◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜 [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637928619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1神 ★2021/11/26(金) 21:10:19.86ID:KFW71IiB9
 【ナイロビ共同】南アフリカの医薬品規制当局は30日までに、2015年のノーベル医学生理学賞受賞者、大村智博士が開発に貢献した抗寄生虫薬「イベルメクチン」について、新型コロナウイルスの治療薬としての使用を始めたと発表した。医師らの厳重な管理下での使用を条件としている。発表は28日付。
https://www.sakigake.jp/news/article/20210130CO0029/

2ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:10:37.82ID:5Rgsnzf30
イベルメクチンってすごいね!

3ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:10:55.61ID:SIvCtfVK0
ワクチン利権の敵だから叩かれるなw
実に分かり易い

4ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:11:01.89ID:Gz42r3g80
インド→イベルメクチン活用→デルタ株
南アフリカ→イベルメクチン活用→南ア株

5ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:11:20.79ID:JFzsV5ig0
変異株生まれるんじゃ…?

6ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:11:47.22ID:0e4VdOia0
変異株生まれるのってワクチン接種率が低いところばっかりだな

7ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:11:49.68ID:G0vTkrCk0
もはや感染拡大フラグでしかないイベルメクチンw

8ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:12:03.65ID:DHU/vAtH0
>>1
まあ効果あるって治験結果ないしね

9ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:12:06.63ID:7gckEWQR0
原口さんっ!

10ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:12:22.08ID:rdkIQ5EA0
消せ消せ消せ消せ消せ

11ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:12:49.58ID:oK2h4QL00
原口さんこれどうするの?

12ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:05.55ID:HTjq+e8p0
>>1
イベルメワクチンだ!
ググアス原口

13ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:07.61ID:+jJaXaP70
だめだこりゃ

14ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:18.01ID:HOn+HVel0
【南アフリカ】ワクチン接種、完了した人、24% [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637926939/

15ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:27.52ID:Ae/sfN8i0
イタチですよごっこだなあ

16ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:29.83ID:tO4Majsi0
東京都医師会が悪い

17ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:36.61ID:C5TyTrqh0
塩野義の薬さしあげればどう?

18ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:48.44ID:o4sTPfHK0
2021年1月30日 掲載 2021年1月30日 更新

19ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:13:52.00ID:Nu7pn9io0
黒人多数の国なんだから寄生虫の薬飲ますのはまあ正解

20ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:14:41.21ID:NTa5lc8R0
日本が悪い

21ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:15:11.89ID:y9jneIrZ0
これはどうなるか期待してしまうw

22ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:15:16.54ID:d6rNfxwo0
>>14
ワクチンですら4分の1しか打ってないのにイベルメクチンなんて1%も使ってないだろ
はい解散

23ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:15:34.86ID:ndJeBbdG0
藁にも縋るか
そんなもん効く訳ないだろw

24ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:15:58.71ID:dkzlJ9gE0
「日本」でも「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」治療にも
使えるんやで。。。。ただし「条件付き」だけんどもな。

イベルメクチンはコロナ治療に有効か無効か 世界的論争の決着に日本は率先して取り組め : NEWS特集 : 記事・論考 : 調査研究 : 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/choken/kijironko/cknews/20210427-OYT8T50019/
早くからイベルメクチンの使用を認めた日本政府
 では、日本政府はイベルメクチンのCOVID−19への効果をどう
受けとめているのだろうか。
 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部が2020年5月18日に
各都道府県、保健所設置市、特別区の各衛生主管部(局)に出した
「新型コロナウイルス感染症(COVID−19)診療の手引き(第2版)」
のなかで、「適切な手続きを行ったうえで、イベルメクチンのCOVID−19
への適応外使用を認める」旨を明記している。疥癬や糞線虫症の薬として
認めていたイベルメクチンを、適応外であるCOVID−19に使っても
かまわないとする通達はすでに出ているのだ。

25ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:16:36.27ID:H+3FzUC60
南アフリカもどうせこれだろ?

イベルメクチンはじめました

欧米の手先があらゆる手段で潰して
イベルメクチン辞めました!

感染急増

やっぱりイベルメクチンはじめました

26ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:16:53.39ID:HAtM1gej0
南アフリカって変異株発生させるの何回目?
もしかしてアビガンも乱用してたりして。

27ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:17:43.68ID:4/8YY2JJ0
反ワクチン派は原住民ということが証明された
こいつら反ワクのイベルメクチン厨の話の意味がどうしても分からないし
どしたんこの人?って印象なんだが
義務教育も受けれない境遇の貧しいアフリカの地域のシャーマンや呪術がベーシックの原住民と同レベルなのか納得

28ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:17:45.38ID:H+3FzUC60
南アフリカもどうせこれだろ?

イベルメクチンはじめました >>1の記事は今年1月付

欧米の手先があらゆる手段で潰して
イベルメクチン辞めました!

感染急増

やっぱりイベルメクチン少しはじめました

29ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:18:00.12ID:avURlN5I0
毒珍打っちまった奴の体内にはクリーチャーみたいな寄生虫がいるからなw

30ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:18:35.54ID:dp7r2CWQ0
全然効いてなかったと

31ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:18:37.38ID:5YEYNvy10
海外では日本はイベルメクチンで終息したってなってるよ

32ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:19:23.55ID:4/8YY2JJ0
>>29
アフリカ土着の風土病おこす寄生虫が
お前の脳みそのなかにいるんだろw
だからアフリカ人と日本の反ワクチンはイベルメクチンを服用したがる

33ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:19:35.06ID:TIF7oFss0
これ半分ジャップのせいだろ

34ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:20:32.02ID:4/8YY2JJ0
イベルメクチンを服用し続けて変異した反ワクチン派
【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜  [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

35ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:20:45.82ID:oMia9DLy0
待ってても誰もこないって言ってる国だから
そりゃねと納得
もうひと昔前の暗黒大陸化でいいし
ある程度減った方が地球の為になる

36ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:20:54.04ID:Jozabt/a0
これのせいで変異してないか?

37ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:20:54.80ID:/mcbSMoc0
なんでこの薬が効くのか証明ができない
だからいつまでたっても認可されない
しかし呆れるほど安い、原価100円
途上国にとっては唯一の薬に

38ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:21:41.23ID:OrNInYwA0
反ワクのフェイクニュースに乗っかってしまったか・・・

39ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:22:37.34ID:4/8YY2JJ0
>>38
?錯乱してんのか?

40ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:23:12.04ID:RbAa4uOq0
>>38
ワク信の死亡率よりマシでしょ

41ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:23:59.76ID:5WWiGQCQ0
イベルメクチンて動物病院で処方される奴やろ、さすがに反ワクでも飲まないと思うが?

42ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:25:02.23ID:4/8YY2JJ0
>>40
反ワクのが死にまくってんだが
以前としてワクチン未接種のほうが危険性は遥かに高いって外国の記事になってただろ

43ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:25:02.69ID:UL+5J4ch
>>1
原口議員「私たちはイベルメワクチンをはじめ国民に届けたい。だから法案を出しているが、国会が開かれないと法律が通らない。米国のコロナ対策予算は800兆円。日本の4兆円の予備費とは全く違う。国会を開くべきではないか」(7.30 議運) #臨時国会の開催を求めます

44ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:25:45.55ID:H+3FzUC60
はい南アフリカ政府の公式見解

危険だ。医師は処方するな。
COVID-19 Coronavirus - Ivermectin
It is dangerous to market Ivermectin as a treatment against COVID-19 as the drug has not
been properly tested for humans
Ivermectin in the treatment for COVID-19 is still to be verified by relevant authorities.
We call on the South Africans and medical professionals not to distribute or take the drug
until its safety and efficacy is verified.
//www.g●ov.za/covid-19/vaccine/ivermectin

やっぱり>>28の流れだな

45ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:27:20.05ID:LcGKoxUn0
>>4
それに間違いない!!

46ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:27:23.34ID:gublzu++0
>>18
これを無視する奴ら馬鹿り

47ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:27:44.25ID:dEFn+VPN0
効く・効かないのニュースが交互に来るのは
2つの勢力がスポンサーなんだろうな

48ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:27:46.94ID:l1651KcH0
反ワクの妄想信奉の結果がこのざま

49ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:27:51.63ID:FdiVGMdS0
>>37
なんで効くのかを証明する必要はないが
「効くこと」が統計的に信用できるデータとして証明された事例があるのだろうか

50ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:04.64ID:FAsq6d+M0
コロナ変異を活性化するのか?

51ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:19.24ID:uwMwmuL00
古い記事やなー
って使ってたから激減してたのね
新しい株は言う割には全然患者が増えないし、やはりイベルメクチンの効果か
武漢ウイルスはAIDSと風邪を組み合わせた遺伝子操作されてるものだから、AIDSと親和性が高いのだろう

それが真実かどうかは知らんがな!

俺様としては3密回避してマスクして手洗いを念入りにしまくるだけだ

52ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:25.64ID:U3JRxJ/N0
>>1
アホなの?

53ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:29.43ID:hOr63NDn0
なんで1月の記事でスレ立ってるん?

54ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:31.12ID:wwwv86uO0
日本にもイベルメクチン推しな奴居たな

55ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:33.98ID:H+3FzUC60
必ずイベルメクチンはじめたって国は
すぐにイベルメクチン辞めましたってなるんだよな
インドでも未だに国全体・州ごとに争ってるし

56ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:34.62ID:PeHaB4oD0
Q.変異した後のコロナには以前には効いたワクチンも効果なし、なのですか?
A.はい。

Q.『以前のコロナ(チャイナ起源)』には、イベルメクチンは効果があったのですか?
A.否定する医学科学グループが存在しませんでした。おそらくはあったのでしょう。

57ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:28:56.97ID:TGcmLUBM0
イベ推しの都道府県医師会会長がいるってまじ?

58ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:29:14.40ID:FHlB52E40
戦犯=日本

59ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:29:47.64ID:4/8YY2JJ0
>>49
ワクチン接種率の低いアフリカの再感染でイベルメクチンに全く効果が無いことが証明された
インドも早々にイベルメクチンの効果など全否定してるし
ワクチン接種に力をいれたインドのワクチン接種数は20億回以上済み

60ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:30:12.46ID:wPrcRYWn0
>>19
寄生虫退治のくすりって黒人しぬじゃん

61ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:31:30.60ID:H+3FzUC60
イベルメクチンはじめました >>1の記事は今年1月付

欧米の手先があらゆる手段で潰して
イベルメクチン辞めました!

現在の南アフリカ政府の見解。イベルメクチンは人用は危険だ。処方するな
ソース /www.g●ov.za/covid-19/vaccine/ivermectin


感染急増

やっぱりイベルメクチン裏で少しはじめました

62ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:31:53.23ID:FzmdlVQ50
ビルゲイツさんがどうやら本気のようですね

63ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:32:05.14ID:YSstac1g0
感染する以上無意味。ワクチンでも飲み薬でも関係ない。意識の違いが今の状況。

64ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:32:19.33ID:7cxSmfxb0
イベルメクチン買い占めてた奴らザッまwww

65ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:32:42.00ID:+zVEuPST0
南アフリカはとっとと納豆食え

66ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:33:52.02ID:Yej3hi5+0
イベルメクチン耐性コロナか……

厄介だな

誰が文明の利器を教えた?

67ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:34:32.81ID:H+3FzUC60
インドでも何度も繰り返されてきた黄金パターンな


イベルメクチンはじめました >>1の記事は今年1月付

欧米の手先があらゆる手段で潰して
イベルメクチン辞めました!

現在の南アフリカ政府の見解。イベルメクチンは人用は危険だ。処方するな
ソース /www.g●ov.za/covid-19/vaccine/ivermectin


感染急増

やっぱりイベルメクチン裏で少しはじめました

68ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:34:35.03ID:4/8YY2JJ0
>>66
え?笑

69ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:37:26.42ID:YllH6xs30
反ワクにしてイベルメクチン信者が震えながら↓

70ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:37:57.26ID:0snpprn60
南アフリカって昔は白人の先進国だったのに今は本物の土人国家に成り下がったな
知的薄弱著しい

71ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:38:36.10ID:3VG+rYnt0
知念実希人 小説家・医師@MIKITO_777

5時間
誰が貶めているというのだろう。
極めて優秀な抗寄生虫薬ですよ。
億単位の人を救った奇跡の薬です。

ただCOVID19には効果が確認できず、
有効だという論文がことごとく捏造だったというだけです。

正直、イベルメクチンの評判を落としているのは、この花木氏やデマを流しているFLCCCだと思います。

引用ツイート
花木秀明@hanakihideaki ・ 6時間
いまイベルメクチンを貶めてなんのメリットがあるのでしょう? 効く可能性があるから世界中で治験をやってます。
可能性がなければやりません! 日本だけではありません、世界中でやってます。査読済み論文も治験数もダントツトップです。イベルメクチンを貶める目的はなんでしょう?

72ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:38:39.95ID:pu4Ai9KW0
まぁ馬鹿ですからね

73ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:41:40.77ID:Nu7pn9io0
反ワクの理想郷だな

74ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:41:47.38ID:QYqusrk90
新しい変異株にも効くかな?

75ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:47:11.03ID:MDUoPqio0
極めて常識的

ワクチンを強要されていないのは
新しい投資先に元気でいてもらいたいという
資本家どもの思惑だろう

76ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:50:43.55ID:hcAUucVe0
アメリカみたいに家畜用のイベルメクチンを服用してそう

77ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:50:58.71ID:kuEzc7V+0
はいはいイベルメクチン
イベルメクチン

78ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:51:24.68ID:XxqJu7De0
今年一月の話か

79ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:51:55.73ID:kuEzc7V+0
速報、東京都医師会はイベルメクチンを推奨していた!

80ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:52:20.28ID:73h34IOv0
寄生虫の薬なんやろ
もともと寄生虫が体内にいる人には効き目あるやろね(虫下し的な意味で)

81ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:53:16.29ID:1ZceaLsV0
ワクチン効果も薄いなら、どっちにしろシャットアウトするしかないんやが、
なんで入国緩和してんのかな…

82ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:54:37.27ID:XxqJu7De0
>>1
効果あったやんw
【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜  [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

83ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:55:24.40ID:m9UTHH790
本来ならアフリカ大陸は新型コロナで暗黒大陸になると言われてたけど
そんなに感染爆発したとは聞かない
インドではイベルメクチン投与を止めた途端感染が大流行し
イベルメクチン投与を再開したら感染が収まって来た
各国の試験では効かないと言われているのにねえw
まあ、ある一定の効果があると推察されてる
薬価低いからねえ、イベルメクチン
そりゃ製薬会社も本腰入れて試験なんてしてないんじゃないの?

84ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:56:24.59ID:taA2rRfL0
【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637927608/

85ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:56:39.00ID:IQs8agLz0
イベルはこれに効くのか長尾答えろよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:58:07.27ID:0ENzpBzj0
まさかイベルメクチンのせいで変異したのか??

87ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:58:28.42ID:taA2rRfL0
【南アフリカ】ワクチン接種、完了した人、24% [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637926939/

88ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 21:59:13.87ID:df59r/SK0
犯人はメク信

89ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:00:44.18ID:+OeOACoX0
という事は日本で反ワクイベルメクチン厨が南アフリカ株に感染しやすいって事でいいね?

90ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:01:06.33ID:uuaPM3us0
>>52
お前がな

91ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:01:40.99ID:MCeWarv20
あらあら、イベルメクチンが作り出した変異株かよ😩

92ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:01:59.90ID:uuaPM3us0
>>42
デマ

93ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:02:20.90ID:hYeqj2mb0
それで最悪な変異株生み出したとか死ねや

94ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:02:25.17ID:XVyrtRY+0
【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637927608/

95ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:03:07.06ID:HAnM+Tu80
HIV患者の体内で変異したって
報ステでやってるな。

96ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:03:11.39ID:11unDog30
何してくれてんだ反ワク

97ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:03:48.94ID:eSL0c8Fz0
 

(´;ω;`)エイズ患者の中で変異して、10箇所も変異してるって。

ちなみに、
デルタ株=インド株(B.1.617.2)三重変異G142D
デルタプラス株=インド株(B.1.617.2.1別名AY.1)四重変異G142D

第五波を超えてくるのかも… 超サイヤ人ゴッド級…

98ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:04:53.18ID:s4A27hzF0
鎖国しろー

99ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:04:53.78ID:FB3UxMN80
南アフリカ名物ルイボスティーは効かないのか?

100ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:05:36.28ID:YiNXbkeo0
ワクチンwww

南ア株のせいにして逃げきりですかwww

101ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:05:48.89ID:odW7Rlja0
反ワクだけ感染wwww

102ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:06:07.17ID:eqo+RxHt0
私が言ったのはイベルワクチンです
【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜  [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚
【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜  [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

103ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:06:22.80ID:hYeqj2mb0
>>96
土人レベルってことだな

104ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:06:45.74ID:4/8YY2JJ0
>>92
デマじゃねーだろ
反ワクのお前らが昨日上げてた英字ソースをよんだら
以前としてワクチン未接種者のほうが5〜9倍ほど危険性は遥かに高いがというソースだったやろうが

105ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:07:04.90ID:YiNXbkeo0
ワク信「コロったのは南ア株のせいなんだからね!俺の判断は間違ってなかったんだからね!!」

( ゚,_・・゚)ブブブッ

106ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:07:44.78ID:Dg5W2XVo0
イベルメクチンがあればコロナなんてどれだけ変異してもへっちゃらだぜ(^^)

107ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:08:32.48ID:3zq7PuR00
>>1
イベルメクチンで変異株が発生する可能性が微レ存…?

108ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:08:53.71ID:/jDCO6p00
やっぱり日本人って凄いな。世界の危機を必ず日本人が救ってるもん。神の国だよ日本は。

109ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:09:52.65ID:iw2Swg3N0
インドの時もあの手この手で対応を模索していた頃イベルメクチン効くんじゃねってなった時
あの鈍足なWHOが安全度では大したもんなイベルメクチンを何故かエビデンスがないからを理由に
使用自体を辞めるようシュバってきたんだよな 各処治験していこうって段階なのに

イベルメクチン周りは不審な行動多すぎやねん

110ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:09:56.28ID:vmzL6/zH0
イベルメクチン株

111ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:11:08.52ID:Dg5W2XVo0
アホなワク信はどんどん変異するウイルスに対して未だに武漢ワクチンで防御すんの?プw😹

112ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:11:23.77ID:YiNXbkeo0
意味ない注射受けてきっつい副反応耐えて心臓に爆弾抱えて

バカ丸出しすぎて神々しいなwww

113ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:12:17.29ID:P6ZJbFg90
中国が新しく作った変異株、今度は南アにばら撒いたのか

114ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:12:59.76ID:nClmN/F20
>>1
「俺様をないがしろにするとまた変異株で世界の顰蹙買うぞ」(いばるワクチン)

115ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:14:04.09ID:njhTceZ70
なるほどね。
イベルメクチン潰しの為に
新作の人工ウイルスを撒いたのか。

116ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:14:36.84ID:Dg5W2XVo0
そもそも日本での致死率が0.00007%なのに、それが5〜9倍跳ね上がっても何のダメージもないだろ(*´∀`)♪
バカは単純なトリックに騙され過ぎ😀

117ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:15:40.44ID:1UZ4UQS20
これ反ワクがイベルメクチン飲んでたらウイルスがパワーアップしたのか
反ワククソだな

118ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:17:42.77ID:XxqJu7De0
イベルメクチンが自然免疫を活性化するのに対して、毒ワクチンは自然免疫を壊してしまうわけだろ
そしたら毒ワクチン打って自然免疫壊されてしまった奴らにはイベルメクチン効かないのは当然だなw

119ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:19:40.06ID:YruMFxiX0
Made in 反ワク

120ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:19:47.66ID:TE5ffBMQ0
イベチンでまた効かない新型コロナに進化するイチゴタッチな気がするわ

121ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:19:56.64ID:SjAWn7YT0
イベルメクチンが吸収されてコロナがパワーアップw

122ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:23:48.00ID:zhTcuVTI0
イベルメクチンで大勢死ぬんだろ

123ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:24:15.92ID:tTDeSpFM0
おイベルメクチン大好き馬鹿と反ワクは南アフリカ行ってこいよ
帰ってくるなよ

124ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:26:20.77ID:XxqJu7De0
毒ワクチン打っちゃうなんて愚行しなきゃ、イベルメクチンもちゃんと効果あったんじゃないのかなぁw

125ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:27:34.46ID:m8/9CCqf0
イベルメクチンによって強化されたのか

126ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:28:20.39ID:533WdpQJ0
イベはガンにも効いちゃうから
そら潰したいだろうよ

127ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:35:09.01ID:YLcKv+4+0
国としてワクチン買う金がなかったんだろう
感染症は貧富関係ないからなあ
貧乏人にも接種するとなると国の経済力がものをいう

128ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:36:18.52ID:WBbIJ4ZP0
ノーベル医学賞没収だよなwwwww

129ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:40:06.28ID:NucJS67z0
もともと寄生虫たくさん持ってそうだし一石二鳥だよねこの辺の人たち
よかったよかった

130ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:43:18.92ID:9S4PXLqI0
>>1
ワクチンの効かない南アフリカの変異体ってイベルメクチンで鍛えられて進化したんだろ

131ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:46:07.53ID:4/8YY2JJ0
>>129
南アフリカなら寄生虫罹患率は普通に70%越えてるだろ
その点ではイベルメクチンは効果があるわな

132ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:48:24.25ID:NHsZc8en0
ワクチン打たなくてもイベルメクチン飲んでれば大丈夫!の末路

133ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:54:51.21ID:F4BP2mRZ0
>>6
だからみんなワクチン接種して!!
って持って行きたいだけ
ワクチンが効かないと言いながら

134ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:56:16.36ID:FDmHzJyu0
ワクチンは効かないんだが・・・

135ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 22:58:24.66ID:vn/yYYed0
イベルメワクチン()1年使ってこのザマかよw
イベルメ信者さんたち、もういい加減気づけよー

136ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:03:48.57ID:+aErIcgMO
>>83
日本も国民に投与したら収まったとか言われてるしな

137ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:05:55.57ID:CUuqJ1Hy0
>>20
いや、枝野が悪い。

138ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:10:23.47ID:4/8YY2JJ0
>>83
アフリカ大陸はお前みたいな
ガリヒョロの引きこもりが数日生存出来ないくらいの大腸菌、狂犬病ウィルス、破傷風菌、ラッサ熱、HIVやエボラなどのレトロ性出血熱、さらにはデング熱やコレラ、虫による寄生
など普通にあるんだが
コロナで暗黒大陸www?お前ほんと
情弱やろw

139ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:15:52.59ID:lTATUCDx0
イベルメクチンは
イベル湧く珍だって
何回言わせんだ馬鹿かww

140ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:20:26.35ID:imnGYJ6y0
出来損ないのワクチンよりはいいだろ

141ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:21:48.68ID:dN7kVz370
脳血液関門を越えるにはイベルメクチン以外の薬剤と併用させないと効果が足りない

142ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:24:45.66ID:aTXAk9MK0
>>4
流行ってんのはどこだよマヌケw

143ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:25:42.40ID:EjG091u40
>>3
実際の所どうなのよ。
未だに効くのか効かないのかハッキリしない。
効くなら使うの検討するが

144ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:30:19.40ID:8NRbcUuM0
イベルメクチンなんか使うから変異株できちまった

145ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:38:40.24ID:4/8YY2JJ0
>>143
南アフリカのワクチン接種率20%、
市民の大多数の防疫はイベルメクチン服用で終結、
でこの結果。言わずもがなやな

146ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:41:03.77ID:4/8YY2JJ0
>>141
寄生虫の話してんのかお前?

147ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:43:56.28ID:35+du22I0
ワクチンで半分も感染防げないのに
イベルメクチンが目の前にあっても使わない
=バカの判断力

148ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:48:57.75ID:IjncUMAT0
【速報】バイデン大統領死去 餅を喉に詰まらせて心肺停止 

149ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:50:57.09ID:cYovOVLW0
>>67
神★←パクリスレばかり立てるワクワク工作員

150ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:53:34.90ID:bkQ0eNyL0
>>143
こないだ、NIHとミネソタ大がやってる大規模治験の中間解析はクリアーした
効果がほとんどなければ、そこで中断されたはず

151ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:54:51.83ID:YGlCYRdl0
ひょっとしてν株ってイベルメ(ワ)クチン変異?

152ニューノーマルの名無しさん2021/11/26(金) 23:55:10.53ID:Lt+c+07j0
神聖スレストッパー出てこいよ

いつの記事だよこれ

153ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:06:53.26ID:vivDwsVw0
アフリカは寄生虫が体内にいそうだから効きそう

154ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:07:44.64ID:w0tfyOuv0
>>104
反ワクは低学歴で英語読めないから無理

155ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:07:57.96ID:ucnYH7xI0
>>151
もしそうなら、イベルメクチンはコロナ株に有効だってだけだ

156ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:08:28.69ID:4UOBWh8M0
ワク信脂肪wwwww

157ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:10:58.22ID:mErFqikD0
製薬会社の圧力に負けんな

158ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:12:24.17ID:CIHfa2//0
検索したら南アフリカのワクチン接種率23.8パーセントじゃんよ。
世界レベルでみるとそこまで貧乏国家つうわけでもないのに。
もう当分コロナ渦続行と思うね。

159ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:13:05.84ID:9wh1bM7V0
ワクシンはコロナに効果あるかもって薬ならウェルカムなんじゃないの?
mRNA限定なの??

160ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:14:42.61ID:plImdgWD0
日本のファクターXはアルコール

161ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:14:47.93ID:lN7UDX5U0
イベルメクチン厨復活!

162ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:15:07.78ID:sbCqZgy80
ただの変異
いつものことー

163ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:16:35.43ID:lN7UDX5U0
>>159
いつまで経っても治験中=効果がない

164ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:18:55.85ID:+/3F1RTS0
工作員大発生だな、必死過ぎて笑えてくる。
あんたらひと書き込みいくら貰ってんの?
北欧やフランス、ドイツではunder30でモデルナ接種停止のようだ
t.me/Whiplash347/59820
ヨーロッパでワクパス反対のデモも起きている
t.me/Whiplash347/60627
日本のマスゴミとその手下の工作員に騙されるなよ

165ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:23:02.11ID:m6Kpv7r00
イベルメクチンで体内の寄生虫を駆除することで、体がコロナウイルスを排除することに専念できるようにする
不衛生な地域だと多少の効果があるらしい
日本みたいに衛生面に不安のない国だと意味ないみたい

166百鬼夜行2021/11/27(土) 00:29:43.44ID:7S1pE5WC0
イベルメクチン購入
したらインドから届いた

167ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:34:56.28ID:mVwytNNx0
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染
 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637730038/

168ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:35:41.76ID:mVwytNNx0
イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」 2021年10月9日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58838971
「イベルメクチン」は新型コロナウイルス感染症COVID-19の「奇跡の」治療薬と呼ばれ、
ワクチン反対派に支持されているほか、一部の国の保健当局が使用を推奨している。
しかし、BBCの取材で、この薬を推進している人々が根拠としている多くの重要な研究には、
深刻な誤りがあることが明らかになっている。

・・・

BBCの取材では、COVID-19治療薬としてのイベルメクチンの使用に関する主要な治験26件のうち、
3分の1以上について、深刻な誤りや不正行為があった可能性があることが明らかになった。
それ以外の治験では、イベルメクチンの有効性を示す説得力のある証拠は得られていない。

こうした研究を調べる調査グループのメンバーの1人、カイル・シェルドリック博士は、
イベルメクチンがCOVID-19による死を防ぐことが示されたと主張する臨床試験の中に、
「明らかな捏造の兆候あるいは研究を無効にするほどの重大な誤り」を含まないものは「1つもなかった」と述べた。

イベルメクチンの有効性を主張する治験に含まれる主な問題点は次の通り 。
 ・同一の患者のデータが、別人とみられる人々に対して複数回使用されている
 ・治験グループに参加する患者が無作為に選ばれていなかったことを示す証拠がある
 ・自然には起こりえない数字が含まれる
 ・誤って算出されたパーセンテージが含まれる
 ・各研究が行われた地域の保健機関が研究を把握していなかった

調査グループの科学者、ギデオン・マイヤーオウィッツ・カッツ博士、ジェイムズ・ヘザース博士、
ニック・ブラウン博士、シェルドリック博士はそれぞれ、信用できない科学研究を暴いてきた実績がある。
4人はパンデミックの最中、非公式かつ自発的に、遠隔で共に調査にあたっている。

169ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:36:02.25ID:+/3F1RTS0
イベルメクチン記事
t.me/s/Whiplash347?q=ivermectin
テレグラムのサイトだけどpreviewでブラウザからも読めるし、ブラウザの翻訳機能(edgeならマウス右クリック、日本語に翻訳)で簡単に読める。
変異株をイベルメクチンのせいにする工作員に騙されるな!

170ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:37:28.87ID:mVwytNNx0
イベルメクチンの売り上げが米で24倍に、コロナ治療のつもりが救急治療室が満杯に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/24-36.php
米オクラホマ州郊外のある医師によれば、
馬用の寄生虫駆除薬に使われるイベルメクチンを新型コロナウイルス感染症の治療薬として過剰摂取した人々が、
地元の病院の救急処置室を埋め尽くしているという。

同州東部と南部の複数の救急処置室に勤務しているジェイソン・マクエリエ医師は、地元テレビ局KFOR-TVに対して、
「この薬の服用にあたって医師の処方が必要なのには理由がある。場合によっては危険だからだ」と述べた。

イベルメクチンを服用する人が増えている事態に、米食品医薬品局(FDA)をはじめとする複数の保健当局が厳重な警告を発信。
この薬を、本来の目的以外で使用しないようにと呼びかけている。
マクエリエ自身、最近イベルメクチンの副作用で救急処置室を訪れた多くの人を診察したという。
また彼は、この薬を服用して体調を崩した人々への対応で、救急車が足りない事態が発生しているとも指摘した。


「あなたは馬ではありません」

FDAはこの問題について、親しみやすいメッセージを発信しようと、8月にツイッターに次のように投稿した。
「あなたは馬ではありません。牛でもありません。これは真面目な話です。やめてください」

FDAによれば、イベルメクチンを人が服用した場合の副作用には、
吐き気や嘔吐、下痢、血圧の低下、めまいや発作、昏睡状態などがあり、最悪の場合は死に至る可能性もあると書いてる。
マクエリエはKFOR-TVに、次のように語っている。「過剰に摂取したことで、新型コロナ感染症にかかるよりもひどい状態に陥った人々もいる」

171ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:38:54.15ID:wSX7I2I/0
>>4
もしかしてイベルメク神は修復酵素を壊すのか?

172ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:39:04.16ID:mVwytNNx0
反ワク 「例年の20倍」のガン発生率 by ライアン・コール医学博士

検索してもそんな博士の名前出てこねぇんだが

反ワク 
「Cole Diagnostics社CEO/メディカルディレクターのライアン・コール医学博士」で検索すればちゃんとヒットするじゃん
https://www.businessinsider.com/idaho-ryan-cole-public-health-board-anti-vaccine-2021-9

・・・イベルメクチンで儲けてる詐欺師じゃねーか!

(反ワクの貼ったURLの気になるところを機械翻訳)
ワクチンを「針レイプ」と呼んだ不正な医師が、これまでで最悪のCOVID危機で、アイダホ州の公衆衛生当局にどのようにされたか

公衆衛生の経験のない病理学者であるライアン・コール博士

「マスクには実際に統計的に有効性はありません」とライアン・コール博士は8月26日に風通しの良い、そして間違った言い方をしました。

コールの専門分野は皮膚病理学です。これは、COVID-19のような呼吸器疾患とはほとんど関係のない皮膚の病気に焦点を当てた分野です。

インサイダーとのインタビューで、コールはワクチン接種全般を支持しており、自分自身にも多くのワクチンを接種していると述べ、ワクチン接種に反対することを否定しました。

コールは、アンチバックスと保守的なスピーチ回路の常連であり、AFDなどのグループに話し合いを行っています。
彼は右翼のアイダホ自由財団とインフォウォーズによって擁護されてきました。

彼は、ワクチン接種後の悪影響は非常にまれであることをインサイダーに認めましたが、この点は彼の講演ではめったに出てきません。

彼はまた、ワクチンがデルタ変異体のような突然変異を引き起こしていることを懸念しているとインサイダーに語った。
代わりに、コールはCOVID-19治療として抗寄生虫薬イベルメクチンを宣伝しました。
ガーディアンが報告したように、この薬は現在、せいぜい証明されておらず、最悪の場合、より良い治療からの危険な気晴らしと見なされています。

173ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:39:52.90ID:D+NPAxgC0
【速報】南ア変異株 ワクチンがそれほど効かない可能性がある恐れ ★4 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637939928/

174ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:40:14.56ID:D+NPAxgC0
【悲報】新型南ア株、感染者の向かい側の部屋にいた人にも感染させてしまう [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1637935831/

175ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:40:24.77ID:i+CoA+cr0
大村智博士も言ってるみたいだしな

本誌独占!ノーベル賞学者・大村智博士が激白45分「予防はワクチン 治療はイベルメクチン」〈サンデー毎日〉
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20210712/se1/00m/020/002000d

176ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:41:06.38ID:tEv9/YsZ0
イベルメのせいだな。
これだから反ワクは碌な事をしない。
反ワクは死んだほうがいいね。

177ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:42:48.07ID:mVwytNNx0
南アフリカでコロナ変異株、感染者が指数関数的に増加 香港でも検出 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPCV3DXZPCVUHBI00K.html
南アフリカの保健当局が25日、新型コロナウイルスの新たな変異株が検出されたと発表した。
同国では感染者が急増しており、保健相は、変異株が感染者数の
「指数関数的」な増加の要因になっているとして「深刻な懸念」を表明した。

この変異株は、香港とボツワナでも、南アフリカからの旅行者から検出されているという。

178ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:49:07.31ID:wSX7I2I/0
感染力の強い株は何故だか急速に収束する
何故だ?

179ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:50:10.66ID:OpqIhEsv0
イベルメクチン使った国でヤバイやつ爆誕する感じ?

180ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:50:16.77ID:wSX7I2I/0
>>148
だったらいいなぁ

181ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 00:58:43.98ID:zfpDs+xt0
北里大学とかFLCCCはまるで反社組織やないかいwwww

182ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:01:04.30ID:+/3F1RTS0
よく読んでね、イベルメクチンが普及したら困る連中に雇われた工作員には騙されるなよ!
ちなみに多くの主流メディアもグルだからね。
FLCCC イベルメクチンガイド
covid19criticalcare.com/ja/covid19%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%B3/

183ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:01:41.22ID:+0l+FXk70
イベルメクチンも抹殺かw
一石二鳥と

184ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:03:01.32ID:QeArvAbA0
>>150
しかし、まだ数が揃ってない、治験途中なのにも関わらず
治験終了時までやっても有意差がつかないと判断できる場合ってどんな感じなんだろう?

185ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:03:07.56ID:OX4tkDCT0
【腸内環境改善で免疫力UP!】

腸の健康を保つことが免疫力を高める鍵と言われていますが、そのためには腸内の善玉菌を増やすことが大事です。

@発酵食品 
乳酸菌やビフィズス菌を継続的に取り入れ、善玉菌を増やしましょう。 
(納豆、ヨーグルト、チーズ、味噌、黒酢、麹、ぬか漬け、キムチ etc) 
※ただし塩分の摂りすぎは免疫に悪影響なので注意

A食物繊維
食物繊維は腸内細菌のエサとなり、善玉菌を増やします。
(野菜、果物、きのこ、海藻、芋類、豆類、未精製の穀物 etc)

「発酵食品」で腸内環境を整えて免疫力を高めよう | 社会福祉法人 恩賜財団 済生会
https://www.saiseikai.or.jp/feature/covid19/fermented_food/#
免疫力UPで感染症予防〜腸内環境を整えよう〜| 管理栄養士コラム | 静岡市・浜松市の人間ドック、健康診断|聖隷保健事業部
https://www.seirei.or.jp/hoken/dietician-column/20190222/

186ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:04:31.48ID:Sj2IWLqM0
さあ反ワク狩り始めようか

187ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:05:19.38ID:A7QHia8r0
>>163
それをワク信が言うとか最高のジョークだな

188ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:07:09.47ID:dBuPS45n0
結果変異株が生まれたと

189ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:07:52.14ID:k+nnLXB80
>>21
今年の1月からイベルメクチン認可して使ってた
そうしたら変異株が生まれた

190ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:08:44.44ID:3jjaKHd/0
>>184
たとえば、中間時に得られているデータが半分なら、同じデータを2倍にして統計解析するとか、知らんけど

191ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:13:56.99ID:aVnR9sph0
反ワクどーすんのよ?

192ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:15:41.95ID:WsL/Icp20
じゃあイベル株って事だね

193ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:16:03.75ID:CDX8tt2n0
>>14
イベルメクチン変異株か

194ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:21:20.85ID:mErFqikD0
>>126
なるほど、商売上がったりだもんな

195ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:22:56.90ID:j8Im8Aan0
>>46
無視も何もスレタイに書いてるし

196ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:36:03.57ID:mVwytNNx0
>>184
今までの有意なデータ=全て虚偽と誤りだった(不正やバイアスを排除したら、後には何も残らなかった)
NIH=小規模な臨床試験約75件が登録されており、今後1年(来年末)以内にデータが揃う
PRINCIPLE=今年末までに予備的な結果が出る予定

197ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:38:58.12ID:Kcjp4Bcp0
>>6
そらお前0.0000000Nの変異ガチャ回すんだから感染母数多いほうが変異しやすいし
ワクチンが中途はんぱに行き渡ってるならウイルスが生存できるからワンチャン変異するわな

198ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:39:32.21ID:94K4dB9m0
寄生虫を退治したらコロナに抵抗する余裕ができるだけだろ

199ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:40:08.65ID:SL38IN+p0
バイキングで吉本芸人がこれ強烈に推してたな

200ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:47:07.16ID:ft+leQAW0
コロナ初期ワクチン未完成
もしかしたら既存薬は?な頃ならともかく

今のコロナ情勢で、選択がイベルワクチンの時点でもうね

201ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:47:33.66ID:A7QHia8r0
じゃあ何でファイザーのコロナ薬がイベルメクチンと類似してるんですかね

202ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:49:20.66ID:lPM0UoQp0
イベルメクチン飲んで治った人は塩水飲んでも治る

203ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:53:53.41ID:W9WM8zPX0
イベルメクチンバカ逝ったか

204ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 01:54:59.33ID:QzpQR8Yp0
つまりイベルメクチンが全く効かない変異種が出たってことか

205ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:01:41.73ID:mVwytNNx0
>>201
どの辺が類似してるの?

イベルメクチン
成分
(1)H2B1a;C48H74O14
(2)H2B1b;C47H72O14

ファイザーのコロナワクチン
有効成分
・mRNA
添加物
・AKC-0315:[(4-ヒドロキシブチル)アザンジイル]ビス(ヘキサン-6,1-ジイル)ビス(2-ヘキシルデカン酸エステル)
・ALC-0159:2-[(ポリエチレングリコール)-2000]-N,N-ジテトラデシルアセトアミド
・DSPC:1,2-ジステアロイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリン
・コレステロール
・塩化カリウム
・リン酸二水素カリウム
・塩化ナトリウム
・リン酸水素ナトリウム二水和物
・精製白糖

206ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 02:04:50.35ID:9CixbVLD0
>>4
それどっちも虫下として昔から使ってたからだぞ
でどっちも虫下の定期摂取が必要なくらい衛生観念がおかしな国なんだぞ
そりゃ大流行するわっていう

207ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:27:46.89ID:HC9Hpq9l0
>>1
こういう一年前の記事をソースにして印象操作するのっていいの?

208ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 03:31:06.11ID:kBMr7aIW0
>>205
ワクチンじゃなくて経口薬の話だろ
PF-07321332ってやつ。一般名はパクスロビドになるのかな

イベルメクチンと類似してるようには見えないけど
サヨウキジョガー、って知ったかぶるアホは多くいる

209ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 04:55:25.63ID:znMpu8pp0
「イベルメクチンはコロナ治療に有効なのか?」
という論争の結論は、結局のところ

>イベルメクチン、コロナに効果ありの可能性 ※体内に寄生虫がいる場合 [神★]
http://2chb.net/r/newsplus/1637889652/

これだったということなんでしょうかね?

こんなに容易に想像つきそうなことを確かめるのに
非常に多くの労力と多くの犠牲を伴うたくさんのデータが必要になってくるなんて
医学を進歩させていくことはとても大変なことなんだと改めて認識しました。

210ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 05:07:57.88ID:A40qTg630
アベのせい

211ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:06:54.39ID:H7GPaAmW0
>>165
なるほどね。イベルメクチンにもそれなりの意味はあったんだ
なんか免疫機構が寄生虫に全力で掛かってたのが、イベルメクチンで楽になったから
「今度は新型コロナだー!」とか言ってる構図を想像してしまった

212ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:27:03.90ID:97BU5TrN0
>>211
論法としては正しいが機序としては寄生虫関係なく効いてもおかしくない薬だよ
いままで寄生虫にしか使われてなかっただけで寄生虫薬の枠に留まらない働きがあるから

213ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:27:11.47ID:K+a4e4Np0
このイギリスの医師ユーチューバーはパンデミック初期から
中立的な立場で解説してきた人

ここでイベルメクチンの作用機序を説明していて
ファイザーの新しい飲み薬と比較している。
結局イベルメクチンのほうが優れてるという結論を出してるわ

New Pfizer drug and ivermectin


214ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:33:24.94ID:K+a4e4Np0
8本の論文・記事を根拠に
イベルメクチンの作用機序と
ファイザーの新飲み薬の作用機序を比較している
>>213

イベルメクチンの臨床研究に関しても既に何十本も査読論文がある
FLCCCなどのサイトで読めるものだ

215ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:42:37.83ID:ASevwxVa0
>>213
作用機序で効果が比較できるなら作用機序が同じ薬は全部効果は同じってことでしょ?
現実は違うよね

薬は体内動態、組織移行性でも効果は変わる
副作用が少ない成分なら薬の量を増やして効果を強くすることもできる

作用機序だけじゃわからないから臨床試験するんだよ

216ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:43:46.82ID:yHylbKvd0
これガチでイベルメクチンのせいでワクチン蔑ろにされてんだろ
信者死ねよ

217ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:45:37.62ID:yHylbKvd0
>>213
作用機序違うよ
ターゲットの名前が一緒だろうが別のもの
人間を二人さして同一個体と言ってるようなもん
ど素人多すぎ

218ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:45:45.15ID:dGCzxBqb0
>>4
ドイツ→ワクチン→???株

219ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 06:57:07.44ID:2SyZOP/p0
ワクチン打たずに治療薬使ってたから新株撒かれたんだぞ

220ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:21:54.75ID:JFWUTmEu0
>>106 おそらく変異関係ないだろ。
体内に幼虫を持っている蚊にさされることで、幼虫が体内に入ります
幼虫は皮膚の下や筋肉内で脱皮をくり返して成長します。
★ここでイベルメクチンが細菌大の幼虫を駆除する。

成長した幼虫は血管内に侵入し、血の流れにのって心臓へ移動します。
成虫になり、心臓や血管でたくさんの幼虫を産みます。
◎心臓や血管に入るとお薬では駆除できません。

以上は犬のフェラリア予防の原理で、細胞の異物化で攻撃するような感じ。

221ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:22:36.78ID:o15f6m4S0
あちゃー

222ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:23:47.15ID:bkFggGFz0
>>4
反ワクイベルメクチン信者は世界中で迷惑かけるアホ

223ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:28:21.36ID:aQPPz70A0
>>4
やべーな
新型コロナ改めイベルウイルスに改称やんけ

224ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:30:33.43ID:68MDt0pZ0
>>219
ワクチン打ってたならそういう新株相手にも有効なんじゃないの?

打ってなければどういう新株相手でも有効だけれど、罹って治すだけでOK
“罹って治す”コレがイチバン!

225ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:31:09.95ID:0yjqnoyz0
あらゆるデータで良くない数字ばかりなのに
イベル教やってた奴はオウムにも引っ掛かるよな

226ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:33:42.83ID:qW+LXujB0
イベルメクチンを使うと新型生物兵器で攻撃されるのか

227ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:54:36.51ID:K+a4e4Np0
>>215
>>217
そこら辺も含めて説明されてるよ

228ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:55:16.10ID:HaLxvhw80
>>226
というより、イベルメクチン使うと体内でコロナの新種つくるんじゃねえの?
インド株といい、南アフリカ人もいい

こりゃそもそも未接種のデータを厚労省が各警察に提出せんとな

229ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:56:49.47ID:HaLxvhw80
>>213
なんだYouTubeか
論文なら読むよ

230ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:57:20.26ID:3QL+EuP60
やはりアビガンだな。
メルクがアビガン系だったろ

231ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:58:35.15ID:3Nhilm4j0
>>10
反ワクカルト必死だなw

232ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:58:55.27ID:om7ETiyY0
>>216
ワクチン打ったイスラエルでも、接種者がこの株に感染しているのでイベルメクチンのせいではありません

233ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:58:56.05ID:sDDUWec50
イベルメクチンで変異株錬成とな

234ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 07:59:05.95ID:Hfpqf5ti0
既存のイビルワクチンよりイベルメクチンのがマシ

235ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:00:50.01ID:om7ETiyY0
ワクチン打たずにマカや精力サプリを毎日飲んで仕事に就き納税する俺は超優良国民だろ
表彰してくれ

236ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:01:37.22ID:ASevwxVa0
>>228
ペルーのラムダ株も

237ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:03:27.38ID:oCiXZMpm0
ワクチソも薬も両方使えばええやん
何で争うんだよ

238ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:04:19.81ID:Mz6Ev2La0
>>49
インポーチン阻害

239ネトサポハンター2021/11/27(土) 08:06:00.83ID:RHHWciMf0
絶好調98錠備蓄中

増やそうかな

240ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:12:24.75ID:xzGbR8GW0
コロナただの風邪扱い。
ワクチン否定のイベルメクチンを採用する国には無慈悲に
容赦なく新型コロナの発生源としてやる(ΦωΦ)フフフ…

的な?

げんに日本もオールドメディアは
日本株とか、バカみたいな報道を一瞬してたよな?

なら何故、お隣韓国は
ろくに正規のワクチン接種もしてないのに見逃されてんのか
さっぱり意味不明なんだけど?

241ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:14:58.52ID:rBQyRXSg0
イベルメクチンで寄生虫が駆除されたら寄生虫に吸い取られていた体力が戻って
コロナにかかりにくくなったり治りやすくなったりするだけだからな
不衛生な地域なら効果はある

242ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:18:46.34ID:EqK0DHdE0
ノーベル賞はく奪決定やね。

243ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:21:34.87ID:xzGbR8GW0
>>241
寄生虫が取り除かれることが重要なのか
体力が戻ることが重要なのか

244ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:24:32.81ID:ohx1DauL0
エビデンスは?

245ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:25:11.02ID:ohx1DauL0
>>241
最近そういうペーパーあったね

246ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:32:21.39ID:om7ETiyY0
>>241
その理屈が本当ならば、イベルメクチンを服用したグループと、他の地域の体力が十分ありワクチンを接種していないグループで
同じ要素が沢山ないとおかしいわけだが

247ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:36:14.45ID:HJFV91kx0
そう言えば今日はイベルメクチン飲む日だった

248ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:47:26.46ID:mXESvXkD0
反ワクって
ワクチンは治験中で効果が証明されていない
マスクが感染を防ぐエビデンスがない
コロナウィルスの存在は科学的に証明されていない

とか言っているのに何でエビデンスのない
イベルメクチンの治療薬としての有効性を信じるんだろ

249ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:47:51.75ID:hMCnyJK90
>>247
オミクロっちゃうの?

250ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:47:54.89ID:U5UZd5kX0
メクチンて国賊反ワクの代名詞じゃんw

251ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:50:37.40ID:F6OK0WPR0
寄生虫ドバドバ出てきて快感だぞ
おすすめ

252ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:53:33.54ID:EqK0DHdE0
>>1
もともとアフリカの風土病の治療のために開発されたものだから、アフリカでとりあえず何にでも使ってるのはあたりまえだろう。
>>1の記事を書いた奴はホームラン級の馬鹿だな。

253ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 08:54:11.07ID:iTlpGUEG0
>>251
どこから出てくるの?

254ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:12:14.38ID:fMfmNBqV0
輸入でイベルメクチン買った人は周りに持ってる事を言うなよ
ワクチンが効かない変異種で世界中パニックになってイベルメクチンが入手困難になり藁にもすがりたい連中に殺される

255ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:14:15.97ID:j4EMpSyI0
せやな〜昨日追加分も来たし
いつ規制されるかわからんから大事にするわ

256ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:17:21.66ID:WkMMK8vi0
一応23%はワクチン2回接種完了してたんだな

257ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:24:14.90ID:Fn2NjtuY0
南アフリカって聞くとやっぱりコロナは自作自演だなと思うわ。

258ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:27:22.87ID:Fn2NjtuY0
>>254
心配すな。テレビからしか情報取れないアホは八割だから、マスゴミがイベルメクチンが効くなんて絶対公表しない。とりあえず、ブースターとワクパス、海外の情報発信しかしない。

259ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:28:57.46ID:9hdzbvON0
人間が最後は神頼みになるレベルだな

260ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:29:33.33ID:nbQrP7V80
南アフリカとかインドとかイベルメクチンうんぬんの前に国民の衛生管理の意識欠如じゃないかな?

261ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:29:50.09ID:ZosjUvhE0
>>6
ワクチン接種してるほうが蔓延率下がる代わりに凶悪な変異する確率上がるけどな

262ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:32:27.16ID:KeTmSOqr0
全く効かなかったって事じゃない

263ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:39:14.59ID:CTaEk45m0
>>253
鼻からは何回か見たよ。
気色悪いわ。

264ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:52:18.99ID:C7X8TiFs0
先進国は一切助ける必要ないからな

265ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 09:58:55.94ID:CpoLgXUu0
>>241
なくはないけど、
潜在的に寄生虫飼ってるとそんなに長く持たなくて死ぬ
地方病こと日本住血吸虫症調べればわかるけど、
20年持たない

266ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:02:45.82ID:SFW++dm00
>>4
反ワクが変異株の原因じゃん

反ワクを隔離しようぜ

267ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:02:58.08ID:4f1Tmkw70
>>258
薬事法も知らずにIVMの譲渡を自慢気にツイってるバカばかり
この程度の知能でまともな情報を得る能力があるとはとても思えないけどね

268ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:07:24.12ID:kBMr7aIW0
薬事法ってなに?

269ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:09:11.13ID:iTlpGUEG0
>>263
うわっ
無理だ。イベルメクチン飲むより寄生虫君たちと仲良く過ごすことにする。

270ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:10:22.90ID:Yd2Osxg90
>>1
一般人が使うの封じ込めてるだけじゃん

「一方、既に国内で非公式に広く使われ、違法な輸入品や偽物が出回っていると指摘。使用解禁には、政府の制御下で、野放図な流通に歯止めをかけたいとの思惑があることを示唆した」

271ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:21:29.37ID:lx06AksC0
>>6
ワクチン未接種→感染しやすい→体内でコピー回数絶賛大増量→コピーミス回数爆上げ

こうして変異株が生まれ、その中から時折凶悪な変異株が出る

272ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:21:45.03ID:JiZyb2S+0
また反ワクが迷惑かけているのか

273ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:32:39.05ID:VntOaKmu0
中国やロシアは自国で名も知らないワクチン作ってるから凄いなー

274ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:49:45.29ID:fwjMV0kT0
まあイベルメクチンで変異株が発生するっていうのはネタだけど、
ワクチン接種が進まずイベルメクチンが流行るような、医療がまともじゃない地域で感染進んで変異株になるんだろうな

275ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 10:54:25.10ID:QHaQH9RP0
エイズ患者の中で変異が進んだと聞いた。
免疫働いてないから育ちやすいとか

276ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:03:09.06ID:om7ETiyY0
>>254
ほしけりゃ俺に体を差し出せ【10代〜20代限定】でな

277ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:05:03.06ID:HXpM2Oi20
南アフリカで核爆弾のテロルがあるかもですね
あるいは腐乱巣傭兵部隊とイスラム国とかしょうする偽ユダヤ仕上げの殺し屋どもが大挙侵入して住民無差別銃撃で大虐殺をやる可能性が濃厚に見えます
あるいは化学兵器でも使うかもですね

まあいずれも死因はcovidということになるのは太鼓判でありますから今から予言しときます

278ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:05:26.38ID:mVwytNNx0
反コロ「イベルメクチン、イベルメクチン」→感染爆発

279ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:13:22.68ID:KlGFEMhg0
>>1
イベルメクチンって虫下しだろ?効くわけねーじゃんw

バカじゃねーの

280ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:15:38.59ID:KlGFEMhg0
>>244
そんなもん無いだろw
虫下しがコロナに効くわけねーじゃん

281ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:16:19.14ID:KlGFEMhg0
>>239
お前在日?

282ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:16:35.73ID:Mr12p4OT0
正直イベルメクチン言い難い
もっと呼びやすい名前にしてくれ

283ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:16:47.78ID:KlGFEMhg0
>>239
お前バカだろ

284ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:18:29.37ID:om7ETiyY0
>>282
コロナバスター

285ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:18:30.57ID:ajj5PDQb0
イベルメクチン効果ないってだいぶ前に記事なかったっけ

286ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:24:26.39ID:HXpM2Oi20
>>285 それ、もうバレてるけどデタラメ記事ですよ。

287ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:24:55.72ID:6hTB/5Qa0
バングラディシュ (累計感染率) 0.95%  (ワクチン完了率) 20.1%  ほとんどの国民がイベルメクチンを服用
日  本     (累計感染率) 1.37%  (ワクチン完了率) 75.9%  マスク率高し、イベルメクチン個人輸入可
インドネシア    (累計感染率) 1.55%  (ワクチン完了率) 30.9%  イベルメクチン市中販売あり
イ ン ド    (累計感染率) 2.50%  (ワクチン完了率) 27.0%  イベルメクチン市中販売あり
イ ギ リ ス   (累計感染率) 14.28% (ワクチン完了率) 68.5%  ワクチン1本足打法
米  国     (累計感染率) 14.32% (ワクチン完了率) 58.8%  ワクチン1本足打法
イ ス ラ エ ル(累計感染率) 14.54% (ワクチン完了率) 62.5%  ワクチン1本足打法

ここから見て取れる効果

イベルメクチン > マスク > ワクチン

288ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:28:38.40ID:YQmVuLAM0
>>287
イベルメクチン推しってバカなんだなw
アメリカのコメントも読んだけどアホ丸出しの人ばかりだった

289ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:29:37.25ID:6hTB/5Qa0
「Covid-19早期治療基金」の設立者スティーブ・キルシュ氏がイベルメクチン+フルボキサミンを語る

私が設立した非営利団体「Covid-19早期治療基金」は、Covidを治療するための薬剤の研究に
資金を提供しています。
世界中の何百人もの研究者や臨床医と協力しているので、臨床試験と研究の両方において、
何が有効で何が無効なのか、非常に広い視野で見ることができます。

イベルメクチンとフルボキサミンの組み合わせは、早急に使用すると非常に効果的です。?
コビットの早期治療に最も効果的な薬剤は、イベルメクチンとフルボキサミンの2つです。
この2つの薬は同時に開始する必要があります。
最初の症状から48時間以内に治療する場合、研究によるとイベルメクチンは0.4mgの投与量で投与すべきである
という研究結果が出ています。
フルボキサミンは、50mgを1日2回、14日間投与する。ウェブサイト(www.c19early.com)によると、
これらの2つの承認された医薬品は、個々に2つ以上の研究でCovidに対して最も効果的であることが示されています。
併用することで、これらの薬剤には共通の有害な相互作用がなく、作用機序も補完的です。
例えば、フルボキサミンは強力な抗炎症剤で、血液脳関門を通過することができるため、
脳内の炎症を防ぐのに有効です。
全身性ステロイドとは異なり、フルボキサミンはウイルスと闘う能力を損なわないため、すぐに使用することができます。
コビットに有効なフルボキサミンの用量は、FDAが承認した用量の3分の1に過ぎないので、
副作用は非常に稀で最小限です。

症状が出てから48時間以内に両方の薬を使い始めた人で、急速に回復しなかった人を私は知りません。

https://timesofindia.indiatimes.com/blogs/voices/early-treatment-for-covid-is-key-to-better-outcomes-155397/

290ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:31:10.83ID:vrOf3tvJ0
>>285
捏造記事な

291ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:32:33.54ID:mFLX7+VN0
枠接種率に反してアフリカ全体が今まで感染者少なかったからなあ
最強変異株に効くのかどうかは知らんが

292ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:39:12.37ID:YQmVuLAM0
北里も未だに有効性を発表してないのにw

293ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:39:20.89ID:QMfgTY320
>>285
効果があるとしていた論文がことごとく捏造だったとか、あちこちの治験で有効性が認められないとか色々あった

294ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:42:21.26ID:4d9biZ4i0
>>248
信じてるわけではなく治験の機会もないのはおかしくない?

295ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:45:00.19ID:xorA50Iz0
寄生虫がいるとコロナが悪化しやすいので
寄生虫が多いところだとイベルメクチンはある程度効果が出るのかも?

って話がこの間あった
コロナに効くわけじゃないけど

296ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:48:07.59ID:6hTB/5Qa0
The Daily Star(バングラデッシュ最大の日刊紙)

イベルメクチンは全国の、ほぼすべての家庭で服用されており、
バングラデシュで報告されている死亡率の低さ、早期回復、影響を受けた症例数の減少の
原因の1つであると考えられています。
https://www.thedailystar.net/opinion/news/shield-those-waiting-covishield-2052277

バングラディシュは1か月前からロックダウンを完全解除。コロナはほぼ収束
https://www.google.com/search?q=bangladesh+covid+cases&;newwindow

297ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:51:14.97ID:fwjMV0kT0
イベル信者が長文コピペペタペタ〜

298ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 11:55:35.80ID:6hTB/5Qa0
>>297
余程、都合が悪かったようだな。

299ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:05:59.52ID:6hTB/5Qa0
この世の政治家には2種類いる。
・自分が信頼している自国の専門家が行った実験結果を見て
「これは効果が見込める。特にデメリットもないので、やってみよう」と決断できる政治家
・保身のため、WHO(ワクチン利権勢力・中国のエージェント)などのエセ権威の意見通りに行動する政治家

300ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:20:07.76ID:4d9biZ4i0
虫下しのための薬ではないよ
開発されたものでもない。自然由来の抗生物質と同じ
山で発見されたもの。虫下しとか笑うわ
なんもしらねぇーじゃん

301ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:21:59.40ID:4d9biZ4i0
マジさぁすこしは勉強して話してくんない

302ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:25:51.10ID:we9zWAqz0
とりあえず南アフリカのこの変異株によるコロナ死の割合に注目だな
デルタより強いか弱いか参考になるし
今後ヨーロッパ辺りでこの株が広がったときに死亡率が低ければワクチン効果があるってことだし

303ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:28:37.79ID:VktvnVOP0
>>294
そう、公平に調査してみたらいい、それで無理なら無理でしょうがないし

304ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:30:58.95ID:4d9biZ4i0
>>303
明らかにおかしいよ日本政府も

305ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:31:25.78ID:VktvnVOP0
>>304
だから勘ぐるんよね

306ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:32:36.72ID:VktvnVOP0
>>287
なんか白人かそうじゃないかに見える

307ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:44:01.31ID:xJQ4Jfej0
>医師らの厳重な管理下での使用を条件としている。
馬鹿なのか。つまりは病院に運ばれなきゃ使用できないという事だろ。それでは遅すぎるわ。
インドみたいに配らなきゃ意味ない。そりゃ感染広がるわ。

308ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:44:31.29ID:6hTB/5Qa0
>>306
イスラエルでもいい結果が出てる。他の白人の国でも、「効果あり」とするデータはいっぱいあるよ。

エルサレムポスト 2021年8月2日

テルハショメールのシェバメディカルセンターによる最近の研究によると、
第三世界の国々で寄生虫と戦うために使用される薬であるイベルメクチンは、
コロナウイルスに感染する人々の感染期間を1日1ドル未満で減らすのに役立つ可能性があります 。

イベルメクチンで治療されたボランティアのほぼ72%が、6日目までにウイルス陰性でした。
対照的に、プラセボを投与された人の50%だけが陰性でした。
さらに、この研究では、培養の生存率、つまり患者の感染性を調べたところ、プラセボ群の50%と比較して、
6日後に感染したのはイベルメクチン患者のわずか13%であり、ほぼ4倍でした。

https://www.jpost.com/health-science/israeli-scientist-says-covid-19-could-be-treated-for-under-1day-675612

309ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 12:59:43.95ID:EH5aPIfb0
>>289
フルボキサミンって抗うつ剤で結構心配な副作用もあるんだけど医師の管理下なら服用しても大丈夫なのかな?

310ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:04:14.37ID:6hTB/5Qa0
>>309
あくまで素人としての見解だが、>>289を見る限り、リスクを取る価値はあると思います。(反論は認める)
>フルボキサミンは、50mgを1日2回、14日間投与する。
>FDAが承認した用量の3分の1に過ぎないので、副作用は非常に稀で最小限です。

311ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:04:41.50ID:Mv3OjyUA0
>>308
イスラエルのは、P値ハッキング(P hacking)云々いわれてる

312ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:09:29.83ID:4d9biZ4i0
イベルメクチンって奇跡のくすりで発見したの日本人で
たまたま発見してたまたま試しに射ったら効いたのよ
よく試したなと思うけどコロナに効果あるかは不明よ
本当わからんのよ
このコロナさ暖かい夏に感染してる意味が今でも俺を悩ませてる
理屈がとおらんのよ。アルコールや塩素で一応は防げてるわけじゃん
感染者少ないし。と言うことは水分奪われると活動出来ないわけ
何で暖かい南国で感染者出てんの?全く理解できん

313ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:23:08.14ID:LmzL2oAa0
イベルメクチンのメルク 天然痘隠し持ってたんだって?

314ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:24:26.12ID:TvjNEy3b0
インドのデルタ株といいイベルメクチン使うとヤバい変異株出てくるんかな

315ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:27:54.94ID:EH5aPIfb0
>>310
日本ではフルボキサミンは1日50mgから服用して徐々に150mgまで増やすように投薬指示されているんでいきなり1日に50mgを2回(100mg)は多くね?って思ったんだよね

316ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:31:05.28ID:K+a4e4Np0

317ネトサポハンター2021/11/27(土) 13:32:01.14ID:RHHWciMf0
イベルメクチンの効果期待値が半々だとしても

自宅待機させられて死んでるやつがいる条件下では
あって損はない
間違って飲んだところで無害だからな

318ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:34:08.26ID:K+a4e4Np0
>>312
とっくに証明されてる
証明されてないと言いはってるのは利権で動いてる欧米の医学会の主流層だけだ

319ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:38:02.66ID:8SIIw/240
>>317
イベルメクチンを使うと寄生虫が駆除されるだろ ⇒寄生虫め落ちていた体力が戻るだろ ⇒コロナなんて風邪だから体力が有れば勝てる!
つまり大半の患者が回復する!

320ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:39:37.69ID:j7R/VA840
>>317
無害のわけない

321ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:40:32.00ID:Giev3UQ50
イベルメクチン、本当に効くならリアル笑い男事件なんだろうけど、実際はな…。

322ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:43:16.22ID:4yGzAbV50
>>1
中重篤患者に投与しても無意味だぞ、投与するなら感染予防か軽症患者に絞るしかない、残念だけどウィルス増えまくってる人に投与してもどうにもならんぞ。

323ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:44:42.65ID:pb3OR6ls0
BCG ワクチン
RNA ワクチン
イベルメクチン


この3本立てトリプル日本が最強対策

324ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:45:18.57ID:4d9biZ4i0
>>318
俺は治験賛成派だから治験やって俺は認めるのよ
それは日本でやらないと意味がないのよ
日本人に効果あるか無いかだから悪いけど中立な立場でいたい
海外の症例はみとめてるよ

325ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:45:26.35ID:pb3OR6ls0
3ワメクチン


BCG ワクチン
RNA ワクチン
イベルメクチン


この3本立てトリプル日本が最強対策

326ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:45:48.34ID:PG5tuILO0
イベルメクチンが効くとか、完璧なデマでワロタw

327ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:46:05.96ID:Vw2BmuNj0
>>325

ワレメにチンチン?

328ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:09.94ID:qwqYMC7B0
>>326



おまえBCG受けてないのかよ

329ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:14.24ID:4yGzAbV50
>>323
現在日本国内では医者が処方しようとしても物がない状態だよ、すぐに増産できるはずなのに品物無くてもそのまま放置状態だから。

330ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:27.57ID:HXpM2Oi20
>>321

2週間に1回服用してますが、実際無問題ですけどね。
至って健康。 平穏な日々が続くだけですよ。
打ってる人たちは3回目も打つんでしょうね?
8回分まで契約しとるらしいですけど、5〜6回目でお別れ会とかの情報があったりするし。

真面目な話、3回目は止めた方がいいと思いますけどね。

331ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:34.18ID:K+a4e4Np0
>>324
日本では一生やらんから安心しろ
表立ってそういうことやったらどうなるかわかるだろ

332ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:38.87ID:4pLhe3GD0
インフルに効果があると証明されてるタミフルですら「予防薬的に使うな、ウイルスの変異を招く」って言われてるのにね

333ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:47:57.55ID:4d9biZ4i0
>>319
厳密に駆除されてるの?俺のみたてでは駆除じゃなく
押さえてると思うけど

334ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:49:35.94ID:OkJnsTaL0
 3ワメクチン


BCG ワクチン
RNA ワクチン
イベルメクチン


この3本立てトリプル日本が最強対策

335ネトサポハンター2021/11/27(土) 13:51:29.19ID:RHHWciMf0
>>320
適用量内でどんな薬害を聞いたことある?
もう何十年も何億人にも使われてて
なんも情報ないだろ

馬用の人間規格外のものを飲んで眠くなったやつはアメリカで居たとかはあるが

336ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:54:55.65ID:4yGzAbV50
>>333
インドで重宝されるのは寄生虫よりウィルスが細胞に取り付くのを阻害する効果があるからなんだけどな、いろんな感染症蔓延するインドじゃ予防薬として無くてはならないものだからな、だからといって100%感染防げる訳じゃないのはワクチンと同じだし、害が無ければフラセボだとしても害はないからいいんじゃないかと。

337ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:55:25.57ID:4d9biZ4i0
>>331
治験やってるよ。ググってみ明らかにコロナワクチンのが規模でかい

338ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 13:59:29.28ID:kBMr7aIW0
>>294
治験ってのはやりたい人がやるもので、政府がやるものではないんだが

339ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:03:07.21ID:mVwytNNx0
>>336
結局、今までの治験でそういう効果があったデータは全てねつ造だと判明してしまった訳だが

340ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:05:26.21ID:mVwytNNx0
>>336
アメリカではイベルメクチンの副作用で救急治療室が満杯になったのだが

341ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:07:50.14ID:4d9biZ4i0
>>336
例えばアフリカの寄生虫に人を水場に行かせる寄生虫がいる
そいつら悪いことするかというとそうでもない
サイクルができるとそうでもないんよ
悪いことするのは寄生虫のなかにいるやつらよ
白アリとか色んな虫は体内で色んなもの飼ってるのよ
そいつら悪いことするから困るんよ。
海の魚の寄生虫は魚に危害加えてなくて共生してるのよ
悪いことする寄生虫は大抵馴染みがなく
遭遇して浅い連中なのよ。ジャングル切り開くと奇病になるのは
この為で現地の人達かからず他国の人間がかかるのよ

342ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:11:30.28ID:4d9biZ4i0
>>340
うーん用法容量守ってなかったと思うけど?

343ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:11:40.99ID:K+a4e4Np0
>>340
それデマだと病院側がわざわざサイトに来た瞬間に出てくるようにして周知してただろ

344ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:12:20.57ID:Mijtu6BD0
>>1
【悲報】日本政府、今日から入国制限緩和へ…外国人団体観光客の受け入れなど更なる制限緩和も前向きに検討

松野官房長官は18日の記者会見で、新型コロナウイルス対策として
実施している入国者数の制限を26日から緩和し、1日あたりの上限を
現在の3500人程度から5000人程度に拡大すると発表した。
http://2chb.net/r/newsplus/1637928346

345ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:12:36.88ID:K+a4e4Np0
>>337
北里のは去年からやってるよな?
一生終わらないか、”分からない”と茶を濁して終わるだろ

346ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:14:10.86ID:WAdHcRtb0
興和が先月からやってるやん
今月末終了予定で年内承認目指すと言ってたけどどうなるかね

347ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:16:37.22ID:ft+leQAW0
反ワク = イベルメクチン教という事でいいのかな?

 マスクしねぇぞ教、イベルメクチン教
 要注意人物は、感染確率が高い状態で行動する思考だから
 結局は、自分さえ良ければ社会に迷惑かけるのが平気

まあ、マスクしねぇぞ教は、社会に反旗する俺カッケー系なんだろうけど
でも、イベルメクチン教は、対コロナ処方薬をという点では
体内に異物を入れるワクチン接種可能なんだよね?

まさか、ワクチンしない為の口実で
実際はイベルさえも使わない輩がいるとか?

348ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:27:24.80ID:92IhxcuA0
>>340
またバカがフェイクニュースに騙されてるよ(笑)

349ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:28:24.13ID:mVwytNNx0
>>342
そうだねえ、イベルメクチンンも箱や処方箋に「劇薬」と書かれているからね。

用法と容量を守らないと最悪死ぬ。医者が出さないのに個人が勝手に入手して飲んでいいものではない。

350ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:30:37.68ID:mVwytNNx0
>>348
大手各社が取り上げているニュースを、何故フェイクニュースだと思ったの?

351ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:31:08.99ID:mkZYDyyh0
>>306
コロナ関連での、超重要ファクター:「年齢」そして「肥満」

 世界の平均年齢ランキングチャート (世界平均 30.55歳)
 https://theworldict.com/rankings/average-age/
●日本 48.36歳 表では世界1位●

スウェーデン 41.08歳
アメリカ 38.31歳

ブラジル 33.48歳

★ペルー 30.98歳 死亡率世界最悪クラス
★インド 28.43歳 大量死

南アフリカ共和国 27.62 歳
バングラデシュ 27.57 歳

 アフガニスタン 18.44歳…そりゃコロナで騒がんわ
 バングラデシュ:若く、しかも肥満率ランキングでは最下位争い常連

352ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:33:57.72ID:Jy0vheQ70
とっくにたくさんの既存薬が治験に基づいた特例承認されているのに、
いまだに「イベルメクチンが特例承認されないのはー」とかいっているのは、もうどうしようもないと思うがな。
いったいいつまで治験やっているのよ。

353ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:34:24.97ID:92IhxcuA0
>>350
自分でググれ

354ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:35:48.00ID:mVwytNNx0
>>351
ペルーは早いね。

イベルメクチン、 誤った科学が生んだ新型ウイルス「特効薬」
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-58838971
> ペルーは2020年5月、COVID-19治療薬としてのイベルメクチンの使用を承認した。

355ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:37:09.56ID:4J8cxouc0
>>1 イベルメクチンの分子ドッキングを調べた論文:
イベルメクチンとレムデシビルの分子ドッキングが示すSARS-CoV-2に対する再利用薬の可能性
https://frontiersin.org/articles/10.3389/fmicb.2020.592908/full
この「nsp14」との結合親和性をインシリコで算定した結果、イベルメクチンは極度に高い結合親和性MolDockスコア-212.265の値を示した。
「イベルメクチンがnsp14に高効率で結合する事では、ウイルスの複製と集合を阻害する役割が確認された。nsp14が転写と複製に必須であることはよく知られている。それは校正エキソリボヌクレアーゼとして機能し、そのメチル基転移酵素活性によってウイルスRNAの蓋の役割を果たす」
つまり、イベルメクチン服用後のδウィルスはnsp14が阻害された状態で生成される。
そのウィルスは、RNA修復もできず、変異が蓄積され、cウィルスは一斉崩壊を起こしていく——という盛大な仮説が成り立つことになる。
これは収束する作用機序だ。

356ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:40:08.48ID:mVwytNNx0
イベルメクチンの売り上げが米で24倍に、コロナ治療のつもりが救急治療室が満杯に
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/09/24-36.php

コロナ治療目的のイベルメクチン使用に米CDCが警告、服用で重症例も
https://www.cnn.co.jp/usa/35175835.html
CDCは声明の中でさらに、「FDAは新型コロナ感染症の予防薬または治療薬として、
> イベルメクチンの使用を認可も承認もしていない」と述べた。
> 「米国立衛生研究所(NIH)の新型コロナ感染症治療ガイドライン委員会も、現段階で、
> 新型コロナ感染症の治療薬としてイベルメクチンを推奨する十分なデータはないと判断している」

357ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:40:25.22ID:Mv3OjyUA0
>>346
クリニカルトライアルでは、研究開始11月12日となってたし感染者いなくて
ほとんど進んでなさそう
第6波、オミクロン株待ち?

358ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:41:40.06ID:mVwytNNx0
>>355
そのかせつの根拠となるデータが嘘だったと判明した訳ですね。

359ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:42:54.62ID:Mv3OjyUA0
わいせつと読んでしまったw

360ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:43:30.31ID:92IhxcuA0
>>354
レベルの低い記事だな
さすがWTC7倒壊をフライング報道しちゃうBBCだw
思われるって何だよw


『ペルーの公衆衛生の専門家、パトリシア・ガルシア博士は、病院で会った患者15人につき14人がイベルメクチンを服用していると思われる時期があったと説明。患者たちは、来院した時には「本当にかなり具合が悪かった」と話した』

361ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:49:13.01ID:mVwytNNx0
平成27年在日 刑法犯検挙状況
【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜  [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚

362ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:50:07.35ID:mVwytNNx0
>>361は誤爆

363ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:50:50.30ID:92IhxcuA0

364ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:53:13.84ID:mVwytNNx0
>>360
都合の悪いデータを信じない理由は何?
イベルメクチンが有効だというデータが全て嘘だという事には全く反論しなかったけど

365ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:53:22.13ID:+wwhwLCs0
日本人が作った薬だしな〜イベルメクチンチン

366ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:56:00.49ID:92IhxcuA0
>>364
データがどこにある?
思われるってデータじゃねえからレベル低いって言ってるんだが?

367ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 14:57:32.70ID:mVwytNNx0
>>363には、>>356に書かれている記事の否定は存在してないね。

368ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:00:09.20ID:92IhxcuA0
>>367
だからオクラホマの話がフェイクなんだよ
今でもイベルメクチン人気加熱してるんだから病院が逼迫してないとおかしいよね?
そもそもメディアが中立性を放棄してる時点で終わってるんだよ

369ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:01:01.91ID:mVwytNNx0
>>368
と、妄想で話をつなげないで下さいな。

370ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:03:40.67ID:I+H6+gTi0
>>1
すごいな南ア
日本はどーなってるんだよ

371ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:05:44.17ID:TJRb7eCb0
イベルメクチンで救急外来にかかる人自体はいるのかな
それで病床が圧迫されてるかは微妙だけど

https://www.13newsnow.com/article/news/health/coronavirus/ivermectin-riverside-doctors-covid19/291-18245647-3324-461c-a779-1890eaa7d768

372ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:06:07.83ID:z3wN4XqL0
>>206
日本も定期投与してなかった?
いまは違うんだろうけど。

373ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:06:31.10ID:92IhxcuA0
>>369
イベルメクチンの消費量が急激に増えてるのに中毒が増えてどこの病院も一杯になったと続報が無いのはそれが誇張された作り話という可能性が非常に高いということなんだが?

374ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:06:52.63ID:Mv3OjyUA0
>>213
中立というと、マトモな事を言ってるように思っちゃうけど

英国のリバプール大学の教授は、イベルメクチン論文のメタ解析の研究結果をもとに
1月ごろにイベルメクチンを認めろと、英国の政府機関にまで働き変えてたけど
今年の夏、発覚したインチキ論文のせいで、メタ解析もやり直さなくならなくなっちゃって
結局、効果なしの結論になっちゃったよね

375ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:09:12.87ID:1Za2jBZG0
まあ実際現在の南アフリカは感染者数・死者数ともに落ち着いてるからな

376ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:11:24.01ID:PG5tuILO0
>>354
ちなみに、ペルーは人口比のコロナ死者が世界最悪な
イベルメクチン推しはデマ推しのド迷惑ちゃん

377ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:12:16.01ID:xTPFfAHA0
>>374
中立の否定でもなくこのユーチューバーの否定でもなくなにが言いたいのかよくわからんね?
イベルメクチンは嘘だ嘘だ嘘だぁー!って言いたいのかい?

378ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:13:46.23ID:N3aJxWFX0
新株が32もの変異を持ってるのは、このイベルを退けるためのものなのかもな・・・オメガの誕生は近い

379ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:13:57.01ID:ICzFR60e0
反ワクワロタw

380ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:14:40.57ID:ICzFR60e0
>>375
あおのさーお前さー・・・
ニュース見てる?

381ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:21:37.48ID:fhwFNg7O0
ネトウヨが認めるほどの薬
イベルメクチンを使ってる南アフリカは
変異株大丈夫そうだな(笑)

382ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:24:45.49ID:mVwytNNx0
>>375
南アフリカでコロナ変異株、感染者が指数関数的に増加 香港でも検出 [新型コロナウイルス]
https://www.asahi.com/articles/ASPCV3DXZPCVUHBI00K.html

383ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:25:11.68ID:Mv3OjyUA0
>>377
動画見てないんで。っていうか
どうしたら、まともな臨床試験、研究において臨床的改善効果が確認されてない
イベルメクチンの方が優れてるという結論になるんだ?

384ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:25:55.94ID:aXNziFx50
最近は効かないってデマを流し始めたよなw

385ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:29:03.77ID:IQu02ryN0
忘れ去られたアビガン

386ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:30:56.81ID:92IhxcuA0
>>381

>>270

>>383
英語がわからんのだろ?w

387ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:32:36.61ID:mVwytNNx0
>>385
忘れてない人も居るよ

標準治療にならないアビガンとイベルメクチン、判断は妥当な理由
実録・新型コロナウイルス集中治療の現場から
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/65662

388ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:35:23.30ID:uWmWm7O+0
今回の変異の経緯分かっているし第一患者判明している
イベル関係ない

389ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:37:40.78ID:lCWB0r0d0
まだイベルメクチン言うてるのかよw
5週くらい回って効かないって論文も
出てるだろw

390ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:43:07.35ID:aXNziFx50
>>1
イベルメクチンを飲んでる人たちは身体に潜んでる発症に至らないコロナ以外のウイルス全般を
できる限りイベルメクチンで殺してしまって、身体が持つ免疫力をそれらに分散させず、消費させずに維持して、
万が一のコロナ感染に対して立ち向かう免疫をキープしたい…って
意味で飲んでる人が大勢いて、
その人たちもイベルメクチン自体がコロナウイルスに直接効果があるとは思ってもいないんだけど、
イベルメクチンを否定したい立場の人たちはイベルメクチンそのものがコロナウイルスの根絶に直接役立たないから、
イベルメクチンはコロナに効かないんだ…として、飲むのは無意味だとまで騒いでしまうんだよw

だからしっかり調べて考えられないワク信たちがすぐに、
イベルメクチンはコロナに効かない→飲む意味がない→効果はない→デマだと勘違いしてデマを広める

理解できずに備えられない奴には何を言っても仕方ないんだよ
ワク信は情報に接してもいちいち深く調べられないから既存の態度の補強しかできない
無自覚に工作員の後方支援をして騒いで個人の感染予防の邪魔をしているw

391ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:43:50.12ID:fuaV07g80
だからこんな酷い状況なのか

392ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:47:58.58ID:TJRb7eCb0
>>386
動画なんとなく見た感じ3CLプロテアーゼ阻害薬が有望な理由、イベルメクチンが3CLプロテアーゼ阻害薬として候補に上がってることを言った後に他にも色々作用があるからパクスロビドと違って耐性化しにくいとか言ってるだけでは
結局イベルメクチンがin vitroでもまともな濃度じゃウイルスを減らさず、動物実験も臨床試験でもウイルス量の減少やPCR陰性化のアウトカムを碌に達成できないのはどうしようもないのでは

393ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:51:17.78ID:aXNziFx50
>>392
イベルメクチン自体がコロナウイルスを根絶させるか否かだけが
コロナウイルス対策に対しての有効性じゃないんだってことに
気づかない人は大勢いるんだよ

イベルメクチンを普及させたくない連中の論理のトリックだね

394ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:51:19.38ID:SosW8nwl0
もうなんか分かりやすすぎるわな、ワクチン慎重派の言うことはみんなデマ、ワクチン推進派の言うことはデマでも真実、ワク信言われるわけだわ。

395ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:52:32.42ID:aXNziFx50
>>394
ワクチン推進の工作員とワク信は同一じゃないんだよな

工作員に論理のトリックでだまされているのがワク信

396ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:53:41.35ID:TJRb7eCb0
>>393
そりゃまあ抗炎症作用とかは有望なのかもしれないけどそれならどう考えても予防として使うのは間違ってるでしょ

397ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:56:05.91ID:BNvEUfv+0
>>51
この流れでイベルメクチンの効果だと思うバカは死んだほうがいいんじゃない?

398ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 15:59:07.77ID:WHHSnQLI0
>>6
そら天文学的な確率に対して試行回数が多くなるから当たり前だろ
ワクチン関係無く流行地域から変異株が出やすいのは当然

399ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:08:25.15ID:TJRb7eCb0
>>213
あとその人結構前からイベルメクチン推してる動画上げてるけどどこがどう中立なの?

400ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:11:58.07ID:TJRb7eCb0
更に昔はヒドロキシクロロキン推してるし

401ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:21:13.36ID:SFW++dm00
イベルメクチンが変異種を作ってるんだな

402ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:24:28.53ID:xTPFfAHA0
イベルメクチンは効かないのに変異種は産み出すとかどういう理屈だ?www

403ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:31:12.15ID:WW5me2q00
ワク信は脳の病気

・接種率90%以上の国複数でコロナ蔓延
これだけでワクチンに意味がないのがわかる


・スパイクタンパクが毒性があることがはっきり示されたのにまだスパイクタンパクそのものを作らせるワクチンを支持

・理性を超えてマスコミを信じる
救いようがない

404ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:34:26.96ID:z1a1bG3q0
>>402
反ワクは役に立たない上に仲間を増やそうとしてんじゃん
それと同じ

405ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:37:27.10ID:XFm4s2Rj0
>>403
接種率90%以上の国が複数あるの?
どこ?

http://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/

406ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:38:03.67ID:Mv3OjyUA0
>>386
英語わかんなくても、翻訳機能があるんだから問題なしだろw
ブリティッシュイングリッシュならばアメリカ英語よりカタカナ英語に近かかったり
tの発音とか消えないとか、日本人には、アメリカ英語より聞き取りやすいのでは
知らんけど

407ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:53:44.15ID:/HL1xdhc0
俺、生粋の日本人だけどさ
コロナ対策にはトンスルと犬鍋が
最強だよな。あと乳出しチョゴリが
体温管理にとてもいい。

408ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:55:13.85ID:mVwytNNx0
>>407
お前は在日チョンだろ、出しゃばるな

409ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 16:57:02.87ID:VINIMLFI0
寄生虫を倒すついでにコロナを治す薬
寄生虫のいない潔癖な人には効かない

410ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:08:37.22ID:Mv3OjyUA0
>>392さんにつられて動画見ちゃったけどw

6つのメカニズムが同時に機能しなくなることはないといってるけど
そもそも、体内でそれらが機能するイベルメクチン濃度は、どのくらいで
実際どの程度の効果があるんだ?

動物実験でもイベルメクチンの抗ウイルス効果を確認できてないのにさ

411ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:12:25.13ID:a/2dlnBu0
>>390
自分の書き込みに矛盾を感じないのか?
他のウイルス殺して免疫をキープ???
なら、マスクで十分だろ。
なら、健康な人が新コロナに感染する理由は?

反ワクチンって、「新コロナだけなんで他のウイルスと
区別するんだ!」と言うくせに、なぜか都合の良い時だけ
新コロナウイルスを特別扱いする。

412ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:22:05.03ID:RrIByMuW0
>>390
イベルメクチン耐性ウイルスを
作り出してしまうのではないかという懸念もある

効果があっても普段使いしていては
結果的にリスクを増大させる可能性があるということだ

413ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:48:37.34ID:Hfb70VC50
まあ効果が無くて害しかないワクチンと多少はあるかもしれないイベルメクチンならどっちを選ぶかだよなあ。
ファイザーの情報規制を解除してからワク信は喋れよなあ。

414ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 17:52:23.10ID:tW08vpeu0
寄生虫持ってる人多そうだから効果あるんじゃね?

415ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:06:31.00ID:mVwytNNx0
>>413
ファイザーの情報規制? お前は何の事を言っているんだ? 情弱さんなの?

416ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:24:59.46ID:22iSzOT50
接種率が低い適当な地域に新株をばら撒き騒ぎを起こす
既に売りつけた地域に新株に対応するブースター接種を行わせる
既存の治療薬は効かないとワクチンを押しつけて買わせ過去にない収益を上げる

417ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:33:31.76ID:gH8fv8UP0
>>99
ブラジルもルイボスティー飲む国だな

418ネトサポハンター2021/11/27(土) 18:39:44.32ID:RHHWciMf0
そもそも南アが感染者溢れて困ってるって話じゃないだろ

419ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:43:20.31ID:Mv3OjyUA0
>>399 >>400
どうしようもねぇなw
反ワクチン、イベルメクチン連中が持ってくる話って、ほんとデマばっかり

420ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:53:12.60ID:zdh0/StT0
肝臓は沈黙の臓器で血液検査でも異常は判りにくい
5年以上経って肝炎に気付くとかザラだし
イベルメクチンの持続的服用が無害とか根拠ないから

421ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:55:01.78ID:6rerOrWQ0
反ワク「イベルメクチンは効くんだよ!だから俺のイベルメクチンの在庫買えよ!メガファーマ儲けさせるより良いだろ!」

422ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:57:19.62ID:KaxDBX3X0
>>412
イベルメクチンで駆除効果を発揮してるコロナウイルスがあるなんて研究はないんじゃね?
イベルメクチンのおかげで免疫がその他のウイルスや病原菌に使われないから
免疫がコロナウイルスに立ち向かえるのでコロナウイルスに打ち勝てるって話で

423ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 18:59:56.70ID:reic3xZn0
>>8
治験はなくてもインド、エジプト、ニカラグア、チェコなどで効果の凄さは実証済み!

424!id:ignore2021/11/27(土) 19:02:27.57ID:df+m9Woz0
>>416
いつまでもなんとでも言えるから楽でいいね

425ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:05:44.70ID:xTPFfAHA0
>>415
33万ページの資料を55年かけて開示することを言ってるじゃないのかね?

426ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:06:38.64ID:LmzL2oAa0
イベルメクチンの安全度を疑問視するのにワクチンの安全度を疑問視しないの凄いよな
イベルメクチンの実績何十年ものだと思ってるんだか

427ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:16:50.36ID:mVwytNNx0
>>425
米国の政府機関が、免疫情報の記録の確認と編集をして(マンパワーの問題で)毎月500ページずつ提出します
と言ってるだけなんだけどね。ファイザーは言ってない。
問題がある可能性がありそうな所だけ先に見てもらえばそこまで時間もかからないと思うけどね

428ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:18:13.39ID:mVwytNNx0
>>426
新型コロナ感染者へのイベルメクチンの実績は何も無いんだけど。

429ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:45:04.65ID:kkj4l29U0
>>357
感染者居なくて治験できませんでしたというオチもありうるのか
まあいいことかw

430ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:50:16.58ID:VRbJ8R8t0
>>1
日本と同じじゃん
選択肢に入っただけ

431ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:50:49.64ID:xTPFfAHA0
>>427
そもそも申請通してる時点で編集にそんなに時間かかるわけねえだろ!
通したときでさえ108日間しかかかってねえじゃねかボケ!って訴訟起こされてるよね?

432ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 19:51:08.65ID:v4RotYaM0
オナニーは個人に許された最高の贅沢

433ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:07:19.67ID:uUCwInAD0
イベルのせいで新種が生まれたのか…

434ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 20:25:05.71ID:LmzL2oAa0
>>428
ほれ すぐ話を逸らす
あの安全度の高い薬品に危険性で噛みつくなら勿論ワクチンにも危険だと日頃言ってるんだろなって話
イベルメクチンが危険ならワクチンなんてとてもじゃないぞ

435ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:05:42.60ID:ASevwxVa0
>>434
こういう主張のバカいるよね
比べるべきなのは効果と副作用のバランスなのに

効果が強ければ副作用が強くてもある程度は許容される
効果がなければ副作用がわずかでも薬としては失格

副作用が気になるなら小麦粉にしとけ
イベルメクチンと効果は一緒だから

436ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:27:32.90ID:WW5me2q00
>>405
バカは黙ってろ
アイルランドとカンボジア、テリトリーだがジブラルタル、地域としてはまだある

437ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:30:35.67ID:xTPFfAHA0
東京でイベルメクチンの治験始まりましたね
https://news.yahoo.co.jp/articles/c75242430c8303b05ba31ca24d2c635e874da443

438ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:39:39.73ID:LmzL2oAa0
>>435
せやね これ程の安全度なら統計的背景のエビデンスでも十分に配るに足るね

439ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 21:55:48.30ID:mVwytNNx0
>>437
あれ、まだ始まってすら無かったんだ。
治験何年ぐらいやるの?

440ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:02:00.91ID:LmpzZoqW0
>>438
統計的背景のエビデンスとは?

441ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:03:07.04ID:qQWLZUv90
>>436
●アイルランドって接種対象人口の9割であって
全人口だと75%程度だよ

442ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:11:02.87ID:r7t7CKcU0
元々こういう地域の虫下しなんだから
コロナ前からみんな活用してたんじゃないの?

443ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:13:01.18ID:LmzL2oAa0
>>440
インドやアフリカ等イベルメクチン常用地域でのコロナ被害が少なかったという統計

てかあの下手すれば死ぬような薬害だらけな免責ワクチンを定期的に摂取する位なら
何もしない 小麦粉の方がまだマシなんだわ

444ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:16:31.69ID:WW5me2q00
>>441
12歳以上で90%なら十分だろ?
子供の心筋炎も出てるのに鬼畜か?
90.11% of their population over the age of 12 has been jabbed at least once and 88.63% are “fully vaccinated.”

445ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:20:30.72ID:HEFtkaaD0
正露丸で水虫治るみたいな話。

446ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:21:59.23ID:qQWLZUv90
>>444
それなら接種対象の90%って言うべき
全人口75%なのは認めるんだね

447ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:24:34.02ID:tTNG279W0
>>206
なるほど
衛生的におかしいから寄生虫が蔓延しイベルメクチンがよく使われている
衛生的におかしいからこそ新型のコロナが真っ先に蔓延する

イベルメクチンを使うから新型のコロナが蔓延するのではない

448ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:30:01.10ID:mVwytNNx0
>>447
いずれにしろ、イベルメクチンは今回のコロナには効かないって事は確実

449ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 22:36:17.02ID:aXNziFx50
>>437
ほかにも前からやってるんじゃね

450ニューノーマルの名無しさん2021/11/27(土) 23:58:25.42ID:0m0RCo2d0
>>6
イギリス…

451ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:01:04.67ID:5+vt/eFJ0
抗体カクテルなんて値段が高くて使えないだろ。
イベルメクチンは安いからな。

452ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:07:58.53ID:otJA0yeX0
>>443
平均寿命が短いだけ、という説もあるからなぁ

453ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:08:10.84ID:8S7gya4C0
大逆転きたら土下座マン頑張れ

454ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:12:49.84ID:s43gv2SO0
アフリカ人には迷信とか呪術とかのほうが似合ってるしな
いいんじゃないかな

455ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:15:01.94ID:OBy6aJoe0
>>37
そこは割とどうでも良い。
試験で効くってデーターを取れてない。

456ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:15:18.89ID:AJ70RFeP0
https://www.sankei.com/article/20211127-EJ77KGHNCRKOTDJT2VHSFDSJOA/
<独自>東京都、コロナ経口薬の治験協力開始
2021/11/27 20:24

新型コロナウイルスの感染再拡大に備え、国産治療薬の開発が急がれる中、
東京都が11月から、複数の製薬会社が進める臨床試験(治験)への協力を開始したことが27日、分かった。

都内の宿泊療養施設で希望する患者に対し、抗寄生虫薬「イベルメクチン」などの投与を始めた。
経口治療薬は新型コロナへの「真の『切り札』」(都幹部)とされ、都は治験の場を提供することで、データの収集を側面から支援する。

都によると、今月1日以降、複数の製薬会社が都内の宿泊療養施設で新型コロナの軽症者に対する治験を開始。
「興和」が治験を進めるイベルメクチンについては宿泊療養施設での1例目として
今月中旬、患者本人の意思を確認した上で投与したという。

都はこれまでに治験に応じた患者の数など詳細は明らかにしていない。
軽症者は、厚生労働省に特例承認されている「抗体カクテル療法」の投与も選択できるため、
承認されていない治療薬の治験に対し、どれくらいの患者が協力するかは未知数だ。

各製薬会社は早期の承認申請を目指すが、今夏の流行「第5波」が収束してからは
感染者数が低い水準で推移しており、治験データの収集に時間を要することも想定される。
都幹部は「治療薬が市場に出れば、国民の安心につながる。
少しでも早く承認されるよう都としてできることをしたい」と治験協力の意義を強調する。

治療薬は興和のほか、中外製薬や塩野義製薬などが開発を急いでいる。
既存薬を転用する場合は、副作用など安全性に関する長年のデータの蓄積があるため、
開発期間の短縮だけでなく、早期の市場投入も期待される。

457ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:15:41.12ID:owtEP9Ly0
反ワクほどイベルメクチンに釣られるのが謎

ワクチンとマスクで抑え込めた日本で、こんなもん打ちたくもない

458ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:20:40.93ID:AagROOMh0
摂取率
イベルメクチン
ゆるせない😡
変異だそう😅

😁

459ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:25:15.76ID:NLcWQPRV0
南アフリカは人口6000万人くらいで感染者295万人、死者9万人
ざっと20人に1人は感染済み
アフリカの中では多いが、きちんと把握できてるということかもしれん
日本は100人に1〜2人になってきた

460ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:30:26.39ID:DKqt4zl60
反ワク撲滅の有力なソースになりえるわけか、良かった
でもインドで鎮静化した理由って何だったんだろう

461ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:35:25.19ID:uda3Gm1h0
>医師らの厳重な管理下での使用

反ワクはテキトーに飲んでます
土人にも劣る頭のデキw

462ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:36:34.46ID:4hWj/JRh0
イスラエルのトップ医師は、イベルメクチンがCOVIDの治療に役立つ可能性があると述べ、さらなる研究を促します
https://www1.cbn.com/cbnnews/israel/2021/october/israeli-doctor-claims-ivermectin-could-help-treat-covid-urges-more-research

463ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:48:37.23ID:NLcWQPRV0
>>460
ニューデリーでの抗体保有率97%

464ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:56:43.29ID:n2VjeQv90
イベルメクチンを飲むのが正しいのかワクチンを打つのが正しいのか、来年中には判明するんじゃないかな。

465ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 00:57:52.07ID:vs17jAja0
反ワクは南アフリカの土人と同レベルってことか

466ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:03:00.33ID:vfPzEmjJ0
>>459
現実をみろ

反ワクの多いデモしてる地域
ワクチン打つ人が少ない国からキツイ変異が繰り返し起きる
反ワクが死に絶えるまでこれは続く

南アフリカ共和国
成人人口のHIV感染率:19.1%
コロナワクチン接種完了率:24%

467ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:04:26.93ID:c6Ty9Nq60
変異促してて草

468ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:05:28.21ID:vfPzEmjJ0
>>460
インドはそもそも製薬大国
ジェネリックを世界中に供給し、ワクチンも生産受託してた
4月にメルクとファイザーとインド政府が契約して
自国産ワクチン開発と、抗体カクテルとモヌラルピルの治験を5月に開始
マスクの義務化をやった
そして国産ワクチンを打ちまくって沈静化

反ワクだけが現実のニュースすら見ようとしないばか

469ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:11:38.67ID:MiKtdIwe0
イベルメクチンによって変異してる可能性出てきたな
と言うか意図的にイベルメクチンで生物兵器化されてるだろ

470ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 01:20:36.08ID:vfPzEmjJ0
イベルメクチン使う=抗生剤濫用と同じこと
素人が抗生剤を飲んだりやめたり乱用すると耐性菌ができる
だから何でもかんでも抗生剤使うのはやめましょうって言うのと同じ

ワクチンと抗生剤をごちゃまぜに理解した挙句に
一番やっては行けない中途半端な保菌を
イベルメクチンなんかの疑似効果でやらかして
結果多重感染を生み変異が起こるんだ
馬鹿の脳内では抗生剤の濫用とワクチンの区別がついて居ない

何にしても中途半端さが行けないのであり
ワクチンは制圧だが
その他の薬で奴のは対処療法に近いことだ
だから抗生剤もどきを多用する方が1000倍危険なんだ
馬鹿の反ワクチンは肝心なことが理解できない猿なのさ

471ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:03:39.44ID:9QZ6einR0
爆速で拡大中のオミクロン株、ワクチン接種者にしか感染していない模様 イスラエルやボツワナで確認 [828293379]
http://2chb.net/r/news/1638023059/

【新型コロナ】英国健康安全庁が、ワクチン接種者は非接種者より感染率が2倍高いと発表
http://2chb.net/r/liveplus/1637803584/

472ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:04:09.48ID:9QZ6einR0
175 名無しのアビガン(大阪府) (ワッチョイW d78a-qnL6) sage 2021/11/27(土) 23:57:44.63 ID:/u8R7HbU0
<独自>東京都、コロナ経口薬の治験協力開始

https://news.yahoo.co.jp/articles/c75242430c8303b05ba31ca24d2c635e874da443

↑イベルメクチン治験するみたい。
http://2chb.net/r/covid19/1638009460/175

473ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:06:18.28ID:CducdAUx0
副作用ヤバいんじゃないの

474ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:08:02.12ID:h3jVYHJg0
>>472
ウソだろwww って思って見て来たらホントだったwww
まーーーたデマデマ騒いでたことが、逆に真実だった件・・・・

>都内の宿泊療養施設で希望する患者に対し、
>抗寄生虫薬「イベルメクチン」などの投与を始めた。
>経口治療薬は新型コロナへの「真の『切り札』」(都幹部)とされ、
>都は治験の場を提供することで、データの収集を側面から支援する。

475ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:19:44.90ID:9QZ6einR0
【Ο】新変異株「オミクロン」に対応、米ファイザーらワクチンを100日以内に供給へ ★7 [速報★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638011214/

476ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:29:39.56ID:seZEzmGK0
”使用を始めた”と先日発表したのにオミクロンの責任被せてんのは脳が欠損してんのかな?

477ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:35:29.31ID:4uttuuiS0
ワクチンとエイズウイルスによってコロナは強毒変異する

478ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:38:50.42ID:677vHmfW0
おミクロンに効くなら今こんなことになってない

479ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 02:57:00.06ID:ezjd9NyS0
>>437
>興和」が治験を進めるイベルメクチンについては宿泊療養施設での1例目として今月中旬、患者本人の意思を確認した上で投与したという

これ、文字通りこういうことやっているなら、何の意味もないじゃん。
散々、「質の低い研究かねつ造しかねえw」とかディスられているのに、なんでこんなことしてるの

480ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 03:52:51.60ID:RKVlkL/H0
>>423
チェコ?同時期、春以降、近隣諸国も減ってるし
そういうのって、海外のアホが
東京はイベルメクチンで収束させたと信じてしまうのと同じなんじゃw

だいたい、そんな効果があるのに
同じく1月2月頃に薬局に行列ができてたりイベルメクチンを買いだめしてた記事が出てた
ブルガリアでなんで秋以降に感染拡大しちゃうんだよ

それに、エジプトは検査を抑えてたりで実際は十数倍死んでるのではないかといわれているし
イベルメクチン関連の話って、ほんと杜撰な研究か、デマ妄想ばっか

481ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:25:53.40ID:i6RwLn3V0
>>479
確かにこれじゃ一重盲検ですらないから治験としては数を稼いでもあまり意味がない

482ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 04:55:59.38ID:RKVlkL/H0
一応、無作為二重盲検だけども、まともな治験ならば
偽薬を与えられるかもしれないとか、治験についての説明に同意した人のみしか
治験に参加させられないだろうから、仕方ないんでは

483ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:07:23.56ID:zgyz5QN20
今年一月の記事でイベルメクチン利用開始して、いまオミクロン株で入国禁止対象だろ?結果出てんじゃん。

484ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:10:33.24ID:e6LdPnsW0
>>480
そこでだ
日本は急激に終息したけど
これをどう見るかね?

俺はかなり疑ってる
原発事故と同じで状況が悪いほど情報を出さないのが日本だから

485ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:23:55.12ID:9QZ6einR0
J1サッカー選手の若者(23)、いきなり心不全で死亡 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1637797524/

486ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:25:20.79ID:QgZKVE5J0
まだ製薬会社のプロバガンダスレか
治験て結果が出てから騒いで

終了

487ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:28:28.09ID:bxgJCutK0
>>428
イベルメクチンで変異株がでたんなら効いてる

488ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 05:36:48.04ID:teNkS1+D0
>>475
旧製品のオミクロン脆弱性をアップデートするのかな?

489ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:02:01.10ID:RKVlkL/H0
>>484
ほんと、わからないね

なんだかんだいって日本人は、外人に比べ
国の決定に対し従順ですなおに受け入れて自粛、萎縮する傾向が強い感じだし
なんか間違ってるんじゃないか?なと思っていても
止むに止まれぬ大和魂でそのまま我慢して突き進む傾向があるし

かといって、すげぇー死んでるロシアの中であっても
日本海に接したウラジオストクは、白人が多いけど
最近やっと酷いことになってたから
やはり、極東という地理的に感染拡大諸国と往来が少ないってのもあるのかもとも思えるし
たとえば、東南アジア在住者のつぶやきをみてると
日本政府がなかなか自由に往来させないのを問題にしてたし

490ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:04:02.10ID:RKVlkL/H0
ワクチンについて特にぐぐってないから、適当な妄想だけど
ワクチン接種も接種直後○週間内ならば、感染予防効果もそれなり効果がある??のかなぁ?
だとすると、ちょうどその頃から、感染拡大に一番影響与えるだろう若年層の接種者が多くなったはずで
結果、中高年若者層の間でさらにウイルスの感染拡大が不可能になった?
と今考えたw

あと、ウイルス自体が自壊したのではないかという説があるけど、そもそも
感染爆発したシンガポールでも言われてたけど、現在、韓国で酷くて
日本で増えないのも、デルタ株であっても
流行してた系統が違ったから?じゃないかとも言われてるしホント謎

491ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:17:46.56ID:TDV1/Zyy0
オミクロン株はアフリカ生まれでは?

492ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:27:55.48ID:RKVlkL/H0
>>484
>原発事故と同じで状況が悪いほど情報を出さないのが日本だから
たしかに、都合悪いことは黙ってるってのはある
北里大学だっていいことしか言わないしwにんげんだもの

でも、そうならば、どこかでボロが出るはずだけどね

493ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:31:19.75ID:3hajQE850
枠った白人富裕層で変異発生、伊部ってる黒人は問題なしかな

494ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:36:39.07ID:l82WDwXl0
南アフリカ、急増という割に夏に比べると大した事ないんだな
恐怖を煽る印象操作の方が怖いわ

495ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:48:45.28ID:RKVlkL/H0
注目は、入院患者も激増し始めるかだよな

若者ばかりの国地域だと、重症になる人がそもそもいないから
重症数死亡数が増え始めたときには、かなり感染拡大してそうだけど

496ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 06:54:46.80ID:9QZ6einR0
人為的に(実験用に)作り出した、オミクロン株に似た変異をもつウイルスを使った実験。そのウイルスに対しては、これまでのワクチン接種者の抗体は効果がない、というお話し。😨

#空港検疫をPCRに戻して下さい
#オミクロンを日本にいれるな
https://twitter.com/koichi_kawakami/status/1464637023268917255?t=cvOHuTO4KcxDCcierKknZQ&;s=19

検疫でPCRではなくて、正当化して感度の悪い抗原定量検査をしれっと続けることは,国民に対する裏切りです。南アフリカに多くの人が出入国しているのですから、限定的な対応は無駄だったと今年初めから痛い目にあったはず。国民の健康を守ろうとしない姿勢は即刻改めよ。
https://twitter.com/kuramochijin/status/1464411089517494274?t=ndzokyQCDTYTdjcNZd0-yg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

497ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 07:35:53.54ID:d/SBP48n0
>>487
イベルメクチンを貶めたい記事としては筋が悪いんだよな
南アで変異が起こった!南アはイベルメクチンを使用していた!
イベルメクチンが変異を招来したんだ! ってのは
イベルメクチンがウィルスに効いていなければ起こり得ない話
関係ない薬がウィルス変異の原因になり得るわけがないので

498ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 07:37:24.09ID:VPkUAohc0
どうせ治験するなら、アビガンでやって欲しかったよ。
ホントのところどんな結果になるのか知りたい

499ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 07:47:09.33ID:R3VVB1Uh0

500ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:16:45.26ID:90OQuomk0
>>470
イベルメクチンに抗菌作用はない

501ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 08:54:23.97ID:5GUEio+m0
>>308
当初から効くといわれていて、向き合ってないしな

本当のことを知りたいわ

502ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:14:18.30ID:t1nIgxb10
またいつもの印象操作

『変異株流行のヨーロッパ!アメリカ!南米! ワクチン接種が進んでいた!!!』
『感染再拡大のヨーロッパ!アメリカ!南米! ワクチン接種が進んでいた!!!』

こういう事、言ったもん勝ちの印象操作

503ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:20:31.48ID:qiR3Gg2t0
お前ら暗黒大陸舐めんなよ!
人喰い大統領がいるんだぞ!

504ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:24:44.30ID:3ujoLjit0
>>479
「イベルメクチンの治験に参加する」って意思確認だろうよ
承認を受けた治療薬が存在するけどそれを受けるのではなく、イベルメクチンだか偽薬だかわかりませんが投与受けますか、って

505ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:25:32.34ID:3ujoLjit0
>>501
効くと言ってるやつがいるだけで、科学的に検証可能なデータはろくなのがないんだけど

506ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:32:50.77ID:5x063g9f0
ワク信さんよ
オミクロン株はワクチンスルーだぜ
お前らが泣いてイベルメクチンくださいと跪いてる姿が目に浮かぶわ
モルヌピラビルは3割しか効かねーし

507ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:38:47.10ID:6IhvWUiN0
逆に問いたい
虫下しが、何で武漢コロナに効くと思うんだ?
お前ら馬鹿だろ

508ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 09:51:16.05ID:oplP+dIg0
南アフリカの感染カーブを見ると、ワクチン接種率が低くても
この2,3ヶ月は日本と同じく収束してたんだな。そこで急に感染が増えたと。
原因が変異株とした場合、日本に入れば感染については少しヤバイかもね。
死者数は若干増だが、まだそう急激性は無い。

509ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:05:43.18ID:dDyVhHs20
>>468
インドはまだ接種率30%台みたいだがいつ打ちまくるの?

510ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:20:37.09ID:RcGShZM10
イベルメクチンは寄生虫の駆除薬。寄生虫駆除されて人体の免疫機構の負担が
軽くなったから、新型コロナにリソース振り向ける余裕が出来たんだろ
発展途上国ではそれなりに有効だと思う

先進国であまり効果が無いのは反ワクの馬鹿が実証済み

511ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:21:46.81ID:5x063g9f0
>>507
じゃあなんでこんなに妨害されてると思ってんのw
癌にも効くから認められたらメガファーマには困るんだよ

512ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:25:31.65ID:MUg1C6l10
>>508
軽い症状しか出ないみたいだぞ
まあワクチン接種者は免疫暴走してバタバタ死ぬかも知れないけどな


@BNODesk: A widely-shared quote from a South African doctor, saying Omicron causes only mild symptoms, is being taken out of context. She was referring to a small group of young, healthy people and warned of severe disease in other groups https://www.telegraph.co.uk/global-health/science-and-disease/south-african-doctor-raised-alarm-omicron-variant-says-symptoms/ https://twitter.com/BNODesk/status/1464734073897766919/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

513ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:25:56.13ID:43DNop910
南アフリカは変異株出来すぎでしょ

514ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:31:49.81ID:yb1OO8qK0
反ワク「俺のイベルメクチンの在庫が捌けないと困るんだ!」

515ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:32:12.70ID:5x063g9f0
>>513
HIV感染者が多数いるから国が無料で生活の面倒みるのと加えて治療しないとこうなる
だから無理
ずっと同じことが続く

516ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:34:09.88ID:43DNop910
>>512
雑魚ウイルスに反応しすぎだな
感染者数の増減はもう無視する段階でし

517!id:ignore2021/11/28(日) 10:35:26.82ID:YWOt+Cfj0
>>507
その通りだから、質問しても何も答えてくれないよ
無駄

518ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:35:44.17ID:SWb0NWAU0
イベルメクチンがコロナを進化させているんじゃねーの?

519ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 10:36:10.06ID:YWOt+Cfj0
>>511
それを陰謀論というのだよ
何か証拠あるの?

520ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:13:05.40ID:MTc/U8nW0
イベルメクチンもワクチンも
ウイルスを進化させる要因。

それらを掻い潜ったウイルスが
次の新株ウイルスになるのだ。

521ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:17:55.55ID:uZP3lgW40
寄生虫を持ってるならイベルメクチンは効く。
寄生虫はコロナに対する免疫を下げることが分かっている。
だからイベルメクチンで寄生虫を殺せば免疫が上がってコロナの予防にもなるし治療にもなる。
予防に関しては一時的だとは思う。

522ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:21:00.47ID:zP59yFCl0
まあ寄生虫も居そうだし

523ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:25:33.50ID:RlLNIRBe0
>>521
そういうことにしたいのですねって感じ
コロナやらガンやら色々数セントの薬で治られても困るからな

524ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:29:01.77ID:cNeeplLu0
>>4
中華産ワクチンじゃないのか?南米の新種が出る度にワクチンに何か仕込んでるのでは?と疑われてたろ

525ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:31:34.94ID:7mJdF1cV0
>>507
わかりきったことを訊くなよ
売れ残っているからに決まってるだろw

526ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:35:40.30ID:8L1BwPsc0
>>3
でもイベルメクチンを積極的に使ってたのは事実なんでしょ?

527ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:40:44.14ID:g+Bf5a/G0
航空機移動が拡散速度を著しく上げている。
船旅の時代に戻るんだ。

528ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:42:03.69ID:DKqt4zl60
>>523
地下鉄の広告でイベルメクチンは効果ないって言ってた
厚労省も反ワクのデマにいい加減うんざりなのだろう

529ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:42:34.43ID:5GUEio+m0
>>505
効くってどっかのスパコン解析だったっけ?

データちゃんととったかってことだな
日本で効くと思ってる奴が検証してみてのデータを見てからだな

530ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:44:14.11ID:6G3wsgr40
>>528
デマバラ撒いてるデマ太郎も信じてそうwww

531ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:44:50.13ID:fG5HuKru0
コロナにイベルメクチンと言うやつがいればバカとすぐわかるから、便利でもあるんだよな

532ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:45:23.86ID:3ujoLjit0
>>529
富岳様のご託宣だかなんだか知らないが、
国立競技場のインチキ飛沫解析みたいにスパコンだろうとなんだろうと与件がおかしけりゃ正しい結果は出ないと思うね

533ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:45:43.55ID:pHOjKHEl0
「なんてこった、ケツから虫が出て体調がよくなった
 もしかして魔女を殺さなくても薬で病気は治るのか?」

534ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:49:44.13ID:PhFCaQ1+0
>>533
「なんだと?」「奇跡の薬だ!」「これさえあれば何だって治るぜ!」

535ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:53:26.03ID:7mJdF1cV0
>>533
そりゃおまえの体内からでっかいウィルスが出たからだろ、そいつのせいだったんだぜw

536ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 11:53:53.81ID:TEWoF1i+0
ワクチン接種者の免疫力低下してエイズになってるのを、
オミクロンとかごまかしてるようにしか見えになぁ

537ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:44:02.00ID:YxV98ySW0
>>437
北里もやってるよな

437は否定する結論ありきで始めてるから
今頃になって始めたんだろうな

538ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:45:04.35ID:YxV98ySW0

539ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:51:48.31ID:9q7xQQlD0
変異を加速させるイベルメクチンwww

540ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:53:08.25ID:l+tBgJn40
反ワクって馬鹿なの?

541ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:57:00.57ID:A05c70k50
イベルメクチンで良かった。
ワクチンを使っていたら滅亡していた。

542ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:58:07.02ID:K4SWYZTb0
イベルメクチンCOVID-19の全研究のデータベースです。130の研究、84のピアレビュー、治療群と対照群を比較した結果を持つ66の研究。
イベルメクチンの処方を拒否する医療スタッフにはこれを見せましょう。

https://c19ivermectin.com

543ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 12:59:20.04ID:QVqpU1v80
ワクチン打っていない俺は勝ち組か

544ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 13:10:42.94ID:A05c70k50
天国とは天にあるという宇宙人の国。
神様はそこから来た。
地国とは地球にある人間の国。
地獄とも呼ばれる。

545ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:03:45.85ID:9QZ6einR0
262 ニューノーマルの名無しさん sage 2021/11/28(日) 14:01:01.92 ID:xW7X2MPf0
3回接種しても陽性になって入院 しかもまた感染で逆戻りってw


チェコ大統領、病院逆戻り 退院直後、コロナ感染判明
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f824808f84130dfc019a8b76cb51c7f66db244f
http://2chb.net/r/newsplus/1638073637/262

546ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:06:00.68ID:H99aMjrb0
チェコはラムダじゃなかったっけ?
すり抜け変異にワクチンは効果低いって事だろうね

547ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:16:17.11ID:kwbRQaAZ0
>>545
ワクチンを打つた連中はウイルスの殼に相當するヌクレオカプシドに對する抗體が殆ど作られないからなw
三回接種直後に感染し、再度感染するのもむべなるかなw

//www.cosmobio.co.jp/product/detail/sars-cov-2-covid-19-antigen-protein-pgi.asp?entry_id=39905

548ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:17:38.11ID:fh50G3DA0
イベルメワクチン効果ねえな

549ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:21:45.14ID:3aBKejrs0
イベルメクチンとか使いまくるから
変な変異のコロナ出たんだろ
インドとかもそうだったし

550ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:26:20.97ID:fGN52BTv0
南アフリカ 人口5931万人
コロナ感染者 295万人 死者 約9万人

今年の6月から第三波で7月のピークに一日2万6000人の感染者
7月8月には一日600人の死者数
9月頃第三波おさまる
11月に変異株・オミクロン株確認 再度感染急上昇中

イベルメクチン使ってても感染爆発しとるやん・・・

551ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:27:09.03ID:TeoRgSsy0
もし効果があったとしても、イベルメクチン耐性ウイルスに変異してる可能性を考えなきゃいけなくなったw

552ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 14:36:16.50ID:No2LUPV70
>>549
まるでワクチンでは出ないみたいな言い草

553ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 15:35:33.41ID:Rhc/lzMN0
オミクロンは免疫不全者の体内で作られた変異株というニュースに20%に満たない接種者ばかり罹ってるというニュースがある
ワクチン接種者=免疫不全者が成り立ち
他スレではイベルメクチンではなくワクチンが原因で変異したんじゃとか薬害を新種株のせいにしようとしてるんじゃとか言われてるけどな

554ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 15:40:12.41ID:TEWoF1i+0
南アフリカはイベルメクチン使ってないような
大陸の真ん中あたりの国が使ってる

555ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 15:59:12.92ID:uZRoUU2D0
イベルメクチンとか胡散臭いものを胡散臭いと感じないのは脳に欠陥があるのではないか

556ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:07:45.67ID:TEWoF1i+0
>>555
40年近く世界でも使われ続けて、何億人もの人命を救ったお薬なんですが
しかもノーベル賞も受賞。虫下しでだけど
突貫工事でつくった得体のしれない遺伝子注射よりなんぼかマシ
ワク信は脳に欠陥でもあるの?

557ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 16:20:28.81ID:PhFCaQ1+0
虫下しは信用するのに、イソジンでコロナが治るはなぜ信用しないの?

558ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:12:46.84ID:24jkCGf60
>>555
イベルメクチン自体は胡散臭くない
イベルメクチンを万能薬家のごとく持ち上げてるアホが胡散臭いだけ

559ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:28:51.68ID:Rhc/lzMN0
イベルメクチンはSARS等のいくつかのウイルスの増殖阻害効果自体は確認されてたんやで
コロナはSARSの名前が部分的につく程よく似ている
なのに虫下しとだけ言う人の方がよっぽど胡散臭いよ

560ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:32:48.15ID:PhFCaQ1+0
イソジンはいくつかのウイルスの増殖阻害効果自体は確認されてたんやで
なのにコロナが治るはなぜ信用しないの?

561ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 17:58:14.74ID:R3VVB1Uh0
>>560
試験管の中で効果があっても人では効果がないものなんていくらでもある
そういう基本的な薬の知識がない人だけ信用してる感じ

562ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 18:48:58.34ID:Gy3taSZr0
>>561
最たるものが納豆だな
どや顔で披露してたけど、コイツら納豆を注射するつもりか?って思ったし

563ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:27:43.97ID:Rhc/lzMN0
さも薬の知識があるなら騙されないみたいな事言ってるけど
資料そのものを偽られては意味がない
本当の所を知るには顕微鏡で実際に色んなものを見る事ができる現場の人間だけなんだから
薬学があるから自分が正しいなんて言える人はそれこそ思い込みだぞ

564ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:28:55.86ID:24jkCGf60
>>563
イベルメクチンを顕微鏡で眺めて何がわかると思ってんの?

565ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:30:16.34ID:Rhc/lzMN0
>>564
実際に現場で研究してる人って意味だよ
文脈読めないのかあえて読まないのか

566ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:32:03.67ID:24jkCGf60
>>565
>本当の所を知るには顕微鏡で実際に色んなものを見る事ができる現場の人間だけなんだから

で、顕微鏡で実際に何がわかるんだ?

567ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:36:57.18ID:Rhc/lzMN0
実際にやってみればウイルスの増殖が減るかどうかなど何が事実かを一つ一つ確定できるだろ
論文読むだけでは物事の確定はできない

とりあえず構うだけ無駄ということは分かった

568ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:38:29.45ID:24jkCGf60
>>567
で、お前が言うワクチン=免疫不全者という主張は大好きな顕微鏡でちゃんと確認したんか?

569ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:40:08.59ID:h3jVYHJg0
ワク信、イベルメクチンが日本でも使われそうでイライラwww

570ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:40:36.97ID:LgVc0rPa0
免疫力が高いだけだな

571ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:44:39.60ID:CmXMdkai0
>>567
イベルメクチンの治験を実際にやってウイルスの減少が確認されてないんですが

572ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:45:57.20ID:faXPc8o50
ここはイソジンで対抗や

573ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:46:53.26ID:1SVkUx8J0
ワク信は嘘ばかりついて
早く4ン打法が世の中良くなるよ

574ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 19:54:19.41ID:Rhc/lzMN0
中国の駒のWHOのテドロスにコロナ制作に関与したCDCのファウチ
未だにトップの挿げ替えすら行えていない腐り切ってるとしか思えない医療業界

発表してる側の人の保障はどこでできるのか
安すぎる薬なだけに握りつぶされている説は発表だけで推し測れるもんじゃないんだわ

575ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:09:33.59ID:MUg1C6l10
>>507
イベルメクチンを使うデメリットはほぼ皆無
たとえ効かなくても安い薬代しか損失はない
使った先生や勝手に飲んだ人たちは効いてると言ってる

コロナワクチンを使うデメリットは沢山ある
スパイクタンパクそのものが毒であることが判明した
打てば熱などの直後の副作用が出ることが多い
子供の心筋炎の患者が出てる
一回打っても駄目、二回打ってもまだまだ
打っても感染する
打っても重症になる
打っても死んでる
打ってしまうとその抗体が落ちると自然免疫の人よりコロナに弱くなりそうだ
癌になりやすくなるという話もある
筋肉注射だが間違って静脈に入ると大変なことになる、それも確認しないでやることにマニュアルでなっている
胎児細胞が入ってると思うだけで気持ち悪い
上げればキリがないな

打つのはただの馬鹿だよ、テレビに洗脳された被害者

576ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:21:03.03ID:BUIE6Mjv0
>>36
それな

577ニューノーマルの名無しさん2021/11/28(日) 20:25:46.27ID:R3VVB1Uh0
>>575
効かなくていいならイベルメクチンである必要はない
もっと安くて安全なビタミン剤でいいだろ
なぜイベルメクチンにこだわる?


lud20211128203206
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1637928619/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【速報】南アフリカ イベルメクチン活用していた 2021年1月〜 [神★]YouTube動画>1本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【米】反ワクチン集会でイベルメクチン推し医師7人がコロナに集団感染 医師「私は16ヶ月間イベルメクチンを服用しています」→重症化★3 [速報★]
【速報】南アフリカで「イベルメクチン」使用停止 [神★]
【変異コロナ】日本発の抗寄生虫薬イベルメクチンの使用開始 南アフリカ 新型コロナ治療で既に非公式利用 科学的根拠ないと認識 [納豆パスタ★]
【コロナ】ノーベル賞大村教授のイベルメクチン 体重50kg1回4錠で十分効く アフリカで3億人飲んで副作用ゼロ アビガンは残念薬★2 [チンしたモヤシ★]
【新型コロナ】イベルメクチン、フルボキサミンの大規模治験「COVID-OUT」 7月8日に結果発表 [神★]
【アメリカ】 5月の感染者の99.9%、死者の99%以上がコロナワクチン接種を完了していなかった [影のたけし軍団★]
【コロナ】東京都医師会会長「コロナ治療薬としてイベルメクチンが有効、イベルメクチン賛成派と反対派で不毛な論争が起きている」 ★2 [樽悶★]
【南アフリカの研究】ワクチンを接種している人がオミクロン株に感染した場合、デルタ株に対して高い免疫を獲得できる [影のたけし軍団★]
【アフリカ】コロナワクチン接種率、まだ3.5%未満・・・テドロス事務局長 「アフリカ大陸が世界から取り残されようとしている」 [影のたけし軍団★]
【リカちゃん】リカちゃんが50歳!? 女子の夢を体現し半世紀 イベント限定リカちゃん販売も 新宿小田急百貨店で企画展 2018年1月4日まで
【宝くじ】買い物のお釣りでロトを買った女性、2億円を当てる 1月にも90万円を当てたばかり 南アフリカ [ばーど★]
イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 [速報★]
イベルメクチン、処方箋を書いても薬局に薬がない 製造元メルク社の意向 ★2 [速報★]
[速報]コロナ治療のイベルメクチンの論文、捏造か 捏造を指摘され論文撤回 [速報★]
【最新の研究】コロナの治療にイベルメクチンは 「全く効果がないことがわかった」 ★2 [速報★]
【🇿🇦】南アフリカ「死の村」 高齢者狙う連続殺人事件 約1年前から、ほぼ毎月決まった時期に殺人 これまでの被害者11人 [ぐれ★]
知的障害・発達障害・基礎疾患のある子ども向けのワクチン接種会場 4月から愛知県内2カ所に設置 [煮卵オンザライス▲★]
【新型コロナ】抗寄生虫薬「イベルメクチン」新型コロナに効果か 米で報告 大村智さん発見の細菌由来 [サンダージョー★]
【米】受刑者に新型コロナ治療薬としてイベルメクチンを無断で投与した医師が訴えられる 受刑者は血便・胃痙攣・視覚異常を副作用で発症 [神★]
【オーストラリア】アタマジラミなどの寄生虫感染症の治療薬「イベルメクチン」、新型コロナウイルスの抑制に効果があったと発表
【河野太郎大臣】ファイザー社のワクチンは6月末までに高齢者が2回接種する分のワクチンをすでに自治体にお配りしています。 [マスク着用のお願い★]
【大規模イベント】乃木坂46、感染拡大受け9月に予定していた東京ドーム公演を延期 経産省、内閣官房、都と協議 F1に続き政府要請か [上級国民★]
【ワクチンの効果】 東京・墨田区、6月以降、区内高齢者施設でクラスターは起きていない、7月からは65歳以上の高齢者の重症者はゼロ [影のたけし軍団★]
【米】「反ワクチン」の保守系ラジオ司会者、3人目のコロナ死 マーク・ベルニエ氏 入院直前までビタミンDとイベルメクチンを必死に摂取 [ramune★]
【東南アジアが窮地】インドネシアとベトナム、フィリピン、タイのワクチン接種率が低いばかりか、使用しているワクチンの効果に疑念 [影のたけし軍団★]
【コロナワクチン接種の広がり】 アメリカ連邦準備制度理事会 「景気回復のペースが加速している」 [影のたけし軍団★]
【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★]
南アフリカの病院で死亡した患者のうちワクチン接種完了者は13% [神★]
【南アフリカ】ワクチン接種、完了した人、24% [マスク着用のお願い★]
【南アフリカ】 不要のアストラゼネカ製ワクチンを他国に販売 [影のたけし軍団★]
【コロナ】 南アフリカで「ワクチンの効果低下させる新たな変異ウイルス」発見 [ベクトル空間★]
新しい変異株を発見し報告した、なのに「罰せられている」=南アフリカ [蚤の市★]
【喫煙者は就職出来なくなる時代へ】喫煙者は採用しません 長崎大学
【南アフリカ研究】J&J製ワクチンの追加接種、オミクロン株の入院リスクを大幅に減らす [影のたけし軍団★]
【南アフリカの研究】ファイザー製ワクチンの2回接種では、オミクロン株への有効性は22.5% [影のたけし軍団★]
【横浜港】覚醒剤237キロ密輸の疑い イスラエル国籍の男2人逮捕 末端価格およそ152億円分を南アフリカから [ブギー★]
【オミクロン発見公表から1週間】南アフリカ感染者5倍に・・・入院患者の9割がワクチン未接種者 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】南アフリカの大手病院グループ 「入院患者800人のうち75%がワクチン未接種だった」 [影のたけし軍団★]
【国際】豊尻ブーム、パッド入りショーツにブイヨン座薬?! 西アフリカ イスラム過激派の脅威よりもヒップの方に関心
【東京メトロ】無人警備・消毒ロボット活用した駅構内消毒 月島駅で実証実験 [次郎丸★]
【北アフリカ】モロッコで北欧女性2人殺害 1人は頭部切断、イスラム過激派テロか 重要な観光産業が打撃を受ける可能性(写真)
【コロナ】南アフリカ 先週の超過死亡数が先々週から倍増 オミクロン株への置き換わりの影響で死者が増えている可能性 [スダレハゲ★]
【交通】自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大★2 [七波羅探題★]
【交通】自転車のヘルメット着用、23年4月から義務化 全利用者に対象拡大★3 [七波羅探題★]
【南アフリカ研究者】オミクロンの変異株「BA.4」と「BA.5」、ワクチンや以前の感染で獲得した免疫をすり抜ける公算大 [影のたけし軍団★]
【継続】高速道路各社「高速道路料金の休日割引(3割)を6月14日まで適用しません」感染拡大防止策だから [ガーディス★]
【グルメ】味噌煮込みうどん山本屋本店も出店 名古屋駅の「名古屋めし」16店舗に充実 JR東海 12月7日(木)開業
【社会】モスバーガーが謝罪、韓国の店舗で「日本産の食材を使用しておりません」と告知…4〜9月中旬までトレーマットに記載★2
赤岳で67歳男性100メートル滑落し死亡 登山する際はヘルメットを着用し下山時にはストックを使わず慎重に歩くよう警察が注意を呼びかけ
アメリカ、リボ払いが急増 前月比19.6%増 [神★]
【アメリカ】4−6月GDP 年率ー32.9% 統計開始以来最悪の水準 [シャチ★]
【JR東海】リニア、令和9年開業絶望的 月内にも決断  [マスク着用のお願い★]
【速報】静岡県知事、6月中のリニア準備工事再開について「認められない」 [ばーど★]
【アメリカ】コカ・コーラ、ソーシャルメディアへの広告出稿を一時停止 [爆笑ゴリラ★]
【アメリカ】1月3日の新規感染者108万人、オミクロン株拡大 [影のたけし軍団★]
【アメリカ】ホワイトハウスが新型コロナ対策ガイドライン更新、8月まで流行が続く可能性も示唆
【スーパームーン】1月21日の満月はスーパームーン アメリカではSuper Blood Moonとして話題に
民進党 山尾議員「プリカ購入の事実ない 秘書がレシートを利用しガソリン代を請求した可能性」☆6
民進党 山尾議員「プリカ購入の事実ない 秘書がレシートを利用しガソリン代を請求した可能性」★13
【リニア】静岡県が着工を認めず…JR東海社長「来月中に準備入れないと2027年の開業は難しくなる」 ★3 [ばーど★]
【リニア】静岡県住民ら、リニア工事でJR東海を提訴へ 県内区間(10.7キロ)分を着工しないよう求め9月にも [ばーど★]
【中東】ポンペイオ米国務長官 “対イランでサウジアラビアを全面支援” アメリカから大量の武器購入で蜜月
【リニア】静岡県住民ら、リニア工事でJR東海を提訴へ 県内区間(10.7キロ)分を着工しないよう求め9月にも ★4 [記憶たどり。★]
【アフガニスタン】 米大使館でコロナ100人超感染、1人死亡・・・感染者の95%はワクチン接種を受けていないか、完了していない人 [影のたけし軍団★]
【リニア】岐阜県のトンネル掘削 井戸から“基準超える”六価クロム検出 施工会社が適切に報告せず 県への報告1か月遅れる [あずささん★]
【アメリカ】黒人男性のジョージ・フロイドさんが白人警官から暴行を受けて死亡した事件、元警官に禁錮22年6月 [豆次郎★]
23:00:25 up 22 days, 3 min, 0 users, load average: 41.10, 36.48, 25.41

in 0.12658095359802 sec @0.12658095359802@0b7 on 020413