◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アマゾン従業員、世界各地でブラックフライデーのストライキを計画 [パンナ・コッタ★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637903426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1パンナ・コッタ ★
2021/11/26(金) 14:10:26.95ID:61+BbJrM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9802b7470d8eec21097e8eb58579b3bc99bca70
Amazonは大変なブラックフライデーを迎えることになるかもしれない。
同社の従業員は賃上げと職場環境の改善、気候変動の問題への積極的な姿勢を望んでおり、要求が満たされない場合は1年で最大のショッピングデーにストライキを実行するかもしれない。

「Make Amazon Pay」はデータセンター、工場、倉庫など、Amazon全体の従業員によるストライキを呼び掛ける団体だ。
同団体はインド、ドイツ、米国を含む約20カ国でブラックフライデーの作業停止を計画している。

「今回のパンデミックは、Amazonがいかに従業員、社会、そして地球環境を後回しにして利益を優先しているのかを明るみに出した」と要求書には記載されている。
「Amazonはあまりに多くのものを奪い、対価としてあまりに少ない量の還元をしてきた」

Make Amazon Payの要求は労働環境の改善、全従業員の雇用の安定、労働者の普遍的権利の尊重、持続可能な経営、社会への還元という5つのカテゴリーに分類される。
労働環境の改善には、企業利益の増加に応じた賃金上昇、労災や繁忙期手当の追加、適切な休憩時間の提供、病欠の延長の容認、などの要求が含まれている。
2ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:10:58.71ID:jRNr8Hwl0
アマゾンブラックフライデー2021の注目商品
http://ggma.web.fc2.com/b2021.html

アマゾンで開催中のお得なキャンペーン
http://ggma.web.fc2.com/cp.html
ged
3ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:11:08.42ID:SMwEv6Rd0
日本人はカス民族。世界で尊敬される日本人は大嘘。

日本人は正体がバレないのを良い事にネット上で好き放題書く卑怯な民族。
日本人の職場はパワハラやセクハラ大好き。 学校はイジメが大好き。
日本人は同じ日本人には厳しく白人には甘い情け無い民族。
日本人は中国人や朝鮮人に対する差別を正当化する。差別を正義だと思ってる。
日本人は絶対的な正義で弱者や個人を叩く。日本人は集団イジメも正当化する。 (暴力団や半グレは強者で怖いのでスルー)
日本人は人を応援するニュースより徹底的に個人を叩くニュースのが伸びる いじめっ子民族。

日本のテレビは差別を煽る。視聴者もそれですぐ差別を始める単純馬鹿民族。
日本の芸能人は人の悪口で笑いを取る。視聴者もそれでゲラゲラ笑う民族性。
日本のユーチューバーは差別を煽る。個人を馬鹿にする。そしてそれが人気の出る民族性。
日本人は「私はこんなに苦労したんだからお前も苦労しろ!」と自分の苦労を押し付ける民族。

日本人ネット右翼は韓国中国と戦争したがるが戦場に行くのは自衛隊の方々なので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人馬鹿右翼の中年老人は徴兵制度を望むが戦場に行くのは若者で自分らは何もしないで済むので気楽に言えるだけの卑怯者。
日本人の多くは精神科医でも無いただの素人なのに知ったかぶり知識で精神障害の人を甘えだと批判する(根性論) 日本人の多くは自称専門家の知ったかぶり馬鹿。
日本人は犯罪者の死刑拷問大好き。でもネットに書くだけで実行は他人任せ前提。 拷問を実行する人の事を何も考えていない。 日本人は己の手は汚さない。
というかグロ画像ひとつ見ただけで震える癖に拷問だの妄想するのは滑稽でしか無い。
日本人は鯨やイルカを殺戮して何が悪いと開き直るが猫や犬には虐待する事すら許さない動物差別主義的民族。

日本人は「外国も同じだ」と言い訳するが文化依存症候群の日本人限定の対人恐怖症が有るので日本人だけカスな民族性なのは明らか。
世界中で日本語表記のHikikomori(引きこもり)Karoshi(過労死)Taijin kyofushoは日本人による陰湿な日本社会ならでは。
世界で日本人だけ異様に海外の反応が大好き。日本人より上と見る外国人(特に白人)の顔色を伺い媚びへつらう気持ち悪い民族。
世界幸福度ランキング先進国の中で日本だけダントツ最下位。他の欧米諸国は上位。
もう一度言う「外国も一緒」は通用しない。日本人だけがカス。カス民族なのは日本人だけ。

陰湿な同級生、陰湿な身内、陰湿な同僚、陰湿な政治家、陰湿なネットユーザー、扇動するテレビ出演者、他者を見下すのが生き甲斐の国民達。

冷静に考えてみてほしい。こんなカス揃いの国に愛国心を持つ価値などあるだろうか。 今まで会った日本人達は皆、心の優しい人達だっただろうか。 学校や職場の日本人は陰湿な人が多かったんじゃないだろうか。
日本の芸能人や政治家も皆、性格が良いと思えるだろうか。人間の本性であるネットの日本人達の書き込みを見て素晴らしい民族だと思えるだろうか。こんな陰湿な国が落ちぶれようと滅びようと何の問題があるのだろうか?
4ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:11:39.47ID:Io/LZahn0
サウスパークのネタが現実に
5ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:11:43.68ID:S7AkJS9z0
うんこプーン
6ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:11:48.37ID:KFdKcU3y0
ざまぁ!w
7ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:11:57.79ID:NKsv8tFL0
これはアマゾン株価にブラマンくるで
8ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:12:21.35ID:j/qMLvyN0
なぜAmazonに勝てないの?
楽天や、ヤフー、ヨドバシも
全く勝ててないよね?
お前らは、どうしてAmazonで買うの?
9ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:13:07.37ID:IOPxeTpb0
プレミアムフライデーかな?
10ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:13:18.94ID:gV+tBOEB0
セールの時は買わないようにしてる
11ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:14:40.30ID:cBQUZM/Y0
だから労組はだめなんだよ
労組は人類の敵
12ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:15:14.86ID:jevozcMg0
南北戦争の前に、奴隷だった黒人たちが蜂起したが
あっさり鎮圧され埋められた金曜日

みてえなもんだと思ってたわええええwww
13ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:16:08.38ID:1pcZExi10
自由主義社会は大変アルねー
14ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:16:09.36ID:KFdKcU3y0
>>8
まず、楽天とYahooは却下だわ。

そして勝てない理由の一つを挙げると決済システムの問題が有るかな。
ハッキングを恐れている人が多いから、
普通のクレジットの登録を避けて、デビットカードを利用する人が増えているんだけど
そのデビットカードの決済で通用しないケースが多い。
もちろんデビットカードの発行元の行によって左右されるらしい。
15ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:16:26.17ID:7xD6AQHX0
そんなに売れるもんなの?
普段のタイムセールと大して変わんないのに
16ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:16:36.02ID:cBQUZM/Y0
労働運動は全人類の軍事力を動員して叩き潰せ
17ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:16:38.67ID:7IsQ99kl0
>>3
全くその通りでぐうの音も出ないわ
あと、「生活が苦しいのに選挙には世界トップレベルで無関心」というのも入れて
18ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:17:28.75ID:Y8P+9nW90
>>8
楽天も結構買ってるよ
10倍マラソンの時はAmazonより全然安いしな
ポイント分だが
19ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:17:38.53ID:ye+bf0Oq0
ブラックなんだからブラックフライデーも頑張れよ
20ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:17:40.46ID:tZDQWQ6A0
日本の社畜に比べたら十分に高給で待遇もいいのに、何が不満なんだ?
21ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:17:43.69ID:7xD6AQHX0
>>14
ダイレクトに口座に入るデビットの方が安心とかするもんなの?
22ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:17:51.30ID:+gF9ygO00
>>1 >>3
朝鮮人は時代も場所も問わず裏切りと強姦虐殺だけを繰り返してきたから、次は自分の番だと怯えている
かっての主人明人を虐殺した朝鮮人

明から清に主人を替えた後の朝鮮人はじつにおとなしく、清の軍隊召集に馳せ参じ、
2回の羅禅(ロシア)遠征と明の征伐に従軍した。父として明を敬っていたはずなのに、
新しい父を迎えた途端、明に対して残酷無情な態度を取った。

3回にわたる明征伐では、 朝鮮軍は満州人を驚嘆させるほど明人を虐殺した。
満州八旗軍はかなり軍紀正しい軍隊であったが、盟友のモンゴル八旗軍の朝鮮蹂躙には、かなり悩まされていた。

しかし、朝鮮軍が満州人の軍門に下り清軍に召集されると、今度は朝鮮軍が旧宗主国の明征伐を通して漢人への凄まじい虐殺と略奪を行ったのだ。
清の将軍である龍骨大が率いた、明征伐についての朝鮮兵行状の記録には次の様なものがある。

「韓兵ことに虐殺を極めたり。漢民号呼して曰く、天朝、朝鮮において何の仇があろうか。
その恩に背いて、ここに至るかと…」(恒屋益服著「朝鮮開化史」博文館、明治34年)。

明は300年近く朝鮮を保護し、李氏朝鮮は宗主国である明から国号を下賜された。
しかし、いざ明が弱勢になると、朝鮮はすぐさま清に乗り換えて逆に明を逆襲し、明人を虐殺した。

日韓合邦後、満州でもっとも暴れたのは朝鮮人である。万宝山事件は、朝鮮人と中国人の水をめぐる争いから起こり、朝鮮半島や日本における朝鮮排華事件での中国人大虐殺にまで発展した。
満州では、 朝鮮人は「二鬼子」として中国人からも恐れられ嫌われていた

そして終戦後はソ連や中国より先に日本人居留民を襲撃し、強姦と虐殺を繰り返した
ベトナム戦争では味方の村々を襲撃し強姦虐殺し、その反発から南ベトナムと米軍は敗戦
特にベトナム戦争での韓国軍による強姦虐殺の裁判では卑劣で、強姦した韓国兵は北ベトナム兵が韓国軍に罪をなすりつけるためになりすましたと韓国政府が公式に裁判で主張した

韓国政府、請求棄却求める ベトナム虐殺の損害賠償で
>タンさんの代理人弁護士は閉廷後、報道陣に「韓国政府は南ベトナム解放民族戦線が韓国軍に変装していた可能性なども主張するようだが、理解できない」と批判した
23ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:18:01.12ID:rAur0kiG0
アメリカの半分以下の報酬でAIに管理されてる日本人のことも考えてあげてくださいw
24ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:18:07.03ID:+gF9ygO00
>>1 >>3
太平洋戦争を現地レポートしたフランス・パリマッチ特派員アルフレッド・スムラーは、著書にこう書かれている。
「占領地域で最も嫌われたのは当時日本国籍を持っていた朝鮮人だったことに注意するべきだ。」

日本占領下の香港を体験した中国人、謝永光の著書『日本軍は香港で何をしたか』(1993年著、36〜37、142ページ)は、こう指摘する。
「ある日、突然5、6人の兵士が現れ、麻雀をしていた四人の女優を強姦した。
日本軍の馬丁に暴行されたというが、その馬丁とは朝鮮人だった」
「香港占領中、多くの朝鮮人が日本の軍服を着ていたが日本人より大きく狂暴だった。
民家に乱入し婦女暴行したのは朝鮮人だった。だから当時の香港民は日本軍より朝鮮人に激しい憎悪を抱いた。」
「香港でアヘン売買や売春市場を取り仕切ったのも朝鮮人だ」

東南アジアで対日抗戦を経験したオーストラリア人、ケニス・ハリスンの著書では
「彼ら(朝鮮人)は(日本人に比べ)大型で、顔は平たく、知性に劣り、日本人が与えた屈辱を我々に転嫁した。
どんなに試みても、我々は彼らと本当の付きあいは確立できず、日本兵よりも彼らをはるかに恐れた。」

■ある医師の述懐『キヤンガン、山下将軍降伏の地』
(登山中の)小休止の時アンがコリアンと知らないフィリピン人の彼が言った。
「日本の占領下で最も残虐だったのはコリアンだった。赤ん坊を投げて銃剣でうけたのも彼らだった。皆がそう信じている。」
一気に遭難しそうになったパーティを何とか支えつつ、私はキアンガンの将軍の亡霊を見たような心持だった。
その後も各地でこの噂のような言説をきくたびに、愛国者たるアンの胸中が想われてならない。
25ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:18:31.84ID:+T4rNiYb0
日本は粛々と働くんだろうなあ
26ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:19:49.32ID:8SpGcfA50
>>14
意味わかんね
こういう過剰にクレカとか心配する人なんなの?
仮にもし不正使用があっても保険が効くでしょ
よっぽどショボいカードなら知らんが
27ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:20:24.43ID:uNvnpJY10
鬱憤たまってんな
だいたいこの会社にトップが儲けすぎなんだよ
28ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:20:41.00ID:cBQUZM/Y0
>>20
パヨクの欲望は際限がない
29ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:21:32.52ID:P5yB0RuD0
>>8
コンビニ受け取りできるからさ
猫のエサからPC用品まで手軽でいい
30ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:21:34.66ID:yOrT+w5Y0
ブラック企業の金曜日は長い
31ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:22:29.28ID:QqMsSFJn0
>>8
むしろアマゾン使ってないわ
ヨドでいい
32ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:22:42.50ID:sHOZR46w0
>>20
高給と言っても無効な健康保険も年金も何も無いよ。
全部、自腹で入る必要が有る。
いろいろ含めると日本は給与の1.5倍〜2倍近く人件費が掛かる。

本当に日本の方が安かったら今頃工場バンバン立っているよ。
33ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:23:13.73ID:Y8P+9nW90
>>14
クレカ会社も異常な決済があったらAIが反応してストップ掛かったりする
34ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:23:43.14ID:P5yB0RuD0
>>17
選挙って全部チョン系につながってる
選びようが無い
35ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:23:47.12ID:KKdkMyDw0
倉庫作業で時給2000円以上なんでしょう?
ウマウマやん
36ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:24:24.82ID:DJ92vRrT0
オメーラ誰から給料貰ってんだ?あ?
って言う気持ちになるんだけどw
37ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:25:10.01ID:aiz/kUfY0
>>8
もう10年位アマゾンでは買ってないわ
なるべく日本の会社から買う様にしてる
38ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:25:20.43ID:9Y8hgvtH0
ブラック労働フライデー(スクープ的な
39ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:25:31.23ID:GKv7X/f60
商品を中国人がアマゾンに供給して・・・

その商品を中国人が買っていたら笑える・・・。w

中国の会社から買うよりはマシ。w
40ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:25:36.46ID:fyd1wAaf0
これってスト後にめちゃくちゃ仕事が溜まるだけなんじゃ・・・?
41ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:25:44.79ID:AZyQ4jaV0
ブラックバスのフライ食べたい
42ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:26:34.31ID:5zNHpFra0
オレもAmazon不買で応援するわ
43ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:27:01.00ID:BcxrUofA0
粘土を検品した従業員も↓
44ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:28:23.29ID:7IsQ99kl0
>>22
よけいに日本がみじめになるから書くなクソウヨ
その朝鮮に一人当たりGDPを抜かれ
最低賃金も抜かれたわけで…
日本の全家電メーカーが束になってもサムスンたった一社の利益に負けている
45ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:28:47.56ID:KFdKcU3y0
>>21
購入に必要な分だけの額を該当口座に入れておいて決済すれば、
万が一にも本口座の預貯金に被害が出ないかららしいですよ。
46ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:29:31.46ID:cGZDjztU0
>>35
なお日本だと派遣介することがほとんどで労働者には中抜き後の時給1100円
47ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:29:34.29ID:VUQgfM0D0
>>8
Amazonで買うやつなんて居るの?
高いし見にくいし
48ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:30:46.87ID:Ohvw9uEt0
日本人「働きマースw」

そんなんだから日本だけ賃金安くなるんやぞ
49ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:30:53.08ID:7IySFrD00
アメリカのアマゾンの時給2000円な

米アマゾン、時給2000円で12万5000人の雇用を発表|テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000228916.html
50ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:34:13.10ID:L3FXKcKE0
Fire HD 10 が1万になってるけど買うべき?
51ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:35:09.33ID:5Z01NwVT0
>>50
持ってないなら買って損はないよ
52ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:35:41.38ID:9O0xwVFE0
いいぞ
やったれやったれ
53ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:36:07.82ID:5/wx/+I40
休んだつもりがクビになってるだけ
54ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:37:24.37ID:7CzBVlRk0
そういや日本でストってほとんど聞かなくなったな
55ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:37:39.58ID:7xccchT30
>>47
ニュースすら見たこと無さそう
56ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:38:48.77ID:uBGBTwy60
欲しいもん無いから心配すんな
57ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:39:12.46ID:KFdKcU3y0
>>26
ハッキングって私が書いたせいで誤解してしまったのかもしれない?
銀行で聞いた話では、口座名義の当人ではなく、
身内が勝手に端末にログインして購入してしまったと言う事例が結構あるらしく
そもそも、ECでの購入時に、そのECサイトにクレジットカードの登録などをしている例は多いので
手続きさえしてしまえば購入できてしまうわけです。
購入履歴を調べてみると、その商品が家に有った・・・というオチらしいですw
なので、購入予定の額だけをそのデビットカードと紐づけした口座に入れてから購入し
その口座の残金が一桁だけで残せる状態にしておくと、身内でも勝手な購入が出来ないわけです。
58ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:40:45.07ID:7xD6AQHX0
>>45
めんどくさいな
d払いとかで上限設定したほうが楽かな
59ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:43:01.89ID:CKTDSbDN0
アマゾン「人間やめて機械にやらせるか」
60ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:44:37.06ID:+BgZRbrS0
>>49
年収350-400万くらいか?
さすがだなあ
61ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:51:17.63ID:207ljm0H0
>>1
      ブラック・フライデー の "ブラック" とは、 "黒字" の意味。 
 
   彡彡ミミ,
   ( ´・ω・)     これ、豆知識!
   /    丶
62ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:51:50.82ID:Ffi+dVal0
>>48
マジでそれはあるかもしれない
政治の問題じゃなくて国民性
仮にスト起きても、経営者じゃなくてストした側を叩くしな
63ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:52:38.79ID:207ljm0H0
>>59
   世界の大人どもが 本当のことを
      言わないなら 俺が言ってやる・・・
      _ _ _ __ _ _
   riff7//////〃〃∠ヽ
   レ"⌒''ー''"´  `ヾニ三.i
   l  ニ_ー‐' _.ニ   !ニ三i
   レヘ\ ̄、/,へ  }ニ三!     人間は ロボットより安い・・・! 
   .} ==,=> _=,==  |r=、 !
    | 二/   二´  |.6| |\
    |  |_, -` ヽ   k‐':ニ|  i`''ー-
_ , -‐''| l⊂ニニ⊃ l   | \│  !
     ヽ!  ---  l , ‐'  /i  |
      /` r、-‐ ' ´  /  |.  |
64ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:54:44.18ID:iFCOz2cA0
アマゾン従業員、世界各地でブラックフライデーのストライキを計画  [パンナ・コッタ★]->画像>2枚
65ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:56:20.80ID:yzIYuggi0
日本人も見習おう
66ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:56:54.56ID:86ggnYRV0
GAMAの中でもAmazonは
小売業と倉庫業でブルーカラー従業員がいるから
あんまWOKEなことができんのよね

GoogleとMetaみたいな狂ったプロパガンダを発信できない

Appleは製造業でも中国製だからあんま
左っぽいこと言うとFoxconとかの話が出てくるから
あんま進んで発信しない
67ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:57:44.70ID:5duX1+Xb0
>>50
よく考えろ
俺も数年前に買ったが
何回も使わないまま押入れの肥しになったぞ
68ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:59:20.15ID:AOfTg9on0
>>62
69ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 14:59:34.81ID:i9XogvIm0
>>3
ほかの国もそうじゃないと言えんで
70ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:03:24.64ID:mRqjK6jg0
>>8
置き配やってくれないから
71ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:07:29.04ID:0dx3rmxV0
全部ロボにされちゃうな

人間の仕事がなくなりそう
72ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:10:53.51ID:kw2rVaZA0
>>3

あっそ。そのまま山にこもり仙人になるのがおすすめ
73ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:12:10.17ID:+4ObYuL70
>>3
しかもまだ日本共産党とかあるんだぜ頭おかしいよな
74ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:12:41.74ID:dRmMH0ck0
え?
アマゾンのCMだとそんなイメージなかったぞwww
75ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:13:35.23ID:gYejKQvE0
アマゾン八千代倉庫の責任者だった中島死ね
荷重限度300kgのカートに合計600kgのドッグフードを乗せて15回も一人でワイに運ばせた奴隷リーダー
76ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:14:11.56ID:zq6Ma8CY0
でも欲しいモノってそんなに無いし。
どうでも良いじゃん。
77ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:16:11.42ID:WnCY8uWE0
> Amazonはあまりに多くのものを奪い、対価としてあまりに少ない量の還元をしてきた
ここまで言うなら辞めろよとしか言えんな
78ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:16:44.67ID:RxvtipOR0
>>8
顧客志向のサービス設計が、圧倒的にアマゾンが優位だよ
損をして得をすると言う先行投資型のビジネスが、経営者のスキルが低い日本企業には難しい

安価なプライム会員になれば動画が無料で見られて配送無料で翌日配達など、アマゾンは顧客にとって便利にできてる

楽天やヤフーやヨドバシも、送料無料などは追いついて来たけど、動画無料などの付加サービスはなく、商品数も少なく、やはり見劣りする
79ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:17:28.23ID:lwVhiL4n0
ブラック企業デー
80ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:17:45.76ID:cMuDlDYo0
ヨドバシの倉庫も相当ヤバいらしいな
こないだまとめサイトで読んだ
81ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:24:58.81ID:86ggnYRV0
ヨドバシ数年前に午前中に電動歯ブラシの替えブラシ頼んだら
当日午後に届いたからなあ

びっくりしたわ
82ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:28:56.84ID:5uR9sNm50
キジが鳴かずば船が沈んだw
83ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:33:20.43ID:V+sUim3f0
おいおい世界同時革命かw
84ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:35:20.66ID:8i50jDty0
アマゾンは安いから買ってるだけ。
楽天のアホ谷は見習えよ
そしたら客全員流れてくるぞ
85ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:40:39.63ID:mMN54c2l0
>>15
ブラックフライデーは海外では
店が1番売り上げるセールだからな
ハロウィン→感謝祭→クリスマスが連動してるから
消費者も買う気満々
店も売る気満々なんだよ

アメリカのドラマでも
ブラックフライデーの描写があって
店員らが「ブラックフライデーがやって来たぞー!みんな売って売って売りまくるぞーっ!」オーッ!って
感じ
86ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:43:13.72ID:mMN54c2l0
>>80
ヨドバシも倉庫側はヤバいっぽいね
日本の倉庫はブラックフライデーより
年末年始のが戦場だろう
人員足してやれよ
87ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:46:15.96ID:2TT5m+jJ0
>>8
ヨドバシの裏方、地獄だってまとめサイトで見たわ
そのうちパンクするんじゃね?と思ったもん
88ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:47:51.49ID:DIevIBkK0
Amazonは今の今まで
株主に配当金すら払わない
儲けた利益は再投資再投資で
デカくなった企業
89ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:48:50.75ID:MmVNfOK+0
コロナの蔓延で、世界中の人達が命の大切さに気づき
もっとゆったりとした人間本来の生活様式が見直されると思ったんだけどねぇ
一週間7日は動かせないが、3日働いて4日休む
4日働いて3日休む・・・こんな感じになると思ったんだけどねぇ
世界中の金持ち連中・経営者達が自分達が更に私腹を肥やして
もっといい生活をするために、従業員をこき使っている
政治家や官僚はその企業や業界団体から政治献金や天下りで
金を貰っているから法律を経営者側・資本家側に有利なように作っている

移民を入れて、日本人労働者を低賃金競争に巻き込むメリットが一般庶民にあるか?
どうしてもリンゴやほうれん草・タオルやレタスを100円で売る必要があるか?
皆さんは今年一体何個りんごを買いましたか?
りんごを食べなくても死ぬわけではないでしょ
コンビニが毎日24時間営業をする必要があるか?
週の半分開いていれば十分だろ

キアヌ・リーブス氏も言っていたが、大きな家に住み、いい車に乗ることだけが
人生では無いだろう
仕事がもの凄く好きならさておき、そうで無いのなら、自分の時間を出来るだけ
多く確保して、もっとやりたいことを優先的にやれるように国が法整備すべきだね
世界中の国々がこうなれば、しょうもない啀み合いや価格競争も起こらなくなる

納税をする現役世代や介護職員等の働き手が減る問題は、安楽死施設を
造ることによって解決できるはず
60歳以上で前科の無い希望者には、国が安楽死を無償で提供すべき
安楽死制度を提唱すると、死を望まない人間が殺されてしまうという陰謀論を
唱える人がいるが・・・
事前に家族や役所や弁護士に、自分は安楽死を絶対に望まないと言っておけばいい
You Tubeに、その旨の動画を上げておけばいい
90ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 15:56:57.26ID:KEPn3xzG0
アマゾンって中華な商品ってろくなのがなくない?
従業員さん、どう思います?
91ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 16:04:47.59ID:Q4jTOViX0
>>87
そんなもん知ったこっちゃない
俺はヨドバシ使うわ
どうせ仕事できない雑魚が愚痴ってんだろ、嫌なら辞めろ
92ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 16:22:35.97ID:mjhBStPV0
【尿路結石予防の四ヶ条】

@十分な水分を摂る 
食事以外に1日2L以上の水分補給をすることで大幅にリスクを減少できます。 
(コーヒー、紅茶等シュウ酸を多く含む飲料及びアルコール類や清涼飲料水は飲み過ぎに注意!)

A動物性脂肪・塩分・糖分の過剰摂取はNO
腸内のシュウ酸濃度や尿中のカルシウム濃度を上げてしまう原因になります。
また、過食そのものによる肥満も結石のリスクを上げるので注意。

B寝る前に食事をしない
食後2-4時間で尿中結石形成促進物質の濃度がピークになるため、可能なら就寝4時間前までに夕食を済ませるのが理想です。

C軽い有酸素運動の習慣を
階段の昇降運動やジョギングなど、体が上下に動くような軽めの運動は結石が砕けて自然排石されやすくなります。
適度な運動は結石が小さく症状が出てくる前に排石される効果が期待されるのでおすすめです。
93ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 17:09:56.47ID:XjemRP0B0
粘土はテロだ
94ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 17:16:55.11ID:IrgW+8Ks0
>>3
よう、カスチョン
95ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 17:18:19.86ID:ca3UKmgM0
>>50
> Fire HD 10 が1万になってるけど買うべき?

それを使って何をやりたいのか?が、決まってるならお買い得。
無いならゴミに金払うようなもんだよ。
よく「APK入れればAndroidタブと同じ!」と煽る人いるけど、基本的にはやめておいた方が良い。
脱獄する前提で使える、てのは基本はゴミだと言うのと一緒。
96ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 17:37:36.83ID:+VUlsvOv0
タイムセール胡散臭すぎでワロタ
望遠鏡なんざ2時間で2000個売れんやろw
97ニューノーマルの名無しさん
2021/11/26(金) 17:44:34.28ID:jjeQojBv0
小田原もストしてるん
98ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:39:41.69ID:FcJXs26y0
気候変動?
99ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:40:47.91ID:JM17QH690
>>95
あ、あれやっぱりドロアプリ無理なんだな
いらねー
100ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:43:00.66ID:l8dtQnV10
今年のBF酷いな
購買意欲が全く刺激されないw
101ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:51:11.50ID:HKxIgles0
このザマ状態
102ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:56:13.92ID:OKJ8iBRC0
>>89
お前・・・・・・
生活保護受けてねえか?w
103ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 09:56:56.91ID:wktepAiE0
いいぞ底辺もっとやれ
104ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:13:14.12ID:oMvMVL/i0
>>1
日本も真似すればいいのにw
105ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:15:21.61ID:V+Wp8vff0
>>8
日本じゃ楽天が
倍の差つけて勝ってたよ
106ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:17:01.20ID:jsP23m7W0
パタゴニアは今年もブラックフライデー不参加なのかな
107ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:17:57.39ID:IpKOhyhJ0
辞めろよ
代わりに働きたい奴がゴロゴロいるんだから
108ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:18:15.63ID:HG4vloZr0
可能な限り地元のリアル店舗かヨドバシ
109ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:20:04.47ID:VD5B0xl00
倉庫番はすぐクビになるだろ
特殊能力必要ないし
110ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:27:41.50ID:VOuWrnEo0
時給2000円でももっとあげろという
一方日本は・・・
111ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:30:41.92ID:i/1q+bG00
普通に発送された
112ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:41:08.89ID:K/61hpfq0
>>67
kindle用と寝ながらyoutubeなんかみる用でめっちゃ使ってるわ
あのコスパはすごいわ
安いから適当に扱うのも躊躇ないし
113ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 10:43:46.85ID:ajqBNRgu0
>>8 楽天はサイトが見にくい、購入後のメールがうざい。
114ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 11:10:21.33ID:3rRfJGKn0
>>8
amazonのPCサイトめちゃくちゃ見辛くて購買意欲湧かないけどね。
それ以上に楽天の鬼スクロールもうんざりする。
ヤフショが一番見やすい
115ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 12:07:45.71ID:F4RYX3Dk0
>>1
ストライキやらない、犬よりも従順なことで有名な日本の従業員も参加するのかなぁ?

だとしたら、それこそ日本開闢以来コレ初めてなり、ってレベルの話になるけどなぁ
116ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 12:11:23.02ID:K1E6aXqj0
Amazonは検索がクソでな…
楽天はGoogle検索でやたら出てきてムカつくし
117ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 12:15:01.79ID:zoMfljPK0
いいと思うよ
労働環境が劣悪なら率先してやるべき
118ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 12:19:47.42ID:PwZb+lob0
いいぞ、やれやれ!
従業員を大切にしない企業はこういう目に合って当然だ
119ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 13:54:50.06ID:RWD3w8rJ0
糞漏らしハゲの席替え芸か。
120ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 14:06:54.11ID:oOJqUbW90
ストライキを計画ってもう土曜日だぞ
121ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 14:15:30.94ID:NfdalBBj0
ええな〜海外
盛り上がるわ〜
真面目バカ社畜ジャップは蚊帳の外
122ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 15:02:40.01ID:Xu5xacO90
従業員なんぞいくらでも雇える
123ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 16:35:11.09ID:96MhP0q20
Chineseだらけ
124ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 16:55:16.79ID:oMvMVL/i0
>>8
Amazonの方が楽天やYahooより商品が探しやすい
ヨドバシより安い

かねえ
あと楽天は買うだけでメルマガが大量にくるのがダメいちいち登録解除させるな
125ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 16:56:19.99ID:oMvMVL/i0
>>107
>>109
奴隷体質の日本とは違うんだよ
126ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 16:56:57.40ID:oMvMVL/i0
>>11
だからお前はいつまでも給料が上がらねーんだよ
127ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:00:49.95ID:96MhP0q20
こういうの見ていつも思うのは
日本人を馬鹿にして〜とは思わないんだよなぁ
中国人弄られてるとしか思わない
128ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:04:03.71ID:+Gylm65o0
ブラックフライデーって何
129ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:25:00.91ID:oMvMVL/i0
>>127
どこに日本人が出てくる要素が?
130ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:25:37.02ID:oMvMVL/i0
>>128
年末に買い物するやつが増えて
ダルいってのをブラックフライデーって言うだとよ
131ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:27:33.14ID:3EAaoJiH0
いいんじゃないか?
毎度株屋は頭悪いが今回の浮かれっぷりはさすがに狂いすぎてる
132ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:27:40.10ID:UrXxJ/DR0
>>124
探しやすさは劣化してんだろ
ゴミみたいな業者引っかかるし
133ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:28:51.78ID:3EAaoJiH0
この2年くらいだからちょうどコロナだよな
みんなAmazonで買わなくなったの
134ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:29:35.58ID:G/JJ3sc+0
しれっと気候変動云々を紛れ込ませてるのが胸糞
135ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:31:22.48ID:1CbZhMt60
つまり注文しても届かなくなるから解雇するようクレーム入れれば良いと言う事か
136ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:36:16.36ID:O07r2sT70
日本は全然ストライキしないな。
137ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 17:53:13.99ID:cvcqYPKx0
>>3
大体あってる
138ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 18:00:35.39ID:a/2dlnBu0
>>110
マジレスすると、賃金は2倍でも、向こうの家賃や食費は
日本の2倍なんて生易しい物じゃないから。
139ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 19:23:35.42ID:PcCTSgQG0
>>22
大学の先生ですか?
140ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 19:28:19.60ID:PcCTSgQG0
>>138
マクド(ビッグマック)比較
米=621円
日本=391円
米は日本の1.58倍
141ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 19:32:17.92ID:GSQMCQ+j0
>>8
アマゾンは租税回避と従業員を奴隷扱いしているので(ネオリベ国家ではこれが堂々とできる)、
収益力が半端じゃない
そうして手元に残した潤沢な現金を研究開発費に注ぎ込んできた
まっとうな企業が勝てるわけない
142ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:12:37.18ID:OfaEVu7Y0
そもそも尼での購入対象カテゴリが年中セール無風地帯
価格変動で安値になるのを狙うのが尼を含めた通販の使い方。
143ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:13:17.35ID:n1PLADg40
>>136
鉄道会社がストライキしたら
なぜかストライキした側に国民がおこる変な国だから
144ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:14:20.41ID:C4UgBm7Y0
Amazon使うなら3000円以下

詐欺みたいな店が展開しすぎてあぶない
145ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:20:58.87ID:EvkGGQPO0
テロだな
146ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:23:15.09ID:cZOWj6ZD0
>>11
日本はストライキが出来ないから看護師などのエッセンシャルワーカーの給料が上がらない。日本人は交渉が下手すぎる。
147ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:25:01.95ID:N/sIAcop0
>>1
>同社の従業員は賃上げと職場環境の改善、気候変動の問題への積極的な姿勢を望んでおり、

賃上げと職場環境の改善は分かるが
気候変動への問題への積極的な姿勢って中国に言えよと
148ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 20:32:27.02ID:JYcvK+o20
日本もさ
買い叩かれてる労働者がストライキしないから
上級国民が付け上がるんだよね
149ニューノーマルの名無しさん
2021/11/27(土) 22:17:13.43ID:V6ULQWi/0
あの内容で仕事増えないだろwww
150ニューノーマルの名無しさん
2021/11/28(日) 07:19:14.84ID:6eNya9bo0
>>3
中韓北朝鮮バカにできない最低のゴミだっていいかげん気づいて欲しいよな
151ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 21:59:28.27ID:ReMMpDB50
元気だね〜
152ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 22:30:46.60ID:w70Ir7Kx0
日本は仲間外れw
153ニューノーマルの名無しさん
2021/11/29(月) 22:31:38.32ID:aHHqvwXT0
日本でストライキしたいのはクロネコヤマトだろ
154ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 02:19:10.51ID:rdYxPYr40
尼よりアリババの方が安いんで
155ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 02:30:13.48ID:JH8PbgU00
>>148
ストライキしたらそのまま倒産するだけだが
156ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 03:19:29.25ID:taDZ2nGW0
賃上げ要求は良いとして、
気候変動ガーとかは、この問題に環境テロリストが介入している感じがして気持ち悪い
157ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:14:15.24ID:tanuIsiY0
もっとやれ
断固支持する
158ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:16:15.79ID:AOHxGFwl0
>>148
暴力革命って単語に発狂する肉屋の豚に何言っても無駄
159ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:19:33.15ID:W5qcHp510
海外は知らんが、日本のアマゾンは日通の物流倉庫に乗っかり、従業員のほとんどは派遣という形で成功してきたからな
販売システムは自前だが、それ以外は借り物
数年前から物流(クロネコや佐川)とのトラブルが多く報じられ、自社の割合を高めたようだが
それも中身を見れば自営配送への委託でしかない

本質的に雇用関係にないから即座に切れる
倉庫の作業員なんて繁忙期をすぎたら「シフトに入れない曜日」という形で圧迫されるしな
160ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:21:27.75ID:W5qcHp510
したがって日本のアマゾンでストライキなど無理
雇用してない奴らが騒いだって委託を切るだけ
161ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:27:29.32ID:tanuIsiY0
>>150
おまえ日本人じゃねえの?
もし日本人で日本人がゴミってのなら
おまえもゴミってことじゃんw
162ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:33:58.68ID:tanuIsiY0
中韓叩くスレよりも
GAFA叩くスレの方がなぜか偏執な反日が沸くよな
163ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 04:47:01.58ID:EqjUhuMg0
ブラックフライデーで安くなってた栄養食品頼んだら
到着が12月から来年1月って案内来てワロタ
164ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 11:09:32.41ID:UI6aRwCu0
肝心の欲しいものや必要なものが安くならない

無駄金を使う気は無いから
165ニューノーマルの名無しさん
2021/11/30(火) 11:24:04.77ID:7xeq2bse0
>>8
比べても見れば分かる
デザインの質が違う
他は社内向けレベルのデザイン
166ニューノーマルの名無しさん
2021/12/01(水) 10:58:53.34ID:GbxRxYar0
まったく使わなくなったな。
167ニューノーマルの名無しさん
2021/12/01(水) 11:26:18.86ID:IrIUYiBz0
ブラックフライデーって特別な安売り期間だと思っていたが違うんだな
むしろ高くなってる
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250131205322
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637903426/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アマゾン従業員、世界各地でブラックフライデーのストライキを計画 [パンナ・コッタ★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【アメリカ・他】グーグル従業員が一斉ストライキ 世界各地でセクハラ対応に抗議 [11/02]
Amazon「最強のブラックフライデーするぞ!」従業員「無理、ストライクするわ」30カ国以上でストライク開始
【IT】サイバー攻撃は「ロシア発」=昨年6月、世界各地で被害―「ウクライナ標的」と米英
【医学】ロックダウン中、世界各地で早産(低出生体重児)が激減していたことがわかり反響 調査が始まっている [しじみ★]
アマゾンブラックフライデー反省会会場
【アマゾン】「ブラックフライデー」日本参戦
【セール】 始まったアマゾンブラックフライデーセール 「いつもの価格」を表示するツールが話題 [朝一から閉店までφ★]
「政府は気候変動を止めろ」世界各地で学生たちがストライキ
【動画】ズボンを脱いで出掛けよう! 世界各地で「ノーパンツデー」(リンク先に動画)
世界各地でトイレットペーパー買占めパニック 豪・香港・シ・米国など 人々はなぜか食料品より優先
【五輪】世界各地で「オリンピック嫌い」が広がっている…2030年冬季大会が「立候補都市ゼロ」になった当然の理由 [八百坂先生★]
【仏メディア】中国製ワクチンの有効性、世界各地から疑問の声 シンガポールは接種者にカウントせず タイでは効果を疑問視[07/08] [ろこもこ★]
【BBC】世界各地で株価急落、金融危機以来 ニューヨークは一時取引停止
【カマキリ先生涙目】世界各地で昆虫が減少、害虫は増加傾向に=研究
世界各地で相次ぐサイバー攻撃ですが、やはり中国が関与し犯罪者共を支援していた
【話題】〈画像〉世界各地で皆既月食、今世紀最長 火星も15年ぶりの大接近[07/28]
【東京五輪】世界に広がる3度目の恥…悪質いじめ小山田圭吾 世界各地で報道 [どどん★]
【韓国】今度は“盗作疑惑”に巻き込まれたBTS。なぜに世界各地で騒動が絶えないのか
安倍首相&IOC「東京オリパラ期間中、世界各地の紛争当事者は休戦を」韓国さん「何様のつもりだ!」
【世界各地に波及し始めたゼロコロナ崩壊騒動】都内のドラッグストア、多くの中国人が、風邪薬やせき止め、鎮痛剤などの医薬品を爆買い [クロケット★]
フライデーの宮迫博之の「ギャラ飲み」記事はデマだった? 女性従業員が証言
【動画あり】ウクライナ各地で住民による略奪が横行しリアル北斗の拳の世界に!😱【ヒャッハー】
地元で転勤無しと仕事内容絶対譲れないで就職活動したら大手全部落ちたんだけど大手って従業員に転勤させるブラックしかないのか?
大学出て従業員1000人世界シェアトップのメーカーに就職して5年経ったが手取15万なんだが
ブラックフライデーを日本でも浸透させよう
おいブラックフライデーなに買ったか教えろ
お前らAmazonブラックフライデーで何買った?
嫌儲Amazonブラックフライデー対策本部スレ★8
【アマゾン】新型コロナ巡りスト主導した従業員を解雇
ブラックフライデーでおすすめのシャーペン教えて
★Amazonブラックフライデー 地下売上議論27208★
任天堂スイッチブラックフライデーで7000円引きになるとの報道
全てを過去にするAmazonブラックフライデー開催中★8 【?の日】
【小売】ブラックフライデー、日本で拡大 イオン1日前倒し
ゲオ、ブラックフライデーセールの第2弾を開催。新作PS5ソフトが大特価に!
【安くない】Amazonブラックフライデー大大反省会場★9【配送遅い】
【EC】「Amazonブラックフライデー」が本日9時より開催 [田杉山脈★]
全てを過去にするAmazonブラックフライデー開催中★6 【食品、飲料、酒の日】
【アウトドア】パタゴニア「ブラックフライデー売上の全額を環境保護団体に寄付する」
【EC】Anker、Amazonブラックフライデーで最大50% OFFセール [田杉山脈★]
【5年目】スイッチ、ブラックフライデー週に史上最大の販売を記録!【ヨーロッパ】
【Amazon】コロナで賞与、計540億円 米アマゾン、物流施設従業員らに [爆笑ゴリラ★]
【急募】ブラックフライデーで遮光カーテンを買おうと思う。実際使ってどうなのか教えて!!
【11月22日から】日本初上陸! Amazon.co.jpで「ブラックフライデー」セール開催決定
【📦】Amazonブラックフライデー、いつもとちょっと違う5日目(火曜日)開幕ッ!!!
【速報】 東大マジやばい 米国ブラックフライデーで最も売れた商品は『ニンテンドースイッチ』
【速報】米大手小売店ターゲットがブラックフライデーで特に売れた商品リストを発表!あのハードも!
オワコンLINEショッピング、10%還元ブラックフライデーを実施 上限10000ptでPayPayの足元にも及ばない
ブラックフライデーセール、PS4 Slim/XB1S All-Digital/Switch Lite $149、Switch $199、PS4 Pro $299
📦Amazonブラックフライデー開催中、テーマは「さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を。」 [パンナ・コッタ★]
【韓国】スターバックスコリア代表がメールで謝罪するも、従業員ら「7〜8日のトラックデモ、予定通り実施」 [10/7] [右大臣・大ちゃん之弼★]
世界各地にプロ野球チームを作ってみる
世界的なサーカス団「シルク・ドゥ・ソレイユ」従業員の95%にあたる4700人解雇
【国際】ケンブリッジ問題 世界各地の大学運営と学問の自由が、中国から脅かされている[8/26]
ポケモンGO 伝説のポケモン「ルギア」と「フリーザー」が世界各地に出現!!!!!
【国連】世界各地の砂漠化 日本に一層の取り組みを 「日本政府や日本人には問題意識が不足しているが重く受け止めて取り組んでほしい」2
【イスラム教の断食月】世界各地のモスクで、断食終了後の夕食エフタールが提供 フィンランド断食時間23時間5分(写真)[05/31]
【衝撃】1万2000年前の中国にも“長頭人”がいた!やはり宇宙人の影響か…世界各地の“長頭人”に驚きの『共通属性』が![07/20] ©bbspink.com
20代社員のペットボトル飲料に漂白剤混入、41歳パート従業員の男を逮捕 [煮卵オンザライス▲★]
【北海道】ホテルで風俗店女性と金銭トラブル…部屋に入ってきた風俗店従業員の男性を殴る 自称作曲家の60歳男逮捕 [煮卵オンザライス★]
【宇宙】ブラックホール撮影に成功か 4月10日午後10時、世界同時会見
【自動車】トヨタ、世界初「自動運転車のドリフト走行」に成功--障害物回避やブラックアイスバーンで安全性向上 [すらいむ★]
ディズニーランド従業員、10人に1人がホームレス化して苦しんでいる模様
09:50:55 up 19 days, 10:54, 0 users, load average: 8.34, 8.87, 9.45

in 2.6536951065063 sec @2.6536951065063@0b7 on 020123