◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【岸田文雄首相】まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638162785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211129/k10013366101000.html 全世界からの外国人の新規入国 あすから原則停止へ 岸田首相
南アフリカで確認された新型コロナの新たな変異ウイルスの感染が広がりを見せていることを受け、岸田総理大臣は30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象にビジネス目的などの外国人の新規入国を原則停止することを明らかにしました。
南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」をめぐって、イギリスやドイツなどヨーロッパなどにも感染が広がりを見せていることを踏まえ、政府は、29日午後、総理大臣官邸で関係閣僚による会議を開き、対応を協議しました。
このあと岸田総理大臣は記者団に対し「オミクロン株の病毒性や感染力など、いまだ世界的に専門家の分析が行われている途上の状況にあるが、WHO=世界保健機関は懸念される変異株に指定した」と指摘しました。
そのうえで「わが国として最悪の事態を避けるため、緊急避難的な予防措置として、まずは外国人の入国は11月30日午前0時より、全世界を対象に禁止する」と述べ、30日午前0時から、世界のすべての国や地域を対象にビジネス目的などの外国人の新規入国を原則停止する方針を明らかにしました。
さらに「日本人などについても、南アフリカなど9か国に加えて感染が確認された14か国・地域から帰国する場合には、リスクに応じて指定施設で厳格な隔離措置を実施する」としたうえで、「これらの措置は、オミクロン株についての情報がある程度明らかになるまでの、念のための臨時異例の措置だ」と説明しました。
一方で、岸田総理大臣は「わが国はG7の中でも最高のワクチン接種率かつ2回目の接種から最も日が浅い状況だ。マスク着用をはじめ行動自粛への国民の協力なども世界が称賛している。オミクロン株のリスクへの耐性は各国以上に強いと認識している。国民は落ち着いて対応するよう呼びかけたい」と強調しました。
そして「未知のリスクには慎重の上にも慎重に対応すべきと考えて政権運営を行っている。まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。国民の皆さんにはご理解をお願いしたい」と述べました。
2021年11月29日 14時08分
NHK
>>1 そうじゃないわ
たしかに低学歴は身体的には優等かもしれんけど会話で女を引きつけるのに必要な知識量に欠けてるわ
たとえば女をデートで美術館に連れて行っても何ら女に与えうる知識を持ってないしな
体格は立派でも知性に乏しい低学歴は言うなれば口を聞けない巨木と変わらないわ
全責任を取る気持ちで言ってるんだから、信じるしかなかろう
ウイルスの性質が分かっていけば徐々に緩めていけば良いだけ
問題ない
>>2 そうじゃないわ
たしかに低学歴は身体的には優等かもしれんけど会話で女を引きつけるのに必要な知識量に欠けてるわ
たとえば女をデートで美術館に連れて行っても何ら女に与えうる知識を持ってないしな
体格は立派でも知性に乏しい低学歴は言うなれば口を聞けない巨木と変わらないわ
>>4 日本を滅ぼしたい人権派パヨク
「外国人の留学や就業のジンケンガー!!」
枝野は無能だから選ばれなかった
日本に必要なのは岸田
聞く力を発揮w
アホな国民の声なんて聞かなくても良いのに
岸田ショック 2回目
株価暴落中 早く責任とってね
危機管理の鉄則は後からやりすぎとひはんされないことなんだよ
状況が分からないのにやるのが感染症対策の基本なのに文句言ってる馬鹿は本当にいるのか?
???「私が責任を取れば良いと言うものではない!」
あつものに懲りてなますを吹くw
止められるわけないんだから、やり過ぎダメ
後は各国の空港検閲の強化を発信してほしい
こんなに簡単に広まるのは全く検閲してないからだろう
急いで注意喚起してほしい
もうすでに入ってきてるの分かってるから、ここまで言えるw
まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う
岸田内閣総理大臣 カッコイイイ
はやく市民税なしの貧乏人へ10万円くばって
はやく オミクロンを耐え忍ぶ資金が必要だ
有能認定はまだ早い
安倍と菅の失敗を見てきてたら普通これくらいはする
>原則停止
いや原則とか入れるなや
原則=形式的に、に実質近いだろ
そもそもおまえ責任取ってないやん。
「覚悟」とかどうでも良いから、規定に「発言を違えた場合は議員辞職」まで付けろよ。
>>1 この件はスピードが命だ。
なにも間違っちゃいない。
コロナ陽性 発熱中・・・
同じ飛行機にたくさん乗ってますよ
岸田いいぞ。嫌われることを恐れるリーダーには何もできやしないんだ。
>>1 いやぬるいだろ?
なんで厳しいみたいに言ってるのw
>1
そろそろ百合子の出番だ 岸田に言ってやってくれ
>>26 その背後に経済界の銭ゲバジジイどもがいる気がするわ
>>1 ええと思う
解ったら緩めたらええんや
歴代ソーリは誰もこれ出来んかった
>>1 仕事してる、リーダーシップ出してる感はもういいよ。
そういえばお前さん総裁選で企業の派遣のピンハネ見直す言うてたけどあれどうなった??
どうなったら責任取るのか言ってみろw
空手形でドヤってんじゃねえぞ
岸田は
なんだかんだ
一定以上の信用できる人間だよ。
菅みたいな毀誉褒貶はない。
まずは自助と言い出さないのはまとも。
>私がすべてを負う覚悟でやっていく
岸田氏からこんな発言聞けるとは
いいんじゃない
今後このウィルスが、、、
蔓延したら→先手の対策をとったがこれほどの感染力とは!で好感度アップ
蔓延しなかったら→先手の対策が功を奏して乗り切った!で好感度アップ
どっちに転んでも旨味があるんやで
欧州の感じ見て判断だろうけど、もう既にどこもデルタ感染なのがなあ
初めてのまともな対応、これだけは評価する
移民はやめて欲しいけどな!
>>93 そりゃそうだろ
基本そういう連中の意向を無視して政府が決められるわけがない
>>100 入国させて感染が広がった場合に責任取れるかい、批判側は?
>>1 よくやった
文句を言うやつには言わせておけばいい
前回中国からの入国をとめなかったのが感染の一因
台湾が好例を示してくれただろ
>>1 嘘つけ
嘘118回嘘つき馬鹿が
のさばる嘘つき自民
なんでこういうこと言っちゃうんだろ
世界中がオミクロンに対しては厳しめ早めの対応してるんだから
「さる筋からオミクロンはヤバいとの情報を得た」みたいな顔してりゃいいのに
情報がわからないからこそ、はっきりするまで慎重に対処するのが普通やろ。
これ批判してる人間は蔓延したら責任とれんのか?
格好いいこと言ってんじゃねえ
あたしのパンツが1枚駄目になったじゃねえか
口だけ番長であったとしても
こんな一直線なのは素晴らしい
早く決めて状況見て、イケそうなら速やかに解除
結果早く動ける
本当に全員入ってこないのかwww 色々理由つけてアベさんの時も、別ワクでどんどん入国して
たよなwww
まあ、鎖国すればウィルスは入ってこないね。島国だし動物も海を泳いでは来れないしなwww
批判するのは奴隷商人だろうね
それと奴隷労働者雇用者かな
官僚から「すでに危険な状態で総理 ご決断を」と言われたのかもしれないね
>>1 じゃあ
●外国人の渡航再開ストップ
●Go to トラベルの再開中止
これを早よやれや
>>1 そりゃそうだろ。
これで、外人を入国させまくってオミクロンだらけになって
また緊急事態宣言なんてことになれば、菅の二の舞になるからなw
勝手なこと抜かしてるけど、これでまた元の木阿弥に戻ったら
お前ら、岸田不支持になるんだろ?w
オミ株やばい報道やめさせろよ
恐怖煽りすぎてる
ワクチンブーストの材料にしかもはやみられてないぞ
>>55 いかなる場合であっても例外なく禁止にするデメリットの方が大きいやろ
昔と今で「原則」の重さが変わって言葉の意味として全然別物になっちゃったからな
昔の「原則」ニュアンス・・余程の特殊な例外を除き絶対「原則〜なんだから絶対駄目」
今の「原則」ニュアンス・・例外を認める「ありき、前提」、「原則〜ではあるがやむを得ないね」
まあガースーがあれだけ身体張って批判されまくったんだから。
その反対すれば良いことぐらいバカでもわかるよなw
それでも方針転換したのは素直に評価できるけどな。どこまでやれるかってのはあるが。
いや、これは慎重すぎるくらいでいい
まあ、批判より賛同の方が多いことを見越した上でのパフォーマンスだろうけど
>>108 いま日本の製造業や建設関係なんかの肉体労働の現場をささえてんのは外国人労働者やで
資材の高騰で人件費を削減するしかなくなってるし、そもそもあんたも含めて日本人は3Kの職場でなんか働かないだろ
移民を拒否するってことは日本を壊滅させるってことだよ
>>105 逆なら(緩和したままなら)どっちに転んでも旨味はないけどな
>>54 批判したの?ソースどこ?妄想で言ってない?
偉いぞきっしー
強い財界などの意見に流されず命を守る方針さすがだ
まさかガースより有能とはな
安倍ちゃん超えもあるな
これはキッシー有能総理説が出てきたな
覚悟を決めて腹が座ってれば、ちゃんと良い総理になれる
前任者はオリパラ強行してコロナ蔓延させてが、未だに自己賛美してるからな。
これだよこれ。
こういう事が言える総理を待ってたんだよ。
勇み足、拙速と言われる前に慎重な対応なのだと言い換えてる
上手いわ
>>139 感染が再拡大したら経済どころではなくなるんだが
ケイザイガー君は責任取れるのかな
このウイルス報道では感染力強いらしいね
ドア閉めて様子みるのが常識ですよ
ニュースの会見見たよ岸田さんかっこいいな
国内でここまで抑えてるから警戒するのは当然対応早くてGJ!!
既にデフォルトしたと言われてる中国恒大集団のCDS問題とかどうなってんの?
オミクロン騒動に隠れて目立たないように関連株を売却してんのか?
>>119 金の亡者のキチガイジジイどもに理屈は通じません
(´・ω・`)
>>136 てより、初めから外国人の入国禁止をするためにオミクロン株を言い出したって方があってんじゃないかね
ミューだとかラムダとか、その間のも全然話題にならなかったのに急にオミクロン言い出したやろ
こういう決断は首相しかできない。
首相になったのなら、決断する権限がある。
それだけの事だよ。
批判したいなら自分が首相になればいい。
遅いとかもっと厳しくとかいう奴いるだろうけど慎重すぎると批判するやつなんているか?
>>156
ワクチン被害者放置の
キチガイ自民が何を言う
ここで対策取らずに感染広めて、
また「年末年始の帰省は控えて」とかになったら批判殺到だしな
農家と工場は怒り心頭
維新に泣きついている
同じ匂いを感じとったんだろうね。
∧∧
( ,,,,( =゚-゚)
⊂,,,,,,,,,,,,,,,つつ
どうせ蔓延するだろ
わかってんじゃん
なんでわからんの?🤔
>私がすべてを負う覚悟でやっていく
責任を負う覚悟でやると言っただけであり
責任を負うとは言ってない
株価上がりだしたとこにこのニュース流して台無しになった責任は?
いやいや格好つけてるけど、今回批判されて全世界からの入国規制にしてたやん。
>>169
ワクチン被害者放置の
キチガイ自民が何を言う
>>113 未知のリスクに怯えるなら永遠に鎖国が必要
家からも一歩も出るな
>>133 国内で回せばいい
ただでさえフラストレーションたまってるんだ
それでなんとかしばらくは持ちこたえられるはず
いざとなったら
「責任をツウカンしておりマス。」と言えばいい
オミクロンだかにビビりすぎだろ。
もうコロナ終わったよ
あくまでも原則だから、例外がどれくらいかが疑問だな
こういう時にしっかりと声を上げて賛同して支持しておかないと、すぐ銭ゲバ経済界の圧力に負けるのが日本の政治家だからな。
伸ばせよ
>>1 やるじゃん岸田
立憲共産党と韓国市民からの批判なんて気にしなくていいぞ
皮肉だろうな
ガバガバ水際対策で移民奴隷の輸入は見逃せって圧力あったはず
>>176 ?
日本維新の会は「技能実習制度は問題 日本人と同じ最低賃金法を適用すべき」だぞ
>>184 デルタ入れてしばらく何もしなかったもんな
いやー、絶対なんかあるでこれ
欧米から外国人入国禁止にしろって言われてるとしか思えん
オミクロンはその言い訳作りやろ
一体世界で何が起きてるんや
中国絡みなのは間違いないと思うが
前の菅政権は
コロナ感染拡大対策(ワクチン第一は大成功)で失敗したので
経験から学んだような
多くの国民は自粛やコロナ対策が第一と考えてるようだし
どうやらオミクロンは軽症らしい。だけど入ってきて一気に感染すれば、年寄り、病弱が大量に死亡する。
第四波で若者が死なないからヒャッハーして感染拡大して、弱い人が多く死亡したことをまた起こす
ここまで先手の対応すれば多少オミクロンが何かのきっかけで入ってきても夏のような感染爆発まではしない?
これを叩くアホをみてみたいわ
大体想像つくのがイヤだけど
ゴミ自民「責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置の
キチガイ自民が何を言う
岸田を総理大臣にしておくのは勿体ない。
うちの会社の社長になって欲しい。
明日から外国人入国禁止、対応早かったんでないかい
昨日今日でもう入っちゃったかもだが
えらいなぁ
口だけはいっちょ前で悪い奴の傍に必ず出没するゲリゾーとは大違いだね今のところ
まるで政治家みたいなことするな
日本に1人目の政治家爆誕か?
>>182 全世界暴落中で各国政府の対応待ちだぞ
感染者入国済みで後手とはいえ、方向性は正しい
ほう。日本にしては珍しい。
ネットに流されて人気取りしてるのでなければいいが。
>>1 悪くないけど
既に入り込んでるオチはないよね(´・ω・`)
>>4 さっそくパヨが人シャベチュニダーって喚き始めてるよ
>>204 空港に怪しい感染者現れ出したら厳しくするだろ
多分あれやろ
中国でバブルが崩壊したり洪水なんかで食糧や燃料が不足したりで日本に大挙して
中国から難民が押し寄せる懸念があるんちゃうか
外国人入国禁止なのはそのための措置とみた
応援してるよ
日本がセーフであることをアピールできたら
今後大きいからね
感染はしないように経済をまわそう
牛乳も飲もうw
陽性者と家族しか隔離してないんだろ
もうすでに入ってるよね?
安倍も最初は学校を休校するとか早かった(´・ω・`)
岸田さん春節ウェルカムアベから学ばない言うてすまんかった
名君の予感
判断早かったな
年内は「オイデオイデ」で来年から「入国規制(キリッ
かと思ってた
国外にいる日本人も入れないんだよね?入れたら意味ないよ
久々にちゃんと責任を取る総理を見たな
野党も変な追求はしないでほしいね
野党が変なことすると、全ツッパの耐性総理が誕生する
>>1 キャーーーー!!
キッシーかっくいいいーー!!
(´^^ω` つ )♥
「オミクロン株が広がるナミビアからの入国者1人に陽性の疑いがあり、
詳細を調べている。ゲノム解析に4−5日かかる見通しという。
松野博一官房長官は午前の会見でオミクロン株は日本国内で確認されていないとしていた。」
これだろ
ファイザーのコヴィッドワクチンの主要な臨床試験で死亡した人の数は、同社が公に報告した数よりも多かった。
7月28日、ファイザーは臨床試験の追跡調査でワクチン接種者が15人、プラセボ被験者が14人、3月中旬に死亡したと伝えた。
11月8日、FDAが新たに公表した8月23日のレポートによると、実際にはその試験でワクチン接種者は21人、プラセボ被験者が17人が死亡していた。
治験ではワクチンうったほうが死亡率が23%増加してました
治験結果の数字なんで変わるの?
すべてがヤバすぎワロタ
進次郎がなるかと思ってたけど、2代目トラストミー鳩山はコイツで決まりだね。
きっしー立派なこと言うけどころっと意見変えるからな
やってるフリだけじゃなく具体的に実行してください
>>5 東南アジアから実習生はよ入れろって財界方面から言われてただろ?
後になって慎重すぎだったと判ったら緩めればいいだけ、
今は一時的にでも入出国を止めるのが多くの日本国民が安心する。
対応早いしかっけーな、株も下がって金持ちファビョってダブルでメシウマ
経団連の顔色を見てオリンピックを強行開催した菅元首相や小池都知事とはえらい違いだね。
また中国の傀儡であった二階氏が中枢からいなくなったのも、非常に効果的!
急にオミクロン言い出したのは何かあるやろ
ワクチンの3回目を接種させたいのかもしれんけど、岸田政権の対応が急なのが気になる
オミクロンを言い訳に外国人入国禁止にする、本当の理由はなんなんや
ゴミ自民
「責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置の
キチガイ自民が何を言う
>>256 少し待機勧告があるかもだが、暫くして脅威が低いと判断したら何日間か経過観察後の入国は認めるんじゃない。
例外条項でな。
それはしかたない。
本当は鎖国する必要はないけどマスゴミに叩かれ支持率が下がると元も子もないので
被害が大きくなるだけだが入国制限した方がマシということになる
支持率がなければ政権運営は出来ないからな
ウェルカムしてGDPマイナス成長の日本
岸田批判してるやつはバカで学習出来ないんだろうな
岸田さんはさすがに開成だな
いままでの無能総理とは違うようだ
>>182 買っときゃいい。
後で、大したことないことが判れば爆上げだし、もしヤバい奴だと判っても水際で防げりゃ内需で踏ん張れる。
今一番困るのは、やすやすと内部に入られて、経済が完全停止することだ。
あれっ?岸田で結局良かった感じ?
安倍んときさんざんだったからマシに見えるのかな
∧∧
(゚-゚= ),,,, ノ
⊂と,,,,,,,,,,,,,,,つ
あれ?もしかして有能?
まさかマジで日本国民の為に動いてくれるの?
えっ?えっ?ちょっと待って心の準備…
いつもだったら一斉に入国禁止にした場合に下がる株と上がる株の予想を見立ててお友達に情報流してから実行なのにな
いや、遅いくらいだろ
これくらいやって当然だ
安倍や菅が失敗してるのを見て学習してるな
ついでに北京オリンピックは要人派遣しませんぐらい明言してね
春節に合わせると中国から叩かれるから
今回の判断は英断
ロレックス岸田さんカッケー
とりあえず有言実行よろしく
背負うだの責任を取るだの軽ーく言うけどさ
自分が治療するわけでもなく自腹で補償するわけでもなく何をやるの?
これで良いよ
詳細出てきて大した事無ければ緩めたらいいだけ
ありがとう
この判断は妥当だと思う
南アのR値見る限りは少なくとも2週間は「鎖国」して様子みるべきだよ
ズルズル開放して冬に第六波確実と思ってた。
それだけヤバいということなんかもね。
「経済がー」って言ってギリギリまで迷ってると支持率下げるだけだしね
菅だったら、水際対策の強化? その必要はないと思いますよ
で終了 結果感染爆発
でさらにお決まりの、
専門家と相談して決めたのでなんの問題もない!
これだからなw
でも、数日後に【特権階級】の人が出入りしてました、とか言うんでしょ?
また落胆するのもイヤだから、やるならバレないようにやってよ
今は入国規制が正しい。あとから致死率が低いとわかったら解除すればいい。
そりゃ入れてみて感染増えだしたらもう手遅れだものな
せめて、2週間、1か月ぐらいは情報を収集してオミクロンの脅威を観察すべきだな。
この対処の速さは素晴らしい。
はじめて、迅速に対応できた。
またベッド足りないなったらもう補償もできねえもんな
早めに閉めるのがいい
きっし〜は外務相時代に花を咲かせたからな。
ここは打って出たね。かっこいい。
維新が共産党化して自民党を国会で狂ったようにつるし上げる未来が…
見えるような見えないような
この判断は後戻りができる。大したことないなら後で撤回すれば良い
実はオミクロン激ヤバで蔓延して日の感染者が1万人を超え、数百人単位で死ぬようになってから『ちょっとタンマw 入国止めるわw』とかやっても後戻りはできない
この国に後者の方が良いとか言う奴は居ない。居るとしたら自殺志願者か本物の国賊だよ
菅と安倍の失敗例見て行動してるだけ 全く凄くもない当然の処置だ
なんかスキッとするな
今後どうなるか分からんけど今だけはw
岸田さんの考えは水間さんとほぼ一緒だからな
水間さんの言ってること聞いていれば何やるか予想出来る
元外務大臣だから、情報は入ってるんだろうな(´・ω・`)
ヤフコメみると岸田大絶賛だね
これで全国民一律10万円でも配ろうもんなら崇め奉られるレベル
安倍晋三「春節ウェルカム」
岸田文雄「慎重すぎるという批判は私がすべてを負う覚悟でやっていく」
この違いよ
コロナ対策は一番うまくいった
経済対策は一番ヘタこいた
今回の決定はそれを強化
安倍の失敗みてるし
やったほうが損害すくないだろう
民間企業からしたら外国人労働者をどんどん入れて製造や建築の現場まわしていきたいのに
オミクロンとかで外国人労働者の入国を禁止するのは何かあるやろ政治的な何かが
欧米から一体どんな要求を日本政府はされたんや
この人がもっと前から総理だったなら俺もワクチン打ってたかもな
とりあえず鎖国は素晴らしいですよね
今後の事はおいおい状況を見て判断すればいいんだし
これでまたしばらくリモートメインの出社機会減少につながればいいんだけどなぁ。
アホみたいに出社を強制する上司とか滅びればいいのに。
蔓延するのは時間の問題
むしろデータを取るために蔓延させた方がいい
すべてを背負ったらやめろー!って
最後ならんか?
無責任が生き残るのがこの国だろ?
>>307 オミトロンキタ━(゚∀゚)━!
でも年末年始でこのままで蔓延→年明けから自粛の計画かなと思ってたわ
総裁選挙候補では
岸田が
ベストの選択の総理総裁だったと思うよ。
岸田でよかったと思うよ。
高市の経済政策は中身としてはベストだったけど
高市のこれまでの言動等で不安感大きすぎだったしな。
幹事長でなく政調会長というのは
実際の政策能力を見極める意味でいい人選だった。
ちゃんとやれば、岸田の後継になるだろう。
高市さんが言ってたよな
水際対策強化しろと
やはり頼りになるな
偉い、今までの経緯でほぼ全員がもどかしく憤っていたこと、政府の後手後手のふざけた対応
この対応、決断はありがたいです
もしそれほどのことにならなかったとしても、こういう風にしておくのに間違いではないです
岸田は、外交が強いから
こういう判断は、超ー正しい
>>330 確かに。安倍は信用できなかった(´・ω・`)
欧州各国やアメリカと歩調を合わせるという大義名分があるからね
これが長引いたらワンチャン北京五輪への不参加の言い訳にもなるし
岸田先生カッケェー
これからドラゴンボール超岸田先生と呼ぶわ
情勢が悪くなるとすぐお腹痛くなって逃亡する誰かさんに聞かせてやりたいセリフだなwww
ゴミ自民
「全ての責任を負うとは言っていない」
では、ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
今は日本人だけで日本の経済回すことが大事
せっかくコロナ終息してるのに再拡大させて自粛なったら今までと同じや
発表するまでにトイレに何回も行っただろうな(´・ω・`)
良い判断だと思うよ
もしただの杞憂だったのなら杞憂で良かったって思うだけだ
28,247.54
▼1.75%
-504.08
27入るかも
高市なら
春節が終わってから・・・
だっただろうな
安倍や菅より岸田の方が断然期待が持てるかもしれない。
>>310 あるいは、やってますって言うだろうな
「ですから、南アフリカ諸国からの入国は隔離を10日にして…」とか
オミクロン株
https://japanese.joins.com/JArticle/285212?servcode=100&sectcode=110
デルタ株より感染力が少なくとも倍以上あると言われている
イギリス・ガーディアン紙
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000236468.html 一人の感染者が何人にうつすのかを表した実行再生産数は、ある特定の地域で「2」だとして、
パンデミックが始まって以降、記録されたことのない伝播(でんぱ)レベルだといいます。
>>351 文句というより日本でコロナが感染拡大して欲しいと願ってる奴らだろ
外国人の入国を拒否してほしいって言ってきたのは欧米じゃなく中国かもしれんか
もし中国だったら政治犯の海外逃亡や労働者の出稼ぎを防ぐのが目的かな
ただ問題は
これではたして防げるかは微妙って所やな
たぶんもう入ってんだろ。
今までのポンコツ政府の対応に比べりゃまだ早い方だが、
1.2歩遅かったんじゃね。
外からの流入を防いで、ちょっと様子見て行けそうだったらgo to とか国内のみで攻めに転じるってのはありだよね。
リーダーと認めざるを得ない
他の人間なら周りのゴミ議員にギャーギャー言われてグダグダやってるだけで時間取られる
>>1 ようやく本物の政治家が首相になった。
日本が先進国になれる。
>>4 南アフリカのシリル・ラマポーザ大統領が渡航制限は差別だーっ!てさっそく批判してたよ
>>366 底値で買いや
日銀が爆買いし始めるかもしれない
>>4 ゴミ自民
「全ての責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
菅差に足りなかったのはこの覚悟。
対応間違いではなかったんだけどリアクションか多かったのが残念。
>>1 辞めれば責任取れるわけじゃねーんだよ
無能は何もするな
これが日本のリーダー本来の姿だよ
今までの奴がおかしかったんだわ
取り巻きに流され続けた安倍や菅と比べものにならないくらい優秀だな
総裁選の頃は全然期待してなかったが今後もこの調子で頑張ってほしいわ
>>20 アベスガはやらない言い訳並べて積極的な対応しなかったからな
その反省だろう
都知事の百合子「安倍菅より頼りがいあるわ。嫌がらせもないし。」
>>366 唯の買い場づくり
今までもそうそしてこれからも
全ては日銀の金融緩和が続く限り
理想的な対応
わからんからとモタモタしてたら最悪とわかったときにもう手遅れになってる
これは素直に早くいい判断だと思う。10万はダメダメレベルだがだったが
見直したわ。
>>1 慎重すぎる!?安倍政権と菅政権で「中国人ウェルカム」、「外国人ウェルカム」政策を
とって日本国内どれほどのコロナ蔓延パンデミックに陥ったの忘れたか?
水際対策がどれほど重要かは今や国際社会の常識である。
こんな雑魚ウイルスに何を騒いでるのかわからないが批判する人はいないだろ
本当に最強ウイルスのときの予行演習になるからな
>>282 日本はゼロコロナに向かってるから鎖国して内需で回す分にはイイと思うわ
>>372 いま、ただの風邪の患者って新型コロナの患者よりめっちゃ数多いと思うで
感染力が強いからって言うのは警戒する理由とはなりえない
状況分かんないから従来通り受け入れてくってのよりは良いんでないの
どうせ反対の党が喚くだろうけど、あんなのは消えてくしかない連中だから放っておけば良い
外人研修生はどうなんのこれ?
来月新しいのと古いの入れ替える予定だったんだが
来ることも帰ることもできないんか?
>>215 NHK、テレ朝、TBS
朝日新聞、毎日新聞、東京新聞
共同通信であってる?
島国の特権を生かさなかった国賊安倍スダレハゲは島流しでおなしゃす!
中韓の学生とかの入国規制はどうなるのかね
ここも強化するなら評価するわ
安倍「私が責任を取ればいいというものではない!」
晋さん、なんで、、、、?
男をあげた岸田!
という声にジェンダーからの反発!
しかし岸田は俊敏に女装して
使い込んだケツ穴を披露
もう岸田しか見えねえ
こういう屑にはならないで欲しい
こんなまともな対応する政治家もいるんだ、びっくりだわ
>>384 意味が分からんな
あいつらは感染者を町中徘徊させてんのか?
雑魚ウイルスの可能性は高いが、まだ毒性についてははっきりしていない。
伝染力は強力なのはわかっているので早急に止めたのは評価できるわ。
>>372
∧∧ マジヤバい
( =゚-゚)
.(∩∩) そんな事より、万引き、チャリ泥棒、車を漁る奴。
これらをもっと重罪にせいよ。
俺は大人になってからチャリは所有してないが、盗まれた立場ならふざけんなって話だよな。
泥棒だからな。
親もクソなんだろう
>>404 帰ることはできるんじゃないの?
入国は無理だと思うけど
>>412
ゴミ自民
「全ての責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
当たり前の対応に批判するやつの
顔と名前を晒せ
二度と政治家できないように
選挙で落としてやる
>>372 もしも感染力が恐ろしく強く、かつほとんどが軽症で済むような弱毒ウイルスだった場合
天然のワクチンとして広まったほうがいいかもしれないという可能性もあるかもしれない
いやこれでも遅い
これに加えてオミクロンでた国からの過去1週間の入国者のPCR検査すべき
岸田って最初の頃、女と子供助けたい言ってたよな 差別野郎だろ
>>1 岸田よ
ボクシング界を壊滅させる気か?
ゴロフキンは?
井上尚弥の相手は?
井岡一翔の相手は?
年末どうなっちゃうの?
本当は習近平株って名前だったんだけど、名前の関係で尾身苦労株になったらしい(´・ω・`)
オミクロンてのは弥勒なんだろな。
釈迦滅後5670000000年後に出現するという。
いつもだったら自民が何やっても批判してるパヨクが今回は絶賛してるってのは
ようはこの外国人入国禁止にしろっていう指示の出どころが「そこ」なんじゃないのかって思う
中国恒大集団のデフォルト・CDS問題のの隠れ蓑??
民間に公表できないなんらかの秘密情報を掴んだ模様
但し俺の脳内ソース
すべての批判を負う覚悟って何か意味ありそうで何の意味もないな
アベガーしてるシナチョンは
負の歴史だったことにしたいようだ
そういう工作は欠かさないよな
>>423 ゴミ自民
「責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
こういうのは早め早めにやるの
たとえ大したことなかったとしても国民は怒らない
>>414 「とっとと俺らにワクチンよこせ!さもないと・・・」
でしょ?
>>433 井上は雑魚相手にしなくても問題ないだろ
すぐに行動して自分の言葉で発言出来る総理の安心感
菅さんも五輪て足枷付きで頑張ったとは思うけど
どうせ時間稼ぎにしかならんし稼いでもろくな対応しないし。
絶賛してる人は、もし水際対策の力で日本にデルタ株が入ってきていなかったら、どのタイミングで入国制限緩和させたのかね…。
うーん誰かは「私が責任を取ればいいというものではない」とか言ってたような…
誰ぴょんだったな…
>>382 安倍管自民公明な、去年から岸田前のあいつらがいかにクソだったかがよく分かる
岸田だけまとも
>>1 かっけー!!!
あとはロン毛にしたらめちゃくちゃに抱かれたい
>>441 こんなカッコいい事されてたら野党死滅するよな
>>447 高須クリニックの豚も全ての責任はわたしがと言ってた気がしたが?
>>447 ゴミ自民
「全ての責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
>>433 あ、ゴロフキン戦流れるかもしれんな。どうせ負けるからいいだろ(´・ω・`)
結局さ、強毒型で感染後すぐ死ぬ場合、蔓延するには時間かかるよね
爆発的に蔓延しましたってことはようは軽症や無症状だから気づかずに蔓延させてるってことにほかならない
もしこれが一瞬にして世界に広まるようなら強毒型ではない可能性はめっちゃ高い
>>427 そのうち批判の声を挙げる連中が出てくるよ。インバウンドに夢見てる奴とか、奴隷ビジネスやってる奴とか
だろうけど。
おまえらアホだな
ワクチンの抗体価が皆下がる頃に解禁して
感染爆発する流れだ
漢だな。
奴隷労働者が入れないから
財界から追い詰められるだろう
迅速と言いつつ対策に乗り出すの遅すぎ
報道に乗る前には情報入ってたはずだろ
>>469
ゴミ自民
「全ての責任を負うとは言っていない」
ワクチン被害者放置はどうよ
ゴミ自民
政治家だろうが、それなりの道があったからとか、お勉強、公的に賢いと思わせることに長けていても、人間として賢いとは限らない。
>>7 ヘタレなだけだろ
アベスガがコロナで退陣してるのに
君子危うきに近寄らずだよ
虎穴に入らずんば虎子を得ずで死ぬよりマシ
今度は世界のニュースで「日本は止めた」って報道されるな
ええやん
批判でメシ食ってる連中は何ていうか知らんけど
>>1 もう1日早ければ…
金融増税も間違っていると分かった時にすぐ転換しろ。コロナと鎖国で経済ズタズタになる
アベ「私の対応が遅かったというご指摘には当たらないと考えているところであります」
口だけで無いことを祈るが昔の政治家もすげえからな
安全性の確認されていないポリオワクチンの緊急輸入
”そうしたなか、第2次池田内閣の厚生大臣古井喜実は自由民主党内の反対を抑えて「責任は大臣が持ちます」と宣言して1961年(昭和36年)6月21日にソ連(および一部カナダ)からの緊急輸入が決定された。”
ゴロフキンに電話して、日本に今すぐ呼ぶべきだな(´・ω・`)
>>468 コロナ禍での内需拡大に舵切ったってとこかな
バリア内でならgotoも飲食も自由にどうぞって感じだろ
今回はさすがに立件狂惨党のバカどももガイコクジンの人権ガーはやらないのかwww
最初威勢のいいこというのはいいがどんどん尻すぼみになったあげく真逆のことしだすってのがきっしーの今までのパターン
いい判断だけれど早い段階で実行しなきゃまるで意味なくなるからな
総裁選前は有事に弱そうと思っていたけど逆か
地震の時とか今回とか独断の対応は迅速でハキハキ
逆に平時はなぜか超絶キレが悪くて周囲に流されて変なところに着地する
平時に弱くて有事に強い希少種なのかもしれない
利権おじさん達の雑音みたいな意見を聞き過ぎずにポリシー貫けば明君になれそう
>>478 世界が日本の謎に注目してるなかでこれだからな
各国の右派的な人たちが熱狂しそう
春節ウェルカムのクソ馬鹿野郎に比べたら
岸田ちゃんが神様に見えるわ
>>485 それ
国内さえ安全なら国内で経済回せばいい
日本は外需頼みでない国なんだから
ナミビアからもう入ってきたらしいぞ・・・(´・ω・`)
お前らに言っとくけど、オミクロンが見つかったのは10月18日。
すでに42日に経過。日本に入ってないと思う奴は、東大三回落ちた文系脳だけ
「私がすべてを負う覚悟でやっていく」って結局何するの?
お侍の時代なら切腹だとして令和だとナニ?
奴隷が来なくなるから経済的には大打撃だな
経済界が悲鳴を上げる→解禁
→感染爆発と言う流れ
>>473 他に早めに全世界対象にしたのイスラエルくらいじゃね?
これまでの自民公明糞すぎたけどそれよりは十分進歩した。
外野はいろいろ言うけど、日本は結構うまくやってると思うがな。安部さん2月末には自粛要請・休校措置、菅さんワクチン接種ブーストでほぼゼロコロナ、岸田さんゼロコロナ維持のため外国人全面禁止。
こういう慎重さは必要!! 何かあってからでは遅すぎる
最悪の事態を想定して対応するって当たり前のことだよな
忖度のために慎重(ウェルカム)になるのとは大違い
岸田いいじゃん
増税して二極化進めてくれるし
スガはちょっとおじいちゃん過ぎたかな
密かに都内に舞い戻って潜伏する予定くるったンだわ
慎重162センチ
いや身長162センチで顎でかくてあたま大きい中学生1年みてえな格好で
何もなかったら緩めりゃいいだけだからな、
とりあえず一旦栓を閉めるのは正解
>>1 岸田を誉めれば誉めるほど
アベスガの無能さが暴露され
ネトウヨ統一教会は右往左往だなw
朝令暮改、有名無実でなればよいが
二階俊博とその派閥47名や経団連、中国、韓国、在日朝鮮人・・・
岸田文雄が即刻、前言撤回に追い込まれる相手が多すぎる
>>497 今すべきなのは新株を国内に蔓延させないことだと思うけれどな
ガースのおかげで五輪の負債・条件がなくなった国内コロナはワクチンで終息してる
アドバンテージあるから上手くそれに乗って自民は頑張ればいいよ
岸田はマシなのか
ただ、これまでも禁止と言いつつ抜け穴だらけだったことが多いから、まだ信用できない
オミクロンは、馬鹿に3回目の毒チン打たせる為の煽りですw
コロナウイルスは太古からある風邪ウイルスで
変異して何万種類もある風邪コロナウイルスや
何万回変異しても風邪コロナウイルスは風邪コロナウイルスや
変異する度に新型コロナだと言うなら、何万種類もの風邪コロナウイルスに命名しないとなw
コロナ詐欺に騙されて、毒チン打っちゃう馬鹿から殺す
ワンパターンの変異株詐欺に騙される、殺しやすい馬鹿から殺すのさ m9(^Д^)プギャー
工作員「変異株ガー 3回目の毒チン打てーーー!」
馬鹿「ヒィーーーッ 3回目はよ! コロナ怖い怖い」
工作員「変異株ガー 4回目の毒チン打てーーー!」
馬鹿「ヒィーーーッ 4回目はよ! コロナ怖い怖い」
以下、死ぬまで無限ループ
イルミナティ「変異株詐欺で、毒チン打たせて、人口削減と金儲け 馬鹿どもを騙すなどチョロイン」
製薬会社社員「馬鹿どもをネットで煽れば、俺のボーナスアップや ムフフ」
>>509 原則禁止だから、ゴロフキンとかは来れるよ
>>507 あのときは初めてのコロナだったからな
しかも東京五輪に向けて外国からの観光客をぐんぐん増やす予定だったから
対応は難しかったかもしれない
>>488 やったら党本部の電話が24時間鳴り続けるwwwww
>>517 >>518 議員辞めるか総理辞めるかの違いはデカい
あべちゃんやガースーには出来なかったけどやる気になったらやれるんだな
責任を負うとは言ってないところがミソ。
勝手に解釈した国民が悪いってなるな。
玉川あたりが発狂するか
K貿易を見習え!
PCR!PCR!
外国人実習生これなくなるから経済団体はぶちギレだろ
>>387 五輪が終わった国内事情だけ好きにやれるアドバンテージあるだろ
ガースは大変だったワクチン全力でコロナ終息させて引き渡した
これ岸田がとんでもない汚職でもしない限り野党に勝ち目ないだろ
あまりにもまともすぎる
現時点での世界中の対応は「パニックになるな。重症化はしない」だぞ。
でも、感染力は莫大だから、日本で広がれば間違いなく第5波以上の感染になる。
おー、岸田総理ガチだな!!すげぇ
野党の雑魚どもは見習え。
これが責任者というものだ!!
>>494 別に日本だけじゃない
人口や感染者が近いバングラデシュはよく似た波を描いてる
関係ないけど国旗似てるな
>>1 ナイス
小出しに規制してくより初動で大きく規制して状況を見ながら少しずつ緩めてく方がいい
>>543 経団連の犬じゃないなら歓迎じゃないですか
そんな総理いままでいましたか?
結構迅速に対応してると思う
さらに覚悟もある
頑張れきっしー🇯🇵
マジでこれを言える総理大臣ってスゲーよ
正直感動した
まあ、正しいっていうか
あへに岸田のクソを煎じてそれのみ一生食わせたい
ただ終わり方が問題になるが
永遠に鎖国ってわけにもいかないし
これで良いんだよ、問題なかったら解除すれば良いだけだし
>>543 14日あればデルタ以上の感染力か重症者増やすかの結果は出るってよ。
>>541 玉川は今朝の番組で入国禁止にしろって言ってたらしいよ
完璧だと思う
いつまで阿保米の通貨調整に付き合ってられるかよ!
>>525 欧米がワクチンでは感染予防できないのを騙して接種させてたのを、オミクロンのせいにしがちだから、強烈なパラダイムシフトが発生してる。
コロナと共存なんか愚策って方向に世界が向いてるんでしょ
>>551 安倍「・・・。」
菅「・・・・・・・・・」
感染拡大しない=成功
感染拡大しちゃう=迅速に動いて最善は尽くした
どちらにしろ成功
>>525 世界インフレ懸念でブリ・イスラエルが原油価格下げ圧かける仕込みぽいけど
実際は弱体化した雑魚株らしいけど
まあ慎重にして悪くない
五輪条件もなくなった自民は参院選が楽しみだね
>>9 ほんこれ
2020年の1月春節前に全世界がこういう姿勢を取るべきだった
中国当局発表とかWHOの宣言を待って動くようじゃ論外なんだよ本来
>>507 中国が情報を出さない、もしくは嘘情報しか出さなかったのでしょうがない面もある。台湾はSNSで中国語情報を得られるし、香港問題で中国と政治的に対立していたため、中国人観光客入国禁止の決断が早かった。
>>382 スガ総理もガチ。駄目なのはカンチョクトだろww
メイウェザーなら自家用ジェットだろうけど、どうなんだろうなゴロフキン(´・ω・`)
>>1 やっとこさ地頭のまともなやつがトップになった感あるわ…
これが普通やで
世界各国の対応はもっと厳しいんだから批判するやつがおかしい
>>578 残念だけどcovid2019は2019年11月には海外に向けて拡散してたそうだ。
春節はあんまり関係ない。
岸田さん、もう少し髪の毛伸ばして額に一筋落として欲しい
絶対似合う
岸田さん嫌いじゃないけど、やめて欲しいわ
すまんの
ガースが全て清算して片付けて引き渡した
次はホント楽でいいわ自民は圧勝だろこれ笑
>>580 南アも良く判らんインネンつけてるな
さすがアパルトヘイト民
前が酷すぎたんで当たり前のことをやっても称賛されるイージーモード
このオミクロン株で世界の各トップや日本の岸田首相も対応で頑張ってる最中に
呑気に代表選をやってる立憲共産党 w
岸田総理は今日まだオミクロンコロナで死んだ人は居ないというのに、すでに何人かの日本国民を首つり自殺に追い込んだはず!
>>501 「責任を取ればいいというものではない」
責任を取ると言いつつ
何もしないのが安倍流だもんな
岸田が同じことしても誰も責めないw
日本の倫理観を壊した安倍に感謝すべきだな
ちゃんとやってもらわないと、せっかく日本では収まってきたのに、元の木阿弥になってしまうからな
ダラダラ見ているだけと言うのはダメだ
拡がってからでは遅い
どんどんやれ
それこそ、本当に先手先手でな
そら今の日本でせっかくここまで新型コロナ感染者抑え込んだのにまた爆発したら飲食店中心にトドメ刺されるからな
岸田は分かってる
左翼「さっさと入国規制しろ」
岸田「アフリカ南部からの入国を規制します」
左翼「アウアウ・・・、南アに対する差別だろ」
岸田「全世界からの入国を規制します」
左翼「アウアウ・・・・」
岸田は秀才みたいだから、地頭の良さが出てる
リーダーシップを発揮してください!
>>590 イスラエルに次いで2番目だから先進国でもむしろ早いほう
ほぼ収束してる今だからこそ、この決定は大きい
日和見して再蔓延なんかさせたらマジで総スカン喰らうわ
ここまで本気で国民を守ろうとする政権は何十年ぶりだろうか…
俺は嬉しいぞマジで
>>4 国際展開してる企業とかは、困ることもあるんじゃね。(´・ω・`)
>>607 貧困ビジネスで食ってるクズが首吊ったんですか?
>>24 そうなんだけど、近年「責務をまっとうする」などと言って辞任を回避する奴がやたらと目につく
実務は下の者、上は単なる顔
下が業務上問題を起こした場合上が辞任して業務に支障が出ない様にすべきなんだが、K氏やA氏以降スタンドプレーばかりで長期に渡り下の業務に混乱を与え続けた
辞任という責任の取り方には強い意義が有る
ここを理解出来ればA氏よりS氏の方が優れた政治家だと断言出来る
別にシンパではないがw
>>596 どうせ奴隷扱いの賃金だし
どうでもええわ
>>1 これでいいと思うよ
素早く対応できるということは、状況に応じて素早く解除もできるということだ
>>575 経団連
パヨク朝鮮人
また緊急事態宣言が出て補助金乞食したい個人店経営者
>>597 それなのに発生国の人間をウェルカムした
アホなリーダーがおるんやで
危機管理がまったくできないお馬鹿さん
>>620 どうすれば支持率上がるかしか考えてないだけだぞ
パヨ&保守「岸田は国を守る気がない!」
岸田「外人入国禁止!俺が責任を取る!」
パヨ&保守「ぐぬぬ…」
責任は私にある
↓
責任を全うするために職務を継続する
↓
責任は取ればいいというものではない
ここまでが自民仕草
つうか、もしも冬季オリンピックが札幌だったら、岸田はウエルカムしてただろ。
安倍との差がありすぎる
こんなまともな首相でいいのか
だれが批判してるって?
むしろおせーよって批判はあるだろうがw
>>10 安倍菅じゃなくて良かった、だろ
原発全部止めた旧民主なら経済ガン無視でロックダウンしただろうな
>>643 そのもしもに意味ある?ないよね、アホ臭い
正しい対応したから支持率上がるね。
立憲はますます窮地になるわ
防疫をしてこその経済活動。
鎖国せずにアレコレするのは、ウンコまみれの汚水を給水塔に入れるような愚策。
もう入れたから慌てていってんだろ?
ナミビア人から出てんじゃん
出るぞこれ
>>576 そもそも原油価格の上昇は
中国が脱石炭で石炭発電を停止して液化天然ガスに切り替えて
液化天然ガスを買占めたのでそれに引きずられて原油価格の上がったんだが?
慎重すぎはしない
デルタより更に感染力高いとか広まるの早そうだからな
まだこの地球上で誰にもわからないからこそ慎重にする必要がある。
わかって問題がなければ緩めればよい。これは絶対的に正しい。
まだわからないのに慎重すぎるとか、
仮に問題がなかった時に「ほらみろ」なんていうバカはこの国にとって害悪でしかない。
>>637 でもこの一言はマジでデカい
今までの総理ではこの一言が言えなかった
>>582 ま〜ね
オミクロンを防ぐ事は出来ないから
現時点で岸田を評価するの時期尚早
たまたま鬼滅の刃見て、衝動的にやる気になっただけかも(´・ω・`)
>>4 岸田政権は支持するが入国制限は批判する
意味がないどころか有害だ
入国させるな つうかザル入国させるな 島国の利点を活かせ
大事なとこをちゃんとやる慎重さを頼むわw
>>635 その春節で広がったと思ってるのがアホなんだよ。
結論は欧州米国行った人達が持ち帰って第一波になったの。
データで明らかなんだから、未だに春節のせいと言ってるのは頭がおかしい。
最初は南アフリカのみ待機でどやってたはず。
ネットでフルボッコ→南アフリカから差別発言→周囲から報告受けて慌てて軌道修正
こうだよね?
いやもう頑張って欲しいな
鎖国したら乗り切れるでこれ
批判されても責任取らないじゃん
この先コロナで死者が出たら責任取って辞任すると何故言わないのか
>>641 ↓
再選したので国民の全面的信任を得た
過去一早く動けたね。
でも過去1週間来日者全員を緊急隔離しないと。
後は国内でGoToでも好きに出来る。
>>649 俺の言いたいのは、もしも阿部が今総理だったら、同じことしてたってこと。岸田が有能なわけではない
>>614 脳内左翼作っていつもそんな風に遊んでるの?
楽しそうやん
まあ菅ちゃんのとき遅いって批判されたからな
そのへん踏まえて早めのアクションだろ
「国民が望むのであれば、もちろん脱ぐ覚悟だ」
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>669 志位和夫でも福島みずほでも言わんわそんなのw
ようやくか! 百合子オリンピックのせいで外人入れまくってたけど、ようやく入国を停止するか!
その南アフリカで死者が大量に出たと言う話は聞かないんだが
もしかして弱毒性?
岸田初めてのグッジョブw
むしろ好材料だと思うけど、ああいえば上祐じゃないけど
何やっても株売りたたくってのはいかがなものか。
人の話を聞く人なんでしょ?
批判を受け入れてしまいそう
>>660 岸田はね
ここぞという時にはやるのよ
総裁選もそうだったでしょ
当日に手を挙げて二階をぶった切った
何度も煮え湯を呑まされてるから
>私がすべてを負う覚悟でやっていく
安倍と似たようなことを言い出した
これは何もしないということだ
慎重さだけではいけないのは経済があるからですw
内需は動かしていかないとさ
外から入れるなってだけ
>>669 コロナ死は反対が曖昧なまま来てるから効果ない
>>638 アホか
経済はどうするんだよ
経済がまたもや縮小するぞ
おまえ無職かよ
>>652 南アフリカが早急な対応したので株が早く見つかったけど、10月にはこの株は広まってた可能性あるんだって。
NY市長じゃないけど、もう来てると思って対応しないとダメ。
ただ、これを言うと底辺ちゃんが騒ぐ。
岸田、偉いじゃねーか
柔軟に対策している、菅だったら閣僚と専門家を徴集して話し合っている段階
>>664 危機管理出来てないよね、いずれにしろwww
>>664 それはその通りなんだよな
でもそれは結果論、中国株が広がらなかったのはただのラッキー
あの時点で中国から人を入れようとしたこと自体はやはり間違いだよ
評判いいな
政治家はやることやれば評価が上がるとわかればやる気出るだろう
>>660 コロナの卑怯者ー!勝ったのは岸田さんの方だー!
岸田「ガクッ」
経済最優先の菅だったらまだ外国人の入国を止めないだろうな
少しでも感染が拡大したらマスコミが発狂するから慎重にし過ぎるくらいでいい。
>>664 これな
春節なんかでは全く拡がってない
感染者が来日したかはほぼ関係ないんだよな
その前にコロナが入ってて感染流行期にあるかどうかの問題で
>>664 チャンコロ入れてたせいで日本人の帰国も止められなかった。
反対じゃないわ、判定
アイホンの日本語変換はドアホウ並みだな
イラっとくる
>>664 頭おかしいのはおめえのほうだろうが
あの春節ウェルカム動画の時点でシナ本国
がどういう状況になっていたか一国の総理大臣なら十分りかいできるはず
なんせ俺みたいな雑魚でも理解できるぐらいだからな
菅がコロナ終わらせて岸田が継続できてるな
これは自民支持率爆上げじゃね?wwwwwwwwwwww
立憲とも意見が一致してたら、日本オワル(´・ω・`)
>>570 対応策を打てないクソ内閣がふたつも続いたからな
相対的にまだマシだと思える
>>697 ラッキーじゃなくて
どのみち支那株は入ってきてたの
それがいつ拡大するかの問題なわけ
>>681 発見した南アフリカのおばはんが「症状がほとんど出てないんやから、安心しなはれ」って言ってた。
民主主義の日本でこれやると独裁だってマスコミが騒ぐぞ
>>1 まだ状況が分からないのに緩和しようとしたのお前やろ
休校とかのときも蓮舫とかうるさかったじゃん
ノーマスクとか反ワクとかどっちにしろ一定数おるからな
流石岸田さまやでぇ
ついでに幼少期にBCG打ってない可能性の高い在日外国人を強制送還します!
と言ったらもう神と崇めたい
自粛で企業が整理せざるを得なくなった人員を全員雇用してくれるんだな
そうでないと責任を負ったことにはならんからな
>>708 理解しててやったんだよ
安倍の判断は正しいことはデータが証明してる
総理は昨日の日本沈没観て仲村トオルに影響されちゃったんじゃないか
有能な総理大臣と無能な総理大臣を選びなさい
1.橋本総理
2.小渕総理
3.森総理
4.小泉総理
5.安倍総理
6.福田総理
7.麻生総理
8.鳩山総理
9.菅総理
10.野田総理
11.安倍総理
12.菅総理
13.岸田総理
情報収集や分析を待っていられないときが一番政治判断を問われる場面でのんびり役人やら専門家の意見聞いてからしか何もできない無能ども…と思っていたのだが。
ごめんなさいしておきます
念のため、不確実な情報に基づいてこうで薄るなんて事は政府がやってはいけない事だ。
政府は「お役所仕事」に徹するべきで、100%証明された事実に基づかないせい施策はやってはいけない。
…
幹事長・茂木敏充「オミクロン株は非常に感染力が強い可能性。GoToトラベルを再開し旅行に行きたいと思っている皆さんを後押ししたい★2 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638161892/ パニックになるなと言いながら、オーストラリアはこのニュースで口角泡を飛ばしてる
いまさら慎重過ぎるわ、開国せよ!
オミクロンは従来より軽い症状なんだからブルッてんなよワク信ども
これ責めるのってむしろさざ波大好きネトウヨ側だろ?
>>737 それが結果論でしかないから春節ウェルカムはやはり間違いって話でしょ
人権マンがうるさいせいで法的に隔離強制できないのがつらいな
それが出来れば100点なんやが
>>732 中国に対する対応は気がかり
国益になる外交ができるのか不安要素あり
尾身クローンの実情が判れば、また対応が変わるだろ。正体不明に近い今は閉じておくのが正解。
批判を負うと申し上げたが
責任まで負うとは言っていない
>>690 国内でGoToやって回せばいいんでない
内需で踏ん張れるっしょ
これで良いよ
後は国内で経済回していかないとだめなので10万円給付金を全員に・・・
>>708 まだ春節ウェルカム動画とか言ってる馬鹿もいるのか
本当に情弱というかギリ健というか
難儀やなぁ、こういう池沼のご家族は
>>691 どこも怪しい株あっても渡航ban喰らうから黙ってただけだわな
南アが正直者だっただけ
>>657 ところが世間、そのほらみろを言いたくてウズウズしてる連中がホント多いんだよ
アンタみたいな人ばかりだったらこの国はもっとずーっといい国になってる(悲)
岸田やるじゃん
海外旅行で遊びまくってたボンクラ安倍とは格が違うな
仮にもう入ってたとしても
これ以上入れないことが大事なの!
>>658 支持率じゃなくて、支持してる団体しか見てなかったからな
>>749 新しい変異株なのにお前ごときが特徴を断定できるとは。
>>4 奴隷輸入ブローカーと奴隷を頼んだ農家。「高原レタスで年収1000万!」とか自慢してる農家がベトナムからの実習生をコキ使って大儲け。時給500円10時間。キツ過ぎて逃亡するので、ブローカーに奴隷を定期的に発注。
やる時はやるな
二階を追い落としてから少し強くなったよなこの人w
間違えたとしても緊急地震速報の誤報程度に受け取るわ。これで責任を感じるようなことはないかと。
他の国は相変わらずなのに日本の感染者数が減ったからって
入国緩和するって聞いた時はやっぱりこいつら頭おかしいわと思ってたけど
多少はマトモなんだな
>>766 今マイナスなのは全世界共通
オミクロンに対応できたところから回復する
遅いとは言ってるけど、慎重すぎるとは誰も言ってないような
>>1 オミクロンがショボかったとしてもそれは結果論だからな
現状は未知だからこの判断は正しい
もう入ってるぞ
デルタ満開で入国ウェルカムの岸田の馬鹿
世界がデルタやられてるのに
外人ウェルカムのどこがやってるだよ
馬鹿だろ
日本人は膨大にやられるからな
覚悟しとけ
ワク信どもよ
そもそも慎重じゃない
10日ガバガバ隔離するだけで入国はさせるんだろ
啖呵切っておきながら入れた後じゃねえかよ
岸田お前ふざけるな!
状況が変わったから、一律30万も配ってくれ(´・ω・`)
>>783 それファイザーかモデルナ接種者だからね。
とにかく日本国内で流行らなかったら経済は堅調になる。
ほかの国がどうなろうと、それはそれぞれが対応すべき話
かっこいい!!!!!!!!!!
あんたにコロナは任せたぞ
当たり前のことやるだけなのに何を気負ってるのだか。
>>784 安倍だったら隠してたな
国会終わって外遊する時期だし
>>8 最後は「コロナは誰もせいでもありません」と言って誤魔化す。
わからないから取りあえず止めて、そして調べたり研究するんだろ
交通機関でもなんでもそれが当然の処置でやってるやろw
まだ状況がわからないのに慎重すぎるなんて言ってる奴がいるなら、
そいつは破壊工作員か、売国奴だから即刻クビにした方がいい
経済界と二階シナの圧力で
対応遅れたガースーの轍は踏まんと
いう意識が働いたんだろうw
緩和やめたのイイ決断だな
もしかして良首相になるかもな
とりあえずそれでいいわ
やり過ぎだった場合は徐々に緩めればいい
南アに対しても、WHOか国連かOECDかなんかの国際的枠組に、危険株の早期発見と公表に見合うだけの支援をするよう提案したらどうだ?
そうすれば外交的にもええカッコできるぞ
ウイルスに関する問題については慎重すぎるぐらいの方が正しい、岸田さんやってることは間違っていない、広がってしまってからそれをいくら片付けてみても 後の祭りということだ。
これこそ先手先手の対応の見本やね
岸田は危機管理をわかってる
まじで素晴らしい!
>>803 経済的にももっと大きな損失を被る可能性もあるからね
目先の利益に目がくらむと後悔しかねない状況
岸田有能じゃん
河野だったらむしろ移民推進だったなw
外だけ止めても無駄だと思うがな。
日本人の帰国者は待機3日だろ、潜伏期間内で野放しになる。
まあシナ人がバタバタ倒れてる状況で
ウェルカムしちゃう判断は普通の人にはできないね
たとえ後付けのデータがどうであろうと
普通はイスラエルや今回の岸田の判断が正しいと思うよ
状況がわからないからこそ慎重でなければならないね
深い霧の中で時速30キロに落として走るのが今まで
一旦停車して様子を見るという判断が岸田
責任を取りたくないから決断をせずにノロノロしていた前任者とは大違いで良い。
>>784 一般人にはまだデータくれないし
各国の動きで判断するとそうだな
武漢封鎖の時と一緒
>>809 それが出来る体制作った優秀な方々に感謝だぞ。
2年前はその体制無いから、簡単に踏み切れなかった。
慎重すぎるなんて批判してる奴なんているの?
最初はアフリカだけ云々を言ってて批判が殺到してるから、あたかも最初から自分は超慎重派でしたってアピールしたいだけでしょ
>>787 アホか、未知なものに過剰反応なんて政府としてやってはいけない事だ。
大した殺傷能力がないかもしれないウイルスのために経済を壊滅させるという判断はおかしい。
これは、明日関東大地震が来るかもしれないから全員に国外に避難しろと呼び掛けてるのと同じことだ。
>>783 菅も中々踏み出せなかったと思うわ
ようやくインバウンド馬鹿が内需に方向変えて整ったんじゃね
ここまで押さえ込んだら入るの防いで国内で経済回そう
まぁオミクロンの実態がよく解明されるまでの臨時措置なんだし、いいんじゃないの
これで感染拡大してる朝鮮人も在日も
行き来出来ないのは大きい
ただし既に国内に入り込んでいるのは確実なので、国内の洗い出しも動かないと手遅れになるで
本心なら褒めてやる
政府としてまともなことをするのはいつ以来か
安倍は春節ウェルカム
菅は無為無策
>>803 そうそれ。
侵入者は追い返すのが基本。
本土爆撃を許せば一発で全滅の可能性があるのがウイルス。
>>794 あいつは外遊ファーストだから
とにかく海外へ支援したいが国民の命は軽い
岸田君、決断力を見せたね。
河野太郎のようだ。
応援してるぞ。
>>1 良く言った!!
岸田政権下は予想以上に出来るかもしれない!!!
>>806 あれは安倍が隠してたんじゃない。中国とWHOが隠してて、隠しきれなくなってバレた(´・ω・`)
良くやった岸田
これは3回東大に落ちたおまえにしてはいい決断だ
死んだ人への責任は腹切るのかな
10人死んだら10回腹切りだぞ おい
せっかく一けたになってよかったーと思ってるのに
総理が馬鹿で開いちゃったらおしまいだもん。
安倍や菅とは違う所をまず一つ見せたね!
責任を取ればいいというわけではありませんとか誰か言ってたよな
岸田も選挙に勝つためには形振り構ってられないんだろうな
もちろん岸田は入国制限なんてしても効果がないことはわかってる
>>835 経済優先派にはそういう考えの人もいるんじゃね
>そして「未知のリスクには慎重の上にも慎重に対応すべきと考えて政権運営を行っている。まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。国民の皆さんにはご理解をお願いしたい」と述べました。
おいw
ちょっとカッコイイとおもってしまったじゃないか
>>821 岸田さんはそういうのちゃんと計算できそうだし
おそらく去年からの政府の対応については疑問に思うところもあっただろうね
>>839 でも急に渡航禁止とかになって航空会社とかにキャンセル出させたら
その分の損害賠償とかめっちゃ要求されんじゃないの
いきなり止めたから関係者からの問い合わせやクレームもそりゃパンク状態やろ
>>838 世界はコロナで地獄なのに
日本だけ普通に旅行や外食が出来て別の惑星みたいに見えるだろうなw
>>857 下手に東大法出たら頭官僚になってダメダメになりそうw
>>835 そういう批判は当然出てくるよ
その証拠にコロナ対策が遅れて入国制限が緩かった日本は感染が抑えられたろ
ばれちゃしょうがねえなあw
って事で宣言しただけだろ
参院選はもう自民大敗じゃね?
岸田は就任直後の地震のときのマスコミ対応と言い、安心感がある
保守層の安倍じゃないとみたいな刷り込み洗脳が解けそうだな
誰?批判したバカw
それで数増やしたの今年頭だろw
>>744 河野は基本的に菅と似た思考だからこの段階ではまだ外人の入国を止めないと思うよ
討論会でもデータが足りないとか言って質問に答えないことがあったし
正月 GW 盆休み
毎回毎回連休の前に感染爆発させる馬鹿は何なのよ
トンキン人反省しろ
通勤電車で世相がわかるよ
誰も気にしてない
マスクしてれば、とりあえずおk的
そりゃもうスガ政権であほほど失敗してるからな
当たり前だ次やらかしたら自民党は解党だろ。
こんごはGOTO発言する奴はくびだ。
スガにはできなかったこと。
危機時期なんだからこういうリーダーシップが重要なんだよ。
まだ状況が分からないのに慎重すぎる
↓
春節ウェルカム
それはそれとして次の流行前に病床確保ちゃんとやれよ
幽霊病床なんて許されないから
岸田は、やはり頭悪そう。
経済活動を止めるダメージ>変異株流入だ。
全世界対象に止めるのは、変異株の致死率上昇が確定した時にとるべき行動。
人間は失敗を成功の倍以上に過大視する。
行動経済学の基本も知らないアホが岸田だ。
「覚悟」だから!
誰も責任を追うなんて言ってねえから!
それが自民党クオリティ〜w
安倍・菅の様なヘタは打たない!!!!!!と言う岸田の覚悟だよ。
慎重すぎると言う奴等は経済回せ連呼とか忘新年会ガー連呼とか
自宅にもどこにも居場所がない時代錯誤の昭和脳体育会系のジジイとオヤジだけ。
こいつ等は一人ぼっちが超怖いヘタレの精神疾患者。
鎖国にしてワクチン接種してないみんなを特定個所に幽閉とか心優しい処置は必要。
ワクチン接種してないからコロナ感染しやすくなっているから心配だよ。
>>893 は?GOTOするために渡航制限なんだが
もう自粛はやらない方針
>>871 岸田は菅が実利を優先して国民の不安に耳を傾けなかったせいで支持を落としたことをよくわかってるのさ
だから意味がなくてもコロナ対策を優先して政権を(国民じゃなくて)守る
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?
862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850 前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ
↑
コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民
コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員
矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども
岸田に拍手喝采のやつらなんなん
考えるのが面倒で安逸に逃げてるだけじゃんよ
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?
862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850 前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ
↑
コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民
コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員
矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?
862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850 前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ
↑
コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民
コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員
矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども
経済優先で水際緩くしても、国内感染者が増えたら、トータルで
経済的にもその方が損
第五波の反省を踏まえて今回修正してきたんだから、それはほめるべきだな
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?
862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850 前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ
↑
コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民
コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員
矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども
>>881 アメリカとか気にしてないみたいだけどなw
ドイツはヤバそう。
843 ニューノーマルの名無しさん ▼ New! 2021/11/23(火) 00:30:52.14 ID:olc1ambU0 [3回目]
マスク派はテレビスタジオでマスクしてない事をもっとつっこめよ
てかテレビ見てどう思ってるん?
862 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/11/23(火) 00:36:52.40 ID:olc1ambU0 [4/4]
>>850 前に見た青空レストランという番組では一般人にはマスクさせてタレントはノーマスクでうまぁい!って叫んでたよ
劇ヤバウイルスのはずなのにおかしいなぁ
多少の啓蒙程度でいいのかなぁ
↑
コロナ詐欺に騙された自分を認めたくない愚民
コロナ詐欺が続かないと困る支配者層と工作員
矛盾を指摘されても認めようとしない、なんて愚かなんだろうか、人間という出来損ないども
折角感染落ち着いてきてまた蔓延したら皆疲弊するからな
>>897 俺はもう入ってきてるのが確定したとにらんでいる。
政府の対策は迅速に行っていたという履歴づくり。
>>837 殺傷力があるウイルスだったら、先手を打たなければ前より遥かに酷いことになる。
殺傷力あるウイルスでも日本で流行らなければ国内旅行なら行けるし、経済活動も活性化出来る
>>1 敵の能力が分からないから様子を見ながら城門をゆっくり閉めるとかダメだろ
先ず閉めてから様子を見ながら少しずつ開けるだろ
岸田が給付したら文句を言い、入国制限したら賞賛する
実にお前ららしい
わかり易すぎてアホ
愚民が喜ぶ政治をするヤツは低能。
ま、見てろよ。岸田政権で日本はガタガタになる
>>907 菅前首相のおかげでワクチン接種が進んだから選べる選択増えただけ。
同じ事やっても、菅前首相時代だと感染拡大して無意味と批判されてた。
>>901 そんなことはない
入国禁止にすれば、国内はまだ感染者数が少ないので、普通の経済活動をできる
しかも、お前のようなコロナ前の社会に戻ることは二度とないから
いまウイルスをばら撒いている支配層たちは、二度とコロナ前の社会に戻す意思は無い
>>901 いや感染爆発したらもっとダメージデカイだろ
しかもズルズル続く
被害を最小限に食い止めたのは英断
まあもう入ってるかもしれんけど
>>923 その可能性高い
ラムダ隠蔽してた前科あるし
>>855 全然違うね安倍は五輪あるから隠してた
外遊で金使う予定もあるし、安倍政権の観光立国で春節は重要なイベントだった
これはいい姿勢だと思う。
菅首相が怒って自分の言葉で話してたのと同じ。
リーダーはリーダーらしくしないといけない。
どっちに転ぶかわからんがとりあえず支持するわ
こういうのをなんで去年できなかったのか
>>922 右派からも左派からも
嫌われるくらいが丁度いいw
>>20 何やっても批判しかしない野党
散々ユルユル対応やってきたアベスガの仲間たち
渡航を規制されると困る経団連
>>921 もう前のアレに戻りたくないお…
まあ前も今も毎日ボッチだけど、世紀末の街にボッチより人がたくさんいて楽しそうな街にボッチのほうがずっといい
>>924 オミクロン株の殺傷力が低いのはこれまで分かってる情報でも確定的
オミクロン入荷したらマジで観光業終わりそう
やっと土日は満室とテレビでやってたばかりなのに
いつもはボロカス言っても
褒める所は誉めないとな
反対されても日和るなよ
この男は安倍や菅よりもヤバイ
非常に悪質な計算をする男
国内からけたたましく喚くシナ人が居なくなるし
落ち着いたら国内旅行をしてみるか
何処かお勧めない?
いやこれが、国民を守る本来の首相の姿だよ
最悪を想定して事前にあらゆる対策を講じるのが危機管理
まさに理想とも言える、待望のジャパンファーストの首相
それがキッシーだったとは、正直驚き
まあ国内で感染者出れば一気に広がってワクチン無意味になるからな
明日午前零時からということだし
今日から数日間(2週間くらいか?)で感染者出ないことを祈ろう
数日間無事に過ぎれば、とりあえず国内は守られたことになる
後は鎖国継続するだけだ
GOTOもしないよ。
コロナの状況を見て最終判断すると宣告したしな。
増えたらお預け、旅行は自腹で行けと言う事だ。
GOTOがないと旅行しないとかマジで貧乏乞食底辺層と爆笑されんぞ。
公明党が騒いだら「お前等は切り捨てる」と言ったから公明党は大慌てしたんだし。
だから、妥協するしかなかったんだよ。
選挙票が欲しくないのか!!!選挙資金は出さないぞ!!!と言う恫喝は岸田には通じない。
>>931 国内だけをみて普通の経済活動をできる、だって?
だから、お前は頭悪いって言われるんだよw
>>958 台湾はそうやって去年はプラス成長を達成したけどな
河野の真似だな
河野もワクチン廃棄の時に自治体に有効活用して、それで批判が出るなら自分が責任を取るって言ってたね
大したことなかったら解除すればいいだけだものね
これは英断
いい仕事したな。
全部責任負うと言ってこれができるだけで菅さんを上回るわ。
>>809 確かに。実情が判らないなら、判るまで慎重であるべきだ。
>>962 平熱でオタオタしたヤツが今更何か言うかね?
チョン臭い奴は何をやっても政権批判なのな
朝鮮民主党の政策は原発爆発させてもマンセーとか笑えるだろw
経済界が激怒するだろうし
実際、これで傾く業界もあるだろうから相当な補償をしないと大変なのでは
こりゃ賢いな
オミクロンが超キケンなら 流石 危機管理のスピード感
オミクロンがザコでも 国民の安全安心を最重要視したため
どっちに転んでも 選挙では損はしない
コロナ禍は菅政権のお膳立てがあって対策しやすい
岸田は追い風に乗って参院選も勝ちまくり長期政権を謳歌することだろう
元々失点が少なくて慎重型なので野党からも追及されにくい
コロナなんて対策してもなくならないことくらい当の岸田がよくわかってるはず
>>1 やっとマトモな総理大臣が登場したな
利権だの保身だのじゃなく国と国民の安全を最優先する英断を支持するわ
>>958 だから、お前は甘いの
いまウイルスをばら撒いている支配層は、二度とお前が考える様なコロナ前の社会には戻す意思は無い
お前は過去の幻想を捨てないとダメね
>>837 たいしたことなかったらすぐ緩めればいいだろ
大地震が来るかもしれないじゃなくて地震が来るのは確定してるが大小は不明
あんたの例えは的外れだよ
春節ウェルカムをやらかした安倍との違いを見せたいのだろう
岸田さん完璧すぎて野党はもう戦いようがないだろ・・・
欠点がないもん岸田さんは
見直した。
変異株の全貌が分かってから解除すればいい。
まだ分からないから慎重になるんだろアホな奴がいるな
>>977 お前はこれまで岸田を褒めたのかよ?
入国を制限したから言ってるだけだろ
>>968 経済活動を1日止める損失額を知ってんのかよ。
老後の引退ジジイだろ、コイツ
まあとにかく1桁になったんだ。この努力無駄にするな!!!!!!!
>>985 どうせ解除したら怒るんだろ?
バカだから
>>928 日本はそんなにヤワじゃないぞ。
このクラス程度でガタガタになるのは金のない奴等だけ。
自分でさえ無職になった場合に備えて金作ってんだからな。
つーか、国際社会規模で入国禁止しているじゃん。
他の国もガタガタだよ。
>>988 人は死んだら生き返らないぞ
おまえが死ねば
株やってる奴に税金超高くするのは当然だ
政治を歪める 許せない奴らだわ
「岸田は慎重すぎるという批判については
私が全て負う覚悟です」 (´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 6分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250215231641caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638162785/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【岸田文雄首相】まだ状況が分からないのに慎重すぎるという批判は、私がすべてを負う覚悟でやっていく。 [マスク着用のお願い★]YouTube動画>1本 ->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【島根・丸山知事】都知事選めぐりメディア批判「都知事選挙を、報道しないということを一生懸命、マスメディアがやっていると感じる」 [クロ★]
・百田尚樹「数年後には、韓国を批判してはならないという状況になっているかも…」 ネット「何とかしないと日本が日本でなくなって…」
・【速報】東京都医師会「PCRやっても入院先も見つからないため、やむを得なく断っているという状況」
・菅直人「橋下は一般人を自称してテレビに出ている。なのになぜ橋下批判をすると維新という政党からクレームが来るの?」
・Mangoのやっていることは独裁と一緒なのに、なぜケンモメンはMangoを批判しないのか?
・松井珠理奈「ゼスト及びSKEは私がいない状況でやっていかなきゃいけないからそれに慣れてほしい 」
・【消費税】安倍首相「私がリーマンショック前の状況に似ているとの認識を示したとの報道があるが、まったくの誤りである★2
・【芸能】小籔「蓮舫さんは私が悪いという話を変えてジャンヌ・ダルク的な話になるのは違うと思う」差別被害者面してると批判
・【春日良一氏】バッハ氏への批判は非常に残念だ。彼は大変な状況を何とかしようとしている。世界で日本人だけが空気を読めていない。 [ボラえもん★]
・【大阪】 #松井一郎 市長「共産党に批判されるという事は、大阪モデルは正解という事ですね」★3 [Toy Soldiers★]
・高校生 「アベノマスクは批判するのに、安倍さんの10万は、平然ともらう人を見ると悲しくなります。プライドがないのですか?」
・【テレビ】「news23」星浩氏、菅内閣の布陣に「安倍亜流政権だという批判は、菅さんからすると折り込み済み」 [爆笑ゴリラ★]
・本屋大賞が話題も十数年で書店は3割減、書店員たちの思い 貯金を切り崩しながらようやく食べていけるという状況 [無断転載禁止]
・ラサール石井「何を言ってもいいというものではない」と百田尚樹を批判 →3ヶ月前「『やっていい事と悪い事がない』のが表現の自由
・そろそろ真剣に話し合おう!AKB水着禁止のアホらしさを!超絶人気乃木坂ですらここまでやっているというのに!
・共産党員「小池知事の政治屋としての実力は認めざるを得ない。わずか一年でこんなに絶望的な政治状況が出来上がるとは思わなかった」
・【正論】和歌山県知事、暗に安倍を批判「新型コロナは和歌山ではなく武漢で発生したんでしょ。どうやって入ってきたのか分からないね」
・【反日左翼】玉川徹 自身の主張への反発に嘆き「日本が好きだから言っているのに何かを批判するとすぐに『反日』ですよ」
・【防衛白書】 韓国を“降格” 河野防衛大臣「(韓国に批判的な書きぶりの意図は?)意図も何も、事実を列挙しているということ」[9/27] ★2
・【経済】竹中平蔵氏「私が格差を拡大したとか、利益誘導をしていると言うが、何を言っているのか全然分からない」 [田杉山脈★]
・【河野太郎大臣】自治体がやったことで批判があれば、それは私が責任を取る。どうぞ遠慮せず貴重なワクチンを使ってほしい [マスク着用のお願い★]
・【宇垣美里】「悪くないのに謝るときは、”私が美しすぎて、あなたより頭が良くて人間的に優れていてごめんなさい”と思いながら謝る」
・FRB議長、早期利下げに慎重 関税見極め「待てる状況」 [蚤の市★]
・【大阪】菅首相「もう数日、状況見る必要ある」近畿圏の緊急事態宣言には慎重 [天照大御神★]
・【朗報】自民党、旧統一教会への解散命令やその請求は慎重にかなり判断すべきであると閣議決定へ
・茂木外相、ロシアの「G8」復帰に慎重姿勢 「ただちに戻せる状況にはない」 [爆笑ゴリラ★]
・マクロン「今後、最悪の状況が訪れる」←最悪の状況って具体的にどういう状況だよ
・玉川徹氏に「慎重に発言しろ」と猛批判 宗教1世に入信を「自分で選んだ」発言で物議 [きつねうどん★]
・【東京五輪】橋本五輪相、海外選手の入国緩和に慎重姿勢 感染症対策なければ「厳しい状況」 [あずささん★]
・【大阪府知事】すでに第6波の入り口にいるという状況だと思う [マスク着用のお願い★]
・【新型コロナ】#千葉市長、#蓮舫氏に慎重な表現求める「自治体職員がいわれのない批判を受ける」 [みなみ★]
・コンカフェとかいう施設がJKが実質水商売やってるような状況になってる件について
・朝鮮人・朴水石「日本は国内の状況が悪くなると、必ず朝鮮半島に迷惑をかける」
・【誹謗中傷規制】国民・玉木代表、ネット中傷規制に慎重「表現の自由に対する配慮も必要 正当批判封じる可能性」 [ramune★]
・菅義偉・前首相による「岸田首相の派閥政治」批判が波紋 自民党は一触即発の状況 [Grrachus★]
・スシロー、新たに利用客が醤油さしから直飲みする動画に批判 運営元「今後の対応は状況を見ながら判断」 [Hitzeschleier★]
・なぞなぞです。つらくて苦しくて嫌なことばかりなのに辞めようとすると周りから批判されるものってなーんだ?
・リニア「神奈川県のせいで開業出来ない」静岡・川勝知事が厳しく批判「他県の状況を共有することが大切」と独自の主張繰り返す ★2 [菊姫いりぐち★]
・Twitter民 「黒人俣ョへの批判は“トーン・ポリシング”(トンポリ)という新たな差別です。分かりましたか?」 ★2
・今年のノーベル賞、女性受賞者わずか1人と最悪の選定結果に批判殺到…主催者側は配慮していると反論も
・【テコンドー】テコンドー金原会長「私は一生懸命にやってきた。何でこんなに批判をされるのか。理由が分かりません」
・上島竜兵さんへの有吉発言にあらぬ批判はやめて 「2人の関係性を分かっていない」「一番ショックを受けているのは有吉」 [muffin★]
・【脳】人間の脳が3層に分かれているという「三位一体脳説」はなぜ長い間信じられていたのか [すらいむ★]
・【なぜ】「こんな時に政府を批判するな」「今は一致団結するとき」という主張は完全なる間違い…その理由とは ★2 [チミル★]
・【犯罪集団革マル枝野幸男】福山哲郎、『帰ってきた民主党』批判に反論「国民から信頼される状況を…」 ネット「民主党がダメだったって [Felis silvestris catus★]
・パソナ社長、五輪等の中抜き批判に反論「こんなに大規模で煩雑な仕事の管理を他の誰ができるというのか」 [おっさん友の会★]
・【石破悲報】大阪万博って維新の「勝ち」だよな。失敗が多過ぎてどこが一番批判すべき点なのかネットの集合知でも分からん
・【MLB】大谷翔平のパンツが透けていると米紙が話題に MLB新ユニ、ズボンの生地が薄すぎると批判も [Ailuropoda melanoleuca★]
・パソナ社長、五輪等の中抜き批判に反論「こんなに大規模で煩雑な仕事の管理を他の誰ができるというのか」 ★5 [おっさん友の会★]
・【タレント】青木さやか 実母との確執語るたびに「ご批判頂いた」「頭では分かっているが…でも無理」★3 [muffin★]
・ゲームというものに完全に飽きた。やってることが全部同じ。自分から監獄に入って所定の刑務作業に従事してるようなもの
・【サッカー】<乾貴士>「代表チーム恒例行事」を批判?「やってましたね…散歩隊。何が楽しいのか分かりませんけれども」
・【サッカー】天皇杯で町田4選手が重傷 黒田監督が批判覚悟で苦言「事実として足に行っていた」日本協会に質問書提出へ★2 [ゴアマガラ★]
・ニコ厨に人気のホラーゲーム「青鬼」の続編が、YouTuber事務所のUUUMから開発サイバーエージェントで出るという地獄のような状況に
・【悲報】KFCが本社をテキサスに移転。テキサスフライドチキンに?州知事はカーネルサンダースも草葉の陰で泣いていると批判
・なぜ底辺や負け組等無教養な男は『女性学』や『フェミニズム』を批判するのか?お前を底辺に追いやってるのは男尊女卑の日本社会なのに
・【環境大臣】小泉進次郎、ネット上の自身への批判について「一つ一つ気にしていたら、やっていられない」 と前向きに語る ★6 [potato★]
・【芸能】神田愛花アナ、中居正広のトラブル相手の女性を心配 「その状況が女性を苦しめていないのか」「掘り起こされないのか」 [冬月記者★]
・ 【櫻井よしこ】森氏を非難している人達は中国のウイグル人に対する民族集団虐殺に対して何十万倍も激しい批判をすると信じたい★5 [Toy Soldiers★]
・【韓米日国防相会談】韓国は不参加か=米国が月末の開催提案 韓国…帰国後2週間の自主隔離措置を取るという状況にはできない[8/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・『車椅子芸人 ホーキング青山のコメントが分かりみすぎる…』 ネット「人間性に問題があるから伊是名は激しく批判されている [Felis silvestris catus★]
・野田元首相、待望論に再登板きっぱり否定。「ないです。私がやらなきゃいけないのは、政権交代可能な状況を作ること」
・イギリス料理が「まずく」なったのには、ある時代背景が関係しているという考察 - Togetterまとめ
・【悲報】仁藤夢乃、嫌儲を批判「女を守る俺!マンは、女性を見下しており、理解者かのように振る舞うことが得になるからやってるだけ」2
・【立川志らく】魅力度ランキングに疑問 「最下位をみんなで取り上げるというのは、何かね…。シャレが通じないとやっぱり落ち込む」 [爆笑ゴリラ★]
17:35:32 up 36 days, 18:34, 2 users, load average: 8.39, 8.29, 8.37
in 1.7275478839874 sec
@1.7275478839874@0b7 on 052406
|