でもアメリカなんかだと(趣味で)自分で家具を作れる男性は女から普通にモテるいっぽう
ニッポンでは良い家具を買えるだけのお金を持ってる男だけがモテてるんだよね…
女も昭和期のファッション誌なんか見ると型紙が付いてるのが普通でそれから自分で服を作ったりしてたのを
今の日本の女は安易にカネの力で(それも自分のでなく男のカネで)解決してラクな方に流れてってるよな
で、これがニッポンよりずっと工業化・商品経済が進んでるアメリカでも、男の日曜大工だけでなく
女性も普通に今でもキルトとかを自分で作ったりしてるんだから
「時代や社会の変化だ」とは言い訳できないよネ…単純にニッポン女の怠慢と堕落
わいもお嬢様と結婚してひもになりたい
男も女も考えることは一緒やな
年収1000万が最低ラインだよな
500万位も満たない奴なんて生きる資格も権利も無いw
>2位「価値観」(既婚:38.4%、未婚:48.4%)
その10%のこだわりが両者を分けてるように見えて興味深い
経済力の要求はイマドキじゃなくて古来から変わらずだろ
女は金しか興味ないから
愛だの恋だのは騙し文句に過ぎない
経済力(イケメン)
価値観(イケメン)
人柄(イケメン)
現実はこれ!
金だけじゃ女は釣れない!
当然ブサメンハゲが聖人みたいな人柄でもまーんは靡かない
こ れ が 現 実
金があればほかは問わないって良心的じゃない?
男はいくら金持っててもブスでババアと結婚はしたくないでしょ
稼いで若くて可愛くて俺を愛して立てててくれる女じゃないとイヤイヤわがままじゃん
女は謙虚よね
男も女も負け組は
自分は選ぶ権利があるけど異性が条件を付けるのは許さないって言うw
顔面が1位になると結婚できんのが大量に出るから
金稼げればチビでもデブでもハゲでもワンチャンあるこれでいいと思うわ
>6
年収1000万の奴だけでどうやって生活すんだよw
馬鹿だなーw
でも、稼いできても違うところが気に入らないと不満言い出すからな
子育てすらまともに出来ないのに偉そうに、結婚して、子供産むまでに子育の勉強してないだろ、で親に頼ったりする
で、ストレス溜まったら旦那にぶちまけるwww
男をなんだと思ってるのか
25日のクリスマスケーキに経済力は不要
ちなみにクリスマスケーキな。ゴミは常にゴミだよ
断トツの1位って断然トップの1位って事で馬から落馬みたいな言い方だよな
キモい金持ちと結婚し、旦那がいない平日昼間にヤンキーみたいなイケメン彼氏とセックスデート
禿げの女がいたって目もくれない癖に禿げの俺は愛せよ(金ないけど)ってワガママすぎるのよ
>>2
お前の言ってる女って具体的に誰なん?
うちのおかんも姉ちゃんも友達も金金言ってるやつおらんねんけど >>1
やっぱ、変わらなきゃいけないのは女性だろ
いつまで男が稼ぐって価値観に縛られてんの? まあ精子はこっそり他の男に注入してもらえばいいんだしね。
>>2
80年代はバブルで景気良かった結果、経済先行したけど
2010年代以降は男の質が悪いだけ
男の質が悪いと女は経済力しか求めない
体格や人柄、所謂ナイスガイな男なら女は働けるからソコ迄経済力を求めない
言い方変えれば慰謝料取れる事の前提だよ。。。。
女を蔑むしか出来ない男の子供生んで世話して暮らせ なんて
金がなきゃやれないよ。。。。 普通に正社員として働いていれば
結婚できるし
子どもも持てるし
家も買えるよね
風俗とかいくと、金払えばどんなキモデブハゲのジジイでも喜んで相手してくれるだろ?
本当は女は金さえ出せば誰とでもヤレるんだよ
色々条件付けるのは結婚したくないからであって、求婚者に無理難題吹っかけるかぐや姫みたいなもの
まあ当然よね
でも子供欲しいから女性に求めるのは若さとかいうとなぜか叩かれるんだよね
>>31
すまん、最後の一行は会社としてあるべき給与福利厚生の中に入ってない。ウチだと。 日本の女性進出が他国から遅れてるのは
日本の男性じゃなく女性自身の問題
当たり前だよ
男が若さとおっぱいを求めるのと同じ
エサ取りの上手なオスがモテる
重婚可にして優秀な遺伝子が残る確率を上げた方がいい
自然界を見れば生殖できないオスが溢れてる
まあ女の本質は売春婦だからね
そりゃそうなる
ネット社会になってそういう本心を隠さない女が増えたってことでしょう
>>32
そりゃ職業として割り切ればどんな男とだってできるんじゃない
自分で選択した職業なんだし
男だって仕事になったらどんないけ好かないジジイにもペコペコすんでしょ
それは仕事だからよ ハゲやちびに限って子供を欲しがる
遺伝したら可哀想なのに
>>35
住宅ローン金利1%元利均等で貸してくれたりあるやろ 愛ワニね、経済とか金とか洗脳TVの妄言真にうけたら大変
あっという間に三十路婆、10代の若い肌とマンのうちに
きちんと日本にル〜ツのある家と墓がある50代までの珍々が立つ漢探して
その大人の御神木そそり立たせる御神力持った弁天様のうちに
繁栄に導く事!!人間銭あろうが老いればお終い
マッチングアプリでどんだけ年収盛っても1年で0いいねだった俺に謝れよ
>>33
女も男に経済力を求めると言うとボコボコに叩かれるやんw
現にこのスレだけ見ても女を罵るレスであふれかえっている 昔よりも遥かに情報が多いからね
金持ちの話を見聞きする機会が圧倒的に多いんだから、そりゃそう成る
日本は超社会主義的な政策多過ぎ。
社会保障費負担多過ぎ。
配偶者手当が多過ぎるよな。
結婚制度は慰安婦制度のようなもの。
寄生虫慰安婦のために独身者を苦しめないで。
年収偽ってるやつとかDV癖のあるやつとか、付き合って(ハメて)みないと
当たりハズレが分からないから、みんな下手に動けなく(結婚できなく)なった。
社内恋愛なら年収とか価値観とか確認できるけど、付き合ってからやっぱ
コイツダメだわってなって別れる時がメンドイ。飲み会で告ると
「アイツ、ちょっと優しくしてやったら告ってきやがったpgr」とか噂されるから
やっぱ動けないよね。
>>46
今はほほ本人の能力より子供への課金で子供の将来決定するから
女が金金言うのは我が子に課金したさもあるんだろなあ… 永久就職専業主婦なんてものはもう無理やで
子供すらいらんやつ多いんやから
>>33
女も一応お金ということに建前上してるけど
本音では若さだけどね >>43
安全らしき会社だと銀行さんがそういうのやらせて〜って利率入れたポスター持ってくるよ。
家買っても大丈夫だよ俺それ以上の給料払う責任持ってるからと言える経営者は中々居ないだろうなって 50歳未満だとイマドキじゃない人も含まれてると思います
貧乏女しか結婚したいと思わないからな。
まともな女は優良な男から精子を入手し一人で育てるわ。
年収400万円と聞いてぞっとする玲子さんのいつものキャプ
money-know.tokyo/wp-content/uploads/2018/12/A8f5IHucL7fnIc0p.jpg
(´・ω・`)こういう女性が理想です。
・いつも笑顔
・よくうなずく
・黒髪
・声のトーンが明るい、高い
・ハンカチを持っている
・ワンピースが似合う
・日本史好き
・デートに水筒を持ってくる
・デート先がお城や神社、寺
名古屋城とか大阪城みたいなのじゃなくて、山城とかいう山の中の城跡で
ローカル電車も好きで、電車にゆられて城跡に連れてかれて手作り弁当食って散策する系 だって政府は共働き前提で給与を決めているんですもの。
「婚活男は女性の容姿にこだわる」っていう別スレあったけど、
これは日本の悪いとこかもね
「夫が妻を養う」という構図が浸透しすぎてて、対等なパートナーという状態になっていない
今結婚してる人もこの構図のパターンにはまってるのが大半だろう
既婚40代年収1500くらいの自営だけど
出会い系サイトにプロフ登録すると
30代シンママからメッセージバンバン来るわw
美人は掲示板で募集しない
>>51
馬鹿だなあ、お前ってさ
言ってやっても無駄だけど えーとじょせいしゃかいしんしゅちゅとか男女平等狙ってるなら
男の経済力カンケーねえっすよなあ
イマドキの男性が自分に夢見ること
だって同じじゃん
年収の希望とかのアンケ結果に憤慨してるハゲとかも
自分にどれくらいの年収あって欲しいか自分に聞いてみろよ
同じ金額出てくるからさ
男性から言わせてもらうと専業主婦とかは考えられない
手取り200万は欲しいわ
>>63
こういう女性を求めるタイプの男をなんて言えば良いんだろう?
けしてこのタイプは陰キャとか根暗じゃないんだよね
陰キャもこういうの求めるけどそうでない奴もそうじゃん
地味キャラ?かな
要するに地味で華がない自分が惨めに感じない相手だよね >>63
だっせぇ女だな
忙しなく頷くジャップ女馬鹿っぽく見られるからやめた方がいい むしろいい時代だろう
おまえらみたいな不細工でも努力してお金さえ稼げるようになれば結婚できるんだから
経済力関係ないとそれこそイケメンしか結婚出来なくなる
5chねらーの自称平均年収は900万くらいのはずだからお前らなら余裕だろ
>>26
禿で平均以上の容姿の18歳がいたら、カツラくらい買ってあげるけど?
25歳以上は、8割が7年オチ中古車なのでセフレ以上にはなりたくないけどなw >>63
だったら 土人かクロンボとヤれ
バカヤロー
てめぇみてーなのが反吐出んだよハゲ
アフリカ行ってマサイ族に
頼め糞ヤロー >>67
出会い系サイトのサクラのバイトした事ある。
キモ悪い男多すぎ。 >>79
実際に車と家を持ってる奴って、親祖父母が太い奴で
本人は年収300〜400万とかが多いな 親は子にかならず「恋愛と結婚は違う」と言う。
しかし多くの場合子は親のおかげで経済困難を
経験していないので、切実な話だと思っていない。
>>85
こどもに一体何を見せてるんだ?(´・ω・`) 経済力よりも生活力だと思うがな
会社倒産して無職になっても何だかんだ稼いでしまう人いるもんな
実際結婚して思うけど経済力よりちゃんと家族に関心あるかだよ
うちの夫は猫ばっかり贔屓して子どもや私に無関心だから離婚を考えている
>>71
お前に母親が子供と接する時間奪いとる権利はない
ハッキリ言うけど結婚したら子供が一番お前はべべ
これ認められないならお前の人生終わる
お前はATMと同じ好きなことして生きていけばいい
好きなことして生きるなら子供にも母親は子育てでもう手一杯になる幼稚園に
預けても炊事洗濯家計簿支払いもある。糞みたいな論理捨てろ 男は社会的地位と収入
女は若さと美ぼう
何も問題ないと思うんだが??
色んなところで書いてるけど、
金しか言わない女は間違いなく親も金しか言わないw
結婚の話進めても、最後は金しか言ってなかった。断った
金目的で結婚して、SNSのマウントに虚しくなって、
愛が無いって離婚した子とかいるわ。アホだと思う
>>73
嫌なのか?何かよくわからん
茹で卵ではなく卵焼き、昆布よりは鮭だとは思うが、ロイホで一食一万円オーバーが最低水準とか言われるのと比べるとどっちが好ましいかは明らかだぞ >>14
人権は国民みんな平等に尊重されるからだろ。 >>96
顔が良くないと金しか言わない相手しか
見つからなさそう 御坊茶魔とベジータどっち選ぶ?と考えたらベジータなんやけどなぁ
古今東西 男女問わずそうでしょ
女性だって持参金や人脈の多いお金持ちのお嬢さんが尊重された
自由恋愛は庶民の特権かも〜
まんさんって本当に寄生虫だよな。男には損が多すぎる
>>105
そんな奴は中途半端な金じゃ相手にされない >>63
わざわざと微妙な手書きの理想絵までこしらえてる所に震える >>91
無関心でいい!それが普通!犬の子育て見たことあるか?
猫の子育ては?オスが子供の面倒見ようとすると母親が怒るよ
ゴリラのオスは子供に手を出すと激烈にオスを攻撃する
理由は力加減わからずケガさせてしまう。
故に無関心に作られてる。感心あったらやべぇやつなんよ 今時ではない動物みな同じ
nhkのダーゥインが来たを見てるとそう思う
>>108
女からしたら君は全く価値がないから「は?」で終わると思う この国はタイタニックで氷山に激突、座礁するともう一度言え
タイタニックじゃなく戦艦大和だと今一度言え
昭和婆は働きもせず金貰い過ぎなんだよ
日本は社会保障費多過ぎるからこれだけ財政赤字が増えてる訳でこのままでは確実に日本は破滅する。
断トツの1位を平気で使うような
マスゴミは信用しないほうがいいと思います!
>>113
犬猫と人間は全く違うんだが?
同じに考えるお前がヤバいよ お互いに正直になれた
30年かかったけどね
でも、現実と向き合う女性がいれば、世の中も変わるよ
> 25歳以上50歳未満
この層だと、今の旦那のどこに不満があるかのアンケートになってない?
正社員で年収300万以上の30代のフツメンの友達、みんな既婚者だ…
年収高くてイケメンでいいことあるの?
不倫でもするの?
親や兄弟でも一緒に住んでて苦痛なのに
他人と生活するって苦行良くやるよな
女は人生にはカネが何より重要だと考えている。
自分でカネを得られるなら男の支配下になど入らない。カネが得られないなら男に寄生する。
男は女を支配下に置きたい生き物。その為にはカネが必要なので必死にカネを得ようとする。
男は金なら家族のために死なんよ。
女は愛情であって若さではない
>>17
だから独身男性達の経済力を増やしたいんだろ?
独身男性達の経済力つまり年収や所得を上げるにはどうすればいいのかって事を考えなくてはならない。
ただただ独身女性達や若者達が独身男性達に経済力や価値観や人柄ばかり求めても無理な話なのよ。 >>113
それって男は動物程度の知能しかないですって公言してる事になっちゃうけど君はそれで良いのかい?
ちゃんと関わっていたら男性だってオキシトシンは出るんだから関心は持つでしょう
猫好きはやべえ奴っていうのはわかる 俺は男だけど女には経済力求めてるんだが。
主夫OKの女じゃないと嫌だし
寄生虫はただの寄生虫じゃない
隙を見てかまをかけてくる、全く信用のおけない非常に厄介な生き物である
そりゃそうだ
イケメンじゃメシ食えない
ソース父親w
>>79
400万しかねーよ
それでも、独身だから余裕
既婚だったら即死だった 25歳以上50歳未満にアンケートするな
それは25歳未満の女性にだけ許されることだ
>>105
資産運用の話になって来るからね
せっかくめでたい話なのに、食うか食われるかの駆け引きだよ
結婚てなんだろうってガチで悩んだわ…子供を盾に奪われた友達もいる
同じ様な育ち方してる人探すのがいいよ。婚活は勧めない >>124
可処分所得低いからな。年収300万で親祖父母の資産や自営売り上げ
10憶クラスってのが、標準になったな。車・服・自宅でバレる。 一番結婚したらダメな男は女を物扱いして俺の女とか言い出すやつな。
ジェンダージェンダー主張するわりに、男の金に頼るまんさんwwwww
>>124
若い頃に損得抜きで恋愛をしてそのままゴールインするカップルも当然居る
若いうちはその割合が多い。(イケメン、美女の多くがここで売れる) >>113
人間社会で生きられない不適合者は動物相手に生きてろボケ >>79
100人に一人は一億持ってるらしいから
スレ内に一人くらいはいるんだろうけどな 本音隠す余裕すらなくなってきてる感
まあ時代がそういう風に動いていってるというだけの話だろうし
上級乞食様があれこれ考えて動かない以上この手の価値観は変わらんだろう
昭和の乞食世代が死滅するか日本がそいつらに食いつぶされて終わるのが先かの
チキンレース終わらん限りは結婚出来る人間は減り続けよう
経済力は滅法あってしかも早婚したかったのに53歳の現在まで一人も交際したことないし誰も寄ってこない
両親も孫を見る事なく死んだ、あえて言い訳すると男だけの職場に早朝から深夜まで働き休日は寝ているのが35年続いた
>>125
うちは、ひとり一部屋を持ってるから苦痛でもない >>6
1000万あってもぜんぜん贅沢できないな
500万のやつどうやって生きてるの いいお嫁さんというのは料理できることだぞ
料理できない女はいらねえ
オレ年収500万ちょい。アラフィフだけど需要あるかなぁw一応管理職やってるけど。
日本だからと言ってる人はたいてい根拠がない
世界でも動物界でも同じ
>>113
いやわかる。
情緒的な面は母親でいい。
父親は外界(危険や獲得すること)とどう向き合うかだけ教えればいい。 寄生ありきでやってるから詰むんじゃない?
まず自分で稼げるようにならないと。
>>155
どんな時も支えてくれる甲斐性じゃね。その代わり一生面倒みてくれるお クソだな
自民党が創価学会と連立をつづけるワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安値で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金を捻出🤤
これが続いていくと、税金は上がり、給料減り続ける
オリンピック中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>33
それはそちらの会社側に聞いてみるんだね。
基本的には叩いたりしないと思うんだが。 >>159
今どき30代でも500届いてるんじゃね >>157
おっさんだけど、そこは自分でどうにかできるわ >>152
わいも似てる
47歳で婚歴なし
大学の同期がコンパしまくってる頃に地方配属で賛歌できず
その後海外勤務もあり婚期逃した >>147
男に頼らないようにするため、女も働き経済力をつけましょう。
って意見はあまり聞かないな。 >>121
違う根拠は?言ってみ!蜂や蟻のしてることと人間してること何が違う?
猫も犬も同じシャチもアシカもライオンもトラも同じ
自然科学教えられる教師いないからそうおもう西洋哲学のなれの果てが君だよ
自然が正しくないというなら何が正しいの?
自然科学の応用で君は美味しいもの食べれてるよ
思考の主軸を人間と思うなら火災や噴火や地震に勝ってみ無理だからw
少しは謙虚になれよ >>63
水筒を除けばあてはまる知人がいたな
しかも小柄で童顔
正確な年齢は聞けなかったけど、話をしていると50オーバーの気がした
年齢抜きにすれば一緒になりたかった >>165
普通に稼げないならtuberでもなんでもやる位切り替え早いのならいいけど、いねぇなw 金も
だろ?喰える、寝れる、家事は普通にこなす、は当たり前でね
あぁ、自分好みにできる自分に都合のいい男
も追加だわな
まあそりゃそうだろ
金がなきゃ子育ても満足に出来ないし
幸せは金で買えるからな
>>165
ひでえw
人口ピラミの前に必要なのはツイフェミの排除だなw マルクスや毛沢東が何を言おうと人間は動物だから本能を無視はできない
科学が発展すればするほど知性理性市街の要素がクローズアップされてくる
それでもなお優先されるべきは本人の意思だ
個人の自由意志こそが最優先だ
>>173
それは小学校高学年か中学の時に保健体育と一緒に教えるべきだと思う 4人家族の世帯年収の中央値は400万とか500万な。
これが現実。
>>1
これを読むことで、いかに女性 と言う生き物が、堕落してお金に洗脳されているのか、
そして、そのためだけに男性を必要としているのかを知ってください。
恋愛 や 結婚 はもうオワコンです。
男性はいかに女性たちに捕まらないように生きていくかを考えてください。
そのためにどうしていけばいいのか、お話しさせていただきます。 >>152
最低5億くらいある?
都心で普通にやや条件マシなタワマン買うと1憶5000万かかるけど?
もってる? 結果的にね社会における労働のキャパは男女が働いて食えるほど大きくない
女性が入社すると男性のキャパ奪うんよ
そして社会が壊れる
>>173
当たり前だろ
子供が小さいうちはフルタイムでなんか働けないんだから
どんだけ子育て軽視してんだよ 新婚1ヶ月で夫にがっかりすることが続き、冷めかけています…
1,貯金が少ない
2.高いものを欲しがる、貯金もないくせに
3.節約アイデアを提案しても拒否。
4.結婚式について揉める
5.昼11時から夜2時までずっとTVを見ていた。ご飯準備、片付け、お風呂掃除は全部私がした。
6.正社員共働きなのに、家事は手伝い程度でよいと思っている様子。特に台所には入る気すらない。
なんだが日々モチベーションが上がりません。
でも男性って、みんなこんなものなのでしょうか?私が相手に期待しすぎですかね?
昨晩仕込んだ赤さんに幸あれ
願わくば日本の救世主に
>>189
もう年収の時代じゃねぇよ。>>1も年収なんて書いてない。
親祖父母の資産で決める時代。大阪も東京も、ちょいマトモな
新築物件って1憶ださねーとないぞw お金 と 自慢
これが女性の結婚したいモチベーション です。
はっきり言ってこれ以外は無いです。
男性の稼ぎでベーシックインカムを実現し、自分はいつでも辞めれる、など、自由を得ることができます。
そして、子供が欲しい、のは他人にマウントするためです。
子供がいないと、肩身が狭いからです。さらには男性の仕事の肩書きもマウントの材料になります。
だからお金と自慢の道具の一つとして男性が必要なのです。
つまり男性のことを奴隷 と思っているのです。
お金もない
地位も名誉もないけど
君のこと離したくないんだ♪
>>63
うちの若かった頃の嫁じゃんw
俺が貧乏でろくな飯食ってなかったんで、
デートのときは毎回弁当と水筒持ってきてた。
海に行って二人で食ってたなw
今は笑顔の遺影だけどw そんなのおおっぴらに言わなかっただけで今も昔も一緒だろ
>>1
そりゃどう考えても「勃起力」が一位とは思えん
赤ひげ薬局じゃないんだから >>196
5と6の要素ある人間は子ども出来た時嫌になるから妊娠する前に逃げて >>94
まあ独身女性達や若者達が生意気にも金や地位を得て尚
欲張り独身男性達に経済力や価値観や人柄ばかり求め更に
告白してもらおうなんてワガママで厚かましい考えなんてするの図々しいんだよ。 >>63
黒髪じゃないだろw 18歳あたりで中古車だしな・・・・ やっぱり学生時代からの彼女を社会に出てもガッチリとキープしないと結婚は難しいね
学生時代に恋愛が出来なかった男性は社会に出てから結婚が困難になる
>>202
ええ嫁さんだったんだな
素晴らしい女性に出会えたあんたもきっと良い人なんだろう 男性にも悪い点があります。
なぜ婚活したのか、ということです。もう日本の女性はほぼ全て洗脳されていると言って過言ではないです。
このように女性に支配されお金を運んでくる存在に成り下がってしまいます。
婚活の記事をよく読んでください、発言小町の相談を見てください。
奴隷、と主人、という観点から見ると、よくわかると思います。
>>196
うまく操る術を見出だせばいい。プラス志向に。食器洗うから、その間にお風呂洗ってお湯張ってくれない?とか。早く一緒にはいろうず、とか >>63
ワイの運命の人がこの人やった
他の男の子を身ごもったが まあ別にいいと思うけど
ただ結婚して楽したいとか思ってるならお門違い
金持ちに養ってもらうこと考えるよりも自分せ稼ぐことを考えたほうが結果として生活は楽になる
金持ち捕まえるほうが大変よ
住宅で素人が作る料理より
業者が作った料理の方が
美味くて栄養バランス良い物
選べるので自炊したがる奴迷惑
住宅で素人が作る料理より
業者が作った料理の方が
美味くて栄養バランス良い物
選べるので自炊したがる奴迷惑
>>1
うるせーよ腐れマンコ
男にとっての一位は締まりの良さだわ >>204
そりゃそうだろ
一位は変態じらしプレイだ どの時代もそうじゃないのか?
経済力以外が1位になったことはあるのかねぇ
10位までしか載ってないぞ?
チンチンのデカさは何位なんだ?
>>205
海外はベビーシッターで移民の奴隷を使える
日本のお前らは女も男と同じだけ働いておまけに家事育児全部やれだろ 当たり前だろw
そうじゃなかったらヒモが五万とおるわ。
>>63
えっと、女性が男性に求める理想の高さのように、男性が女性に求める理想の高さを絵に描いたような sexの相性が入ってないランキングなんて信用できない
大きな〜イチモツを〜ください♪〜
大きな〜イチモツを〜ください♪〜
おなごが〜経済力を無視するほどの破壊力をください♪〜
>>224
移民に幼子を預けるとか
危機感0だな。 年収800以上だから
大卒真面目処女、家事スキル一定以上を希望する
25以上のBBAは返品な
>>202
正直稼ぐ力が無くて男に養ってもらいたいならこういう人のほうがモテるだろうな
でもいま時はこんなのしたくないって人多いからそりゃ結婚無理よね 男性は基本的に女性を見抜く力が弱いです。
だから、若い人などがきたらコロッと騙されてしまいます。
しかし、若い人もいずれ「おばさん」になります。
この世界でも最も自殺率の低い世代、何もかも他人が悪い、と私が最も関わりたくない人たちです。
こんな人たちと毎日毎日顔を合わすのです。
絶対に私は嫌です。
日本は豊かだった親世代の時代から転落してしまいました、若い現役世代の家庭の1/3は金融資産もなく、貯金も少ないです。
>>228
裏アンケート1位が気になる言い方をやめてください。 こじきはいらんとか言ってる時点で頭おかしい
お前コジキにならない保証何処にもない
こんなの昔から変わらないよ。狩りの上手いオスがモテるんだよ。
要するに日本の男って嫁さん=母ちゃん=家族の奴隷なんだよ
結婚出来なくて当たり前だ
お前らさ、
いい加減ババアにも相手にされてないの気づけよ...
>>227
それな
金持ちは金目当ての女を決して選ばない
セックスは普通にするだろうが >>1
今時の男性が結婚相手の女性に求めること
ダントツの一位は「経済力」 この記事嘘かいてるぞ。
30年前も高収入ってのは要素のひとつだったが
高収入って当時が意味してたのは年収1000万以上とかそういう
途方もないネタ的な意味が強かった。
今の経済力ってのは年収500だの600だの適齢期の年収だろ。
つまり経済力の内容が30年前とはまったく違ってる。
つまり大嘘の記事。
昔は年収600ってのは当たり前の年収で特に条件としては
スルーされてたレベルだった。
>>191
現金1億と自己所有のぼろい店一軒です、負債ゼロ、大したことねえじゃんと思われるかもしれないが >>237
女を狩るのが上手いだけの男がいるよな
この前ニューヨークへ夫婦で行ったアレもそのひとり >>234
女もそうだろ
だからドキュンに惚れて結婚して挙句離婚してるのが多い
見抜いてたから選ばないしわかってて結婚したならそれはそれで馬鹿すぎるだろ 父子家庭も男手一つとなると困窮する
子供育てながら二馬力で働くなら家のことをやる奴隷が必要
現実見ろよこどおじニートめ
>>248
まあ究極そうだわな
獲物で間接的にアピールするより こんな現実をいうのは酷な話だけど、
女なんて旦那をATMくらいにしか思ってないからな
男だってひでえもんだ
妻をリアルドールくらいにしか思ってない
たいていの夫婦はそんなもんだ
>>117
確かにニート男を養う義務は独身女性達や若者達には無い。
だからと言って奨学金の前借り返済や借金の返済や
パパ活や売春斡旋やマッチングアプリを手助けする義務もニートや引きこもりや無職やホームレスにも無いですよね?
ですので男性達にも無いという事。 >>226
どう理想から外れれば嫁をゲット出来るんだね 今の若い子はSNSとか見て素直に贅沢に憧れてるからな
フツメンの男がハリアーとか乗ってたら簡単に乗ってくる
>>2
あんたが世間知らずだよ。
手芸屋行ったことないの?
手芸でものを作ったことない発言だよねー!
材料費の方がはるかに高価なんだけど。 当時の3高の
内容は高収入とは年収1000万以上
高学歴 東大慶応早稲田とか一流大学を意味する
高身長 身長180 以上とかいうちょっとネタ的な扱いだった
今とは全然内容が違う。
そりゃあそうだわ
専業主夫なんぞ、ヒモと大して変わらんしな
人権すらないぞあれは
あえて言えば、ギリ健って奴だ
>>260
働いてるぞ
お前社会に出てシングルマザーに会ったことないのか >>128
今の大卒が普通って流れを変えるのが手っ取り早そうだけどな
で、ちゃんと高卒に払うもん払ってやる
そうすりゃ若いうちから家庭も持てる
…そう簡単には行かないだろうけどさ 美女3000人斬り
50歳差結婚のドンファンがいかに勝ち組かわかるな
昔はそこらの佐川の運転手だってがんばれば年収1000万だった
極端な話、マグロ漁船とか危険だが多額の金が入ってた
しかし、今は違うだろ。
マグロ漁船なんて月収17万で外国人研修生やらが労働する始末。
つまり昔は誰もが当たり前に年収500なんて稼げてた時代だった。
もちろん派遣とかない時代な。
男女関係無く相手の金目当ての奴はその親も金金言ってるよ
Mの相手のK母見れば分かるでしょ
女は38歳金持ちの男と18歳フリーターなら38歳を選ぶ
男は38歳金持ちの女と18歳フリーターなら18歳を選ぶ
40代の男がJKと結婚するには年収いくら必要なの?
相手に求めるのは経済力
イコール
自分のマンコを1円でも高く売りたい
>>267
はい働くという言葉の意味わからないバカ発見〜 結局人柄なんだろうけどドキュンみたいな性格のは男女問わず嫌われるだろうな
まあ女はドキュンが好きな傾向あるからそういうのがいいのもいるかもしれんが
普通に考えて男のドキュンみたいな性格の女を選ぶ男はないだろうが
女は経済力を求める
男は可愛い子を求める(若さ)
経済力相応の見た目をしているということだな?
>>259
そんなの昔からだろwww
今にはじまったことじゃない >>257
同性から見て、
子供できないババアを養う意味ないもんね。
こいつら、他人の足引っ張っていたり意地悪だから、
自分の子供には絶対に介護職なんかしないように言ってあるよ。見知らぬ他人なんか面倒見させる為に産んだわけじゃないからね。
だからコナシババアは戦場に送り込めばいいのよ。
あいつら体デカイし戦闘能力バカ高いからねー >>237
その通りだけど金ではないぞw基本的金を選ぶ女性のヤバさは
えぐいから勝ち組思想でその立場得られなくなると
頭可笑しくなるか共に生きてくれるかで
今離婚多いことで%的に男見捨ててるんよ
勘違い女の余生は最悪になるよ。この思想広めたやつ
今の若い子たちの不幸をどう思考してるのか聞きたいよ
そして弁済すべきと思う >>248
10年も一筋で付き合ってるし
持続力もありそう >>269
カネを使わずに千人斬りしたら褒めてやろう
カネを使って何人と寝ようが男の実力じゃない おばあちゃんはオレオレ詐欺に引っ掛かり被害にあったと騒ぎ立てるが
おじいちゃんはハニートラップで金を奪われホクホク顔で道を歩く
てかさ独身男性達に経済力や価値観や人柄を求めているんじゃなかったの?
でもまー最低限稼いでる男じゃなきゃ結婚する意味ないよ
結婚当初はいいけど40代50代になって友達との差が
どんどんついてくるのに取り返しつかないから絶望すると思う
>>276
まあ、40代になって独身なのは、本人に問題あると見なして間違いないね。実際にクセのあるババアだから。 >>282
食いでがあると思ったんだろう
これ一匹で一生食いつなげると 世の中いろいろ判ると、女と結婚したくなくなるわ。
--
14歳以降に処女捨てた女に20歳以降で出会っても、少なくとも
自分が逢った時よりイイ状態の身体を少なくとも数人の男が
やりつくしてる。特にJK時代〜成人式までなんて機会さえあれば
オトコとハメハメしてて、あらゆるプレイに挑戦するし。
20歳の女とつきあい初めても、もう劣化始まるクリスマス終わりのケーキ。
しかも他人の食べ残しとして冷蔵庫に入ってるケーキ
>>287
自業自得だよ。
嫌ならシナチョンのクビ狩るしかない >>283
ヒモや大学生じゃあるまいし、会社経営者にそんな時間あるわけない 年収300万
金融資産数億な俺がきました
付き合ってた時に車もない自転車生活の俺と
結婚した嫁の先見の目を評価したい
自分の人生なんだから好きにすればいいだろう
友達はこうで〜平均年収は〜、なんて言ってるアホが売れ残ってるだけだろ
>>290
在日チョンとかやりそうだよねー
まーまともな日本人はチョンとは結婚しないし弾いてるけどw >>265 今は女性にも経済力求められる時代なんで微妙な見解だな
専業できてる時点でそこそこ金持ってるんでね
そういう家庭には君が書いてる底辺貧乏家庭育ちみたいな概念無いよ
ただ年収100億稼いでいようがアラブの石油王だろうが相手への愛情が覚めたらどんなに尽くして頑張ってても寄生虫と感じ始めて
死んでくれねーかなと顔見る度に思うようになる
要するに、相手へ愛情あるかどうかが最重要ということだ
これでオマエは1つ頭が良くなった。クリスマスプレゼントだ。
喜んでいいぞ、ジョーカー予備軍よ 金融資産だけで7,000万円あるけど、どうだ、うらやましいか?
結婚は合法の売春契約
ヤらせない妻は契約不履行
金を払わない(収入が低い)旦那も契約不履行
離婚は契約解除
これが現実だ
>>63
結婚して子供生まれたら一家でこんな感じになるよ、イヤでも ダンナが1000万オーバーで自分は専業主婦
たまーに短期のバイトしてそのバイト代は全部自分のお小遣いにしてる
やっぱり楽よ
仕事しながら家事とかゾッとするもん
労働力人口のうち人口分布で多いのは40代50代で
年収が比較的高いから
狙い目はこの層だろうな
【日本全国】の【中小企業】を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円
ちなみに
40代50代の非正規雇用なんて
気にするほどいないよ
40代50代で雇用されてる男の9割は正規雇用だ
>>288
傾向としてそれはあるだろうな
男女問わずね
ただ既婚でも基地外みたいなのが結構いるからなあ
本人の資質出会って未婚既婚で分けるのが正しいかはわからん 旦那はATMでセックスはマッチングアプリでイケメンチンポが今時の結婚だよな
うちの嫁はそんなんじゃないとか気付いてないのは旦那だけ
>>311
年収なんて手取り中央値が300万円だぞw
親祖父母の資産だけだよ。これなら半数が5憶クラス。 >>269
KISSのジーンシモンズがそういうのを
やってたが、写真を撮って日付や情報を残して
認知しろとかに備えててマメさが必要 経済力なら、がんばればなんとかなるかもしれないから、良かったね
>>1
別にどの時代でもほぼほぼ全て経済力だろ…
女は男を掴まえて所帯を安定させてから好きなことしようとするからな
それで実際は所帯っていうのが好き勝手やる場ではないと思い知って
自分は結婚のせいで夢を諦めたとかほざき出すんだよ >>308
年収なんて3000万を超えてこないと意味ないぞ。
大都市育ちで、親祖父母が資産家かどうか。それだけだよ。
年収300万時代に新築マンションや
車のハリアー450万からアルベル600万がガンガン売れてる理由を考えろ。 >>292
3千人と関係しといて「時間がない」は笑止
女に時間をめちゃくちゃつぎ込んだ一生だろ
いや、君のことじゃなくて紀州のそのおっさんがな 男は若さと容姿を求めて女は経済力てのが相場だと思うが、考えてみたら女のほうがシビアかもな
だって経済力は困難ではあるが頑張りしだいで上げることができるが容姿と若さについて化粧でごまかせてもなんともならんからな
若いうちだとしても元のスペックが低いとどうにもならん
>>323
今は経済力もだな
コロナ禍で女性の貧困が目立っているのは昭和の社会ではありえない現象
女性であっても経済力がなければ結婚できない社会になったということだろう >>317
祖父母や親の遺産ってそんなに当てにならないけどな
代々一人っ子で資産をまるっともらえるとかなら話は別だけど、
だいたいは兄弟がいるので分散して爺さんが地主でも自分の手元には数千万ぐらいしか入らんとかよくある >>155
マジレスするとどんな時も自分を認めてくれること
仕事で上手く行かなくても
仲間うちで上手く行かなくても
大丈夫と言ってくれる存在 経済力ばかりいうが、このデータの見どころは、結婚の前後でなんの項目が変わったかだろう
大きく動いたのは、優しさと家事能力。優しさはじつに9ポイントも上ってる。
優しさなら自信あるだろう?
>>1
江戸時代から「男は甲斐性」と言われてるわけでして 貧困は貧困同士、金持ちは金持ち同士結婚してる風潮あるよね最近
でも経済力だけあればいいというわけではなく経済力以外にも求めるからな
経済力がある男になるには学歴なんかをつけるためにも最初から良家に生まれないといけないしな
人間、生まれがすべてだよな
いっとけけど対等じゃねーからな。言う事聞かねー女はいらねーからそのところよろしく
中国化だよなあ
中国人と友達になったり付き合ってみろ
毎日カネカネカネだ
価値観がそれしかないし、文化的なことにも興味がない
飢えた子供が食べ物欲しがるみたいにカネカネ
日本人の女の教養はどこへ行ったんだ
今時の女性って自分が稼ぐからどうでもいいんじゃなかったの
金とかステータスしか興味なくて、俺自身には特に魅力感じてないんだろうなと思ってクリスマス前にお別れしたわ
>>344
おれはFラン出だけど
事業起こして年収1.5千万ある。
金はなんとでもなるやろ >>337
昔から「釣り合わぬは不縁のもと」と言ったもんです
そもそも家柄が合わなきゃ話にならない >>325
その2車種は下取り前提で買ってるだけだぞ どうでもいいけど性格が糞悪い奴が男女ともに大分増えてる気がするんだけどなんで?
昔なら嫌われてて孤立してそうなのがわんさかいるイメージだわ
自分からペットになるのを求めるのもアホだわ。プライドなんてないんだろうな。言っとくけど対等じゃねーからな。勘違いするなよ
で、世間は冬休み
スレ主や自称、母親の皆さんはずっと
人には自慢してる子供より
そのスマホだかパソコンだかの
キーボード選ぶわけ?w
イマドキの男性が結婚相手の女性に求めること
経済力w
家柄が良ければデブスでも王子系高学歴エリート男性と結婚可能
>>325
> 年収300万時代に
プゲラおまいの年収だろそれ
年収。実際のところはコレが実態。
総務省統計局労働力調査結果より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94% >>337
それが1番。アラサーで携帯代も税金も
自分で払ったこと無いって女の人もいたからな… >>349
Fラン出で事業起こせるのがおかしいッ!
それは結局お家にお金があったからでしょう? 女は結婚となると金にうるさいけど、その前段階だとほぼ顔だぞ
俺なんて今年1500万ぐらい収入あるけど、30歳童貞だわ
男に経済力を求めるなら女は「若い」「かわいい」が必要条件になる
30以上のおばさんは相手に経済力を求めても、その経済力のある男はお前なんぞ見向きもしないからな
一つだけ真実を言わせてくれ
大学出てないと糞みたいな女と結婚して生涯苦しむ事になる
幸せになる大前提
それが大卒
40過ぎてやっとわかった
学校は教えてくれない
とにかく三流でも大学は出ろ
おれから言えるのはこれだけだ
芸能界でも最近は美人どころが親が富裕層の人と付き合ってる傾向。
>>325
3000超えだけど会社が順調飛行してても相続税か贈与税で大体持ってかれるのでもう見ない事にする以外どうしようもねーのは申し添える。
仲良く喧嘩しなってさ >>337
そんなの当たり前だろ。金持ちは金目当てな相手は絶対に避けたいから必然的に同じ収入を求める。求めないやつは自分でアホといってるようなもの >>353
日本人も貧しくなったからな
物質的にも精神的にも余裕がないのだろう 貧乏アバズレ年増「経済力のある男がいい!」
男「俺も経済力がある女がいい」
男「もしくは若い女」
平行線だな・・・
>>1
容姿も悪く家事も出来ず頭も悪い
何の努力もせん馬鹿(イマドキの女性)だろ 金なんて自分で稼げばいいのに
結婚というか身売りだなそれはw
>>6
年収1000万のやつは年収500万未満から搾取してるだけだろ 家柄の悪い女はたいていキャバ、風俗やってるから関わらない方がいい
自分の時間を優先したい人は結婚しない方がいいぞ
自分の時間が今の1/10になると思った方がいい
>>370
学歴大切なのは18まで。あとはほぼ自称高学歴のポジショントーク
テレビとかテレビとか >>337
教育水準の均質化は大きいな。昭和だと高学歴層の男女比は完全に男余りだったけど、今は男女半々になっている
例えば医学部ですら男女半々に近くなっている
こうなってしまうと医者じゃない女の人と結婚するのって何か特別な理由があるの?となってしまう >>370
男女ってわけじゃないけど大卒と高卒では明らかに違う
基礎学力でだいぶ差があるてことが社会でてわかった >>245
年収600万で全労働者の上位20%という状況だからな
しかも30代以下の適齢期なら上位15%切るだろ 自分の価値観だけで相手を選んでそう。相手はお前以上にお前を品定めしてることを忘れるなよ。お前より稼げる総合力上回ってる人間なんだから。アホは分からんだろうが
男に経済力を求めるなら、女には「知性と教養」が求められる
上質な生活を維持しいざという時は財産を管理できるように
「若さと美貌」なんてのは正妻じゃなく愛人に必要な資質だ
いや、若さと美貌だけじゃ愛人にもなれんかもしれん
愛嬌がなくちゃな
稼げない人間が稼ぐ人間とツガイになりたいなら対価を...だな。
稼げなげれば何かを提示してエンゲージしないといけないよね
前時代は通ってた習慣ダメなら稼ぐか資産持ちで対価を提供、それが公平
高学歴でプライド高いクソ女よりは風俗で苦労してる子の方がいいわ
金が無きゃやりたい事も我慢しなきゃいけないから当たり前だわな
まぁ経済力見るのはしかたないだろ
こっちは容姿とおっぱい見てるんだから
経済力なんて言ってる女と結婚したら悲惨だな
まず離婚すると思う
>>401
風俗って楽して大金稼ぐ典型じゃないのか 進学率って専門学校除くと今だ半々くらいかな?
60%くらい?
こんな衰退国で高卒なんかになったら人生おしまいだよ
そらそうだろwと思ったが、案外そうじゃないと考える人が多くてビックリ
>>399
財産の管理なんて任すわけねーだろ笑お花畑脳だなおい。それはあくまでも対等の収入で対等の相手にすること >>409
謎に綺麗ごとを言って説教するのもねらーの特徴だから 貧乏アバズレ年増「経済力のある男がいい!」
数年後・・・
貧乏アバズレ年増「私達は買われた」
お金あるとやっぱ誰でもモテるし結婚率も高いな
高齢者の結婚はやさしさが一番らしいけど
カネカネと云っても、他の要因がゼロに近いじゃダメだわな。
要するに比率の問題よ。
カネ50%、容姿30%、人柄10%、学歴教養10%。
計100%。 そゆこと。
>>394
学力もそうだけど、むしろ「発想の幅」とか「予見力」とかが違うような気がする
あくまで一般論だけども >>415
どこでモテるの?
結婚のほとんどの出会いって職場、学校、紹介だし似たようなスペックの人としか出会わないけど てか稼ぎが少ないから結婚どころか恋愛まで諦めて自分だけの幸せに注力してる人多いと思う
女は容姿を求められ
男は経済力を求められる
なんだ昔から変わってないじゃん
>>403
許すも許さんも父親に何の権限があるんネンだわ >>415
金があるからモテるというか、金がある人間がモテる資質を持ってる確率が高いってとこだな
高年収のリーマンって、だいたいコミュ力高いし
俺もそうだけど、一人で自営でしてるみたいな人種は年収あってもモテない >>363
昭和はそうでもない
年収200万で軽自動車でも彼女いるし結婚してる奴も多かった >>409
そらそうだろとしか思えんわ
顔は一緒に生活してたら見慣れるけど
金がなかったら子供にいろいろ経験させてやれないのが辛いと思うけどな >>420
スーパースターだけどさ、自分の娘は平凡な人生歩んでほしくないか?
大卒で公務員か怪しくない会社員がいいな 少子化高齢化・・・産める女(若い女)を優遇したい
フェミニズム・・・自立した女を優遇したい
資本主義・・・金持ちを優遇したい
ヤバいでしょコレ
貧乏アバズレ年増を助けてくれそうなのがいない
女性から内面を評価されるのは女性が閉経した後だろうな
こういうのも日本の女性がいかに酷いかをあらわしてる
そもそもだが
日本人で初婚で結婚する人の9割は20代で済ませている
この現実を直視すると
年収そこそこで結婚相手を選んでいるのだよ
おまいらは選ばれなかった。
この現実を受け入れろよw
>>411
「いざという時」って文字が目に入らなかったみたいだね 俺が高卒にビビったのは法律について、辞書にも載っていないから調べようがないと言ったこと
因数分解て何?て言われたこと
俺の高校時代とか大学時代の奴からはまず出てこない言葉
そんなに学歴ある方ではないが高卒の連中と関わって思ったのはやっぱり頭の出来は知識等々含めて大卒より劣ってるのが多い
俺が高卒にビビったのは法律について、辞書にも載っていないから調べようがないと言ったこと
因数分解て何?て言われたこと
俺の高校時代とか大学時代の奴からはまず出てこない言葉
そんなに学歴ある方ではないが高卒の連中と関わって思ったのはやっぱり頭の出来は知識等々含めて大卒より劣ってるのが多い
愛情はプライスレスということにしておかないところが女の頭の悪さだよな
タネ明ししてどうするんだよ
「お前の経済力を利用することしか考えてない」という浅ましい奴と関わりたい奴がいると思うのか?
昔はお金を持ってる奴はバカにされてたぞ。
若いうちから良い車に乗って女遊びしてるような奴は胡散臭がられてた。
「ガキがガキを作ってw」と陰口を叩かれて。
そこでガマンして大学を出た者が勝つんだよ。
「貧乏なイケメン」ってワードだけで笑える
大人の世界では需要ゼロだからな
>>403
たとえ中卒でも、その理由と
今現在の教養次第だな。
カネは有ったが池沼級とか
今も一般常識が無い難しいこと
教えても理解できない奴はNG。 >>1
2021.12.25
【怖い】顔に硫酸をかけられた20歳美女、犯人と結婚してしまう・・・
http://yurukuyaru.com/archives/87431407.html
トルコ
顔に硫酸をかけられたアシッドアタックの女性被害者が、その犯人と結婚。
ベルフィン・オゼクさん(20)は2019年、別れた彼氏から顔に硫酸をかけられ大火傷を負った。
犯人の男(23)は事件前に「彼女と結ばれないのなら誰にも渡さない」と言い出し、元恋人の顔面を損壊に至らしめた。
ベルフィンさんの美しい顔は酸で焼けただれ、視力は70%も失われてしまった。
犯人には13年半の実刑判決が下ったものの、法改正とコロナの影響により保護観察つきで釈放されることに。
男は釈放後すぐにプロポーズし、ベルフィンさんは彼の誓いに応じた。 >>425
大学の学費を親に出させて人生自分の好き勝手とか有り得ない。 >>421
大企業や外資いけば合コンあったりするし
社員数多ければ出会いも多いからチャンスが増える
そもそも高給取りなら婚活では無双出来る >>429
娘が選んだなら別に構わないけど
親としては
幸せになってくれるならそれで良い
ただ
娘が選ぶのは外国人のような気がする
海外の大学に行ってるし 男性が結婚そのものを避けるようになってきているから、
結婚自体が成立しにくいんだよなあ
経済力を求める女なんて大抵は売れ残りのババア
自分のスペックに見合わず年収1000万だの800万だのを条件にしてたら結婚なんてできるわけがない
大体30代でも年収800万以上の男なんて1%いるかいないかだしな
身の程を知れ
>>403
逆に高卒の娘さんを相手として連れてきたらまずい
子供の幼児教育や受験は女親が関わるし、
知能の遺伝も女からだし
貧乏な親が付いてたら困る 別にいいよね
ただ、男が若い女がいいってのにも文句言わんで欲しいね
>>436
何かよくわからんが、今の日本人「0.65kgは何グラムか」が答えられんの沢山居るよ。ご参考まで 世界一の家電と
世界一の外食産業と
世界一の風俗があるので女は不要
>>403
許さない親は多いだろうな。
年収3000万の中卒より年収300万の大卒のほうが価値は上だ。 海外旅行だのブランドだの遊びまくって貯金ゼロ女なんざお呼びなし
アホなニートとでも結婚してろ
氷河期世代を完全に終わらせる
着実に実行して成果を上げてきてるな
人口削減。
新次郎の言ったことは確かだな
>>436
まあ最初は色々あるよ
でも大人になると、そういう人間もうまく転がせるようにならないといけないのよ 当たり前だろ
子供と自分の生活の安定が一番なんだから
>>437
その通り。だから昔のようにシンデレラストーリーなんてものはもう起きない。タネ明かししすぎた結果それは仕方ない >>422
俺もそう思ったけど、やっぱり理解力でだいぶ差があるよ
もちろん高卒でも賢い人もそれなりにいるだろうよ
でも一緒に仕事してて思うけどなんだかんだで高学歴の人は頭の回転速いし理解力高いよ
逆に低学歴って言っちゃ失礼だけどそっちの人ははっきり言って頭の回転も理解力も低かった
あとあんまりモラルも低めの傾向ある >>12
モテない奴ってこれを言い訳にしてるよな
実際街見渡してみろ
何でこんな不細工な男が女連れてるんだってケース幾らでもあるぞ
実際はそこそこの金とある程度のコミュ力さえありゃ何とかなる あまり言われないが日本も結局は階級社会
一億総中流なんていうのはカドが立たないようにする建前
>>418
うんうん
そういうレスを待ってた
女の場合顕著で半分キチガイみたいなのしかいない
だから大学出て大学出てる女と結婚しないと人生詰むと言ってる >>2
手作りするメリットが自己満足以外無くなったからなんだよな。
良いものが安く買えるようになった。
服に限らずにね。
昔は自作しないととても高価で買えないものもあったけど今は大抵既製品でいいものが買えて自作するモチベーションが湧かなくなっている。 本当にごく当たり前の話し
女は経済力を求め
男は若さを求める
誰も文句など言えん
だから俺は結婚を諦めた
俺は大学までたいしてモテなかったけど
とある地方公務員になったら
突然モテ出したのは
やっぱりこのせいだよな
俺の魅力より金の安定性なんだよね
そりゃあ不倫もしたくなるけど
素じゃモテないから悲しいだけ
バカがする事ベスト3
1位 結婚
2位 犯罪
3位 高い所に登る
>>452
ゆとり教育のせいだわ。
その教育政策を出した奴らは
たぶんシナチョンの工作員系の
政治家。
戦争より、国民の教育や精神をダメにして
国を乗っ取る戦術なのよ。それに乗るバカが
多い。 韓国だと日本から嫁とったら「風俗女を嫁にした」って底辺扱いだよw
ほんとまんこ汚れた泥棒猫どもは鬱陶しい
母親ソックリだね
>>462
ブサイクでも程度によるからな
俺クラスのブサイクで彼女がいたやつを俺は見たことないわ…… >>407
いやーアレはアレで誰でも出来る仕事じゃないし心身ともにタフじゃ無いとやれんと思うよ。あの世界でも楽して金貰おうって姿勢は店からも客からも見透かされて結局稼げない。
ラブホでデリヘル利用する客何人も見てるけど、ホントにヤバそうなキモオタとかホームレスみたいな爺さんいるよ。
あの人達相手にするだけでも大変だと思う。 金無い相手と結婚しても苦労するだけ
パートとかやりたくないだろうしやっぱ金持ち選ぶと思う
自分が稼いでるなら顔とかで選びそうだが
>>467
昔は貧乏人も当たり前のように結婚してた。今とは全然違うぞ。女も隠さなくなり品がなくなった。男も同じだが お前らが花嫁候補としよう。
・土地と貯金を持ってる田舎者
・人並の給与の都会者
断然後者を選ぶだろ?
その権利を獲得できるものは学歴につきる。
>>445
ケチ臭え〜〜〜
「金出したから」子どもの人生に口出すんだってー 金無いと介護も悲惨だからな
何で、稼ぎのは無い汚いおじさんの親を介護しないといけないのよ?ってなるわな
>>457
何か伝えるときは相手のレベルを考えてないとならんのは嫌って程わかった
さっきの法律についての時もそうだけど、法律を調べるのに国語辞典で調べるバカなんていないのよ
そこはせめて六法でしょてところか言わないとならない
これ言った高卒の人は当時俺の上司だったから何も言えなかったわ 女に年収や社会的ステータスなんてガチで求める男はいないからな
女の金を期待する男がいるとしたらそれは女をATM狙いにする魂胆な異常人格の危険物件だしw
それくらい男は女に若さと容姿しか期待してない。それが8割残り2割が人間性。女の経済力とかはどーでもいい
結婚したい女性が結婚相手に求める事だからそうなるんじゃない?
今の時代皆が皆結婚したいわけじゃないし女性が男性に求めることは人それぞれ
金が欲しいなら売春すればみたいな国になって来てるもんなあ
豚活だっけ?
>>463
長い目で見れば階層の固定化とか嘘だけどな
これどうしてかって言うと、長男以外にも財産分けるようにしたから
現状、祖父母世代からキッチリ財産維持出来てる家ってめちゃくちゃ少ない
鳩山家とかでも、由紀夫や邦夫の息子世代ではだいぶ減ってるはず 人生長い目で見たら最初は貧乏だけど後から経済力が付いてきたり
その逆もあるからな。
金だけだと長く続かないだろうな。
P活はバブル期でもいたじゃん
京王プラザや赤坂プリンスが懐かしい
>>476
納得しないで結婚するよりいいと思う
生きていくのに年収って大事な要素だし結婚してから問題になるより年収1000万でも2000万でも納得いくまで求めればいいと思う
必要なお金って人によって違うし、育った環境にもよる
汚いとか品ないとは思わないな 女子アナやアイドルの結婚相手見ると金持ちばかりだからな
実現できる容姿の女は経済力重視でそのまま成功
このイマドキの女性さんは男性の経済力を求めれるぐらいの何かを持ってるのかね
なんというか一方的すぎて話にならない
経済力なんかそこそこでいいからセックスが最高な人の方がよくね?
毎晩もうこれ以上はないってくらい幸せになれるんだよ?
逆にいくら経済力があったとしても肌が合わない人との暮らしなんてそれこそ地獄じゃね?
>>484
だから、移民系の水商売女は遊びやセクス用とし
結婚相手はちゃんとした家の若くて健康でそこそこ
可愛く性格の良い女子にすること。でないと人生破綻する。 いくら金が大切と言ってても日本は時間差一夫多妻
金だとか顔だとか言ってても女性を信用させるスキルを持った一部の人と女性は結婚してる
子宮で考えたのかという
>>468
国家公務員上級職(昔の名称)合格した途端に3人の女の子が急に親密になってきたことを思い出した
わかるわそれ
不倫はやめとこうね
たぶんバレるし代償は一生 >>476
昔は見合いが多くて
結婚できそうにない者同士を
くっつけてきた
その結果不細工とブスが量産された
今の子達は昔ほど不細工がいないのは
やっぱり選んで結婚してるからだ
人口が減るが不細工も減ると言う事だ 女性向けに
後妻業のhow to本とか出したら売れそう
健康に悪い食事の作り方とか
学歴厨はポジショントークがひどいんだよな
有名人をみてみろ
何が敵を作るのか
給与はソコソコでも、高学歴で安定した会社に勤める男が最高。
そんな環境は地方に無いし、金があっても使い道ない。
つまりさっさと都内へ進学就職した者に光明がさす。
>>484
正にその通りで
無駄に年収の高い女は、高確率で生涯独身となる 国が貧困を放置して来たからこれから国民の不満が渦巻けば滅茶苦茶になるかもしれない
>>12
イケメンじゃなくても全然問題ない
結婚相手だよ?
恋愛は他でも出来るから。。。 >>493
逆に、野球選手がやたら女子アナと結婚するのは顔と中身のバランスなのかね
いかにも遊び人みたいな選手でも、グラドルとかとはあんまり結婚せんよな 女はお金を求めて
俺はそれを稼ぐ力もないんだなーって受け入れることができたらだいぶ楽になった
世の中そんなもんだわ
>>499
昔は顔じゃなくて収入や家柄で結婚できたから
今みたいに不良じゃないとイケメンと言われない時代とは違う 女って生粋の売春婦だよな
経済力という言葉で誤魔化してるけど、金さえあれば誰とでも結婚するんだろう
結婚は専属売春婦契約だわ
乞食BBAが金持ってる男求めて
ゾンビみたいに徘徊してる社会
女も頑張って上京しないと。
より良い学歴と就職先が出会いを左右する。
男女問わず地方在住者はそれだけで怠惰な人物。
>>510
リアルに、もう移植かかつらで誤魔化してくれればいいやってのはあるな 勘違いしてるやつがいるから教えてやろう
「結婚相手」に経済力を求めているだけで
「男」として求めてるのはイケメンやヤリチンだ
ソースは俺orz
おっと奇遇だなイマドキの男の結婚できない理由も経済力だよ
そりゃそうだ
女は金だよ
金さえくれるんなら誰でもいいのが本音
俺は女が求めるものを用意できない男なんだな
それはそれでよい
独り身で生きていく
たまにうまいもん食えれば人生は十分
ちょっと悲しいけどな
>>517
たいして金持ってない男でも結婚はしてるだろ 昔みたいに男性の家に入ったら将来的には家も土地も家柄も手に入る
そういう時代でもなく根無し草みたいな社会になってるから
でも女が求めてるのは
一夫多妻制だって飲み会で聞いたよ
宇宙行くくらいの大金持ちなら
10人くらい楽勝だろうね
眞子様が可愛く見えるんは、金目当てじゃないからだろうな
一般の女なんか俗物にしか見えん
金を求めてても女は男を限定方式でしか見ないからな
経済力がある前提でそこから顔やスタイル、会話等で男を原点する。
女は大きな欠点のある男は大嫌いだからな。
>>520
魅力があればね
でも、どんなに人を好きになっても受け入れられない、金もない男もいる >>503
今はそんなことないだろうけど女医とか
医者になる時に結婚は諦めろとか言われたりすることもあったらしいし。 自分に分不相応な経済力を求めるから結婚できねーんだよ
婚活してる売れ残りは高くても400、普通は300で十分
>>522
ほんとか?
まあ10憶とか持ってる人ってことなんだろうけど
妻内ヒエラルキーがえぐ過ぎて死にそう 妥協によるよ
ブスでいいなら年収300でも結婚出来る
>>450
俺院卒だけど、偏差値30の短大卒をすすめられたぞ そこそこの稼ぎを確保している独身男が
実家でぬくぬくと暮らす
これが気に入らないのか知らんが
下らん用語まで作って、執拗に煽ってくる
まあ、これも時代の流れだから受け入れないとな
>>495
人の欲求がナニで満たされるのかを知るのは色々経験積まないと
金、稼いで満たされても先の不安が解消されても日々満たされる事柄得られるか、はある >>483
うーん
あなたもちゃんとした会社に勤めて能力を発揮した方がいい
高卒のいる会社に勤めてちゃだめ >>2
どこのアメリカ人?アーミッシュかよ?
暇つぶしの趣味に興じてやる連中は、日本だろうがアメリカだろうがいっぱいいるけど。
ちなみに、アメリカで、日本みたいな凝った料理を日常的に作るお母さん、いないよ。もう絶滅してる。タコベルとかMacとか。
それから離乳食は100%ビン入りね。手作りとかやるのはマニアだけ。 >>527
妥協するなら売れ残りでいいって人たちでしょ
他人がとやかくいうことではない気がする
年収1億求めて一生独身でもそれはそれでいい気がする >>524
つまりチー牛に産まれたら何をやっても無駄という事ですね
金メダルもノーベル賞も千億円の収入と数千億円の株や配当があっても不可能と お金です
顔だけしか取り柄ない男と結婚した私がいうから間違いない
お金ないと、しなくていい喧嘩が増える
>>503
これって寄生する必要がないからってことよな
自分で稼がないから言いたいことも言わず我慢してんだろ?
ひょっとしたらこっちのが楽なのかもしれん
で好きな時に好きな人とセックスする 金だけあっても駄目なんだよ
本当に好きなイケメンと一夜だけ寝て
その後、金持ちと結婚
できた子供の養育だけ金持ちに押し付けるという
モテる男と非モテの違い
@相手を思いやる心があるか否か
A目標に向かって努力しているか否か
B経済力があるか否か
C社会的地位があるか否か
D経験から得る知識があるか否か
E年齢相応の教養を身につけているか否か
F身だしなみに清潔感があるか否か
G容姿が人並みであるか否か
おまいらに足りないのはどれ?
ちなみに若さがあれば、BCDはカバー出来るよ。
逆に言えば@AEFがないと誰にも相手にされない。
努力の方向性を間違うのも目標の設定がアホなのも論外だが
目標に向かって努力しない奴はモテない。
年齢を重ねても経済力も社会的地位も低くなるだろう。
逆に言えば
目標に向かって努力していれば
ある程度の経済力も社会的地位も手に入る。
それが日本の良いところだ。
今の日本は世界的にみても良い国だよ。
日本で生活しているのに、自分を磨かないのはもったいないよ。
>>527
名家の嫁って嫁も名家なこと多いしな。
今でも政略結婚ぽいのがあるんだなーと思ったけど
育ちが似ているからうまくいきやすいってのもあるんだろうな。 絶対にそれはない
年収800万は超えている研究職の俺を女が放っておくわけがない
現実は単なる童貞未婚31歳
>>543
寄生虫というやつだな
まんことか言われる人種か >>512
僕の知るガチ良家の家長(JK子持ち)は東北に家族で移り住むかな〜って言ってたよ。
空港が有ればいいよねって言えば新幹線駅は欲しいってさ。
東北は雪降って寒いだろ?岡山とかいいと思う。 イマドキの男性が結婚相手の女性に求めること 断トツの1位は「処女」
子ども作ること考えれば経済力必要だからね
当たり前だよ
今はみんな共働きだけど、小さいうちは働けない時期もあるし
>>549
経済力は足切りだからなぁ
それしかない場合は恋人どころか友人も出来んだろ 男女平等なんだろう
がんばれがんばれ
金持ち男からすれば結婚なんてデメリットでしかないから
失敗すれば、婚姻中の資産を半分、ぶん捕られるわ、
子供いればずっと養育費せびられるからね
事実婚の選択のみだな
>>523
小室氏とニューヨークで買い物出かけてるの見ると本当に幸せそうだもんな。
アレが銭金関係ない本当の女の笑みとオモタ。
アレ見ただけで小室氏がどんなダメ男でも結婚おめでとうといいたくなったよ。 女性からの審査に選ばれましたとかなっても嬉しくはないな
どれだけの男を泣かせてきたのか恨まれてきたのかという裏側を想像して
ヤバい女だと思って逃げる
サイフと結婚するのであって
お金がなくなれば価値も
なくなる
。
>>548
何かの記事で読んだ事があるが、婚活してる30代のババアが当初は1000万以上が条件で探していたが相手が見つからず800万で妥協して探すとか言ってた
そんな奴いるわけがない
いたとしてもお前なんか選ばれるわけがない 太チンが入ってないな、それが大好きな女もいるはずだが
裏切らないのは動物だけだ犬も猫も油断するとヤバいけど
>>549
まず出会う機会がないよね、資産持っててもわざわざマッチングする場に出向かないだろw
20代の途に終電逃がして始発待つような遊びしてた時に見付けておくべきだった、女の子
いたけど逃がしたわ 男の職業が農家と聞いて職業差別しない女なんて居ないよな?
ちょっと仲良くなれそうな女のこいたけどさ不幸が重なってダメになった
今さら誰のせいともいう気持ちもないけど一生忘れないわ
そうこうしてる間に年をとりすぎた
稼ぐ女は家事が出来ない
だから、際限なくゴリ押ししてくる
ならば、自分で稼いで必要な家事は自分ですればいい
故に、非婚未婚化は更に進んでいく
>>544
しかしよ、心身共に年齢相応=まぎれもないババァでしかないからな・・・ >>568
40越えの女とやって子供できて結婚した俺が通りますよ。 これジェンダー問題だよ
経済力と男を結び付けてる。
男が女に家事力を結び付けるとジェンダー問題になるでしょうに。
田嶋陽子「専業主婦はだめ!女性はもっと社会に出るべき!」
寄生虫女「イヤです。働きたくないです」
前澤ちゃんの今の財産は500億らしいぞ、女さんどうよ
>>568
年齢にもよるのでは?
20代はほぼいないが、30代ならいるだろ 女性がハードル上げすぎたら養う男性がいなくなって風俗の質が上がったとか
日本の女性が酷いので風俗でしか働けないとかだろうか
真面目な男性嫌うからバチがあたってパパ活する事になったのか
>>1
>一方、既婚者では「400万円以上600万円未満」(28.9%)が最多。
>また、「わからない」と回答した方も既婚者・未婚者ともに14.5%前後した。
独身時代から今まで
妻に本当の収入を教えたことは一度もない。
会社からの給料明細を見せて全額渡しているから
小遣いも貰ったことないよ。
14.5%も同類がいて安心したわ 金色夜叉のヒロイン宮さんはカンイチふって冨山唯継と結婚したが
精神病んだぞ
金あっても気持ち悪い男はいるからな
ドンファンがモテたのも事実だろう
キモオタ相手だとバカにされるから不良と
みたいにキモオタと言って否定したら一気に売春するまで落ちるんだよな
女性の本能みたいなもので売春するとか売春は女性の本能
女性が経済力を重要視するのは当然の結果、昔も今も変わらない
男性が年齢容姿を重要視するのも当然の結果、昔も今も変わらない
これだけの話なのになんで女性の希望は堂々と言われて、男性の希望は非難されるんでしょうね?
>>587
どゆこと?ドンファンはキモ男には入んなかったってこと? >>549
婚活サイトでもマッチングアプリでも登録しとけば?
金目当ての女は嫌とか言ってもどうせ金しか見てないから
その中からマシなのを選ぶだけの話 メンヘラバツイチ子持ちとなら
金ありゃ結婚できるよ
よく周りで見るわ
ただしそれで夫が幸せなのかどうかは
怪しいけどな
俺が一生の勇気を振り絞って声かけたのに全部おじゃんにされた
絶対に忘れない
>>591
P活してるオッサンはいくらでもいるわけで
女もわざわざキモい人を選ばんだろ 女が稼いでそれで男に高収入求めるのは良いとは思うが
たった数時間のバイトや家事手伝いとかで、高収入とかに取り付く寄生は死ねって感じやな
>>549
年収800万なら働きたくない寄生虫地雷女がたくさん引っかかるから、アプリ登録してヤり捨てしてやれw
簡単やぞ
根暗でも金ありゃ女は股開くwww >>587
要するにお金さえくれれば80歳でも90歳でも股開く女性はいるということ
全員の女性がそうだとは言わないけど一定数はいるという現実 托卵で子孫残すのが最高効率やろ
女にへこへこ金使うくらいなら自己投資に金を使って
マッチングアプリで釣り上げる方が合理的
金に困ってるパパ活女はラジコンにして脱税妨害するもよし、スルーするもよし
自分に得がない相手には深入りしない
心の弱っているアホを探す
それが効率
>>582
30代でもほぼいない
厚生労働省の令和元年の賃金構造基本統計調査によると年収800万以上の男は30代前半で0.4%、30代後半でも0.8%しかいない超勝ち組
そんな超勝ち組の男を売れ残りのババアが身の程を弁えずに求めてるんだぜw
そりゃあ結婚なんて一生無理だわw
>>599
40の無職をすすめられてる俺はどうなるんだ?
冗談でも何でもないぞ。マジな話 >>597
声をかけてくる男が好きじゃない女いるからね >>600
年収1億あっても給与すべて女に預けないと発狂する
夫の金は私のもの
だからなw もう二度と女に声かけることはないだろう
それでいいんだろ
逆もまた然り
男性が女性に求めるものも「経済力」
文句はなかろう
わざわざ女性陣がモモ見せたり胸の谷間見せたりするのはなぜでしょう
>>607
最低限フルタイム非正規にしとけ
40でニートの女なんて絶対に働かないクソ地雷確定だぞ >>607
40のBBAだと親の介護要員にしかならんな >>607
一緒に地獄に落ちろって事やろw
誰がそんな進めてんだよ
そいつの方がやばいやろw >>606
真性童貞で交際経験ゼロだけど、ギリギリ800の俺は勝ち組だったのか? 人間関係構築する上で最重要な「人柄」が3位に来てる時点で日本女は終わっている
結婚したら、財布の紐を握られるぞ
そうなりたくなければ全力で逃げろ
>>612
化粧してる時点で女生とはそういう偽りの生き物なんだよ
その代わり男性は経済力
いつの時代も同じ 女性も30歳以上なると化粧でごまかしても
裸のツヤや目元や首筋手首とかよく見ると
それなりよ
>>617
その800上げるために他の要素全部捨てなくちゃいけなかった時点で只々憐れというかなんちゅうか >>622
氷河期は自分の母親が専業主婦が多かったからかな >>596
その手のは男も親子丼狙いだったりするからなぁ
児童性被害で露骨に多いケースの一つなのに問題視されないからな 経済力求めたって稼げる女は稼げる男とくっつくから己の経済力もそれなりに必要なんでねーの?
ニート根性の雌が良い男をゲットできるとは思えん
求めるものは太いチンポと激しいセックスとは決して言えない
>>611
そうか?日本男は寄生虫日本女を見すぎて自分が家族を養うのだと思い込んでるのが多いだろ
だから日本男が最優先するのは相手の子作り能力(年齢)と人格破綻のキチガイと結婚して苦労するのは嫌だから性格じゃないか dinksで共働き。
嫁さんと自分の財布は
最初から別々
ルールは生活費はお互いに
毎月15万ずつだす。
年間の生活費は360万
嫁さんの方が高収入なんだけどね。
>>632
女にモテるために優しさを捨てるきなどない
独身でいいよ >>208
悲しい結末だよ?w
>>233
俺の嫁はおせっかい焼きでバカだった。
人が困ってたら見過ごせない性格。
バカ。バカだわw
>>211
俺は大したこと無いよw
嫁はバカだったw
嫁は出産時に娘産んで亡くなった。
その子も大学生になった。
一人暮らししてる。 >>619
そもそも給与を全額妻に渡して夫は奴隷並みの小遣いで過ごすなんてアホなことしてるのジャップくらいのもんだぞ
ほか先進国では「財布は別」が当たり前 一般の男がアイドルと結婚を望むより
一般の女が金持ちと結婚望むほうが、実現度が高いからな
統計的には公務員でも金持ちだから
>>568
昔と違って結婚しないと後ろ指差される世の中じゃなくなったから余程の理由がない限りそういう女と結婚する男はいないと思う。
その女が絶世の美女とかなら30代でも結婚する男はいるかも知れんけど結婚してない男って結婚=幸せと思ってないし失敗した結婚を見たりしてるからな。 結局女は上昇婚を求める
未婚率上昇や少子化は男女雇用均等法により男女に差がなくなったせい
>>635
なお日本では法的には財布が別だろうと婚姻期間のそれぞれの財産の半分が分与の権利になるんだけどなw
離婚時に双方合意でするなら良いのだけどね
もっとも男性の言い分とか通らないから女性の一存という >>640
閉経だから大丈夫と言ったので中出ししまくってたら
デキてデキ婚です。 >>568
よっぽどキレイならワンナイトって感じだろうけど目が$になってるだろうからな >>647
だから年収同じくらい動詞じゃないと勘定合わんよな。
二度と結婚は要らんし、年齢的に無理になったわ。 イマドキ結婚なんてしたがる奴いない
少子化止めるには一夫多妻と人工授精しかない
>>12
女だけどその通り
顔が許容範囲内なのは大前提 >>1
金の無い男はモテない←真実を無視して増税しまくった財務省の責任だな
先進国はドラマおしんや発展途上国のような子供の労働や換金は禁止されている。
独身世帯の年消費100万円 →消費税10万円
父母2人世帯の年消費200万円 →消費税20万円
父母子供3人世帯の年消費300万円→消費税30万円
父母子供4人世帯の年消費400万円→消費税40万円
消費税とは子供が増えれば増えるほど負担が増える人頭税なのである!
また、NHK料金のような貧乏人に厳しく、金持ちに優しい逆進性税でもある。 アラフィフジジイだが、20代後半、仕事に自信がついて年収1000万超えた頃
バカみたいに女に持てた時期があったが、金目当てのバカ女はすぐに見分けが付いた
当たり前の話だが自分が苦しい時、どん底の時でも支えてくれるのが自分にとって
最高の伴侶な訳で、それなのに「お金持ちすっごーい」下劣な品性むき出し
バカ女の多いこと
>>633
ZOZOの売却益が1500億で、宇宙旅行含め1000億使って、推定500億なんだってさ >>656
なんで新規事業の資本応援するとかしなかったんだろうか >>646
結婚適齢期に予備知識なく選べる上昇婚って公務員しか無いじゃん!
公務員羨ましい >>658
ところがなかなか上がらないんだよ今
奥さんも同程度の収入では子供が持てない >>655
逆に金持ってからのいい女の見分け方って激ムズじゃね?
ボロボロの服でも着てりゃいいのか?w >313
それなら1000万の奴も奴隷だろw
馬鹿だなーw
金の切れ目が縁の切れ目って昔から言われるしこんなもんよ
男だって女の若さと顔しか見てねえし物扱いはお互い様
>>662
いい人は目と言動をみりゃわかるでしょ
自分が外見にごまかされてるだけだと思う 地方には
すばらしい人物いるね
片想いだけど
こんなに欧米並の心の広い人間性も高い完璧な男性に現実であったのはじめて
>>660
自営だろ。
自営は能力ありゃ稼げるけど転んだら無一文だからな。 >>632
それはない
優しいと弱いを一緒にしてる >>73
何か名称つけて貶めよう(自覚はないのかも知れんが)という思考に凝り固まってるんだよ
あと陽キャとか隠キャってのは実際にそいつがどうあれ結局見た目で決め付けているに過ぎない
ブサメンなら隠キャ金髪なら陽キャってくらい基準はアバウト >>13
アホやなー
男が女に求めるのは第一が容姿なんだから、金持ってろうが無かろうが、ブスなら用なしなんだよ
女は男に求める第一が金
お互い見る目が違うわけで、生物学上仕方ないことだ >>669
自営ったって普通は飲食店を親から継いだとかじゃないと
ヤクザのフロントチーママでしょ
起業で成功、なんてパーセントというかPPMの世界だし >>671
陰キャ陽キャより
人を小ばかにしてマウント取るかどうかが決め手 NHKをぶっ壊す党の54歳立花孝志は20代の彼女がいる
それはなぜか?それだけ女にお金を貢いでいるから
普通の公務員ならただの気持ち悪いおじさんだ
>>675
演説聞いたことある?
十分気持ち悪いおじさんだよ
マルチ商法の人みたいで元気はいい 今の人はラインでフィルターかけるから
見極めが本当によくなったと思う
>>73
庶民的なのがいいんだよ
不細工でもいいんだよ
化粧ゴタゴタに塗りたくるより 容姿 既婚 : 10.3% 未婚 : 14.3%
これ、男に容姿を求めるのはたいてい自分も美人で、割合が1割というのも実態が反映されているのだろう
ランダムに10人いても1人くらいしか美人はいない
わかりやすいのが学校のクラスが50人だとしても美人は2、3人だった
>>6
>>9
平均年収2000万円のニュー速民なら余裕だろ >>675
知名度があるからだよ
女は名声に弱いぞ >>678
要するに年齢を重ねてもそれ以上の莫大のお金を払えば付いてくる女性はいるという事だ
ただし年齢×10倍のお金が必要だけどね >>662
どっかの海外の大金持ちが
デートの時ボロボロの服着てベンチでパン食って
本当に自分のこと好きかたしかめてる人いたな。
それまで金目当ての女ばっかで。 20年前だが…持ち家あり、貯金8桁、年収700万でもお断りあったぞw
>>673
一から始めて20代で一千万円プレイヤーってのは確かに難しいけど偶にはいる。
まー神経と健康すり減らして無茶苦茶働かなきゃ無理だけどな。 今どきの日本の女は家事労働や知恵も何も無いから金を持ってるATMにタカる
普通にMARCH以上いって
普通に就職すれば
普通に30代で年収700万はいくやろ
まあ早稲田のワイはニートやけど
所詮金を求めてるやつは選ばれてる側から抜け出せてないってことなんだよ
経済力があって20代でイケメンで浮気しなくて出張で家にほとんど帰ってこない
これが最低条件かな
うんまあ逆に女は見た目と若さだけだし
自分の母親以外はババアとか男はみんな妖怪と言ってるしな
>>690
貯金がどうとか年収がどうとかそれはただのマウントになってしまうんだよ
実際に女性に会うたびに10万払えばモテるよ >>1
安定が大事だろ。
いま年収2000万のITエンジニア リストラされて無職無収入
いま年収数億の実業家 事業失敗で借金まみれ これでよーくわかったろ
結婚も売春の一形態に過ぎない
>>688
それ昔からよくある話じゃん。
億万長者の老人がコジキのフリして人を試すってヤツ。 モテる3大要素はコミュ力、イケメン、デカチンだぞ
コミュ障ブサイクは離婚してシンママの養育費ATMになるのが現実
>>699
安定と安心が結婚には一番
若い人は上を目指さない
居心地のいい「居場所」とわかってくれる「理解者」を求める >>701
売春は子供を作ったりしないでしょ
むしろ子供作るために結婚したよ >>704
全部金でなんとかなるな。
コミュ力、 専門学校で
イケメン、 手術で
デカチン 手術で >>692逆。頭が良すぎて将来の予測を計算出来るから。アフリカ女性なら将来を考えられないから、金より愛を取る
少子化の原因は発展途上国と違い日本は女に教育をしている。
その所為で計算や将来の予測が出来るようになり、愛よりお金を選ぶようになった。
またドラマおしんと違い子供の労働や換金が不可能になって、金の無い男は結婚できない。
>>697
だから、そんな女はいらないの(水商売相手にすればいいから)
結局、同じような堅実タイプと結婚してセミリタイアしたけど。 女にモテない、普通に収入有る男が1番人生楽しめるかもな。
下手にイケメンだとウンコバエみたいな女が寄り付いて来て追い払うのも手間かかるからな。
>>1
少子化の原因は養育費に1人当たり2千万円と言う多額の費用がかかるのと、
発展途上国のように養育費が牛以下でなく、子供の労働、子供の売買、子供の換金や
廃棄が禁止されている貧困問題である。消費税と社会保険料の増税による可処分所得減と
不安定な非正規雇用は少子化を加速させた。子供換金可能な人口爆発国に
少子化の原因の増税金を使い人間を購入しテロや内戦をするのは馬鹿だ。
沖縄の1人当たりの補助金は東京の60倍。
それで自由時間や子育てのサービスに充実させているのであろう。
沖縄の出生率>>>東京の出生率
沖縄県民の自由時間>>>東京都民の自由時間
>>258
実は子供のDNAは父親とは違うモノだったというドラマ的展開
まあそろそろDNA検査は義務化していい >>699
芸能人の女って青年実業家とよくひっつくけど分かってねーなとよく思う。
青年実業家、あれほど危ない職種はないのにバカなんだろうな。 あと女は安定を求めるよな。だから対象は公務員、サラリーマン。
華やかな芸能界なんて論外も論外で、ホストはおろか個人事業主の店主もきびしい。
会社起こす事業者、経営者も少数派の対象。
相談所にいるのは、
不安定低収入のブサメンの中高年だけだよ。
女も同じレベルのハイエナだけ。
>>711
そんなことはないよ
売春婦なら金さえもらえばいいんだから
一緒に住む必要なんてさらさらない
俺も若いころは「結婚なんて売春だ」と言ってたけど
それは自分が世間も人間も知らなかった恥ずかしいことだったな >>716
多くの芸能人のケースを見ればわかるだろう
ヤバくなったら離婚するだけだから問題ない >>716
「青年実業家」ってだいたいヤクザみたいなもんだからw
芸能人のタニマチとして結婚するんだよ 女性って高身長とかスタイルとか顔とか
プラスマイナスしてバランスで考えるけど
男はほぼ顔だよねデブだろうが脚が大根だろうが胸小さかろうが
顔が美人ならモテる
そして女性は商売雑誌の足が細いとモテるみたいな
でたらめの情報に惑わされて真実がわかってないと思う
>>710
いきなり告白とかされると
困るよな
もうちょい 女磨いてから来いよと 思う女とかいたわ
せめて 腋毛の処理くらいしてくれと思うわ 日本のゴミ女は全身鏡で自分の姿を見てからほざけよ
ゴミには価値がない
まるで経済力が1位じゃなかった時代があるみたいだな
>>721
昔は終身雇用と年功序列賃金で安定してたけどなあ
リストラ、という脱法行為が大っぴらになってから
不安定な職業になった >>723
なる程な。
芸能人だから自分で食ってけるもんな。 >>538
必要最低限の経済力(と言っても中央値ではなく平均値を要求する)があれば特に大金持ちである必要は無い
医者なのに結婚出来ない奴とか居るでしょ?
医者なら学歴も収入も必要以上にあるのにね
それで結婚出来ない奴らってほぼ発達の素人童貞丸出しで女の扱いが残念なんだわ
女は自分を気分よく扱ってくれない男はバッサリだから >>733
女性の兄弟がいなかったら産まれてきても詰むという事か >>724
確かに後で実は半グレの前科者って判明したパターンもあったよな。 美人が金持ちと結婚する場合、
とにかく容姿も人柄も関係なく、金だけという条件だったら
平均的にはおそらく年収1億円以上だろう
美人を口説くときは「美人だね」なんてのが一番の悪手
幼少時から容姿を褒められるのに慣れ切ってるし、舐められし、警戒されるだけ
本人も気づいてないような良い所を無理矢理でも見つけて褒めてあげると
相手との力関係にもよるが、大抵は一発で落とせる
金持ちを落とすときも全く同じ 相手の華やかな所から攻めるのは一番最悪な手
嘘でもいいから「あんたが落ちぶれても私が支えてあげるるから大丈夫」なんてのに
金持ちはコロっと騙されやすい
>>740
落とすとか落とさないとかの駆け引きしても面白くないでしょ
ほんわか鉄板カップルが一番だ >>741
お金が欲しいだけの人たちだよ
売春婦って見てたら悲しくなる
こんな人生歩みたくなかっただろうにねえ >>740
口だけじゃダメでしょ
金持ちはそんなの慣れてる
実際に僕は死にましぇーんってトラックに突っ込んで
障碍者になったら結婚してもらえるかも >>12
イケメンじゃなくてもOK
でも生理的に受け付けない顔なら無理だと思う…
みんなに「いい人」って言われている人がいたけどずっと彼女が出来なかった人がいる
意中の子にアタックしていても駄目だった
顔が不細工であんまり清潔感がなかったから生理的に女性が受け付けなかったんだと思う 好みはあるにせよ
明らかにブサイクな男と、明らかに美人の夫婦は見たことが無い
>>740
あなたのココロのスキマをお埋めします。ドーン!って感じか >>744
一概には言えんが
美人できつそうな人は普通のきつそうな人より性格悪い
マウントが命 5chの独身オッサンたちはブサイクが揃ってると聞いたことがあるけど
そんなにブサイクばかりなん?
だから私は医者なんですとか公務員で年収がいくらでとかそれはただの自分語りしているだけで何の意味もないんだよ
それよりは中卒でも「はい、これタクシー代」って5万ぐらい現金で渡す方がモテるんだよ
女に限らず男もそうだけど
「マウントしない」というのが一番いい見極め方だと思う
そういう修羅の世界に生きてるヤクザと情婦、ヤンキービッチは別として
>>748
美人は性格悪いんじゃなくて
少しのことじゃ満足しないんでしょ
不細工の方が性格悪いと思う >>743
それは毎日出てるような人で
全員では無いな
聞いてると それほど儲かる仕事でも無いらしいし
けっこうシングルの子持ちも多い
切羽詰まってる感の女に方が多い >>745
清潔感は悪魔の言葉だよな
どんなに清潔にしてても生理的に無理なら清潔感が無いと断罪出来るんだもん >>749
街中を見渡して、下位30%の男性の造形が5ch住人 >>727
断るのもエネルギーいるし、逆恨みとか怖いからな。
職場なら下手すりゃセクハラとかでっちあげられたら人生終了もある。 結婚して年収1000万でも旦那の小遣いが3万円とか俺には無理だわw
下手に経済力あって結婚なんてしたら地獄を見るだけだろwww
>>754
自分の美しさを鼻にかけない
謙虚な美人もいるよ 今どき男に経済力を求めるとか
どんだけ昭和なんだよって思うんだが?
ナウなヤングのメス思考はそうなのか?
ほんとだっせー
>>740
美人に美人だねって言っても褒め言葉にはならないよ
独身時代、妻に言われた言葉だ 年収1200万の不細工と
600万のイケメンならイケメンの方が勝つけど
100億持ってる人は車椅子だろうがスケキヨさんだろうが無条件で勝ちでしょ
>>757
ひどいおじさんだ!
笑ってしまったけど。 金だけくれ。
夜のパートナーは他で調達するから求めて来ないようにな。
>>755
でも必ずヤクザが裏で手を引いてるからね
そういえば手入れがあったのかアキバの立ちメイドの数が激減してた
あれもヤー公が見回ってたなあ 「勤勉で勤労な男が専業主婦と子供を養っていく」
これが古き良き日本の結婚制度なんだから
「勤勉で勤労な女がヒモ男と子供を養っていく」
これでようやく役割逆転なのに
現実は若い頃スキルも磨かず
貧乏男のペニスで遊んでただけの年増おばさん達が
自分を棚に上げて稼ぎがどうだの文句垂れてるワケだからな
本当の意味での女性活躍なんて無理なんだろうな、この国
>>743
ハッキリ言うとそれほど儲からん仕事だよ。
特にコロナ下ではまるでダメ。 男女平等とうるさいので、女性にも経済力が求められています。
財務省や財界がボンクラばかりの昭和ジジババだから、
消費税を上げ続けて、銭ゲバばかり上に行くようになった😅
>>769
上がり取られるしね
でもプロがケバイセーラー服着て
ホテル街でオッサンと手をつないで歩いてるのをよく見るから
まだ需要はあるんじゃない?
若いうちからかわいそうに、と思う 仕事なんてずっとしてなくて先祖先代から相続した不動産等で暮らしてるけど孤独生活だぜ
明日ゴールドカップと阪神カップの払い戻し有馬記念に入れるわ
>>759
そりゃ旦那の遊ぶ金より自分の将来や遊ぶ金の方が大事だろww >>773
共働きならなんの問題もないよ
寄生虫を飼うなら覚悟しろって事 >>776
地主は働かなくていいからいいよねえ
本当の意味でハッピーリタイアメントだ
補修費に金が要るし家賃の払いは悪いけど >>749
書きこみを見る限り自分ではブサイクと思っていない人たちが多い
気持ちだけはイケメンなオジサンたちだ 若い女性は言う権利があるから、おじさんたちもそこは譲らんと!
しかし余り物のBBAが言ってたら厚かましいだけやな。
わざわざ不細工の女とかデブスとか
イケメンが結婚するとかありえないからな
これをどう説明するんだ??
>>780
専業主婦ってすばらしい分業システムだよ
家庭を会社とすると
俺は営業で外でかせぐ
妻は内務を切り盛りしてくれる
お互いがお互いの仕事に専念できる
>>785
> 今どきの男性が女性に求めること。働くこと。
それなんだよ
共稼ぎ強制結婚は「ブラック結婚」と呼ばれてる
つわりが苦しくても働け
産休期間開けたらすぐ働け
それで鬱になる女性もいる >>773
だいたい100組に1組くらいの割合です
つまり1%の少数派 イマドキじゃなくて昔から普遍的に女性は男性の経済力で男性を評価してきたのに何の話してんの
自分が男性より稼げる人はその限りではないというだけで
>>785
子供を大学に行かせたいと思ったら時短パートでもいいから働いて欲しい
公務員夫婦が最強だと思うよ
僻みとかじゃなくてな 女は好みの男のチンポしか見てないよ
金は二の次
それが生物としての本能、母性
>>785
男が求めたワケじゃないんだけどな
昔
男→ 仕事
女→ 家事/ 育児
女が仕事をさせてくれとうるさいので
現在
男→ 仕事
女→ 家事/ 育児/ 仕事
男はなんも要求していないからな
これの責任は女が取るべきでしょうが
なんでかしらんが男にも要求してくる社会になっている >>788
昔はデブはデブ同士不細工は不細工同士結婚していたんだけどな
今はインターネットが発達してマウントを取り合うことが表面化されてしまったからね・・・
昔はただの陰口で済んでいたんだけどな 結婚する予定も全くないが
子供いたら大学行かせてやりたい
国公立行けなくて私立でもいい
でも凄い金かかるよな
大学行かせてあげれる親は本当にすごい
今も昔も、
買い物すれば金払えってなるだろ?
だから結婚だって金は必要
今も昔も、
最新式、衛生的、高機能なモノが人気で
時代遅れ、中古品、低機能なモノは不人気だろ?
だから結婚だって年増おばさんは不人気
答えは出てるし、この先も変わらない
女は年齢とともに劣化して価値がなくなるからレンタルで十分と、投資家は話してる。
>>800
子供産まないのなら専業主婦に意味はないと思う
子供産むのなら専業主婦だと男は大助かり
もちろん女性に余裕があって働きたいのなら働けばいいけど
今の女性は「子育てより働くのが楽」と言って
わざわざ働いて子育ては保育園、というのもいるからなあ 容姿が下位?本当か?
正確にはそれら乗算するから上位も下位もさして関係ないんだろ?
>>806
男に最低限の稼ぎが無いと女が妊娠した時経済的に行き詰まるからね 金金言ってる馬鹿女は離婚の可能性も考えてるから選択肢として無し。
だいたい金金と妄言吠えて追いかけてっから結婚できねんだろ!wwwwwwwww大半の男は年収400〜600万層だからな!だいたい己は見た目も中身も不細工なくせに高望みばっかしてんなやカス!
昔は従順な女が専業主婦をしているからよかったけど
今は権利ばかり主張する無能女だから無理だわ
>>803
俺子供を4年間私文で下宿させたら
トータル1300万かかったよ
貯金と学資保険でストックしてたので賄った >>767
メイドとか 引っ張って来た客が
直接金になるからな
減ったのは ニュースになったからな
それで区とかが 巡回するようになって 摘発されただけの話
条例違反だからな >>768
それはみんな分かってるから未婚が増えてる >>808
それでいいよな
家事はお互いが協力し合う
何の問題もない >>812
その妊娠相手が果たして誰なのかわからないのに金だけ出すバカ >>683
ニュー速民は、
20代の彼女が3人いるから結婚不要。 >>815
お疲れ様。結構そういう人がいて当たり前に思われてることも多いけど、俺は立派な人、親だと思うよ。 結婚相手として女が男に求める条件
1に金 2に金 34が無くて 5に金
>>818
子育ても俺は好きだったけど
ときどきするからだよな
24時間まとわりつかれるのは本当に大変
子育ては子供のゲロ受けてナンボの世界 非正規雇用月収20万では結婚無理だな。仕方ないわ。
生意気だな
人間、生きてる、死んでないの3条件で充分だろ
売れ残り女の末路は悲惨
なにが惨めかというと、どの雄にも振り向いて貰えなかったから
年収450万の26歳正社員BBAだが子供作らないなら2人で生活していける収入があれば良いと思っている
子供作るなら働けなくなる期間が必ずあるし、やはり相手の収入だけで生活していけるくらいの稼ぎはないと困るな
子供の教育費やら貯蓄やら投資やらに回す金は私の収入から出せば良いと良いと思うけどね
>>808
>今の女性は「子育てより働くのが楽」と言って
すごい発言。
国が滅ぶ。 貧しくなったなぁ…円が悪い意味で安すぎる
先進国家の名残はあるし、まだかろうじて上位文明国だが
女は安くなって外国人に性奴隷として買われるようになり
男でも売国奴と貴族公務員くらいしか余裕のある生活ができなくなってきた
戦後政治の失敗が理由だが、米国の植民地ってのは
政治家も高級官僚も操り人形だからね
太らされて、今は屠畜されて美味しく食べられているところ
隣の赤の国とか恨の国が比較してどうとかではなく、この国は滅びゆくね
>>828
今餓死してもブ男はいらないという絶食女子なんだよそれ >>822
子供に奨学金と言う名のローンを借りさせなかったことはよかった
ゼロからのスタートじゃなくてマイナスからのスタートになるから
>>831
いるんだぜ本当に
ソースはうちの家族の保育士
「子供から解放されたい」んだって ワガママ女なんかマジで要らねーから
卵子バンク早く!
>>827
精神が生きてる人なら貧乏でもいいな
俺はすでに精神が死んだがw
世間に殴られても生きていければ男なんていずれなんとかなるきがしないでもない >>838
家庭を持った以上自分の稼ぎは自分の金じゃない
家族の総有財産だ
もちろん多少ピンハネはするがw 本当に犯罪朝鮮人どものうっとうしい工作はうんざりだよね。
何だよ、M-1グランプリって朝鮮吉本の朝鮮ショーだろ?
お前らYoutube嫌なんだろ、Youtubeにくんなよ。それで視聴数工作、
本当にうっとうしいからね。
テレビと朝鮮芸スポで宣伝してろ、犯罪民族が。
お前らここまでやったんだからもう戦争だからな。
本当に犯罪朝鮮人どものうっとうしい工作はうんざりだよね。
何だよ、M-1グランプリって朝鮮吉本の朝鮮ショーだろ?
お前らYoutube嫌なんだろ、Youtubeにくんなよ。それで視聴数工作、
本当にうっとうしいからね。
テレビと朝鮮芸スポで宣伝してろ、犯罪民族が。
お前らここまでやったんだからもう戦争だからな。
時代が変わっても、稼げない男は淘汰される
産めない女も淘汰される
血の通った生き物である以上、そこはどうやっても
変える事は出来ない
だからこそ、非婚化未婚化は進み絶対に止まらない
>>831
意外だってのがバイト先でパートの女性たちの会話
働くのと専業主婦とどっちがいい
という問いをしてそれに答えた女子が
働く方がいい
だって家でじーっとしていたら爆発しそうだよ
と言っていて・・・
てっきり専業主婦の方がいい
いまパートしているのは金が足りないから
というのかと思ってたから意外だった 価値観や人柄はお互い同条件だが経済力を求めるということはあなたも経済力を求められるということ
またはそれに見合う価値のあるものを提示しないといけない
あなたはそれに見合う価値のものを持ってますか
>>63
40代でもそう見ないよ
俺の嫁の弁当を初めて食べたのは子供の運動会のときだしな >>716
アホか
だから生き馬の目を抜く芸能人の女と合うんだろ
銀行マンとか公務員とか相手にされんわ 金目当てで結婚するのも自由だが
好きでもない相手と死ぬまで一緒にいなきゃいけないというのは地獄だぞ
>>847
でも結婚すると自発的に働くのじゃなくて
強制的に共稼ぎになるからね
それは女性は嫌うよ
「働きたいときに働く」と言うのを求めてるんだ >>826
月収20て手取り15万くらいじゃん
一人暮らしでも実家じゃないと修行僧みたいな生活しないと食っていけないだろ 男も女性に経済力を求めていいよな
男女同権なんだから
>>849
容姿を求めるとルッキズムだーと喚き散らすから容姿以外を求める必要があるらしい 逆に男は母性あるイイ女を求めてる傾向があるね
顔がいくら良くても性格がゴミならクソ女
>>855
今はそういう男ばかりで
稼げない女性が結婚できなくなった >>740
新興宗教とかセールスに使えそうだなw
今日の一番の収穫だわ。
ただし、最後の2行の具体的なノウハウまでを言わないと
金持ちは落としにくいかも(2代目以降はわからんけどw) 20代で年収1000万、30代で2000万-3000万、40代で5000万超稼げてないやつは、結婚したいとか思う前に金を稼げるようになるべきなんだよな
それができないなら結婚とか考えるべきではない
>>857
お笑い芸人が言ってたのが
付き合うのはいいけど結婚となると
派手目な女はちょっと
ってテレビで言ってたのを聞いた >>859
同レベル婚が健全だろ
男女平等なんだから >>847
それよく聞く
出産すると強制的に専業主婦になって
子供が幼稚園とか行く頃になると
世の中から 切り離されたような寂しさがあるとか
働いてる人が輝いて見えるだとか >>1
経済力絶対大事
100%大事
でもブサ男から種付けされてブサ子供がマンコから出てきたらさ、
”それ”愛せる?w つー事は、専業主夫はゴミって事だな
一切、稼ぎがない訳だしな
育児休暇義務付け並びにクソフェミ乙
むしろこんな頭おかしい女さんばかりなんだから結婚なんかできるわけないししたいとも思わんから
って周囲の無知無能ゴミどもを納得させる材料でしかない
>>66
女性側も依存し過ぎな人が多いんじゃ無いかな >>847
そういう「家にじっといるのが苦手な人」が子供産むと地獄w
だから子供を保育園に預けて働いたり遊びにいったりする
非正規の時間制保育園って高いから
預けてるのはそんな金持ちばかり
>>864
ただ「男に伍して稼ぐことはできないけど
専業主婦ならできる」というのが普通の能力の女性で
そういう人が結婚できなくなったから晩婚化少子化がどんどん進んでる >>1
>イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」
一万年前から変わらへーんやん でも、男性は変わった?
イマドキの男性が結婚相手の女性に求めること 断トツの1位は「経済力」やで? >>864
俺と同レベルの女性がいないということか >>866
家庭内別居で昼間は別の男と会うから問題ない また投稿がだぶってるね。しかも後の方が時間が巻き戻ってます。
これ、もしかしたらシュタインズゲートみたいな現象?
ついに俺も時間を遡る能力を身につけたのかもね。まるで漫画の主人公みたい。
これネタになるな、”時間遡行投稿”はそれだけで一本SFホラーネタの作品一本書けますね。
朝鮮電通と朝鮮吉本、その他朝鮮犯罪組織にはネタにされたくもありませんがね。
また投稿がだぶってるね。しかも後の方が時間が巻き戻ってます。
これ、もしかしたらシュタインズゲートみたいな現象?
ついに俺も時間を遡る能力を身につけたのかもね。まるで漫画の主人公みたい。
これネタになるな、”時間遡行投稿”はそれだけで一本SFホラーネタの作品一本書けますね。
朝鮮電通と朝鮮吉本、その他朝鮮犯罪組織にはネタにされたくもありませんがね。
>>836
>>847
驚き。
女性として生まれた以上、
自分の子供をこの世に残すことが至上命題であり、
そのためには自身や配偶者の生活すら犠牲にしても
悔いはないのかと思っていた。 >>1
>断トツの1位は「経済力」
もっともだ!これは永遠不滅の要求だよ
だから男側の要求は美と若さが1位だというのも理解してくれ
それがないなら経済力でもいいぞ 最近は男も女性に高年収と厚生年金か共済年金加入を求めている。食費も住居費も家事も全て折半。理由は自分の可処分所得を維持したいから。
金にこだわるのは悪いことか?
金がなくては生きていけないよ
金で選ぶのも、容姿で選ぶのも、性格で選ぶのも何も変わらない
婚活ってそういうもんだろ
納得できるようにすればいい
誤魔化してもしょうがない
金で泣いてないからそんなこと言えるんじゃない?
金で結婚して愛も育めるでしょ、
金もなくなることもあるけど、性格もかわるよ
時間差一夫多妻おとこは養育費も払わず子供をつくれるわけだろ格差だよ
>>879
ブランド好きはだいたい地雷
結婚相手には向かない
>>881
子育てって本当につらいからね
楽しんでるって思ってた? 経済力ではじいて、育児休暇義務付けを遮断すると
なかなか考えたもんだな
これなら、クソフェミも手出しできまい
>>881
そうでもないだろ
結婚もしたくないし子供も要らないと言う女は昔からいる お金なのかな
最終的には性格が会うのが一番と思う
私はアラフォー、駅弁大学、大学院出て地元のまあまあ有名な企業の子会社勤務年収450くらい
夫は自営業でコロナのせいもあって年収200いかない
でも楽しく暮らしてる
私が怠け者だから夫がマメで助かる
子供いないから心のゆとりがあるだけかもしれんが
がんばってる自分
ほめてほめて
子供「毒親、親ガチャ失敗😣」
>>889
昔からいるんだけど
今の結婚は「共稼ぎ強制結婚=ブラック結婚」だから
フルタイムの仕事の上に家事育児下手したら介護まで乗ってくるんだよ
仕事と育児と両立してます、なんていう奴いなくなったろ?
それは無理だからなんだ >>886
時間差と言っても金持ちだけでなく、何度も離婚するどうしようもない底辺男もいるわけ アメリカの要人の皆さんにもドイツ政府、イギリス政府の関係者にも
台湾政府の関係者にもご理解頂けてるでしょうが、SF映画でもジャンプ漫画でも
重要人物が時間を遡ったり止めたりし始めたらいよいよクライマックスという事です。
まあそれはもちろn冗談ですが、さっさと人生と名誉を回復して表で活動しないとね。
皆さんには直接的なご協力のほう宜しくお願いします、
こそ泥自民とスパイ官僚はあの様で最悪ですからね。
この掲示板もどこもかしこも工作員だらけ、
Youtubeも厚顔無恥な朝鮮人がまた汚染し始めて最悪ですからね。
A「大便しない女性はいないのか?」
B「いるわけないよ」
A「だから俺は結婚しなかった」
B「嘘つけ」
A「うん、いま嘘ついた」
愛が無い、利己的で打算的な結婚
そんなものは長続きしない
>>887
ああ、そういう浪費癖を連想するのか。
遊ぶ金が欲しいから経済力を要求するような輩ばかりじゃないと思うぞ。 >>887
ああ、子育てのつらさ。
それに耐えられなくなっていると。
先立つものも厳しい現状が
拍車をかける。 全く同レベルである必要性はないだろうが
かけ離れていたら単純に釣り合わないだろう?
>>894
会陰切開なんて聞くだけで怖いw
だから無痛分娩選ぶ人多い
>>899
金遣いの荒い人は結婚には向かないんだよ
男も女も >>889
そういう人々は
きわめて少数派かと
思っていたので。 若くもなく美人でもなく経済力もない女が言ってるからたちが悪い
逆もしかり
ヒラで年収1800万でテレワークで毎日ゴロゴロゲームしてる俺の時代か
男が言った「結婚したいけど同居はしない、それが俺の結婚の条件だ」
すると女性が言った「他の男と子供つくってもいいの?」
すると男が笑顔で言ったのさ「もちろんいいよ」
>>904
母性愛、と言うのは神話だよ
介護してる人は親が死ぬのを毎日願ってるのと似てる >>887
何も分かってないだろうね
想像力が足りてないない結果が高齢独身なわけだからな >>847
女の人だってやっぱやりがいある仕事に熱中したいだろうなって常々思う
簡単な事務仕事とかしか与えられてない職場の女性とかに、自分ばかりそういった仕事してて申し訳なく思う 逆にお金のこと考えない人の方がやばいだろ
適当の本能まま パコって子供できて離婚して
また別の男作って 子供が虐待され
ニュースになるイメージ
>>911
その例えならわかる。
経験済みなので。 昔は結婚してない男、女は一人前と見なされなかった
男は仕事、女は家庭を守る
時代は変わり行くもの、ですね・・・。
>>909
つづき・・納得いかない女性が質問した
「本当に他の男と子供つくっていいの?」
すると男性が言った「うん、でも生活費は出さないよ、生涯ずっと別居だし」 >>903
経済力を要求する→金遣いが荒いという考え方がよくわからん。
数十年先まで真面目に考えれば考えるほど経済力は必要なはず。
むしろ経済力を要求しないような人は結婚を恋愛の延長線上の遊びか何かと勘違いしているのでは? 収入はあるんだけど薔薇戦争の話ばかりするせいか女が寄ってこない
経済力を重視しますなんて女の優しさだよ、ハゲと不細男に対するね
大きな家に住んでダンナとはSEXレス、イケメンの元カレと不倫
コレができるのが女という生き物
>>915
いざと言う時に女の収入に頼ろうとする時点でダメ男だからな
そういう男は結婚以前に人としてレベルが低い 旦那に経済力を求めてる輩は自分が働きたくないだけだろ
怠け者の粗大ゴミ嫁
自分にない経済力を求めるのか
求めるほうは当たり前と思ってるかもしれないけど
もとめられるほうはある程度釣り合う相手がいいよな
>>893
ということは、
現在の結婚形態は
・ブラック結婚
・超リッチ結婚
の2種類であると。 >>926
きみはいま日本女性の8割を敵に回したかもしれないぜ? >>919
経済力を要求する→安定した経済的基盤を作る、ならいいんだけど
金遣いが荒くなるとその安定した経済的基盤が崩壊するんだよ
>>920
受容・共感と言うカウンセリングマインドを学んだらいいよ
誰も真剣に聞かない話を聞いたふりされるの辛いだろ?
それより人の話を聞いたふりして喜ばせてあげるほうがいいよ >>891
性格でもいいよ
ただ納得できることをしようって
恋愛だったら好きになったわけだけど婚活はこれからスタートをきるわけだ
フィルターかけるのは全然悪いことじゃない
自分が性格で選ぶっていうのならとことん性格で選べばいい、金で選ぶって決めたなら何を言われようと年収フィルター通せばいい
金で人を選ぶにもその人なりの人生経験があるわけだ、浅いとは思わないよ
今という場所は自分の人生の最前線で最良の選択を常に求めてる
どんな選択だとしても法に触れない限りばかにしたもんではないと思う
性格がいいというあなたの人生も尊いように どんな理由付けしても結局は楽したいのと離婚した後の慰謝料の事まで考えて経済力と言ってるだけ
>>926
俺の友達は超絶貧乏だったけど子供4人居てもう立派に育て上げたぞw
それはまぁ子供が4人だったから貧乏に見えたのかもしれんけどな
でも俺の知る限り最高の家族だわ >>928
超リッチ結婚のことは素直にホワイト結婚と言うよ
ホワイト結婚
・両方ともホワイト勤務のエリートで高給
・子供を見てくれる親がいる
・専業主婦も可だけど働きたかったら働いてもいい 昔ANAで清掃のバイトしてた時
金持ちと一般人の違いがよくわかる事多かったからな
エコノミークラスはとにかく汚く使う人が多い
ビジネスとかファーストとかなると
誰も乗って無かったかのような 奇麗さ
>>771
いやいやもう女性達や若者達や障害者や外国人まで充分働いただろ。 >>891
金目当てで結婚しても性格とか価値観が合わなきゃ結局別れるからな。 >>938
今はそんなことないよ
品のない成金が多いし
一流企業の人も人に厳しくて自分に優しい 女性「きみはもう30代だけど、どんな女性と結婚したいのかな?」
男性「容姿より性格が良い女性がいいな」
女性「あんたバッカじゃないの? 性格がいい女性なんているわけないでしょ?」
男性「うん、だから今も独身なんだ」
女性「なるほど!」
当たり前の事なのにこんなに伸びるのか…
そもそもお前等って平均年収2000越えなんだし当然だよと言う余裕を見せろよ。
普段の威勢はどうしたん?
金銭感覚と衛生観念は近い方がいい
特にコロナで気にする女性は多かったんでないかな?
ほんま
ヒキニートしたいなら実家でやれとしかいえん
まぁそれが無理だからATMさがしなんだろうけど
>>945
2000ってサラリーマンだと役員クラスだからそんないるわけないよw
そういえば最近5chで「投資で大儲けしてる」ってレス激減したねえ >>921
ジャニーズ顔ならホストみたいに推してくれる
女が何人か出来るから金は得やすいんでね? マッチングアプリ介しての結婚もあるんだね。若い子は写真に磨きをかける
婆さんはそこらの加工アプリで不自然。
実際会い成婚ってのも低いだろうけどなあ。能動的に歩かないと出会えんよな
>>785
そうか?
全部の女性に労働を求めてないだろ。
まあ少なくとも今は独身女性達や若者達に労働を求めてはいないよ。
独身男性達の収入の分まで稼いでもらっちゃ困るからね。 金持ってる奴も持ってない奴も、結局独身が一番コスパがいいし気楽だろうに。
それにこんな展望のない国で子供作っても、将来子供が可哀想だしな。
>>941
それ中国人の成金とかじゃないか
あいつらは汚く使う事は多かった
よくそこのブランドかわからないサングラス忘れる事が多かったから >>12
これを言い訳とかいう奴いるけどマジでイケメンにプラスしてこの要件だよな
街中のカップル見てると男女共に顔がある程度整ってる奴がホント多いから女性も顔が良くないとダメだけど >>923
つまり男の収入に頼るダメ女だらけで女は結婚以前に人としてレベルが低いってことね >>948
5chの平均年収は2000越えだよ。
経験値や生活レベルがヤフコメ民より下なだけ。
まじか。それは知らないけど基本的に5chの高所得の
屋台骨は投資とか不動産投資やろ? >>895
その底辺男になれば金なくても子供つくれるわけだろ
底辺男になりたいと思うけど俺には無理だったけど >>937
だから、
ホワイトでもブラックでもない、
大多数のグレーたちが結婚できないのかも。 >>954
男のヤリ目は批判炎上するくせに
女のカネ目はなぜか正当化しようとする流れほんま草 >>947
家庭を持ちたい、子供を持ちたい、と言う男が減ったのかなとは思う
俺は早く家庭と子供を持ちたかった
昔は終身雇用と年功序列賃金で
家庭を持っても子供を持ってもローンを借りてもリスクが小さかったんだよ
今は家庭や子供を持つリスクが大きすぎる
>>951
FaceAppすごいぞ
あとフォトショに最近搭載されたNeuralFiltersとか
SnowやSnapseedでも盛れる盛れる 47歳美人
おまいらどう思う?
所得3000万のバツイチアラフィフだけど、よほどいい女でアラサーくらいじゃないと再婚はないかなー
お金払えばパパ活でモデルみたいな20代を抱けるご時世だし
>>957
ハゲ-200
デブ-150
チビ-100
これくらいのハンデはあるからね… 「女ヒモ」ってことだろ
大抵の男はお断りだろ
女も働けって、男の収入宛てにするな
>>938
ああ、
そういうところで
エコノミーの人々は
運を使い果たしているのかも。 >>973
ビジネスやファーストはヤーさん多いよ
新幹線のグリーンも なに独身女性達が無職になれば誠意を示せる。
それだけでいいんだよ。
無職を証明できればいいんだよ。
お前等のスぺがあれば余裕だろ?何でそこまで騒ぐのよ?
何時ものように年収オークションをして元気出しておけよ。
>>967
「林葉直子 テリー伊藤」で
ユチュってはいけない。 これはウソだよ。
女はアンケートでは優しい男、経済力のある男が理想というけど、本当は仕事せずに浮気を繰り返し女に手を上げるクズ男が大好きなんだよ。
>>971
ひろゆきは20年前くらいに出会って
金もたいして使わずに嫁にした訳やね。
まあ、ひろゆきが年収300でも男としての
スぺは高めだからね。
ここだと馬鹿にされるんだろうけど。 日本の男って家事負担率世界で最下位レベルなのに女に共働きまでも求めてマジ役立たず
>>967
40代の外見はどうでもよい
会話していても直視しないからw >>985
過去の損害賠償を全部ぶっちぎった男として
法曹界でも有名だよ
どうして今テレビに出ることができるのかわからない 経済力だけ有馬記念
インポ、チビ、ハゲどうよwww
>>988
踏み倒し成功してユーチューバーで成功したからだよ。 >>975
そんな暴れまくるやーさんがいるわけ無いだろ
伊丹十三監督の映画じゃあるまいし
ハッピーセット事件みたいな事 起こす組長はまずいない >>994
もちろん静かにしてるよ
でも人目が付かないところではむちゃくちゃ >>967
不細工な若い女より年増美人のが数段いいな
若い美人で輝いてた時代があった年増女と若いけどずっと不細工でこの先も不細工として劣化していくだけの若い女では格が違いすぎる >>958
子持ちの女は安定して稼げる社会じゃないだろ lud20211227061823ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1640426478/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★5 [ボラえもん★]->画像>16枚 」を見た人も見ています:
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★3 [牧野★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 [ボラえもん★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★4 [ボラえもん★]
・【調査】イマドキの女性が結婚相手の男性に求めること 断トツの1位は「経済力」 ★2 [ボラえもん★]
・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった [ぐれ★]
・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★2 [ぐれ★]
・結婚相手に「容姿」を求める女性が過去最高の現実 男性は女性に「経済力」を求めるようになった ★4 [ぐれ★]
・【調査/毎日新聞】結婚相手に求める経済力 男性→女性373万 女性→男性550万円 [愛の戦士★]
・【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる? [ボラえもん★]
・【社会】女性は結婚相手に「経済力」を求める傾向…今後は「資産形成」が結婚の判断基準になる?★2 [ボラえもん★]
・男性が結婚相手の女性に求める年収 約半数が「0円」という回答
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★3
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ★2
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★2
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★6
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★3
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★4
・【社会】未婚女性が結婚相手の男性に求める年収とは......理想と現実の大きなギャップ 年収500万円以上の収入を望んでいる ★5
・18〜20歳が「結婚相手」に求めるもの 「経済力」「金銭感覚」を上回った1位は? [愛の戦士★]
・18〜20歳が「結婚相手」に求めるもの 「経済力」「金銭感覚」を上回った1位は?★4 [愛の戦士★]
・18〜20歳が「結婚相手」に求めるもの 「経済力」「金銭感覚」を上回った1位は?★3 [愛の戦士★]
・18〜20歳が「結婚相手」に求めるもの 「経済力」「金銭感覚」を上回った1位は?★2 [愛の戦士★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★4 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★5 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★6 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★3 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★2 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★8 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★7 [ボラえもん★]
・【社会】独身女性の多くは結婚相手の男性に「年収600万円以上」を求める傾向…平均年収430万円の現実との間にギャップ ★9 [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★2 [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★4 [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★3 [ボラえもん★]
・【社会】アラサー女性が求める「結婚したい男性」のポイント…ある程度の経済力、家事ができる、真面目で安心、何でも相談できる ★5 [ボラえもん★]
・男性が結婚相手に求める条件"三協" 「足りないところを補い合える」「一緒に苦難を乗り越えられる」「理解することができる」 [haru★]
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円〜★2
・【結婚】結婚相手に求める最低限の年収は?─男性は「年収は一切気にしない」、女性では「300万円以上」が最多
・【話題】 遊び人男性が結婚したいのは「まじめで堅実」な女性…自分と同じタイプの女性を結婚相手に選ばない
・【社会】結婚相手に求める年収、男性は"好きなら関係ない"・女性は"500万円以上"最多
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」 [みなみ★]
・【社会】20〜30代独身女性が結婚相手に求める年収 最多は「500万円以上、600万円未満」 [ボラえもん★]
・20~30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 1位 優しさ誠実さ 5位家庭的「容姿」は圏外だった意外 ★4 [お断り★]
・【調査】20代女性が結婚相手に求める年収…1位「400万円以上〜600万円未満」41.8%、2位「200万円以上〜400万円未満」22.2%
・20~30代の独身女性が結婚相手に求める条件は? 1位 優しさ誠実さ 5位家庭的「容姿」は圏外だった意外 ★2 [お断り★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★3 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★6 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★8 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★7 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★2 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★5 [みなみ★]
・【社会】女性が結婚相手に求める年収、最低ラインは「400〜499万円」★4[みなみ★] [納豆パスタ★]
・【社会】"女性が結婚相手に求める年収、最低400万円"が話題に 「年々理想が下がって現実的になった」 [みなみ★]
・女性が結婚相手に求める条件"三続" 「一緒にいて苦にならない」「ずっと好きでいてくれる」「安定した収入」 [haru★]
・【話題】 女性が結婚相手に求める年収は? 共働き前提でも 「400万円、やはりお金よりも愛なんて綺麗事ではやっていけない」 [影のたけし軍団★]
・【話題】 結婚相談所に登録するもお見合いを200回断られた年収「300万円」の男性・・・女性が相手に望む年収は「600万円以上」
・【結婚】高知の女性、未婚率日本一 5人に1人独身 経済力理由?男性の低所得も要因か [七波羅探題★]
・自分が独身男性なら結婚相手に求めることは?
・女性が結婚相手に求める年収は500万円以上 [無断転載禁止]
・【画像】 女性が結婚相手に求める条件がこれ、一つも達成してなくてワロタァ!
・【画像】 女性が結婚相手に求める条件がこれ、一つも達成してなくてワロタァ!
・処女、若い、家事上手←高望みしないがコレだけは男性が結婚相手に求める3つの最低条件 [無断転載禁止]
01:26:37 up 19 days, 2:30, 0 users, load average: 9.59, 10.10, 11.01
in 0.43276286125183 sec
@0.43276286125183@0b7 on 020115
|