◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州 [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640407260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1oops ★2021/12/25(土) 13:41:00.51ID:p55lA7Ex9
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚
米カリフォルニア州モロベイで、サーフィンをしていた男性がサメに襲われて死亡した/Karen Cruz-Orduna/KEYT

(CNN) 米カリフォルニア州モロベイで24日、サーフィンをしていた男性がサメに襲われて死亡した。地元港湾局がCNNに確認した。

同局の声明によると、サメに襲われたとみられる男性が海から引き上げられ、砂浜で意識不明になっているとの通報があり、港湾当局や警察、消防が出動した。

港湾局責任者によると、当局者は太平洋時間の午前10時48分、モロベイ州立公園のビーチ付近で男性サーファーを発見。男性は現場で死亡が確認された。

サンルイスオビスポ郡の検視局は男性の身元を確認済みで、氏名公表の前に近親者に通知を試みているという。

一帯のビーチは現在も開いているものの、当局は今後24時間は海に入らないよう命じている。

港湾局責任者は「恐ろしい事故だ」とコメント。天候や風の影響でサーファーの数はそれほど多くないが、安全のため海への立ち入りを禁止したと明らかにした。

現在、州立公園の関係者が現場で調査に当たっている。

2021.12.25 Sat posted at 13:15 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35181376.html

2ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:41:45.32ID:1x3ZQM360
JAWS

3899722021/12/25(土) 13:41:48.16ID:kPIPTqUI0
なぜ駆除しない

4ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:41:59.23ID:AsTnXlke0
Smile you son of a bitch!

5ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:42:08.50ID:n9v/ONoM0
余裕シャークシャーク

6ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:42:10.29ID:V8QJOG/g0
チェーンソー持ってなかったのか

7ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:42:11.67ID:huHLQUkI0
映画化決定

8ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:42:40.82ID:OsprbfWl0
遊びに行って食われて死ぬってどんな気持ち???

9ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:42:49.57ID:IHBmZO5z0
日本が悪い

10ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:43:10.17ID:v3ur0Xu20
>男性は現場で死亡

体幹離断かな

11ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:43:10.76ID:vMR8W8M00
首は何本あったの?

12ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:43:24.04ID:m6AltblT0
こんなの青ざめちゃうね

13ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:43:47.63ID:ov8j+7Gt0
こんな寒いのによーやるわ

14ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:43:59.34ID:35lzm4KU0
>>3
日本のクマだって時々襲撃することあるし仕方ないわな
クマもそうだがサメだって絶滅させようとしたら反対派でてくるだろうよ

15ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:14.28ID:gxkummLR0
上手にサーファーを食った

16ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:22.75ID:U2aAji960
リアルジョーズか怖、サーファーって勇気あるよな

17ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:25.66ID:Ctgzesl50
サーフィン一人で行くなら
身元証明書必要だな
運転免許証なども 
紐で首にかけて  首に絡んで危ないときは「パンツ」の中にしまう
それでもどっかへいってしまいそうならば 
医者へいってマイクロチップ埋め込んでもらう   
溺れて死んでも家族のもとへ帰れる  骨な

18ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:26.05ID:Ctgzesl50
サーフィン一人で行くなら
身元証明書必要だな
運転免許証なども 
紐で首にかけて  首に絡んで危ないときは「パンツ」の中にしまう
それでもどっかへいってしまいそうならば 
医者へいってマイクロチップ埋め込んでもらう   
溺れて死んでも家族のもとへ帰れる  骨な

19ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:29.56ID:CBhXdKYR0
これは海にサメが出るレアケース

20ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:33.61ID:VG9lA1Sl0
>>3
どうやって駆除するんだ?阿呆か?

21ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:50.87ID:ma7R6tfk0
サメが攻めてきたぞっ!

22ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:52.33ID:Sw4kRY2n0
今度のサメは海に出た

23ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:55.79ID:VMcWojHv0
米カリフォルニア州モロベイで
もろ兵衛が酸素ボンベを
狙撃してついに大爆発でゴンは爆死
だがそこには大量のクリが…クリスマスにクリをくれていたのは
おまえだったのかゴン…

24ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:44:58.09ID:6P1lJt450
あなたたちは、政府がすすめるコロナワクチンによる殺人は批判しないのかね?

【ワクチン】新たに12歳の接種後死亡が発表される 年齢以外は非公表で追加調査は難しいとの見解 12/24
No. 1378 12歳 性別:不明 接種日:不明 発生日:不明(接種3日後) 
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000872495.pdf
製造販売業者のコールセンターに対し、SNS等の情報に基づき、一般の方から、ワクチン接種後の死亡事例として報告されたもの。
報告症例については、別途、不慮の事故による死亡事例として発表がなされている。
現時点では、当該地区において本報告以外の同年齢での死亡症例の報告はなく、接種や死亡前後に受診された医療機関の情報がないことから、

追加調査は難しい。

25ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:00.66ID:SMREJ8Cu0
サメじょーず

26ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:23.47ID:VKENrVah0
サメとワニの戦いはないの?

27ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:31.94ID:kxfbPoNt0
グロ動画きた?

28ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:36.01ID:PNKnpLuQ0
ビーチ・シャーク

29ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:57.26ID:U2aAji960
人間って美味いんかな?

30ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:45:57.21ID:N9b3wg070
サメを立ち入り禁止にしろよ

31ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:03.60ID:BqDdDE8/0
鮫の話しようぜ

32ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:10.34ID:tGf9kIMR0
サーフ天国、スキー天国

33ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:11.31ID:PFcdOezb0
暇な警察署長と船乗りに任せとけばいいだろ

34ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:33.15ID:l6OJxGh/0
まあ自分の縄張りに餌が紛れ込んだんだから仕方あるまい

35ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:35.02ID:RJzAyGVz0
>>1
Fatal shark attackワロタ

36ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:46:48.38ID:rKYUnAIF0
上手なサーファーがジョーズに屏風の絵を書く

37ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:47:00.37ID:soCBTwrN0
>>31
ヤバいだろが!

38ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:47:19.80ID:VGoAOniQ0
生まれていた時に親はこの子がサメに襲われて死ぬなんて思ってもいなかっただろうな

39ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:47:51.72ID:SSobZFxu0
まるで映画のようだ

40ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:47:51.84ID:NeDtvIbt0
>>3
サメが出るところでアホが海に入ってるだけだからな

41ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:48:10.91ID:yyzHt4v20
ジョーズが州加で上手にジョーズと人食った

42ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:48:46.75ID:tGf9kIMR0
金ローでジョーズ放映しなくなったせい

43ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:48:52.60ID:x/owoVt+0
>>21
サメが攻めてきたぞっ!そめ!

44ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:00.27ID:Ukjh2Sf60
瀬戸内海でもなかったっけ? 被害者行方不明。全部食われたらしいというやつ

45ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:13.33ID:gPts4E3Q0
>>30
立ってねぇから無駄だよ!

46ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:19.80ID:R99vMMKl0
鮫のカリフォルニア

47ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:23.52ID:MSvDst0S0
そういや明石家サンタで、不幸話としてサメにかまれたおっさんが電話に出てたな。

奇跡的に20針縫う程度で五体満足で助かったらしいが

48ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:37.43ID:orhmk+Te0
ハンマーヘッドは怖いらしい
ホオジロとかは滅多に人襲わないけどサーフボードでバドルしてるとアザラシと勘違いしてアタックしてくるんだて

49ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:42.52ID:h5g3ciBd0
映画化決定!

50ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:44.76ID:ZTUc6Hvk0
事故って言うのか?
殺されに行ってるのに

51ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:49:48.56ID:7feHLG6/0
鮫島って名字は何か怖そうだよね。

52ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:50:39.80ID:NeDtvIbt0
>>48
瀬戸内海にウジャウジャいるんだよな、ハンマーヘッド

53ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:50:45.16ID:GNPQd87S0
動画無いの?

54ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:50:48.14ID:tGf9kIMR0
サメ「メリークリスマス!」

55ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:02.12ID:todzCTuh0
早くクイントを呼ぶんだ

56ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:11.92ID:HhGbrEVx0
もう結果だけ教えろ!

57ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:11.98ID:zDfsOzwY0
>>29
アシカかと思ったのに、大して美味しくもないし肉も少ないのを食べちゃったわ…
って感じだろうな

58ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:17.12ID:4DeitwhY0
サメに襲われて死亡→50人ぐらい
スズメバチに刺されて死亡→1500人ぐらい

スズメバチの方がヤバイ

59ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:20.61ID:ZLCqFWV10
>>3
鯨を捕らないからだろ?

60ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:25.92ID:OWNxX7T+0
サメ「クリスマス・ディナーにありつけたぜ!HA HA HA!!!」

61ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:30.40ID:uzssV0W70
意識不明って便利な言葉だよな
たとえおにくになってても意識不明で通るもんな

62ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:33.13ID:+5R3M9L50
モリ、モリ、ライフル、モリ、バズーカ!

63ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:53.17ID:zDfsOzwY0
>>44
あれは漁師だったっけね 
ダイビングスーツはあったんだっけ

64ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:54.59ID:i97N9AO90
>>1
フェイクニュースだな
サメが人間を襲ったのではない

65ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:51:56.56ID:7UvfBueS0
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

66ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:10.32ID:48Bs7nfC0
噛まれたらベリー苦しみます

67ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:17.32ID:1H96bNQM0
サーフィンてルアーで言うところのトップウォーターだもんな
そりゃサメも刺激されるわと

68ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:21.18ID:jb7gJwCX0
ホオジロザメだな!下半身食いちぎられるパターンだ。

69ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:35.48ID:s57HQM/p0
カリフォルニアのサーファーならチェーンソー持ってないと駄目じゃん

70ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:36.33ID:orhmk+Te0
学生時ダイビングでモルジブ行ったこともあるけどハンマーヘッドだけは気をつけれって言われた。
ホオジロは普段大人しくて人懐っこいし目がカワイイイメージだったけど

71ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:52:54.94ID:tFb2RBP80
「ビーチでサメ襲撃」だと襲われたのはサメのほうになるだろ

72ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:01.21ID:4DeitwhY0
>>52
東京湾にもウジャウジャいる
船釣りしてると海水浴場の沖1kmぐらいの所でも良く見る

73ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:25.81ID:Ukjh2Sf60
>>63
個人的にはあったと記憶。

シャークアタック、恐怖

74ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:25.81ID:bKxjDnD50
>>8
北海道のヒグマのいる山に遊びに行ってみたら分かると思うぞ?

75ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:31.75ID:IklFvYJ+0
最近のサメは空を飛ぶから

76ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:32.97ID:VEOfhsk70
>>58
蚊<雑魚共乙ww

77ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:57.71ID:8xKn2CEm0
サメが生息する地域でのサーフボードでパドリング
完全にオットセイやアシカと間違われるフラグです、本当にありがとうございました。

ちなみにサメは通常、人を襲わないし人に慣れるから

78ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:53:58.19ID:LnKu2u5Z0
サーファーがパドリングしてるとサメ的にはウミガメそっくりらしいよ

79ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:00.16ID:z7Hl38Q50
ジョーズなのかビーチシャークなのかゾンビシャークなのかディープブルーなのか

80ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:11.99ID:7NACqNz40
サメ「クリスマスプレゼントだわーい」

81ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:17.81ID:orhmk+Te0
>>72
マジ?
東京湾怖い

82ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:36.83ID:oeIhBZkv0
ウジャウジャいるんだろ、勿体ない

83ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:43.13ID:NpOLrWLk0
>>1
坊主が屏風に上手なジョーズの絵を描いた

84ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:45.25ID:ffvyEkvf0
映画化不可避!

85ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:54:59.81ID:kKjjEEeY0
酸素ボンベ咥えてる所を狙撃するんだよ

86ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:01.20ID:zkPUwTdU0
だからチェーンソー持っていけとあれほど

87ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:11.91ID:ucECBPe10
サメだってクリスマスぐらい動物の肉が食いたかったのさ

88ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:31.22ID:qZdSRtSI0
ワクチン射つからだよ

89ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:37.62ID:d/jvJqCQ0
いやホンマに怖いって一度UFJで体験してみろって

90ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:47.16ID:EaYPjOwx0
もしかしてワクチン関係ある?

91ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:55:51.87ID:0DfXMTRB0
サーファーって命がけなんだな
サメいるところでわざわざやるのか

92ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:56:08.41ID:d/jvJqCQ0
>>21
それイルカや

93ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:56:09.70ID:8krJg/3o0
映画の宣伝?

94ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:56:25.75ID:NpOLrWLk0
>>46
カリフォルニアの青い鮫

95ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:56:37.37ID:/rzP8PRs0
ナイトシティに鮫が出たのか

96ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:56:46.30ID:zkPUwTdU0
シャークネード

97ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:57:01.66ID:NZK5sMe40
恐ろしい事故だ()

98ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:57:36.94ID:8fFbLdUh0
海にサメが出るのか…
砂漠とか雪山ならともかく

99ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:57:41.33ID:BA/AO5oX0
ここから映画の話に繋げたりしないで

100ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:57:41.36ID:pe45WA6c0
サメのエリアに人が勝手に進入してるだけだからな…

101ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:57:54.00ID:eKfgVoJJ0
漕いで沖に出るのが亀に見えるってサメはどんな目をしてるんだ

102ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:58:23.89ID:o5sRpDsM0
そら海だからサメくらいおるわ
あんなとこで泳ぐ奴はアホや

103ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:58:26.85ID:JzJzJ5k90
胸より下は食べられたんだろーな

104ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:58:41.78ID:F0xDA4A/0
>>91
鮫のいない海でサーフィンって、
子供用プールで泳いでるようなもん。

105ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:58:46.60ID:DErbA10K0
>>1
真冬にサーフィンする人いるんだ 風邪引かないのかな (´・ω・`)

106ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:58:52.23ID:yk8VeLRG0
サメの殴り方を知らないからそうなるんだよ

107ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:59:21.05ID:C6BcSB3i0
バルシャークのモノマネすれば襲って来ない

108ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:59:25.18ID:av9wHhJY0
アメリカだと竜巻に巻き込まれたサメが人を襲うこともあるからなあ

109ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 13:59:26.75ID:26zMGxRH0
サメなんてシャチの前じゃただの食料
かかってこいや!

110ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:00:29.29ID:cwbyYCZA0
来年明石家サンタに電話できるやん

111ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:00:47.10ID:cwczJHJt0
マジ?
サメって空と宇宙、たまに地上にしか出現しないと思ってたわ
海にもいるんだな

112ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:00:47.71ID:NZK5sMe40
フカヒレにしてやるぜ!

113ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:01:20.83ID:PFcdOezb0
立川談志となべおさみに任せとけばいいだろ

114ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:05.87ID:kKjjEEeY0
>>105
場所にも依るけど人減るし日焼けしにくいしサーフィン向きの波も来やすいしで寒さ意外は向いてるんよ

115ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:13.68ID:rHGjLIm20
生きてれば来年の明石家サンタに電話できたのに

116ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:17.83ID:p70eGRRs0
これがサメの謝肉祭
シャーニク祭

117ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:27.65ID:YB8WmHep0
数か月前、BSでサメ映画祭りやってて、しょうもないやつが何週も続けて
放送された。シャークトルネードとかいうやつ。サメが空飛んできて人を
襲うという話。

118ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:37.91ID:yKYJi86h0
サメは全部殺せ
漁師は集中的にサメを獲れ
見掛けたサメは全部殺せ

119ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:45.50ID:qM8JMs9X0
サメの話しようぜ

120ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:02:57.58ID:hQli0yH20
>>7
全米が泣いた

121ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:03:03.68ID:kuO2mJ/n0
>>1
サーファー冥利に尽きる。

122ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:03:21.65ID:8xKn2CEm0
>>109
これを見てもサメに対してかかってこいやなんて言えるの?


123ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:03:34.11ID:857CypAS0
>>78
誰から聞いた?

124ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:03:36.89ID:LeyAf9Ou0
もろbay。

125ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:01.18ID:IUWpJ02o0
サメにしてみれば、餌食っただけ

126ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:24.75ID:QoQz0eIx0
>>3
アホ?
サメの多くは今絶滅危惧種

生態系に影響与えるてまで駆除するって?

127ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:24.60ID:4jSYfSI6O
>>108
テラナツカシスw

128ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:32.31ID:FpBinj+s0
バルシャーク
ガオシャーク
ジュウオウシャーク

129ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:57.07ID:BvftN7n10
こんなに被害が出てもアメリカ人ってサメが大好きなんだよなw

130ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:04:59.23ID:z4w8YHNY0
サメで死ぬより頭にヤシの実が落ちて死ぬ人のほうが多いんだよね

131ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:05:14.70ID:cU5rFh+20
>>120
サメザメと泣いたんだな

132ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:05:23.89ID:26zMGxRH0
>>122
かわいいな
ペットにしとくわ

133ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:06:08.74ID:7pIGoIe80
スピルバーグ定期🙌

134ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:06:17.03ID:Xf47AfiD0
よくわからんが伝説のチェーンソー持ってくればいいの?

135ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:06:23.49ID:LsDSpZe+0
なんの生産性も必要性もなく勝手に海で遊んでるサーファーなんて好きに死なせとけ

136ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:06:27.47ID:CAHrrsJA0
サメ映画にはずれなし(´・ω・`)

137ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:07:04.18ID:UCrHcxZ50
安全よりも娯楽を優先した結果だな

138ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:07:34.81ID:tZVGsyl40
地球上で人間を大量に殺す生き物(年間)

1位が「蚊」で725,000人
2位が「人間」で47,5000人
3位が「蛇」で50,000人
4位が「犬」で25,000人
5位が「ツェツェ蠅」で10,000人
6位「アサシンバグ」10,000人
7位「淡水かたつむり」10,000人
8位「回虫」 2500人
9位「さなだむし」2,000人
10位「ワニ」1,000人
11位「かば」500人
12位「ぞう」100人
13位「ライオン」100人
14位「オオカミ」10人
15位「サメ」10人

139ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:08:01.43ID:0Uynt/dV0
>>118
人間が減れば地球汚染無くなるよ
中国人はひとり残らず死滅してほしい

140ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:08:01.72ID:QoQz0eIx0
>>118
生態系のバランスって知ってるか?
サメの乱獲でオーストラリアの珊瑚礁激減な
その結果魚も取れなくなる

141ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:08:53.85ID:RwI+VcKi0
サメの出るとこでサーフィンw
よーやるwwww

142ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:08:58.73ID:RH1a3/hS0
サーファーって下から見ると餌になるウミガメに見えるそうだ
そりゃ食ってくださいと海に入るようなものだ

143ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:09:08.02ID:2lVUxEWu0
 










 

144ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:09:27.19ID:L2NImjtD0
定期的に観たくなるサメ映画

145ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:09:37.37ID:pVsAx5aP0
頭は何個だったの?

146ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:09:44.46ID:bqx9Jft20
サメツの刃

147ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:09:49.14ID:r6LAtnbx0
ジョーカーか

148ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:10:17.47ID:2lVUxEWu0
 




日本軍の潜水艦が、カリフォルニアに来るので、
海を監視していることから始まったんだよ。




 

149ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:10:22.23ID:JnxjRhRG0
今主人公の男と海洋生物学者の女博士がビーチで調査してるんだろうな

150ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:10:42.96ID:wXUMnB380
DQNの海食われ

151ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:10:52.43ID:5nYnNn6A0
>>138
もしかしてゴキブリはいい奴なの?

152ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:11:09.93ID:yW1zuoLZ0
痛かったろうなぁ

153ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:11:21.52ID:cWf8N0oK0
ハリウッド映画のテンプレのせいで、チャラい感じの人を想像してしまうな

154ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:11:30.93ID:2lVUxEWu0
 




魚雷で、サメに襲われるから
サメと戦うことは必須だからな。




 

155ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:11:52.86ID:OLTf2DMV0
ジョーズに食べられました〜


156ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:12:08.19ID:IJMoFF0n0
別にサメ悪くないよね

157ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:12:52.16ID:eiHlBzuX0
サメに食べられてる動画ないの?
見てみたい

158ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:02.96ID:cU5rFh+20
>>138
熊は?

159ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:07.61ID:EafRisCG0
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

160ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:09.63ID:HcHQXNjX0
サンタ・バーバラの数十キロ北か

ここはないけどサンタ・バーバラは良いとこだったな

161ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:41.20ID:LkNyulco0
沿岸警備隊か海軍使ってサメ狩りしろ

162ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:54.11ID:wioVhroV0
>>138
ワニやるやん
人と住むところが被ってんのかな

163ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:13:55.39ID:GU+EQDJO0
ネシアだったら海はサメ、ビーチにはワニとオオトカゲがいるよ。

164ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:15:35.70ID:vj3K5/4+0
砂浜にサメが泳いでくるサメ映画ってタイトルなんだったっけ

165ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:15:36.40ID:kVJce8mW0
サメにとっちゃ狩りをしただけやのにな

166ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:15:49.37ID:eWR1TLO+0
映画化決定
  
午後ロー、乞うご期待

167ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:15:58.08ID:iopHvSv/0
傷がフカかった

168ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:16:02.87ID:7h9YIXvl0
サーフボードはサメへのルアーと考えていいよね。条件反射で食らい付く。

169ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:17:18.92ID:93t1bKY60
>>20
爆薬を飲み込ませて銃で撃つ
高圧電線に噛みつかせる
海底施設の操作室に籠もり手榴弾を爆発させる

好きなのでどうぞ

170ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:17:31.61ID:K5Qj4n1N0
サーフボードが海中からだと獲物に見えるらしいね

171ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:17:36.09ID:tXYfE/BZ0
またサメの映画が増える

172ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:18:31.31ID:6+IcWkpm0
よしサメ釣りに行くかな

173ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:18:50.18ID:QGHS0pqf0
シャークネード

174ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:19:09.28ID:K5Qj4n1N0
一瞬で気絶したいな

175ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:19:27.96ID:Srab8Tns0
おジョーズ

176ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:19:58.51ID:wXUMnB380
>>164
MEG ザ・モンスターって奴かい?

177ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:20:27.77ID:W/yyYAY50

178ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:21:17.44ID:H/jdleHZ0
>>3
1.駆除が難しい
サメは通常、海深く海底などに暮らす生き物で
浅くても深度200mなどに生息し、700mで
海底に落下した鯨の死骸などを食べてたり
下手すると深海2000mとかまで潜ってる事例も

元々生活範囲が深海なので駆除難易度が高い。
そもそも、自然のそういう生き物を駆除など
蚊やハエが駆除出来たらさぞ住み良いだろうが
実際にやってみろよ、という話だな。

2. そもそも保護区で駆除出来ない

モロベイ州立海洋保護区
(Morro Bay State Marine Reserve、略称SMR)
で保護区だ。駆除禁止だ。もっとも許可が
例え出されても駆除難しいだろうが。

付近に人類が住めなくなり、放射性物質が日本に
届いても良ければ、核兵器数千発使えば
もしかしたら大幅に数を減らせるだろうが
深海まで潜る奴だからな、いずれ生き残った
個体から数を戻すだろう。

179ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:22:02.01ID:SuOfqERE0
俺も地元のソープじゃ夜の鮫って言われてるけど

180ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:22:24.57ID:UCYk63es0
>>6
最近は宇宙まで来るようになったからライトセーバーが必須

181ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:22:35.00ID:Ix5+rIdj0
>>47
ヤフーニュースで見た

182ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:23:05.22ID:9GkUouCa0
サメって人襲うのね

183ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:23:15.38ID:0J89adJV0
クソ監督がクソ作品を連発するのがサメ映画

184ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:23:35.89ID:wrtH2jY60
リアルジョーズ

185ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:23:44.94ID:CbUSDCcE0
さてB級映画でも漁ってくるか

186ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:24:08.61ID:CRJ/gNBv0
ジョーンズ

187ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:24:32.09ID:7vEibi1U0
>>5
フカくにもわろた

188ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:24:38.43ID:4NaBsch+0
足がつかないとこ怖くて泳げないわ

189ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:25:35.08ID:zUtbNPdH0
でーでん

190ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:26:19.91ID:MA4KvDwU0
この時点ではまだ誰もがよくあるサメ被害だと思っていた。

191ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:27:11.79ID:nM8fK47W0
魚が嫌がるような電波をサーフボードから発し続けるような装置とか出来ないものかね

192ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:27:18.38ID:HcHQXNjX0
>>829
驚くくらい適役
桐谷以外考えられないなw

193ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:27:40.67ID:vzPSjus30
リアルシャークトルネード

194ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:28:04.46ID:DH2xRyW60
>>122
くだらねぇな
サメに襲われて必死に抵抗しても
なすすべなく殺されるような動画貼れよ

195ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:28:17.66ID:HcHQXNjX0
>>829
驚くくらい適役
桐谷以外考えられないなw

196ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:28:22.96ID:s3eneyGH0
映画撮影だろ

197ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:28:37.85ID:Noh+FKXM0
サメの生存権を脅かすなw

198ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:29:04.20ID:lMYYJhlE0
>>3
一年間にサメに殺される人間より、ブタに殺される人間の方が多い

ブタも駆除する??

199ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:29:44.63ID:QoQz0eIx0
>>191
サメよけなんてとっくに売っとるよ

200ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:30:13.46ID:SKlMGAS+0
サメ「お腹空いてただけなのに悪者扱い。。。」

201ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:30:24.73ID:vVhlTVq60
鮫も人間食いに来てるだろ

202ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:30:42.45ID:EnK8TCTh0
空を飛ぶサメじゃないのか

203ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:31:21.30ID:U6xpOOSN0
中国人は6億人、韓国人は2500万人減れば良い

204ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:32:10.73ID:rmgaaVev0
ベイウォッチはおらんかったんか

205ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:32:12.43ID:qnFwWimk0
もちろんリア充がまっさきにやられたんだよな

206ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:32:23.74ID:YYatlNl30
サメに襲われる事故は航空機事故に遭うより確率が低いんですよと海洋生物学者

207ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:33:13.15ID:VdOyfarB0
サメとワニだけには食い殺されたくないわ
つべの捕食動画見てトラウマになったよ

208ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:33:17.78ID:QWSJgmjR0
くたばれ化け物 バァン

209ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:33:24.02ID:w9Zu6wEy0
>>3
志布志

210ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:34:19.31ID:Y2lQ8+sC0
ちゃんとしめスレになってんの

211ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:34:42.37ID:Wd7mYF3a0
サメはイルカの大群には逃げるんだっけ

212ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:35:02.46ID:wevFrTsF0
エイハブ船長さえいればね(´・ω・`)

213ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:35:36.95ID:bHwXTRPa0
>>178
中国でスズメを駆除したら無視が爆発的に増えたとか
何かを人の手で絶滅させるとどんな影響あるか分からないし

214ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:36:31.82ID:ywW0Xd3H0
【サメの真実】
ダイバーの僕からすれば
サメはとても臆病です。
サーファーの友人からすれば
サメはとても恐怖です。

215ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:36:51.52ID:NeDtvIbt0
>>72
そうなんだ!
東京住んでもう結構経ったけど泳ぐことないから知らなかったわ

216ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:36:59.18ID:AqyJAHCw0
>>201
よく「人間をアザラシと間違えて襲う」と言われるんだが
人間襲う時とアザラシやペンギン襲う時とで攻撃パターンが違うらしい

…単純に「なんだこれ?」って、確認のためだけに咬んでるっぽい

217ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:37:26.40ID:mc9ugfCj0
どのタイプのサメだ?空飛ぶやつか?原子力で生きるやつか?

218ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:37:34.53ID:9RS2cnU70
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

219ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:38:52.20ID:7j2jCerO0
ワクチンで死ぬよりマシ

220ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:38:56.46ID:Fwdnekg30
こんな寒いのにアフォなの?

221ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:39:38.27ID:UGhL/oAr0
リアルマンイーター

222ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:39:44.24ID:Uun0WPXK0
サーフィンは鮫
登山は熊

なんでこんな危険なことやってんだよアホが

223ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:39:46.44ID:eWR1TLO+0
>>176
それはメガロドンだろw

224ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:40:27.86ID:5loa8cOD0
自然豊かな港町だから、時には厳しい自然が人間に牙をむくことも
ある。まあしょうがない。rip

225ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:40:30.31ID:2lVUxEWu0

226ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:41:07.03ID:eWR1TLO+0
>>72
それドチザメ

227ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:41:37.59ID:21Lht+Cn0
>>73
俺もスーツだけ見つかったって記憶だな…
子供だったから、日本でもサメに襲われることがあるんだ!って恐怖心を抱いた記憶がある

228ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:42:00.79ID:X1wD27bT0
サメ映画か^^

229ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:42:30.08ID:GBudGOEp0
なんかビリって静電気みたいなのが出る装置作ればサメ対策にならんかな?
前から思ってたんだけど

230ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:42:46.92ID:S5Q/AfMf0
冬は水の中のほう全然暖かいで
ビーチは凍ってて寒いから、海上がって車に行くまでが勝負や

231ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:43:02.11ID:JnxjRhRG0
>>164
ビーチシャークかランドシャーク?w

232ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:43:45.62ID:AbVO81pQ0
夏の定番、サメ特集

233ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:44:02.57ID:GBudGOEp0
>>227
鹿児島でも昔あったぞ
船持ってる親が娘の腰に紐付けて素潜りさせてたら・・ってやつ
慌てて引き揚げたら半分になってたって記事読んだことがある

234ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:44:03.39ID:f6OsvQtP0
>>138
蛟絶滅したら人類色々ヤバくない?

235ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:45:55.02ID:AqyJAHCw0
>>233
あれ長崎じゃなかった?
シュモクザメらしいって聞いた

236ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:46:45.58ID:21Lht+Cn0
>>233
うーわ…ぞっとする…

237ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:47:44.81ID:GBudGOEp0
>>235
九州の海って記憶なんだが、定かではないから長崎かもしれん
ヨットでってやつ 弟は無事だった 姉は当時小4だった気がする

238ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:48:21.31ID:GWuzhfPH0
世界にはいろんなサメがいる


239ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:48:49.38ID:KPjqo2dV0
サメちゃんからしたら好物のアザラシかと思ったら
クソまずい人間だった件

240ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:49:01.23ID:ZBQjvTL10
これは痛い

241ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:49:47.99ID:WYNiNKbv0
サメが海に出たら怖いだろ

242ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:49:55.26ID:VDG6z2G60
一周して海に出るようになったのか

243ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:50:26.84ID:eWR1TLO+0
>>237
サメ 「トローリングで大きな餌つけているのかと思った」

244ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:51:03.17ID:rk45qwqn0
パジメ大丈夫か

245ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:51:20.62ID:4T4Skjl+0
ジョーズ

意味は口

246ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:52:35.04ID:UPeZ1iw70
保安官「これはサメだ!」

市町「いや、船のスクリューだよ」

247ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:52:37.73ID:VDG6z2G60
>>245
顎な

248ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:52:51.45ID:+RMu/m2/0
コロナで死ぬか、ワクチンで死ぬか、サメで死ぬか

249ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:52:55.07ID:j2R8f2yT0
>>187
お上手

250ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:53:18.62ID:UhOfMsC40
>>235
牛深だ。

251ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:53:33.55ID:saUgRUJE0
>>55
ジョーズ「ごちになりま〜す!」

252ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:53:58.85ID:/FTbpKj60
>>5
上手だね

253ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:54:17.66ID:gj6oj7pw0
JAWS再臨

254ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:54:53.27ID:a2S45MUd0
>>159
ブレイク・ライブリーだな

255ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:54:56.67ID:xCJNgbdH0
陸でも宇宙でもサメからは逃げられない

256ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:55:03.75ID:2jxMF43c0
津波に泳ぎ勝ったことはあるけどさすがにサメは無理

257ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:55:22.53ID:ULKiwZS80
一度人肉と血を覚えたサメは恐怖

258ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:55:51.92ID:mqxSFpge0
シャークアッパー

259ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:55:58.43ID:Hkq76N5/0
でもサメが砂浜に打ち上げられていたら助けるという

260ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:56:09.11ID:luI7ZoXZ0
海にサメがいるなんて!!

261ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:56:48.01ID:1ZrBAc+o0
デーデン♪デーデン♪

262ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:57:24.32ID:GBudGOEp0
>>250
熊本だったんだ! 
そして姉は中一だったんだ・・・可哀そうに・・

263ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:57:45.31ID:1ZrBAc+o0
>>260
鮫と言ったら空飛ぶもんだしな!

264ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:58:11.50ID:ufcaQ34V0
サメ地獄!

265ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:58:27.44ID:Lm8KgRzD0
>サメに襲われたとみられる男性が海から引き上げられ、
サメは目撃されてないのか
じゃあカメとかタコとかシャコの可能性もあるな

266ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:58:36.25ID:Z/OLTXhi0
捕食されて死ぬって痛そうで絶望的に嫌だな。

267ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:58:39.83ID:j4wMLx8z0
>>218
俺でも勝てそう

268ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:58:58.87ID:GBudGOEp0
メガシャークとロボシャークは別物

269ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 14:59:03.20ID:wCmlYX/O0
サメやヨメ、クマやクルマから身を守るには、アイアンマンスーツが必要や
ガツンのでもいいよ

270ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:00:05.13ID:nHkZ6Df40
>>14
クマに比べたら海に行かなきゃええだけだしな

271ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:00:27.75ID:3mdF2MNF0
>>205
美人とイチャコラした後にな

272ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:00:59.35ID:ZuW0E9E10
>>270
シャークネードを知らないのか?

273ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:01:59.05ID:3/8QoiyU0
ロイシャイダーはよ

274ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:02:32.92ID:LRazpEvu0
サメが人間を襲うことは稀なことらしいけどその割には結構事故起きてる気がする
誰が言ってるのか知らんけどほんとに稀なのか?

275ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:02:43.21ID:xuB/gckw0
サメがいる海に入るのもクマがいる山に入るのもごめんだわ。陽キャは楽しんで死んで
くれや。陰キャのオレは家でゲームやってるから。

276ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:03:11.60ID:UhOfMsC40
中学生の頃に初めてテレビでJAWS見た時はその年は海に入れなかったなぁw

277ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:03:18.12ID:C1DjrDpx0
サメ「リア充は皆殺しだ」

278ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:03:18.53ID:9haB2JXE0
サメ「魚と間違えただけ。俺は悪くない」

279ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:03:59.49ID:3/8QoiyU0
>>275
ユンボ突っ込んでくるから!!

280ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:04:31.46ID:yOUVMMrP0
>>3
クリスティーンは海に入れないので

281ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:04:38.30ID:zm3z0ti00
サメ「違う亀に見えたんだ」

282ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:05:07.09ID:xuB/gckw0
>>279
突っ込むな!w

283ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:05:28.72ID:UhOfMsC40
なんだこの単発野郎は!

284ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:06:04.07ID:C/wEvoSH0
おいおい海にまでサメ出るのかよww

285ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:06:29.65ID:wXUMnB380
>>14
すでにあるよ、サメ保護団体
確かホホジロザメとか数がかなり少ない

286ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:06:36.82ID:ELp11kNb0
サメって懐くとか最近言われていたのに🤭

287ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:06:48.76ID:5loa8cOD0
海はひとつなぎだからな
血に飢えた攻撃的な種のサメがどこにいたっておかしくない
なんなら汽水湖や河川にだっている可能性もゼロじゃない。ロマン

288ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:08:05.02ID:An0+Q9+30
サメだ殴れ!

289ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:09:35.99ID:CR3xodjE0
金曜ロードショーのオープニングで、
ビーチの監視所みたいなのあるじゃん
あそこからサメ監視してんじゃねーの?

290ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:10:31.21ID:i1qftjiK0
トップフローターにバスが食いつく感じか。
時々気配なく来るときあるからビックリするね。

291ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:10:34.13ID:uyW4UzkX0
サーフィンに鮫は付き物当然のリスク

292ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:10:57.19ID:9M2MYT5T0
下から一気にジャンプして食われたのかな

293ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:10:58.99ID:88wLhNz10
内臓のある部分が殆どなかったとかかなぁ、意識不明からその場で死亡確認って

294ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:09.77ID:izuO2Dzt0
どれくらいの大きさなのか知りたいな
おそらく想像してるよりデカイんだろうな

295ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:20.37ID:/m/z0TQc0
www

296ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:35.37ID:ZK0WL2bn0
サメにグランダッシャーをキメればワンチャン生きてたかもしれん

297ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:44.92ID:0J89adJV0
ジョーズ・ヘタ

298ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:51.13ID:FfhoMMYN0
カバと戦ってたサメもいるからな
サメって淡水でも行けるの

299ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:11:51.56ID:dtmG68xQ0
昨日の明石家サンタでやってたのこれか

300ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:12:14.01ID:Xn/CEdIy0
>>8
だよな。

釣りで死ねとかさ。

301ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:12:16.49ID:9SVcTYpm0
人がサメに襲われている動画ってみたことないわ

302ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:12:21.70ID:zUtbNPdH0
今も昔もスノボーやらスケボーなどのムラスポ系横ノリのスポーツ全般とそれらを嗜む輩、ニセザイルやニセスタンダードが大嫌いな俺が好きなモノはパチンコ

303ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:13:14.13ID:vOISMopU0
天敵の中国人のフカヒレ漁を解禁したらいい。

304ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:13:16.05ID:tF9ALmQJ0
一年間で犬に殺されるのは約25,000人、サメに殺されるのは約10人

305ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:14:16.70ID:nLlDfLLf0
>>3
自動車どうする

306ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:14:29.13ID:8s1EhYsw0
おかっぱりから鮫釣ったことあるけど
直ぐに下処理して持って帰って蒲鉾にしたらうまかった

307ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:14:36.30ID:cw2CELDJ0
こういうのがあるからネット張ってサメくるの防いでる海水浴場とかでしか海入りたくないんだよ

308ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:15:08.10ID:UhOfMsC40
>>301
水曜スペシャル サメでググると見つかるかも。

309ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:17:52.39ID:JJj1FitZ0
あ、これ知ってる
サメハンターがこの後酸素ボンベサメに食わせて銃で撃って爆破させるやつでしょ?

310ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:21:10.86ID:wXUMnB380
>>309
それは署長
サメハンターはその前にサメに食われます

311ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:23:15.01ID:FoNcAFo50
何処でもDQNはバカだなぁ
コロナで人がいなくなったので、サメが浅瀬まで来ている
少なくとも1ヶ月は沖に追い出すための作戦やらないと危険だと言われているのに欲望抑えられなく自殺しに入水

312ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:23:54.51ID:VDBjDoX60
>>123
パドリングしてるとこを海中から見ると あ〜 ってなるよ

313ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:25:11.97ID:Y47IgypP0
昨日の明石家サンタもサメに噛まれたサーファーの話やったな
あっちは20針で済んでたが

314ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:25:29.03ID:149uOlVd0
サーファーは鮫の餌

315ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:26:22.96ID:GBudGOEp0
>>285
オーストラリアがそれ始めてビーチがサメだらけになって大変なことになってた気がする
カンガルーとか平気で駆除するくせにな

316ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:26:23.82ID:6cxfGYAKO
アザラシかなんかと間違えたんだろどうせ

317ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:26:36.17ID:IJKU9Ht40
なんか映画で見たことある

318ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:27:25.99ID:QoQz0eIx0
>>229
とっくに売ってる

319ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:28:16.09ID:QoQz0eIx0
>>274
ニュース受けがいいから

320ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:30:56.05ID:AMCUfjD/0
サメちゃん

321ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:31:54.95ID:b1gZrVRJ0
冬でもサメない情熱

322ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:33:03.43ID:QxATNNlr0
坊主が屏風に上手にジョーズの絵を書いた

323ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:35:42.54ID:p86fmVi70
上弦の鬼だったら食い千切られてもすぐに生えてくるのにな。鬼になればほんのかすり傷に過ぎないのに。

324ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:43:17.63ID:1Yf8hj4F0
>>1
なんて襲われジョーズな人

325ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:44:18.10ID:1Yf8hj4F0
>>14
日本はクマを絶滅させようなんてしたことないが?

人間を一度襲って人間を舐めてしまった個体だけピンポイントで駆除してるだけだろ

326ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:44:29.76ID:6a4uXzFj0
サメ映画が見たくなってきた

327ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:45:55.29ID:GBudGOEp0
>>318
え、もう売ってんの?! 
でもだめなんか・・・・

328ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:45:57.03ID:YN4t+h0V0
ジョーズは名作だった

329ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:46:33.57ID:7lOcdeFh0
砂の中を泳いでたのか?

330ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:47:31.79ID:2Sc0sCUr0
サメがおる海に行くほうが悪い

331ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:48:50.35ID:Rj4X3x1G0
今度のサメは海に出る!

332ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:49:46.16ID:9W54z44X0
サメってほんとは怖いんだよな

333ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:49:52.83ID:ydIPXKpF0
またシャークネードの仕業か・・・

334ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:50:33.93ID:URQrsTWl0
ジョーズって制作段階ではひでークソプロットだぜって
めちゃくちゃ叩かれたらしいな、なんとなく分かるけど

335ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:51:47.60ID:ZFXvibgg0
いい気味。捕鯨やめさせてせいで増えた鯨に追われたサメが沿岸にやってきて
反捕鯨国国民を食べる。愉快、愉快、きょうも飯が旨い。
メリー・クリスマ、ハッピー・ニューイヤー、アメリカン・ピープル

336ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:52:50.84ID:LC0xiRd30
午後ローのパーカー買うのやめようかな

337ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:52:56.22ID:bH/YwFRP0
ボードに乗ってバタバタしてたり足ひれ付けたりするからアシカにみえるらしいね
サメいる地域でやるのは自殺行為やな

338ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:53:30.10ID:3ddKqRos0
>>269のヨメが人をを襲う方法を知りたい。

339ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:57:37.24ID:XSofhQWa0
ケガで済めば明石家サンタに電話して盛り上がれたのにね

340ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:58:33.41ID:SMFkjSKq0
PCR検査をした方が良い

341ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 15:59:20.31ID:Zpe+78180
>>337
ボードの裏に目玉模様を書くと良いらしい

342ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:01:58.91ID:jHWpgLDE0
>>274
蚊の伝染病、殺意なく狂犬病で暴れた、やら除いて純粋な殺人行為の比較だと

犬による死者は世界でも年間186例、だと見た記憶あるな
(ピットブルなど危険種も含めても純粋な死者はこの程度)
オオカミ約15万頭に対し、犬は分母がその数千倍(数億頭以上で、多すぎ把握不能)

被害総数だと、中国軍戦車よりも国内の自転車のがよほど危険、てなことになるから
触れる機会がわずかなのを考慮すると、かなりの被害

343ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:10:45.85ID:/jE08gmX0
癪にさわる事件だな

344ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:11:01.27ID:3ApsbmcX0
遺族はサメザメと泣く

345ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:11:52.92ID:7lOcdeFh0
危険な場所に行ったことをフカく反省しないと

346ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:13:41.12ID:ZJgQQ4gH0
サメ「好物のアザラシ食っただけ」

347ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:14:52.47ID:pQPiHpcN0
サメとクマに襲われた人が出ると必ず人間が悪いと言うバカが湧いてきて草

348ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:15:48.16ID:KLT0RPQT0
まあサメが空から降って来ない間は大丈夫だ

349ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:18:04.91ID:nJIBSqc50
>>1
ジョーズかよ

350ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:19:24.75ID:Dw8CsL3a0
サーファー侍が飛び上がったサメを一瞬で切り身にして
中国人観光客にヒレはお前達にくれてやるとか言って波に乗って去っていくんだろ

351ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:19:36.26ID:BtCN/Ifw0
>>3
もったいないからだよ。
自然を完全に舐めていれば死ぬ事もある、その緊張感がアウトドアスポーツのスパイスになるんだよ。

352ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:21:24.31ID:oKybjCov0
サメデター

353ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:22:04.66ID:8mATHsJq0
誰だか知らんけど、この町の警察署長に一躍注目が集まっているな。

354ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:23:42.51ID:5wJWy4UZ0
アメリカって何気に野生動物に殺される人が多くね
ワニやサメやクマや危険な動物が割と身近に居る国だよな

355ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:24:28.99ID:enP5SChK0
ここにはサメ肉をモロって呼んで食べてる地域の人はいないのね

356ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:27:25.80ID:5wJWy4UZ0
ディズニーワールドリゾートのホテルの前の人工池にワニが住んでて宿泊者がワニに食われたのが一番怖かったな

357ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:35:08.89ID:7fskz2XY0
リアルジョーズ3

358ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:35:26.91ID:7fskz2XY0
リアルジョーズ3

359ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:40:57.31ID:JnxjRhRG0
町長「ビーチは閉鎖しない!分かったな!」

360ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:43:29.11ID:J3lOSHYz0
サメ「サッパーかと思ったらサーファーだった!」

361ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:43:52.34ID:uTwaZbaD0
カリフォルニアはどんぐりが不作なのかな

362ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:45:10.93ID:py3HkQxo0
午後ローが二回しか出てないなんて

363ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:51:13.44ID:4DeitwhY0
>>226
いや、ハンマーヘッドだよ
水面に背鰭出して泳いでいるからね
あとアオサメも多い

364ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:54:29.72ID:Uy22QT9r0
フカヒレの姿煮って旨い?(´・ω・`)

365ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:54:53.32ID:DzBp3iB20
遊泳中、チャック・ノリスはサメに襲われた。
翌朝、海岸に胴体が真っ二つになった死体が打ち上げられているのが発見された。
人々はサメの冥福を祈った。

366ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:59:45.40ID:G7HLJUCG0
明石家サンタのやつやん

367ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 16:59:48.26ID:kLtUp0ed0
この事故も安倍が悪いのか?

368ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:00:23.39ID:C/wEvoSH0
サメガー

369ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:01:07.04ID:qG4z+gv40
海水浴怖いな
何年か前瀬戸内海にも出没したやん

370ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:02:00.37ID:rplKjJlF0

371ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:04:03.24ID:bEoJEiQH0
坊主が屏風に上手にジョーズの絵を書いた

372ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:04:17.95ID:VrkD4suE0
クジラを保護したらクジラを食べるサメが増えたって聞いたな

373ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:06:11.02ID:py3HkQxo0
サメって海底から穴掘ってビーチの客襲うから怖すぎ

374ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:11:28.20ID:ZDVLf3Pj0
ビーチにサメって出てくるか?ちょっと想像つかないがサメというものは本来空を飛んでいるものだろう?宇宙とか。訳が分からないよ。なんでビーチに。

375ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:19:28.41ID:Ivygtjf50
日本も普通に海水浴場に出るようになったからなぁ。
二度と海で遊びたく無いわ。

376ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:24:20.08ID:SNbuIOeA0
シャークリーズってゾンビシャークとか色々増えてて笑える

377ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:27:51.72ID:7LGLiIZ+0
サメ映画で面白いのってジョーズとディープブルーくらい?

378ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:30:17.50ID:tcrOsaT/0
今回のサメは頭が6個くらいか?

379ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:30:49.37ID:z3RESK/D0
ヒレをかぶった人が襲撃
スマホでテーマ音楽もかける

380ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:31:01.15ID:zZB0u4XR0
ブロディ署長たすけてー

381ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:38:43.77ID:QCHDnskd0
メリークリスマス

382ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:45:22.56ID:QOgmps5c0
>>377
最低は『ジュラシック・シャーク』だな

383ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:45:49.55ID:2pYp4p7m0
こんなニュース、サメザメだぜ

384ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:46:11.16ID:tBFFm/dJ0
サーファー「イエーイ♪最高だぜぇ、波来い!いい波来いよ!乗りこなしてやるぜビッグウェーブ♪…ん?誰だよサメの背びれ付けてジョーズごっこしてる奴wウケるw海に何しに来てんだよ
( ゜д゜)、;'.・えっ?嘘だろ?サメ?え?サメ本物?本物なの?うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ」

こうか?
コロナを生き抜いてサーフィンする元気あったのにサメにパックンチョされるとはな

385ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:48:22.54ID:4sFCxBLd0
シャチを放てばサメは近海から一目散にいなくなる

386ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 17:51:27.07ID:4MFQ0WVC0
シャチからは一目見た瞬間逃げ回るくせに生意気な奴だな
シャチは人間襲わないのに

387ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:10:00.75ID:IUMC2hX00
クジラを守れと日本の調査を妨害して反捕鯨活動をしたら
クジラの増加に伴い、それを捕食するサメも増加した。
クジラを守るために人間が替わりにサメの餌になる国を思い出した

388ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:15:05.93ID:2EZ057yt0
頭が6個とかあったのか

389ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:19:19.21ID:0J89adJV0
ほんとひでえ
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

390ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:22:25.82ID:2pYp4p7m0
>>389
歴史的大作の予感が俺のロレンチーニ器官をビンビン刺激するぜ!

391ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:24:13.25ID:7lOcdeFh0
>>389
駄洒落もここまで畳みかけられると効くなw
イタガキ流か

392ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:25:23.13ID:3JGQ1Cvf0
そんなことより鮫の話しようぜ!

393ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:36:44.23ID:TWg4KOpn0
>>389
もはやポルノカテゴリの鮫映画

394ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:42:02.25ID:r6jRsG4P0
>>233
瀬戸内海じゃ無かったかな?
父親が浮輪の女児をボートで引いて
上げたときには半分無かったっての

395ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:44:54.91ID:r6jRsG4P0
>>369
瀬戸内海で父親が浮輪の女児をボートで引いてたら上げた時には半分だけって事件あったな

396ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:44:54.91ID:r6jRsG4P0
>>369
瀬戸内海で父親が浮輪の女児をボートで引いてたら上げた時には半分だけって事件あったな

397ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:46:04.97ID:Vm0f4r0f0
海では不利だけど陸上なら勝てる

398ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:46:26.48ID:5yrtPHwr0
助けて談志

399ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:56:48.60ID:RupwJIJG0
ただの魚がこんな進化をするなんてね、サメってすごいわ

400ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 18:58:23.33ID:PXaFcO0Y0
>>312
そんな長細い亀いないでしょ

401ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:18:28.28ID:OOORLWJz0
おジョーズ

402ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:19:08.59ID:OOORLWJz0
>>397
バイオハザード?

403ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:19:41.26ID:pJr52x4v0
ダイバーは食われないけどサーファーは食われるよ

404ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:20:31.92ID:OOORLWJz0
>>403
エサのアザラシとかに間違われるんだっけ

405ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:21:05.64ID:oJjUCcvG0
fatal shark attack

406ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:24:36.11ID:EDYxMbc10
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

407ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:33:16.60ID:QS26XVPn0
サメなんて海に行かない自分には一切怖くない
サメ映画がまあまあ作られてしかも人気な理由も分からない
高見の見物的な?

408ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:36:15.55ID:lA3vQh/t0
ちょっと待って

12/24にサーフィン?
アメリカって冬はないの?

409ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:36:49.05ID:QGlm7jOh0
若狭、角島辺りだと居ないでしょ

410ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:41:52.36ID:iGzswnKq0
>>408
よう低能
南半球って知ってるか?

411ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:44:04.02ID:0J89adJV0
>>408
西海岸なら日本に比べるとフラット。

412ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:45:31.72ID:YvGEdNGc0
どんな常態で波打ち際にあがったんだろう
お腹のところが弓なりに穴あいてたのかな
しかもギザギザの歯形つきで

413ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:46:26.39ID:Ux8u1LKc0

生きとし生けるものに祝福を。
たんと召し上がれ。
メリークリスマス。

414ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:46:58.69ID:YvGEdNGc0
>>209
志布志市って駆除したん?

415ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:47:31.83ID:YvGEdNGc0
サメに喰われたあの娘〜

416ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:48:59.41ID:YvGEdNGc0
>>235
そうそう
長崎の五島列島だったような
吐き気がするほど悲惨な事故だった

417ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:49:01.30ID:y8KwxIXL0
サーフィンはこれがあるから怖い

418ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:51:10.86ID:F+aG3u3D0
サメはアザラシ以外は決して噛むことはありません。今回はたまたま間違えただけです。
ですので、引き続きおサーフィンをお楽しみ下さい。

419ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:51:14.00ID:XmxxpMXs0
片足食いちぎられて甲板に引き上げられた人
昔の衝撃系映像番組でよく観た記憶

420ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 19:57:34.32ID:xkEO01HJ0
>>406
なんか人の顔みたいだな
人と言うか、ハドラーみたいな

421ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 20:00:45.81ID:EKk2wnVg0
>>12
ふかい悲しみに包まれただろうな

422ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 20:04:18.17ID:oapXNyQS0
熊やピットブルとタイマンで勝利した俺なら勝てるわ

423ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 20:08:05.46ID:dd76MgY80
目立ちたいだけで波じゃなく調子に乗ったサーファー狙えばいいのにサメ
日本の海にもいっぱいいるぞ

424ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 20:51:04.06ID:H/3taiTW0
アザラシと間違って襲撃しているだけで
人間を好んで襲っているわけじゃない定期

425ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:06:45.76ID:iNBrXYUF0
怒涛の鮫

426ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:13:29.68ID:0kXDXMBr0
低能の毛唐よりサメのほうが地球や自然重要なんで
駆除や対策を取ってはいけない

427ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:13:32.85ID:jXLPW1Us0
ジョーズが坊主にジョーズに坊主の絵を描いた

428ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:16:31.65ID:8xKn2CEm0
サメに食われて一人前の世界らしいな

429ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:26:38.73ID:46wSrEr6O
あれ?
サメは人襲わないよ〜、て言ってたの誰だっけ?

ひろゆきカナ??

430ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:29:28.11ID:46wSrEr6O
>>429
サメの種類が違うってコトかなぁ…

431ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:32:37.33ID:CUzwqeiz0
口だけのやつに食われるなよ

432ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:33:05.52ID:Ukjh2Sf60
>>123
TV

433ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:33:36.55ID:Ukjh2Sf60
>>138
2位、、、、主に中共としてくれ

434ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:37:01.31ID:9175lfHU0
ルアーフィッシングしてればわかるだろうけど
多分サメは普段捕食している対象に似ていたのでたまたまバイト(捕食行動)しただけなんだろうな

サーフボードを下から見ると魚の腹に見えなくもないし

435ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:39:07.21ID:tuVi083t0
>>213
毛沢東「えっ!マジ?」

436ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:41:33.48ID:v16NMJrH0
>>3
複数人殺してる人間が駆除されない世の中なんだからサメ位許してやれよ

437ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:42:04.94ID:GBudGOEp0
>>394
熊本の天草ってことだったわ
みんな衝撃的で事件自体は覚えてんのな‥‥

438ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:42:13.27ID:3OHxLC8F0
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

439ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:42:45.46ID:1ijLRjRr0
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚
カメっぽいよな

440ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:45:08.02ID:/zoTVccy0
>>282
Anotherなら死んでた

441ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 21:51:23.82ID:1rb7ktTt0
人間かて、地球の一員なんだと実感するな
ちゃんと食われる

442ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:01:28.27ID:D7lCngDD0
やっぱシャチデザインがベストだよな

443ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:02:35.51ID:GqLZqIxF0
これ襲ったのシャチらしいね
シャチのイメージを損なわない為にサメに濡れ衣着せたんだろ

444ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:08:33.23ID:pVp4JBxS0
>>424
そうでもないらしいよ

ホオジロザメは基本的になんでもとりあえず齧って試してみる。
人間は脂が少なすぎて好みじゃないから、大抵は齧って放置。

オオメジロザメは川を遡上することで知られてて、河口から1000キロの地点で見つかったりしてる。
川に水を飲みに来た哺乳類とかも襲ってる。
ナワバリ意識が高く、危険。

イタチザメもなんでも食べる。
なんでも口にしすぎて、金属やプラスチックの人工物とかもお腹に見つかってる。
どうやって捕まえたのか、馬、山羊、羊、犬、猫、ネズミとか食べたのも確認されている。
ただし、狩は夜にするので、人間がこいつに噛まれることは稀。

445ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:15:18.37ID:0Nq2vOPb0
>>226
さかさにしてもシュモクとは間違えんよ。
相模湾でも駿河湾でも、それも近海の表層にいくらでもあらわれんよ。
ゆらりゆらりノタノタ泳ぎまわるんよ。

446ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:16:26.99ID:zs+e/qW70
ジョーズ

447ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:22:45.43ID:s1qOcpGV0
>>370
事故現場は誰でも遊べる海域とか書いてあるけど
地元の漁師がそんな事するなんて信じられないとかコメントしてた記憶

448ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:35:19.28ID:B93JqyQm0
永遠の0で海に不時着したパイロットがサメに食べられるのはかわいそうだったな

449ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:53:12.25ID:PdtB5kc70
映画 ジョーズ
懐かしい。

450ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:53:50.63ID:0ydlL5y20
びいち

451ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 22:56:50.81ID:B93JqyQm0
ぱちんこJAWSは名作
リーチが外れサメに捕食されると金髪ギャルの水着だけ浮いてるのがシュールでよかった

452ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:07:00.04ID:DuNDDeSw0
>>3
自業自得だからじゃね

453ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:07:37.06ID:pRgnyqyX0
ジョーズの映画懐かしい

454ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:07:40.39ID:DuNDDeSw0
>>20
中国人にやらせれば絶滅するだろ

455ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:09:20.60ID:DuNDDeSw0
>>29
ウミガメよりは柔らかくて食べやすいだろうな

456ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:09:39.26ID:oFeY42K50
>>1
やいサメ!何わろてんねん!

457ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:10:03.12ID:LwdqD8pz0
あれはもうサメなんかじゃない
あいつ何か硬質セラミックみたいな外殻付いてて毒とか電撃とか出してたし、何ならビーチをビョンビョン跳ねて移動してやがった

458ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:10:36.89ID:rplKjJlF0
>>454
おかしい
フカヒレは中華の高級食材だというのに
なぜ絶滅していないのか

459ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:12:31.60ID:vcbIzU2f0
>>7
アサイラム「海泳ぐだけの鮫じゃ芸がなさすぎる」

460ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:15:57.41ID:dIQGJ4UV0
ハリウッドが悪者扱いする物
・サメ、クマ、大蛇、ワニ、その他純粋無垢な野生動物
・ナチス、・ジャップ、ロスケ、イスラム教徒

ハリウッドが必ず称賛しなければならない物
・黒人、LGBT
・中国共産党、中国人、韓国人

もうね・・・

461ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:18:41.38ID:j4yxdMFt0
RequinChagrin

462ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:20:47.51ID:kyPjVYio0
>>5
うまいこと言いやがって!
シャークに触るわ!

463ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:23:59.72ID:JJCF8n2/0
サメって実在するの?

464ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:26:14.20ID:kyPjVYio0
>>117
AXNは正月にシリーズ全6作を一挙放送
俺は録画する予定

465ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:34:09.78ID:4gWbQNzE0
茨城の大洗
ガルパンの聖地としてアニオタには有名だが、実は大洗水族館は日本一サメの種類が多い
マジでお勧めである

466ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:47:59.00ID:R+w2fRIb0
もうサメ映画に残されてるのは異世界くらいなもんさ

467ニューノーマルの名無しさん2021/12/25(土) 23:54:24.71ID:PZARH9c80
シャークネードどころか最近はビーチの砂から出てきたりクラブの便器の中からも襲ってくる。サメ映画はなぜああも無茶するのか

468ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:00:56.81ID:srRivRAu0
サメが飛ぶのはピラニアが飛ぶ映画のせい

469ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:12:19.32ID:5LOWex6QO
ホウジロザメ
大きいので6メートル

海の深い場所ならカバや同じサイズのワニがサメと戦っても勝てないが
水深5メートル以下の浅い場所ならワニやカバがサメ殺すこともある

470ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:31:44.79ID:sGb5IM2+0
>>227
沖縄でも数年前に観光客が襲われた
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23466530U7A111C1000000/

471ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:42:39.78ID:f8+3XTIt0
サメがいる海で泳ぐならESDSの装着を義務化
広範囲にパルス発するブイを浮かべてるところもある

472ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 00:50:39.36ID:+O7fAzUt0
>>467
そういうジャンルだからだな

473ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 01:07:57.77ID:/szt+nun0
>>19
街中ならよくあることなのになw

474ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 01:15:31.87ID:lDfyYetw0
床ジョーズ

475ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 01:17:22.11ID:3Ntp1RZn0
>>470
ホントきついわ こわすぎ

476ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 01:30:05.25ID:IPXXCZ8l0
サメってキチガイみたいな顔してるよな
なんであんなに分かりやすいんだろう?

477ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 01:43:50.56ID:cTF6ZSIw0
サーファーは毎年数人は鮫被害にあうスポーツだから仕方ない

478ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 02:08:27.85ID:NYfUQbta0
サメ映画見てたら陸地でも安心できない

479ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 02:12:07.23ID:/3DwRgWf0
>>397
そう思ってた時期が私にもありました

480ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 02:46:50.49ID:cTF6ZSIw0
ゴーストシャーク見た時は安全な場所は皆無だと理解した

481ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 03:53:09.06ID:pce4ZXs70
竜巻に鮫が潜んでる映画みたがな
先週

482ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 03:57:26.05ID:xzb8JBaP0
>>1
人喰い鮫って言うけどさ、わいら鮫だって好き好んで人間襲ってるんじゃなくて、たまたま通りかかったら人間いたから襲った訳なんでそこんとこ理解してくれよ

483ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:01:04.79ID:Sf3xbgpw0
ジョーズが上手に屏風に坊主の屁をこいた

484ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:34:51.32ID:sP0QoT+O0
>>169
頭悪そう

485ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:36:32.70ID:RWrHnXpI0
次のサメ映画は新型スシャークウィル

486ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:37:11.57ID:k9FLouC/0
アーロン アーロン アーロン

487ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:40:07.45ID:JZUEU7nO0
鮫に襲われて殺されるレベルの奴は海水浴禁止にするしかないな

488ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:43:15.11ID:17ZgT4i+0
>>484
映画のラストシーンだぞ

489ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 06:50:18.13ID:Lgbx6mBw0
がうる・ぐら「私はサメです」

490ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:10:24.36ID:j448iwky0
鮫はフロリダのイメージなんだけどな
キャルホルニアにもいるんか

491ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 07:46:38.04ID:vSYO//KZ0
>>470
奥さんの遺体は見つからずじまい?

492ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:01:18.46ID:WbubGP/u0
エイリアンvsプレデターvsサメ

493ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:07:03.72ID:SyJbCueN0
ジョーズ1は名作 今見てもぜんぜんいける

2と3は見なくてよし

494ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:07:31.77ID:8Ijac8jl0
>>117
ここだけの話
アレ全部実話なんですよ

495ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:33:11.33ID:NMbtyV5S0
日本人のせいでサメ映画の続編作り続けることになったんだぞ

496ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:39:10.01ID:vSYO//KZ0
>>493
2と3も見たんだけど内容すっかり忘れてるわw

497ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:43:12.77ID:eyfgtmT50
(・∀・;)オオメジロザメは川にも対応するから怖い

498ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 08:58:22.48ID:Lr42+fxx0
>>458
フカヒレの高級食材化は日本のフカヒレが牽引していて他では無理だから(´•ω•`)

499ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:00:27.19ID:Lr42+fxx0
>>497
川には小さい幼魚(1mくらい)が上がって来て成長すると海に行く(´•ω•`)

500ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:10:50.64ID:WIdN30mo0
最近見たサメ映画で面白かったのはロストバケーション。最低だったのはジュラシックシャーク。

501ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 09:58:47.93ID:wD8Um0Nj0
まあ大型の魚は浅瀬に追い込んで補食したりするし、その場にすっとろい餌がザバザバしてたら取り敢えず噛んでみるよな。

502ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:07:43.82ID:oUi3P8S40
サーファーがサメに襲撃されて大怪我や死亡することなんて今までも起こってるんだし
リスク納得の上でやってるんだろうから自業自得でしょ

503ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:09:48.95ID:wQ3ulh/I0
あれだけ映画で警鐘されてるのにサーファーはアホ

504ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:12:24.94ID:CgbSe7ss0
X-MES vs Shark's

505ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:25:17.53ID:JOA5VSCP0
>>503
映画なら砂漠だろうと南極だろうと それどころか宇宙船にさえもサメは襲ってくる

506ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 10:56:52.07ID:qcQKXhz90
>>493
2はギリ佳作。
3は観ると損する。

507ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 12:43:49.70ID:IWiZmU1H0
>>102
鮫よけネットはしてないの?
欧米は被害多いよね

508ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 12:54:19.50ID:X5Sj56Cl0
ビーチシャークがでたのかと

509ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:44:15.01ID:iZi8jr2P0
>>65
ここはシャークネードの画像を貼ったほうが

510ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:47:59.04ID:iZi8jr2P0
>>122
ひたすら可愛い動画(*´▽`*)

511ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:48:15.62ID:iZi8jr2P0
>>136
つ シャークネード

512ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:49:19.07ID:J7wpDKRl0
>>136
ジョーズ以外全部ハズレじゃね?

513ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:52:15.96ID:5GmKDUE70
こんな真冬に海に出るとか・・

514ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:53:39.31ID:Ff19PTCL0
シャチは砂浜に突然飛び出してきて陸にいるアザラシ捕食したりするけど、あれ人間にやられたら嫌だな

515ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 13:55:45.62ID:J7wpDKRl0
あっちは夏と冬の日中最高気温が数℃しか違わない。(今の時期だと18℃くらい)

516ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 14:09:29.14ID:iZi8jr2P0
>>214
水面に近いもののほうが襲われやすいとは聞いた

517ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 15:27:44.66ID:ms/j5ZKJ0
映画ジョーズの元になったサメ銃撃事件の個体
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

以外と小さいよね

518ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 15:29:17.59ID:RCFm0Y5+0
サメに食われて殺されるとか宝くじの1等並の確率だよね

519ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 15:51:11.47ID:k5yjYkYF0
日本だとシュモクザメが主流だけど米豪はホホジロが主流なんかな

520ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:07:25.41ID:S7mj2aVd0
ロストバケーションとかいうやつが
久々にみておもしろかったサメ映画

521ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:23:25.89ID:xgN5nqvc0

522ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:26:31.46ID:P84mvnug0
サメは目が非常に悪いのでバシャバシャ騒がなければ寄ってこない

523ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:27:45.73ID:CYe39BWA0
ロスバケのおネーちゃんサーフィンやめんかったんよなw

524ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:31:32.16ID:xuUKE5V60
>>520
キムタクのやつ?

525ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 16:32:31.83ID:YXqFdZjt0
サーフボードを手でこいでると、アシカかなにかに見えるんだっけか?
まあ、好きなことして死んだ訳だし仕方ないよね。

526ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 17:07:14.83ID:tMT+4OtX0
>>8
僕も綺麗なお姉さんと遊んで食べられたいです。

527ネトサポハンター2021/12/26(日) 17:23:21.37ID:LEVXhHHU0
MAN EATER

528ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 17:31:03.16ID:dXp2Vsre0
サメと言えば、おでんの材料だべ。

529ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 17:45:00.96ID:DErmU7q60
アメリカ人「コロナより怖い」

530ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 17:46:28.79ID:X0M515Yp0
サーファーって底辺だから死んでも社会になんの影響も無い

531ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 17:54:02.77ID:AxfYzj4G0
最近の鮫は亡霊になっても襲ってくるから逃げようがない

532ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 18:04:39.29ID:u3R3M2v70
>>52
タイガーシャークは膝水深でも体長数メーター級が潜める生態
タイガーは東シナ海から日本海域に多数生息して事件も発生してるが大人の事情で報道は稀

533ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 18:09:22.09ID:rAu3RAQS0
ビーチ “に” じゃないの?

534ニューノーマルの名無しさん2021/12/26(日) 18:59:48.13ID:X5Sj56Cl0
>>528
すじ最近みないなあ

535ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 07:22:24.58ID:PfCUI0HT0
>>533
ビーチが襲撃されるの? 人じゃなくて?

536ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 09:09:11.07ID:rWKqlV6M0
シャチはサメを捕食するが人間は襲わない。サメの肝臓が大好物

シャチを餌付けして、その海岸に居させればいい

537ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 17:57:53.06ID:2HERGIVM0
シャークネード日本だけ4K上映していてわざわざ遠くの劇場まで見に行った記憶

538ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 19:06:18.00ID:8vpgUX1+0
プレステ2のCGを4Kにスケーリングしてもアレだろ

539ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 20:01:17.64ID:NsZmg1dd0
この時期ってサメが活躍する時期なのか?
なんかCSでも元旦からジョーズとかやってるし季節ものなんかな

540ニューノーマルの名無しさん2021/12/27(月) 21:40:49.84ID:x7RVEKin0
>>536
シャチってトドと違い漁業資源食い漁って駆除されないんか?

541ニューノーマルの名無しさん2021/12/28(火) 05:38:54.49ID:1tNIXV/I0
孤児となったシャチ(オルカ)の子(♀)を皆が協力して救い、遂には母となるまでの感動の物語
Orphan Orca, Saving Springer Documentary



シャチ
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚

ホオジロザメ
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚
【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州  [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚


シャチ(オルカ)

生態

非常に活発な動物であり、ブリーチング(海面へ自らの体を打ちつけるジャンプ)、スパイホッピング(頭部を海面に出し、辺りを見渡すためと言われる行動)など、多彩な行動が水上でも観察されている。また泳ぐ速さは時速50q以上に及び最も速く泳ぐことができる哺乳類の一つである。餌を求めて1日に100キロメートル以上も移動することが知られている。

また、好奇心も旺盛で、興味を持ったものには近寄って確かめる習性もある。

他のハクジラと同様、2つの種類の音を使い分けていることが知られている。1つはコールと呼ばれ、群れのメンバー同士のコミュニケーションに使用される。もう1つはクリック音と呼ばれ、噴気孔の奥にある溝から、メロンと呼ばれる脂肪で凝縮して発射する音波である。この音波は物質に当たるまで水中を移動するため、シャチはその反響音を下顎の骨から感じ取ることで、前方に何があるか判断することができる。この能力をエコーロケーション(反響定位)と呼ぶ。

クリック音の性能は高く、わずか数ミリメートルしか離れていない2本の糸を認識したり、反響音の波形の違いから物質の成分、果ては内容物まで認識したりすることが可能だという。

オスの平均寿命は30歳、最高寿命は約50歳で、メスの平均寿命は50歳、最高寿命は80歳あまりである。


食性

海洋系での食物連鎖の頂点に立つ。武器を使うヒトを例外にすると自然界での天敵は存在しない。

氷の下からの奇襲、群れでの協力、挟み撃ちなど、高度な狩りの技術を持つ。前述のクリック音を通常より凝縮させて獲物に当てて麻痺させ、捕食しやすくする行動も知られている。
海中から浜辺へ突進し這い上がり、浜辺にいるアシカやオタリアなどを捕食する「オルカアタック」と呼ばれる行動がみられる。 サメやエイを捕食する場合、獲物の身体をひっくり返し擬死状態にすることで抵抗出来なくしてから食べる。

口に入れた魚を吐き出してカモメをおびき寄せ、集まってきたカモメを食した例も報告されている。また、氷上にいたアザラシに対し、群れで氷の下を何度も通過し、大きな波を起こして海中に落としてから捕食した事例も報告されている。クジラの幼獣を襲う際は、幼獣の上から繰り返し圧し掛かって呼吸を妨害し、窒息させて仕留めることが多い。


ヒトへの危害
「ティリクム (シャチ)」も参照

シャチは高い知能を持つ動物であり、確実にとは言えないが無駄な狩りを行わないので、好奇心があり、じゃれようとした際に怪我をさせてしまったという例が多い。
シャチが、仲間に危害を加えた人間に報復したと見られるケースは報告されている。
もしシャチが現実に人間を捕食目的で襲ったとすれば、歯と顎の大きさからひとたまりも無く捕食される。

また、経済面では漁業被害も発生しており、日本の北海道では漁獲対象の魚を食べられたり、漁網を破られたりした事例が報告されている[19]。


社会性

単体、または数頭から数十頭ほどの群れ(ポッド)を作って生活し、非常に社会的な生活を営む。

群れは多くの場合、母親を中心とした血の繋がった家族のみで構成され、オスは通常一生を同じ群れで過ごし、メスも自身の群れを新しく形成するものの、生まれた群れから離れることは少ない。

それぞれの群れは、その家族独自の「方言」とも呼ばれるコールを持ち、それにより情報を互いに交換し合っている。「方言」は親から子へ、代々受け継がれていく。 ある特定の海域では年に1回、いくつもの家族が100頭以上の群れを形成する「スーパーポッド」という行動も知られている。この行動は、複数の家族が任意な交配を行うことで、それぞれの家族の血が濃くなるのを防ぐためだと考えられている。

特に、生まれたばかりの個体に対する「気配り」とも取れる行動は多く観察されている。母親が餌取りに専念している間、他のメスが若い個体の面倒を見る「ベビーシッティング」的な行動や、自身のとった獲物を若い個体に譲ったり、狩りの練習をさせるためにわざと獲物を放ったりすることも知られている。

2018年には、生後間もなく死んだ子供のシャチを3日間にわたり浮き上がらせようとする母シャチが確認された[21]。


lud20211228171948
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640407260/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【米国】ビーチでサメ襲撃、サーファーの男性死亡 カリフォルニア州 [oops★]YouTube動画>5本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
コテ
クコ罠
ギコ
コテ
アンビ
コウ
うんコテ
リコ 2
コロ
チビ
うんコテ
うんコテ
ネコ
ウンコ
コテ雑
マンコ
タコ35
コロナ
マンコ
テビチ
ネコ大王
コテ雑
タコ37
タコ33
コール
コテ罰
コロナ
コロナ
ムコ殿
ワサビ
陸レコ
うんコテ
ニフコ
ネコも
コーチ
チンコ
コラムス
マンコ
新コテ雑
日コン連
ゾンビ2
タコ36
バンビ
空気コテ専用
ビッ千枝
カルビ
コテ雑
柴咲コウ
よろシコ
コロナ
タコ40
ろだコミ52
カルビ
ウンコ
コテ雑
虹コン3
ガビョ布
ナナコ
コロッケ
コロ助
ウンコ
うんコピペ
ウンコ
コテ雑
スタビで
カキコ
05:52:54 up 19 days, 6:56, 0 users, load average: 10.12, 9.34, 9.54

in 0.14618182182312 sec @0.14618182182312@0b7 on 020119