◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 [愛の戦士★]->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638498655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
プレジデントオンライン 12/3(金) 11:16
年金制度の将来に不安を持っている人は多いでしょう。しかしファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんは「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか。厚生労働省の調査によると、約半数以上の方が、年金の収入だけで生活をしています」と警鐘を鳴らします――。
※本稿は、長尾義弘『運用はいっさい無し! 60歳貯畜ゼロでも間に合う老後資金のつくり方』(徳間書店)の一部を再編集したものです。
■年金は本当に「あてにならない」のか
「年金なんてあてにならない」「どうせ自分が老後になったときに年金はもらえなくなる」ということを口にする人がいますが、本気でそう思っていますか?
では、あなたは「年金をあてにしないで老後生活をおくることは可能ですか?」「本当に年金なしで生活できますか?」
年金をあてにしない場合は、どのくらいの老後資金を準備すればよいのかわかりますか? 自分の老後生活を豊かにするためには、年金の受給額を増やすのが一番の近道なのです。
■国民全員が加入している国民年金のしくみとは
ところで、あなたは年金についてどのくらい理解していますか。年金制度は非常に複雑ですが、老後生活に欠かせないものです。
「65歳になったらもらえるんでしょ。それさえわかっていれば、あとはどうでもいいじゃないか」などとなおざりにしていると、損をすることもあります。年金は老後の大切な生活費です。まずは、基本的なしくみをおさえておきましょう。
日本は世界でも珍しい皆年金制度の国です。原則、国民全員が国民年金に加入しています。
国民年金は、20歳から60歳までの40年間加入します。60歳未満の人が払う保険料で、65歳以上の高齢者を支えるしくみです。ただし、保険料の支払いが困難なときは、免除制度などが設けられています。
保険料は、月額1万6610円(2021年)です。ちなみに、まとめて支払うと割引があります。
65歳になり国民年金から受け取る年金を、老齢基礎年金(以下、基礎年金)と呼びます。40年間保険料を納めると、月額6万5075円です。基礎年金を受給するためには、10年以上の加入が条件になります。
■国民年金保険料の未納は約3割
会社員や公務員は、さらに厚生年金にも加入しています。こちらからは老齢厚生年金が出ます。国民年金というベースの上に厚生年金が乗っている、2階建てのイメージです。
年金の加入者は、「第1号被保険者」「第2号被保険者」「第3号被保険者」の3つに分類されます。第1号被保険者は、自営業やフリーランスです。学生やフリーターもここに含まれます。第2号被保険者は、会社員や公務員を指します。第3号被保険者は、第2号被保険者に扶養されている配偶者です。
じつは、国民年金保険料を支払っていない人が約3割います。といっても、この未納者は国民年金だけの話です。会社員や公務員は給料から天引きされますから、未納者はほぼいません。一方、第1号被保険者は自分で保険料を納めます。彼らのうちの約3割が未納になっているのです。全体で見ると、未納者は2%くらいになります。
もし、あなたが国民年金の未納者だとしたら、すぐに納付手続きをするよう強く勧めます。でないと、老後の生活に大きく響きます。
■年金なしで、長期の老後をどう過ごす?
「年金に頼って、本当に大丈夫なの?」と不安を感じる人は多いようです。私が年金の繰下げ受給をお勧めする記事をニュースサイトで書くと、「年金制度なんてあてにならない。ダマされるな」などというコメントが返ってきたりもします。
では、お尋ねします。「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか」
65歳まで働いたとして、その後の生活費はどう工面します? さらに働き続けるのでしょうか。70歳、80歳、それとも90歳まで働きますか。冗談みたいに聞こえますが、けっして大げさな話ではないのです。
※続きはリンク先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/776041bcbad76884dd519a4509a3a403f5eca98e 年金を払う金すら無いとマスコミ様には分からないらしい
「生活保護をもらいます。」と答える人が多いと思いますよ。
注:堀江貴文や西村博之を除くと明記しとけよ
バカな底辺が彼らの真似しても何の徳もないがそれすら分からんバカなんだろ?
生活保護があるから大丈夫
とはいえコネがなければ大丈夫じゃないが
上がりまくって高すぎる、もらえる額は少ない方が問題では
>>7 言うのは自由
実際もらえるかどうかはかなり厳しい
定年退職の65歳延長で人事が知っておくべき制度や手続きの流れを解説
https://bizreach.biz/media/22637/ > 60歳から65歳への定年延長は、2025年4月からすべての企業の義務になります。
むしろ無年金無資産の連中のほうが生活保護が受けられて悠々自適
ボロ屋とか賃貸国民年金組こそ地獄だろ
クズニートは
飼い主の親が
死去したら
どのみち逝くしかないから
「生活保護があるから大丈夫!」と豪語する年金未納車
基本的に貧乏なお年寄りは年金プラス生活保護で生活する
誰だよ、最初に月5万なんて設定しちゃったやつ
生活無理じゃん
>>5 それ、最強 w
減額はされるけど、納付済み扱いなのな w w w w
>>16 世論による
人の話を聞く総理に声高に叫べば緩くなる
あなたはこれを見ても年金を納めませんか
藤井こいつマジで仕事舐めてんだろ
俺なんてくっさいゴミ回収の仕事して
年収たった200万円台やぞ
ゴミの回収は、無かったらお前だけじゃなく
お前以外の皆全員が困るが、お前がやってる将棋なんて
なくてもお前やお前の身内以外誰も困らんわボケ
そもそも将棋なんてただのお遊びやんけ
頭使ってる?頭が良い?
そんな頭が良いなら、研究者や医者やもっと
世の役に立つ仕事に就けよカスが
一部の頭のおかしい信者どもが将棋を神格化して
将棋は立派な文化だ!だなんてほざいてるが
根本的にやってることはeスポーツと変わらん
そもそも遊びは仕事じゃねーんだわ
ただの遊びでしかないものに信者から金を巻き上げて
立派な仕事だの崇める
まさに不労所得じゃねーか。そして不労所得者に向けられた言葉
「働かざるもの食うべからず」
これお前に対する言葉だよ
お前に俺がやってる仕事やらせてやろうか?
熱い炎天下の中を走りながらくっさい生ゴミの入った袋を何百個
とひたすら回収する。パッカー車に手を巻き込まれりゃ腕切断して
カタワになるリスクもあるんだぞ?
夏も冬も空調の効いた部屋で駒打ってるだけのお前なら
3日も持たねーだろうな
でもな、これが仕事じゃ。仕事舐めんなカス
本当に残酷なのかな
生活保護貰ってウハウハなんてことないだろうな?
そうなると払ってるやつ本当に馬鹿みたいだぞ
今だけの話。
第二次ベビー世代が70超えた20年後には、財政が保たないよ。
まぁ元気な老人は働いて税金払えになっているのかな。
年金払いたくないほど今現在金がないなら払わないほうがいい
そして、年金なんてどーでもいいと思うほど金がある奴も払わなくていい
結論、払わなくていんじゃね?
>>28 わかっててミスリードしてるんだろうけど
それ生活保護制度が問題なんだぞ
まあ払えるなら払っとけとは思うけど年金はあくまで保険だからね
長生きしちゃったらの話で家系的にないわーな人もいるだろうけど
うちもそうだしw
俺も若い頃こんな感じだったわw
今思うと恥ずかしい
結局追納したけど
年金払ってないと不慮の事故で身体障害になった場合がヤバい
こっちをまず叩き込むべき
どうせ生活保護になるだけじゃろ
保護費が少なければ犯罪に走る輩が増大するだろうから
相応の金額を渡さざるを得ない。
年金なんて名目で取らず、あらゆるものに税を掛けて広く徴収するしかない
実体が「現役世代が受給世代を支える」なのに
積み立てという建前を維持してるのが間違いじゃないの?
税金化してしまえば強制徴収も可能だろうに
生活保護を受ける家庭に生まれ育って、無職と結婚して生活保護を受けながら子を作り、育児は他人にお任せ
これが日本人らしい人生
年金なんて払うかよ
日本を象徴する高貴なお姫さまも…
個人年金はもらう期限があるし まだまだこっちのほうがまし
>>34 ウハウハではないけど、都営住宅なんかにゃ無年金生活保護の老人だらけだよ
別に生きてけないわけじゃない
団塊はまだ富裕層多いからマシ
問題は氷河期独身貧困層の老後
どのみち国民年金のみでは生きていけないんだから払わないで生活保護受けた方がまし
韓国の個人年金制度「イ・デコ」
皆さんも入りましょう
生活保護出すより刑務所の費用がかかる時点で生活保護がなくなることはないからな
40年運用して1倍で返ってくるとか日本人バカだろw
2%で運用したらバカでも2.5倍で返ってくるぞww
>>29 何度も見たコピペだな
そもそも何の仕事もしてないのに不労所得がガンガン上がってきて悠々自適で生きてる人が世の中たくさんおる
俺の人生でもごく身近に二人いた
480か月(40年間)保険料を満額払った人の支給額は
年78万900円
これでは生活出来ないので生活保護申請。
以前は年金受給していたら生活保護費もらえなかったが。
満額の生活保護費−78万円の年金=もらえる生活保護費
年金もらえない人は、満額の生活保護費
年金保険料払う馬鹿馬鹿しいと思うよね。
年金が貰えないような財政状況になっても
生活保護は貰えると思ってるのが不思議
長生きは、自分でなんとかすることは出来ないが
早死には、自分でなんとかすることは出来る
これ、豆な
(´・ω・`)
のぼる兄さんのYOUTUBE見れば
ひるがえるとおもう
金融リテラシーの高い人は年金に肯定的
貧乏でバカだと反年金になる
ナマポかBIがあるじゃん? そこどーなの?
ファイナンシャルプランナーさんよ?w
男は早死にするからほぼ婆さんに金つかってるよな
100歳ごえ多すぎ
>>34 払ってないのか?
>>37 君が貧乏人なら払ったほうがいいよ
>>56 生活保護がなくなるということは日本という国家の破綻だからなその場合は日本そのものが無くなるよ
生活保護を無くすことは出来ない
年金定期便で額の少なさに驚愕し70歳まで受け取らないで貯める決意だわ
しかし老人1人を若者1人で支える社会とはいったいどーなってしまうのか
ワクワクがとまらない
ぶっちゃけ年金なんて当てになんないだろ?w
こんなニュースで不安をあおろおなんてバカみたいw
最後は生活保護でいいっしょw
年金って2ヶ月に一度だからな
これ知らない人けっこういるんだけど
死ぬ日は自分で決めれるだろ
今日もどこかで電車が止まる
>>56 どっちも貰えないなら、生活保護ボーダー金額な人らは払わない方がいいって結論しか出ない
氷河期には払っても返ってこないよとTVで刷り込んだのに酷いww
>>27 お前がナマポのもらい方すら知らないくせに、もらえる気になってて笑えるよ。
せめて現実的なもらい方ぐらいは調べておけ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a73e2a8df67ef771e901bfccdf0d69bf63359935 北海道苫小牧市は3日までに、同市の生活保護行政を担う部署の20代男性職員が自身のツイッターで、
生活保護受給者を「人間ではない」などと中傷する投稿をしていたと明らかにした。
市はアカウントを削除させ、処分を検討するとしている。また担当部署の全職員への研修を実施し再発防止に努める。
市によると、男性職員は9〜10月、「野蛮だから時計をしていくと(受給者に)襲われる」などとの趣旨の投稿を少なくとも3回していた。
10月中旬に市役所に匿名の通報があり発覚したという。
年金高過ぎるわ
もう少し安くしてもいい
そしたら未納者も少しは減るはず
生活保護を過信してる奴はなんなんだ?
今の支給レベルが維持される保障なんてどこにもないのに
でも納付に見合った支給はされないから死なない為に死ぬまで働く必要はあるんでしょ?
俺はナマポもらってまで図々しく生きたくない
安楽死でよくね?
安楽死制度はよしてくれ
>>80 生きていけないレベルにはならんだろうし
なる状態なら年金も相当ヤバいだろう
もうすぐ東朝鮮省になるけどシナの植民地になってもナマポもらえたらいいな
>>63 たぶん貧乏な方だけど、ワイは自営やし払わずに自分で運用して金貯めといた方がマシとしか思えん
企業に負担してもらえる勤め人は払ってもいいかもね
企業に勤めてるのに貧乏ならそんなとこ辞めてよくね?とも思うけど
まー平均寿命考えたら、支払わないという選択も有り得るよ。
国民年金保険料年間約20万円。×40年で800万円。
満額約6万5千円で割ると123ヶ月。10年と3か月。
65歳から支給して75歳まで。
ならば支払わずに貯蓄してもいい、という判断も有り得る。
その800万円で米国株でも買っていたほうがいいだろう。
>>29 ド底辺
お前が賢く無かったからそう言う仕事に付いただけやんけ
俺らの親世代で月給3〜5万とかの時の年金保険料が4〜500円
これで月6万もらえてる
今コツコツ2万払っとけば、ジジババになった時に10万くらいはもらえる
これは投資で見たら破格
必勝法は健康に長生きするだけ
プレジデントは相変わらずステマ案件で食っているなw
ナマポの記述がねぇぞ糞ファイナンシャルプランナー()
そんなんだから稼げねぇんだぞ
死んでる状態と比較するのだから
どんな状況でも特段悲惨では無い
>>86 おにぎり食べたいって書き残して死んでいくのが日本人の美徳だわな
早死にするから大丈夫
何が?
株とそこに突っ込まれてる年金が
まあ大多数が健康的な食生活サイクルを送ってるわけじゃないからな
>>88 まあ年金は中華父さんの水準に一元化されるだろうね
(´・ω・`)
>>74 知ってるよ
共産党の先生のとこ行けばいいんだろ
生活保護じゃないの?
外人にも与えてるんだから超余裕だよね
このコロナ禍で分かったけど、本当にこの先ほとんどの人が65歳まで生きられない世界が来るかも知れない
良かったですね
親の総取りですよ
生活の足しにはなるかも知れん。しかし柱には絶対にならない。死ぬまで働くという点は変わらん。
70歳80歳90歳まで働きなさいが国の示している姿勢だが…
>>28 国民年金以外にも納めているのが普通では?
まえにTVで大会社の社長の御曹司が
親が亡くなった後で会社を継がずに
親の貯めた金で死ぬまで豪遊しようと決心したけど
自分の予想以上に長生きしてしまって
晩年はトイレ掃除の仕事をしていた話をやってたな。
よくわからないんだけど、「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者は当然自害するから残酷な末路にはならないのでは?
>>111 人生100年時代到来だからな
だから70代も80代も普通に働いてる
年金払ってないから生活保護を貰うよ。お前らすまんなw
>>118 貴様それでも日本人か!
お国の為に尽くせ!!
日本の年金制度は世界と比べて全くお得じゃない
特に現役で納めてる世代な
国民年金が未納だったら、11月にハガキくるよな
昔ニートしてた時の督促っていうか払った方が良いよ的なのがきたわ
すげー額でびびったよ
>>106 アウト
直接先生に会えると思っているなんて、おまえ何様のつもり?(笑)
なんか、まともな社会人経験がなさそうだよなぁw
ナマポがあるから!言ってる人に聞きたい
賃貸住みで10万足らずナマポでどう生きる?
家賃、光熱費、ケータイ代、消耗品等の雑費、差し引いたらいくら残る?
多分、切り詰められるのは食費だけで、毎月財布とにらめっこのカツカツ生活だよ
生活保護って220万人しかおらんのよ
運悪くナマポ家庭に産まれ堕ちたナマポチャイルドも含んで、な
逆に言うとこの福祉水準で500万人とかには出来んのよ
ちょっと、今の反ワク論争と似てるとこがあって、5ちゃんじゃ「破綻して貰えない」がまことしやかに言われるんだけど、その時はもう国が滅んでる時だよ
ただ国民年金だけじゃ無理どわな、厚生年金である程度貰わないと
ナマポ貰えばいいとか安易に考えてると、後で後悔するぞw
>>20 賃貸組はマジで地獄や
この連中は預金も無いのが普通だし
追い出された後は子どもにタカるのが通常なので結婚相手は必ず不動産持ちにする事だな
日本政府は上手いこと言って老人のポケットに右からひだりへ入れる詐欺師集団だよ
>>89 普通の人は年金も払い自分でも運用するのだが
まぁ好きにしたらいさ
老後
月々に最低
15万なければ生きてはいけない
年金だけでは足らないのに
年金未納者は本当にヤバイ...
働き盛りなのに年金すら払えない現実...
そのような者が老後を生き残れるわけがない
本当にどうするんだろう
死ぬより辛い
>>120 人権という生きる権利が保証されてるンだわ。お前ら俺を生かす為に頑張って欲しいンだわ。
大東亜戦争でも嘘ついてたし
今も変わらず嘘をつくのが大好き日本人
まぁ一生働けるなら年金なんかいらないんだよね
元気な老人は居るし
働けなくなったらポックリ逝けばいい
40年間納めても給付は月6.5万円だしな
20年くらいしか納めてないやつも多いんじゃないか?
底辺にとってその残酷な末路は確定コースっしょ
生まれた時点で与えられた運命だよ
>>133 生活保護で7万貰える
あと7万ぐらいどうにかなるだろ
能天気なストレスフリーほど、しぶといわな。
神経質な奴は、クソどうでもいいことにストレス感じて自滅する
いうても未納ができる状態の人なら払ってても国民年金オンリーとなって結局は残酷な末路しか残ってないのでは
もしくは、払ってても払ってなくても生活保護を受けれなければ詰み、福祉で受けられる金額が満額か年金分を引いたものがの違いだけとなるか
>>139 いや、労働能力が低下して稼ぎが減るから、それを年金で補充するんだよ
年収200万円で40年働けば
厚生年金を月10万円貰えるぞ
竹平蔵の下で働け
年金はゼロ子化状態に近づくまで破綻しないスキーム
生活保護制度は簡単な条件が揃えば簡単に破綻するスキーム
破綻するスキームに我が身を預けられる人は理性が働いていない
>>25 全然最強じゃねえw
国民年金はただでさえ少ないのに
そこから減額されたらスズメの涙だよ
現実はナマポむしゃむしゃウメェw
でもそんな記事はワクチン副作用並に書けないしな
遺産分割でもらうものもらって慎ましいアパートで暮らすわ
それよりウチの田んぼ買わない?
年金と健康保険セットにすれば病気行けなくて早死にするんじゃない?
>>28 貯金とか資産ないなら、保護うけたらいいだろ。
>>126 年金生活者で10万弱の知人が有るけど
アパート4500円その他払った残金で月1ゴルフ行っとるよ。
何とか節約すれば生きて行けるってさ。
趣味は公民館の五百円講座な
年金貰えない じゃあナマポ支給ってのがな
収容所に押し込めろよ
その為に税金使うなら構わんわ
人権主張に何一つ反論できない議員どもは何勉強してきたんだ
あてにならないわけない。
年金が出なかったら、あちこちで暴動が生きるわ。
払わない奴の言い訳。
年金支給の年齢が引き上げられてる現状考えると早死はあんまり関係無い気もするわ
プレジデントやダイヤモンドはいつも不安を煽るか
ヘイトで稼ぐかしかしないな
下衆な商売だよ
ベーシックインカム制度の導入と、納税額に応じた老後の恩給支出を閣議決定してほしい
で、年金とナマポは廃止
これやれば不公平感ないだろ?
生活保護から公共支払いは天引きするようにして
年金未納に対しては後から支払わせればいい
>>140 年金40年間納めずとも生活保護なら毎月11万もらえンだわ。しかも医療費無料なンだわ。
なンでお前ら貰わないの?
どうせ貰えないから… は
個人年金やら他の方法をやってる奴が言う言葉
何にもせずに年金を納めていない奴は将来必ず苦しむぞ
この先ナマポはそう簡単には貰えない
ここ敗戦国の日本民族は人口削減対象で滅ぼす事が前提で出来た植民地ワニよ
先祖の土地家捨ててアパ〜ト小屋に引っ越せば40年以上満額支払ってやっと月6万程
貰える年金の倍はあるナマポ13万ぐらい(自治体により値段違う)貰える
つまり滅びる行為すれば貰えるのワニよ、なんでもそう
繁栄する性の営みは犯罪になるし13歳以下でもワクチンは打つ
>>126 家賃は補助でたような
光熱費も公共料金扱いのは免除じゃなかったっけか
医療費も免除だった覚えが
とても払える収入じゃないすまんな
ベーシックインカム来るの祈るだけ
配当でマトモに暮らそうと思ったら種1億いるからな
しかも将来金融所得増税する気満々
収入を年金だけに限定するならナマポ以下の生活を強いられる国民年金がおかしいのであって…
皆さんどうでしょ?
そこでベーシックインカムですよ
公平なベーシックインカムに移行しましょうよ皆さん
これの解答は生活保護受けますじゃないの
未納の人は財産も家族もいないだろうし割とすぐ受けれるだろし
>>28 年金の人も貯金なくなったら生活保護貰うからこの二人は同じ生活になる
投資もしないんだから終わってる
日本に迷惑ばかりかけて愛国者気取り
>>11 >>1 長崎県の離島、壱岐市の税収よりも公務員の人件費が高い歪んだ島
地方によっては、ヒエラルキーの頂点が地方公務員 地方の民間企業は公務員の奴隷
日本衰退 公務員を血税で介護しすぎ
公務員と地方民間企業の給与格差2倍へ
無駄に多い地方の役場公務員が血税を食いつぶしている
デジタル化で人員整理が可能なのに
旧体制を貫く地方の役場公務員
人口減少 4町合併しても役場は合併されず。公務員の人数ほぼかわらず
無駄に多い役場公務員の一例
他の地方の役場公務員も
IT革命以後も旧体制を貫いて
公務員を血税で介護している
全国の地方の役場は早急に人員整理しろ
壱岐市(長崎県)
(地方公務員)
平均年収:630万4372円
給料(月額):31万1300円
諸手当(月額):8万6731円
総支給給料(月額):39万8031円
ボーナス:152万8000円
退職金(60歳定年):2137万7000円
きっちり払っても受け取りするまで生きれるかとか考えると
喫煙所とか積極的に行ってゆったり自殺しかないんだなぁ
オーストラリア語で豪語してフランスに渡米じゃなく成仏する的な
>会社員や公務員は給料から天引きされますから、未納者はほぼいません。
だろうな
>>1 「年金がなければ生活保護で暮らす」だけだなぁ
サバイバル術をいろいろ勉強してる
金がなくても生きていけるように
大工道具そろえて小屋作りや
釣った魚料理とか
>>189 このままだと共倒れですよ
そこで夢のベーシックインカムです
ベーシックインカム賛成!!
>>180 もともと、手に職があって老後も一定の収入を得られる見込みのある人
向けの年金制度だからね。
生活保護になるだけだろう
生活保護が受けれなかったら事件おこして牢屋行くだけじゃね
犠牲になるのは真面目に生きてきた人達
>>1 断言するわ
数十年後も財源は豊富にあるけど、それは支給される年金には回らない
維新の中抜きでほとんどが消えてなくなるだろう
>>28 生活保護無くしたらええwww
死んでしまえ
乞食はwww
ナマポで一番ネックなのが車を持てないこと
これが今年寄りは免許返納しろって空気でネックにならなくなってきた
じゃあもうナマポでいいよねってなる
企業年金は財産保全するけど
国民年金は保全されない 使い込んでるから出てこない
税金で補填するか受給開始75歳にするだけ
詐欺師ども
中国攻めてきて円暴落すれば国債借り入れはストップ。
現役世代は減る一方なんだから、年金どころじゃなくなる。
国民年金は受給世代になるまで毎年20万円負担義務を負う
それで受給世代になって受給する時に貰える額は
6万円/2ヶ月
これなら維新の会の言う
6万円/月 + 年金廃止による (20万円負担/年) の負担義務から解放
を選ぶ気持ちはわかる
てか、国民年金40年間満額払っても月65000円だから
それで生活できなきゃ不足分を生活保護もらうだけだな
だかしかし、平均寿命程度じゃ納める保険料のほうが多くなってしまう
>>189 これなのよね
どっちでも大差ない末路
さっさと亡命したい
>お尋ねします。「年金なしで、どうやって老後を暮らすのですか」
生活保護はい論破
>>1 公営住宅に生活保護を貰いながら入れるなら良いだろうけど
そんな人は周り1人もいない
でも公営住宅には老人や外人がいっぱいいる
普通に生きてたら
入れないしできない生活なんだと思うよ>公営住宅で生活保護
そういう人達は働けなくなったら死ぬしか無いと割り切ってるんでしょ
他人がとやかく言う事じゃない
>>2 免除規定があると書いて有るだろうが
お前の根本的な頭の悪さはどうしようも無い
老人の生活保護は無くして医療費も全額患者負担にすれば
社会保障費は大幅に減って現役世代が生き生きと生きられる
社会に変わるとおもう
40年間満額払って月65000円しかない国民年金なんか
老後は生活保護も一緒に貰うの前提の年金だな
義父は自営業で年金全く収めてなくて、
その代わりめっちゃ貯金があったのに、
使う前に早々と死んだ
相続させていただきました^_^
でも70まで生きてる自信ないわw850万納めたけど
プレジデント読者はこんな記事読んでホルホルしとるんか(´・ω・`)
何言ってんだ?
早死にしたら大丈夫なのは間違いないだろ
こう煽って納税させたいんですよ
惑わされないように
自分を持ってればどんな人生でも受け入れられるはずです
年金払う従順な貧乏人はこの先どんどん減るで
自助、自己責任、助けを求めんなって洗脳すんのは、裏返せば年金なんてもうええわ自己責任で生きるし死ぬわ、って発想になるからな
家族に負担かけたくないからってのもこれまではデカかったろうけど、これからの貧乏人は嫁も子どももおらん
身一つで何も守るもんのない奴が増えてん、仕方ないで
俺は民間の年金も払ってる
どうなるか分からないけどよ
AIが発達すればお金の概念が無くなるんですよ
全てAIがやってくれるんだから人間は何もせず生きて行ける
誰もが欲しいものを無条件で手に入れられる
AIの進化が人種も領土も争いも全て解決してくれます
日本は公務員か大企業勤めでないと生活は厳しくなる
失敗してあぶれると、無職や生涯未婚コースになって社会性が失われていく
子どもの頃からきちんと1人で生きていく算段がつけれるよう教育するのは親の役目。
それができない親は無責任だよ
結婚できるのに子供も持たず遊び呆けて、自分の好き勝手というのは論外。
>>205 日本は中国に併合されたほうが良いと思う
外患誘致罪だか知らないが協力したい
最近の無期懲役は個室で老後の面倒もみてくれるらしい
>>167 そもそも今年金を払ってない奴って無職かフリーターくらいだよな…
知り合いは自営だから払ってないな
死ぬまで出来る仕事だし貯金も既に8000万あると言ってた
税金は泥棒公務員の小遣いじゃねーぞ
悔しかったらさっさと積み立てにしやがれ国賊が
>>218 現役世代のうちはいいが退職したらソッコー棺桶だな
税金強盗
年金詐欺
真面目にコツコツ働くと損をする国
日本人のお先真っ暗だな
田舎の買い取り手もないような家開放してくれよ
自給自足で生きるよ
金がなくても生活出来る能力が大事
インが少ないならアウトを少なくすればいい
いまから鍛えろ
>>10 結局、そこだよね。
自分の身近な人が何歳で死ぬかで自分の寿命を予想するよね。
うちは親はまだ生きてるが叔父などの親戚が早く亡くなってるからあまり長い生きは期待してない。
氷河期が年金もらう頃には更に状況悪化してんだろな。
生活保護も簡単に受けられんようになってそう。
就活以降も事あるごとに梯子外されたの続けたからもはや国には何も期待してないけどな。
カツカツの年金生活するより生活保護うけたほうが豊かな生活できるんじゃない?
>>234 生活保護は財産あると貰えない
年金払う分を貯蓄して生活保護だけ貰うとか無理ゲー
そもそも生活保護頼りの生活をしなきゃならないくらい貧乏な老後とか嫌だわw
>>214 40年前親が市営住宅当選したので、引き継いで住みますよ。
老後にどんなに節制して自給自足しても病気になれば即死しかない
日本の年金は先進国でもトップレベルの安心と充実度だから、ぜったい払っとかないと損するぞ。
日本の福祉関係者は真の偽善者だよな。
福祉予算が増えれば増えるほど自殺者が激増している問題をどう思うのか?
自殺推移
偽善者というよりサイコパスかw
声がデカくて面倒な連中には例えそれが自国民以外でも生活保護を大盤振る舞い
慎ましく暮らす一般国民には高圧的に応対して申請を受理せず飢え死にさせる
公務員しぐさのお陰でおまえらがナマポ民になることはありません
公務員しぐさ万歳
>>5 半額以下の支給で最貧困の生活
生活保護を申請しに行くも、「年金が出てますよね?」でおしまい
納めてる人でも
将来年金もらえると思ってる人は少ないでしょ
>>1 > さらに働き続けるのでしょうか。70歳、80歳、それとも90歳まで働きますか。
実際働き続けてんじゃん
こないだバス停に突っ込んだワンボックス運転してた会社員は70代だぞ
>>25 全額免除で資格期間満たして支給額は半額だぜ?
40年全額なら65000円だけど、40年全額免除ならその半分の32500円
まあ40年間の納付額720万がゼロになって65歳から18年間は83歳までは得だけど。
でも月65000でも無理なのに月32500円で暮らすのは不可能
>>14 カネがないと痛みも和らげず苦しみながら死ぬぞ
年金は保険だからな。基本老後の備えは自分でして、長生きしすぎちゃった時のための掛け捨ての保険と考える方がいい。
>>167 生活保護費もらうよな普通
常識で考えてもわかる
何がいいたいのかプレジデントオンラインってゴミ記者は
ゴールがどんどん遠くなる〜
団塊ジュニアがもらう頃には多分80からになってる
>>1 まあこれ正論なんだろうけど、貰えるかわからないから払わないとか言ってる人ってこれまで払ってないから今更どうしょうもないんやろ
皆さんは小さくて夢がない
先を見ましょうよAIが進化した素晴らしい未来を!
自民が使い込んだ赤字1200兆円
どこに消えた???
>>15 氷河期が貰う頃に色々改悪方向に刷新されそうな予感しかない
とにかくそういう星回りの下
まあ今の老人も後期高齢者でかなり介護保険
毟られてるみたいだし厳しいんだろうな
>>38 みんなで貧乏になろう教の人?
欲しがりません勝つまではって
勝てると思ってるのかよw
ハイパーインフレが起きて今の1000万円が100万円の価値になったら、貯金組はどうするの?
>>239 それが「普通」になれば社会は活性化すると思う
老後を生きたければ現役時代に必死に金を貯めると思う
少子化・雇用の流動性など日本の構造問題の諸悪の原因は年金制度
年金なんかに掛ける金があるなら自分で投資したほうがマシ
生活保護あるし大丈夫だし
それが無理だったら
刑務所入れば三食つきで生活できる
年金は最強の資産だよ
俺は厚生年金を満額払ってるwww
将来が楽しみで仕方ないw
年金ってのは国民全員を相手にした国家による身代金なんだよ
お前ら西郷隆盛のように反逆してみろ!!
お前らから預かったこの金は戻ってこねえぞ!!っていうね。
国家の内乱を防ぐための身代金。政府軍を守らないと損をする
っていう身代金。
それが年金制度の1番の目的。だから年金制度が崩壊すると
クーデターのリスクが一気に強まる。
どれほど年金制度が崩壊したらダメなものか
今の政治家と厚生労働省の連中はわかってないのさ。
自営業の人が年金健康保険払って病院行く金無いと嘆いててワロタ
損得の問題じゃない
払っておいて良かったぁ...
と、思える時がくる
払えるなら払ってるだろ
年金が天引きじゃないような立場の貧民だぞ
払えない奴に払えとかファイナンシャルプランナーの長尾義弘さんはアホなのか
5chでネガティブ情報に触れている時間でkindle読書でもした方がいい
5ch民を反面教師にするなら可
情報は力なり
チカラはカネなり
経済は正しく勉強したら確実に儲かります
>>279 株買ってるから
インフレで死ぬのは年金組だろw
毎月払うより一切払わないでナマポ貰った方が遥かにお得
なまぽとか生きてて楽しいの?
この国の最底辺じゃん
ほんとナマポあるし年金なんて払う必要ないよなあ。まともに働いてれば強制徴収だけど
知り合いはナマポもらうつもりだから一切年金払わないって。
そいつ今50ちかいけど1度も年金払ったことないって。
若い頃請求来たときに年金貰うつもりないから払わないって一筆書いたらそれ以降一度も請求来ないってさ
最近はコロナのおかげで200万以上もらったって言ってた
コロナが落ち着いてきて貰えなくなったらナマポになるってさ
色々おかしいよこの国は
このスレの8割りくらいが年金未納者って感じ?
つまり無職かフリーターってことじゃん
キモ
貧困親と同居しながら働くパターン
・生活保護もらえず貧しい
・介護の負担がずっしり
・親の医療費が子に負担
貧困親を見捨てて別居するパターン
・親は生活保護を受給して悠々一人暮らし
・介護も公的な訪問介護で子の負担ゼロ
・医療費タダ
>>272 強盗したら
刑務所入れるし大丈夫
日本では
何があっても生きていけるようになってる
>>272 生活保護もらえなきゃ餓死するだけじゃね?
どうやって暮らすって?
生活保護でよりリッチに暮らすだけだろw
>>285 平均年収600ぐらいで月20万行かないぐらいだぞ
生活保護なんて、
今後どんどん基準や支給額は厳しくなっていくぞ
財政厳しいのに
このままでいくわけがない
>>259 7万円もらえて、医療費無料だからな
それなら生活保護だろJK
以前TVで商売やってた人が離婚
奥さんは国民年金満額でかけて月6万円ちょい
旦那は一回も国民年金かけていなくて生活保護で
11万ちょいもらってるってのがあったな
>>172 医療費以外は免除なんかされんわ
賃貸住宅もナマポが認められる賃料が決まってたはず、で、その額以上の物件に住む場合は、その差額は支給額から払えよ!だったと思った
逆に安い物件に住めば食費に余裕が生まれるシステム
>>246 氷河期低所得は独身が多いから年金もらう前にかなり亡くなるのでそこまで問題はないのでは。
独身男性の寿命は67だそうです。
おそらく上の人達もそれがわかっているから現状維持を貫いているのかと
>>292 標準報酬月額MAX
標準賞与額MAX × 3
だぞwww
年金もらいまくりんぐwwww
>>297 米国債が担保になるからハイパーなのは無理だろ
普通なインフレでは死ぬけど
>>310 いや、刑務所はいれば
三食食えるし余裕で生きていけるよ
>>13 生活保護ってコネあってもハードル高いらしいね
みんな貰えるなら餓死者なんていないって
おっさんたち年金納めてないんか
で、最終的にナマポを頼ると?
最低だなー
>>314 20年前からそう言ってるけど減額されてない
>>269 日本のAIなんぞ期待できない
ひろゆきも言ってたが、AIで栄えるのはアメリカと中国で日本はこの2国のAIを借りる形となり上級国民以外恩恵はない
スマホのアップルとグーグルがそうであるようには
むしろAIに仕事を奪われ庶民は益々貧しくなるだけ
>>288 来ないね
今でさえ過半数がナマポになると言われてる
年金支給額が下がる一方の未来は大手企業と公務員以外はほぼナマポになると思う
>「家計の金融行動に関する世論調査(2020年)」によると60代単身世帯の金融資産の平均値は1,305万円
>二人以上世帯については、1,745万円となっています。
>この統計において、金融資産とは、預貯金、保険、有価証券、その他金融商品を指します。
結構持ってるじゃない
>>311 そうそうどうせ年金は保護費から差し引かれちゃうから意味がない
【政府】経済産業省「『現役世代』を74歳までとし高齢者を支えれば、2065年まで年金制度を維持できます」★13 [ネトウヨ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1636014407/ ・なまぽ
・刑務所
日本はライフラインあるから
プライド捨てたら餓死することはない
>>285 そういう人間は早死にするんだよ
年金支給前にね
下がる一方なのが分かっている株を買うようなもんだ
そんな奴は馬鹿でしかない
>>315 元本割れるならインフレじゃねえじゃんw
今時、現物株は手数料はほぼかからん。投信じゃあるまいし
税金は源泉徴収で2割。働くより安い
>>314 老後の社会保障は年金と生活保護の天秤
生活保護が減れば年金やベーシックインカムが増え
年金が減れば生活保護が増えるだけ
貯金無し、年金無し、生保貰えない、の下級国民の最後の希望は刑務所暮らしだろ。雨露しのげて3食保障されてるからな。
路上で寒さに震えながら残飯あさってホールレス狩りに遊びで殺されるよりはよっぽどマシだろ。
>>193 サバイバルといったら農業最強だよ。自分は氷河期だけど、将来困らないよう今から農業を勉強してる。
それも農薬も化学肥料も使わない有機農業(自然農業)。耕したり水やったりするのも最小限度。
山の落ち葉とかを堆肥にする方法だから、買ってくる資材が少なくて自然と低コストにもなる。
無農薬の野菜は今、需要が増えているので、いい野菜が取れるようになったら現金収入にもなるし、売れ残れば自分で食えばいい。
今後の目標は郊外に、畑つきの中古の一戸建てを手に入れることかな。
今やっている仕事をできるだけ続けることと並行して、野菜作りの技術を磨き、安定した老後暮らしを実現する予定。
あとこれに株などの資産運用、厚生年金、idecoが加われば、万全の備えになる。
>>323 かんぽの年金も払ってるよ
まだ国営の時のだから最強の年金だな
>>295 半分以上の国民にとって年金生活のほうがさらに下だろう
持ち家があればなんとか暮らしていけるが
大丈夫!と言って大丈夫と思ってるわけないだろ
そう言うしかないんよ
年金破綻しようがない
政府は、いくらでも税金突っ込めるんだから
なんか生活保護あてにしてる人多いけど、そんな簡単に申請通るん?
通ったとして、とりあえず最低限の衣食住だけは保証されるけど何の楽しみもない、寿命が尽きるのを待つだけみたいな余生はゴメンだわ
>>314 あのなぁ
公明党が政権与党にいる限り
なまぽは続くんだよ
10年後、日本は今より遥かに貧しくなってるからもう人権なんてもんは存在してないぞ
生活保護なんか確実に廃止になってんぞ
恐怖を煽るってことはなんか政府側にとってまずいことが起きてんの?
その支払ってる年金を投資に回せばもっともらえるけどな
ナマポでホテル生活
毎朝豪華な朝食バイキング
夢が膨らみまくるお
捕捉率20%の生活保護受ければ良いのでは
先進国基準だと機能してないようですが年寄りなら行けるやろ
>>31 まあ全額扶助の場合は集団生活と食料の配給が最低条件だよね。
リーマン減って個人事業主が増えてるからこれから払ってないのも増えるね
ナマポ予算を固定して人数で割ればいい
助け合えよw
年金って人生を賭けた最大のギャンブルだよなwww
うちの親父は真面目に支払っていたけど63歳で死んでから一銭も貰えてないわwww
年金で生活するより、生活保護の方が楽なんだから
年金払わない人が出るのはわかるよな…社会人やっているとそこらへんはばかばかしくなる
>>343 20年後には受刑者で満杯になってるからもう刑務所にさえ入れなくなってるぞw
>>349 支払期日の延期は一般的にはデフォルト=破綻やで
すでに現状破綻してる
年金払ってないって自慢気に言ってる人って無職がフリーターってことだよな?
自営業の可能性は低そう
>>338 働き過ぎで過労死パターンか
コネ採用まったりパターンか
>>312 今のジジババどもはたんまり貰ってるのにな
これからはドンドン貧乏な老人が増えてくる。するとナマポも管理が出来なくなってく
る。
ベーシックインカムを早めに導入して管理や事務を簡素化した方が、経費が少なくて済
むようになるようだろ。
>>341 その社会補償予算が
一人当たりが享受できる額は
今後どんどん減っていくだろ
一人あたり額を変えないとなると
トータル予算をべらぼうに増やしていかなきゃならなくなってくる
早死しなくても共産党系の弁護士に相談すれば生活保護取れるじゃん
結局そういうルートが存在してるから年金払わない人が居たり
在日で税金払わずに過ごしてる人達がいるんでしょ?
そもそも
年金は生活をするためのものではない
あくまでも老後の趣味として使うもの
生活費保護が停止か削減されるあたまがないのかね。なんで未来も同じ思っているのか不思議。
>>351 それだよな
あの放火して甥たちを焼き殺した伯父もそうだけどどこも悪くないのに生活保護簡単に受けれると思えないんだけど
国民年金は払って貯蓄をある程度貯める
貯蓄を使い切ったら生活保護を受けて、それなりの生活を送る
が無理なくていいんじゃね?
今の生活をカツカツにしてまで老後の資産貯める人生なんてつまらんだろ
>>369 お前の母ちゃんが受け取ってんじゃねえの?
>>367 個人事業主の5年生存率って
末期ガンより低いよ?
>第3号被保険者は、第2号被保険者に扶養されている配偶者です
何で年金納めてない奴に支払うんだよ
金がない貧しい世帯はみんな働いてるだろうが
お前ら生保がどーとか言ってるが
頑張って年収1億の億り人になればいいだけじゃん
年金なんてどーでもよくなる
まぁ貰えるもんはもらうがな
>>344 おめとごのヘンな草ばぁ、おらほの作物駄目にしてけつかる
どうしてくれっとぉ?
ああん?
そしてナマポ最強になるんだよなあ
ナマポなくそうよマジで不公平すぎるだろ
>>378 現に生活保護費も年金も減ってるけど老後はこの天秤でしかない
独身男性の平均寿命って66歳だからな
元取れるやつのほうが少ないんじゃね
昔の2ちゃんねるでよく見たわ
俺はピンコロで死ぬからへーきへーきってやつ
不摂生がそう都合よく死ねるわけなくて糖尿病で長患いで苦しみながら死ぬんだろうなと思う
生活保護貰えばいいよ
たまに簡単に貰えないとかいう馬鹿がいるが
役所なんて書類と条件が揃ってれば問題なく通る
親族に連絡されるのが嫌とか財産があるのに
欲しいとか意味不明な奴がいるだけで実際に財産がない、親族が面倒見ないと生活保護は貰えるよ
役所で腹が空いて倒れる、警察に保護される
もう1円もない死ぬしかないと訴えれば即金くれる、俺は生活保護の担当してたから断言できるよ
>>356 ベーシックインカムは代償として国民皆保険と国民皆介護は全廃になるぞ
国民年金しかもらえない未来もすげえ悲惨な末路だと思うけど
昔はできてたようだけど今は差し押さえされるんでしょ?未納とかそんなことできないんじゃない?
>>217 確かに免除されるけど、
全額免除だと実質免除期間の半分は
結局払ってないのと同じじゃね
>>29 将棋がうまいから頭がいいとは限らない
突撃した人もいるし
>>3 それそう見える計算を紹介してるだけであって
実態は年金生活者の方が上回っている
よく考えたら80親の年金で生きてる
50代引きこもりニートのネトウヨは
親の年金で国民年金払ってるの?
それとも払ってないの?
自称愛国者ならちゃんと働いて
自分で税金と年金払えよ健康保険もね
>>392 刑務所はいったら
真っ先に他の受刑者を殺せばいい
そしたら
ずっと独居房に入れるから
イジメられることはない
>>335 なんなら掛け金の300万隠しとくほうが良いしな
日本人は、少ない収入でも生活できる知恵を身につけるべきだよ
生活保護受給者って、無駄金使ってお金がないと騒ぐんだよね
>>379 共産党なんて公安が本気になれば直ぐに潰す事が出来るぞ
今の長老世代が逝って氷河期世代が年長世代になったら
ちゃんと介護してやらないとジミンは政権維持できないぞ
>>380 ハイパーインフレが起きたときの話だし
年金で貯金ゼロでも、貯金のみでも死ぬケースやで
株はインフレしたら値段上がるし
ノーポジってのも賭博に参加してるんやで
今の時代、倒れても発見さえされたらなかなか死ねないからな。それだけ医療技術は高度となってる。
そして、退院できても医療費払えずエライことになる訳ね。どっちみちナマポしか道はない。
>>351 割引になった和牛が買えるくらいには貰えるんじゃないの?
昔の画像で見たぞ
>>29 AIが強すぎる今、プロ棋士に勝ちはないと思う
藤井とやらがそんなに強いならAIから逃げずに
戦って連戦連勝して欲しい
でも普通の年金だと月7万くらいでしょ?
それだけで毎月生活できるのかな?
都内なら家賃と光熱費だけでもそれくらいかかりそうだけど
>>414 10年で200万くらい普通に払えるんじゃね?
>>391 お前自身がなってないのに説得力ねえんだよカス
死ぬのは勝手だが厚労省か財務省のお偉いさんも道連れに
>>416 40年間毎月国民年金払い続けても
月65000円しかないというのも問題かもな
アメリカみたいに生活費保護が5年に変わる可能性もあるのに
>>349 年金制度が破綻するかどうかと年金だけで生活できるかどうかは別
極論を言うと、財源がないので月の支給額を10万円にします
でも破綻はしていないが生活するのは難しい
最終的には生活保護でいいじゃん、頼めば宿泊施設も提供されるんだしなんの問題もないね
>>1 もう騙されない方がいい
全員ナマポでも受けた方がいいくらい政治家とかが腐ってる
>>428 憲法改正するしか方法ないから
事実上不可能
こうやって煽るのはいいけど、ナマポという強力な味方がいることを知らないのかな
>>423 そういうの、もういいから
BIにするかしないかで考えろキチガイ
障害をおった場合とか、幼い子供を残して配偶者と死別したりとかを考えると年金はかなり重要だよ
掛け捨てと割り切って払ってる
何もなければ支払い損と思うかもしれないけど、それだけ平和に暮らせてるって事だから幸せなんだよ
>>422 母親がいなくて父親が年金貰う前に死んだら
>>369 は未成年でない限り、遺族年金は貰えないぞw
>>428 じゃあ刑務所入るわw
刑務所はいると一人あたり生活保護の3倍の税金が年間でかかるでw
社会福祉皆無土人国自慢は楽しいか?
財産切り崩して貯金や不動産がなくなった状態で高齢なら
生活保護受けれるからな
親族に何かを無くす気が全くなければ残酷な末路は回避できる
はずだから問題ない
>>1 働けるまで働いて働けなくなったら生活保護でいいじゃん
>>436 ぜひやってほしい
無駄死にしてはダメだ
その辺に当たる馬鹿より悪を道連れに
>>431 貧乏そうな年寄りに国民年金だけで生活できてるんですかと聞いてみりゃいいじゃん
>>443 日本がもし財政破綻したら、我々の暮らしはどうなるのでしょうか?
ある日突然日本国債がデフォルトしました、というニュースが流れたとします。
2.に伴い深刻なエネルギー不足、電気代が暴騰する。
4.輸入食料、肥料の調達が非常に困難になり、価格が暴騰して一部で配給による救済などの措置がとられる。
6.失業、金利暴騰による住宅ローン破綻の激増で大量の人が家を失いホームレスが激増する
7.警察機能の低下、食料不足による飢餓により窃盗、自殺、殺人など治安が著しく悪化する。
8.ローン破綻や餓死者により大量の空き屋が発生して、不動産価格は地方を中心に暴落する。
9.年金の大半が消滅して、医療、介護サービスが崩壊するので、飢餓とあわせて老人や病をわずらっている人を中心に大量の死者や介護難民が出て人口が短期間に激減する。
>>415 座敷牢に居るぐらいならもう死んだほうがマシだろ....
>>437 何年生きるかによるけど、今の平均寿命なら払った額よりかは貰えるだろ
年金だけで生きようと思うのがおかしいわ
資産運用の一部として考えるべき
無職の生活保護は田舎の団地にでもまとめて収容すべき
国が借金できる限界は国内にある富の量で決まる
にもかかわらずアホみたいに化石燃料輸入してる現状はヤバいんだよ
さっさと原発再可動させろやボケ
>>439 長く入所してる奴の楽しみが新人いじめくらいしかなくてトイレを素手で洗わされるんだろ
刑務所なんか入りたくないわ
底辺のみなさん、山本太郎のれいわ新選組をよろしくお願いします
年金毎月給料から引かれるけどさ…
払わずに、最後はナマポ受けて年金より金額多いのが納得できん
ナマポには金は少なくして、食券みたいな感じで給付しろ
若い時は働けばお金入ってくるから怖くないんだわ
怖くなるのは雇ってくれないお金がない老人になった時
もう親もいないし兄弟なんてもう他人のようなもの
>>449 日本は将来的に、生活保護と刑務所での生活は無理になってくるぞ
当然、刑務所の経費削減で政府も何らかの手を打ってくる
どこかの無人島の流刑地に放流するとか
>>458 金ないやつなんかみんな実家で親と同一世帯の氷河期無職なんだからそんなの親が普通に働いてたり年金もらってるなら免除申請何かしても通らないよ
都民共済にでも入って70歳迄に現金を使いきって生活保護受ければいいんじゃない?
>政府が2019年6月に公表した「高齢社会白書」によれば、貯蓄額については、「世帯主が60歳以上」は1639万円だった。
>また、「世帯主が60歳以上」では、4000万円以上が17.6%いた。
金持ってるやん
衣食住揃った刑務所暮らしでもするつもりなんでしょ(適当
>>42 積み立てなんてたてまえなんか無いぞ、何言ってるんだ
>>471 生きたければ自分たちで自給自足しろとかになったりしてな
>>263 年金暮らし程度じゃホスピス至れり尽くせりな死に方はできないんじゃね?
安らかに死にたいなら金を出せってなんか宗教と同じだなw
死に方ってのは何も持たない人間への最後の脅し文句や
自殺の理由ナンバーワンは常に病苦だしな
他人に優しく殺してもらうのはなかなか金がかかる
>>451 党首はずっと変わらずでけー家住んで文書費も全額吸い上げてるんだが
昭和から破綻言われてた
それを真に受けて払わなかった人は今は悲惨
マスごみのせいだな
このスレ未納がゴロゴロいそうで草
さすが底辺のたまり場
>>463 平均寿命では、払った額を取り戻せないことは試算で確定してる
公務員で真面目に健康保険や年金を払ってた俺の親父は定年退職した途端に病で倒れ、結局63歳で亡くなった
はっきり言って年金は払い損だわ
>>461 刑務所は冷暖房廃止。食事は最低、6畳1部屋に10人詰め込む とかありそうだな
メキシコの刑務所は横になるスペースがないそうだ
>>475 騙されてるのに気づいてないのか
騙したいのか
どっちだ?
>>462 共産党員は活動費払うんだろ?
創価の新聞月2000円と財務10000円とどっちが得?
>>471 軽微な犯罪はPFIって言って法務省が民間に委託するかもしれんが
殺人・放火・性犯罪とかの重罪はたぶんしないしできない
だから日本国(日本政府)がある限り、刑務所がセーフティーネットになる
特に今、安倍とかが憲法改悪してナマポや福祉廃止しようとしてるから
>>463 平均年齢より健康寿命の視点が大事だなぁ
>>490 お前のオカンが寡婦年金もらってるのとちゃうんか
>>385 先祖代々の土地を相続してると生保は受けられないから日本人で受ける人は少ないと思うよ。
受け継いできた土地って手放せないものだよ。
ナマポ貰いながら内緒で掃除のパートでもやれば余裕じゃね?
上級と企業は自民党
我々一般国民はれいわ
左右の対立はもう古いよ
>>461 それはプライドだろ
そんなもん捨てたら
どんな状況でも生きていけるようになってる
>>1
_, ,_ 2040年代の高齢者は "年金無し + ナマポ無し"
:('ω`,;): 死ぬまで働く運命に・・・
:ノヽV ): あぁ 恐ろしや 恐ろしや・・・
| :< < :: ガクガク 14万円ぐらいの年金当てにするより 議員は1月100万円年に1200万円無税
やってられんよ
>>1 おおお!!
愛の戦士さん!٩(♡ε♡ つ )
KKスレではお世話になりましたwww
20代からまともに投資してれば最低8倍にはなるのに
元本割れのゴミ公的保険を若者から搾取するのやめてくれよ
年金や健康保険のせいで将来が安心できない
ナマポがこのまま維持できるとおもってるやつおるの?
金がなければ死ぬしかない
時代がくるよ
>>28 なんで国民年金より生活保護の方が高いの?
両方貰えるって裏技はないのかな?
生活保護で老後って結構悲惨だぞ
生きられるけど年取ると金もかかるようになるからな
年金しっかり払ってまともな生活しろwww
>>414 親の年金から払ってました。年金基金も母ちゃんが勝手に加入して払ってました。
この七月から年金生活です。
国民年金と年金基金合わせて月額16マソ円です。
>>469 親も身寄りもないなら余裕で生活保護資格ありじゃん
>>1 俺みたいに真面目に払ってても
どうせ減額されまくってもらえなくなるから
大丈夫だよ
www(´・・ω` つ )
>>489 みんなが支払った分以上受給したら年金基金が破綻するしな
みんなが支払った年金は、半分以上は中抜き分が含まれているし
病気で死ぬのも貧困で死ぬのも同じなんだから、間違ってはいない
鬱病で精神障害者で現在障害基礎年金2級でなんとか生き延びてます。
二十歳から年払いで(一括払いだと11ヶ月分で済む)払い込んだ国民年金、有り難う!
*実体験では障害年金申請の時には障害年金専門の社会保険労務士さんにお願いすると
主治医も圧力を受けて診断書作成してくれて受給しやすいです。
今の老人はそこそこ金持ってるしその遺産が貰える子供世代まではまだマシだろうな
その次の世代になると貧乏人しかいない世の中になる
まぁその点、ナニワ金融道の青木雄二はある意味スジを通したと言えるかな。
生前、散々日本の年金制度をクサしておいて60歳で亡くなったからな。
払ってはいるけど、正直自分で払う分貯めた方が間違いない
>>471 刑務所ないなら
やりたい放題できるじゃん
やったぜ
>>516 はあ?
30年前バブル紳士だった今のじいさんたちなんか皆んな貧乏じゃんw
>>468 ン?
無理なら国民年金をなんとかしないと生活保護になる
生活保護が駄目なら犯罪走って刑務所になる
つまり国民年金を引き上げる
だけど財源はどうしよう?
自民党「お前が支払ってる厚生年金を財源にいて穴埋めしようw」
ありがとう自民党やっぱり自民党もう野党は悪夢
>>349 破綻してようがしてなかろうが、貰えなきゃ意味無い
給付するかどうかの匙加減は全部政府と日銀が決めるだけだし
>>515 だいたい支払った総額の半分取り戻せれば良い方
これから税金で全部回収されるよw
所得「税」倍増計画がまってるよw
>>475
中央値、つて理解できるか???
貧民だらけだぞ
現行制度がすでに破綻してるのを認めることがスタートライン
>>415 道具もないし監視されてて周りが加勢してくれるかも分からないのにどうやって殺すんだよ
それができるんなら皆とっくにやってる
それに独居房なんか入れてもらえずどうせ懲罰房だろ
あんなの嬉しくないんだが
>>28 とっとと生活保護を廃止しろ
あるいは年金受給額の10分の1以下にしろ
>>516 俺は投資家だけど年金は最強の投資だと思ってるぞwww
ゴミなのは健康保険なwww
>>519 え?
国民年金 毎月3〜6万
生活保護費 11万
国民年金引かれた場合でも 毎月8〜5万貰える
毎月3〜6万 VS 毎月11万
どっちが多い?
年金は現役時代の社会的地位と経済的地位を国家補償するという現代版の華族制度
完全に憲法違反です
>>519 マジレスすると
ぶっちゃけかからない
物買わんし医療費タダになるのでこれがデカイ
まじで
生活保護も財源は国民の税金だから何れ年金にしても現役世代が支えきれなくなる
破綻、破綻だよ
公務員の給料?草でも喰っときな
>70歳、80歳、それとも90歳まで働きますか。
取り敢えず国は75歳ぐらいまで働かせようとしてるよな
>>538 首に噛み付けばいいだけ
懲罰房にいれば
イジメられることない
このスレ見てると将来ナマポ目当てで学会員とか共産党員とかが激増する予感がするな
若いやつは年金払いつつ米国ETFもチマチマ買っとけ
年金もらっても税金いる
議員は年1200万もらってwも無税やってられんよ
今の生活保護制度が
この先も続くと思ってるなら考え甘すぎ
そんなわけねーだろ
まあでもいざとなったら潔く餓死するんじゃない?
確かに餓死も早死にの一種だし
老後資金二千万円騒動見てると
年金だけで暮らせると考えてる人多いんか?
それじゃ待ってる末路は未納者と余り変わらんやろ
年金はあくまで一助でしかないんだから
年金だけだと毎月赤字なの当たり前なのに
高給取りで厚生年金たっぷり納めてる割に
生活レベルが質素な人とかなら
年金だけでも暮らせるかもしれんが
>>518 政府の回答 「生活保護は生存権を確保するためのもので、年金とはその性格が全く違います。金額で比較しないでください」
↑
と言う、訳のわからない回答をマジでしている
>>546 老人になったらほとんど医療費と施設代
どっちも無料なんだわナマポなら
>>526 でも今の40代以下の底辺だと子供さえおらんやろ
親の遺産を食い潰して次はないんやないの
そして移民へ…
>>552 首に噛み付いて殺せた受刑者なんかいるか?できるんならとっくに誰かがやってるが
それに懲罰房で一日正座なんか俺は勘弁だね
珍ワク接種者が大量に早死するから、年金は絶対安全!www
>>559 それがこの先ずっと続くんだよ
公明党が政権与党である限りなw
>>563 どっちが多いかって聞いてるのに、
もらうのはズルいとか返事してどうするのw
年取ってガンになって手術に抗がん剤治療に
お金が掛かって途中で抗がん剤治療やめる人多いからなぁ
通院のタクシー代もバカにならないし。
年金だけだと苦しいんだろうなぁ
生活保護はどうあがいてもこのままで済むわけねえ
ドンドン酷くなるよ
プレジデントオンラインって年金未納の無職底辺を読者層の対象にしているメディアなのか
>>544 国民年金とか生活保護とかレベルが低すぎんだよwwww
厚生年金で月16万もらってiDeCoで2000万作って持ち家あれば優雅な生活できるぞwww
国民年金だってせめて付加年金と年金基金とiDeCoはやれwww
>>529 だから、刑務所はなくても逮捕して無人島に放流するだけだよw
>>569 自民党もうすぐベーシックインカムの維新に鞍替えするやん
>>519 その年金もサラリーマン程度の収入だと数万しかもらえないんだがw
どれだけ年金をまともに払っても
それわかって言ってるの?
どのみち年金だけで生活なんてできない事前提で生活保護って言ってるわけだろ
結局死ぬまで働くしかないわけよ公務員とか大企業勤めじゃない限り
>>516 バブル崩壊やリーマンショックのような経済崩壊が絶対に来ないと信じ切っているわけ
ではないよね。
>>29 新聞社が馬鹿高い賞金つけてタイトル戦させるのが悪いのさ
>>567 簡単に殺せるんだが?
おまえが下手くそなだけだろ
他にも殺せる方法いっぱいあるし
懲罰房にはいっとけばイジメられることないわ
>>1 本当に年金だけで暮らしていけると
思ってるキチガイ馬鹿ですか?
子供からのサポートが重要だよ!
年金制度を正当化しようと
嘘ぶっこくな、死ね!!!!!!
半額なり全額なりの免除しとかないといざって時に障害年金が貰えんよ
医療費と福祉施設費
どっちも無料なンだわナマポなら
医療費もタダ、介護も受けれる家賃や生活費もくれるナマポが最強では?
生活保護でパチンコやら競馬やらやる奴はまだいるのか?
そんな奴らしょっぴけないなら、生活保護は廃止しろよなあ
文句あるなら生活保護受けてる奴らが、不正受給してる奴らをどうにかしろ
シニア層、貯蓄4000万円以上が17.6%! : 暮らし向き「心配ない」6割
>>554 あっちはあっちで内部の人間関係ちゃんとできないといけない
ぽっと出がうまい汁だけ目当てに寄っていったって相手にされないんだよ
早いうちから入会して貢献して顔売っておこう
>>571 情報おせぇw
法律通って来年から75歳だぞ?
俺たちの自民党を信じろよ
>>516 投資経験の浅いニワカほどこういうのアピールするよな。
投資系youtubeとか見て自分の資産か増えてると勘違いしてる奴w
早死するって言ってる奴に限って馬鹿みたいに長生きするんだよなw
子供を産まないのに年金がもらえることを不思議に思えよ
誰が払ってるんだ?
今や日本人の半分以上が50歳以上
年金以外の老後を考えないと貧乏人が増えそう
>>578 それすら出来なくなるのが財政破綻だって分かってる???w
>>578 無人島から脱出して戻ってくるだけなんだが?
>>579 自公政権はずっと続くし
ずっと、なまぽ制度も続くんだよ
>>584 あんたが妄想の中で無双する奴なのはよくわかったよw
もうじき年金は70歳受け取りというのに早くい死んだほうがマシだ
>>397 基地外のふりしていかんとアカンよ
こいつは何処も雇ってもらえないなと思わせないと
>>590 年利4%運用で月2.3万積立を35年やったら2000万なwww
もうかりまくりんぐwww
税金も安くなるしなwwwうめえwww
>>516 んで、実際に何割が20代から投資してんだよ
ロシアは早死するから年金貰えない人だらけなんだよねw
>>599 物価スライド制とか言ってネズミ講形式にしたのが間違い。
>>604 無双とかじゃなくて
物理的に可能かどうかの話してんだよ
なんでかんでも無理って
思い込んでるの直したほうがいいよ
生活保護の人生クオリティより低い人生を送ってる人は生活保護受けるから実質生活保護が社会の最低ランクになるはず
生活保護はボランティア作業と引き換えて与えるようにすれば良いよ
年金の支払い額に応じて作業を減らしていくようにしたら払い損にならない
>>596 アベ相場しか知らず、バブル崩壊もリーマンも経験しないで儲かる言われてもなぁ。
生活保護は申請厳しくないよ?
鉄の意志で必ず貰うという強い気持ちが重要
恥ずかしいとかそんなこと考えたらだめだからな
未納者「年金もらえないから払わない」
マスゴミ「年金を払わず老後どうするのか」
アスペなん?
>>598 痛くて苦しいけどなかなか死ねない病気になるんだよなあ
>>412 いやあ、税金免除や医療費免除って、かなりデカイよ
>>611 ただし、75歳からだろ?w
そのうち80歳からになるんじゃないか?
>>618 年収130万とかはどう?
生活保護より下だけど生活保護費もらえないよね?
>>1 >70歳、80歳、それとも90歳まで働きますか。
年金があれば90歳まで安心して生活できますと言えないなら、
不用意にこんなことを言うべきではない。
>>577 そんなに儲かるなら年金払わず全部投資したほうがいいな
世間体さえかなぐり捨てたら生ポだろう
俺はチキンだからソコまで出来んけど
将来生活保護受給者増大させるよりは政府は月10万円で暮らせるモデルを作った方がいい
フードロスを集めて食べさせるとか水道や電気代も共用にさせてコストを抑えるため大規模収容の施設を作るとか
財源が不足になれば、真っ先に生活保護者を調べてろくでもない奴から減額される
>>542 いや、50過ぎて持病の治療とか始めると、毎年車一台余裕で買える治療費を健康保険で浮かせるぞ
健康保険入ってないと破産するわ
>>620 むしろリーマンのおかげで始められて成功してるわ不動産
>>28 農業収入と農業者年金も合算した収入でないと意味なくね?
中学生から引きこもり、40歳で就職した俺としては
年金なんて対してもらえないことはわかってる
>>626 元本割れしたときはデフレだからその時は厚生年金だけでも金に困らないんだよwww
リスクヘッジしちゃってすまんwww
>>635 いやぁ個人事業主で考えて?
2020年が900万
2021年が60万なら
生活保護費もらえるの?2021年は
>>637 健康保険は海外の保険会社のドル箱だからw
生活保護は刑務所みたいに一箇所に集めて小さい部屋になって大人数になるだろうな
もう財源がないんだから人権屋がどうこう言うおうがそうやるしかない
>>607 真面目な話、精神障害よりもカラダ壊して透析とかになって障害者手帳からのナマポがクッソ多い
不摂生な底辺は年取ると共に自然に移行するから、精神やられたフリなんてしなくてもある意味ご安心
1.銀行の大量破綻と預金の没収などで資産を失った国民は、物価の急上昇と合わせて生活が困窮します。
2.国家破綻により外貨準備金の多くを失い深刻なドル外貨の不足が発生します。
マスコミは日本は対外資産があるから心配ありません、落ち着いて行動してくださいという原発事故時と同じようなコメントを繰り返しますが、時すでに遅しで長期間にわたり輸入物資の調達に影響が出る。
3.2.に伴い深刻なエネルギー不足、電気代が暴騰する。
4.輸入食料、肥料の調達が非常に困難になり、価格が暴騰して一部で配給による救済などの措置がとられる。
5.生活物資の中で石油製品などの輸入原料に頼ったものを中心に価格が暴騰する。
6.失業、金利暴騰による住宅ローン破綻の激増で大量の人が家を失いホームレスが激増する
7.警察機能の低下、食料不足による飢餓により窃盗、自殺、殺人など治安が著しく悪化する。
8.ローン破綻や餓死者により大量の空き屋が発生して、不動産価格は地方を中心に暴落する。
9.年金の大半が消滅して、医療、介護サービスが崩壊するので、飢餓とあわせて老人や病をわずらっている人を中心に大量の死者や介護難民が出て人口が短期間に激減する。
10.ガソリン価格の暴騰により車の需要が激減し、自動車産業、郊外型の大型ショッピング、レジャー、観光、高速道路会社などはたとえ破綻初期の混乱を乗り切っても遅かれ早かれ倒産する。
>>631 iDeCoだっつってんだろwww上限あんだよwww
コロナの中で年金をもらえるのは嬉しいぞ ジジイより
犯罪者になれば刑務所で普通の生活が出来る
ホームレスよりはマシなんじゃないか
>>636 いんや?
普通に増税だぞ
何を期待しているんだい?
>>644 貯金がなければね。お前はありそうだから無理かな
65歳で定年になり、70歳までシニアで働いてから年金を貰うから4割増し。月38万くらいになるから、貯金なくてもイケそうな気がしてる。
>>631 年金払えない奴が投資なんかに回す金あると思うか?w
今払ってない奴は将来回りに迷惑かける宣言をしているようなもんだから早い内に手を切っておいた方がいい。
生活保護があるじゃないか。
なんなら刑務所があるじゃないか。
大丈夫、大丈夫。
不可欠とはいえこれ以上なく分かりやすくバランスの崩れた
露骨に先の無いバラマキになってるのにちょっとした手直しでスルーして
他のいろんな提案は簡単にバラマキ呼ばわりしてくれるよな
>>602 高齢者世帯の貯蓄現在高は1世帯当たり2386万円、中央値は1560万円 (総務省統計局 2017年)
リーマンショックの原因を作った経済学者はノーベル経済学賞を獲得している。
当時の常識は今の非常識。
年金受給予定13万
預金2300万円
消費抑えれば何とか……
俺は真面目に厚生年金納めてるけど無年金には最強ナマポがあるじゃん
たまに5chに明細貼られてるけど楽勝で良いよなあ
マジで気楽で羨ましい
>>658 法律変わったぞw75歳まで働けよw
>>659 だったら最初から選択肢ないじゃん
払えない
終了
老後の資金がありません!が老人に人気だそうで。
観に行く金を大事に取っとけやって思うw
老後は早死するから大丈夫っていうやつに限って長生きする 法則
親戚とか見てると平均寿命より長生きしそうなんだわ。
工場にもシルバー雇用で来てるが最大10日 新聞配達やった方が貰えるかも
>>667 仕事してたら1000万でもいけるけど
無職なら厳しいんじゃね?
賃貸または施設で一発やで
>>1 ナマポ続けてもいいけど
受給者がすぐに分かるように
ひたいに入れ墨いれろや
それでパチンコとか風俗いってたらぶん殴るからさ
www(´・・ω` つ )
看守とか鉄格子のための金すら惜しいのに
無意味にペナルティ要素を盛り込もうとするのは
一体何考えてるんだろうな
それ等を取り払ったやり方は既に存在するのに
>>2 ないない
若者が金が無いは幻想
つみたてNISAやら投資してない若者はいないらしいからね
ナマポあるし余裕
「ナマポは恥」って考えてる日本人が多いから
結局みんなナマポ民になることはない
実際生ポ生活の方があくせく働く低所得者より優雅な生活が送ってるだろ
俺の親がまさにコレ
どうせ破綻する 払うヤツこそ馬鹿 とか散々言っておいて
貯金も株も不動産も何もない
結局俺が養うハメになり今では完全な認知症。ホントすぐにでも死んで欲しい
年金は払わなくても
支給される仕組みを作るべきである。
年金を払わないとまともに年金が貰えない仕組みは、
弱い者いじめである。そんな社会は嫌だ。
>>672 そういうことですw
お疲れ様でしたww
>>680 サンキュー
君の収めた年金は
国民年金の穴埋めに使われるよ
ありがとう自民党
>>689 共済年金だけは別腹にするの
マジむかつくわ
(´・・ω` つ )
>>685 しょっちゅう役所から訪問され、自分よりはるかに年下の役人から買い物ひとつひとつにまでお説教されるのにか?
>>610 お前の今の資産どれくらい?
偉そうな事は実際に2000万作ってから言えよ。
過去のチャート見て自分が同じ成績出してると勘違いしてんなよw
>>1 生活できるだけの金額がなければ無年金と同じ
>>684 いつものことだが、ネット民って「老後の貯蓄なしでも絶対に生活保護もらえる!」って謎の自信あるよな
いつも何のニュースにたいしても悲観的なのに、なぜ生活保護に関しては一方的に信じるんだろ
それなら誰も貯蓄もしないし、年金も払わないと思うが
>>686 オマエが養ってんだから親自身は正しかったんやで…
年金ではなく子供に投資したんや
厚生年金を24年と7ヵ月も払ちまったぜ
希望は60歳から受け取りたい(。;_;。)
>>505 れいわだと政権取れるのがいつになるかわからんから厳しいのでは
>>686 そういうのが老害化しながら長生きする理不尽あるあるw
毎月毎月アホみたいに給与から天引きされて本当にアホらしくてさあ
この国は本当に既得権益層とナマポの天国だと思うよ
>>681 だから年金もやるんだよwwww
俺は株もやってるしなんなら信用も外国株もやってるwww
それでも年金は満額払ってんだよwww
年金まじつよすぎるwww
年金は払ってるけど派遣で退職金ないしろくに貯蓄もしてない。なるはやで寿命迎えたいのは同じだわ。
>>690 すでに共済年金と厚生年金は事実上統合されてる
>>691 役人はそんなに暇なのかよ。
公務員はまだまだ減らせるんだな
生活保護じゃないとむしろ死ぬぞ
国民年金で生活できると思う方がおかしい
>>686 年金払ってないやつが勝手に死んでくれりゃいいのにな
________
|喜寿を過ぎても.|
| 死ぬまで 働け |
 ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄
从 从从||从从 从
長期収監されていた恒例の囚人は、出所後殆ど死ぬまでナマポで生活している
>>706 ナマポ減らすのは財政負担の軽減につながる立派な仕事だぞ
>>694 >それなら誰も貯蓄もしないし、年金も払わないと思うが
ところがどっこい
「ナマポは恥」って考えてる人が多いから
そうはならないんだよ
これを「ナマポ囚人のジレンマ」っていうんだよ
>>707 だからみんな老後の貯蓄するし、厚生年金払ってるんだろ
>>514 お久しぶり٩(♡ε♡ つ )(´^^ω` つ )
こちらこそ顔文字いっぱいパクらせていただき、継続案内の度に使わせて貰いましたw
(´・・ω` つ )
ワシもかつてはそう思ってたが
多少はいいことあって長生きしたくなってしまった
人間って駄目な生き物だなと思う
>>692 2000万はよゆうであるwwww
1億ちょいwww
すまんwww
>>707
:彡 ⌒ ミ:
:( ゙´ω): 50代で 貯金 1千万円以上ないと 70以降が苦しいよ・・・
:( (⌒ _つ:
:ヽヽ_) ┃: ガクガク
 ̄" ̄" ̄ " ̄ ̄ >>711 それができないから、無銭飲食なんかのチンケな犯罪で務所にもどろうとする
とにかく30万円貯金しろ、これは絶対使うな
そして生活が立ち行かなくなった時、その金で
共産党系の弁護士雇ってナマポ申請。
>>623 正解
医者代は無料で交通費は割引無双だわ
>>715 繰り返しになるけど、なんでそんなに楽観的なの?
普通にシルバー人材派遣を紹介されて終わりだと思うが
じいさん婆さんがコンビニや清掃員で必死に働いてるだろ
生活保護でいいでしょ
若いうちなら貰うのは世間体考えてしまうけど
ジジイなったら生活保護もらうのに何の躊躇も無くなると思うんだが
国民年金の支払額高いとか言うけど厚生年金の方高い
しかも国民年金は未払いできるけど厚生年金は強制だし
そもそも70や80の頃には
自身を一番悩ますものが金欠ではなくなっているはず。
カネさえあればと考えてる時点で若い。
>>718 キャップは無事戻ったんですね
木枯しさんも復活したのかな?
(´・・ω` つ )
記者がなんとほざこうが独身男性の平均寿命は66歳だから老後など無い
>>705 統合して赤字部分を厚生年金で穴埋めするが
3階建て部分は厚生年金に統合せずに
公務員に別に支給される
つまり赤字は厚生年金
自分たちの年金は自分たちのもの
というのが共済年金と厚生年金の統合の正体だから不公平と言われる
https://financial-field.com/pension/entry-96739 >>694 あと、自分には「老後」が100%あるって
謎の自信があるのは
無視してるの?
年金もらえる年齢まで生きるって
わかってるわけ? あん?
第3号被保険者は年金支払ってなくても貰えるんだから、無年金とか関係なく
年金は税金で支払えばいいんだよ
税金でやれば未納者とか居なくなるだろ
そして誰も文句言う奴はおらん
>>730 いや、国民皆保険は確実に廃止になるからそうなったら平均寿命なんて60歳と更に短くなるぜ
>>10 早死にの系統なら、お前もいつ死ぬかわからないじゃん。
このスレにいるぐらいだから、若くても40代後半だろ。
仕事してない公務員を厚く補償するのをそろそろやめろ
>>729 同じ日(12/1)に復活したよー
まだ立ててないみたいだけど
>>686 俺のオカンは国民ねんきを真面目に払ってたから
月6万円だけ支給してくれてる
現在900万円ほど溜まってるはずだが
俺がついつい500まんほど使い込んでしまった
今ようやく500万円ほど返したとこ
オカンが年金泥棒と難癖を付けられて参った(; ̄д ̄)
国民年金で年間78万、これが年々減っていく。そんで税金やら介護保険料やらで年間20万持って行かれる。
夫婦揃って持ち家で、余裕の全くない生活を送れ…ねーよ。貯金尽きたら売れない家抱えて生活保護も受けられず死ぬ。100歳までは絶対貯金持たない。
3割も払ってねえんじゃ
実質破綻も同然だな
税金じゃねえからシカトしても問題ないしな
(´・ω・`)
>>3 生活保護受給者に定年リタイアという概念はない
健康上問題がないなら、絶対に働かなければならない
自民が
年金資金使い込んで
ナマポを激増させている
10〜20代年寄りになりたくない意味もこめて早死にしたいし先のことが遠いのでこわいもの知らず
30代はだんだん不安になってくる
40すぎるとまだまだ生きたいなど健康に気を使うようになる
生命保険の支払いと一緒に保険会社の積立もやってる。
こっちの方が現実的。
>>725 楽観的なのは
おまえだろ
将来的なナマポ否定してるくせに
老後があるって考えてる矛盾に気づけよw
俺が貰う頃には受給年齢いくつになってると思ってるんだ?
絶対元取れないわ
>>736 国民皆保険は無くならないよ。
利権がたくさん絡んでるから。
透析だけでもどんだけのカネが動いているか
年金は積立ではない、賦課制度
現役世代が老人を支える制度
今年集めてた金は今年のうちに老人に配分する
巨額運用してるじゃないかと?
金を集めてから分配するまでタイムラグがあるから運用してるだけ
連続して超長期続いているから積立運用のように見えちゃうが、違う
ところが今後日本の若者は減る、労働人口は激減
老人は増える
2人の若者で一人の老人を支えるとかになる
老人に20万円渡すには若者から一人10万円徴収しなきゃならない
どう考えても無理な制度
厚労省は毎年出生率の予測を出すが、毎年「来年から劇的V字回復」と言う
毎年大きく外れる
政府の制度設計は省庁の様々な予測値をベースにするので
実現不可能がわかってても厚労省は「来年からV字回復」と言い続ける必要がある。
毎年外すバラ色の出生率予想をベースに「年金は大丈夫」と言い続けてる
これ40年間全額免除だったら65歳から月額いくらもらえるの?
どっか詳しいサイトない?
国民年金480ヶ月(20年)に保険料15000円支払って720万円支払い
これを65歳から月65000円もらうとして110ヶ月(9.2ヶ月)の
74.2歳まで生ければ支払った分は回収
もし金額が下がったり、支払い年齢が上がればもっと生きないと
>>751 半分は国が支払っているから元は取れるよ
損はしない
年金不信を煽った民主党の罪は重いな
本来は皆で守るべきもの
派遣法が改正されて非正規フリーターが増え始めた
25年も前から年金を払い続けていても将来もらえないかもしれないという
話はあったわな 年金は現役世代が高齢者を支える制度
払っていればもらえるけど現役世代より高齢者のほうが増えてくると
けっきょく払った年金以上のカネはもらえないことにはなるだろうね
>>733 さぁ?生きるかはわからんけど、だからといって「生きない」前提で過ごしてどうするの?
底辺と違って、大手企業勤めてたら土日祝日休みで、盆正月、GWは9連休じゃん?
65までもいろいろ楽しめると思うし、そこから国民年金と厚生年金で毎月20万プラスの退職金
楽しそうじゃん
>>747 公務員の年金が足りなくて厚生年金食い物にする法案が可決されたな。とっくにだが。
>>730 まあなあ
年金無し貯蓄なしで長生きしたらどーすんのって脅しが既に無茶苦茶
ガチで金がなくなった奴が長生きなんてしねーよと
受給前に亡くなると1円も返してくれない
奥さんが亡くなっても1円も返してくれない
今まで支払った年金を半分でも良いから返金して欲しい
年金から税金取るって酷い
例え返金されても税金取りそう
年金返せないなら相続税その分減らして欲しい
>>733 統計上老後はあるw
皆ないと思って生きるほど早死に自信はなかろうww
>>732 は、はい?
お前、死ぬまで働きたいの?
奴隷とか?
>>749 生命保険の受け取りしてくれる人がいるのか?
年金破綻しそうなのは
非正規増やした竹中抜き平蔵のせい
安心料だから老後があっても無くても変わらんよ
払い損で上等だわ。
>>757 独身で50代で死んでも?
今まで支払ってきた年金の元はとれる?
んなわけねぇよなw
なんで寿命まで生きる前提なんだよ
長生きしないから大丈夫はそう言う意味じゃないだろ
年金未納もクソも普通に働けば厚生年金まで含めて自動引き落としだろが
>>766 働けるなら働きたいよ。
近くのバーガー屋で爺さんが女子大生のバイトと
一緒に働いているが、楽しそうやで
ID:h0B6gyPS0
の頭の悪い無茶苦茶なレスみてると、そりゃ無敵の人もでてくるわな
生きてる意味がないもの
>>770 何言ってんだおまえは
そんな事言ったら95歳とか長生きしたら得するだろ
死ぬ奴だけで計算するとかアホか?
>>760 なんで、年金もらえる年齢まで生きれる前提なの?
自分だけは死なないって思ってるわけ?
>>754 国民年金月65000円の半分の月32500円かなぁ
>>771 死ぬ死ぬいう奴は、絶対に自殺しない法則
むしろ平均寿命が90にも満たないのに人生100年と豪語しているメディアの方がおかしいわ。
そういって死ぬまで働かそうとしているのですか。
年寄りの危険運転見てれば無理だってわかるだろう。
最後のセイフティネットは刑務所、飯も話し相手もいる
ムショ帰りは確実にナマポいける、が話し相手はいない
で寂しくなったら刑務所へ、の繰り返し
どうせベーシックインカムが導入されて払い損になるんやないの?
>>3 家も車も持てないんだろ
やだよナマポなんて
>>711 移民もね。
権利なのだから堂々と生活保護を受ければよい。
もし、ボロ家を持っているというだけの理由でナマポ受けられないなら、
とっとと処分してナマポを受ければいい。
権利なんだから
では、じゃねーよ
年金制度そのものが糞なのに話を逸らすな低脳が
>>749 民間の保険会社は倒産したら終わりじゃない?
ナマポとか言うゴミどもみたいな惨めな生き方は
人として耐えられない。
年金を投資と捉えている人はやらなくてもいいと思うよ
保険と考えている人はやったほうが良いと思う
>>773 それ女子大生はキモって思ってるやつwww
爺は迷惑かけんなよwww
長生きしたいなら金を払え、しかし払った分だけ長生きできるかはわからない
…こーゆーこったろ?
金がない、払いたくない、はさっさと死ぬ一択
介護の仕事してるとわかるけど若いうちは歳を取ったら死ぬとか誰かの世話になるぐらいなら死ぬって言ってる人も実際に老人になったり介護が必要になったら生きることにしがみつくんだよな
その時に自分が望んで生きれる人はちゃんと老後の貯金して年金払った人だってことだ
idecoだのNISAだのって国が投資煽って国民に損させにきてるよな
あんなもん絶対に手を出しちゃダメだぞ
>>765 統計上w
明日死ぬかもしれないと思って生きろ
>>775 で、
独身で50代で死んだら
今まで支払ってきた年金の
元とれてねぇじゃんwwwwwwwww
庶民「元本割れや年金制度破綻の可能性もあるのでは?」
専門家「年金なしでどうやって生活すんの?」
これ話が噛み合ってないよな。
庶民の疑問に答えるなら、年金制度は破綻しないし元本割れもしないとか、その可能性が低いことを説明しないと。
>>776 長生きしたくなくてもするときはしちゃうだろうし
>>773 誰も身体が動かない65過ぎてから働きたくないわ
自分の趣味とかをゆっくり楽しむから「老後」なんだろ
>>792 日本政府が悪いんだよね。
どんな人にも文化的な生活を営む権利が与えられるべきだ。
貧乏人がナマポを叩く、みたいなことをやってても誰も幸せにならない。
政府の思うつぼだ
>>778 やっぱそんなもんだよね・・・
最悪ナマポればいいやとは思うけど
やっぱ現実的にそうなったら辛いんだろうか
>>801 元本割れってのは制度上避けられないけど、ここで言いたいのは、せめて平均寿命生きたら元本割れしないという意味ね。
ナマポはNPOの認定受けた貧困ビジネス主体ヤクザの食い物だから害悪。
早いところベーシックインカムを導入してヤクザを根絶すべきだろ。
早死にするからと言っていいやつは体調悪くても病院けっして行かないというやつだけだな
今は医療発達してるから病院行ってれば無駄に長生きしやすい
まぁ言ってるやつのほとんどが体調悪ければ病院行ってそうだけどな
>年金なしで、長期の老後をどう過ごす?
そりゃー、生活保護に決まっとるやん
>>779 まともな人間は子供に迷惑かける前に死にたいと言うw
いざボケて死が近づくと本能がむき出しになって生に執着するw
>>800 じゃあおまえはもう何もするなよ
仕事して働いても企業が倒産して給料支払えないとかあるんで働いても給料もらえないよ?
何やってもそういうリスクはあるんで
おまえは何も出来ない
>>780 昔ニコ生で本当にそれで首吊りした人がいてな。
>>789 それ言ったら、日本が破綻したら
年金も終わりだろ。
どうせ国民年金じゃ生活できないし
ナマポをアテにするしかないやん
>>804 もうすぐ日本は後進国に落ちる
後進国に貧しい国民を満遍なく養えるような経済的余裕や人権なんかがあると思うか?
>>785 住居は雨風凌げれば良い
タクシー代無料だから車は要らない、高齢なら免許返納する良い機会だしな
サイトみると65歳を超えて働けば大丈夫って多いけど65歳超えたジジババに仕事が将来あるわけないからな
さらに言えば60歳超えたジジババが職場にいるのはすげえ迷惑
>>686 腹立つよな
結局そういうアホが将来ナマポとかになるんだぜ
あんたは養ってやってるから偉いけど
>>800 元取れなかったことを
いつ誰がどこで後悔するんだよ
その時は君死んでるんだよ?
>>721 独身男性には70代以降なんてないのは統計からも明らか
>>7 実際今年金で食っていけない老害がナマポ申請してるからな
素人の俺でも年金はもたないと確信してる
年金に頼る方がよっぽど危険
元がとれるとか言ってる発想はヤバイ
稼げない、取られない、短命
全面的に負け
こういう奴に限って長生きする。20歳から年金を強制徴収されてきた俺は今月50だが体がボロボロで絶対に長生きできない。今まで奪った年金返せドロボー!
年金の原資に困れば預金封鎖して
国民の預金を巻き上げれば
年金は安泰
早死にするからって・・・
今は死にたくても死なせてくれない時代だぞ
>>1 日本に密入国して来た在日朝鮮民族が「祖国に戻るから、年金は支払わない」と言って掛け金の支払いを拒否し続けてきたクセに、今になって「年金を支払わないのは差別ダニ!!」って難癖つけてる奴がいるらしいな
>>816 もちろん。
なぜなら、富が偏ってるからだ。
後進国でも日本人よりよっぽど豊かに暮らしている国は
あるわけで、なんで金がないかというと、
政府のお友達のお金持ちが総取りしちゃうからなんだよね。
>>428 廃止したらどうなるかなんて火を見るより明らかだぞ?
おかしい20歳で死ぬ予定だった
1999年7月に死ぬ予定だった
今何歳かわからなくなった来た
今日死ぬかも明日死ぬかもという妄想に襲われてます
長生きなんかしたくないけど焦って死ぬ予定もなくなった
社畜人生だよん
>>812 長生きすることを前提にするって
ただの楽観論だろ?
じゃあ
ナマポ制度が続くこと前提にしてるのと一緒じゃんw
ナマポでいいじゃんw
>>797 円高になって終わり
1ドル360円の時に預けた海外預金は、今は 1/3になっている
豪ドルなんて1/10まで下がっているだろw
早死にするから大丈夫!
長生きしそうになったら自分の手でとどめ刺すわ
候補としては冬山で眠るように凍死か
仏教とかジャイナ教的に餓死とかもありだな
まあもう2〜30年すればオランダやスイスで無制限安楽死施設とかできるだろうから
それのために百数十万円程度の貯金するぐらいか
今の状況で未来を語るのがそもそもな
もっと改悪されるわけで
老後の備えができないやつは生活保護か子供の人生潰して生きるから最悪
老後の備えができない人は子供作っちゃダメだろ
>>499 ケケ中「金の臭いがするお話ですね^^」
>>805 年取ってからの病気の治療費や通院費考えたら
生活保護が正解だろうなぁ
年金で月10万以上の人は生活保護無理だからあれだけど
コロナ禍で病院の受診減ってるからこれから数年は癌で死ぬ香具師が増えそうだって
専門家が言ってる
特に若年層は進行が速いから
>>835 円高?
斜陽国なのに円高なんかに2度となるわけねーだろw
>>800 突然聞いてもない生き方の話始めて爆笑www
40年満額で6万5千でもこの先給付額下げられるのは確実だしな4万5千くらいになるし
年金もらう前に死ぬからって年金払わなかった父がまさしく65手前で死にそうで笑ってる
>>770 20代で障害年金もらったら充分元は取れるよ
>>820 あの世で
「年金ちゃんと払ってたのに元とれなかったー」
ってなるじゃん
50代ぐらいで亡くなったら
年金払ってる意味ないね
>>834 長生きする前提って悲観論だから
むしろすぐ死ぬと考えるほうが楽観論だよ
できるだけ金貯めて、老後は年金返上したい
年金は払い損でもいいから、国の制度に関わり持ちたくない
あと25年もたてば日本も高齢者ばかりで終わるだろ
どの道年金なんて払っても貰えねーよ
その前にコロナで滅んだ方がいいかもなは
前倒しで10年分くらいまとめて払った方が安くつきそう
払う金額上がるし
>>818 60超えたジジババが物流やインフラを今まさに支えてるんだが?
20代の大型トラック運転手が少子化の今何人いると思ってるんだ?
>>841 だからナマポなんか10年以内には廃止になってるっての
国が信用できないから年金は払わないが
生活保護は必ず貰えるって頭大丈夫か?
年金払わないなら、せめて貯蓄や投資するなりで自衛しとけよ
>>1 年金なんか破綻する。
オレは生保で良い。
岸田政権も「分配」言ってるだろ。
働いたら負け
少しでも長生きしたいからって無理して年金払って
節約生活して年金貰う前に死ぬほうがよっぽど残酷
>>12 経験ないのに、少しの知識で全てを理解してるかの様な奴が増えたよな。
かなりの軽装で気軽に登山挑んで事故るパターンと似てるわ。
>>838 きちんとそれを認識している今の若い世代は
要らないものには本当にカネを使わないしな
なんでもかんでも生活保護を出すからこうなるよな。莫大な年金かけなくても生活保護をもらえばいいんだから(笑)
昔は結婚は子どもに面倒を見てもらうためという側面もあった。今は生保があるなら子どもは無理につくらんでいいから少子化も当然進むんじゃない?
俺が年金もらう頃は支給者数の方が納付者数より多いから悲惨だろうな。詐欺だ。
ナマポがダメなら今まで払った保険料を返してほしいわ
>>850 悲観論でもいいけど
どっちにしても、ナマポでいいじゃんなるわ
>>848 年金は老後というより障害のためと割り切った方がいいけど
国民年金の障害はよほど酷くないと認められないからねぇ
>>808 新潟のど田舎は病院行かずに自宅で死ぬ奴結構いたよ
歩けなくなった時点で自分の意思で餓死したすごいばあさんもいた
東京でも都営住宅とかで病院行かずに死ぬ奴はそこそこいる
一方でウチの嫌われジジイは全財産使ってもまだ生きたいと病院で泣いた
でも75歳まで届かずに死んだが
そこは本当に価値観というか、性格の違い
年金とか生命保険入るのは「お前の長生きを望まない奴ら」を作ると言うこと
>>856 本当それwww
年金も払わなかった国賊なんかに簡単にナマポなんか恵んでやるわけねーのに頭が悪すぎるよなw
生活保護でいいよ
仮に社会保障が破綻してるってことは年金も預金も消えて無くなってるよ
国はなんとかするさ
最後は領土でも売っぱらって国家解散すりゃいい
社会は破滅、老人は明日食う米もないとかなったらさ
国家解散党みたいな、出てくる
外国と条約結んで老人の面倒見てもらう代わりに領土を割譲
みたいな公約で
>>862 そう、日本人の権利だから胸張ってもらえ。
ホームレスとかなったっていいことないぞ
年金負担の人数が年寄り一人につき3人ぐらい必要だったか?
なんかこのままだと年寄り一人に納付者一人になるから75才まで
年金保険料払わせる様にするといってたな。
もうすぐ年金貰いながら、年金保険料払うようになるぞ。
>>1 40歳の生活保護10年目のニートだけど
国民年金保険料なんて生まれて一度も納めたことないww
年金もらうより生活保護にした方が良い暮らしできるよね。
国民年金保険料を納めてる奴はバカだと思う
リーマンの給与は長期的には物価上昇にスライドしてきたからな。
最初のトヨタカローラは50万だった。
今1000万あっても20年後にその価値が
果たしてあるかなって事だ。
>>854 うちの会社土木だけど一緒
60や70越えた人が結構いる
そりゃ若い人は土木なんてやらないから
俺は今46のナマポだけど年金払ったのは2回しかないな
ずっと免除してた
どの道年金だけじゃ生きていけんもん
>>844 >>848 長生きすることを前提にするって
ただの楽観論だろ?
じゃあ
ナマポ制度が続くこと前提にしてるのと一緒じゃんw
ナマポでいいじゃんw
>>854 今はそうでも20年後がどうなってるかわからんだろ
そんな老人が運転して事故起こされたら最悪だし
AIも普及してそんな老人の仕事はどんどん無くなる
何がダメかって老後の備えをしないやつはそう言う将来の現実的な危機に対する想像力が欠如してんだよ
だから考えもなしに子供作ったり家をローンで買うとかアホな事をする
>年金未納者を待つ残酷な末路
でもよ、時々あるニュースだが、年金受給打ち切りを恐れて
オヤジが死んでも葬式はおろか死亡届も出さない鬼のような
母子とか聞くね。
>【徳島】井戸から白骨遺体、妻を逮捕 夫の死亡隠して年金受給の疑い [夜のけいちゃん★]
>>808 新潟のど田舎は病院行かずに自宅で死ぬ奴結構いたよ
歩けなくなった時点で自分の意思で餓死したすごいばあさんもいた
東京でも都営住宅とかで病院行かずに死ぬ奴はそこそこいる
一方でウチの嫌われジジイは全財産使ってもまだ生きたいと病院で泣いた
でも75歳まで届かずに死んだが
そこは本当に価値観というか、性格の違い
20年以上投票しないからと放ったらかしにした就職氷河期世代が年金では足らないからとナマポも貰ってお荷物になるまで後20年だぞ?
だがその時にはもう無視できない、その時には就職氷河期世代の時間に余裕が出来るからだ
つまり就職氷河期世代が票田となる、ならば放置は出来ない
金融広報中央委員会の調査(2019年)によると、60代世帯の平均貯蓄額は1,635万円
だから社会主義は意欲が無くなるんだよ。岸田キチガイだわ。
年金<<<<<<<生保(分配内閣)
>>817 生活保護でも病院に行くとかの場合でなければタクシー代は無料にならない
>>879 場所によるね。
東京都港区でナマポだとまあまあいい生活できる。
それ以外の場所は結構地獄。
ナマポもらうなら港区に限る
>>871 でもうちらも消費税とか酒税とかタバコ税を納めてますし
>>814 日本が破綻したらドミノ倒しで世界中の経済が破綻だね。
サラリーマンで一生勤めあげても月20万ちょっと
ふざけてるよな
やだね怖いね。 ( ;∀;)
>【徳島】井戸から白骨遺体、妻を逮捕 夫の死亡隠して年金受給の疑い [夜のけいちゃん★]
>>871 実態は年金は国民が素直に削減や後退を受け入れるから、
どんどん縮小してるのに対して、
ナマポは今は家具や衣類にまで減免が適応されてるんだぞ
>>886 遺族年金だと2/3くらいになっちゃうからね
心配せんでも、底辺職で18から65までの人生が決まってるお前らは定年まで生きれるかどうかすら怪しいだろ
なんで、お前らって精神も肉体もすり減らしてるのに長生きする気まんまんなんだ
>>888 その頃には国家財政の破綻もあり得そうだな
俺が貰えるころには75だし
下手したら消滅してる。国が
>>847 そうだったっけ
翌日、にゅーすで亡くなったってあったと思うけど
別件だったのか
>>892 本来は国民年金できた時にあるべきだったのに
国民年金基金ができたのがここ30年だからねぇ
厚生年金みたいに2階建てにすればまた違ったのに
>>894 家賃高過ぎて見つからんだろ
見つけてもナマポなら断られるわ
残酷もなにも
生活保護受ければええやろ
ついこの間はホテル暮らしで1500万ってのがいたし
>>867 ん?
おまえの年齢の5つ下だけど?
年金払って明日死ねば
無駄だったってことになるね
遺族年金の受給資格を変えればいいんだよ
生活を共にする未成年の子供じゃない
生活を共にする子供にすれば良い
つまりこどおじこどおばに親の遺族年金が欲しいなら自分の親の介護をやれと言う事
>>834 長生きする前提じゃなくて平均寿命で考えるだろ
今16,610円だから、40年支払ったら800万円
貰える年金は一年で78万900円
65歳から平均寿命81.64歳まで貰ったら合計1300万円だ
一応損はしない
そしてこれは保険の役割もあるので100歳まで生きたら得するし50歳で死んだら損するわな
でも保険なんだからそんなもん当たり前で、平均的には損はしない
1円でももらえたら制度は破綻していないって言うんだろ
生活できるだけの額払ってから制度の意義を唱えろばか
>>702 年金弱いだろ
払う額ともらう額があってない
メディアは不安を煽るけどユーチューバーが既に答えを出してるじゃん
こういうネタ飽きるよね
>>880 BIなんて実現してもそれで生活できると思ってるの?
>>1 年金から税金と保険料天引きされて
貰えるのが4〜5万くらいになるぞ
厚生年金入っててもワープアは大して変わらない
>>835 ここから円高になるとでも?w
増える老人、嵩む医療費、年金
マジョリティである老人のための政治
減る一方の労働人口、生き残るゾンビ企業
歳出は175兆の超放漫財政、積み上がる赤字国債
自国の株を買い込むアホな中央銀行
主な輸出品である自動車はEV化でコモディティ化
ただでさえ貴重な若者は増え続けるFラン大学に行き
奨学金wでローン漬け
上級国民は、政府の歳出を中抜きし、さらに中抜きしようと更なる国債発行を声高に叫ぶ
2021年の7〜9月期の実質GDPは年率3.0パーセント減 new!
これだけの問題が山積してるのに、
日本が破綻しないと思う方がおかしい。
早く破綻に備えて、資産を外貨建てに換えるべき
>>893 病院に行くついでにスーパーも行くだろ?
とりあえず毎月4万円を積み立て定期預金にして3万円を積み立てNISAでSP500買ってるけどもう3万円ぐらい貯蓄か投資に回せるが何をやれば良いのかわからない
俺のダチが22で社会に56された現状を見ると受け取る気にはならんよ
当然払う気にもな
この後に及んで不安や恐怖を煽ることでしか成り立たん制度なら潔く破壊しろ
当然国の根幹だから国家が事実上崩壊するけどなw
>>902 20年後は労働人口と非労働人口が逆転するからな
そして40年後はとうとう非労働人口が労働人口の1.5倍になる
生活保護が有る笑
生活保護なら毎月貰える笑
年金なんて払う奴は単なる馬鹿笑
85歳まで男は
平均して生きるよ。
年金なんて払わないとか愚の骨頂だからね。
うちらみたいな年金未納で生活保護者が
ある意味でほんとうの国の犠牲者なんだよな
>>915 年金は本人の積立じゃないからな
あくまで世代間扶助
年金についてよくわかってない人が多いから
高校とかでちゃんと教えてあげて欲しい
普段払ってない人は貰えないとか
申請しないと貰えないとかわかってない人が多い
あと金が絡むから手続きが面倒くさい
>>906 国民年金基金かなりの期間かけてるけど土台の国民年金のほうがそのうち破綻しそう
ぶっちゃけ国民年金は掛け捨ての障害保険くらいの気持ちで払ってるよ
しかしあと10年もしたらナマポなるのも難関になると思う
健常者はまず無理だろう
60になる前に赤旗や聖経新聞などを購入して
いざなったらそっちに泣きつけば生活保護を受けられるだろう
他国はコロナを上手く利用したのに日本ときたら老害優先とか医療費無料とか
ワクチン無料とかバカな事ばっかりしやがって・・
神が与えたもうたギフトをマルっと無駄にしたわけだ
>>911 おまえの寿命なのに
なんで平均寿命が出てくんだよw
64歳で死なないっていう根拠は?
他の奴らが生きてるから?w
平均寿命なんてなんのアテにもならねぇよw
おまえの人生なんだから
国民年金の満額が生活保護より著しく低いのを改善しないとだめなのでは
扶養という制度があるからおかしくなるんだよ。
タダ乗りが多すぎるのが問題なんだよ。
年金をどんなに投資で増やそうが、タダ乗りと年金事務所の
給料を考えると、投資王でも運用出来ないのが現実。
扶養制度を廃止して、配偶者にも課税しないと持たない。
今は湯でタコ状態。
早死にするから!あんたらに迷惑はかけん!
て老後考えない親は大概カス
>>866 俺の叔父さん、腎臓透析を受けているけど障害基礎年金2級をもらっている
そしてこの腐敗に加担してる犯罪者が全員コロナで4にますように🙏🥺
年金払ってるけど期待はしてない貰えたらラッキーぐらいにしか思ってないし
>>217 それやると給付額が減るんよ
10年以内ならあとから納付できる、
猶予申請でしかない
年金制度が破綻しそうになったらそれまでに支払った年金保険料を何らかの形で清算して年金制度は終了、消費税30%でベーシックインカムが始まるだろう、
まあ、実際には団塊ジュニアの独男の未婚率が高いままなので、こいつらが年金受給前にごっそり死んで年金財政は持ち直すだろう、と楽観的に考えてるがw
同様に介護保険もこいつらは受ける前に死ぬから持ち直す、
傍から見たら大変残念な人生だな、ご苦労様、
(-_-;)y-~
俺が小学生の頃は55歳定年やで。
今48歳、失われた30年ずーっと非正規。
75歳まで働けとか、そもそも国が年金支給する気ないやろ。
>>1 戦士さん復活してるー。
終わり間際ですが、スレ立てお疲れ様です。
>>922 でもスーパーだけ行きたい時はタクシー代はでない
65歳以上は全部安楽死
子供を育てる若い世代には
手厚い給付
役目の終わった老害は次世代の
為に死ねこういう国にしないと
日本は没落する
政府は今すぐ舵を切れ
年金と生活保護ならあるが、
年金もらえる年齢で、全部生活保護はキツイぞ
国民年金と厚生年金にこんな大きな差があるのがおかしい。
自営業全員がサラリーマンより余裕あるわけではない。
年金支給額は平等にすべき。
議員や公務員だけ自分たちだけは安泰な年金を別に仕組み作って、コイツら所詮自分らだけ安心ならそれでいいのよ。
大丈夫というなら、ちゃんと工程表を作って公開してね
みんなで進捗管理しよう あと何年!
>>319 やりきれんよな
しかも生活保護者は医療費やNHKが無料になるし
多分調べればもっと色々無料になる
>>412 >
>>3 > それそう見える計算を紹介してるだけであって
> 実態は年金生活者の方が上回っている
全然上回ってないけど?
税金関係と同じように基準線での乖離が激しすぎるんだよ。
例えば医療単給なんかはナマポ基準額にさらに3万円ぐらい
足したところを線引きするぐらいが丁度良い。
しかし、医療単給であれ受けた時点で資産が持てなくなるのが
現制度。
ここら辺を改革しなければならないってのを、
「竹中平蔵が!」
言ってるんだぞ?
国民、上も下も好きな方法で好きなだけ国を食い尽くせばいいよ
もう終わりだし
どんな時代にも勝手に落ちぶれる奴は出るけど
支える側の生活がこうも地盤沈下起こしたら手直しが必要だろ
戦争やったかのような爪痕も残ってるしな
>>943 人工透析や人工肛門とかはクリアーしやすいけど
それだけ大変だからねぇ
厚生年金の障害は3級からもらえるけど国年は2級からだし
>>919 ついこの間あっただろ?
三年間ホテル暮らしで1500万
>>942 そもそもほんとうに早死にするのは独身男性だから
結婚してる時点で駄目
>>938 だからおまえは馬鹿なのか?
おまえはもう何もするなって事よ
働いても企業が倒産すればおまえ給料もらえないだろ
企業が倒産しない根拠も無いわな
ほんとおまえの考え方がバカすぎて・・・
みんながどんどんナマポを申請すればいいだけ
アパレルもハイブランドか少数派になってユニクロやワークマンが市民権を得たじゃん
>>935 新聞読むだけで助けになってくれる訳ないだろww
サラリーマンですら年金収入だけじゃ2000万不足するんだぞ
国民年金の雑魚は1億貯金してようやくサラリーマン並の暮らし
それなら払わないという選択は十分にあり得る
>>947 たぶん殺しにかかるよね
国の財政守るために
一定の生活水準より下は刑務所の方が快適だってのも冗談でもない状況だし
さいごはナマポを貰えばいいだろ。年金がなければそうするしかない。
>>961 今は持ち家も2000万以下の評価ならそのままでナマポになれるしな
なのでタンスセレブのナマポが増えている
>>941 第3号、クソ美味しい素晴らしい制度だお、
既婚者は該当するときには忘れず享受するべきだな、
止めるべきだと思うがw
子孫がいないからその頃には死んでいるか
国策で姥捨て山か生きていても生保だろうなあ
>>843 そう思っているのなら、今からドル預金すればいいだろw
>>972 生活保護っていうほどもらえないから、みんな生活保護になっても大丈夫だよ
今でも第3号被保険者で年金支払ってるし、病院も1割負担だしいうほど生活保護と金額かわらん
>>915 いざというときの障害年金もあるし、借金の形にとられることもないwww
しかも上限なく一生涯もらえるwwwwまじ最強www
利回りがほしいなら年金ではない部分で求めりゃいいんだよwww
つまりどっちもやれwww
>>297 上でも似たようなバカがいたけど、お前ってまともな社会人経験あるの?
そりゃ議員先生にお願いしたら通してもらえるけど、初対面の他人に簡単に
「生活保護の口聞いてあげる」というほど先生は安売りしないぞ。
その場で「これから赤旗購読します」なんて言っても笑われるだけ。
頼めるだけのコネを作らないとならない。
お前でもわかるようにアイドルで説明してやると、ネットで所属事務所の住所を
調べて凸しても、そんな程度じゃ会ってくれない。
その場で「ファンクラブに入るから」と言っても、入会申込書を書いただけでオシマイ。
ファンクラブに入るのは基本、そしてコンサートのたびに前列のチケットを手に入れ
ステージからも目に止めてもらうように派手に応援しまくる。
そういうことを何年も続けて、やっと「あの人、毎回来てるね」と認識してもらえる。
そしてファンクラブの中心人物に出世して、名前が事務所に認識されるようになり
そうして初めて、クローズドな場で会ってもらえるようになる。
これと同じことを議員先生相手にやらなきゃならないんだよ。
組織の中で出世するって、基本は同じでしょ。
実はホームレスどうしても上下関係はあるんやでw
生活保護は規定に外れたら貰えない
働ける人は働かないとね
俺らは年金や税金取られまくってボロボロになって70ぐらいで死ぬけど生活保護受給者は老後になる前も老後になった後も俺らが払った金で俺が死んだ後もお気楽に100歳まで生きていくのか
>>956 はぁ?サラリーマンは若い頃から自営業より いっぱい支払ってるんだぞ。
>>908 この手の報道では生保がこんなに大金貰えるぞとミスリードさせがちだが
実際は10割負担の医療費込みの金額だから「手取り」はもっとショボい額
次
(´・・ω` つ )(´^^ω` つ )٩(♡ε♡ つ )
「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 ★2 [愛の戦士★]
http://2chb.net/r/newsplus/1638505190/ >>979 年金は当てにならないけどナマポは絶対貰えるはずという認知の歪みwww
>>947 そこの人口の山を潰せば国も楽になるだろうしな
>>980 配偶者控除と腐れ3号こそ間違いなく将来廃止される
-curl
lud20250120132528caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1638498655/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 [愛の戦士★]->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・「早死にするから大丈夫!」と豪語する年金未納者を待つ残酷な末路 ★4 [愛の戦士★]
・N国立花孝志ちゃん「N国は党勢が低迷してるけど。新庄剛志がN国に入って来てくれるから大丈夫!」
・海未「大丈夫ですか?服の上からでもわかるくらいに腫れていますが……」スリスリ
・石破茂「私はこのまま逃げ切れる世代だから大丈夫ですが、20代になる娘世代は逃げきれない。その未来を考えるとゾッとします」 [無断転載禁止]©2ch.net
・「海外で許されているから大丈夫」と考えた…伊勢谷友介被告、初公判で起訴事実認める [ひかり★]
・BuzzFeed「「オナニーは1日に何度やっても大丈夫!」専門家が断言。危険なあの方法には「イケなくなる」と警鐘」
・【東京】「苦しい、ママー、ママー」 3歳児を母親が病院に連れて行こうとしたら「息をしているから大丈夫」と20歳組員が制止
・拘束された安田「最後のチャンスです。助けて!」←日本には憲法9条があるから大丈夫だろ!頑張れ! [無断転載禁止]
・コハク「んっんっ///ちょっ!膣内に射精しちゃダメ!」千空「避妊具つけてるから大丈夫だ」パンパンコハク「避妊具?」
・「大丈夫、大丈夫」と書き込んだら大丈夫だよ 16 [無断転載禁止]
・「大丈夫、大丈夫」と書き込んだら大丈夫だよ 12 [無断転載禁止]
・「大丈夫、大丈夫」と書き込んだら大丈夫だよ 18 [無断転載禁止]
・尾身先生が「GoTo止めろ!」と言っても菅首相は「富岳の計算でマスクつければ大丈夫」だから意味ないよ🙁
・明日東京から大阪に行くんだがコロナ大丈夫かな
・【悲報】名古屋県民「東北はコロナ少ないから大丈夫」
・野党の馬鹿が隠し玉あるって言ってたんだから大丈夫だよね?
・斎藤佑樹「引退は今のところ考えてないから大丈夫ですよ」
・【芸能】 田村亮 「在阪5社のテレビ局は吉本の株主だから大丈夫といわれた」
・安倍首相「外国人労働者の受け入れを拡大する。移民政策じゃないから大丈夫」
・車で寝ていた女性に「大丈夫?」と声掛けレイプ未遂 無職おっさん逮捕 沖縄
・【芸能】さんま「不満がないから行かない」選挙投票率は、低くて大丈夫!?
・事務所は儲かってるから大丈夫とか言ってたハロカスwwwwwwww
・Twitter民「コロナで死ぬのは高齢者だから大丈夫って人・・・高齢者が死んでもいいの?」
・【悲報】 石田純一 「俺はもうコロナかかったから大丈夫。2回罹る確率は1%くらいだし。」
・【朝日新聞】本当の自分を知られたら怖い もうばれてるから大丈夫 ADHD [nita★]
・安倍総理「政治は結果なんですよ」 麻生「株価は下がっているがやってることは間違ってないから大丈夫」
・ドラえもん(電通)、「コロナは収束するから大丈夫。」と無責任なポスターで発言してしまう。
・曜「また千歌ちゃんに告白できなかったよ…」ギュッ 梨子「よしよし…曜ちゃんはやればできる子だから大丈夫よ」ナデナデ [無断転載禁止]
・【芸能】マツコ“大ピンチ”報道も「ジャニーズがバックに付いたから大丈夫」!?
・維新長谷川豊「民進党は根っこがダメだから内ゲバする!維新は大丈夫!根っこなんだ」
・【芸能】島崎遥香 ウーマン村本から食事に誘われ秋元康氏に相談「村本なら大丈夫じゃない?」
・政府「コロナ感染者ほとんど軽症だから大丈夫。てめーらは経済回せ。」→これ福島の放射能と同じ流れだろ…。
・【東京9区】「秋元議員が注目されるから大丈夫」!? 菅原一秀前経産相を甘やかす練馬区支援者たち
・もし拳銃持ったやつが襲撃してきたらお前らどうする? 俺は弾丸すべり習得してるから大丈夫だが
・俺はホストクラブで仕事することにした。 今日も朝からストロングチューハイ飲んでるし酒には強いから大丈夫だろ
・【メルカリ】給付金申請「カードリーダ」が転売ヤーの標的に 「なくても大丈夫!」の声も [馬鹿島★]
・東京の若者、マスクもせず「若者はかからないから大丈夫」「自分は健康だから感染しない」…中国人驚愕
・【韓国】誤報だらけの韓国気象庁、「正確度95%」に向けた対策に疑問の声=韓国ネット「日本の予報を見るから大丈夫」[8/30]
・北川りおりお「アイドル=偶像って考えの人いるけど勘違いしないでほしい、アイドルだからなに言っても大丈夫!みたいな考え」
・人見知りで先輩との会話を拒否していた橋迫鈴(11)、ステージでミスって舞台袖で落ち込む小片リサ(18)を励ます「大丈夫!大丈夫!」
・メイウェザー「この試合はエキシビション。だから那須川天心は無敗のままだから大丈夫。これからも頑張って」
・児童ポルノバスター・北河佑樹さん(19)「ネットは怖い 毎日新聞の記事は県内版のみだから大丈夫だろと思っていたのに…」 [無断転載禁止]
・【伝統料理】グツグツ煮たから大丈夫?韓国で今度はタラ鍋専門店の食べ残し再利用が物議 [3/21] [右大臣・大ちゃん之弼★]
・【野球】バース氏、阪神の日本一に太鼓判「パワーヒッターいるから大丈夫」通算 .337 202本 486打点 743安打 614試合
・韓国、通貨危機への警戒感高まる…日本と米国は支援せず、北朝鮮と経済逆転も ネット「パヨクの連中が大丈夫とか言ってるから大丈夫w
・【性生活】あなたは大丈夫!?「こんなプレイがしてみたい!」でも女性にとってちょっと…と思われてしまう行為とは?[04/12] [無断転載禁止]©bbspink.com
・【オミクロン株】東京都医師会の尾崎会長 「ワクチン2回接種したから大丈夫は通用しない、3回目の接種が必要だ」 [影のたけし軍団★]
・【菅悲報】ゲイ「ゲイバーに『アタシは理解あるから大丈夫』ってアピールで押しかけてくる女の客が多い。断ったら逆ギレ。マジで迷惑」
・【水戸・母が8歳と5歳の子殺害】「養育費いっぱいもらってるから大丈夫」強がっていたモデル体型のママ(39)は最近失恋…無理心中か? [ぐれ★]
・北野日奈子「大丈夫。未央奈が浮いても日奈子はそっち派だから。」
・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★4
・ニートだから年金未納の電話が毎日かかってくる [無断転載禁止]
・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★2
・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大
・【厚労省】国民年金未納7カ月で強制徴収=2018年度から対象拡大★3
・政府「マスクは大丈夫だあ〜、3月には月6億枚以上供給を確保する」発言から2週間、未だマスク無し😷
・日弁連会長らも厚生年金未加入 ネット「普段偉そうに政権批判するのに」「日弁連の上の方は、かの国の方々ですから [Felis silvestris catus★]
・【航空】乗客の手荷物からナイフ、「大丈夫」と言われ通過させる…空港騒然
・「大丈夫見えてるからwww」とかいう理由で暗くなっても無灯火で走る奴で [無断転載禁止]
・荻野由佳さんがお見送りでファンに「カニちゃん大丈夫だからね」と発言!あくまでも太野擁護で行く予定
・女児がプールで溺れた事件を受け、保護者から「素人が監視している態勢で大丈夫なのか?」と不安の声
・【豪雨】行政が避難を訴えても「うるさい!」と聞かない 自分だけは大丈夫というバイアス、被害を大きくした住民の防災意識の欠如★7
・父さんなら 大丈夫! [無断転載禁止]
・やっぱりイナバ!.000が出るまで大丈夫!
・体温が37.5度以下なら大丈夫という風潮
08:49:46 up 27 days, 9:53, 0 users, load average: 8.73, 12.33, 24.97
in 0.10006809234619 sec
@0.10006809234619@0b7 on 020922
|