた
何の意味があるかはわからないが
何でこの頭脳をハゲの研究に費やさないんだ?
才能の無駄遣いだ
>>239 だいぶ前にテレビで「偏差値120」の京大数学科の学生を見たような記憶が
あるんだが、その子はなんか矢印で全てを表すとかやってた。
>>239 そう考えるのは早計だ
小平邦彦によれば
世界的に優れた数学者ですら
他分野の数学についてはさっぱり理解できないものらしい
おざーさんなら、なんとかしてくれる
小沢先生よろしくお願いします。
>>244 そこにこの世の成り立ちの秘密が隠されてるっぽい臭いがするんだよなー
謎が謎を孕む世界の秘密が全て解き明かされて科学のゴールが見える日が来るのか
>>252 三菱重工で常温核融合の研究やってたからな
余りにもトンデモすぎて追い出されたけど、いつの間にか東北大が拾って相変わらずトンデモ研究してるけど
>>241 隣に住んでる2家族の関係が複雑で謎だったが、電柱に登って上から見て見たら
原因がわかりましたみたいな感じなんだろうか。電柱に登るとはどういうことかとか、
その電柱は本当に電柱かとか、電柱とはなにかという議論が戦わされている。
ようするに関係者以外は野次馬でわりとどうでもいいということだねw
>>39 俺はキノコとクラゲが似ているのは絶対に何か相関する法則があると勝手に思っている
キノコ雲の生成過程にヒントがありそうなんだが
>>205 数年後は文系の飲みニケーションより数学者取れ
って時代は来るとは思うが
>>2 言った後に世界中の数学者に精査される。言ったもん勝ちではない。
>>258 無理だよ
俺達はテレビゲームのキャラみたいなもの
>>263 その数学者が「全然分からん」って言ってるんじゃなかったっけか?
数学オリンピックの2問目くらいまではちょっと数学得意なら
誰でも解ける
この理論で証明できたことを
証明できるやつはいないだろ
リーマン予想や素数についての未解決問題にも取り組んでほしい
ABC予想ってイヤラシイよな
俺はまだBまでだが、クリスマス・イブの夜にCまで行く予定だお!
流石に大本の証明に嫌疑がかけられてるのに
これは図々しいわ
>>261 脳味噌、クルミ、キノコ雲、こいつらは自然とそうなる形なんだよなー
>>72 権威・・・
(; ・`д・´)…ゴクリ…(`・д´・ ;)
数学も人間が作った概念でしかないのにこの世の真理みたいな扱いなのがうける
>>266 いや、論文が千ページくらいあって読みかけだとか、読んでもかなり初めを忘れたとか、
ちょっと時間が無いから読みたくないとか、枕にして寝てみたら変な夢をみましたとか
そういう数学的ギャグでいってるだけで、全く分からんということはないはずw
>>276 それまでに真理とされてきたものを全部破壊していったのが数学というのもまた真理
>>269 押してるのが韓国系の数学者って所で大分アレだしなあ
>「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」
なんかムーに出てきそうなスピリチュアルな用語くさい
>>272 去年に続きホテル予約してペガサス幻想を熱唱してやんよ
東工大ということはブンゲンさん絡みなのか
理論を後押ししてくれたフェセンコと共著出すとは、もっちーアツいな
検証中に拡張出来たのか
山下は絡んでるのかな
他の数学者が理解できないってなんだ?
記述が独特とか、端折ってるとか、飛躍があるのか?
それとも、何か前提の積み上げ知識が必要だが、端折られてるのか
わからないというのがわからんな
独りよがりなんじゃないの?
せめて数論やってる誰が読んでもわかるように記述しないと、後世に伝わらないだろ
ついでにリーマン予想も証明して世界中の数学者を憤死させてくれ
既存の予想の証明じゃなくて
新しい予想とか誰もが驚くような定理をIUTで導けないのかね
>>280 ラマヌジャンの異常な直観力は、神様の設計図を覗き見してたとしか思えない
発表当初は世紀の大発見だと大騒ぎされたけど後々間違いだったという例は科学史に数多くあるから
STAP細胞のオボちゃんと比較するのはさすがに失礼だがまあこの先生が死んだ後にしか分からないんだろうな
東工大って、IUTの一般向け解説やってくれるお仲間がいるところじゃなかったか。
まあ、ITUが証明されるってのはブライシンクロン理論とか
ミノフスキー粒子とかフォールド理論が確立するぐらいの難しさ
>>286 あっ、バカ
やめろよ、ここには自称天才が沢山いるんだぞw
某超進学校中学理科の時間
生徒「先生、電流と向きと電子の流れはなぜ逆なのでしょうか(キリッ)」
先生「いい質問だ。それは初めに決めた奴が馬鹿だったからだ」
生徒「うっしゃあ!(ガッツポーズ)」
モッチーは自分のこと「凡人」って考えてそうだけどなw
天才ほど謙虚
>>23 はっきりいってこういう天才だけいればよくて、雑魚が1万人いてもかなわんわな。
>>294 ミノフスキー粒子が解明されて
ホワイトベースがミノフスキー粒子で地球上で
航空力学的にありえないのに空で浮いてる状態
この外堀から埋めていって既成事実を作るやり方が気持ち悪い
身内で自画自賛しているだけで世界からは相手にされていない印象
>>289 偽証と詐欺の国、挑戦はいまや世界中で有名
(ついでに、出生率最低、自殺最多、売春婦最多、盗撮最多、自働ぼるのメッカで、絶望の国としても有名)
結局のところ楕円曲線の情報をフロベニオイドに置き換える扱いが
高度すぎて望月先生以外には全く理解できないのがポイントだと思われる
フロベニオイド自体が壮大な構造を持ってるからその扱いを理解するのはほぼ無理である
望月先生以外にはフロベニオイドの複雑さをエレガントな定理に集約する腕はない
>>255 そうなんだ
ありがとう
俺は高校時代に大学への数学を読んでなんとなく数学が好きだったけど
雑誌の最後の問題集は半分も解けなかった
その程度の無能です
足し算や掛け算をする世界を縦横無尽につなげ
数を自在に行き来させる
なるほど
望月「上上下下左右左右B A」
数学者「望月すげー」
一般人「そんなこと人生の役に立たん」
思い起こせば、リーマンがリーマン幾何学を生み出した時、激賞したのはガウスだけで
ガウスがすぐに死ぬと誰も注目しなくなりごく少数の弟子が引継ぎ
実にその数十年後にアインシュタインが4次元時空を扱うにはこの理論しかないとリーマン弟子を総動員
ようやく死後数十年で真価が解った
それに似てる
フェルマーの最終定理とかコラッツ予想とか
問題が簡潔なくせにめっちゃ難しいのイライラするけど面白いな
これ正しいならこっちから物理の世界になにか新しい解釈が投げれそうだな
>>75 谷村志村後ろ理論って何の役に立つの?って言われたら
今じゃあオプションの計算に使われて金融界の革命だからって
数学とかそんな感じだよね
>>65 フェルマーの時代にあった理論だけで証明しようとしてる数学者もいる。
その成果によると、ある一部分で「勘違い(間違い)」すると、証明出来る(ように見える)とか。
フェルマーが本当に勘違いしてたのか、斬新な解法を持ってたのかは、神のみぞ知る。
>>323 地図は4色あれば塗り分けられる
とかな
IUT理論の論文を見てみたけど、宇宙人の呪文みたいな感じだなw
一旦、フロベニオイドの次元へ置き換えて三次元へ数として戻す。これがなかなか理解出来ないだろうな、世界で理解してるのはIQ150オーバーのワイを入れて20人くらいで、数学の権威面してるだけのボンクラジジイは理解出来ないからトンデモ扱いにしてる
人間は自分より高度な頭脳を怖がる生き物よ
>>330 世界で100人くらい理解できるようになったら認められるんかね
ポイントは 証明しても何の役にも立たないこと
数学者がやってることは人生の暇つぶし
>>12 それが全部正しいんよ
フェルマーは数学においてダヴィンチやアインシュタインレベルの天才なんだわ
>>335 新聞記者は日本アカデミー賞最優秀作品だぞ?
酷い映画だけど
大先生が床屋に語る壮大な数論の世界
床屋「いやー 俺にもわかりやすく先生の研究について言えますかねえ(チョキチョキ)」
先生「んまあ僕、最近スマホ使い始めたんですけどスマホの中身ってどうなってるんだろなって思うんですよ。でも多分入ってるんですよ僕の理論とか」
床屋「気が遠くなるような話っすね(白目)」
>>340 お前の使ってるスマホは数学者やアインシュタインの理論の上で
作られている
>>273 数学には(確か物理学にも)Aが正しければBが正しい、Cが正しければDが正しい・・・
というような学術業績は多数あったように思うが
>>340 お前の書き込みも素数と素因数分解の研究のおかげやで
>>340 数学の研究は基礎の基礎だから何の役にも立たないかもしれないし後々とてつもなく大きな役に立つかもしれない
それは誰にも分からないんで
"superstring theory"って英語にするとカッコいいのに
日本語だと「ひも理論」というしょぼい語感になる
>>222 この分野の最高権威が望月教授というパラドックス
>>28 有象無象が出る杭を叩いてるだけだろw
日本らしくて笑えてくる。。
この世は複数の次元の重なり合わせの論理からだな、グラビトンの重力素粒子が行き来出来る次元があってそれをフロベニオイドとしてる。その次元では数の論理が違う定義となってる
>>6 ただのウソだから凄く無い
望月はもはや数学界のゴッドハンド
>>340 お前が萌えてるプリティダービーウマ娘の
アグネスタキオンのキャラだって数学者の様々な研究のお陰で
表現が出来るんだぞ?
>>8 ヤッサイモッサ理論とモッコス変換の応用でざっくりとなら理解できる
>>340 暇つぶしの副産物で科学技術の発展に
役立つものも生まれることがあるのだからよく分からんもんだ
>>222 世界中にいる数学者が確認するから心配するな
>>8 5人もいるの?
どなたか教えて!!
一人くらい覗いてるかもねw
一つ聞きたいのだが
AIが進化すれば、人類が解けない数学の問題の証明もできるようになんの?
リーマン幾何学も理解者がほぼおらずリーマンも高弟も死んでしまい
細々と引き継いた孫弟子の数学者のリッチが簡単にリーマン時空を計測できるリッチテンソルを開発し
それでも全然注目されず
ようやくアインシュタインがリッチテンソル使えば4次元時空の物理が完成するんじゃねと思い付き
その思い付きを数学者に話したら無理だから辞めろと諭されたという
これぐらい理解されないリーマン幾何学が今や物理学の中心にいる
>>8 ABCの方の論文をどっかの大学の数学科教授が読んだけど
難しすぎて2ページで投げ出したとか言ってたぞw
谷山志村予想がわかればフェルマー予想が解けるかもしれない
って気づいたやつがすごいよな
>>340 余談だが、私やあなたも含め多くの人が通った学校(School)の語源は「暇」だ
>>365 出来るようになるがそれが本当に正しいかを人間が理解できない
論文を全部読んだ感想、数十年後に理解されるだろう
まだ人類の数学者には理解出来ないはず
>>340 東京医科歯科大学医学部附属病院の
数理研究のサイト見てみろ
今の医学と数学はもう切っても切れない
数学は実学や医科学でも重要分野
19歳でプリンストン大学卒とかヤベーな
現役京大卒を低学歴にした
ABC予想って、50歳の童貞の俺がいつ女の子とキスしてペッティングしてセックスするかの予想なんだろう?
まあ要はa+b=c、a×b×c=dこの条件を満たす数は有限であるって事を証明するための式でこれが証明されれば一見無限のように思える宇宙の果てや時間の概念が変わり空間移動やタイムマシーンの開発も夢でなくなるって事
そう簡単じゃない
これが正しいとすると「俺が人生をかけてやってきた数学はなんだったんだ?!orZ」
になる人が多数いることになるので簡単には受け入れないw
>>372 自動定理証明の技術もAIで進化して
形式だけは人でも終えるようになるかもしれんぞ
>>11 ノーベル賞ってそもそも平和に寄与した者への表彰じゃまいか。
ダイナマイトを想定外の使い方をされて嘆いたノーベルさんの意志がそうなんだから
>>340 P=NPが証明されると、世にある暗号化が無効になるから
ネットが崩壊する。ネットどころか今の社会が成立しなくなる。
>>43 スタンディール・ロックフォードと
アンドリュー・ペニントンによって解かれたはず
>>378 万札握りしめてソープに行けば今日にでも可能だぞ
証明終了
>>363 これに関しては元になる理論を理解出来る人が少ないからそんな簡単な話じゃないかと
数学者youtuberが、数学会では望月教授の理論は全く相手にされていないって言ってた
どんな頭良くてすごい定理か知らんけど
アインシュタインみたいに大量破壊兵器作らんで欲しいわ
>>365 AIはパワープレイで解くから美しさがない
>>378 さっきから思うんだが未だにABCって言ってるDTオッサンってなんなの?
死語だぞそんなの
いやあ、ノーベルの恋敵が数学者で彼女を取られたので数学賞はない説が定説
>>391 へぇ、そうなんだ
ならAIさんに頑張ってもらうしかないんだろうな
>>342 確か第一回日本アカデミー賞で音楽賞を受賞した武満徹が
「賞貰っといてこーいうこと言いたくはないですが日本の映画賞なのに
アカデミーとか恥ずかしくないですかね」とか言っちゃった賞だな
新たな方法が、前の方法に比べて煩雑ならば全く意味ないだろw
受験数学でも同じ。
「π>3.05 を証明せよ」
東洋に賢者が現れる。この人物の偉大な教えは大海と国境を越え世界に広がるが、
人々はこの真実の教えをウソと決め込み、あまり長い間信じることはない。
>>394 ドラえもんの銀河破壊爆弾が論理的には完成しそう
>>394 取り敢えず、対中国に日本が宇宙際タイヒミュラー理論で
水爆の1億倍凄いタイヒミュラー爆弾作ったぐらいのハッタリはしておいた方が
北京にタイヒミュラー爆弾落としたら半径13万光年が一瞬で破壊されるぐらい
>>400 トップクラスのインテリ層ほどAIを嫌ってるから
研究に使用しないと思うわ
>>14 女心は主観的で曖昧で矛盾している
論理では太刀打ちできない
>>392 その理由が問題では?
数学的に疑義があるから?あるいは到底理解できないから?
前者ならオボちゃんかもしれないが、後者なら後世ガロア並みの評価になってるかもしれない
>>2 数学の奥深さが分かってないな
もっと勉強しなよ
頭が良すぎる人は「将来への漠然とした不安」で自殺しちゃうから
みんな気をつけろよ
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
>>407 宝ではあるが終末の引き金にもなりうる諸刃の剣でもありそう
>>294 なんで赤く塗ると三倍速が可能かは考え方次第
これで俺らの生活がよくなるわけ?
メリットが無いことやめてくれないかな
まじで
余白が足りないなら、別紙に書いたらよかっただけじゃん♪
なんちゃって天才の藤井聡太や朝倉未来とは次元が違うわ
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
>>368 個人的には谷村志村予想がおかしい。
モジュラー形式と楕円曲線が繋がりあるってなんでわかるんだよw
>>421 目の前のスマホがどういった理論で起動してるのかを考えような
フロベニオイドの扱いを400頁の数式、しかも全く新しい表記で、書いたら殆どの数学者には読めなかった
そんな表記にしたのはそもそも壮大な構造を持つフロベニオイドをエレガントに扱うには新しい表記が必要だった
2重3重に難しい論文で読めてる人は望月先生以外にはいない
なんとか読めてもどうしてそのような発想や結論を得たかまでは解らないはず
今の人類には無理なのである
宇宙祭
なんか楽しそうやね
火星人とかとワイワイガヤガヤ
>>421 3DCGで現実のAVと全く変わらない映像が
作れてしまうので、適当に顔写真と好みの体型いれたら
タイヒミュラー理論でソックリのAVが無修正で出来てしまう
>>406 結局AIも人間が作ってるからな
そしてもし学習能力を持ったら人間並みに間違いも犯すようになる
AIは「速い」けれども「正しい」ではない
昔は数学科卒なんて高校の先生くらいしか就職なかったけど
現代では暗号化技術で引っ張りだこらしいな
>>328 アンドリューワイルズは最終定理に於ける
フェルマー自身の証明とやらには否定的な見解を示している
リーマン予想
「山田部長は業績不振で左遷になるだろう」
>>422 フェルマーは周りの数学者を無能扱いし馬鹿にする人として有名なんよw
これ俺には余裕で証明できたけどお前らには無理だろw?数学者名乗るなら証明して見せろよwww って感じでワザと書かなかった
でも「最終…!最終だが…今回まだその時と場所の指定まではしていない」とか
「フェルマーは我ら四天王の中でも最弱」とかなんとかで新章が始まるんでしょ?
>>413 若きゲーデルが当時の最高峰の数学者のヒルベルトの計画を打ち砕いたりしたんだから
格とか言ってもわからんよー
もっちーもフェセンコもタオも俺からしたら雲上人すぎて比べるなんてできん
よくあることだ
群論を作ったガロアは10代で論文を書いたけど誰からも相手にされないまま決闘で死んじゃった
ガロアの論文が再評価されたのは死後40年後
それから群論というジャンルが出来た
数学者が工学者の使う数学を馬鹿にするのは昔もいまも変わらないのかな
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
>>441 当時の数学は娯楽要素強かったから気楽にマウント取ったんだろ
>>1 まともに質問に答えない、反論論文で質問者を煽って、
世界的には冷ややかな目で見られてるのにな。
お仲間の論文誌でしか掲載してもらえない。
内容は全くわからんが、言えることは
・東工大の論文誌に載っただけでは国際的に認められた状況とは言えない
・既に証明されているのでフィールズ賞は無理
ということくらい
IQ200の数学者と理論物理学者にしか分からない話か
これ、人類に貢献してるのかな?、
タイヒミューラー理論とか名付けっからダメだし食らうんだよ
ライヒスヒューラー理論ならドイツ人学者たちが大歓喜
変身するときのセリフ
火殺技だすときのセリフ
どっちでも使える
証明するんなら無限では無いという形のほうが証明しやすいのか。
>>448 何得意気に多レスしてんの?
何の実績もないくせに
>>365 証明は一切できないが
何故か近似値を答えることはありうる
>>447 工学で使う数学は関数電卓と同じ、数式に数値入れて計算する
数学者はその数式を考える
フィールズ賞って年齢制限あったよね
囲碁将棋棋士と同じようなもんだな
>>452 フィールズ賞は40歳までという年齢規制があるのでそれ以前に無理です
>>461
何得意気に多レスしてんの?
何の実績もないくせに
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
>>440 昨日の株価が大きく下がってたから、今朝は電車が停まるかもしれない。
大量の暇人が量産される時代に文明ルネッサンスが起こる
>>453 一般人は自動販売機がどうやって稼働してるのかを理解できなくても利用することは出来る
>>447 数学科なんてのは格下と見られたらマスハラされちゃう
修羅の世界だからそれはしょうがない
でも皆理解してくれる仲間を探しているだけなんだ
許してほしい
>>471 いやいやどうだろうな。
ニートも引きこもりも消費するだけだよ?
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
>>5 東大はクイズ王たくさん輩出しておりますので!
>>326 タイヒミューラー空間のオスヴァルト・タイヒミュラーは、ドイツの数学者だけど、
1943年に東部戦線ドニエプル川の戦いで三十歳で戦死している。
https://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/top-japanese-photo.gif
宇宙際! 幾何学者!
>>473 いや、だからフェルマーの最終定理が証明されたら、なにかの生産性が向上するの?
>>478 少なくとも西洋文明はそういう時代に数学や化学といった自然科学が急激に進歩した
思想の世界でも同じく
暇人には勝てないのですよ
>>389 それはどうかな? あまりのキモオジなら
「恥ずかしいから暗くしていい?」で、スマタで誤魔化されてオワリ
マット・デイモン、ベン・アフレックの映画 グッド・ウィル・ハンティングは面白かったな
掃除夫が数学の天才なんて実際にはなかなかないかもしれんけど
1997年のアカデミー作品各賞を総ナメにしたタイタニックがこの作品のせいでアカデミー作品賞は取れなかったぐらいだからな
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
0×0=1 0×2=2
0÷0=1 1÷0=1 2÷0=2
0/1×0/1=1
1=2
分からない人はフロベニオイドの性質の深い理解にまだ到達してないのだと言う
数式とは言ってもフロベニオイドを扱うのだからフロベニオイドならばこうなるという感覚が無いと読み解けない
というわけで望月先生はこれ以上解らない人に説明するよりは残った貴重な時間を
フロベニオイドを応用した他の重要な証明に使おうとしている
最終的には他の難問が立て続けに解かれてしまうようである
>>488 俺のような凡人には分からん
だが何かに理屈が使われて性能の良い機械が作られたりするのやもしれん
俺は電気の計算になぜ虚数が使われるのかも分かってない人間なんでね
>>44 大学独自のジャーナルに掲載って、学者としての成果になんのかいな。
>>447 それは仕方がない。極論すれば、「分からないけど計算だけは出来る、もしくはしちゃう」が工学系の数学だから。高校までの数学の延長と何ら変わらんもん
>>497 物理現象からの要請で数学者が仕事するってこと?
残念ながら国際的には数学者のコミュニティーを説得するのに失敗しているのが現実。
世界からは京都でしか成立しない「定理」って言われている
>>366 宇宙定数は失敗だった(生前)・・・と思ったけどそうじゃなかったかも(あの世)
天才だけどコミュ障でアメリカにまったく溶け込めなかった
何をやっても最後は無
人類が絶滅しても地球さんは生き続けるのさ
>>10 自分は理解したと思ってるやつが世界に10人ね
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
数学オリンピックで勝つとかどうでもいいだろw
医学部や東大と科学の天才ぐらい違う
>>501 確かに高校数学で微分を割り算のように通分するとか無茶苦茶なことやってたな
>>488 数学って、すぐには役立たないんだよ
そのうち役割が見つかるんだ
フェルマー予想は問題自体はわかりやすいけど、リーマン予想は見た目からしてグロいからいまいち一般の知名度がない
おれらには正しいかどうかなんてわからん
偉い人も嫉妬やらで難癖つけてくる
多分死後に評価がわかる人なんだと思う
なんとなくこういう一つのことを突き詰めていくのは
孤独に強い民族が向いてると思うな
身近なところでは
中国人とか凄まじい寂しがりやで子供の頃から拝金主義だから
忍耐のプロセスを越えられない
猿どころかアメーバなんだけど、こんなもん証明出来たところでなんか意味あるの?。
>>513 合成関数の微分のことだろうけど
微分は極限で、極限は(存在すれば)四則演算に関して閉じてるからそんなに不自然ではない
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
宇宙際タイヒミュラーについては、天才過ぎて望月以外が理解できないのか、単なる望月の妄想なのか、俺にはわからない
数学ではフィールズ賞よりアーベル賞がノーベル賞に近い
毎年1〜2人受賞、年齢制限なし、賞金一億円
2003年に始まって日本人の受賞はなし
わかりやすい動画
あのな猿
テレンス・タオはフィールズ賞受賞の、望月新一より遥かに格上の数学者だ
テレンス・タオが望月の書いた論文を読んで具体的に「この箇所が理解出来ない」と指摘してるんだよ猿
それはつまり、望月の論文は内輪受けじゃない本当の数学雑誌には載らないウソ論文だってことだウソつき猿ども
望月さんがコロナ禍前から言っていた心壁論は正しかった
宇宙際タイヒミュラー理論は欅坂46のサイレントマジョリティーとリンクしている
>>533 Hi-Ero粒子を発見したらノーベル賞
>>368 >谷山志村予想がわかればフェルマー予想が解けるかもしれない
>って気づいたやつがすごいよな
その人物とは、ゲルハルト・フライ(詳しくは、ウィキで)
彼は、それまで誰も気が付かなかったことを最初に指摘した。
「フェルマー予想は谷山志村予想の系(同値問題)である」
彼の、その指摘は、フェルマー予想研究の画期となり、問題解決の突破口を開いた。
>>488 逆だねえ
フェルマーの最終定理を証明しようと、多くの数学的実験がなされ
それらはあらゆる分野で活用されている
まあ多くの数学者の人生を壊したのも確かw
>>536 何の証明にもなってねーだろ
権威主義者か?
数学は行きつくところ哲学だからな
本質的には自然現象とはなんの関係もない
まあ自然現象の理解のための数学理論が圧倒的に要り用ではあるけど
>>524 基礎研究というのはおよそ30年後に実用化へと繋がる
30年後わかるよ
インタネットが世に出てきたのは95年だが
リモートワークやIT開発基礎研究してたのはおよそ30年前の電電公社の通信技術研究による
>>531 チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグみたいなもんやね
別にインドも受賞してるからコーカソイド縛りとかはあらへんやろ
数学で公的機関が堂々と捏造してるのほんまにやめて欲しい
恥ずかしすぎる
>>23 どんな育て方したらこんな天才になるんだろ
>>550 おとん、おかん、かなり頭ええんとちゃう? 知らんけど
>>550 遺伝子ガチャプラス神様の気まぐれじゃね、
>>544 錬金術みたいに派生で有用なもん生み出したとか有るんちゃうん?
衣塑子かと思ったwwww
まーたパヨくの妄言かと閲覧したら全く違ってたwww
サイモン・シン「フェルマーの最終定理」が読み物として面白い
作者(ジャーナリスト畑)もだが訳者も凄いと思う
日本には自然科学に強いジャーナリストとか伝道師的な人って出てこないよね
せいぜいがでんじろう先生的にバラエティ枠になる
あー思い出した。結局ABC予想の話はどうなったんだ?
>>545 イミフだバカ猿ww
数学は権威ある雑誌に権威ある数学者の査読を通って初めて認められるもんだよバカ猿ww
権威がない=間違い
ww
>>52 助手だけど、数理研は別に雑用とかないからね 講義もしなくていいし
宇宙際タイヒミュラー
↓
ABC予想を証明できる
↓
ファルティングスの定理(有理数体 Q 上に定義された 1 よりも大きな種数を持つ曲線は、有限個の有理点しか持たない)
の有理点の求め方がわかるかも!
わかった?
オレは分からん
望月理論の発表は13年前からだがその間に論文を読める人も本気で読もうとした人もいなかった
現代数学の最先端の数論に繋がる分野でもともと専門家が少ない上に
全く未知のフロベニオイドの扱いから始まる
本気で読めば、それでも読めなくて数学者人生が崩壊しかねない
それほどの難解の極みなのである
IUTが純粋に難解過ぎるってだけじゃない様な気もする
モッチーの性格や主義的なもの、西側白人数学者の嫉妬とプライド、どんな要素があるんだろ?
>>1 これ簡単にいったら仮想の世界を考えてそこから演繹する方法なんでしょう?
それが正しいとどうやって証明するのか
>>558 数式に権威もクソもねーよバーたれw
メンヘラ板でやれ
>>430 情報理論の登場でしょうか。興味深いですねw
>>498 ヤッサイモッサイ理論にモッコス定数を応用して、シャムシェイル係数を代入するってアプローチで俺は1/2は理解した
>>454 タイヒミュラーは東部戦線で戦死してるが、大学でユダヤ人教授を追放したりした筋金入りのナチでもあった
なので特にヨーロッパの学会では色眼鏡で見られて、何としてもこの名前を関した論を学史に残したがらない人たちが
いるのだろうと思う
>>567 こらこら猿www
お前壊れて中身出てるぞwwwww
じゃあ
>>1を喜んでるのはなぜだバカの矛盾猿wwwwww
>>224 wiki読んだら
日本語で解説してあるのに一行たりと頭に入ってこない
>>440 「山田部長はいらっしゃいますか」
「部長はまだ出世しておりません」
「そうですか・・・」
>>570 五木食品のもっこすラーメン食べたくなったぞ
>>506 認識する者が居るからこの世(この宇宙)が存在してるようなもんだよ
自分が死んだら他の並行世界であの時代のあの自分にまた生れ落ちる
その後同じ体験をするとは限らんが・・・
「このLemmaという数学者は随分沢山の定理を発表したんですね」
世界の誰も認めていない証明を日本は認めるんだな(´・ω・`)
>>127 多分・・・知り合いが関わっている・・・俺には未知すぎる
>>5 真の天才は京大よね。東大はなんか英才教育受けてきた経験値だけで発想のないやつみたいな
>>574 ん?証明できたのなら中身を見たいだろ?
お前は小さいなあ
>>582 数学は多数決じゃねーから
こいつの理論が意味不明なのは確かだが
>>582 まあこのスレみても日本の国粋主義と捏造体質が数学まで及んだってことよな
身内で回して国内だけすごいすごいやろうっていう流れ
研究所の予算も絡んでるし
>>585 お前小さいよなバカ猿wwww
こんなんで中身出してやんのバカ猿wwwwwww
宇宙際タイヒミュラーはいろいろな難問を解く可能性を秘めている
整数論に革命を起こす可能性がある
オレにはわかる!
>>413 (´;ω;`) あんた、なんでそんな劣等感を‥
自然科学のすごいとこは、別に人間が居なくてもあるとかそこらへんにころがってて
認知できないびっくりを見出すことね。数学はそこに数学者の頭の中というブラックボックスが介在してくる。
自分とは何かという哲学の色彩をおびつつ、しかも証明された公理は絶対的でもある。
知的な冒険でもある数学がいつの世も神秘的なのは実に良いですね。何年かかってもいいのではないでしょうかw
それでは私から望月教授に課題を出しましょう
1000万人に理解出来るように解説しなさいっ!
Kodai Math Jもととうとうトンデモ雑誌扱いになるのか
もともと微妙な立ち位置だったけど
フィールズ賞に目もくれず
2年かけてABC予想の突破には従来のアプローチではダメだと突き詰めるってすごいな
そこから新しい数学を構築するしかないと考えても普通やるか?
数学は自然科学じゃない
形而上学
文系
コレだから低学歴は困るわけ
実数でできない積分が複素数の世界まで行って複素積分でできたみたいな?
たとえが初歩的過ぎてスマンが俺にはその程度
>>122 どっちにしても意味ができる人間はほんの一握りでその大勢は凡人で終わり
>>601 形而上学とは違うのではw あれは一種の思考放棄ですよw
>>575 >ガロアにより、今日ではガロア群と呼ばれる群が体の拡大を
>制御することが明らかになった。
この下りなんて、「ガンダムのセリフか?」って思うよなw
>>578 我々からするとそれで差し支えない
分からんから祭ろう
まとめサイトで紹介されてる人でしょ。19歳で海外の大学を飛び級卒業してるね
略歴
1988年 - プリンストン大学を卒業(16歳入学、19歳卒業)
1992年 - プリンストン大学でPh.Dを取得(22歳):指導教授はフィールズ賞を受賞したゲルト・ファルティングス
1992年 - 京都大学数理解析研究所助手に就任
1996年 - 京都大学数理解析研究所助教授に就任(26歳)
1997年 - 日本数学会秋季賞受賞:代数曲線におけるグロタンディーク予想の解決(中村博昭、玉川安騎男との共同受賞)
1998年 - 国際数学者会議招待講演
2002年 - 京都大学数理解析研究所教授に就任(32歳)
2005年 - 日本学術振興会日本学術振興会賞受賞:p進的手法によるグロタンディークの遠アーベル幾何予想の解決など双曲的代数曲線の数論幾何に関する研究
2005年 - 日本学士院日本学士院学術奨励賞受賞:数論幾何の研究
フェルマーの最終定理は強いABC理論の系として導けるが
未完成なIUTでは強いABC理論は証明できないんじゃなかったけ?
なにかブレイクスルーがあったのか
いまの時代純粋数学なんかおカネもらえないからな
数学も役に立つ数学ばかりが脚光をあびてる
一時期のフィールズ賞なんかひどかったからな
自然科学に使えるのしか受賞してなかった
>>606 部分体と部分群が1隊に対応しているというだけのことだよ
>>592 だから数学の主流派は認めないんだろうな
タイヒミュラーだし
グローバルかインターか
世界は溶解するものか際限のあるものか
自然科学の現象を説明するのに
数式が便利だから数式使ってるだけだからな
望月を好意的に評価するならば、
ガロアがやったような革新を
現代において大規模な仕組みで
やろうとしている
ただし、
IUT 理論が正しいかどうかは
まだ、慎重に判断する必要がある
なるほどなぁ
さっぱりわからん
こういうのって仮に一生かけても理解できないんだろうな
>>608
テレンス・タオは白人じゃないよ
器の小さいウソつき猿www
>>23 これに近いけど没落してる奴いるだろ
ギフテッドの美大中退の男
>>600 2年間の1/3は睡眠。
2年間の1/3は雑用(入試・予算書作成等)だと思う
多分、大学勤め人だと、実質に思考しているのは1/5くらいかと・・・
こういうレベルの人は国で囲ったほうがイイ。
>>23 才能をひと目で見抜いてプリンストン大学に送った筑駒の先生がすごい
>>598 凡人が理解できないことを
分かるように噛み砕いて解説できる人がほんとに偉い人だって
じいちゃんが
何たら予想ってのは、NHK スペシャルでポアンカレ予想の特集やってて、初めてそういうのがあるのを知った。
>>550 育て方とかないんじゃない?
多分2、3歳くらいから異常に
数字にこだわり始めて親が止められいくらいこだわって
どんどん自分でやるんだと思う
>>611 数学と将棋はまったく
別の競技で、別の才能だよ
ほぼ無関係
これで数学の全ての問題が完全に解決しちゃったな。
数学はもう閉じた学問体系。
新しく研究することは何も残されていない。
>>623 数学者なんて常に思考し続けてるからな
脳が程よく動いてアイドルしてる時に着想することも多々あるわけで
潤沢な予算と快適な環境は必須条件じゃない
>>625 国際の際だよ
国際はインターナショナルだろ
宇宙際はインターユニバース
大学入試レベルの数学が1だとするとこればレベル300くらいだから理解できるわけないよ
ガロアの群論が読まれず放置されたのとちょっと似てて
あまりにも飛び抜け過ぎた発想なので最初から読まれる扱いをされてない
殆ど読まれない以上誰も解らないのが事実に近いと思われる
それでも価値が減ることは全く無いのだからどんどん成果を見せれば良い
あと2つぐらい解いたら世界中の学者が表面では無視しつつ背面で必死の研究を始めるだろう
最終的にリーマン予想を解かれては素数の謎が日本人に解かれ面目が丸潰れになるからだ
もし解ったら
今の我々の脳みそレベルなら一般的な社会生活が難しくなる
整数論をちょっと真剣にやったのは
RSAの強度はかるために
楕円曲線法使ったときぐらいか
オレは超簡単なのしか分からん
>>631 いつの時代もそんな発言をするバカがおりました
あなたは昔からどこにでもいる馬鹿の典型です
おめでとうございます
自然学者「モッチーの凄いとこは、たとえば海岸で石ころににソックリの植物をみつけたとき
あーこれは進化の結果、もの凄い偶然と自然選択の結果、こんな奴が生き残ったんだろうとわかった気にならず
石ころと植物をつなぐ異次元空間があんじゃね?と真面目に考えて毎日考えてることだな」
>>5 東大は官僚養成所なので優秀な科学者は生まれません
フィールズ賞を取っていて、若い天才のタオとショルツが大したことが書いてないって言い放った論文だからなあ(´・ω・`)
>>196 流石にそれは違う。
一時期流行ったポストモダンじゃないんだからwww
>>636 素数絡みは西側の情報当局が常に網張ってるからね
WW2末期の英国エニグマ解読チームみたいなのが
応用と実用化のR&Dのフェーズに入っててもおかしくない
>>636 ガロアとミンコフスキーとか、そのあたりだろうか。
>>644 権威主義の馬鹿ですね
馬鹿のままおっさんになってしまったのね。
>>646 民間が数学者を集めようとすると微妙な人を長にするしかないよね(´・ω・`)
日本で一番頭良さそうなのは、京大の数学とか、理論物理。
アホな私大文系の俺の感想 w
残念ながら世界では相手にされてない
嘘吐き糞野郎扱いだね
>>654 民間というかほぼ国営みたいなもので
研究費と施設だけは莫大
>>598 東工大の加藤先生が中学生向けに講演してるぞ
>東京工業大が発行する数学誌「Kodai Math.J.」に掲載されることが分かった。
入学式で略すときは「工大」と
「東」は付けないと言っていたのを思い出した
-curl
lud20241209215955ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637749275/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【数学】京大・望月教授「宇宙際(うちゅうさい)タイヒミュラー(IUT)理論」のおまけで「フェルマーの最終定理」を新たな方法で証明 [かわる★]YouTube動画>5本 ニコニコ動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【数学】未解明だった超難問「ABC予想」ついに証明 京大の望月教授 「宇宙際タイヒミューラー理論」斬新・難解で査読に8年
・ABC予想を証明した数学者の望月教授、紅白で欅坂46にハマりサイマジョを絶賛 歌詞を使って宇宙際タイヒミュラー理論を解説
・【ABC予想】理解者は世界で10人、京大教授の論文「宇宙際タイヒミュラー理論」来年掲載へ 検証に“異例”の7年半 [すらいむ★]
・IUT理論 宇宙際タイヒミュラー理論 Inter-universal Teichmuller theory IUTT 望月新一 ABC予想
・【悲報】ABC予想証明の超天才・望月新一さん、欅坂46を絶賛「サイレント・マジョリティは宇宙際タイヒミューラー理論に対応している」
・【悲報】望月さん、嫌儲の敵AKBを絶賛「AKBのサイレント・マジョリティは宇宙際タイヒミューラー理論に対応している。感動した」
・【数学】フェルマーの最終定理「おまけで証明」 IUT理論、京大・望月教授 [すらいむ★]
・【つまり?】現代数学で最重要の難問「ABC予想」を証明、論文掲載へ 京大・望月教授、8年越しで専門誌に
・欧米の数学者「ABC予想は証明できていない」 京大・望月教授の論文を批判
・【数学】数学の超難問「ABC予想」は証明されたか 京大・望月教授の論文掲載へ、理解できるのは世界で10人? [しじみ★]
・【つまり?】現代数学で最重要の難問「ABC予想」を証明、論文掲載へ 京大・望月教授、8年越しで専門誌に★2
・京大望月教授ABC予想を証明
・望月教授 3.3億円をゲット 何に使う?
・【ABC予想】望月教授による証明が数学界を二分★2
・【ABC予想】望月教授による証明が数学界を二分★3
・京大の望月教授、数学の超難問「ABC予想」を証明! 今世紀最大級の快挙
・難問「ABC予想」論文が掲載 京都大の望月教授が証明 [首都圏の虎★]
・望月教授、「強いABC予想」を証明 ついでに「フェルマーの最終定理」も証明
・京大の望月教授「ABC予想」証明 数学の超難問、公表から8年―学術誌が論文受理
・【数学】数学の超難問・ABC予想を「証明」した望月教授の論文がPRIMSに掲載決定
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★3
・【数学】未解明だった数学の超難問「ABC予想」を証明 京大の望月教授 斬新・難解で査読に8年
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★5
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想と並ぶ快挙
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★7
・【A/B/C】 ABC予想証明の望月氏はどんな人? 32歳で教授、好物は焼肉 ©bbspink.com
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★9
・【科学一般】ブレークスルー賞 数学部門に望月京大教授、基礎物理学部門に香取東大教授が選ばれる [すらいむ★]
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★4
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★10
・【ホルホル】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙
・【数学】〈続報〉「ABC予想(オステルレ・マッサー予想)」望月教授による証明が数学界を二分
・【社会】「ABC予想」望月教授、その経歴に驚きの声 16歳で大学進学、23歳で博士号!一方、公式サイトはまさかの...
・「あの子処女やろか」「まさかBかCまで行ったんじゃね?」難問ABC予想がついに解かれる。京大望月教授
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★8
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★2
・【数学】京大の望月教授が超難問・ABC予想を「証明」..フェルマーの最終定理やポアンカレ予想の解決と並ぶ快挙★6
・ABC予想 望月教授の論文査読終了後も 世界の数学者達に「何を言ってるか理解できない望月はもっと説明に力を入れろ」と言われてしまう
・IUT理論(宇宙際タイヒミュラー理論)=バカ発見器
・宇宙際タイヒミュラー理論って結局どうなったんですか?
・【数学】ABC予想「証明は本当か?」 欧米で『IUT宇宙際タイヒミュラー理論』論文に異議相次ぐ [しじみ★]
・【リアルジャパンプロレス】初代タイガーマスク佐山聡 京大・山中教授と面談へ [臼羅昆布★]
・【AI】「シンギュラリティは来ない。しかしバカなAIが危険な事態を引き起こす可能性は十分にある」=東工大・松岡聡教授★2
・【AI】「シンギュラリティは来ない。しかしバカなAIが危険な事態を引き起こす可能性は十分にある」=東工大・松岡聡教授
・宇宙際タイヒミューラー理論は哲学
・朗報 ZEN大学、宇宙際タイヒミューラー理論の授業がある
・京大・潮見佳男教授、崩御!!
・東大・京大・医学部以外で教授やってるひとってなんなの
・【ノーベル賞】京大・山中教授「検査数3倍に増やす必要」
・【科学】山梨大・若山教授ら、世界初の宇宙マウス誕生
・「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★5 [ばーど★]
・京大・山中教授、「勇気振り絞って」コロナ5提言 ネット上で訴え
・がん狙い撃ち新物質、シカゴ大・中村教授が発見
・「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★8 [ばーど★]
・「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★3 [ばーど★]
・「ウイルスとともに生きていく最悪のシナリオも」神戸大・岩田教授
・「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★7 [雑用縞工作★]
・【北海道】新型コロナ 第2波警戒 札医大・當瀬教授が分析
・【地震学】阿蘇に新たな活断層か 京大・林教授ら指摘、最長25キロの地割れも
・大阪大・坂元一哉教授「現在の日米安保は不満を生じさせやすい。再改定への準備を」
・「感染者は第1波より増える」 北大・西浦教授 ★4 [ばーど★]
・【社会】京大・西村教授「ひずみの大きな地域。今後も注意を」…熊本震度7
・【ポビドンヨード】京大・宮沢准教授「あまり期待しないほうが良い」 [アルカリ性寝屋川市民★]
・【ノーベル賞】京大・山中教授「検査数3倍に増やす必要」 ★2 [みんと★]
・2月22日は竹島の日 記念式典を開催したため韓国政府が抗議 例の教授「宇宙的にも韓国の地だ」
14:57:31 up 18 days, 1:21, 1 user, load average: 10.77, 9.82, 9.33
in 1.8781938552856 sec
@1.8781938552856@0b7 on 123004
|