◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【南アフリカの研究】オミクロン株の感染者はデルタ株の感染者と比べて入院リスクが80%、重症化リスクは30%低い [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640187315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1影のたけし軍団 ★2021/12/23(木) 00:35:15.82ID:2D9SrRtc9
南アフリカで行われた研究で、新型コロナウイルスのオミクロン変異株はデルタ株と比べて入院や重症化のリスクが低いことが明らかになった。
ただ免疫力の高さが結果に影響した可能性があると指摘した。

国立伝染病研究所(NICD)や主要な大学の専門家グループが行ったもので、
南アで10─11月に報告されたオミクロン株の感染データと4─11月のデルタ株のデータを比較した。

それによると、オミクロン株の感染者はデルタ株の感染者と比べて入院リスクが約80%、重症化リスクは約30%低かった。
ただしいくつか注意点を挙げ、オミクロン株の本質的な特性について結論を急ぐべきではないとした。

英イースト・アングリア大医学部のポール・ハンター教授は、オミクロン株感染者が入院に至るケースが少なかったことについて
「毒性の違いによるものか、11月の方が早い時期と比べて住民の免疫力が高かったからかは分からない」と指摘した。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-omicron-severity-idJPKBN2J10X4

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:36:19.40ID:zKLcJzye0
>>1
それはちがうわ
例えばお前が経営者で、社内に前の職場で横領やった奴がいたとしたとき
たとえそいつが「改心した」と主張してたとしても、そいつに会社の金庫番を任せたいと思うかって話だわ

低学歴についても同じことが言えるわ
低学歴は学生時代に親や教師から「勉強しろ」と言われても言いつけに従わずに怠けてたから低学歴なわけで
そういう人間は社会人になっても会社の指示に従わずに真面目に働かない可能性が高いわ

企業は頭脳が優秀だからでなく、嫌なことでも言われたことは真面目に取り組む可能性が高いから
低学歴より高学歴者をなるべく採用したがるってわけだわ

3ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:36:56.90ID:hIvbjHus0
>>1
なんかオロナインに見えてしまう罠

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:37:45.44ID:VoYJKVGH0
お前らの推し株どれ?

α アルファ株
β ベータ株
γ ガンマ株
δ デルタ株
δ デルタプラス株
ε イプシロン株
ζ ゼータ株
η イータ株
θ シータ株
ι イオタ株
κ カッパ株
λ ラムダ株
ο オミクロン株

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:40:38.21ID:l6lNbIM+0
ほーそっかそっか
ワクチン打たなくてよかったわ

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:40:52.97ID:uymnonqZ0
>>4
中国への配慮で飛ばされたクサイ株

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:42:19.90ID:T+UOVS5q0
南アフリカは高齢者が居ないから日本の参考にはならんのだよな

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:43:31.43ID:fGu/xgas0
感染力が強くて感染者が増えたら意味ない数字だけどな

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:43:45.65ID:2r7TXvmC0
なーんだ

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:43:56.56ID:teWbyJ/70
ガンカタみたいに言うな

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:44:42.39ID:s4Fx3dEc0
幼児の感染が多いんだよね
だからどの国も神経質になっている

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:45:01.39ID:zEtwcwox0
ヒント 南アフリカ

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:45:27.56ID:WRnbYgeb0
なんでもええから治療薬まだ?

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:46:28.14ID:MR1fzpV/0
重症化リスク減っても、
それ以上に感染力強かったらバッドエンドやで

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:47:10.74ID:L1qH4v9x0
メルク製の飲み薬が来週から使用される
週末には全国に送られる

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:48:48.16ID:TS1Eia1A0
誤差の範囲ですね

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:49:00.10ID:oUiywdxB0
高齢者のリスクは変わらないんじゃね?
死ぬやつは死ぬ
死ぬときは死ぬ

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:49:07.72ID:0fvt7MPL0
>免疫力の高さ

南アらしいファクターXすなあ

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:50:53.88ID:UCQ2fo5J0
>>14
といっても、

ソ連風邪(1977年)
香港風邪(1968年)
アジア風邪(1957年)
スペイン風邪(1919年)

程度まで弱体化してくれてるなら、もう平常運転で良いかと思う。

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:52:04.70ID:jZZoIOSk0
ワクチン接種率の高い国でも同様の結果になるのかなぁ?
ワクチンで免疫破壊されてて別の結果にならなければ良いんだけどねーw

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:52:06.85ID:ovs0pMMT0
コロナウイルス自体が変異しやすいから感染力強くて感染者が増えれば危険な変異する可能性も増えるからオミクロンだけ弱くても意味無いんじゃね

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:52:26.64ID:JI0CVzt/0
重症者リスクは3割減 でも感染力が4倍

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:53:29.26ID:2yp2YIAx0
ただの風邪やな

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:54:11.48ID:r3IqAKkX0
現時点ではかなり毒性は弱そうだな
もうしばらくしないと分からん実態があるのかもしれん
取り敢えずは予防頑張れ

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:56:02.20ID:tZpk7koP0
感染力が高く入院や重症化はしにくいってことか
あとは治療薬さえできれば怖いウィルスではなくなるかもね

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:56:29.63ID:rzXFHqM80
飲み薬って発症3日以内に処方されて飲まな効かんのやろ
鼻水出始めた瞬間に爆速でコロナ対応病院行ければ間に合うのかな
変に自己判断で様子見たり、保健所がパンクしてたらアウトだな

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:56:37.71ID:d2chA/ND0
なんかここ最近入院リスクって言葉よく聞くな
何でも物は言い様だわ

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:57:15.63ID:ncVuxcIF0
これは朗報

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:58:33.33ID:rJ2/v+rK0
>>1
【英研究者らが法医学的学術論文発表】 「コロナウイルスは武漢研究所で人工的に変造された。中国が造った」★3 [お断り★]
http://2chb.net/r/newsplus/1622531176/
【戦争】中国、6年前からコロナウイルスなど生物武器で第3次世界大戦の準備か=米国務省の文書が暴露[05/10] [Ikh★]
http://2chb.net/r/news4plus/1620609355/

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 00:59:14.44ID:JvFz16XC0
免疫回避してるだけだぞ
長期的な影響はわからない
気をつけろ

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:01:18.49ID:WCGaHtpm0
重症化リスク思ったよりも低くないな

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:02:07.84ID:X46W0gWU0
重症化30%低い程度じゃまだまだ全然強いでしょ

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:02:47.55ID:RABM9nWU0
感染力バカ高いならコッチのはうがやばくね

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:03:02.26ID:xJXptjh40
>>19
そういう「〇〇風邪」は前例にならない
コロナはインフルとは科が異なる別のウイルスだから

しかもシナの鬼畜がいじくって、発症前の人でも感染力があり、動き回ってウイルスをばらまくように
作られているので押さえ込めない

新型コロナは消えない
弱毒の波もあれば強毒の波もある
我々は延々と不吉なガチャを引き続けていくことになる

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:05:43.92ID:koryc63p0
今入院は狭き門なんじゃないの?
そんなで80%言われましても

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:07:17.23ID:IR3GahDn0
基礎疾患がある人は油断出来ないだろうけど
健康な人は医療現場がひっ迫しない様に心がけような

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:09:00.58ID:V2OAmamk0
>>1
飽きたわ もっと挑発的なスレを立てろ 

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:09:07.89ID:CUvr0baX0
入院者数が1/5でも感染者数が1週間で倍加してりゃ
2週間ちょっとで感染者数も5倍になるってことか。
平均入院日数が16日ぐらいだから
事態としては入院者数の増えが少し遅くなる程度であまり変わらんな。

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:09:47.99ID:qLXRFXaQ0
>>29
実験中のが漏洩したのが今の新型コロナウイルスなら完成品の生物兵器・ウイルスはどれだけ脅威なんだろうって妄想する事がある

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:10:38.13ID:xJXptjh40
海外との人的交流の停止と年末年始のロックアウトで鎮静化を図るのがベストだが、
日本の政権じゃ無理だな

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:11:00.75ID:xC0JAhQ60
なんや意味深やなw
>免疫力の高さが結果に影響した可能性がある

南アのワクチン接種率25%w

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:11:25.09ID:XLbDxzQy0
デルタで日本人はほとんど死んでないのを知らない奴が大勢いるね

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:12:14.84ID:ncVuxcIF0
>>39
どうなんだろう?
新型コロナの発展型で作る限り、完成してもある程度今のワクチンが効果ありそうな予感。

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:12:36.48ID:AveFGEWZ0
東京オリンピック超えの日本全国街ごとウェーイの盛り上がりと熱気!万博まで熱い大阪発!

2021クリスマス〜大忘年会〜2022新年会飲めや歌えの大騒ぎで楽しく踊れ! #日本人集団免疫獲得祭 #集団免疫獲得ウェーイ

解き放て自分!#同調圧力叩き壊せ!ファクターXとオミクロン弱毒Wチャーンスで大丈夫だ〜w ジャパン! #ウェーイ革命

#自己免疫力 #自然免疫力 ヤラれるのは#自己免疫激減 の二回完全接種済(3ヶ月過ぎ)の奴等から#ADE #抗体依存性免疫増強 で感染大爆発!

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:25:43.33ID:Mqo58KX80
南アの地方は人口の7割にコロナ感染歴が
あるそうだけど、これは再感染の有無を
踏まえた分析結果なのかな。

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:27:31.04ID:tca4tzi30
オミクロン株への感染は、実質ワクチンを打ったようなものだな!

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:31:23.99ID:SmhV6ygx0
南アフリカはワクチン接種率が3割程度
感染者も7割強がワクチン未接種者
それで入院患者が少ないということは
ワクチン打ってなくても感染直後は重症化しにくいということだ

ただそれで安心できるわけでもない
>オミクロン株の本質的な特性について結論を急ぐべきではないとした。
と書いてあるように、
オミクロンの怖さは感染後数か月、あるいは数年しないと分からないだろう

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:38:49.59ID:Mqo58KX80
まあ、オミクロン株の感染力4倍増の前には
重症化率3割減も軽く打ち消されたり。

生命リスクや医療負荷も大差ない感じにとか

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:40:45.56ID:geqH/QMK0
ただの風邪やないか

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:41:01.35ID:r3IqAKkX0
>>43
スパイクタンパクが変異してるからスパイクタンパクを抗原とするワクチンは効かない可能性が高いだろ

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:41:44.54ID:3Jpv+XxW0
>>48
感染力が強いのに重症化率は3割しか減ってなかったら、下手すると今までよりヤバいことになるんじゃ

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:42:12.20ID:AveFGEWZ0
>>47
所得が低いアフリカ、インドなんか先進国と違って 一錠200円以下のワクチン会社が憎むマラリア、寄生虫の特許切れ既存薬 #ヒドロキシクロロキン #イベルメクチン が一般流通代用してるから誰も屁とも思ってねーよ…騒ぐ先進国メディアをアホと思ってる…

オーストラリアの病院は、ワクチン接種を受けた人々が迅速に回復できることを証明するため、#イベルメクチンを使用して、ワクチン接種患者を治療し、未接種者には人工呼吸器 +#レムデシビルで 肺水腫で死んでいく...アメリカと同じ誤った治療法をされる・・・
https://www.gettr.com/post/pc1u3q7503

エルサルバドル政府提供 #イベルメクチン 感染者家族への無料パッケージ
https://www.gettr.com/post/pbk1er88bf

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:43:00.14ID:wPfr74940
持ってるだけで重症化防げるおふだの販売まだなん?

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:45:25.78ID:8oazRRIs0
ってことはどういうことだってばよ

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:50:02.17ID:e/I3DlUt0
>>1
まとめるとかなり弱毒化したってことでOK?

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 01:59:38.12ID:d/T4UFLc0
オメガまでは弱体化
影で進化したウイルスは潜伏後一月後無症状
その後は致死率100%とかだな

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:15:56.83ID:YGkS0sA60
重症化リスクが3分の1でも感染力が3倍以上あったらデルタよりヤバいって事だけどな。

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:18:09.83ID:2zYM9Vc60
2日で発症してみんなが感染すると、あら不思議
みんなが医療受けられなくて運任せの人命になってしまう

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:27:03.06ID:CyVoRIJQ0
結論→まだわからない
なので最悪の事態を想定している現日本は正しい

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:29:25.58ID:L1qH4v9x0
日本の場合 対策は続けてるからね
緩めなくて良かったね。

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:33:08.84ID:ApeSj+hm0
南アのデーターは日本では使えない

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:34:00.53ID:CYZXRgbu0
入院リスクがデルタの2割で
重症化リスクがデルタの7割っておかしくないか
重症になっても入院しないひとがいるってこと?

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:34:22.62ID:zZrLpiy/0
既出だが絶対数の問題

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:38:08.11ID:vgEq3qC30
肺炎化しないからな本当に只のインフルレベルになった

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:40:46.72ID:vgEq3qC30
>>62
入院する人がデルタの2割で入院して重症化する人がデルタの7割
つまり普通の人は殆ど入院しないし重症化もしない

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:48:30.47ID:NCf+Z7Gk0
>>34
しかも、新型コロナが重症化するのは毒性が強いからではない。
人間の免疫を回避する性質があり、喉や鼻の粘膜をスルーしていきなり肺に感染し
そのため免疫機構が急激に反応してサイトカインを起こすからだ。
重症化メカニズムが根本的に従来のウイルスと違うのよ、だから厄介。

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:50:40.27ID:nGpZzeQI0
うつり易い風邪か

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:52:52.00ID:4W1ctsCX0
ファイザーの飲み薬も承認されたしな
https://www.cnbc.com/2021/12/22/fda-authorizes-pfizers-covid-treatment-pill-the-first-oral-antiviral-drug-cleared-during-the-pandemic.html
FDA authorizes Pfizer’s Covid treatment pill, the first oral antiviral drug cleared during the pandemic

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 02:54:30.05ID:L1qH4v9x0
>>68承認されたんだ
日本で承認されるのいつなんだろ

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:02:09.32ID:DtpZyojn0
重症化しないし後遺症のリスクも低いなら
とりあえず感染して免疫付けた方がよくね?

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:04:23.81ID:CdgCiGoZ0
#VAIDS #いきなりエイズ #ワクチンエイズ 時代突入!日本も #エイズ患者急増 #超過死亡 爆増中

もう #ワクチン心筋炎 どころじゃない!
ワクチンで #自己免疫疾患 #後天性免疫不全症候群 になる論文で#イギリス保健省 が正式暴露発表しちゃった!
https://nico.ms/sm39780168

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:10:54.22ID:TesbuBoe0
反ワクで医療逼迫したら困るから反ワク医療費自己負担と入院後回しはよやっとけ

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:16:41.63ID:E9wrrSxO0
いやいや

感染した瞬間に死ねよ

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:17:05.81ID:NCf+Z7Gk0
>>69
ウイルスの複製を阻害するって抗がん剤みたいなメカニズムだから、
おそらくこの薬は「髪の毛が抜ける」副作用があるよ。
コロナで死ぬぐらいなら禿になったほうがマシだけど。

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:30:34.72ID:GrOOsS0u0
>>1
まー待望の弱毒化って奴か
変異はランダムだからここから上がる可能性もあるが…弱いうちにいっぺんかかっとくのも手か…?

でも患者大杉さんで病院行けない状態でかかるのやだな

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:34:24.71ID:Ut3+xkdw0
アホか
重症化リスクもっと低くないとヤバイだろ
乳幼児が感染するからこれだと死ぬだろ

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:37:46.97ID:xoUAN+ix0
【韓国】小学生、コロナ感染者数が急増、1週間で4325人・・・ほとんどがワクチン未接種

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2021/12/22/2021122280010.html

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:44:04.43ID:y0ZWIng20
その代わり感染者がデルタの10倍だとすると
入院も重症も10倍

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:44:19.42ID:GrOOsS0u0
子供に流行る病気はそれはそれで厄介だな

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 03:46:21.41ID:b4eo5S9L0
韓国人だろ


ねらーは韓国人ばかりだから我が子を心配してるのか?

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 04:23:38.93ID:vGkvDU8X0
微妙だな

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 04:44:20.10ID:WZ5qplnY0
断言・コロナの最終変異株で人類は滅びます
http://2chb.net/r/cafe60/1629114661/

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 05:25:32.79ID:t/zwjcTV0
病院が満杯になって医療崩壊が起こり、
たくさんの人が死ぬ。

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 05:59:55.72ID:gGN25RuV0
感染力4倍とかじゃなかったか
重症化リスク3割減にしかならんのならデルタよりヤバいやん

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:12:52.40ID:C+2E90ee0
段々と季節性コロナになりつつあるな。共存戦略を取って、コロナ禍も終了。やっと出口が見えてきた。

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:14:27.18ID:pY502z5g0
◆国内のワクチン接種状況

★職域接種分含む接種人数(12月21日時点)
→1億22万7516人 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

★★うち2回接種完了 ((((;゚Д゚))))
→9840万4932人

★★★うち3回接種完了 ((.;゚;:Д:;゚;.))
→29万1317人

☆未接種 (^o^)
→2592万人 

日本の人口
→1億2614万人
うち12歳未満人口=1211万人

報告は氷山の一角!コロナワクチン接種後の副反応、死亡のツイートが多すぎて戦慄!vol.167
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12716852522.html

【見てわかる】ワクチンの効果G更新中
https://prettyworld.muragon.com/entry/57.html

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:20:59.35ID:JERrNssa0
ワクチンの効果を時系列で考慮しないと何ともね

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:21:10.40ID:29zjrIQo0
ゴミクロンただの風邪なのに騒ぎすぎだろ

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:24:48.41ID:Pyfw2jSZ0
>>5
アピールが必死すぎるw

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:27:08.02ID:DhN3ao320
雑魚いな

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:27:22.02ID:+d5NNRHH0
ワクチン未接種には脅威

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:42:26.79ID:skjaWMl00
この感染力でこの入院リスクと重症化リスクは結構危険な数字だと思うけど

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 06:42:51.60ID:cRYXsk+c0
感染者がどんどん死んでるみたいだが…
つうかワクチン打った奴のがヤバイなこれ

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:07:37.99ID:/QlUN0D20
>>13
早めのパブロン

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:20:01.55ID:cvxBUgdR0
重症化率が3割程度なのは朗報だが、感染率が高すぎるせいで重症者数はデルタ株超すなこれ

医療崩壊はデルタ株以上に起こしやすいし、米英で実際にその兆しが出ている

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:22:30.25ID:d7qNIGbr0
入院リスクという意味がイマイチ分からん

入国するかどうか、病床の空き状況や政策によって変わる

中等症以上ってことなん?

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:24:47.31ID:KJEM64lJ0
オミクロン株は初期症状は軽いが完治することはない。
そして半年間の潜伏期間を経て出血熱を発症して死に至る。

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:33:12.32ID:pz4jJ+Iw0
コロナ娘
こんな発熱はーじめて!ハイハイハイ

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:49:07.79ID:RjP6eHiF0
>>4
かっぱ寿司

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:49:35.80ID:fOmdQe050
>>96
肺までウィルスが行かないって聞いたけどな
気管支までだから喘息とか持病あるやつは入院って感じかと思ってる
弱毒化してるっぽい

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 07:50:11.46ID:RjP6eHiF0
>>97
またこういうデマを流す

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:28:18.53ID:CYZXRgbu0
>>65
なるほど
つまり入院して重症化するリスクがデルタの1割4分ということね
でも医療崩壊したら入院リスクは下がらざるを得ないね

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:39:44.75ID:Hjhm0mO40
ワクチン二回接種してるからとか上から目線の奴等バカじゃネーの?!3ヶ月過ぎたらお前らが一番最悪なんだよ!

二回の完全接種の効果切れ(3ヶ月過ぎ)から感染爆発だ!

#ADE #抗体依存性免疫増強 #リュック・モンタニエ博士 #VAIDS #ワクチンエイズ #自己免疫激減 #自然免疫激減

【 #阪大 が #感染増強抗体 発見 】ワクチンで #抗体依存性感染増強 ( #ADE )が起こる? ワクチンは危険? #抗体依存性感染拡大 #RBD受容抗体 開く #スパイクたんぱく質 #緩和ケアちゃんねる #かんわいんちょー


#lucmontagnier #リュック・モンタニエ博士 のインタビュー動画【日本語字幕版】(HIV発見ノーベル生物学賞・医学生理学賞, フランス国家功労勲章, レジオンドヌール勲章, ラスカー賞)
「大規模接種は大きな間違いだ。新しい異変株はワクチン接種に起因」【日本語字幕版】https://gtv.org/video/id=60b0e0cc744cbc4313655362

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 09:55:02.57ID:Hjhm0mO40
もう#ワクチン心筋炎どころじゃない!
ワクチンで #自己免疫疾患 #後天性免疫不全症候群 になる論文で#イギリス保健省 が正式暴露発表しちゃった!
#VAIDS #いきなりエイズ #ワクチンエイズ 時代突入!日本も #エイズ患者急増 #超過死亡 爆増中
https://nico.ms/sm39780168

#厚労省九割未接種 #細川博司
#三回で逝く #オミクロン騙し #ワクチン分科会 #米国ワクチン接種後死亡者二万人 キター!#ワクチン分科会 12.3 接種後死亡者累計 1,387名!10代ワクチン死がコロナ死超!
https://nico.ms/sm39764967
欧州民激怒デモの原因はコレ…
#ゼレンコ博士 #自然免疫システム破壊 #ワクチン後遺症 ガン侵攻加速で #いきなりステージ4
//nico.ms/sm39750228

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:18:17.83ID:2yz/4lSQ0
>>41
超過死亡が人口の0.5%超えてる
高齢化率が世界的に低い5%程度の国だから
年齢別致死率を考慮すると、
デルタ株までで既にほぼ全員が感染してる疑いがある

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 10:47:00.88ID:wUPFGwjr0
>>1
感染力が強いから分母の数字が膨らむ一方分子の数字は基礎疾患ありと肥満でこれまでと変わらず
これが実態なんだろうな

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 12:17:11.78ID:U9FTrfdW0
すでにデルタ株に感染してる南アフリカの人じゃ、その研究は意味ないよ
>>1

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/23(木) 12:22:26.35ID:QILFyWQa0
 そんなデマエビデンスなんぞないワニ!!
コロナは進化するほど恐ろしい凶悪な人口削減ウイルスに進化して逝くのワニ

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 05:18:56.85ID:cpGGpjB70
終わったな
もはやインフルどころか風邪だろ

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 11:10:03.87ID:3cXJzKiF0
オミクロンは寝汗が酷いからお前ら風邪注意な

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/24(金) 19:55:35.68ID:jRvWTOxn0


【オー、ミクローン!オミクロン伝説】最新オミクロン・アラカルト→俺「すべてはやつらのやりたい放題ですナ!?」 : Kazumoto Iguchi's blog 3
https://quasimoto3.exblog.jp/241298012/

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 08:46:09.30ID:sW8zAfTZ0
おはよう

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 08:55:11.92ID:B764Pww30
だったら今こそ感染して免疫力を付ければ収束だな。

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:12:22.85ID:sW8zAfTZ0
縦軸は南アフリカで免疫を持っている人の中で、オミクロン株に対してどれほど感染予防効果があるかを示しています。横軸はデルタ株に対して、オミクロンの実効再生産数が何倍ぐらいあるかです(3〜4倍ということでしたね)。

この図から言えるのは、オミクロンは、免疫から相当な割合で逃れているのだろうということです。

https://www.buzzfeed.com/jp/naokoiwanaga/omicron-nishiura-1

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:16:00.64ID:GnEOfq7m0
南アフリカは平均が30歳以下だし
年寄りが多い日本や、不健康が多いアメリカはどうなるか分からんよな
母数増えて結局医療崩壊と言うパターンは勘弁してくれ

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:20:43.97ID:0m0LoUCd0
>>7
南アフリカに高齢者が少ないと言っても…

第5波までは感染者数と死亡者の波はある程度一致してた
オミクロン株蔓延後は感染者多くても死亡者が少ない
オミクロン前後で高齢者比率が大きく変化しているわけでもない
ワクチン接種率はいまだに低い

オミクロン重症化率が今のところ低い ことについて、言うほど年齢関係あるか?

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:25:17.79ID:OhkhO9bw0
ある意味この程度のオミクロンで世間一般に恐怖心を与えてるんだから
すげーよなwww

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:27:20.48ID:llJVcaoQ0
ワクチン打ってなくてこの程度だろ?
むしろアフリカはこれで集団免疫が付くんじゃねーか?

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:49:56.98ID:fy6ERyrU0
>オミクロン株の感染者はデルタ株の感染者と比べて入院リスクが約80%、重症化リスクは約30%低かった。

でも感染力は4倍なんでしょ?
これだと単純計算で確実にデルタよりも酷い有様になるんじゃ

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:50:39.35ID:fjN6IF7H0
要はただの風邪

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 09:51:18.51ID:Ar2oUjsC0
過去に武漢型に感染してて抗体持ってるからで
すでに集団免疫が完成してんじゃないのこれ?
自然感染とワクチンとでどう違うかわからんけど

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 10:26:12.04ID:nfDO4QAM0
入院日数は1/3くらいかな
医療負担は従来株の4%

123 【1等桁違い】 2021/12/25(土) 10:27:53.18ID:PdGZPWj00
入院いらなきゃいい子じゃんw

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 10:32:17.33ID:nfDO4QAM0
>>119
入院日数が1/3なので全く違うんだわ
そしてオミクロンは感染数が4倍になるわけではない
さらに強烈な感染速度を持つウイルスはピークが短い


lud20221013085127
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640187315/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【南アフリカの研究】オミクロン株の感染者はデルタ株の感染者と比べて入院リスクが80%、重症化リスクは30%低い [影のたけし軍団★]YouTube動画>1本 」を見た人も見ています:
【南アフリカ 最新の研究】オミクロン株の一種である「BA.2」の感染者が入院に至るリスクは従来株と同等 [影のたけし軍団★]
【スパコン富岳で感染リスク調査】マスクをつけずにオミクロン株の感染者と15分間対面で会話した場合、1メートルの距離 60%の確率で感染 [影のたけし軍団★]
【世界的医学誌】「子どものワクチン接種は、コロナ入院リスクを3分の2減少させた、重症感染者の多くはワクチンを接種していなかった」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】「HER-SYS」詳細報告を重症化リスク高い人に限定の方向 そのほかの感染者は人数を報告 [神★]
【金子勝教授】<東京・感染者950人に>「政権縁故企業が優先接種されているが、重症化リスクの高い人からワクチンを優先せよ」 [Egg★]
【岸田文雄首相】オミクロン株の感染者の濃厚接触者に対し、検疫所が指定する待機施設で14日間とどまってもらう「停留」措置 [マスク着用のお願い★]
【コロナ】ワクチンが効いているから? イギリスではデルタ株の感染者が急増も、死者は増えず [影のたけし軍団★]
【米国】コロナの感染者と入院患者の大半はワクチン接種を受けていない人・・最新のデータ 「未接種の人はコロナの死亡リスクが14倍に」 [影のたけし軍団★]
【新型コロナ】ハワイでオミクロン株の感染者を確認 渡航歴無く、市中感染か [シャチ★]
【英国】オミクロン株の感染者、スコットランドでも6人 30日からイングランドで規制強化 [少考さん★]
【速報】福岡県でオミクロン株の感染者を初確認。海外への渡航歴なし、市中感染。12月25日 [記憶たどり。★]
【オミクロン株の感染力】「2日間で倍になる」・・・感染者数は2日後には2倍、4日後には4倍、6日後には8倍、8日後には16倍に [影のたけし軍団★]
【世界1日当たりコロナ感染者】過去最多更新144万、オミクロン株は従来の株に比べ70倍のスピードで感染 [影のたけし軍団★]
【オーストラリア】コロナ新規感染者が2日連続で最多更新 パブやパーティーで広がる・・・オミクロン株の感染拡大 [影のたけし軍団★]
【沖縄県・オミクロン株の感染者】37度5分以上発熱した人は全体の72%、無症状4%・・・専門家 「軽度の発熱でも積極的に検査を」 [影のたけし軍団★]
【関西圏】KISA2隊メンバーの医師 「オミクロン株の派生株「BA・2」によって第7波の感染者数が過去最多になる恐れがある」 [影のたけし軍団★]
【杉原クリニック院長】「ワクチン未接種者が多く、活動的な若い世代を中心にオミクロン株の感染者が急増し家庭内へと拡散されている」 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】オーストラリア、感染者数の多さが病院を圧迫しており入院者数、この2週間で2倍に増えた [影のたけし軍団★]
【デルタ株】米国で子供の感染が拡大 学校再開に危機感広がる・・・8月上旬の感染者数は6月下旬時点に比べて11倍強に拡大 [影のたけし軍団★]
【官房長官】全国の感染者の84%がオミクロン株と試算 [マスク着用のお願い★]
【岸田文雄首相】オミクロン株感染者の濃厚接触者となった受験生、別室受験を含む受験機会確保の方策を検討するよう文部科学省に指示 [マスク着用のお願い★]
新型コロナ感染者数人が“入院を拒否”…岐阜市長「周囲への感染リスク等を理解頂き入院を強く要請」 [首都圏の虎★]
【都内の感染者数】増加率が抑えられている一因か・・・感染リスクが高まる夜間の繁華街の人口、まん防が出された直前と比べて25%減 [影のたけし軍団★]
オミクロン株、栃木県内で初確認 感染者と同じ飛行機に搭乗 [どどん★]
インドで、オミクロンが猛威、感染者の31%が入院必要な重症
【コロナ】オミクロン株感染者との同乗者71人全員を濃厚接触者と扱う [あずささん★]
フランスの感染者、1日あたり5万人に急増 オミクロン株も次々に [マカダミア★]
【イギリス】感染者1日10万人で過去最多 ロンドンはオミクロン株が9割 [影のたけし軍団★]
【国内】感染症の専門家 「オミクロン株は指数関数で拡散する、1か月後の感染者数は320万人」 [影のたけし軍団★]
【速報】日本の初感染はナミビア人 ナミビアの大統領「ナミビア国内でオミクロン株への感染者は確認されていない」 [神★]
【オミクロン株】高齢者施設で接種を完了している人の間で感染者が増加しているものの、追加接種を受けた人の感染率は10分の1以下 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】東京23区の小・中学校94校で学級閉鎖・・・全国で10代以下の感染者、1月11日までの1週間で、7,000人 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】国内外で子どもの感染者急増・・・東京都の10代以下の新規感染者は23日は2296人で、今月1日の287倍 [影のたけし軍団★]
【デルタクロン株が誕生か】オミクロン株と、重症化のリスクが高いデルタ株の特徴を併せ持つ新たな変異株 [影のたけし軍団★]
【韓国・デルタ株の感染拡大】 1日の感染者2000人に達する恐れも [影のたけし軍団ρ★]
【画像】1日の感染者97人、重症化率15%の新型肺炎が流行しても平気で満員電車通勤する日本人たち。
【ロシア】 広まるワクチン強制接種 インド変異株の感染者急増、患者の9割からデルタ株が検出  [影のたけし軍団★]
【デルタ変異株】スイスで感染者急増、7月初旬以降で入院患者数は10倍に増加 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】 イギリス、一日の感染者2万超えも、死亡は3人…政府 「ワクチン接種の効果によって死者の数は抑えられている」朗報★2 [どこさ★]
【昭和大学病院院長】 「比較的若い人が7割近くを占めていて、20代で入院している人もいる。デルタ株は比較的若い人に感染者が多い」 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】 イギリス、一日の感染者2万超えも、死亡は3人・・・政府 「ワクチン接種の効果によって死者の数は抑えられている」 [影のたけし軍団★]
【米盛病院・デルタ株クラスター】発端は入院前PCR検査で陰性の患者、感染者は21人、ワクチン未接種 16人、1回 2人、2回 3人 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】インドネシア保健省 「ワクチン未接種者の死亡率は15.5%、接種者の4倍高い」・・入院した感染者6万8,000人のデータ集計 [影のたけし軍団★]
【デルタ株】イングランド公衆衛生庁「ワクチンを1回接種することで、感染や重症化による入院リスクが75%減少、2回の接種で有効性90%」 [影のたけし軍団★]
【南アフリカ・ステレンボス大の研究】1人の感染者が何人にうつすかを示す「実効再生産数」、オミクロン型はデルタ型の2倍を超える [影のたけし軍団★]
厚生労働省の専門家組織は、新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」感染者の濃厚接触者の待機期間を短縮する方向でおおむね合意 [マスク着用のお願い★]
【USA】オミクロン株の重症化リスクは低い可能性があるとしつつも、急速な感染拡大で医療崩壊の危険性があると注意を促す [マスク着用のお願い★]
【COVID-19】山形県、直近1カ月の新規感染者のうち65歳以上の高齢者は3.4%、重症化事例なし ワクチン効果か [マスク着用のお願い★]
関西でも変異株「グリフォン」「バジリスク」 感染者数も増加傾向…コロナ第8波が迫る [首都圏の虎★]
【コロナウイルス】国内の変異株感染者100人超 死亡リスク増加?専門家「警戒」 2月10日 22時07分 [孤高の旅人★]
【国際】英でオミクロン株感染者死亡 [ブギー★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み [どどん★]
大阪のオミクロン株感染者 半数以上がワクチン2回接種済み [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★7 [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★5 [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★9 [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★3 [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★11 [どどん★]
東京都 オミクロン株感染者 約7割はワクチン2回接種済み ★10 [どどん★]
【オミクロン株】際立つ感染力、2日間で新規感染者が倍増 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】欧州で拡大傾向も死者ゼロ 感染者のほとんどは無症状か軽症 ★4 [ボラえもん★]
【オミクロン株】欧州で拡大傾向も死者ゼロ 感染者のほとんどは無症状か軽症 ★2 [ボラえもん★]
【コロナ感染者1月だけで全国100万人】オミクロン猛威、死者400人超、重症者も急増 [影のたけし軍団★]
【オミクロン株】フランス 感染峠越す、1日当たりの新規感染者30万人に減少 [影のたけし軍団★]
【オミクロン急拡大】ニューヨーク州の感染者数 過去最多2万8924人、入院患者数4400人超 [影のたけし軍団★]
【自宅で死亡した感染者】1月から計46人・・・オミクロン株による感染者急増で対応しきれていない可能性 [影のたけし軍団★]
15:14:53 up 21 days, 16:18, 0 users, load average: 10.25, 9.30, 9.19

in 0.40904998779297 sec @0.40904998779297@0b7 on 020405