調査期間:2021年12月1日
「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」について調査
女性のライフスタイル支援を行なうライフコンサルタント・奥井まゆ氏は、25歳以上50歳未満の女性全国414人を対象に「結婚相手に求める条件とパートナーの年収」について調査した。
女性が結婚相手に求める条件として「三高」(高収入、高学歴、高身長)という言葉がバブル期に流行した。
そこで、今はどうなのか、既婚者と未婚者では違いがあるのか、「結婚相手に求める3条件」を尋ねた。
「経済力」(既婚:64.4%。未婚:63.7%)が断トツの1位となり、2位「価値観」(既婚:38.4%、未婚:48.4%)、3位「人柄」(既婚:34.1%、未婚:40.7%)だった。
容姿や学歴は下位だったが、女性が結婚相手に経済力を求めることは30年経った今でも変わっていないことがわかった。
https://dime.jp/genre/1287589/
※前スレ
【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1640348696/ 公務員同士で結婚して自分だけ辞めて起業して2年経つけど未だ赤字申告の俺は本来なら捨てられる運命なのかw
けど前に同窓会で有名広告代理店(電博ではない)いった奴が周りをバカにした態度でイキりまくってたのを
塾の先生やってるやつが「おまえ仕事で先生って呼ばれたことある?ああ、逆に顧客相手にセンセイセンセイって媚びへつらう側かwその姿奥さんに見せられる?w」
って一喝されてからというもの黙りこくってたよ
ケケ中のせいで自分の生活費しか稼げません(´・ω・`)
嫌らしいね
経済力といえば聞こえはいいが、言い換えれば「金」だぞ
女は根底にあるものが汚い
50歳
金融資産5億もあれば
25歳未満容姿端麗高学歴美女と結婚可能だな
結婚してる人に聞いてみ
どうやって選んだか
経済力なんて言ってる人は結婚できないよ
逆に女で経済力持ってる奴はダメだヤメとけ
俺がそれで失敗した
>>2
ええやん、一回しかない人生や
公務員のつまらん仕事で昇格しても
所詮は公僕や
自由にしたらええ。
女はつまらん仕事でも耐えられる 貧乏上がりの東京渋谷で夢見た田舎者土人の大学デビュー勘違い男だと今のような天罰コロナで終了ざまあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwになる。
つまり実家ボンボンからじゃないと助けがない。
つまり親族実家ボンボン自営業と慶応ボーイがベスト。
この結果を見てわかるように時代が変わっても人間の思考はいつの時代も同じという事
おんながこれでくそつまんねぇから、結婚できねぇんだろ?
そらそうだよね カネに不自由させないから
女も股を開くんだよ ギブアンドテイク
女は皆、娼婦。結婚は長期単独売春契約と同じ
容姿は男も女も10代がピークって本当は自分で気付いてるからな
後は落ちて行くだけ
今の20代の男って史上最強の貧乏だろ
30年前が最強だったな
>>20
男の人だって貧乳を門前払いする人としない人がいるように
女の中にも貧毛を門前払いしない人もいるかもしれませんよ!
少なくともあなたが貧乳を門前払いしない清い心の持ち主ならば
神はきっと見ておられます >>40
女の場合は賞味期限があるリスクがあるからね 上の口を食わして腹満たしてあげるから
女は下の口で男を満足させる
名古屋大学大学院 産科教授様の冷徹なお言葉
・卵子は老化します。
・体外受精は魔法の治療ではありません。35歳以上で16%程度です。
・不妊の9割は卵子の老化が原因です。
・卵子凍結は確立した医療ではなく、何があるか分かりません。
・芸能人の高齢出産のニュースに惑わされないでください 。
・40を過ぎたら基本あきらめてください 。
・我々は哺乳類です。
・好きな言葉ではないのかもしれませんが”適齢期”は存在します。
・努力しても出来ないことがあることを、受け止めましょう。 で、メスは何をオスに与えるのだろうか?
ま、マンコと言うか股ぐらなんだろうな
それしか売り物がないメスってのはどうなんよ?
経済力だけじゃダメだろ
どんだけ自分が自由に使えるかが重要だろ
卵子の数、ご存知ですか-浅田レディースクリニック
https://ivf-asada.jp/ranshi/
卵子と精子の違いには、数と年齢があります。
女性の持つ、卵子のもととなる原始卵胞は数を増やす事ができません。
その為、もともとある原始卵胞を使い切ってしまったら、もう卵子をつくる事ができなくなります。
それにくらべて、男性の精子は、精子のもととなる細胞を増やす事ができ、何歳になっても精子をつくることができます。
原始卵胞は生まれた時にはすでに卵巣の中にあります。
つまり、原始卵胞はご自身の年齢と同じだけ年を重ねており、どんなに見た目が若くても、卵子の年齢はご自身の年齢と同じになります。 別に身の丈に合わない贅沢とか言ってるわけではないんでないの
そりゃあ金が無ければ何も出来ないからな。
足が速くてモテるのは小学生までだよ。
年間の利益は3000万超えてるけど、所得税馬鹿高すぎて報酬は抑え目にしてる
公務員給与帯は税が目に見えて抑えられてるのでそのへん
公務員のための国
確かに俺が女だったら金だな
金がないやつは大体頭おかしいヤツ多いからな
20代で出会ってそれから30過ぎるならまだしも
出会った時点で30過ぎたババアとか無理無理w
好きになりようがないw
>>54
例えばこういうやつな
金がないと頭が腐る 社会制度設計が悪い。
子供を無料で育てられる社会にすれば
女は経済力に固執しなくなる。
勃起時間の長さが第一位だと思っていたが、違ったか。
35過ぎて子供産んでない女なんて殺処分でいいのでは?
これはもうしょうがない
自民の自己責任政治とマスメディアの洗脳が成功したってことだ
移民を入れまくるしかない
ミソジニーどものエステだブランドだと無駄遣いしまくる妻のイメージどっから来てんの?
お前らの母ちゃんそんなことしてなかっただろ
誰からもお礼言われず報酬も称賛もなく、なんなら子供から罵られても怒らず
淡々と奴隷やってただろ
まさか楽しく奴隷やってると思ってたのか?
お前らのトーチャンが家族の生活を保障してたから頑張ってたんだよ
経済面もなしに奴隷飼えると思うな
週刊ポストに載ってた日本の富豪は高卒だらけだったな
今も昔も女は金を求め
男はそれに応じる構図だが、
今の女は昔の女より
はるかに高齢で、アバズレで、わがままで、家事もできなくて、
なんなら教養すらもないからな
昔の女より優れてるのは
進学率とセックス経験ぐらいなんだから
バリキャリと風俗が増えるのは当たり前
>>27
イマドキの男は女に若さを求めるほどの経済力がるんですかね? 地頭悪い女が増えた
知性も教養も手に職もない粗大ごみ
>>10
そういいながら、自分も女を選ぶときに外見(若さを含む)に全振りしている件 30過ぎた子供部屋未使用おばさんってなんで自殺しないの?
まさかこの先の人生なにかあると期待してるの?
要求するばかりで何も与えられないお前はこの先は孤独死するだけだよw
ファッションや高級デート代ぐらいの見せ金で若い女はイケメンに騙され結婚する
そして家を買う事や子供の高級教育費と本当の金持ちしかクリア出来無い問題がある事を知り後悔する
(´・ω・`)貼りに来た ( ´D`)ノ<玉の輿に乗るために男の腰の玉に乗るんだからな女は
>>43
男性が盛大な思い違いをしてしまう悪意ある書き方ですね
そこに書かれている原始卵胞は本に例えると刷ってあるページです
新生児の時点ですべてのページが刷られ
日々劣化しながら思春期を待ち毎月製本されて排出されます
精子の元は原稿用紙です
毎日新しい紙に印刷されますが
原稿の劣化とともにコピーエラーが生じます
精子を作ることはできてもそこに含まれる遺伝情報は
経年劣化していて決して新鮮ではありません
勘違いしてはいけません 三十代後半のギリギリ女子だけど、他人事じゃない。
貯金はほとんどないし仕事も派遣だし
将来が不安でしょうがない
普通の結婚がしたいって気持ちはまったく一緒
ただわたしは相手を高望みしてないと思う
相手の条件は、
ちゃんと正社員で、年収は500万円以上あればいい
見た目も清潔感があればいい
身長も160あって太っていなければいい
年齢は上下5才までならOK
あとギャンブルをしない、暴力をふるわない、怒鳴らない人
ちゃんと話し合いで解決できるひと
そういう人を探してるけど、相手が本当にいないんだよね
全然高望みはしてないと思うのに
あと、40歳以上の老人とハゲだけは絶対に嫌
そりゃ子供考えるとな
妊娠出産って昔に比べたら減ったとは言えリスクあるからな
産後の肥立ちだって個人差ある
>>68
相場がわからんけどね。若い女に手を出すなら月収いくらなん? >>38
卵子凍結がそんなに都合のいい代物じゃない
って何かで読んだ時はさすがに不憫だった
アバズレ年増が梯子を外される瞬間を見た気がした
まぁ実際のところは知らんけど 女性が社会進出するようになり、結婚相手には経済力を求めるのが1位w
そんなに経済力求めんならほかの要素全て捨てて婚活しろよ
ブッサイクなハゲジジイと結婚すりゃええやん
別に誰も困らんし
>>84
若くて可愛いしっかりした女が欲しいなら
自分も若くないと駄目だな
その上で安定した職業についてて将来性ありますってアピール大事 でも経済力のある男は、
経済力を求める女なんか眼中にないw
>>82
いないのではなく
貴女のところには来ないのである >>82
こーゆー女多いよねw
値下がりしてんだって。 >>84
60代 400万
50代 450万
40代 500万
30代 750万
20代 1000万
10代 5000万 一生お金持ちだとしても
気持ちが合わなかったり思いやりがなかったり好きでない人と同じ空間に暮らせない
お金のために我慢してストレスためて死ぬかもしれない
東京都民のデータだと、東京に限っては男は下から70%の収入は結婚市場にすら上がれてない
もう終わってるんだよこれ、だから一極集中の国家でみんな都内に集まってるから、女も結婚市場で収入で選ぶしかないと
しょうがないわな
子供(複数人)を清潔で安全な環境で
大学院、留学までやろうとすれば
お金は必要
>>88 ぶっさいくな金持ちハゲジジイは、三十路と結婚する必要性がないだろ。
YEN交でJKと遊んだほうが安上がり。 リアルでカネカネ言う女性って少ししかいないけどなぁ、収入や資産があっても人間性の悪い男性は中々結婚出来ないよ。
ほとんどの女性がお金より人間性か外見で選んで結婚してるよ。
本当にどうしようもない、一極集中政策の失敗のなれのはて
地方はまだこんな悲惨な状況に陥ってはいないが
東京一極集中のせいで、都内の結婚システムが途上国に落ちた
かなり金は持ってる方だし言い寄ってくる女いるけどそういう女興味ねえんだわ
金持ってる男ほど結婚せずパパ活とかで安く買いたたいてるだろ
今日日の女はパパ活もそうだしネットでも乞食が当たり前
そりゃ結婚しねえって
女はその対価で何も出さないし若さ求めるなら適当に買う時代
>>88 俺は貧乏人だが、もし俺がブッサイクな金持ちのハゲジジイだったら
人生の一番つらいときに遊びも全て我慢した結果の金持ちなのに、
なんでその集大成を中古品に捧げないといけんのか?
俺がその立場ならYEN校で肌のつるつるとしたのと偶に遊ぶ程度で十分だなw 地方なら年収100万円台で40歳でも
余裕で結婚出来るよ
>>13
俺バツイチ50歳だけど25歳可愛彼女と同棲してるぞ。
年収は1300位だけど。
正直セックスは月1で十分だけど浮気されないように頑張ってる。 まん こ買ってきた方が安いんだよなぁ!
稼ぎない婚活女はサブスクでまん こ売れば良いのにな!
>>88
よほどの資産家ならいいけど
ただサラリーマンで貯蓄あるぐらいじゃジジイは無理だろ
遺伝子劣化してるし子供が成人するとき何歳よ? >>99
皆が皆結婚できた時代なんて日本の歴史でもわりと短い期間だったんじゃね? 毎年クリスマスイブ恒例の「クリスマス・カロル」一気読みした
俺はスクルージにはなれんなあ・・・
金は今以上ほしくはないが安心安定が一番だ
勝手に見とけよ
そんな値打ちしてくる奴なんて眼中にねーから
こちらからお断りするから
せいぜい三流の世界で頑張ってくれやw
男女平等だと言って男は変わってないとか言うけど本当に変わってないのは女の方なんだよな
その批判は一切なしの糞マスゴミ
>>1
もうだったらジェンダーフリーだの、男女同数にするなんて一切止めろ!!
結果として逆差別を助長拡大するだけだろ?
しかもこの燦々たる少子化と高齢化の同時進行だ。
女性は結婚も出産も「個人の自由、自分の意思、好みだ」で片付けられ、社会的責務が少ない。
翻って男性は「⚫⚫であるべき、⚫⚫は義務だ、⚫⚫らしくしろ」と上の世代や女性、企業社会や国家から指示命令されている。
男性の主権権利を復権、取り戻さないと。
それは結果的に極めて奇形的な日本社会のエゴイスティック丸出し連中の巣窟となり、日本社会と経済の没落を加速化させて中進国化する未来が待っているかも知れないな。 >>107 漏れは派遣社員だが、派遣先の正社員(東証一部)の若い子も、
同じこと言ってるよ。
自分のためにカネを使った方がいいだろ。結婚とかありえんし、と口をそろえてる。
遊びたいなら、一夜の契りで肌のつるつるなこと遊べばいいだろうしな。
結婚しても拒否ってレスられて後悔している人が多いらしいぞ! >>82
義親との同居も嫌だよね
田舎住まいも嫌
精神病歴ある男も嫌
タバコ酒やるやつも無理 >>114
俺が生きてた時代はほとんどそうだ
派遣ができてリストラが大っぴらになってから
共稼ぎ強制結婚が当たり前になってきた
そして最近ではホワイトエリート同士しか結婚できない 「卵子は老化する。35歳を超えると妊娠が難しくなる」
医師の言葉に、不妊クリニックのセミナーに集まった夫婦たちに動揺が走る。
今や、不妊治療・検査を行ったことのある夫婦は、6組に1組。
女性の社会進出につれ晩婚化が進み、35歳を過ぎて不妊治療を始め、
初めて「卵子の老化」を知る人が増えている。
平均寿命が80歳を超え、40代の“モテ期”や“美魔女”など、老いすらもコントロールできるようになったかに見える現代。
しかし、今も老いを克服できないのが、ヒトの卵子だ。こうした中、若いうちに卵子を凍結し、
いつか出産をという未婚女性も現れ、医療現場では、卵子の老化を「止める」研究が進む。
しかし、卵子の時を止めれば、問題は解決されるのか?これまで知られてこなかった卵子の老化と、女性達を取り巻く現実を通して、
「適齢期に産める社会」に必要なものは何か考える。
〜
http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3158 >>97
離婚の1番の理由は性格の不一致だからな
生理的に嫌になるといくら金があっても無理だろうよ 東京一極集中がとことん悪いほうに進んでしまって
もう首都圏に限っては女性の志向が完全に途上国に落ちてしまった
>>115
今晩から毎夜、お前の所に3人の高齢独身女性が現れます
第一夜 50代体重95キロのおばちゃん >>122
親と同居してうまくいってるところは全くない >>121 欲しいときに数万円で遊べばいい話。
自分は割と性欲旺盛な方だが、そんな漏れでも三重大になると本当に興味がなくなったな。 それがわかってるから独身なのに
それならそれでこどおじだの言われるからなw
>>82
30後半で40以上は嫌とか言ってんじゃ無理だよBBA >>128
いい人ならいいよ
別にセックスしたいわけじゃなし
ただし過干渉は困るな >>113
別にいんじゃない?
経済力求めるらしいし理にかなってる
合理的やん 世間の女が経済力を求めてる人が多いのはわかったが
世間の男は経済力を求めてる女を求めていないんだよ
>>131
30代で興味薄れてるとか
終わってんなオマエ 自称経済評論家よりも経済に精通して原価やコスパ厨であり
経済原理や理論を1から10000まで語れる奴を彼氏にしてみ。
大損はしない。保証する。
>>132
こどおじと独身は関係ないぞw
まあこどおじ自体も個人の自由と思うがね ライン交換ぐらいの付き合いが一番いいんじゃないかな
どちらにも負担にならない
ネットの世界では、高る相手がエリートという前提だが現実は違うぜ!
地方だと月給20マソ程度でも、タカリの対象になる場合があるよ。
なんでかって?女の人の給料が余りにも低いからね。
パートでフルタイムだと、せいぜい月12万の世界。しかも今はパートでも
フルタイムで働いたら社会保険ひかれるから手取りは10万たらず。
そりゃ月給20万の底辺男でも、一緒にいればマシなわけよ。
>>82
>三十代後半
>年齢は上下5才までならOK
>40歳以上の老人()は絶対に嫌
足し算ぐらいできないと コピペにもならない 男の中身を見てるんだろう?
能力の高い、稼げる男を選ぶっておかしいか?
おまえらだって稼ぎのいい父ちゃんがいいだろ?
それで文句あるなら、何で選べばいいんだ?
>>139
詰まり餌がないと女は喰い付いてこないって事だわな
ま、女は魚ってことだわ まあ、いいんじゃねえの?
そうやって結婚できない男が増えれば
当然ジョーカーも増える。
失うものが何も無い無敵の人への入口みたいなもんだな
家族がいないというのは。。
>>111
セックス少な過ぎ!
60過ぎでももっと多いよ。
風呂から上がって直ぐ眠っちゃうタイプの人か、相当精液が少なく薄いorインポの人か? 池袋なら5000円で20歳のかわいい女子大生とキスしておっぱいさわれる
10000円出せば18〜22歳のかわいい子とホテルで生で本番できる
幸せな時代だよ〜
>>146
今は男女平等なんだから変わらなきゃいけないんだぞ女もw そりゃ容姿もゴミ、経済力もゴミならどうしようもないやろ
発狂してるやつwww
>>144 若い世代はね。いわゆるサトリ世代だよ。
失われた世代(就職氷河期、ユトリ世代)は、恋愛コンプレックス(イロキチガイ)が
多いから、
漏れのような派遣みたいな底辺だろうと結婚願望が強いみたいだけど。 経済力のある男は、アバズレ女さんが
貧乏イケメンのペニスで遊んでた時期に
他の女が狩り尽くして、基本は残ってないからな
奇跡的に残ってる奴は
若い女を狙ってるか、独身決めてるか、だから
年増女の出番はない
地方はまだいいんだよ、ようは東京都民
普通の相手と結婚した先輩方が、都内で子を持って没落している状況を見ている、上位30%の収入を得た相手と結婚した先輩だけがまともにくらせている状況を見てしまっている
しかたない、東京の子育てファミリーが途上国に落ちてしまったんだから
>>152
多様性を謳うなら家庭内で分業もありだろ? >>139
餌の獲れる雄がモテるってどういうことだ?
自然界では雌は自分の餌は自分で獲ってくるもんだぞ 男はルッキズム、女は経済力で希望が噛み合わないから
未婚が増えるという合成の誤謬
漏れ派遣社員だが、同じ派遣社員でそういうのを考えているやつとか頭大丈夫か、と思う。
彼らいわく、結婚すると運がついてキャリアアップするかも、みたいな願望があるらしい。
んなわけーねだろ。足かせがつくから、余計に不利になるだけだわ。
せめてまともなとこに就職するのがまずやるべきことだろう。
おいらはそんなの無理だから、すべてを諦めてるけどね。ただ今日ビール飲むためだけに生きてる。
歯よ死にたいわ。
ひとびとが自覚していない点だが、陰茎のサイズは重要な判断材料だと思う。
>>151
目先の美味しい物に食いついて病原菌蔓延させるゴキブリみたいね >>148
男はゴカイかw
お前の股間みたいなもんだな スペック高い男にはスペック高い女が寄ってくるから大丈夫だよ
というか男も女も非正規とかニートだと
結婚なんて無理だからな今の時代
結婚したい女性には「水商売とかじゃなくてまっとうな仕事で稼ぎなさい」
というアドバイスがされる時代
そもそも出来る男って能力高いから収入も多いし家事や育児も積極的
無理なぐらい仕事が大変ならその代わり稼いでるから専業で問題なしってだけの話では?
無能な男ほど稼げず仕事で疲れ果てて家事や育児も出来ない
これは無能な女も同じ
>>145
結婚相談所では、マジでそういうこと言っている女だらけ
↓
恋愛対象は20代男のアラフィフ熟女たち「同世代の男は私たちに見合わない」
同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性
「ねえ、聞いて。がっかりしちゃった。だって、みんなジイさんばかりなんだもん。
会場に入ったら、白髪頭ばかりが並んでいるじゃない。
それを見た時には愕然として、即、帰りたくなったわよ」
これは、中高年向けの出会いを提供するイベントに出かけた武田朱美さん(仮名・51歳)の感想だ。
どういう男性がいると思っていたのか質問したところ、返ってきたのはこんな答えだ。
「今の働く女性って、アラフィフになっても、みんなキレイじゃない?
セクシーで女性として現役感あるし、もちろんオシャレだってしてる。
私の周りには、そういう女性が多いの。そういう女性に見合うような素敵な男性がいると思っていたのよね。
でも、普通の男性ってあんなもんなの? オーラもなければ、華もない。
あんなに冴えないオジサンばっかりだと思わなかった。中高年向けのイベントっていうのがよくないのかしらね……」
朱美さんは、中高年むけの出会い系イベントには二度と足を運ばないだろうと話すのだった。
だが、朱美さんに限らず、同世代の男性に幻滅するオーバー40の女性は少なくない。 >>167
スペック高い女は希少価値だから
だいたい大学でつかまってるというか取り合い オイラの人生で最初、正社員だったころの総額は15万だ(手取り13万)。
今は単なる特定派遣社員だが、20万とチョット。
額だけみればレベルアップしたように見えるが、地方の最低賃金は上がっているから
実はバイトと変わらん。
むしろバイトは直接雇用だから、派遣なんかバイト以下だな。特定だろうとバイト以下
経済能力のない女が経済云々語るのは10000年早い。
社畜クソ虫のお給料なんてたかが知れているんだから女が稼いで来いよ。
どうせ金金金金金と昭和脳満載過積載法違反の価値観しかないんだろ?
安く買い求める為の努力はメスブタはしているの?
徹底的に切り詰めてやってんの?してないじゃん。
文句があるなら単独で日商1億円以上稼いで来たら認めてやるし結婚もしてやる。
先進国ぶっちぎり最下位の教育支援財源のなか
あまりに子育て費用が高過ぎる首都圏では、上位30%の男性を掴んで、やっとまともな貧困ファミリーになれる状況
都内で普通の男性と結婚して子をもつと、東南アジア以下の生活まで落ちていく
>>159
それはありだけど年収低い方に家事の負担が大きくなっても文句は言うなよ >>162
ええやん
おれ公務員だけど発泡酒か第三だわ >イマドキの女性
>25歳以上50歳未満の女性
せめて35歳未満くらいにしろよ
イマドキの女性で、50歳近い人をサンプルにされても困るんだが
参考になんないだろが
もし結婚するならば、の話であって
条件に満たないならしなくていいや別に困らんしってことやね
>>145
30代後半のギリギリ女子ってなんのこと?
しかも40以上ダメって、意味不明だなw
もしかして潜在的ショタとかじゃないか?
基本的に性格悪いのはいくら若々しくて、胸や尻がバツグンでも駄目だよな。 >>179 そりゃ、独身貴族さまですから(笑)
ママンやパパンにお金あげても、余りますよ。
都会で「一人で」働いているときよりも、パパンが喜んでいる。 >>167
というか経済的にスペック高い女は今結婚しない いい女は表に出てこないで結婚が決まる
不動産屋に出ないで成約する物件みたいなもの
>>184
するする
ホワイトエリート同士ばかりが結婚してる >>180
今の49歳の女性はまだ若い
同年代のヨボヨボの爺さんなんて相手にしていない >>160
そうやって現実逃避してればいいよ
お前の人生、俺に関係ないし >>173
大体結婚してる男女で初婚で一番多い年齢は女が26で男が27
ここが結婚のピークなわけで
男女ともいい物件はこの辺りで売れていく
交際期間考えると大学時代〜新卒社会人間もない頃に出会ってる 俺はかなりの経済力だが言わない限り分からなくね?
逆に言えばヤるだけなら嘘で良いんだろ
この手のニュースはある意味救いだわ
モテない理由を経済力「だけ」のせいにできるから
>>172 珠美さん(51)はもう開き直ってるなあ 友達が資産数億でfireしてるけど
まぁ女が寄ってくるってよ
みんながみんな股開くし、しかもびしょ濡れだそうだ
女ってスゴいよな
こいつ等求めてばっかだな
自分で何かしようって気持ちは無いのかよ
結婚のメリットって1番は精神の安定だろ
特に東京で一人暮らししてたら孤独でしんどいだろう。自殺率増えてるのも孤独で人と話せないのがある。
だから結婚の目的が「子作り」じゃないんだよ
特に都内の人は
だから低収入だとしても、生活水準下げれば結婚した価値は大いにあるだろうね
>>179 公務員さまの給料も高くない事は知っている。
ワイは社会不適合だから、ああいう窮屈な職場で働くのは不可能。
スゲエと思うよ。 >>149
女の底辺はおとなしいのに
男は怖いね
時限爆弾みたい >>58
まあそれはあるよな
子供一人大学まで育て上げるのにべらぼうな金かかるもんな
大学は数減らして落ちた高卒はその後に専門職業訓練学校に別れるようにして
どちらを卒業しても年収500くらいは最低もらえる社会になればええんやけどな 貧乏イケメンを育てて成功させようっていう気概のある女
いないんだな
没落ジャパン(笑)
>>192
都内のデータを見てみろ、収入が全てなんだわ
収入が一番相関関係と因果関係が高く
ようは首都圏は例外的な地域で、男に限れば収入がなきゃ他は何があっても土俵にすら上がれていないという途上国チックな統計データが出てる
そら例外はあるだろうが、データは悲惨そのものよ >>194
嘘だね
普通資産額なんか人に言わねーよ >>196 それは意味不明だな。孤独がいやなら同棲でいいじゃない。
結婚の意味わかってる?契約ですよ。
小づくりする気がないのに、相手の小づくり機会を奪うのは非人道的だよ。 女性は結婚で生活をグレードアップしたいのは当然
リッチなアメリカ人か中国人
同じ法則で日本男性と結婚したい外国人はなんぼでもいる
日本人であることに感謝する日がきっと来る
>>111
もっと人生経験積めば浮気も許せる様になるよ
むしろ抱かれてるとこ見ながらオナニープレイなんてのも人生で1回ぐらいならアリかななんて思い出す 金持ちになっても寄ってくる女が低俗で独身宣言してる男居たな
>>196
と言うか「結婚」だけなら「経済的」負担は軽くなる
ただデメリットも生じるからやらないだけで >>149
そういう素養の人って
家族を持っても峰打ちしたり踏んずけたり
子供生まれたら熱湯かけたりするんじゃないの?
第三者の立場としたら自分もターゲットになりかねない無差別よりありがたいけど >>111
勃たないのは仕方ないとして、せめて手マンとクンニは毎日してやれ。 >>151
陸橋女子のこと?
そんな話、知らないな。
まあ、お互い気が合うのならもしかしたらそんなものかもしれんが、あの辺はチャイニーズマフィアの巣窟だよな西口の方だったかな? まだ先進国の様相を呈している地方はともかく、首都圏に限れば完全に途上国チックな統計データは出てしまっていて、特に首都圏の貧困地区の出生率の下落が止まらない
収入が低い男性は、都内では結婚は諦めるほかない
ウェーイ系も結婚するけど離婚確率高いしなw
>>190
それ2018年に最頻値が26歳というだけ
その前後も高い数字になってるから
平均29とそう変わりないよ >>203
バレたか
人の経験談にした方がいいかと思って >>204
別にお互いが了承してるんだからいいだろ
そもそも少子化だぞ今 >>170
無能っつか残業多いのに薄給なのが諸悪の根源じゃね? 今時じゃないじゃんずっとじゃん
本当まんこは他力本願だわ
結婚したら負けだよ
>>199
そりゃ女の底辺は性格が糞でもなけりゃ男が救済してるし
絶対数が違う こういうことを堂々と広めるようになったから結婚する必要ねーわってなったんだよな
結婚に対するネガティブ情報を撒き散らす反日メディア
どうしてAV女優は3万人もいるのに
AV男優は100人もいないの?
教えて!!
>>200 大学遣らなければたいしてかからないのでは。
というより今どきの家庭は、ほとんど子供に有利子負債を負わせてやってるし。
知り合いの銀行マンは田舎では明らかに高給鳥に見えるけど、それでも
地元の名門公立高校を出た自慢の息子の学費を払えないと、奨学金を借りさせたとか。
銀行マンですら我が子の学費を払わない時代。逆に言えば、払わないのだから
子供にお金はかからない。 男女平等なんだから
金を求めるって事は
女も稼いでるのが前提だよな?
女に対しても年収1000万未満は却下とかやってもいいってことだな
男女平等なんで
なんで日本女って努力して自分で稼ごうとしないの?
年老いていくのに白馬の王子様なんか来るわけないじゃん
>>145
足し算すら儘ならない知能っつうコピペなんだよ。 >>36
貧乏てどのくらい貧乏か知らんが、俺の学生のときにアルバイトしていたフリーターたち、みんな既婚者だったぞ…20代後半から30代後半までいたかな?
奥さんも同じ職場のアルバイトだったりした
つか、結局似た者同士が結婚するんでない? この手のスレに「今は高校まで無償化だ」「大学も貧乏人なら授業料安い」
とか言うやつ出てくるけどまさに「机上の空論」だな
子育ては本当に金かかるよ
>>149
俺は困らない、誰かが何とかするだろう
・・・そうやってずっと見て見ぬふりしてきた社会問題が
ここに来て一気に事件に進化し始めてる気がする
非婚も少子化も高齢化も誰も(俺も)解決する気ないし
治安がドンドン悪化するだけの国になるはず >>215
都内は本当にやばくて、そのウェーイとマイルドヤンキーが全滅してる。途上国に落ちてしまった東京では、もうイケメンとコミュ力だけでは結婚はできない地域になってしまった
東京が本当にヤバいんだよ、平成後期あたりからもう完全に結婚市場の統計データが完全に途上国に落ちてる
平均収入の男性が結婚市場からはじき出されてる 俺は大きなオッパイを求めるな。
毎日舐めたいし吸ってたい。
>>184
実際は経済力と未婚率ってほぼ関係ないぞ
女は年収600万〜200万までは未婚率に差がない まさかワープアのくせに男に金金なんてほざいてたら爆笑するけど、大丈夫よな?
経済力?今どきの人が?
そんなのは昔からだろうに。家庭を築いていく上でどん底の経済力の奴をわざわざ選ぶ女がいるだろうか。そんなのはレアケースというものです。
男に生まれただけで勝ちよな
金さえあれば女好きにできるし
風俗や水商売でさえトップは女より男のほうが稼げる
旦那死ね!
臭い汚い
小遣い3万
何これ(´・ω・`)
結婚が人生を安定させるというのは、妄想ですよ。テレビの見過ぎ。
現実は、結婚しようが精神疾患になって引きこもってる亭主とかいっぱいいるじゃん。
元々スペックがないやつが無理して結婚しても、一緒です。
>>227
いいと思うよ
その条件に見合う女と結婚したらいいじゃん 多夫一妻制にして、多数のATM男を所有できる女王蜂やアリの社会にすべき
これなら稼げない男も救われるんだから
>>234
地方で結婚するヤンキービッチも
経済的には完全に親がかりだしな
最近気になるのは20代後半女性の未婚率の急上昇だ
本当に結婚しないわ 年収300万円の吉沢りょう
年収2000万円のルー大柴
>>4
このコピペ考えた奴、先生ってワードに優越感持ってマウント取りに来てるのがなんかキモイな >>228
そっちは問題じゃないんだよ
ダメなのは、恋愛で女が頑張ろうとしない事
男が金を出すな恋愛は女側が頑張らないとダメなのに、
恋愛で引っ張ってもらう事まで男に求めるから、未婚化が進んでる 今はまだ半端な立ち位置だしね、日本は
もっと落ちればそれはそれで結婚率は上がる
今はまだ夢が見れるような状態だから
>>4
予備校講師ならともかく、塾講師はショボいだろ… もうウザイんだわ
これブスが男は男は顔で嫁を決めやがって!ってキレてるのとおなじなんだわ
正直 条件抜きで結婚してくれるだけで相手の誠実がみえる
条件で人は見抜けない
チンコはマンコ
マンコはカネ
フィットするはずがない
>>232 育て方によるでしょう。
私のパパンやママンは明らかに高所得だったが、ワイ自身は殆ど金を使わせた覚えはない。
唯一、申し訳ないと思ったのは大学に進学してしまったこと。
しかもこれは全く自分にとって無駄な時間だった。大変申し訳ない。懺悔に堪えない。 >>245
顔がブサイクな男なんて傍に置きたくないだろ… データを見る限り、結婚市場においては東京が完全に途上国に落ちてる
都内では上位30%でないと生活できないんだからしかたない
>>240
どん底の経済力の女を選ぶ男もいないけどな >>237
んな訳ないだろ。
商船三井なら20代で750万だ。 >>254
一部のバカが男女平等とか言わなけりゃケースバイケースで終わった話だからな 金とかほざいてる女のほとんどが低学歴低収入だから舐められるのよ
相手にするわけないじゃんそんなの
どうせ容姿や若さなんか一瞬で消えるのに、何イキってんだよ
日本の男って度量が小さくなったよなあ
まあそれだけ底辺が増えたっちゅうことなんだろうけど
>>254
実際は性格がいい女はブスでもモテるけどな >>205
そんなエゴイスティックな女はごく少数にして欲しいね。
何がジェンダーフリーだの、各分野で男女同数にしなければならないだよ!
それは逆差別であり、またフリーでも何でなくたんなる強要になるよ。 ここで女に対してキレてる奴は女に夢見すぎ
女のほとんどはこんなもんよ
>>234
地方はウェーイとマイルドヤンキーばっかりで民度低いから
東京うらやましいな >>258
子供にも人付き合いの金がいるんだよ
それが結構大きい
あと学校は授業料だけじゃなくて
いろいろ物入りだ >>266
こいつは視聴数を稼ぐために極端な事を言うからあてにならんぞ >>268
違うんだ、収入で相手を選んでるのは世界で日本とイタリアだけ、特に日本の首都圏が本当にヤバいんだよ >>269
これは同意する
愛嬌ある女はもてるよな
いつもニコニコ明るい子 逆の立場だったら……
そりゃ男に経済力求めるわ
結婚とは生活だよ
霞食って生きていけるわけねーやん
もちろん自分でも稼ぐけど夫にも稼いでもらわなきゃどうすんのよ
男だったら多少頑張ればまともな女と結婚できるよ
男女ともに底辺同士でいがみ合っても意味なくて
マシな層と釣り合うようにした方が精神衛生的にずっと良いよ
>男に生まれただけで勝ちよな
金さえあれば女好きにできるし
女はセクロスなし男なしでも暮らせるからな
男は女に縁がなく風俗行くカネもなかったら
精神に異常来たして、西梅田谷やんのようになる
>>272
マイルドヤンキーなんて博報堂の死語を使ってはいけない
ただのヤンキー
>>268
終身雇用と年功序列賃金があったときは
若い時には給料が安くても
生涯賃金は大きく稼げたから
いくらでも投資ができたんだよ
日本の庶民の安心と安定はもうなくなった
いわゆる「中産階級の崩壊」だ >>266
そりゃ稼ぐ女って結婚妊娠出産子育てでキャリア潰してないのが多くなるからだろ 見せ金でダマして結婚すればいい
離婚されるかもしれんがあきらめて一生一緒にいれるかもしれん
>>232 うちは共働きで、ワイが小さいころは独りでウロついていた。
小学生のころも何かを要求したことは一度もない。
汚い学校の制服を擦り切れるまで真っ黒になるまで来て、えんぴつは友達から借りていた。
部活動を始めた時に道具を買ってもらったとき、意外性で驚いた。「買ってもらえるんだ」と。
そういう感じの家庭環境ならば、子供には金がかからないはずだよ。
アイフォーンだの、甘やかすならいくら金があっても足らんわな。
一番金がかかるのは大学だろうけど。私は払ってもらったな。
一方で、さんざん好きなゲームやらを買ってもらっていた友達は、そのときになって
親が金がないとかいう話になったらしい。
アイフォーン、ゲーム、習い事の金を貯めておけばよかったのにねえ。 この板の大半のやつは年収800万くらいいくんだろうな。うらやましい
>>256
条件抜きで結婚してくれるのは若い娘の特権なんだよなあ
恋愛感情より条件云々を重視してる自分は老けたと自覚したほうがいいぞ 地方都市なら、奥さんが年収300万程度でフォローすればなんとかなる
東京では無理なんだよ、そんなフォローでは東京で子供を持つと東南アジア以下の生活しかできないんだ
だから、東京で子育てをしたいんなら途上国チックに年収で相手を選ぶしかない
経済力が大事なんて昔からだろ
あとは暴力夫ではないことな
DV、モラハラ
ジェンダー平等の時代に相手に何かを求める事自体が遅れてる
>>1
独身女性達や若者達が安い買い物しかしないからだろ?
金稼いでるんなら独身男性達に経済的支援しろよ。 >>268
女が尊大化し過ぎただけよ
化粧とか着飾る部分にだけ特化しすぎて
家庭面の能力がカーチャン世代と比較しても劣ってる
内助の功とまでは言わないがある程度信頼出来る女ってのは確実に減った >>268
国メディアが男女平等キャンペーンをやってるからそれに従っただけだゾ こんなの当たり前だろう、自分に無いものを求める。
つまり稼げないわけよ、女性わ。
>>286
「はず」という言葉を使う奴のことが一般論として通用する試しはない
子育てに金がかからないのなら少子化なんて起きてない あくまで経済力って書いてるから
金持ち重視ってわけじゃないんだよなぁ
>>234
適齢期の収入ボリューム帯って200万以上〜400万未満位だもんな
検索でハナから足切りされてオシマイ しかし困ったもんだな
こんなんじゃ子供増えるわけねえわな
>>280
20代に関しては年収が高い方が女も既婚率高いな 男女平等、女性の社会進出などで男性の給金は減り女性の給金に近づいた。
経済力を求めるのは当たり前の話だけど専業主婦とか自分の給料の1.5倍以上の玉の輿とか考えていると相手は見つからんよ。
友達がただの美容師だけどこないだ普通に職場結婚したわ
>>282
出産以外は専業主夫で何とかなるのにそれをしないんだ
稼ぐ男は専業主婦嫁も相応にいるのに >>293
カーチャン世代だって初めから出来てたわけじゃないぞ >>296
中国でも子育て費用、特に教育費が高過ぎで子供を諦める夫婦が多いらしい。
なので共産党は教育産業の弾圧を始めた。スケールが違うなw >>300
逆に昭和初期とかみんな兄弟が9人ぐらいいたけどあれなんんだったんだろうな?
ほとんど貧乏だろうに >>295
男と伍して稼げる人なんて女性の少数派のエリートだからな
でもそういう人たちも専業主婦にはなって子供は産めた
少子化対策はそういう専業主婦層に手厚くしないといけなかったのに
バリキャリの女性の保護だけを考えたから大失敗した
一般女性にとって保育所の充実なんて意味がない
配偶者特別控除の拡大の方が大事なんだ >>272
マイルドヤンキーなんて都会の人間が地方のリア充を馬鹿にしてるだけの言葉だからな
地方で友達とバーベキューしてるだけでマイルドヤンキー扱いだからな 金ない忍耐力ないルックスない
あるのは金欲だけ
それが日本女子(笑)
女が上方婚なのは仕方がないよ
そもそも出産前提だと妊娠経過が順調にいくかわからない
産後自分の体調が良好でいられるかもわからない
産まれた子が健康であるかどうかもわからない
育休とって復職したとしても保育園でやれ熱出した怪我したとなれば呼び出しはしょっちゅう
そして二年後下に弟妹ができればその手間は2倍になる
そしてその育児を主に担うのは妻が多いんだから
夫には稼いでもらわないと安心して産めないでしょ
女ってホント金好きだよな
まあ産んで育てるためには金=生活力必要だもんな
現実的というか生活者目線が生まれつき板についてるというのか
金なンだわ
そりゃ結婚したら負けだわ。
結婚詐欺に合うのと変わらんw
>>312
高校出たら長男以外都会に放り出したから
今は巣立つまでのリードタイムが極めて長い
そして巣立つことのできない子供(特に女性)も多い >>306
そうなんだよな
男は結婚して子供が出来ても働き続けられるから得って言う女は居るが、
女だって主夫に全部やって貰えばいいだけ 女を貶めたいだけの糞記事だな
年収は社会における戦闘力だろ
雌は戦闘力が高い雄を選ぶに決まってるだろうが
出産・子育てがある雌が弱い雄を選ぶわけがないだろうに
育児もままならず子も無能では人生詰むだろ
結婚に条件とか意味がわからない。
恋に落ちてずっと一緒にいたいと思ったからやみくもに結婚しただけ。
そういう出会いがなかったら結婚してないよ。
>>323
出産はともかく子育ては夫に任せてもいいけどね >>315
ちゃうちゃう
ヤンキーおだてて金使わせようとしてただけ
>>324
右肩上がりの時代は頑張ったらどうにかなったんだよ
非正規は頑張ってもどうにもならない 日本って言っても世界第3位の経済大国やろ
そんなに稼ぐことって難しい訳でもないと思うんだよね最近
ただ副業禁止とか稼ぐ手段を企業や法律で縛るのは良くないから規制緩和は必要
>「三高」
高長さ、高太さ、高硬さ。おまえら結婚できんわけだw
>>324 いいなあ〜うらやましい
なんでそうできなかったのか 今度生まれたらあなたの人生がいい >>306
魅力的な遺伝子持っててかつ専業主夫が務まる
そして専業主夫選ぶ男って滅多にいないからでは?
そういう男は普通に働いてて共働きになる 面倒くさい考えするんだなー付き合いたきゃ付き合えばいいしヤリたいならヤレよ
地方にいくと年収350万共働きの子育てファミリーが、普通にミニバンのって毎月旅行にいきつつ、綺麗な家に住んで海外旅行もいってという話が出てくるわけだ
都内では無理なんだもん、月16万の不動産ローンに中学受験、駐車場代は月額3万円
都内ファミリーってめちゃくちゃ節約してるのよ、200万で買った見た目だけきれいな中古ベンツとか、もう都内ファミリーって節約の神業でしのいでるだけ
そら東京は途上国目線になるわ
理想の彼氏像
_______
/______/|
|======| |
|[二] □□| |
|通帳 カード| |
|━━ ━━| |
/二/ ̄ ̄/二/ |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /|
|______|//|
\______|/ |
| | |
|[二] | |
┌─| | /
│ | |/
│  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
├お金を持ってる
├無駄な口出ししない
├時間をちゃんと守る
├乱暴しない
├休日はちゃんと休む
└触るとほのかに温かい
経済力あってクソデブハゲでもええんか?
友達に紹介したら引かれるレベルの
そこそこの大学行ってりゃ
女子大や短大の女が割と必死で近寄って来るけど
最近はもっとガンガン来てそうだなあ
>>326
え?高校と書いたけど中学とか尋常小学校とか出たら
長男以外はみんな都会に放り出したんだよ
だから負担が少なかったの
特に教育費負担 >>82
自分の年収が400万くらい行けると相手も見つかるよ。 女にとっては子供のためによりよい環境と遺伝子を選ぶのは当たり前じゃないの
男はいくらでも遺伝子残せる能力があるが、女は数に限度がある
>>325
「父は56歳の時に僕を作ったんだ」
ーー山本五十六(海軍大将) まともな能力や魅力のある人なら必然収入も平均以上にはなるから問題なし
金持ちとかじゃなくお金わある程度必要よね
周りのタバコパチ依存セットの奴わ大概カス
自分一人で生きるならかまへんけど
>>335
それ大体親がかり
そのミニバンを買うのはだいたい親w
ディーラーの人も「最近の若い人は車買いません」と言ってた >>295
今更言うなよ。
今更言っても遅いんだよ。
独身男性達に経済力を求めるならもっと独身女性達や若者達が経済的支援しないと会社としては給与を支払えないし、
こどおじ言ってる暇があるならこどおじに協力しないと経済力はつかない。
再就職だって高額じゃないと経済力はつきませんよね。 人間として見たら女は完全にイケメンしか興味ないよ
他人の彼氏見てもイケメンの時だけはみんななぜかテンション上がりだす
>>339
おまえアホか
顔は関係ないとどこに書いてある 肝心の女の方は何してくれるかと言ったら、10年もしたら態度がデカくなったシワシワババア
出産を言い訳に薄給の仕事を辞めて主婦ニート
男と釣り合わなさすぎて未婚が増えるわそりゃ
>>324
学生のころに恋愛→結婚の流れなら大体そんな感じだよね
結婚のために恋愛してる訳じゃないからな二十代前後はね >>335 中学受験なんかさせるからだろう。受験産業に騙されてんだよ。
開成高校とか、ああいうエリートだけの特権だよ。
小学校から勉強させて明治大学程度なら、地方の凡人と変わらない。
むしろ地方には高校まで農作業やって「国立失敗したから明大行きました」ってのもよくいる。 だいたい日本や欧米で一番結婚してる年齢っていまだに26歳なのよ
東京で26歳、神奈川や埼玉で26歳
そこで結婚なんて夢のまた夢という年収の男性は、本当は東京にいてはいけない人なんだよ
地方なら幸せをつかめたのにねという情報がメディアに隠されてるからどうしようもない
平成後期から東京は途上国に落ちた
金づるにされたくないからか金がある女がいいわ美女でw
>>355
おまえアホか
顔は関係あるとどこに書いてある 女がFラン入った時点で切るわ
お先真っ暗の地雷寄生虫になるだけ
>>328
右肩上がりの時代にも「家付きカー付きババア抜き」という言葉が流行ってるけど
今と違って多くの人が結婚時はともかく将来的に達成可能(と思える)な目標でもあったんだよな >>324
それは結婚勝ち組の圧倒的正論
イケメン高収入人柄良しの夫
美女で気立てが良い嫁
子だくさん
こういう夫婦がそういう意見を言っていた
普通の人が言われると反抗期の厨房が親に正論でまくしたてられて
うっせばーかとなってしまうような案件だよ >>328
おだてる?
最初っから「地方」って冠がつく侮蔑語だっただろ >>356
専業主婦って素晴らしいシステムだよ
家庭を会社に例えると
俺は営業で外で稼ぐ
妻は家事育児などの内務をする
お互いが自分の仕事に専念できる
だからATMと言う感覚全く分からんわ
家庭を持ったら自分の給料は自分のものじゃない
家庭の総有財産だ
営業部員が稼いだ金が会社のモノになるのと同じだ >>20
最終的にはあんまりハゲ関係ないと思う。
愛嬌だと思う。 >>322
妊娠出産って、新生児は授乳なしで同じ条件で夫に丸投げできても
母体の方が個人差大きいから
出産と予後で2週間も産休取れば普段通りって人もいれば
つわりとか中毒症とか張りやすいとか
予後も悪くて通算2年近く使い物にならない人もいて
その間の収入絶たれると専業主夫だと貯金がそうとうないときついし
自分がどっちになるかなんて確信持てないんだから
普通の知識や知能があれば尻込みすると思うよ 見えない敵と戦わなくていいんよ
そういうやつはそういうのが好きな男と結婚するし別に同じ土俵には存在しないやん
でもババアになったら俄然女が有利だと思うわ
ババアでも選ばなければ職は山ほどあるからな
男はみじめなもんよ
>>28
個人的に男の容姿のピークは28くらいと思う。
10代は若すぎる。 >>349
社会が破綻しているんじゃない。
世の中の矛盾が社会を破綻させている。
その矛盾をつくったのはどちら様?
って話。
こどおじや引きこもりやニートや無職やホームレスですか?
違うんじゃね? 日本ほど金で結びつく結婚が多い国はないとか
どっかの社会学者がいってたなそういや
年収200万レベルの低スペックATMでいいから複数台所有できるのがいい
バブル世代に流行ったアッシー君メッシー君とランク付けした感じで
東京が壊れたのが平成中頃から、そこから都内女子が気付きはじめた
普通の都内男性と結婚すると、東南アジア以下の生活に没落してしまうと
これはもうどうしようもない、東京は途上国に落ちたとみるほかない
>>326
レスも読めねぇのに良く記事は読めたなw
あ、読んでねぇか >>347
もともに稼げない男が結婚してもDVやらなんやら問題起こして離婚になるだけだから結婚できないくらいでちょうど良いと思うわ
ダメ男に引っかかる女が今より増えたら日本終わる >>342
「士官学校ならタダで学べる」
−−ヤン・ウェンリー(同盟軍元帥)
>>368
帝国軍人「この地方人がーーッ!」 これに文句垂れてて独り身の男は、省みたほうがいい。そういうとこだよ
女は男に経済力を求めて、男は女に若さを求める。当たり前のこと
旦那が稼ぎ悪いなら海外に身体売りに行って稼いでくるぐらいの根性ないかね韓国はそうやってるぞw
>>325
精子は劣化したら卵子までたどり着けず力尽きて不妊になるが
卵子が劣化したら生きのいい精子と受精しても奇形が生まれてより面倒なことになるよ。 >>328 どうにもならなくてもいいじゃん。
就職氷河期、ユトリ世代は、そもそも新卒の時点で社会から見捨てられていたからな。
それに比べれば今はええよ。派遣でもフツーに暮らせる給金がもらえる。
最初の正社員は月170時間労働で手取り13万だった。
でも田舎の零細企業ではこれが標準だったからなぁ。
技術部長の月給が25万円で「給料に不満があるなら都会に出たほうが好いよ」と忠告された。 >>372
結局産めない男が専業主夫って無理あるんだよな
どれだけ本人に意欲働く意欲あっても無理なときは無理だし
妊娠出産ってのはリスクが伴うそれを引き受ける以上男にはそれを支える能力を求める 男でいい歳して結婚できてない人は貧乏が多い。
実際男の結婚率は年収と完全に比例する。
金がないから女性に選ばれず、結婚できないんだよ。
イマドキの女性が持ち合わせていないもの 断トツ1位は「経済力」
経済力は昔からだけど、安定性と経済力を同時に求めるからな
将来はどうなってるか分からんから、自分が劣化する前に年寄りになっても一緒に入れそうって普通に考えたほうが何とかなるだろね
>>375
いたりする
正論の前に成す術がありませんよ >>370
少なくとも子供が小学校高学年くらいになるまでは絶対専業主婦してもらったほうがいいな >>251
頑張る必要がないからな
どんなブスでも性格クズでも
脂肪と穴が付いてれば猿男が口説いてくれるし
それでマウントだって取れる
もちろん結婚は出来ないけど、独身おばさんコミュニティで
年を重ねた女は魅力的だの洗脳しあって
社会もやべぇ、これ手がつけられねぇ・・で放置だから
結果、セックスだけが取り柄の子供おばさんが量産される 早く多夫多妻制の議論始めればいいのに
もちろん、当該する男女が全員日本国籍を持ってて日本に住んでるという条件付きで
貧乏になってきてるから経済力の比重がなおさら上がるわな
子供生まれたら大変だし
>>383
たしかに東京の幻想から目覚めるべきだよね。
統計データ見ても東京にくると結婚率下がる。
ただの恋愛ゲームをするにはいいけど、結婚したいなら地方の方が断然いい。 昔は男が家長だったから、当然だったけど
今や日本では男は金以下の存在という認識なんだよ
だから、未婚が増え続けている、男を男と思わない女が増えすぎた
衰退するのは当然の帰結だ
結婚したい人ができる世の中が
また来たらいいのにねえ
俺は今若かったら
結婚できなかっただろうな
>>345
子供がちゃんと育たないと遺伝子は残らないわけで、
子供をしっかり育てるための養育費を幾らでも稼げる男なんて
殆ど居ない しかも日本のクソマンコは離婚したくなったら子供を誘拐して親権を強奪するからなw
統計上は、首都圏以外はそれほど酷くはない
要は平成後期あたりからの東京神奈川千葉埼玉
もうここに住んでいる男性は、26歳時点で収入が上位30%に入っていないのなら、住んでいる地域から含めて仕切り直したほうがいい
夢見がちな現実の見えていない女性と万が一結婚できても、都内でその収入での子育て生活はそうとう厳しい
金を稼ぐという一番大変な部分を男に依存するとか
何が男女平等なんだよ
アホかよ
共働き当然の時代じゃ、そんなバカ女は相手にされない
男と同じだけ稼ぐのが最低条件
マジレスすると、いざというとき旦那の実家に避難して同居も出来て最終的には相続する家があることだ。
>>372
女様の大好きな海外(ただし欧米先進国限定)では出産翌日までには退院して働き始めると聞くけど? >>412
おい糞外人
話に混ざってこなくていいぞ メスが家族を守れそうな強いオスを求めるのは当たり前
本能だよ
>>281
マイルド=中途半端なヤンキーと認識してたわ
>>315
地方のBBQはゴミそのままとか自宅ベランダでギャーギャーとか酷いのも多いからなんとも...よ
絶頂BBQNみたいな 要は東京は恋愛ゲームをするところで、子育てできる場ではないんだよ
これ系で出羽守記事でんな
海外との結婚感の差とか重要な要素だと思うんだが
>>353
ないない、女は噂話が好きでいろんな奴に興味津々 手取り12万の時に結婚したけど今家族皆んな幸せだけどな
結婚は金じゃ無いと思う
夫婦の絆しかないと思う
>>397 そうだよ。でも田舎だと、周囲から押し付けられるんだよ。
安月給の男でもオンナアサリして過程を築くのがフツーだろっていう価値観を。
そしてそれが社会の勤めみたいな。
そもそも東証一部企業の正社員ですら独身が結構いるのに、なんで俺らがせなんいかんの?
ワイの友達は8割ぐらいは東証一部企業の正社員だが、いまだに殆ど独身やで。
電力会社に言ったやつなんか、人と一切目を合わせないからな。このご時世の特徴だが・・ >>392
体外受精をすれば健康的な卵子と精子を取り出せるので、ある一定の年齢以上の人は体外受精も視野に入れた方がいいよ。
出来れば30くらいから考えてもいいと思う。 日本では女の方が幸せ
実際、男の自殺率は女の2倍以上
女性の社会進出も進んだ
相手にばかり求めてはいけない
>>372
出産能力って骨盤で決まるわけで、骨盤が小さくて出産能力が低い女は
最初から出産自体しない方が良いんだろうね >>422
イタリアのみかろうじてこの途上国じみた価値観についてきてるな
あとの先進国は、こんな平均収入の男性が切り捨てられている東京のような悲惨な状況は一切ないぞ >>429
中国以外は男の自殺率の方がどこの高いだろ >>408
まぁ15歳で結婚できなくした奇形児による日本人撲滅政策が花開いたということだよ。 富裕層にとっては結婚って本当に不利なんだよ。
紀州のドンファンだって、入籍しなかったら殺されてないよな・・・・。
経済力はあったが
身体と頭を両方使う現場だったから、なかなか若い頃モテなかったな
今は花形の職業でも、10年以上前は違うこともあるもんだ
>>425
夫婦の絆とかないわ(笑)
因みに自分も妻もそれなりに高収入のパワーカップル。
ローンも完済しててお互いかなり貯蓄あって妻がマンション別に購入したわwww >>427
未だって何歳なのさ。
45とかならアレだが28とかなら分かる範囲だろ。確か東京の平均初婚年齢は男で30ぐらいだから。 >>427
人と一切目を合わせないような陰キャが友達って部分であなたのレベルがわかるよ。
だからじゃないかなw >>427
45歳定年とかいってるだろw
自分と同程度の収入のある女性と結婚しないと
リスクが高いんだよ
「お父さん、高校に合格したよ!」
「そうか、お父さんは境から無職だ」 >>417
医療費高いし
なにより骨盤の形状がモンゴロイドとコーカソイドじゃ
子供と大人くらい違ってて
妊娠出産による負担が全く異なると聞くね >>397
金なんて関係ないよ
貧乏だろうが結婚してる奴はしてる 収入低い奴って女はもちろん男からも信頼されてない奴が多い
ようするに無能
って言ってて、金がある男に言い寄られても顔がどうの、性格がどうのってワガママ言うんだよ女って生き物は
一点豪華主義じゃなくて顔も金も性格もすべてが平均以上でないと駄目なんだよね
そんな男人口比で1%も居ないだろうに
女にいろいろしてやってもいいと思える年齢が、せいぜい22歳まで
つまりババアになったら男女バランスが崩壊して離婚がよぎる
その時にクソみたいな結婚制度でストッパーかかるから、結局は男がバカを見るだけ
>>441 エリートほど「遣られ方が」ひどいんだろう。人工的な統合失調症がね。
こういうのを国がやってるんだから、少子化って国策でしょ?
国立のマイクロ波の学校を出たけど、この国の逓信省は屑だと思っている。 >>4
別に仕事で相手にへりくだる姿位見せれるわw >>420
ほらね
「地方」「バーベキュー」って言葉だけでそういうレッテル張って見下してるだろ?
絶頂の事件をネタにしてるけど「人殺し」を正当化してる連中のモラルのほうがよっぽどおかしいって理解出来ないのかな? >>441
君はウェーイ系のパリピしか友達がいなそうだね
セックスと借金だけが目当ての友達w
>>444
金ないやつは結婚しても続かない なんて答えてもおまえら不機嫌になりそうだよな
むしろ男側から見て理想的な答えって存在しないだろ
>>448
いや普通に離婚したけど…
多分金ない方がお互い長続きするのでは?
あんまり経済的に支え合う必要がないというか… 結婚に夢を抱くのは止めておけ
どうしてもしたい奴だけすればいい
これ逆だよね
男性が女性に求めてるのが経済力になって来てる
女性が経済力求めるのは今に始まったことでは無いじゃん
>>427
田舎も独身ばっかだぞ
なんだかんだで田舎でも勝ち組しか結婚してない
その代わり20代で結婚して子供二人三人産んで家建ててるけど
これを30前半までに達成してる 今の少子化の最大の原因は、総務省が照射しているマイクロ波だよ。
体制側の学校を出たけど、この国の総務省のことはみんな屑だと言っていたよ。
霞ケ関が全部悪いとはいわないが、NTTや総務省はこの国の癌だね。
早く潰れるべき。
>>443
まあ、それでも男女平等、グローバル化の社会では関係無い筈なんだよな。
本来は。
>>449
もしかして千葉電波大ですか? >>13
そんな条件でも飛びつくモロにカネ目当ての女と結婚するの? このデータ見てみ
男性の年収と未婚率
実際は結婚しないのではなくできてない人間が多い >>446
そもそも金がある男には女から口説かないとダメ
男は稼ぐのが仕事なら恋愛は女の仕事
婚活の成婚率が低いのは女が経済力が合って引っ張ってくれる男を求めるのが原因で、悪いのは女
男に年収を求めるのなら恋愛は女の方が頑張らないとダメなのに >>2
嫁教員
俺起業して好きな仕事細々とやってる
結構幸せ >>460
家なんて親が経ててるでしょ
田舎の勝ち組は公務員かロードサイドに土地持ってる家主だな >>455
それは少数派
ふつーは仮面夫婦で生き地獄を味わう余生
んでネットで、自由な独身叩きに走るアホ丸出しw >>449 どうでもいいじゃん。NTTや、総務省がやってるんだよ全部。
中国や米帝じゃないからね。
中国や米帝が狙うのは東大卒や京大卒で、一般人のことなんかどうでもええやろ。
一般人を人工的な統合失調症にしているのは、NTT、総務省やで。 ほんとうはか弱き男性こそが奥さん≠ニなり、長命な女性がばりばりに仕事をやったほうが、寿命のバランスがとれるというものだ。
頭のいい女性は何千年も時間をかけて男を大黒柱に見たて、自分は楽をするという社会のシステムをつくった。
>>417
退院が早いだけでその後は在宅ケアだよ
夫が支えるしそういうサービスもある
貧困層ではこれが出来なくて無理させるケースが問題になってる いまどきは男も女の経済力を考慮に入れてるだろ
400万稼ぐ嫁と、パートで100万くらいしか稼げない嫁とでは違う
男の収入がよほど良くなければ生活に違いが出る
教員してる嫁だけど、家事も育児もお手伝い程度なのに経済力もなかったらマジで産廃
まあ本当にこれだけ若い子が結婚したくても
できなくなる時代が来るとは思ってなかったよ
派遣法ができたときから正社員がそのうちステイタスになるだろうとは
思ってたけど
>>463 アンカみすった。学校なんかどうでもいいじゃん。
インターネットの世界で「集団ストーカー」とかいうのが出てくるけど、
ああいうのて人工的な統合失調症。
ちょっと昔までは、エリートとか、奇人変人、仏敵に限定されていたけど、
いまはだいぶ多くの人が対象者になったよね。
こんなことをやってるのはNTT、総務省だよ。もちろん創価学会も関係してるけど、
学会だけじゃ無理だから、こんなこと。
NTT、総務省、富士通、創価の、連帯でやってるんだ。こいつらが少子化を引き起こしてるんだよ。 >>469
えー仮面夫婦とか有り得んだろ…
今日は寂しくてウチに来て一緒にクリスマスパーティしたけど 金に寄ってくる女なんて地雷丸出しすぎて相手にするわけねーよ
移民か多夫多妻かどちらか選ぶ議論を始めなきゃいけない時期にきてる
>>468
そうそう結婚する時建ててもらったり車も買って貰ったり
ただそこまで援助なくて普通に夫婦共働きでローン組んでで頑張ってるパターンもある
ただ奨学金なんて背負ってないし結婚資金も出して貰ってるし
なんだかんだで人的経済的援助はあるな セクロスで男は100パーいくけど
女は自分好みの男とやっても半分以上はいけない
ましてブ男なら経済力でもない限り結婚しようと思わないだろう
>>462
> >>459
> 居るよ。横で2人寝てる。
そんな夫婦に育てられるお子さんかわいそうですね >>465
年収別の、未婚率の年齢変化データがあればより良いんだがな。
45なら年収が高いか低いかに関わらず未婚率変化は殆ど無いだろうな >>478
ウチの元嫁さん美人だよ。
稼ぎもかなりある。
駅前マンション購入したよ。 金で結婚なんてしたら、リストラされたらサクッと離婚されるって事じゃん
アホくさ
就職みたいな感覚で結婚しているヤツばっかりってことか
金のために嫌いな上司(夫)とも仲良くするみたいな。やだねー
>>485
案外楽しくやってるよ。
今日は皆でクリスマスパーティしたし このアンケートの求める求めないは高給or無い、なのかな?
経済力は大事ではありますが経済力ばかりを求め経済的支援をしない。
人の価値観ばかり求めて人柄(内面や相性)を知ろうとする事を恐れて恋愛に踏み込めない独身女性達なんだろ?
金ばかりをもって自慢したいんですか?
告白する事も出来ないなら辞めてもらえませんか?
マジで独身男性達の邪魔何で会社的にも迷惑なんですよ。
それで独身男性達に
経済力や価値観や人柄を求めるってどんだけ厚かましいんだよ。
図々しいにも程があるだろ?
NTT、総務省、富士通、創価学会はね、頭がいいんだよ。
電波通信で社会を攪乱させておけば、矛先が決して中央にむかんでしょ?
いくら社会保険税をあげまくって重税国家にしようが、
いくら創価が税金利権をむさぼっても、
電波通信で「隣人を憎く」みせておけば、いいもんな。頭ええよあいつら。
こうやって人間不信にさせた結果が、ここ4〜5年の極端な少子化やね。
少子化は前からだけど、この数年はすごく顕著だよ。80万人わったからね。
当たり前のことをどうだといわれてもね
基本
給料が高い
学歴が高い
背が高い
これは鉄板だよ 生物としてもとめる条件は同じ
>>478
性格がいい女は希少だから、ブスでも性格が良けりゃ需要は高いぞ NTT、総務省、富士通、創価学会はね、頭がいいんだよ。
電波通信で社会を攪乱させておけば、矛先が決して中央にむかんでしょ?
いくら社会保険税をあげまくって重税国家にしようが、
いくら創価が税金利権をむさぼっても、
電波通信で「隣人を憎く」みせておけば、いいもんな。頭ええよあいつら。
こうやって人間不信にさせた結果が、ここ4〜5年の極端な少子化やね。
少子化は前からだけど、この数年はすごく顕著だよ。80万人わったからね。
中国や米帝のせいにするんだよ、あいつら。中国や米帝にとって日本人は市場の源だから、
潰す理由がねえんだ。
金かね 言うな
恋愛がしたい
一緒に居たい
助けてあげたい
一緒に笑って生きていきたい
当然だと思う
その代わり女に求めるのは若さだということも受け入れろよ
>>495
嫁の姉も富士通だけど年収1000万超えてる旦那と離婚したよ。 学生の時におおよそ決まるんだよ
人並み以上の者同士が学生のときにくっついてそのままゴール
学生のときに選ばれてないまたは選んでないやつは男も女もハードルが三段上がる
自由な女性の生き方、「私は私になる」とかはどうしたの?
それでも男に食わせてもらいたいの?
ご都合主義の寄生虫を、わざわざ抱え込むことになる男の迷惑も考えてね
愛を込めてw
安月給から二人三脚で築くものなのに
最初から何もかも与えられて来たから
作るという事を知らない
>>463
真の平等ってやりたい人できる人はもちろんやって
やりたいけどできない人には適切なサポートがついて(障害とか妊娠出産トラブルや育児トラブルなど
できないし頑張れない人はやらなくてもいいのが真の平等で
白人とアジア人が混在してる企業で
白人は出産翌日には復帰できたからアジア人のお前も明日戻ってこいよっていうのは違うし
逆に白人も一律産休1か月とか強要するのも違うし
そういうシステムから離脱して夫に経済的に大きく依存しながら
家事育児の片手間に内職みたいなことするのも平等の内なんじゃないですかね >>505
だから学生時代から付き合って最近離婚したわ >>502
そのとおりwww
もとめるなら元寝られる女にならないとね
古い閉経生物はいりません
結局お互い様なのよ 一夫多妻のサル山のサルが男女とも本来の動物的な姿
一夫一妻の文化的概念が本当は間違ってるんだろう
経済力ある奴は好きに男でも女でも食える
>>493
でもハゲとデブとワキガでおっさんは、何をどう足掻いても無理だよ
事故物件 >>490
熟年離婚の財産分与は退職金かw
>>495
総務省とNTTに富士通があるのに電電ファミリーのNECと沖電気が入って無いのは何か理由あるの? 俺は家庭が欲しかったし子供が欲しかったから結婚した
それは正解だった
ただ子供が一人なかなか巣立ってくれない
昔なら嫁に行かせられたんだけど今は収入低いと相手にされない・・・
>>504 そこの社員だから功徳があるとは限らないだろう。
NTT職員もだいぶ癌で死んでいる。
ちなみにNTTが民営化する前には武蔵野研究所の職員が大量に退職させられ、
重度の精神疾患にに成った人も多い。
この国はそういう国ナンすよ? 男女とも、相手をお互いの収入や見た目だけで判断するのはやめた方がいいよ。
自分の趣味と能力、相手の趣味と能力、これを掛け合わせたらどんな面白いことができるかな?っていう風に考えたら、もっと近くにいい人がいることに気づくと思う。
例えば、めっちゃよく喋る女がいて、めっちゃ動画編集ができる男がいる。二人合わせれば動画配信で稼げるようになるかもしれない。
絵が上手い女+文を書くのが好きな男→ブログ、作家、絵本
2人で楽しいことしていこう。
>>509
そういう人もいるね
学生結婚したのに別れた奴知ってるわ
べつにできちゃったじゃなかったんだけど
だめなものはダメだね >>513 技術的に考えればわかるだろう・・
沖電気でこんなことができるかい。。 >>1
どうぞどうぞ
年収1000万円クラスのイケメンを頑張ってゲットしてくださいなww
そんなの日本男性のうち何%いるんか知らんけどな
www(´・・ω` つ ) ぶっちゃけ、性本能が暴走する若い時に、
異性を真剣に愛することを覚えなかった奴が
アラフォーの計算づく利己主義モンスターとして進化してしまってからの婚活は
絶対に不可能です
人を愛すべき時期を無駄に費やして探し当てた「自分」と
幸せに暮らしましょう
デブ禿げチビブサ麺の年収3億円の会社社長
横浜流星似の年収180万円の非正規
悩むなw
少子化の原因は、これだよ
女の自立心の無さ
普通、貧困になるほど、シェアした方が生活コストは下がるのに
結婚が減ってるのは、女が自立してないから
>>480
経済力があって、精神的に余裕ある男はこんなスレで悪態つかないから心配すんな 男同士でも同じだけどな
学がなくて収入低い奴は話からしてつまらん
いい歳してブラブラしてる奴とは根本的に趣味が合わないことが多い
確かにNTTや富士通は、情報通信においては世界トップクラスの企業だ。
其れは素晴らしいことだ。
それをそのまま人民統治に利用してしまった。
>>502
でも確実に老婆になるから結婚破綻するわ >>513
富士通、日電、沖電気
たまに日立とかいたっけ 非嫡出子の相続差別を撤廃したんだから、重婚罪も廃止して
金持ちの一夫多妻を容認すれば、自然の富の偏在も解消するだろ。
>>524
チビブサ高年収と入籍しつつ、裏でイケメンチャラ男と浮気に決まってんだろ
www(´・・ω` つ ) >>520
20年も付き合ってると色々ズレるんだわ。
価値観が、逆に価値観ズレてもしっかり夫婦やってる家族は凄いと思うわ。
自分も嫁も無理だったな。
というか無理して同居する理由がない。 そうね
学生の時に結婚力って決まると思う
それを逃して自分の事しか考えてなかった奴はそれなりの人生なんだろう
男も女も
>>526
それは違う
自立心が無くて、男に頼るために男に自分から迫っていく女は
みんな結婚してる マンコ:結婚相手に求めるものは経済力!
チンコ:カネカネ言うてヤラしいなぁ
マンコ:生活の安定を求めるのは普通!!
チンコ:結婚相手に求めるのは若さと美貌!
マンコ:差別だ!女性蔑視だ!
チンコ:いや、子供欲しいし勃起しない相手とはちょっと・・・
マンコ:差別だ!女性蔑視だ!こんな男どもが社会をダメにしてきた!!
>>519
5歳しか変わらないのに若いって発想はどういうこと? 今は、NTT、富士通が国民を攻撃している。
そのうち中国が「脳制(ブレンインタフェース)」を完成させて、それを本格的に
日本人に向けてくるだろう(今はエリートとか限られた団塊だろうけど)。
そしたら、日本人は「親方の声」と「中国の声」を同時にきかせられ、電波の声を
信じる人は、本当の統合失調症になるだろうな。
学会員とかは結構な割合で電波の声を信じてるからな。大丈夫かな。
>>502
大丈夫
その若い嫁は優良なATMを得て
若いイケメンと不倫するから
何も問題は無い >>501
騙すつもりなんだろ?
まずは独身女性達には会社を辞めてもらう。
それで独身男性達に誠意を示してもらおう。 嫁が婆になっていくから結婚したくない
やっぱり老化していく女を見たくない
>>508
白人もアジア人も等しく同じ能力、特性であるとして扱うのを平等と言うんだろ?
一方でアジア人が有給を使って1ヶ月休むのも、勤務できないと退職して夫の収入に依存して生活子育てするのも、それは平等ではなく、自由と言う。
アジアじゃだからといって有給日数に差を付けるのは平等ではない。 俺もこういうこと書くと、翌朝、脳制させられるから書きたくないんだよ。
でも明日はお休みだから書いてるのだ。
黙ってるとエスカレートするんだ。これがアングロ(攻撃をする人の総称)の特徴。
>>541
その前は5つ上。
結構叙々苑で奢ってくれる良い人だったよ。 TVで見た
アメリカで車ごと竜巻に巻き込まれる映像
彼女が死ぬと思った時に言った「○○愛してる」
アメリカ人はすぐこれ言うけど
死ぬときにこれが言えるのは いい
言ってもらえるのも いい
そんな結婚がしたい
てか、みんなイブの晩に書き込む内容じゃないでしょ
お金お金って もう
下手に結婚すると女性に殺害されたりするから怖い
相手がどんな人でもいつ殺意を持たれるかはわからない
同じ空間で女性と暮らすとか怖すぎる
大学の時にいた彼女なし普通の男子は実は超優良物件なんだよな
結婚しないと何か問題あるの?
何のメリットが有るかサッパリ理解できないのだけど
>>541
5歳違うと中学高校大学はまず被らないし
小学校でも下校の時間帯違う別次元の存在だよ
世代が違うと言っても過言じゃない 【Mステ】YOASOBI 三原色 に批判殺到!許せない! ヨアソビ TV初披露 幾田りら ikura ayase あやせ【Music Station ミュージックステーション 2021】
『将来性』という謎加点ある若いうちに結婚しろという事
頭では高学歴で経済力がある男を捕まえれば幸せになれるってわかっちゃいるが本能が顔のイイ男を求めてしまいいつの間にか気づいたら屑ヒモ男を養ってたりするのよね
底辺な女ほど男の経済力を求める。
金の亡者は死ね。
>>541
多分だけど経済力や落ち着いた雰囲気に憧れて結婚したけど、本人が出世してお金に余裕が出来たら若い方が良いって思ったのかね?
そこら辺は解らん。 >>556
婚活だとそういう男には女が群がってあっという間に成婚してしまう 女が自立すれば、結婚が増えて、少子化が解決する
女がちゃんと働くということだから
移民もいらなくなる
なのに、幼児のような仕草をする女が流行っている
流行らせてるのは、反日勢力だよ
>>558
何の問題もないよ🤗
独身男性は早死するだけ💀 >>553
返信がそれ…?
アナタズレてるって言われない? 逆に言いますが、女も経済力ないと捨てられますが!
俺の彼女は看護師だから月給30万円は下らない。
2歳年上で惚れられてるからデート代はほぼ向こう持ち。
結構グルメで色んな店連れて行かれるが支払の心配は無し。
俺は食べ物は何でも大丈夫なので店まで車で連れて行く役目。
駐車場代ぐらい払っても良いかと思うが向こうが必ず出してくる。
結局、こんな状態が何年も続くと逃げられなくなってしまうが。
女は22歳にもなればほぼ高校の制服が似合わない
それほど劣化が激しい生き物を養う価値を見出せない
本当の漢を知らないんだろうな
俺のチンコを一度でも味わうと、一位はチンコになるよ
>>535
俺は離婚なんて考えたことないなあ
妻にはいろいろ苦労かけたけど
俺と結婚してくれて子供を産んでもらった義理があるから
愛は消えるけど義理は残る
おれはまだまだ妻に義理を果たしてない
妻から別れると言われればいつでも応じざるを得ないぐらいの義理が >>571
女性から見て5歳下と再婚って若くないの?
よく分からん。 これってやっぱバブル時代はお金を稼ぐのは今ほど大変じゃなかったからか?
でも昔より男女同権になって女は自立できてるはずだから、自分で稼げてるはずなのにね
俺らの時代は10代の子を抱きまくったけどもしかしてまた10代の童貞や処女は増えてきてんのかな?
女に若さや容姿を求めて突き詰めていくと
やはりせいぜい19歳ぐらいまでがピークよ
後は落ちていくだけのくせに、なーにが金だよ
茶化して「ただイケ」とか言って、選ばれない自分たちを慰めていた男どもの発狂ぶりがすごいな
>>534
(´・・ω` つ )←この一行AAたまに見かけるけどどういう表情の表現なのだろう
たいてい使われてる文章は他愛もない内容がほとんどみたいだけども >>549
ねえ独身女性達や若者達の皆さん無職になって誠意示せないの? 女性に罪はない。けれども女性は、電波に騙されやすい。
そして電波を克服した女性は、リバウンドで極端な人間不信になりやすい。
つまり急に翻して冷酷になるってこと。
倉田真由美のだめんずうぉ〜か〜か、男をATMとしか思わない両極端な
性格が出現しやすい。
なぜそうなるかというと女性には母性があるからだ。
前者は男に対して母性が働き、後者は将来宿すであろう子供のために、攻撃的になる。
しかし最近では男でもこのような女性の症状があらわれている人も多い。
電波の害毒である。
>>567
ただそういう男って自分の同程度の収入を求めるから
女性にとってはハードル高いんだよ
「専業主婦も可」という条件付けたら若い美人が入れ食いだけど
>>578
一流会社の男女比を見てごらん?
賢い超エリートは医学部に行くけどさ 堀江貴文が10年以上前に言ってたことだな
「女は金についてくる」
これが真実
どんな冴えない不男でも金持ちになった途端に数十人の女がペニス挿してキンタマの中身ちょうだいってねだってくる
女って臭いbyZ武
どの国も貧富の格差を解消しようとしないな
成り行き任せで行き着く所まで行くんだろうな
>>576
いや義理とかないからwwww
普通に奥さんも自立して稼いでるでしょ?
好きに生きたくなったタイミングが離婚のタイミング。
結局、結婚も恋愛の延長なんだわ。 同級生の普通顔の女が美形の男と結婚して子供美人になってて草
そしてその美人ちゃんは金持ちと結婚すれば人生勝ち組か?
見栄の張り合いはやめよう。
同じ家賃でも都内と地方で全然違うし満足度も違う。
部屋は広くなり庭もついてくる。
週の半分を渋谷とか原宿で遊ぶような生活であれば東京の方がいいけど、基本的には家で過ごしてますっていう人は東京から出ることを本気で考えてまよう。
オスから見たらメスは性欲の捌け口や自分の遺伝子を産む機械
メスから見たら遺伝子を残す事と自分の子供を飢えさせない事
打算じゃないんだ、本能なんだよ動物としての
その前提で気が合うのならつがいとして長く居られる
>>558
国民が減少して上級国民と資本家と奴隷商が困る。 >>589
うちの妻は専業主婦で結婚後働いたことはないよ
パートもしたことがない >>583
俺の顔文字だよ
www(´・・ω` つ ) 稼ぐ能力の無い女は必死に男漁りをしなきゃいけなくて大変だなw
>>570
へー独身って早死するんだ
誰かの為に死ぬまで頑張ってる連中の方が大変だと思うが
壊れるまで追い込まれ壊れるまで働いて
壊れて働けなくなったら離婚された知り合い見てからあれが幸せだとは思えんのよ 先日、男が結婚相手に求めることが容姿って発表されてたから、
美人じゃなければ経済力がある男と結婚できないということだな
イマドキの男性は結婚相手の女性自体求めてないのだが
>>585
あの独身男性達に経済力や価値観や人柄を求めるの女性達の皆さんですよ? まあ仕方ないよね
結婚生活はどうしてもまずお金がないと成立しないんだから
平和に仲良く長く暮らすにはお金が大事
>>557
年齢=手取り月収とかやるやん
勝ち組やで
女ついてくるよ
www(´・・ω` つ ) >>597
今の男は背中が煤けててねえ・・・
自分一人も背負えない男が多いんだよ >>595
あ、専業主婦なら別に離婚する理由ないかも?
自分の周りはパワーカップルばかりだから結構、離婚再婚多いよ >>594 その役割は、中国や米帝のことだよな。
日本の霞が関は「少子化」を「推進」している立場なんだけど??
国会議事録が公開されているから、戦後から全部読んでみたらわかるよ。
この国は1970年代後半から「人口抑制政策」に舵をきっていたことがわかるから。 >>602
結婚のことを「永久就職」と言った時代もある
男も会社に勤めるのは「金」以外ないだろ?
>>607
子供がいたら本当にかわいそう だから12月25日にそんなにレスしてんのな
寂しいのぉw
イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること →経済力
少子化になるわけだわ
GDP過去最高なのに結婚相手に求めるものダントツ1位が経済力っておかしいよな
>>608
あと、今やってる少子化対策は単なる選挙対策の実(カネ)バラまき 男は年収が上がると結婚率は上がる一方、女は年収が上がると結婚率は下がるこの事から金が1番と分かる
女も働いて稼げよ
共働きはやっぱ豊かさが全然違うぞ
>>608
別に子育てすりゃ良いだろwwwww
>>611
下の階の女性はシンママだけど上の子が前の旦那の子供で下の子がその次の外国の男性の子でハーフ
奥さん結構稼ぎ良いのでシンママでも普通に私立中学校行かせてるよ 氷河期から稼げる男が減ったら未婚率急上昇だからな
5%→27%だよw
女は、そういうものだよ。
同じ正社員でも、中小零細企業なんていうのならば、
女の眼中には全く入って無いからな。
コンピュータの派遣技術者なら、べつ。
確かに
経済力が無いから結婚無理だって言うわ
男も使う上等文句
パワーカップルなんて上級もいいところだよ
そんな人は割合で言うと数少ない
大体がプアーカップル
>>619
俺は共稼ぎ反対派だ
余裕がなくなる
子育てなんて親の力を借りないと無理 男女平等なんだから女性も経済力ある人でないと
結婚出来ないよね
>>577
20歳と25歳なら、社会的なスキルとか差は感じるけど年下のほうが25歳超えての5歳差は別に。逆も然り
10以上のおっさんが、身の程も弁えないで口説いてくるのはいい加減うざいけど
5歳差は同世代かと >>613
昔から変わらないことじゃねえかな経済力
ここではいまの女が言い出したみたいな空気だがw カネはあってもフラれまくり
理由は、つまんないから
>>597
男漁り出来る性格の女なら楽勝だよ
男漁り出来ないし、経済力もない女は大変だし、
そういう女がコロナ不況で経済苦から自殺してる 今どきどころか石槍持ってマンモス追いかけてた時代からじゃね
それは結婚じゃなくてタカリって言うんだよ。
単にお金と同棲して様々な権利を得たいだけ。
>>613
何で日本国籍を棄てて海外に出ないのか不思議だよね?
金がほしいなら海外の金持ちを捕まえに行けばよいのに。 純白のメルセデス
プール付きのマンション
最高の女とベットでドンペリニヨン
欲しいものは全てブラウン管の中...
いつだってそうじゃねぇかバカ野郎😵
でも禿げる前のイケメンだったオレはタダマンばかりだったけどな🤗
>>617
男は年収が高いと結婚率は上がるが、女は年収と結婚率はほぼ関係ないぞ >>620
金の問題じゃねえんだよw
親の離婚は子供の心に深い傷を残す
世の中あ、そういうものだよ。
もしも大企業正社員だったら、あっという間に
結婚相手の女がもうすでに決まっている。
英検一級の女て、本当にいるんだな。
>>623
>コンピュータの派遣技術者なら、べつ。
コンピュータだろうと派遣は派遣。結局は月給によるよな。
派遣でも月給50万なら、その時は良いからクッツクかもしれんが、
ショボクレたらポイされる。
正社員でも同じことだろうけど・・
知り合いの某大企業の正社員も、うつ病になったらポイされたし。 >>608
そりゃそうでしょうこれで少子化にならないよう努力してますとか言ってたらただの無能所の騒ぎじゃない程バカだし
昭和14年の人口政策確立要綱の内容読んで勉強してこいと言いたくなるし
それ見たら政府は何もしなかったする気がなかったのが良くわかる そして帝国政府が本気で富国強兵政策を推進していたのが良く分かる >>600
ただ、美的感覚は人それぞれだよ。
それぞれが良いと思ってれば良いんじゃない?
「俺の彼女。めっちゃ美人でしょ?」
って言ってニコニコして紹介してくる人が、何人かいたけど、だいたい俺の好きなタイプの顔じゃないからなぁ。
容姿の趣味なんて人それぞれよ >>628
うーんどうだろ。
同じ中学校の先輩なので自分より4歳くらいと下の男性連れてきた時はえってなったよ。
目黒区のタワマンに今住んでる。 >>636
経済力、って別に金持ちと結婚したいわけじゃないぞ
子供を二人持って私立中学受験させるぐらいの金があればいいんだ
それでも額面1500万ぐらい必要だなw >>621 昔、工場で務めてた頃に先輩社員が托卵された、と騒いでいた。
給料が物凄く低い工場だったが、その人は残業でえらい稼いでいたみたいだから、
地方のありえないぐらいの低い給料がスタンダードじゃ、その先輩はATMだったんだろうな。 >>627
女は健康な子供を産む能力やろ
これ言うとフェミがぎゃーすか騒ぐけど、現実
自分の子を産んでもらうからには養うが
産めない女に用はないってこと
だから若い女狙うんじゃねーか 神田沙也加や三浦春馬が死んじゃう世の中ですし
何が幸せなんて人それぞれじゃない
>>1
イラネ
女なんか居なくても楽しく生きてますw >>641
知らんがな。
それでもしっかり元気に生きてる子の方が多いよ。
うちも離婚する気で結婚した訳じゃないけど無理して同居するのは間違ってるかな?
別に別れようが経済的にお互い困ることもないし クリスマスプレゼントなにが良い?って言ったら 付き合ってもない女が
車が買えそうなくらいの指輪をリクエストしてきた (´・ω・`) は?
昔はみんなそれなりに給料もらってたから言う必要無かったんじゃね?
今は低賃金が多いからな
女性の社会進出が声高に叫ばれるが結局半数以上の女性が専業主婦望んでる
でも大半の男の一馬力じゃ家庭なんて維持できないから経済力が重視される
そりゃあ未婚率上昇少子化になるわ
アホ大学のワープア女も結婚できない時代
男女平等の同格婚時代だし
厚生労働省が統計偽装
「新型コロナワクチンは安全」というデマを流していたことが発覚
●厚生労働省の発表
コロナ感染で心筋炎になる確率はワクチン接種の33倍
だからワクチンを打ったほうがいい!
●現実
ワクチン接種で心筋炎になる確率はコロナ感染の12倍
コロナ感染よりワクチン接種のほうが高リスク
ソース https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000846559.pdf
これ何がやばいってソースが厚生労働省だけなんだよ
厚生労働省が公開してる情報だけでこの統計偽装を確認できる
デマを疑う余地が一切無い ほんとに統計偽装
>>650 受験産業のステマか?
東京都でいえば、都立八王子高校ぐらいに進学すれば、ある程度はわが子の将来にホっとできる
かもしれんが、それ以下なら将来なにがあるかわかったもんじゃないぞ! 独身男は早死にらしいから老後の心配しなくてもよさそうなのが救いだな
最近小さい子連れてる男女がスキンヘッドとかビッチとかで
ヤカラとその情婦見合いなのが多い
>>657
金のことしか頭にねえのかてめえは
子供に金の不自由さえさせなければ子供が満足してるとでも思ってるのか
子供に悪いとは思わないのか これ突き詰めると女は金で買えばいいになるんだなw
風俗最強
>>665
俺も今独身だし早死だなwwwwやったぜ 基本的に動物はオスが獲物を取ってきてメスが子供を育てる分業制
オスに力があれば養うメスを増やすことができる
現代に生まれた以上、人間の獲物はカネ
女性に経済力を求めるとヒモ
と言われるので
これもヒモ女と言われるべき
三次元の女とかいらね
二次元の女の方が圧倒的にかわいい
>>647
とりあえずアナタが色々と拗らせてるのはわかったわ
リア友いるなら、気をつけなね >>660
働くだけで辛いのにその上家事育児なんて無理なんだよ
今日経で赤松良子が私の履歴書連載してるが
単身赴任には親についてきてもらったらしい >>650 ソコソコの私立で、スーツ着たエリートサラリーマンが確約されてるのって、
そもそも上級国民だろう。
一般ピープルの家庭じゃぁ、八王子東高校はおろか、都立西高校ですら将来どうなるか
わからない時代やで。
けれども受験産業は「上級国民」の例を引き合いにして、私立〇〇高校にいけば
将来安泰みたいな宣伝をするんだよなぁ。。。
早慶大ですらどうなるかわからねえのにさ。 だから女は舐められる
身の程を知れよ
てめーで稼いでからほざけ
>>667
人生をかけて買った女 それが嫁である (´・ω・`)b
俺40で20と結婚したけど
お前ら希望を捨てるな頑張れ!
『やっぱり女は金目当て』と高齢独身が安心する癒しスレ
昔の金が無いと今の金が無いはもう別もんだよな
搾取構造が完璧すぎてまず這い上がれねーし
やっぱり金か、と言いたいけど
見た目性格が平均以上あるのは前提なんだろうなぁと感じてしまう
本当に金しか見ない人ならまだ優しいんじゃないだろうか
>>672
何を気をつけるのwwww
単純に女性が若い人と再婚って珍しいなって思っただけだよ。 >>631
昔に比べて景気が悪くなってる事に加え
地域格差
外国人の雇用
専業主婦が無くなり女性の社会進出など
男からしたら仕事が奪われ激減しているというのに
そこは男女平等ではなく、今でも男に経済力とはあまりに酷いんじゃないの? お金=信用だからね
当たり前すぎて記事にしていることが恥ずかしいレベル
>>644
会社でも社長がオーナーなのか、単なる雇われなのかで業績が変わるとか聞いたが、今の日本は家が無くなり皆個人になったので自分の時代の切り抜けだけ考えるようになったからな。 別にさ結婚しなくても困らないじゃん
すりゃしただけの幸せ有るらしいけど
しなければしないだけの幸せがあるんじゃ無いの
余計な悩みも負担もない干渉されない自由というのは幸せな事だと思うけどな
金を求めるがババアになって羊水腐りますだから爆笑される
未婚が捗る
>>685 ワイは男やが、それは当たり前だと思うぞ。
自分が女性の立場になれよ。
息が臭くて加齢臭ただよう30代とかと、誰が好きこのんでマジワろうと思う? ひもがもうからない国になったってだけでむしろ健全だよね
>>685
実感で言うと
男が女に経済力を求める動きの方が顕著
昔は女性の釣り書きに年収なんて書かなかったもんだ
今は結婚相談所のCMでも女性の容姿の前に年収が出てくる まあ一億総中流だった時代と比べて
今どきの格差社会は人生が天と地ほどの違いだから仕方ない
>>685 ワイが女性なら、ワイとセックスしたくないわw
ちったあ女性の立場にもなって考えてみなはれや。
地元の国立大学の、ジャニーズタイプにまた開きたいわなw
(いまどきはエリートのほうが顔が整ってるしww) >>684
アナタがこのスレで垂れ流した、聞かれてもない自分語りを明日目が覚めてから見返したらわかるんじゃないかな?
なんか怖いw 未婚率が30%で止まるって偉い先生が言っとったけどさ
まだまだ落ちる国だから30%じゃ止まらねーんじゃねーかなと思ってる
格差とかいうけど
努力しない奴に格差とかいわれたくないね
>>658
状況がよくわからんけど
なんで付き合ってもない女に
「クリスマスプレゼントなにが良い?」
なんて訊くん? 結婚とかできない方が勝ち組まであるわ
孤独死とかいう意味不明なワードで結婚煽りするバカに騙されたアホ
寄生中とかいらねえよ
猫でも買った方がマシ
バブル期の奴らが求めてた「経済力」と現代で言う「経済力」には、同じ経済力でも大きな隔たりがあると思う
バブル期に言われた経済力ってのは金持ちのこと
現代で言う経済力は安定した職があり生活に困らない、子育てする金があるって意味が大きいだろう
>>695
これ女もって記事だったな
スレタイが悪すぎる こんなクソ記事信じるなよ
そんな事だからお前らは彼女すら居ないのに慰謝料の心配する
「持参金婚」を復活させてほしいなあ
家ならやるから
うちの無職娘と結婚する人いないだろうか
昔は「家事手伝い」といって箱入り娘は重宝されたんだぞ
今の男はカネカネカネ
扶養になるような女は要らんやろ
実業なりネットで稼ぐなりしてる女しかパートナーにはなり得ない
きもの きもの 着物が着られる
夫の汗水 帯になる
>>697
今どき女性が男性に求めることだけど…なんかズレてた?
経済力求めて年上と結婚して、自分が、経済的にゆとり出来たら年下の男性と再婚した身近な女性の話をしたのだけど。 知り合いの中で
俺より金のない奴て1人しか知らんけどな
みんな結婚できるぐらいの金はある
>>671
2000年頃の3Dエロゲ(ForstのEDENシリーズとか)からすると最近は凄いよな。バーチャルカノジョとかさ。
昔は誰が買うんだ?と不思議だったが。 そりゃそうだろうとしか思えない
今に始まった事でもない
正し自分もそれなりにできてないとな
>>1
在日反日マスコミ・野党の戦略
●「男性VS女性」「若者VS中高年」「貧困層VS富裕層」、日本人同士の対立を煽り分断しろ。
●恫喝入社、在日PやDに番組制作させて日本の世論をコントロールしろ。
●韓国籍、在日の犯罪は個人名を出すな!絶対ニダ!
●戦後の焼け野原駅前を不法占拠は終わった話!絶対報道するな!絶対ニダ!
●北方、尖閣諸島は兎に角、人権があ〜差別があ〜、アベが悪い!菅が悪い!日本人が悪いと言い通せ!
●ゲイタレントやハーフタレントに「幼少期、日本人から いじめ・差別を受けた!」と強調させろ。
●「同性婚・LGBT・MeTooを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ。
●韓流ドラマを芸能人やワイドショーを使い韓流ゴリ押しステマさせろ。 >>669
動物の世界じゃ自分の餌はメスが自分で獲ってくるぞ
雄と雌は繁殖期以外は別々に過ごすのが自然界 >>703
まあそうだろうね
バブル期は普通の経済力はあって当然だから >>719
前澤友作は凄すぎだろ…氷河期世代で一番成功した人間では? >>702
できない人は負け組
できない組の人は結婚どころか恋愛経験も乏しいでしょ
しない選択の人ならまだしも。 非正規派遣13万で結婚できるわけ無いわな
男女ともに
>>617
で、独身女性達や若者達はどうするんですか?
会社を辞めて無職になって誠意を示していただければいつでもいいんですけどね。
会社を辞めずに経済力や価値観や人柄を男性達に求めても無理な話。
女性達が騙す可能性もありますのでね。
ちゃんと無職になって誠意を示してもらう。
騙したり裏切ったら代償もこちらから求め安いのでね。
いやなら独身女性達や若者達は邪魔な人って事だよ。 >>724
その前に結婚ていう仕組みがなんか古いのかもね?
もう少し今の時代にあった婚姻システム作った方が良いよ。
女性も経済力あるわけだし >>718
可愛い鳥ちゃんの話?
一般的に、オスは狩りに行ってメスは子供を守ると言われているのに
小さいところの穴を突いて、自分が安心したいのかもしれないけどそういうところだよ 男はATMだからな口座が空っぽな奴は自殺が無敵マンコースだね
>>707
周り見れば現実は平凡な夫婦ばっかだしな
殆どが普通に内面やら容姿に惹かれて恋愛結婚だろう >>691
楽しいかもしれないのだけどさ 自分の環境もそうだし 離婚したり自殺したりで友人のほとんど死んで幸せな家庭なんてものは映画や本の世界でしか知らないんだよね
自殺した彼らは幸せだったのかね >>13
結婚相手としては希望あるかもな
恋愛相手としては天地がひっくり返っても無理 >>2
奥さんが公務員という安定した職業だから
あなたが無茶してもなんとかなってるんだろうね >>702
できない時点で他の大多数の男より劣ってるわけだからな
しないとかして失敗したならまだしも
できないでは勝ち組には程遠く負け組の中でも最底辺な負け組だろ >>690
自分が女だったら、言う事を聞いてくれる草食系を自分好みに育てるな
自信があって引っ張ってくれる男とかはモラハラしそうで嫌だし
説明するのは得意だから、もし女に生まれてた超絶イージーモードだったと思う >>712
そんな話してないよ
タワマンとか富士通だっけ?ズレてるって言われない?って言ったのはそういうとこ
わからないならいいし、アナタが別に生きづらくないならいいよ 女は若さ(容姿)、男は金が結局のところ正しい。
生殖能力の高さ、食物資源の供給能力に関連する
本能的なもんだろう。
>>729
突然どうしたw
俺、シンパパだよ。
別に辛いとかはないかね。
今日は元妻が遊びに来てクリスマスパーティーしたけど、基本は一人で子育てしてるよ。
シンママが辛いとかシンパパが辛いとかその子供達は不幸とかあんまり決めつけない方が良いよ。 >>690
>>693、696
女性が求めている経済力のある男が減った=少子化
じゃあやっぱりこれが正しんじゃないか
女性が男性に経済力を求めている限り少子化に繋がる
男女平等で昔に比べて女性にも仕事を別けるようになったのに
今でも男性に経済力って、酷すぎるわ
どこが男女平等だよ >>734 そんな簡単かなぁ。草食系っておとなしいじゃん。
公務員・大企業みたいな安定した職業ならソレでもいいけど、
有象無象が渦巻く嘘つき合戦の魑魅魍魎の世界では、そんなオトナシイ人間は薄給のまんまだよ。
特殊技能を身に着ない限り。 >>701
なんかお互い相手がいないから一緒に飯食うかになって クリスマスだから手ぶらもどうかなーと思ってw
金で繋がってる関係なんかいらなくね?
ATMで喜べる神経がわからん
>>736
え、事実の話をしただけど何か問題があったの?
富士通勤務なんか普通でしょ。
女性が昇進するのも今は普通じゃん。
どこがひっかかるの? >>726
哺乳類が子育てするのって数年じゃね
つがいで一生メスの面倒みる個体なんて少数すぎる様な >>734 君のやりかたならイケメンペットなら飼えるでしょう。
バンドマンとか。
でも経済力が強い男に、そんなヤワなやついないから。
顔は優しそうでも、やっぱり収入がある男ってすごいからね。 わたし、専業主婦なんだけど
うちの旦那はお小遣い制じゃないし
家計を切り盛りしてるのは旦那だし
旦那の年収わからん
>>702
結婚できない男は短命で不幸で明らかに負け組だろ 若い者には可哀想だが50年後には日本の人口はほぼ半分だ
飯が食えるぐらいの今なんて生ぬるい
本当の悲劇はこれからだからなんとも言いようがないな
>>734 冷静に考えてみなよ。収入が高いってことは、
たまたまその人はズル賢かったかもしれんが、それも含めて賢さだよ。
稼げない女性よりも、その高い収入の男の方が正しいにきまってるじゃん。
なのに稼げないほうが、稼げる男に強いるっていうのは理屈的に間違ってはないか? 女はイケメンが好き
男はかわいい子が好き
自然の摂理
首都圏は男が女より人口1割多いが
反対に地方都市は女の方が1割多い。
結婚したい人は地方都市に移住してみては?
20代までは面白い人やイケメンがモテるらしいが30歳超えたら金持ちがモテるらしいね
ワイも低収入やけどな。少しでも収入があがるように、かといって冒険は危険だし、
悩みながらいま考えている。
色恋沙汰どころじゃねえよ。馬鹿が。
月給20万程度じゃ、親に申し訳絶たないってんだ。
>>736
自分の話をするなら子供達の学区の駅前マンション3LDKを妻も自分も購入して子供達は自由に行き来してる感じ。
距離的には300mくらい?
お互い一緒に暮らすのはストレス溜まるけどそれなりに距離的置いて互いに子育て協力するのは案外良い感じだよ。
結構こういう子育てもありなのでは? 極端な話金さえ与えてれば浮気しても反社でも問題ないってことやな
パパは高卒でも、ワイの年齢のころには年収4,500万はあった。
ワイは300万もない。ごみのような存在。
こんな存在で、色情(しきじょう)だけは持ち合わせているとするなら、
もはや動物だよな。
先祖に対して泥を塗る行為だ。
まずは親と同じ年収水準に達さないと、気が気でない。
女って顔が全てだよな
顔以外の話してる男グループ見たことない
>>738
別に自分の子供の頃考えれば辛かったが恨んだりはせんよ
独り立ちすれば自分の人生を自分で決められたし
苦労して悩んで死んでった友人を見てきてね
自分以外の個体を自分の一部として認識し守れるかと思うと無理だと思ってしまう >>743
えーw そうくるか。
普通にめんどくさい人じゃん。無自覚って周りがしんどいんよね
元嫁さんと元嫁のお姉さんと仲良くどうぞ。 >>761
それやろな
妥協はしたくないって男多そうww >>755
やっぱりそう思うよなw もらった次の日質屋に駆け込むかもしれんw >>13
マジレスすると20代前半で50代の金持ちジイさんと結婚できる女はドンファン嫁みたいなやつしかいないがいいのか まずは金だよ。オンナは男にカネを求めてる、でもいいじゃんか。
仮に女がなくても、カネがあるにこしたことはない。
特に派遣社員ってのは搾取されてるんだ。
一般作業員でも単価は35万ぐらい払ってる。けど給料はいくらだ?
技術者なら下級技術者でも単価は50万は下らない。上級技術者なら100万だろう。
でも給料はいくらだ?下級技術者は20万、上級は30万ってとこだろう。
マウントを取られない社会的地位
陽キャコミュニティと繋がりがあり世代の顔役
後ろ指を差される過去(いじめを受けた経験)はNG
スポーツが出来て平均以上の容姿と学歴
親の経済力もあり育ちも良い
たぶんこういう土台に経済力もある男を求めてるのかもだけどほぼほぼ売り切れでしょ
>>30
ほぼ同年代としか結婚出来ないんだから30過ぎたジジイも諦めて首吊らなあかんやんw 金目的って借金取りに付きまとわれてる関係と同じじゃん
いないほうが間違いなく幸福
>>599
独身が早死するんじゃなくて今まで独身女性達や若者達が働いていたから辞めてもらうだけの話だし結婚する独身の男性や女性は結婚するだけの話。 >>746
その関係が一番いい距離だと思うぞ。
下手に年収知ると欲やストレスが生まれて諍いの原因になる。
自分用の金が欲しければバイトでもして稼げばいい。 >>763
苦労して死んで行った友人が居ないのでなんとも…
今は起業して成功してる人も多いし、トヨタでのんびり開発してる人も居ればテレ朝で苦労してる人も居るし、スタートは良くても人生人それぞれだけどまあ、あんまり暗く考えずに先ずは自分が楽しく、そのうえで子供達に接すれば良いんじゃないかなって。
大学の友人には独身の人も居るけどやっぱり集まった時は楽しそうだよ >>772
あれに関しては、なんでもっと美人と結婚しなかったのかなって思ったわ
女から見てもあれはないわ 同じ職場に私の年収の半分以下の男性がいる
たしかに男としては見てないかも
しょうがないよね
見た目が良ければ別だけど
>>772
これ 年取って若い女に近づくとか危険
だから若いうちに手に入れた無償の愛は大事 >>757
福岡県
25〜29才 男13.1万 女13.8万
30〜34才 男14.6万 女15.5万
同世代で結婚しようと思うと適齢期の女性が余る。 >>751
まあ少女漫画や少年漫画が答えかも
あれこそ本能と願望の表れ >>766
まあ今日一緒にクリスマスパーティーするくらいには仲良いけどw
子供達も喜ぶしさ。
前の週はクリスマスプレゼントもみんなで一緒に買い物行ったよ。
まあ色々な形やより良い価値観があると思うのね。 >>778
学歴とは山登りに近いと思う。
がんばって高い山に登り、そこから細い峰を伝って別の高い山(会社や組織)に移る。
だが、それができる人はごく一握りだ。
大概は高い山から転げ落ちるように社会で転職を繰り返し、最後に平野部(低賃金)にたどり着く。
だから学歴と高賃金、平均賃金、低賃金には因果関係は少ない。 これ容姿に身長は入ってそうだから、バブル期の学歴神話だけ崩壊したってこと?
>>709
お前ら世代が経済成長させずに今の世の中を作り出したせいだぞ >>785
逆も然り
職場に年上の女性がいる
女として見てないな
金持ってれば別だけど おれは断然価値観と愛嬌だな
見た目や金とか言ってるやつらは人として浅いわ
>>792
女慣れした性格と、安定した収入か高収入だね。
女に不慣れな奴には金があろうとも、資産家と明かさないかぎり近寄らないw >>10 「経済力」という言葉には誤りがある。昔は「生活力」と呼んでいた。こちらのほうが正しい。
経済とは経世救民の略であり、治める側が使う言葉である。
我々は生活をするために貨幣を稼いでいるのだから貨幣を稼ぐ能力が高いことは「生活力」と呼ぶのが正しい。
逆に言えば昔の呼び方の方がストレートで残酷だった。
収入が低い男を「生活力がない」と呼んでいた。「生活ができない」、という文字通りの意味だ。 25歳くらいまでの女性→まあ許す、言える特権がある
30歳以上のBBA→お前は言うな、オッサンだ
>>791
元奥さん、カサンドラ症候群になってらっしゃいませんか?
大丈夫そ?
知らないなら、ぐぐってみてください >>786
学生時代にモテてたらカネで釣る発想するわけないじゃん
傷口に塩塗るの良くないよ 「米国の若者の間で社会主義への共感が
広まっている。調査会社ユーカブなどが発表した調査結果によるとミレニアム世代の
7割が社会主義を掲げる候補者への投票に
傾いていると回答した。」
読売
>>790
漫画という本能ダダ洩れの世界による理想の異性
・少年漫画のヒロイン
学校で評判になるほどの可愛いタイプ。男に対して一途の愛。
おてんばで主人公を叱る。他の女の影があると嫉妬する。
男が雑に扱っても愛は揺るがない。自発的に男に弁当作ってくる。
処女。庶民の娘。
・少女漫画の男
ホストみたいにキラキラしている。女を上から目線で接してきて、女の心揺るがす。
他の女の影ありまくりでモテる。まあ童貞ではない。
アピールはしないが何気に遠くから愛で包んでたりする。財閥の御曹司だったりする。 男女を問わず、30以上のオッサン同士ともなれば
お互いに金を出し合うか、持ってる方が出すって事でいいんじゃない?
ないものが相手に望んではダメだと思う
禁止しないと
生活するのに金は必要だけど配偶者の稼ぎが安定して続くとは限らんからなぁ。
女は男の金しか愛せない。
チンコはいらない。
男は女のマムコしか愛せない。
心はいらない。
本当のことを見ると虚しみがひどいよ。
副業の時代だね。本業でいくらステータスが高くても、副業含めた総所得で勘定したら、大したことないって人が大勢いる。上司のくせにどんだけ貧乏なんだよ。貧困上司に比べりゃ副業で本業以上に稼げる人が圧勝ですな。
30代後半から40代が1番理想が高いらしいね
親がバブルや団塊で家事手伝い多いからそれが当たり前になってる
ワンナイトなら、金、顔、ちんこ、身長、筋肉、でほぼほぼ見た目だな
>>782
多分私は無理なんだな
死後硬直した友人を見つけてからその時に色々な価値観がこわれたから
一人の方が誰にも迷惑掛からないし悩みもないし好きな事を好きなだけ出来るし悲しい別れをする事もないし >>802
男性も女性も年齢やルックスの方を気にするのでは?
まあ年収は足切りの役割くらいしかないような… 女が欲しい=経済力=地頭の良さ
男が欲しい=癒し=若さ
以上の事から導き出される答えは男性は幅広い年齢に需要があり、女性は一定の年齢までは需要があるこれじゃないかな
>>756
いいなあ、それ。
お互いストレスにならず楽しそう。 >>809
コロナのせいで、国民皆保険もない劣った国だったんだという認識が増したんだろうなw 平均年齢が軽く50を超えたこの板で、毎回こういうスレが伸びるのが笑えるw
お前らが意識すべきなのは老活、終活の方だろうよ
ジジイ手前だからいろいろ経験したが
女という生き物は男が思ってる以上に遥かにしたたかで計算高くてずる賢い
女なんてその都度一人いれば十分だよ
男にモテるよう生きてれば人生いろいろ助けてくれるし遥かに得だよ
俺はいつでも男の味方だ
「日本の男は情けない」
「日本の男は自信がない」
「甲斐性がない」
「向上心がない」
「頼りない」
「中身が子供」
「未熟」
「汚らしい」
「どっかおかしい」
「金稼がない」
「頭弱い」
「キモオタ」
「ロリコン」
日本女性様はおモテになるんだから、外国人男を捕まえればいいんだよ
日頃から女性様がそう言ってきたことだし
どうぞどうぞ
かせぎないのにうるせえ女ばっかり増えたからなぁ こいつら死ねばいいのに
>>827
だよなw
「男はなんで女に経済力を求めないのか、おかしい」と憤らないと そりゃ、好き好き〜ってだけじゃ夫婦生活なんて維持できないよ。
金があるか子供がいるかしないと無理。
オッサンたちも悪いぞ
いつまで経ってもBBAを女性扱いするから
同じオッサンであるということを解らせないと
男女平等とか言っといて相手に経済力を求めるとかバカだろ
>>817
うちの弟は警察官で厳しい現場や色々な不幸な人達を見てきているけど、あんまり人の暗部ばかり見ずに明るい部分も見た方が良いよ。
弟は上司が拳銃自殺を第一発見者だったりして色々すごい現場見て色々達観してるけど異世界転生大好きでうちの娘とかにデレデレだよ。
大丈夫、大丈夫。 この手のスレって、見事に集まるよな
女サゲの低スペ男
言うけど、ハゲ、デブ、皮かぶり、オッサンは
文面で見てもアウトなのわかるよね?
低収入でも、恋愛経験豊富だったり家庭築いてる人は容姿が優れてたり対人スキルのある人
事故物件なのに、歳の離れた年下女性を口説いたりそろそろやめて欲しい。
オバサンなのに、料理もできなくて男性にばかり求めて独り身な人もお前達身の程を知りなよ
>>818
ルックスなんて若い時代だけの判断基準だからな。
男は甲斐性を、女は愛嬌を相手から求められているだろ。
子を産み育てるとなると、条件は厳しくなるだろうがね。 >>821
1ヶ月入院したら請求が33億9千万円とか請求くるなら
そりゃぁ金持ち以外は死ぬしか無いもんね 女性様は男を金やコスパで計るのは許されるのに
男が女性様を金やコスパで計るのは許されないとはこれいかに
俺は若い頃は貧乏だったけど、結婚してから人生が上手くいくようになって、いまでは50歳だけど平均以上の所得を得て円満な家庭を維持してるよ。若い頃からカネカネ言ってた女性ほど、その後の生活はあまり良くないみたいだね。
>>822
親の介護と田舎の実家の後片付けと墓じまいの話ならいくらでも続くよな。 >>781
旦那から家族カードを渡されているから
お小遣いには困っていないよ
ただ、もし万が一
旦那に何かあったら
私が旦那に代わって
家計を遣り繰りできるだろうか >>800
違うんだよなあ。
まあ会ってから話そうよ。 女は 自分で稼ぐ という気概はないのか。
今どきの女はニートみたいで本当に腹立つわ。
>>839
いや最近出会い系をやっててそんな感じかなあと。
年齢の足切りは結構あるよ。
で写真がアイコンだから顔はかなり重要かなあと。
マッチングしなければ会話にもならないのでwwww
下は10歳くらいまでかな 本当の世界史日本史を知ってる女しか女と認めてないから
大東亜戦争を太平洋戦争と言ったり、支那事変を日中戦争と言ったりする白痴女は子供産むなよ
偉そうな事言ってても、子供育てる、教育するのはお前ら女だからな、自分の生活ばっかり考えてたら日本は支那朝鮮に乗っ取られるよ
まあBBAも賢くなって、その独身オッサンの収入は見るのをやめて
そのオッサンの親の資産をみた方がいいと思う
マジで今の独身オッサンは収入がないから
税率1割増しでいいから替わりに配偶者控除300万にしてほしい。
1人で1,000万稼だら手取り720万で、2人で500万+500万だと手取り780万というのは不公平。
しかも後者の方が夫婦合計の年金受給額も月5万以上多い。
>>837
読書は楽しいね私も本の続きと近現代の続きが見たいが為に生きてるし
大丈夫一応 自分なちには目標あるから
もう一度ハレー彗星が見たいんだ子供の頃の目標でね意味なんて無いんだけど 子供の時に考えてしまったから >>852
あいにく、貯金は結婚相手を選ぶ要素にはならんのだよなあ
大事なのはあくまで働いて稼ぐ能力なわけで どんな生物でも、強いオスか、子孫を確実に残せるか、そういう選択は当然だから
経済力を求めるのも別に不自然ではないと思うけどね
ただ、多様性だのルッキズムだとか綺麗事ぬかしてるパヨクにはあまり都合のいい話ではないんだろうな
何かこういう記事を見る度に嫁と猫の比較画像を思い出す
男も女も寄生虫気質の人間が増えてうんざりだよ
集ってくる人間とは切った方がいいわ
ストレス溜まるだけ
>>459
実際迷惑なんだわ、何時間も庭で大声で騒がれるの。
BBQ場でちゃんと後処理して帰れる人には文句無いよ 学生恋愛で結婚できなきゃ結局金
社会出て一年もすりゃ金がすべてだとなる
>>850
「出会い系、お互い足切りし合って出会い無し」
字あまり。orz >>858
読書は金かからんしな
まあ金かけずに楽しく過ごす方法はいくらでもある
これが出来ない奴は心貧し過ぎる 自分が貧乏でも結婚する上で親がお金持ちなら車買ってもらったり冷蔵庫エアコン洗濯機と金に困ることはない
>>846
10億でAV女優の水●ローラと専属契約結んだチンク成金様が居たってな >>827
代わりに妊娠出産してくれるならいいけど 年収低いから
結婚できない
のではなくて
女が信用できないから
結婚しない男が
増えてるのに
あたかも低所得が原因
とか言われるのが
不愉快
女が違うとかごちゃごちゃ言ってるけど
男はみんな金だと思ってるよw
>>852
親の資産は当てにならない男多いよ
それを言うなら
やっぱり当人の安定した職と、スキルでしょ
お金ないなら、顔と鍛えた体と目配りは必須
弁えずに10以上下を口説く男多いけど、女を口説く前に歯医者行けよっていうオッサン多い >>865
でも結局可愛い写真の人はいいね沢山だし20代でも可愛くないといいね少ないの見ると最早顔しか見てない気もする… どうぞやり捨てされてシンママになって苦しんでください
あ、後から権利主張して国に金たかるなよ
女は実際働いてみて社会の厳しさを痛感して腰を抜かしたんだろw
んで男に寄生する気満々ですかw
相手に正社員できちんとしたとこで働いてるという条件求めるなら自分も同じスペック持ってなきゃいけないと思って
就活失敗してドン底非正規に落ちてから必死に働いて今は誰もが羨む超有名ホワイト企業に就職できたけど30過ぎてしまった
30過ぎたら結婚難しくなるのはわかってたけど自分に無いものを相手には求めるブーメラン女子にはなりたくなかった
若い頃はそれなりにモテたけどもう半分以上諦めてる
こんなに真面目に生きてるのにこの年まで未婚だと自分は性格やその他難アリのワケありだと思われるんだろうな
売れないお笑い芸人が売れてもないうちに早々にそこそこ美人と結婚できてるのは、
才気がある男だと女に思わせるから。
>>878
そういう男はすでに結婚してる
余ってるのはレベルの低い男とレベルの低い女だけ そうして経済力だけで選ばれた男が
寺本雅裕と言う名の性犯罪者だったんだよね
育児で金かからないようになったら
ほとんどの男が子供もてないだろ
女は妊娠と母乳に2年あるけど
男なんて1時間で済むじゃん
みんな高学歴のイケメンの子供つくりにいくでしょ
金さえあれば選び放題なわけか
むしろ自分でどうにかできる金次第で好きな女と一緒になれるならイージーじゃんw
結婚しても財布に手を突っ込んでくるのに取り付かれるだけだな
>>881
アメリカも通った道だw
女が社会に出て、やっぱしんどいわってなって、
専業主婦回帰志向に戻った。
管理職の女はガンガン減ってる。 >>878
だからそういう独身オッサンなんて殆どいないから。
そういうオッサンたちはみんな結婚しとるから。 うちの姉は稼いでる側だから
旦那に求めるのは、まあまあ大きくて反ってる硬いチンコ、と言ってたわ
経済力を持ってる男に見合う女になれよ
見抜かれたらセフレ愛人生オナホ止まりだぞ
口先と願望ばかりで中身の付いてこないジャップ女よりは
ベトナム、ミャンマー系の女の方がはるかにいい
>>874
だから出会い系でステータス全部晒して先ずマッチングするか、いいねがどれくらい貰えるか解るから無料でやってみたら?
己の立ち位置はしっかり解る
>>889
ハッキリ言うけど年収は足切りライン。
年齢にもあるし顔にもある。
先ず選ばれる男性にならないとマッチングしない >>882
いや、ちゃんとしてる人にはめっちゃモテルと思う
まじ珍しい >>895
卑しい寄生虫の生き様を顔に出してたら、
まあヤリ捨て要員にしかならんわな >>889
1人選ぶと他が選べなくなる地獄
多目的トイレで不倫しただけで鬼のように非難される 子供の進学考えたら金あるにこしたことないよな
子供がバカでも家庭教師とか個別塾でどんどん上がる場合もあるし
自分も家庭の事情で学費免除の大学にランク下げたから親に金あったら人生もっと違っただろうなって思う
>>851
うわぁ。典型的なこどおじネトウヨが来たw >>896
カネ目当てで男捕まえに来てる人と結婚して幸せか?
相手は祖国の本当の家族にせっせと仕送りして自分のこと家族だとは腹の中では思ってないぞ >>882
全く心配いらんよ
貴方には素敵な人がちゃんと現れると思う >>907
日本女も金目当てだろ
それに専業ニートは日本にしかいない 男もルックス磨いて家事育児するなら
別に稼いでなくてもいいよ
ただし20代までに限る
>>866
横からだが。
今までの仕事人間を否定する見解だなw
まぁ自分も60定年退職したら仕事せずに金の掛からない
趣味や遊びで余生を過ごそうと動いているけどさ。
会社のバイトにも70代の奴がいるが、何が悲しゅうて
稼いだ金で競馬パチンコをして、あとはドラマだ映画だの話題とか、
辞めて言った奴の話題とか過去に関わった連中の話題とか。
これで23区の西側で働いていなければ
どこの田舎の集会かと思うわ。 >>882
女性なら顔でいいねたくさんつくよ。
高卒でも。それこそ家事手伝いでも。
ほぼ顔 婚活女性ワロス
男も女も初婚の年齢の9割は20代だぞ
その年齢では経済力なんて関係ねーのよ
売れ残りが相手に経済力を求めるなんざ
おこがましい
金の切れ目は縁の切れ目
金で繋がる縁なんて所詮そんなもんよ
そういえば、男自体はそんなに稼いでなくても
その男の実家が金持ちでそれで結婚した人いたな
同僚の男性も既婚なのに疲れたから次決めず辞めるって言ってたけど
家庭事情聞いたら親が医者で毎月相当な小遣いをもらってることを聞いた
>>31
正解。男も女も経済的に自立しなきゃ。誰かに依存している間は本当の幸せにはなれない。 >>911
お前もここで愚痴ってたらそいつらと同じやんw >>882
内容はともかく、文章から受ける感じがめんどくさそうな人 >>886
それな
この手のスレで鼻息荒く女叩きしてるのはお察し物件
女も、家庭的じゃないのに高望みしてるのはアウト。だからだよって、話 >>917
だが日本女は世界でもっとも無職が多い
それを国連に毎年男尊女卑と非難されてる 金で選ばれるってのも虚しいもんだな
ブ男はそれで満足なんだろうがよく考えてみろ
子供育ったらキモイ臭いウザイ言われながら金運ぶだけだぞ?
人と人の関係を構築できないとどうせ別れるよ
>>913
結局はこれなんだけどねw
経済力は大方結果論
若い女は若い男の覇気や才気を見て結婚してる >>914
だから年収は足切りラインだって
年齢、年収、顔、ステータスの足切りラインがあってお互いがいいねさてそのうえで会話して互いに趣味趣向や気が合ったらどこか食事でも行けば良いのでは? 日本は女が稼げないから当たり前
女も男くらい稼げたら金金言わないのよ
こんな社会を作ったのは男であって
女に文句を言うのは筋違い
子供いない金持ちジジイの後妻ねらうのが一番よくね?
40代の女でも80ぐらいの爺さん狙えば簡単に落とせるぞ
恋愛は家の外で若い男とやりゃいい
無職、派遣 需要ゼロ
底辺イケメン 需要ゼロ
臭デカチンコ 需要ゼロ
チビハゲデブ 需要ゼロ
ブサメン高収入 需要ほぼゼロ
-----決して越えられない壁-----
20代正社員フツメン 需要アリ
30〜フツメン以上高収入 需要アリ
20代正社員イケメン 需要かなりアリ
イケメン高収入 需要過多
>>898
このクソ真面目な自分の性格をどうやってわかってもらえばいいの?
非正規の頃は合コンとか誘われても仕事何してる?って聞かれたら答えられないから合コンにも行ったことがない
誘われて行った婚活パーティーも非正規なのに職業の欄に何々って書くことに罪悪感を感じでフリーターって書いて虚しくて2度と行かなかった
自分はきちんとしてないのに男漁りをする気になれなくて
やっと胸張ってどこどこに勤めてますと言えるようになったのに30過ぎの未婚地雷女認定されてしまう >>882
もしかして、相手が来るのを待っているだけ?
それなら生涯御独り様確定だよ。
社会人だから遊び歩くのは難しいかもしれないが、
出会いがありそうな色々な集会に行くとかしたら? >>909
今は専業ニートは外国でもいるよ
ニートやひきこもり問題も日本だけの問題じゃない
情報古いよ >>923
病気とか会社辞めたい心持になった時に、
愛への疑いも無駄に強く惹起することになるわな またお前ら贅沢言って結婚しないのかよ
48歳でハンプティダンプティみたいな体型なのにAカップで
太ってるのを認めたくないから体重計が壊れてると言い張って捨てて
皿洗いをサボってキッチンの流しがツムツムみたいになってて
娘のことをアイツと呼んでいて反抗されたらゴミ箱を破壊して泣かせて
ATMに行くのが面倒という理由で勝手に財布から金を抜いて
無断で60万円の指輪を買って来てバレたら逆ギレして暴れて
15年間専業主婦で板東英二似の嫁がいる俺を見習えよ
>>925
それは昭和時代
昭和時代は金、学歴、身長、顔、性格、親と同居しないetc
令和の今は金、金、金、金、金、金etc >>929
だから出会い系登録すれば良いだろ…
顔が一番可愛い写真載せて気が合う男性とチャット続けてこの人良いなって思ったら食事行けば良いよ >>924
それな。
年収300万でも美人と結婚した俺。
イケメン、高身長だった。 >>927
後妻業で旦那殺した婆さんはそういう爺さんばかり狙ってた >>931
専業ニート=専業主婦なんだが
これは国連調べで日本にしか存在しない生き物 >>912
いいねしてくるのが底辺じゃ意味ないんだよ
自分が求める相手と同レベルになるように努力してきたのに自分より低スペの人に惹かれるわけない 男女差別はダメらしいので女性と同等の給与しか期待したらアウト案件だよ!
男は金で良いよ。
女は身体。
BBA、不健康、ガリ貧乳は諦めて下さい。
デブで愛嬌のある嫁さんが良いな。
>>941
海外の金持ちだと
家政婦さん雇ってかつ働いてないとかもいるよ
厳格なイスラムの国とかは働いてない女性も多いと思うけど 結婚出来ないやつは
自分が与えられるもの以上のものを相手に求めてるやつ
>>893
そうだよ、だからこういうスレで毒づいてる男性達はそういうこと
悲しいよねー。下品な言葉を使って女叩きしたところで、彼女ができるわけでもないのに >>918
影響を受けているのは認める。
だから定年退職したら同じようにはなりたくない。
だからがんばって投資しているw >>939
イラスト屋の絵だとあんまり右も嫌いにならないんだよな
リアルはこれの数倍は見た目がグロい >>947
イスラムでは女は男の所有物で奴隷だぞ。
働く権利すら与えられない国も多いからな。 >>947
それは専業セレブ
専業ニートとは違う
国連調べでは専業ニートは日本にしか存在しない
だから日本は先進国でぶっちぎりの男尊女卑国家と国連に叱られてる 結婚の先にあるのが普通は出産、育児でしょ?
出産、育児休暇中に稼げない分はどうする予定なの?
育休明けに子の体調不良で保育園から呼び出された時の早退や休暇をあなたも代わりにとってくれるの?
子が1人ならまだしも複数人になったらその期間はのびるよね?
だから退職して子がそれなりに大きくなってから復職する女性も多いけど、
企業側として、復職雇用したくなる女性はそれなりの実務経験がある女性なわけだが、実際のところ実務経験といえる年数がどれくらいか想像できてる?
世の中の家族や恋人たちはクリスマスを楽しんでいるというのに
>>929
30代未婚女性かー
30代前半なら
まだ未婚でも全然おかしくないでしょう
30代半ば
婚活、急げ
30代後半
うーん、厳しそう
子どもを望まない男性と結婚できればいいね 大手すら早期退職促してる時代だからなぁその経済力も続くかわからんし
今の日本は中流がどんどん下に落ちてく時勢だろ
そらみんな不幸になっていくわな
女の子連れ若いシンママが相手見た目だけでくっ付いて来たけどね
目が合って親子でほほえましくて笑いかけたらすぐ後ろに居たw
男は妊娠出産できないんだから経済力くらいないと家庭で力にならないからな
そこは極論では無く良い塩梅でさ。
子供がギャーギャー言っても、
ニコニコしてる愛嬌のある嫁のいる家庭が良いよ。
うちの嫁はカリカリカリカリしてさ。
保育園に行くと女がカリカリしてるものと分かる。
パートナーは経済力求めるのに、親は公務員に就かせようとするとか、矛盾だらけの国だな
>>950
これだけレーザーテックや東京エレクトロンみたいに買えば勝てる相場で儲かってないなら相場絶対辞めた方が良いよ
>>963
保育園でめっちゃ切れてるお母さん居るけど良く旦那離婚しないな…
あれは無理だわ。 経済力=頭の良さ、人望の厚さ、努力してそれを結果に出せる才能
これは当然だね
正直、金の無いヤツとは付き合わないようにしてるよ
>>964
デブつっても、はしかん、紗綾、篠崎愛レベルだろう 無職の魅力とか分かんねーのかね…なんかイラッとするわ
>>965
日本の公務員の平均年収は720万円だと言われてる
これは世界の先進国の平均年収より上
ちなみに日本の平均年収は先進国では最下位で韓国にすら負けてる 全てとは言わんが学力と経済力は比例するらしいし結局親ガチャじゃね?w
>>959
婚活急げの領域にそろそろ差し掛かる
今年か来年には結婚したい
同世代で大学も同レベルで収入は私より少しでも多ければいいんだけどこれは高望みかな 容姿や性格の良さが同じなら、金を持ってる男のほうを選ぶのは当然だよ
経済力ってどのくらいよ?
1千万とか?
平均より上ならいいのか?
>>934
あなた、なんだかんだ言ってるけど
奥さんのこと愛してるでそ >>970
平均年収って、週2、3のパートも入る上に
逆に年収0の人が計算に入らんだろ
失業率2割近い国も欧州にはあるのに、数字がおかしい 外国はバイトの日にちに融通がきかないんだよ
日本みたいにちょっと働くとか出来ない
それで日本の、わざと扶養内に抑えてるような「ちょっと」のレベルを
平均に入れて計算してもなあ
>>978
そうなんだよなあ。これ。世帯平均知ったら絶望する人多そう おまえらパワハラセクハラブスジジイに金以外何があるんだよ
厨房からAV男優目指してた原人くらいのチンポ力が有れば話は別?
キモい男は金持ってて結婚しても生理的に無理でしょうね
女性は好きになった男相手じゃないとSEXして気持ちよくないないし
そんな好きになってない相手でも妥協して関係まで結ぶけどね
>>970
韓国の若年層の就業率を知ってから言おうね
韓国の平均年収は、就業者だけとった統計だから
な? >>972
同世代は顔良くないと厳しい。
3歳以上上狙えば案外いるかも? >>959
30代後半で子供1、2人なら昔から普通だぞ 男性だって顔の次に経済力か実家が金持ちか、じゃねーの?
lud20211225115106ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640360068/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★3 [牧野★]YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★2 [ボラえもん★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★4 [ボラえもん★]
・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★3 [ぐれ★]
・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★4 [ぐれ★]
・【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★5 [ボラえもん★]
・【結婚】高知の女性、未婚率日本一 5人に1人独身 経済力理由?男性の低所得も要因か [七波羅探題★]
・男性が結婚相手の女性に求める年収 約半数が「0円」という回答
・【芸能】アルピー平子 女性が男性に経済力を求めるのは「普通」「狩りをして獲物を持ってくるのが上手な雄ってこと」 [muffin★]
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
・【社会】結婚相手に求める年収、男性は"好きなら関係ない"・女性は"500万円以上"最多
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★5
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★2 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★7 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
・18〜20歳が「結婚相手」に求めるもの 「経済力」「金銭感覚」を上回った1位は?★4 [愛の戦士★]
・【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
・【悲報】ハッサン大統領「胸が平らな女性は結婚相手として魅力がない。簡単に男性と思われてしまう」→大炎上 [ネトウヨ★]
・男性が結婚相手に求める条件"三協" 「足りないところを補い合える」「一緒に苦難を乗り越えられる」「理解することができる」 [haru★]
・【調査】女性の8割が「貧乏なイケメン」よりも「金持ちのハゲ」と結婚したい 経済力があれば髪の量は関係ない ★6
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★10
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★6 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★3 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★7 [みなみ★]
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★4
・【話題】「身長、家柄、学歴、長男、出身地 どうでもいい」 いまどきの女性が求める結婚相手の条件が変わってきている件★2
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★2
・処女、若い、家事上手←高望みしないがコレだけは男性が結婚相手に求める3つの最低条件
・【話題】今どき女性が求める結婚相手は暴力しない、借金しない、浮気しない“ノーリスク”男子
・【調査】女性が結婚相手に望む年収「400万円」、昨年比200万ダウン 年収700万円以上を求める女性は2割のみ★5
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」★8 [みなみ★]
・【調査】 20〜30代の6割の独身女性が結婚相手に求める条件 「安定した生活をしたい。300万円以上の貯金は持っていてほしい!」
・恋愛弱者が結婚できなくなった「本当の理由」。男性の4人に1人、女性の6人に1人が生涯未婚 ★3 [首都圏の虎★]
・【調査】男性に聞いた「絶対に結婚したくない女性の条件ランキング」 1位浪費家、2位喫煙者、3位料理ができない★3
・【社会】専門家「保育所を増やしても少子化は解決しない。女性に選ばれない低収入男性をどうやって結婚させるかが問題」 ★17 [ボラえもん★]
・結婚や異性と交際していない人増加 女性は20年で1.5倍 男性は1.2倍に…非正規、低収入の人に交際を望まない傾向 東大調査 ★10 [ばーど★]
・【婚活】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由 女性過多 ★11
・【米国】ラスベガス銃乱射事件で命を守ってくれた男性と結婚した女性
・大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 ★2 [ぐれ★]
・大卒女性の生涯未婚率は高いが、それ以上に深刻な高卒男性の「結婚できない問題」 ★4 [ぐれ★]
・【社会】「独身男性は相手にしない」 あえて妻帯者と付き合う独身女性の「シェア的」恋愛論 ★2 [首都圏の虎★]
・【若者の結婚離れ】日本人の結婚への関心、依然高いが…男性25%・女性16%が「生涯未婚」 [ぐれ★]
・【結婚】43歳女性「相談所で交際を申し込んでくる男性は年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかり。憤りを通り越して悲しかった」★4
・【社会】日本人と結婚した韓国人女性「独島は自分たちの領土」「口論すると向こうが謝る。日本人男性は優しいし、楽」★2
・【意味不明な供述】40代女「結婚相手から念力で部屋の中に入るように言われた」 男性宅に勝手に侵入 住居侵入の現行犯で逮捕 函館 [nita★]
・【不法滞在の外国人収容】韓国人女性と結婚した日本人男性「何も罪は犯していないのに入管に『韓国に行け』と言われた。いじめです」★4
・「あと何十年、こんなに苦しまなければいけないのか」 日本人女性と結婚しても「在留許可」認められず…スリランカ人男性(東京地裁) [少考さん★]
・【婚活】42歳女性「多くは望みません。同年代で年収500万円以上の普通の容姿の男性と結婚したいです」アドバイザー、高望みだと伝える★6 [神★]
・【女余り】婚活市場の男女比の現状!結婚相談所・婚活パーティーで「男性不足・女性余り」と言われている本当の理由★5[ブルうど★] [納豆パスタ★]
・【社会】結婚相手に求めるもの、男女ともに1位は「見た目」 [デビルゾア★]
・連合、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 ★3 [お断り★]
・連合、女性活躍、結婚していない女性も公平に「主婦年金」「第3号被保険者制度」の廃止求める方針決定 [お断り★]
・【マッチングアプリのビッグデータ】女性が相手に求める年収ボーダーは500万円以上、30代以降は希望年収800万円以上 [クロケット★]
・【人命】男性が女性にAEDを使うことはセクハラのリスク…Twitterの議論に指摘 ★12 [どこさ★]
・【未婚化】婚期を逃していることに気がつかない独身男性 晩婚化でも結婚のピークは27歳★12 [ボラえもん★]
・【社会】41歳婚活女性、子供を希望する中高年男性に不快感 「女性のことを考える優しさはないのか?」★15 [ボラえもん★]
・【社会】結婚が魅力的と思えない独身男性へ…「妻がいてくれることの幸せ」「結婚して得られる幸せ」がこちら ★10 [ボラえもん★]
・【人命】男性が女性にAEDを使うことはセクハラのリスク…Twitterの議論に指摘 [ばーど★]
・【裁判】市営住宅で飼うことが禁じられた猫を多数飼育 近隣住民に迷惑をかけたとして、大阪市が50歳代男性を相手取り退去を求め提訴
・【徳島】「結婚も仕事もしていないこと侮辱された」友人男性に暴行、窒息死させた無職の男(49)を起訴 ★2 [ばーど★]
23:18:06 up 26 days, 21 min, 0 users, load average: 46.07, 38.44, 52.04
in 2.0780398845673 sec
@2.0780398845673@0b7 on 020813
|