◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★3 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641493920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「親ガチャ」という言葉がTwitterトレンドに入るほど流行していたとき、興味があってワード検索をかけてみると、ネガティブな反応や嫌悪感を露わにしているつぶやきが非常に多かった。
例えば「生んでもらった親に対して敬意がない」「親を『ガチャ』という言葉で否定するなんて、親が聞いたら悲しむ」という風に、
親サイドの目線に立って考えている人たちによる意見が目立ったように思える。
もちろん若者であっても、親が自分を生んで育て上げてくれたことに感謝し、
今も良い関係を築けている人であれば「自分の親を『ガチャ失敗』などと例えるなんて」と、「親ガチャ」に対して拒否反応が出てもまったく不思議ではないだろう。
私個人としては「親ガチャ」という言葉を好んでは使わない。しかしながら、世の中で起こっているさまざまな不平等を解決しようとするとき、
なくては語れないのが「生まれ育った環境」についてだ。日本における(相対的な)貧困問題はまさにそのひとつで、
自分が生まれた家庭、育った環境、親が持つ経済力や文化的資本、社会的資本、知的資本がそのまま子へと受け継がれ、大きく影響を与える。
そうした背景を踏まえると、新型コロナ感染症による経済的打撃を受けた人たちを含め、
多くの人々の注目が「自分の努力でどうにもしようがないこと」へと集まったのが今回の「親ガチャ」という言葉への共感・流行であり、2021年の象徴的なできごとであったと思う。
■「自己責任論」最盛期から、衰退期へ
とはいえ世間一般には「自己責任論」は支持されやすく、それが正しいかどうかはさておき、特に貧困問題については未だにメジャーな思想だと言える。
このコロナ禍においても、生活困窮に陥った人たちの状況を報じるニュースには「普段から貯蓄などの備えをしておかなかったのが悪い」
「収入が下がったり一時的になくなったくらいで生活が破綻するような職にしか就いていないのは本人の怠慢だ」というような批判のコメントが必ずと言っていいほど寄せられる。
彼ら彼女らの言い分は大体が「自分はこんな不況の中でも努力して生き抜いてきた、だからそうできないのは努力が足りないせいだ」という生存者バイアスの典型的な例であり、
「飢餓がなく義務教育を受けられる日本に生きている以上、与えられた環境は全員同じであるから、国内での不平等は起こりえない」と信じて疑わないのだ。
「自己責任論」を振りかざす人たちは、しばしば「貧困からのしあがった成功者」の話を引き合いに出そうとする。
努力さえすれば、貧困家庭出身でも起業して高収入を得ることが可能だというのだ。ソフトバンクグループの孫正義氏やパナソニック創業者の松下幸之助氏、
起業家の家入一真氏などがその好例である。確かに彼らはみな貧困家庭で育ったというバックボーンを持ちながらも、努力し、研鑽を重ねて「社会的成功」を得た人たちである。
しかし貧困家庭に生まれた人たちのうち、一体どれくらいの人間が彼らのような成功を収められるだろうか。
数十万人に一人いるかいないかの稀有な例を持ち出して、残りの「成功し得なかった」数十万人の存在に目を向けないというのは、あまりにも非現実的な論理ではないだろうか。
(続きはソースにて)
https://bunshun.jp/articles/-/50565 ※前スレ
【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641476403/ 【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★2 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641482479/ 勝算があるから頑張れるんだよ
凡人はどうせ俺なんかがやっても無駄となってしまう
親ガチャという言葉には恨みみたいなものを感じるので
身長もスポーツも勉強も、生物学的な相場は
●遺伝 60%
●努力 20%
●環境 10%
●運 10%
まあこれが、哺乳類としての我々ホモサピエンスの実像
産まれや育ちみたいな話なら良かったのにな
人に悪させず生きていけば認めてくれる人が必ずあらわれる
まぁ、ガチャ言い出したら人生は全てガチャである
結局どうにもならんので無意味やねん
貧困でも親がしっかりしてれば、さほどでもないんだろうけど
そうじゃないと、人付合いから上手くいかないしな
何を言っても向こう100年何も変わりゃあしねえよ
一生学歴社会ガーを連呼してろよ低学歴
バブル期で財を成した人間全員が根性論だよなー
その時は何しても儲かる時代だっただけであってその反対で破産している人間に見向きもしない
>>7 大ハズレだろ
自由はないし、世間の目が常にあるし、週刊誌には好き放題書かれるし
結婚するだけで世間から猛バッシング食らうとか普通に考えて嫌だわ
俺も貧困育ちだけど、努力と才能も大事だけど、運と人を見る目が重要だと思うよ
親ガチャが存在するのだから当然子ガチャというのも存在する
>>5 そこまで深刻なもんでもないやろ
親ガチャ概念はむしろ社会で共有すべき
話ではあるのよ。アホの立憲党が
下級国民の大学無償化を提唱してたけど
「そもそも、下級国民は学術遺伝子の
スペックが生まれつき低いわけで」と
いうガチ話をしないと、的外れな政策に
税金投入することになるわけで
生まれがとか育ちがとか恥ずかしくないのかな
産まれが悪いならそういう人の集まるところで暮せばいいし
育ちが悪いからというけどそれで死刑になるわけでもない
オッサンは正しく生きてこそ価値がある
オッサンたちは基本おもろくて心優しく通じ合うからなー
もう重荷を取り去ってしまえ
親ガチャ言ってみたって何も始まらないし何も変わらない。
そんなこと嘆く暇があったら何か一つでもレベルアップすること考える方がマシ
>>18 階級社会の是認じゃん
スラム生まれはずっとスラムでドラッグに溺れてギャングやって暮らせってか
血統は二度と戻せない(んだろ?)
だから雑種でないイヌが高く売られている
これからの時代、朝鮮混血人、フィリピン混血人、その他混血人は嫌われてくるよ
能力にはそこまで差は出ないだろうが
何故だろうな
俺はとにかく混血人に不気味さを感じるんだよ
無論、いいと思える人もいるんだけどな
というか
何ガチャでもどうでもいいけど
ゴミの癖に子供産むなやとしか思えないわ
これからは免許制にすべきだけど
飯塚幸三組員みたいな適正ないのに免許持ってる奴はいくらでも出てくるし
ナマポも不正で通るし意味ないんだろうな
>>17 ガチっていうか優生思想だね
あと科学的根拠も弱い
>>8 それを実現するために
比較優位な分野で努力すると報われる
という社会構造を作っておくことが重要
だからよ
努力できるのも才能だってばよ
その才能を持たない人に努力しろというのは虐待ですよ
生まれつき目の見えない人に、もっと良く見ろ!と言ってるのと同じですわな
>>21 産まれが育ちがという話が出るから
スラム街でという話になって
教育を受けさせたいという人が出てくる
親ガチャという話では何も出てこない
スペックが遺伝的に低いそうだ。
なら日本政府がやってることは全部ムダなことだよな?
IT人材がいないのも今の結果が「親ガチャ」だから
政府はなんで無駄なことに国民の血税を浪費するんだろうな?
行政執行官である官僚や政策決定してる政治家が「親ガチャ」だから
親ガチャというか運命ガチャだからな
努力してもどうやっても埋まらない部分もあるてこと
そこがわからないやつは人生経験が少ないだけ
子供ガチャもあるよ
同じ親から生まれて同じ様に育てたのに、物凄いバカと賢い子に育つパターンもある
親ガチャとか言ってキャッキャできるのはそこそこ恵まれた境遇に生まれた子というのはある
真の親ガチャハズレは言葉を覚える前に虐待で殺される
親ガチャで人生の8割くらい変わる
努力信者は世間知らずで尚且つ頭が悪い
無視しておけ
>>24 遺伝的に学術脳が優れてるというのに
価値観を持ち込むから優生論になるわけで
価値観を持ち込まないで中卒底辺でも
仕事して家買って結婚して子供産める
社会をつくらんとダメよ。
>>22 日本人なんてだいたい混血だぞ
大陸と半島の民族が日本まで渡ってくる間にセックスして増えたその末裔が日本人だろ
北海道の方はロシア方面の血が入ってる
>>30 うちの親は俺がバカで兄弟が優秀なので子ガチャは半々だなw
俺は親ガチャ兄弟ガチャ成功のおかげで20年ニートしてるw
現代は誰しも億万長者になれる可能性はあるよね
ユーチューバーで
でも凡人はどうせやっても無駄だからやないわけ
まあこの上級システムにより日本が没落してるのは確かなこと
無能な上級が重要なポストに座り、それが長けた人間が下級で座れずにいるみたいな
世界平和なんて無駄な努力もいいとこだな、不可能なんだから
今の結果が「親ガチャ」だからやるだけムダ
そういう考えになれば無政府主義者は大喜び、共産主義者も拍手喝采だろう
親が絶対という考え方もそれはそれで怖い
そういう考え方に染まってると親に金全部取られてもそれが当たり前なんだとなってしまいがち
他人に指摘されても親に育ててもらったのだから言う事全部聞くのが当たり前と聞く耳もたない
>>22 そもそも、民族というのは生物学的な
概念ではなく社会的な文系脳の概念にすぎん
親ガチャ思想は
因果応報を否定しており共産主義思想にとって都合いいから
マスゴミが狂喜乱舞で利用してるのは分るけど、
それを差し引いても
糞親みてると精神年齢5歳児の
人格破綻した幼稚なゴミが餓鬼産むなやとか思えないから
少しは世間に浸透して欲しいわ
>>38 江戸幕府みたいだなw岸田は令和の松平定信だし
>>38 無能な上司がいることは確かだが
優秀な人はなんだかんだ言って上に行けている
自分が出来ているのに報われないとか思っているのは
だいたいただの勘違い
正直親は関係ないかな
そらリーマンでも団塊とか金余ってるし、子が起業する気なら
サポートはできるはず
親ガチャじゃなかって国や歴史なんざ無いのに
なんで今の日本だけ親ガチャだと思い込むの?
>>1 結局出来もしない革命蜂起を煽るだけの馬鹿げた主張
ガチャと言うより一家の不運、それも多くは人生の選択ミスが起こした結果に過ぎないよ
政治がどうとか長期政権がどうとかの問題では全く無いね
あんたの頭が悪いだけ、その悪い頭で掴んだ運が糞だっただけの馬鹿話
思春期に差し掛かったか、思春期真っただ中の子供がいるのに
避妊失敗して恥かきっ子を作っちゃうと、まともだった子でもおかしくなったりする
こういう場合は親ガチャ失敗って言われても仕方がない
>>43 まさにその通り
人は同じことを繰り返す
人の組織、社会っていうのは平和?な世の中が続くと古今東西どこでも起きる
功罪あい半ばだろ。恩恵授かる場合もある。
努力至上主義ってのも偏ってるね。自分じゃどうにもならん事なんていっぱいあるし。。
>>42 それは一般論にはならんねえ
親が何らかの被害者になったがために子供が不幸になることは
現実にある
>>48 こういう雑な切り捨て方でまた次のジョーカーが生まれる
今度はお前が刺される番じゃないといいな
>>55 それこそそれを一般論にしてもな
それならそれの状況を具体的に言えば良い
「親ガチャ」なんて言葉から具体的に何をどうすることにつながるんだ?
親ガチャはとんでもなく的外れな言葉
実際はガチャを回すのが親で大半が廃課金者になる
運の悪い子供はアイテム欄に行く前に廃棄される
>>43 江戸時代は国家の宗教が「仏教」なので
思想的に全く異なる
>>34 中国人は中国人
朝鮮人は中国人障害者を棄てる土地の子孫
日本人と中国人や朝鮮人は関係がない
アジア人の中で一番美しいのは純日本人
何で唯一一番美しいアジア人が端にいるんだよ?
お前の考えでは迫真も黒人も祖先はチンパンジ人類みな兄弟なんだろうが
残念ながら全く違うから
つーかお前チョンやろ?
答え聞かなくてもわかる
>>5 私女だけど親に兄弟差別されまくって育って大学進学も許してもらえず人生めちゃくちゃで詰んでる
同じ親に育てられたのにっていうけどこっちは親から厳しくされて当たり散らされ怒鳴り散らされ必要な金も出してもらえず進路強要されたり反対されたり人格否定されて育って
あっちは甘やかされてなんでも許されて怒られずに金たんまりもらって好きなものなんでも買ってもらって好きな進路で好きな趣味で自由に育ってるから
そりゃ自己肯定感とか性格とか行動パターンとか物事に対する神経質さとか不安症とか図太さとか全て真逆になりますわ
育てたように育ってるぞ
でも外の人はそういう育てられた過程を知らんからな
確かに才能まで含めると遺伝子優勢だが、現代社会においての、社会的実力となると、能力と特性がそれらを遥かに上回れる幸せな時代である
親ガチャ成功してる人のが努力できる環境にいると思う。
貧乏でろくに努力もしてこなかったから結局貧乏のままだ。
でも子供の頃の環境を考えると努力出来る状態じゃなかった。
大人になっても結局してないんだけどね。
この手の論法が的はずれなんだよな
親ガチャに限らず、ガチャ呼ばわりされて喜ぶ人間なんておらんだろ
それが正しいというなら親が子供に「お前は失敗ガチャだな」なんて
いうこと正しくなるわ
ほんとこういうダブスタ野郎は大嫌い
医者に行って、医者ガチャがーとか話すんのか?こいつは
小学校入学時点で凄まじい差がついてるからな
教育熱心な家庭とヤンキーの家庭
>>38 ペーパテスト科挙の
中華帝国がことごとく
国家崩壊していったように
ペーパテスト原理主義にも問題あるだろうね
親ガチャ言うやつはどうせ子ども生んだときに子ガチャ外れたわ〜とか言うだろう
ガチャなんて何でてもハズレだろゴミしか入ってないソシャゲのガチャなんてもっと酷い1円の価値もないただの絵
>>57 いや全く一般論にしようと思ってないよ
俺のアンカー見てくれる? その書き込みに対するものだから
>>5 私は元々親との関係にも悩んでいて親から離れたくて
あと自分がやりたい仕事が田舎にはなくて東京にあるので
あと自分が稼げないと自分の子供が進路に困ると思ってたのです
高校卒業したら絶対東京の大学行って一人暮らしするぞって思ってたけど
親から大反対されて潰れて計画がめちゃくちゃに
高卒で身一つで上京するか、田舎で実家暮らししながらお金貯めて自力で大学進学目指すか悩んで
高卒でなれる仕事を求人で見たらあまりにも酷くて絶望してなりたい仕事や納得できる賃金が何もなくて
高卒だと同じ仕事でも賃金が安いのが納得できなくて
やっぱり大学出ないとダメなのかなと思って
後者を選択した
でも朝から晩まで金貯めながら勉強してたら過労でおかしくなって病気になった
フルタイムで働けなくなって実家暮らしバイト生活
その後また就職しようと調べたらやっぱり高卒の仕事は絶望しかなくて病んでまた病気になって一度バイト辞めたことをきっかけに無職引きこもりに
そこからあっという間に年齢が過ぎていった
今から上京して一人暮らしして何が得られる?
こんな年齢で恋愛とかもはや出会いのあてが何もなくて無理だろうし
今から上京してもそもそも職が得られないだろうし
非正規の低賃金で高い家賃払ってギリギリ自立しても金がなくて生活苦ですぐホームレスになりそう
そして自分の時間も得られなくてまた病んで病気になってフルタイム働けなくなって田舎に出戻るしかなくなる気がする
とにかくストレスですぐ眠れなくなって体調を崩す
とにかく仕事がないから何もできない
こんなことなら努力しない方が健康だけは得られたし適当に結婚できてたかも
>>41 人種でみた場合の話だよ
特に昨今の朝鮮フィリピン混血人の大繁殖見てると気持ち悪くてしょうがねえ
>>5 うちの親が国立の難関大学に受からないなら私立大学や短大や専門学校は行く意味がないから高卒で働けというタイプで泣く泣く高卒で働くことになったのですが
やはり私大や短大や専門学校でもいいから行きたかったと思って辛いです
でも専門学校なんて猿や精神が幼稚園児な人が行く所だみたいなことを吹き込む人が周りの受験関係の講師などにいてその決断をするのも難しかったです
親も似たようなことを言っていました
私立の大学や専門学校はアホから金を搾取しているだけの詐欺だと
そんなところを出るくらいなら高卒の方が社会は評価すると言われました
でも実際は高卒の求人は自分がやりたい仕事は何もなく、専門学校でも出てた方がマシだったなあと思いました
こういう極端な思考の親を持ってしまった人はどうしたらいいのでしょうか
>>5 女ですが求人を見てもまともな仕事がなくて死にたいと思ってしまいます
最低賃金クラスの貧乏人として底辺で生きるか死ぬかだったら死んだ方がマシだと思ってしまうのは仕方がないと思います
昔の同級生もみんなまともな所に勤めているので私は友達付き合いするお金すらなくて疎遠になってしまいました
例えば飲み会のお金が高過ぎて参加できなくなるとかです
恋人ができてもデート代を払うのが大変で上手くいかなくなりました
遠距離恋愛も交通費が払えなくて破綻しました
日本だと新卒就活を逃したらもうほぼ人生終わりですよね
私はもう死ぬしかないですか
「低賃金な仕事でも中卒でも生きてる人はいる!」みたいなのはすみませんがご遠慮ください
その人は生きていけるかもしれませんが私は難しいです
短距離走のコーチが
100m走はほぼ100%遺伝で
決まるって言ってたな。
>>1 そもそも『努力』の意味がわかっていない
努力とは、自分が目標とするモノに近づける為に必要な事をこなしていく過程なわけで、僻みや妬み等のネガティブな感情は生まれてこない
そう言ったネガティブな感情が生まれてくるのは、それは努力ではなく我慢だからだと俺は言いたいね
>>5 メンタルの弱さって克服するのは難しいですか?
元々は向上心ややる気は高く負けず嫌いな性格だったのですが
それ以上に元々不安症で神経質な性格でストレスに弱く傷付きやすく思い詰めやすく
ちょっとしたことですぐ眠れなくなったり胃が気持ち悪くなって食事が入れられなくなったり胃から出血して痛んだり頭痛がしたり
ストレスを感じると睡眠リズムがめちゃくちゃになって朝起きれなくなったりひたすら眠かったり全身が痛かったりします
高校生の途中までは皆勤賞並みに真面目に登校していたのですが
進路関係で親と意見が合わなかったり親が求めるほどの成績に追いつかず成績の伸びに悩んだり部活のスケジュールが負担とか遠距離通学の負担とか過労とかでストレスが酷くなり睡眠不足になり体が痛くなり
夜寝付けず朝起きれず学校へ行けなくなり出席日数が足りなくて留年して高校追い出されて人生終わりました
ある時リハビリがてらに低賃金なバイトを短時間していたときは普通に朝起きて夜寝て結構安定していたのですが
これなら普通の社会生活送れるかなと思ってやる気出してまともなフルタイムの仕事に就こうとか自力で受験してみようかなとか色々頑張ってみると
やっぱり高校中退した人間にまともな進路はないことを再認識したストレスもあり
あっという間に生活が崩壊して夜眠れず朝起きれず昼間人前で寝てしまうなどめちゃくちゃになりました
こういう失敗経験をすると当然遅刻する人間は日本では大罪で非常識なので人に嫌われていき
自分はなんてダメな人間なのかと精神病んで死んだ方がいいと思って自殺するために友人との連絡もやめて全ての人間関係を断ち、身辺整理がなかなか終わらないために引きこもりになってしまいました
残ったのは友達も誰もいない孤独な若くない引きこもりです
私はこれからどうやって生きていけばいいでしょうか
普通の社会人になりたかったです
親のせいにできる人は羨ましいわ
うちは兄と弟いるんだけど兄は一橋でてて会計士だし弟も阪大でて一流企業
おれだけがクソみたいな大学を一浪で入学して高卒がゴロゴロいて夜勤もあるような仕事をしてる
高校も兄と弟は私立の超進学校だけどおれはそこ落ちて地元の自称公立進学校
勉強できる環境は整っててお金もかけてくれて遺伝子的にも親はそこそこの大学でてて士業だし問題ないからなにひとつ親のせいにできない
もちろん親ガチャはあるとは思うけども金かけて環境も遺伝子もいいからって必ず成功するもんでもないからな
極端な話おれが大谷翔平でも絶対成功してないと思うわ
結局は本人次第なんだよな
よく子供の頃に生まれ変わってやり直したい的な話あるけどおれはやり直してもまた同じ道になると思うね
最大限の努力したつもりでもこれだし
>>18 危険が伴うから抜け出したい人もいるんじゃないの。
>>5 親に騙されて人生めちゃくちゃになってしまったモヤモヤが取れません
親がそういう人間だとは当時知らなくて信じてしまいました
親が○○の関係者で「○○に入るのはお前は××だから無理」などと言われてショックを受けて「そんなこと言われてもじゃあこれから人生どうしたらいいのか」と泣いたら「どうしようもない」と言われ、行くあてが無くなって精神病んで引きこもりになりました
でも実は親の言うことは間違っていて当時は別に無理ではありませんでした
しかし精神病んで引きこもってそのときの機会を逃したことによって本当に難しくなりました
後出しジャンケンとして言えばそりゃなんで親を信じるんだとか、親がそういう人なら話さなきゃいいのにとか、その程度で精神病むなんてとかいくらでも言えますが
その当時は親がそんな人だとかそんなこと全くわからなかったことで当時の自分にはどうしようもなかったことです
その出来事がなければ今騙されているだけです
その出来事があったから親の人間性を初めて認識しました
今まで親について思っていたことは間違いでした
最近は同じ件について全く違うことを話していて本当に困っています
こういう人生に関わることで親が間違ったことを吹き込んで人生めちゃくちゃになった場合、モヤモヤはどうやって晴らせばいいのですか
失ったものが大き過ぎて、高い勉強代などとはとても考えられず、前向きになれません
失礼ですが親なんていない方がまだ良かったなと思ってしまいました
>>5 出産目的の結婚するならかなりギリギリの年齢の女です
子供産むために婚活するなら今急ぐしかないのでするしかないのですが
子供は欲しいと思うこともあるし、私は生物の目的は地位や名誉よりも子孫を残していくことの方が意味があることだと今は思うので
このまま子供を産まなかったら何のために自分は生まれたのかと後悔する気がするのですが
でも子供をちゃんと育てて行けるかどうか、主に金銭面や時間をそんなに子供の世話と育てるための金を稼ぐためだけに割けるのか、というか低賃金なので割くしかないんですが
そんな風に自分の生き甲斐の趣味の作品制作などの時間がほとんど作れない生活、
自分のために使える金がほとんどなさそうな生活が予想されるのに
自分はそれに耐えられるかどうか、本当に自信がありません
何故なら過去に既に合わない進路に間違って(家族に強要されて)進んでしまったときに
ストレスでおかしくなってしまって夜寝付けず朝起きれなくなり身体が痛くて酷い鬱になり人生がめちゃくちゃになってしまって取り返しのつかない汚点がついて挽回が難しくなったからです
元々時間の使い方なども不器用な方で、子育てと作品制作を両立できる自信がありません
どちらか片方を選ぶと、なんでこっちをやっているんだろう、本来はあっちをやるべきだったのに、とどっちを選んでも後悔しそうです
また、子供の頃から田舎に住むことのデメリットを味わっていて
絶対に自分は子供のためにも都会に住んで子育てするぞと思っていたのに
人生がめちゃくちゃになって失敗してしまったためにおじゃんになり泣く泣く田舎で暮らしています
子供の頃から親から兄弟差別されていたり進路についての意見が全く合わないのに強要されて人生狂って関係があまりよくなく
自分の子供には自分のような不幸な人生を送って欲しくないし同じ思いをしてほしくないという思いが強く、でも私の低賃金で田舎住まいではそれを叶えられるのかわかりません
一度産んでしまったら途中でやめられないし、本当にこんなに低賃金な女が子供を産むなんて申し訳ないと思います
自分以上の稼ぎの多い男性を捕まえられるスペックはとてもありません
こんな私は出産しても果たしていいのでしょうか
勉強やらスポーツは努力で伸びるだろう
その先の人気は努力じゃない
生まれもっての人柄やなんやら
少子化も「親ガチャ」の結果だし女の政治家が少ないのも「親ガチャ」の結果だから
今の日本政府や野党が言ったりやったりしてることは全て「ムダ」
ピラミッドの底辺でも中流と錯覚できる昭和中期のような状態が理想なんだろな
>>66 それは親ガチャじゃなく実力だろ
勉強も悩みも同じくらいできんのか?
もっと努力したいからできる環境を与えてくれなら分るけど
このスレみても、「俺がクズなのは俺のせいじゃないから金くれや」
程度の奴が大半なんだよな
なんで自分自身のためにすら努力できない人間が
他人に対しては「俺の生活のために努力しろ!」なんて言ってるんだろ
それこそクズのためにすら努力できる「環境」って具体的にどんな状況だと
思ってんだろ、こいつら
自分は親からできている
親を殺してうらむものではないよ
じゃあお前、俺に生まれたかったのか?
>>79 あなたの場合は明確な目標を設定出来なかったかのではないかな?
今からでも遅くはないので、目標を一つ決めてそれに向かってみてはいかがかな?
何か自分のなりたいものに対して努力は必要だが、やっぱ環境もかなり目的達成には左右されるよ。
親が何をやってる人なのかも重要だけどな。
しかし、親がダメ親でも目標にむかって努力していれば、達成できる事も多々あるから、親ガチャは自分の立ち位置がどこで目標へのスタートラインが多少、後ろ前になってるぐらいなもんだ。
>>30 私女だけど親に兄弟差別されまくって育って大学進学も許してもらえず人生めちゃくちゃで詰んでる
同じ親に育てられたのにっていうけどこっちは親から厳しくされて当たり散らされ怒鳴り散らされ必要な金も出してもらえず進路強要されたり反対されたり人格否定されて育って
あっちは甘やかされてなんでも許されて怒られずに金たんまりもらって好きなものなんでも買ってもらって好きな進路で好きな趣味で自由に育ってるから
そりゃ自己肯定感とか性格とか行動パターンとか物事に対する神経質さとか不安症とか図太さとか全て真逆になりますわ
育てたように育ってるぞ
でも外の人はそういう育てられた過程を知らんからな
>>60 なわけないやろ
日本の生活倫理宗教は一貫して儒教やで。
聖徳太子とか仏教と思われてるけど
「和を以て貴しとなす」とか実は儒教だし。
江戸幕府の朱子学も儒教の一派だし
孔子廟の湯島聖堂もつくっちゃうくらいや。
あることに対して遺伝的に優位になるには5世代の同じ継続があればよいという
イギリスの研究結果がある。
人が作る社会システム、組織は50年もしたらそこに人がいる限り必ず腐るもの
ほんとは50年置きくらいに新たに作り直すべきだろうけど
それも出来ないので、こういう言葉が生まれたりと
「親ガチャ」って努力しない言い訳にしてるよな
甘えの構造じゃねーか
>>32 努力信者っていうか
こんなに努力したっていう
自分の昔話をきいてほしそうだよね。
何億匹の中の受精競争に勝ったのだからもっと誇っていい
生まれたこと自体がガチャに勝ってる
という考え方で生きていくべき
「親ガチャ」というレッテル俗語について議論から逃げてるね。
何のためにこのスレッドをUPしたの?
結局は差別対象を見つけて蔑んだりバカにしたい己の醜悪なサディズムを
満足させたいだけだろう?
努力出来ない生まれってあるわけよ
というか日本に1400万人いるIQ80未満の分類に生まれたら
どうあがいても金持ちにはなれない
これが親ガチャでなくてなんだ
子ガチャとか頭が悪すぎてなw
低IQ親から高IQが生まれるわけもなく
>>79 いや親のせいにして羨ましいとかないから
親のせいだーって主張したって誰も優しくしてくれないから
親のせいなのはただの事実
それで優遇されるとかは何もなく、ただただ人生不利なだけ
あなたは逆に親のせいじゃないことがわかってすっきりするじゃん
自分も努力した、環境も問題なかった、じゃあどうあがいてもそういう運命だったんでしょ
それでも自称進学校出て大学行けてる時点で、無理やり高卒にされた人よりは不満少ないじゃん
やってみたらできたかもしれないのに親のせいで潰されたってずっととらわれなきゃいけない方が辛い
やるだけやってその結果なら別にいいし日本の中でそんな不幸な方じゃないし幸せな方でしょ
>>96 その主張は個別に異なる事象を一般化している
親ガチャって言葉自体が問題を矮小化するために使われている。
親から受け継ぐのは環境だけじゃなく遺伝子もそうなわけで、
劣悪な環境から成功しました!とかそういうのも、地頭が良くて粘り強く努力できる生まれ持った特性のおかげ。
結局、遺伝子ガチャに勝っただけで、それも親ガチャのうちなのに、そのことに気が付いていない。
>>1 安易な自己責任論を否定するために、「親ガチャ」という言葉を
肯定するのが間違っている。
親ガチャなどというという言葉を使わずに、否定すればよいだけ。
基本的に
親が違えばおめえは生まれてないってことでしょ
親が金持ちだったら…とか考えるバカとかお前の親同様のクソバカだろ
おれんちの隣に金持ちが住んでるけど俺はそこの子じゃなくよかったと思うよ
いくら金があっても顔がゴリラっぽかったそっちのが嫌だぜ?
>>68 いや、子供には「頭がいいのは
パパとママの遺伝のお陰だが
将来、遺伝的に胃が弱く近視になる
可能性が高いからごめん。」
としっかり言い聞かせてる。
結論
親ガチャはない
仮にあってもそれは社会的な成功とは無縁のインナーでしかない
犯罪者はどうなるんだ
犯罪するハメになったのは親の責任で本人に責任ないんだろ?全員無罪にしてやれよ
>>105 例え今のままの遺伝子に生まれたとしても
せめて育つ場所をこの親じゃない別のところで育ちたかった
できれば愛情があって毒親じゃなくて教育にお金を使ってくれる家がいい
でもそうじゃなくても、うちの親に育てられるくらいなら孤児の方がマシだったんじゃないかと思うことすらある
赤ちゃんポストでもよかったかも
子供が生まれなくて欲しがってる夫婦とかの養子に生まれるのでもよかったな
大切にされたかった
>>105 あなたは幸せなんだね
私は遺伝子が同じままでも、取り違えとか養子とかで
教育にお金をかけてくれるタイプの愛情のある家に育てられたかったって
ずっと子供の頃から思って泣いてたよ
それで実際人生変わるしね
貧乏遺伝子でも金持ち家庭に取り違えられたら四年制大学卒業して社長やってるし
金持ち遺伝子でも貧乏家庭に取り違えられたら中卒トラック運転手
生みの親と育ての親が同じである必要はないのよ
それぐらい親のことを憎んでる
>>17 あいつらもそんなことはわかってるけど数的にはマジョリティの凡才〜愚鈍に金与えて選挙有利になればそれでいいんだろ
死ぬだけの年寄りや魯鈍や人口の半分いる女さんやら数いるとこにこびるよね あからさま。
児童虐待の通報に警察が踏み込めるようにする法律阻止したり、本当の弱者がどこにいてどんな救済、援助が必要かなんて考えてねーよあいつら
じゃあ一部の人間が言うように現代は遺伝子による能力至上主義だとしよう
だとしたら優秀な自分の子供は一文無しにしても実力で這い上がってこられるわけだ
もちろん一人だけ不利な条件にはしない
みんな環境的に平等な条件で競い合う
それでも自分の子供が勝ち上がって来ると思うか?
ま、こんなこと考えても条件が平等になる日は来ないわな
>>100 ろくな定義もない造語だぞ?
拡大解釈してるのは、あなたに何か理由があるんだろう
結論
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャはある、子ガチャは無い
親ガチャ否定派と努力教狂信者は世間知らずだからな
無職ニートが「やるなら軍師」っと言ってる事と一緒
親の影響あるに決まってんだろ
優秀な遺伝子を選別するから植物の品種改良もするし家畜の種付けもする
人間だけが他の生物と違ってどんな親でも完全ランダムで能力決まると思ってんならおめでたいな
>>97 自慢する努力ってのは我慢大会で勝った的な意味でしかない
本当の努力による凄さってのは他の人がドン引きするようなルーティンを日常レベルに毎日している事
なんでも限度ものw
異常と判断されるような凶悪で共謀な集団が、
親ガチャとか言いわけしても・・・。
結局のところ隣の芝とか言ってもあんま意味無いしな
是正したきゃ自分なりに努力するとか
政治家になって経済的弱者支援とかやるとか
出来ることをやらんで不平不満だけ言っててもストレスが溜まるだけさね
「親ガチャ」「格差」を声高に叫んでる連中ってほんと胡散臭い
>>112 それで「親ガチャ」という造語が
日本社会にもたらす負の側面をどう思うの?お宅は。
言われてみれば、5chおじさんたちって
池江璃花子の努力発言にもかなり噛みついていたなー。
>>100 そりゃIQ100未満は子供つくるなってな
優生学的首長にしかならんわな。
そんで断種しろとでもいうのかね。
どうしてこういう浅慮なアホが、親ガチャ連呼して
無責任な事故容認論に逃げたがるのかわからん。
IQが低いからなのか?
親のレベル見れば子供もだいたいわかるよ
希に親より優秀なのが生まれるし、希に親より馬鹿が生まれる
まぁ
馬の骨なんだよ、こんなバカなことでボヤいてるやつって
親も子もな
どっちにしろ金があって愛があっても楽には生きられねえよ
頭悪くて顔悪くて運動神経わるけりゃ
いちいち文句言ってもどうにもなんねえってw
どーせブサイクのグズ、親が親ならこもこってことでしょ
こういう話を聞き努力を放棄してしまうのは、遺伝なのか、環境なのか、このような自分で選択できない運なのかどうか
情報やミームに毒されるというか
親は選べないって昔からいう話。
その親から生まれてきたからには、もうそれが宿命なんだよ。枠は決まってる。
子ガチャって難病持ちとかガイジが産まれた時くらいでしょ
自分の血肉から産み出して自分の姿を見せて育てたガキがガチャな訳ないんだわ
そんでその育成チャート間違える親かどうかってのを親ガチャとするのはまぁ分からんでもない
親と喧嘩した程度で使うガキが居るのが問題だがそれもハズレ引いたから短絡的に育ったって事なんだろうな
仏教の話だったかな?
子は親を選んで生まれてくるみたいよ
>>100 首長→主張
そんで結局親ガチャ連呼は、特定の家庭を監視して
子供つくる権利を剥奪して、断種でもしようとしてるのかね。
馬鹿じゃねえの。
問題のある子供たち、ほぼ100%に家庭に問題がある
そういう意味では親ガチャってあるとも言える
若い子が親ガチャ失敗とか言ってるのはまだ若気の至りでわかる
ここにいる氷河期が親ガチャ失敗とか嘆いてるとなんだカナーと思う
まだ親のせいにしてるのか?というか自分の子に親ガチャ失敗したって言われる歳だろうと
昔は貧困でも立派な親がほとんどだったけど
今の貧困は親の努力不足と低脳っぷりが原因だから
そんなのに育てられたら立身出世どころか
クズの再生産にしかなってないんだよな
>>115 「親ガチャ」という造語を流布して悪意を持って利用することを否定している。
努力教信者ではないが、この違いが君はわからんかね。
この世に生まれた時点で勝ち組なんだよな
思考できる時点で勝ち
生まれなければ無
自殺するという選択肢すら無に勝る
人は運命には逆らえませんからってアニメのMOBキャラが言ってた
親になれば分かるとか言ってるような奴は失敗側なんだよな
いい歳こいてガキに嘆かれるような親であることを棚に上げて自分が育てた自分が産んだってどうしようもない優位性だけを振り翳す
お前がそんなんだから親ガチャって言われるんだろうよ
>>123 それらを言ってる連中は
ほぼ全員、親ガチャ失敗の側の子なんだよな
よく言われる努力次第とか自分次第というのは脳次第であるわけだが、脳は運要素である遺伝子と環境に依存して形成されているのだから努力次第というのは運次第だというのと同じではないだろうか
aという遺伝子とbという環境を入力したら努力できるタイプの出力がなされる
cという遺伝子とdという環境を入力したら努力できないタイプの出力がなされる
○さんにa×bが入力されたら努力できるタイプになるしc×dが入力されたら努力できないタイプになる。
理屈から考えてこうなるはずなのだから悲しいことに運ゲー説が有力かなーって感じ
子ガチャって言って親ガチャ否定してる逸らしてる奴は自然の道理を知らないんだろうな
子ガチャした親も子ガチャと親ガチャからの産物だからな
子供は大人になって結婚して親となり
子供を作り
その子供もまた大人に親となり子供を作るこれが親ガチャと子ガチャの自然の道理だから
>>137 そういう馬鹿が多すぎるわな。
というか、「親ガチャ」てのは公平・平等幻想に過度に傾斜した
歪な概念なので、政治活動やってるような連中が
へんな工作レスでもしてるのかね。
親ガチャでアタリ引いても成功しない奴もいる
親ガチャでハズレ引いても成功する奴もいる
貧乏から這い上がって金持ちになる奴もいれば、金持ちから転げ落ちて借金まみれになる奴もいる
本人の努力であったり、時の運であったり、才能や能力であったり、時代背景だったり
いろいろなパラメーターで結果は変わる
努力しないと悪いことが身に降りかかるんだぞお?
強迫観念で努力を目的化出来ると日本社会が示してるようなもんだと思うし、
生半可な努力ではダメだな、人に負けてしまう
努力とそれに親ガチャだ!
>>110 もし、敗因を述べるとしたら、それは親に対する囚われを超えるような感銘に出会わなかった事かな、と
今の子達にも言えるんだが、感性だけは誰のものでもなく自分だけのモノだからそこに嘘偽りをしてはいけないと思うんだがどうだろうか
親ガチャも何もその遺伝子じゃなかったらお前という存在では無い別の人じゃん
頭悪い人が言い出した言葉なんだね
>>136 それはひどい妄想
昔の方が暴力のハードルが低かったから
現在の虐待って定義にあてはめると虐待家庭だらけになる
「本人の為を思って」って言葉をつければ、悪口も行き過ぎたスパルタも暴力も許容された
>>135 今の若者に氷河期体験させたら国ガチャ失敗したって発狂するだろうな
それぐらい今の若者ってクズ
文春の前に現代かどこかが「親ガチャ」記事を流してたな
ゼニ儲けのマッチポンプだか知らんが
その小銭稼ぎのために社会を劣化させてる自覚を持てよ
それなら親ができの悪い子を処分しても許されるのだろうか
昔は生まれてすぐ障害持ちだとわかるとこっそり処分はあったようだけど
>>126 どんだけ知能低いんだお前w
優生学とかに飛躍する馬鹿
低IQが生きづらいのはただの事実で、
それをどうこうしようなんて誰も何も言ってない
親ガチャってのは事実を見据える言葉で、
誰かに何かをさせる為の言葉じゃ無い
驚くほどの馬鹿だか
事実から逃げてるのはお前だよ
こどおば、ドブス、ネトウヨ、毒親持ちってボラえもん最悪のスペックだな
こんなまんこ結婚出来るわけがない
生きてる意味無し
こういうバカみたいな発想や言葉が生じる国だからいつの間にか他国に抜かれるんだよ
ほんと馬鹿じゃないかと思う
遺伝、成長過程、外的要因
過去を分析して糧にする事は意味が有るけど
ずっと過去を引きずってても何も生まれないからな
有るのは目の前に有る現実だけさね
親ガチャという人の中には診断がされてないガチの知的障害がいるんだろ
支援学級に行って養護学校に行ければ人生もう少し楽だったのかもな
親ガチャ成功
進次郎、鳩山由紀夫、伸晃
こんな感じか
二世政治家に多いのかもな
失敗は直ぐに消えるか、表舞台に上がってこないから、目につかない
まぁ、頭良い奴はいるよ
>>156 これはその通り
国民の平均が、低いわけよ、この国は
今の日本で生まれ育った時点で
出生ガチャに関してはウルトラレアを引いてるんだが
歴史を知らん奴は、自分の目先の事しか分らんから
それが理解できないんだよな
>>154 馬鹿はお前だろ。
そんじゃ100で述べた低IQをどうしろというのだね。
馬鹿だからケチつけることしかできないのか?
親ガチャ成功
進次郎、鳩山由紀夫、伸晃
こんな感じか
二世政治家に多いのかもな
失敗は直ぐに消えるか、表舞台に上がってこないから、目につかない
まぁ、頭良い奴はいるよ
>>156 事実だからしょうがない
クズ政治家みてれば嫌でも分かる
>>12 終身雇用の環境で採用されたようなのが
社長やら役員になって実力主義、無能は即解雇
というのも笑える。大体バブル世代以上の
連中は52歳以上だから。60、70の連中なんて
尚更。
>>163 お前の知能が低すぎて話にならない
どうしろとか、どうしたいとか言ってないんだよ、馬鹿
馬鹿だからマジで理解出来ないようだがw
>>150 氷河期は被害者
それ以外の世代は全部クズ
この書き込み最近多すぎる
マジ氷河期怖いわ
なにしでかすかわからん
親ガチャを問題視してるのは外国の代理人だろ。要するに。
親ガチャという言葉が流行るのは馬鹿ほど分かりやすくて使いやすい言葉に飛びつく傾向があるからで
親ガチャという言葉が流行った時点で多くの人間が親ガチャ失敗してることの補強になっている
更に親ガチャのハズレは親ガチャという言葉とハズレ扱いされたことに怒り狂って問題の本質まで辿り着けないまま産んだことを武器に子供を殴りつける
そうして馬鹿と馬鹿の親は馬鹿のまま永劫殴り合う
>>162 それはお前がいい親に当たったから言える言葉だな
>>168 そっちもクズの集まりだよな
世襲なら尚更酷くてドクズ
>>154 >親ガチャってのは事実を見据える言葉で、
事実を見据える言葉じゃないだろ
遺伝的要因とざいさん、生活習慣を引き継いで生まれ育つのだから
そもそもガチャなどという不確定なものではない。
馬鹿そのものだな、お前は。
ソシャゲガチャの場合N、SRなんて全くの糞でほぼなんの役にも立たない
だけど人間なら五体満足健康な体で産まれる事がてきただけでどんな可能性も秘めてるわな
ま、それを阻んで邪魔するのが毒親だったり生活環境ってものあるんだろうけど
>>77 >>118 だから親がまとも・恵まれた家の子は純粋に「自分のための努力」に時間や労力や肉体や精神を使えるけど
親に恵まれない家の子ってのは、自分のための努力をやる前に、「苦労」に時間や労力や肉体や精神を取られるのよ
マイナススタートのスタートラインまで埋めるまでが大変なのよ
そこまで行ってようやく自分のための努力の時間なんだけど、その頃にはもう親に恵まれた人達はとっくに先に行ってるの
てか日本は年齢差別が激しいから18歳までに学費の工面とかできなかったら大体もう無理
>>169 低知能乙。
結局罵倒や誹謗中傷しかできない屑が
親ガチャ連呼してるってだけだなw
つか共産系かw
>>164 アナタは彼等のようになりたい?
俺は正直ごめんだね
って話になれば、必ずしも彼等が成功者とは言えない
他人の足を引っ張る工作に参加なさったら、
もうただの犬が吠えている状態でw
親ガチャを流行らせてるのは
日本人に産まれる事の出来なかった在日と
マルキストだろ??
努力教信者の語る努力は万物の理を変えられるほどの事象なのか
努力で全ての問題を解決出来るほど万能なのか
努力無限界説を提唱出来るほど努力と言う概念は人間を変えられるのか
是非努力してみて結果を出して証明して欲しい
>>175 お前は、この話題を話してるほぼ全員が理解してる定義がわからない
概念自体が理解出来てないようだな
認識力に著しい欠陥があるようだ
親ガチャとかこどおじとか新しい言葉が好きやな〜おまいら
>>183 そういう必死なとこが嫌われるんだよ・・・
>>126 個人の収入や能力なんて単に運に過ぎないんだから
徴税して再分配すべきという話だろ
共産系=公務員率めちゃ高=子供も余裕で公務員化=勝ち組多し
底辺ネトウヨ悔しいのぅw
>>1 日本の格差どうにかしたいと思ってんならなおさら親ガチャって言葉否定しろよな
「格差は生まれ持ったものだから仕方ない、諦めろ。」って意味の言葉だぞこれは
>>184 >ほぼ全員が理解してる定義
妄想乙。
だから馬鹿の低知能キチガイは話にならんのだ。
ありもしない妄想に寄りかかって
レスしてんじゃねえよ、クズ
最近のキンペーの暴走を見ると
中国で生まれ育つって、だいぶ人生ハードモードなんだろうな
人生の難易度
日本 イージー
中国 ベリーハード
韓国 ウルトラハード
北朝鮮 ヘルモード
>>178 発狂するなよ低知能ゴミクズ人間w
お前の知能でもなんとなく感じてるだろ、自分の欠陥をw
何で5chのおじさんたちってIQだとか知能指数とか大好きなん?
>>190 少なくとも、その妄想を言ってる
お前自身は、その底辺ネトウヨの側にしか見えん
>>192 親ガチャの定義って、あるわけよ
それが無いとお前みたいに話にならないから
もうわかるだろ、どんだけお前自身のIQが低いか
>>147 感銘に出会うも何も…
やりたい夢とかいろいろあったけどどれも親ガチャハズレだと難しかったよ
もし日本がこんなにも年齢差別大国じゃなければ
こんなにも学費がバカ高くなければ
こんなにも高卒なだけで門前払いする会社ばかりじゃなければ
親ガチャの比重が大きくなるような社会システムを作ったのは国と日本社会だ
本来親ガチャ要素を薄めなきゃいけないんだよ
少なくとも社会に出るまでの教育で格差があるのはいけない
スタートラインがマイナスなところに生まれるとそこを埋める苦労に時間や労力がとられて
自分のための努力をするまでに追いつけない
親ガチャにムキになってる層ってどういう人種なんだろうな
そう言うに至った経緯とか事実存在してる横暴な親とかそんなのを他所に大学全入とか言われてるSNS全盛の相互監視社会とか鑑みる点はいくらでもある
当事者じゃないなら問題として見るだけだから怒る理由もない筈なんだが…
>>162 日本に産まれたことが失敗か成功かは後世が決める事だしな
日本がこれから色々発展して幸せになれる未来もあれば色々衰退して不幸になる未来もあるからな
そういうことだろ歴史って
>>194 結局、罵倒とマウント取りで内容のないレスしか返せないのが
「親ガチャ」連呼のクズだろw
ま共産系っぽいのがよくわかるけどw
>>118 自慢しない努力家はいいよね。
そういう本当の努力家には勝てないから
なんかちょっとぼんやりした、学の無さそうなの捕まえて
自慢始めちゃうんだろうな。
あ、あの努力というか思考や行動は脳に依存していて脳の形成過程は運要素に依存しているので努力に有利な脳を獲得すること自体が親ガチャ次第なのです……。
>>170 氷河期抹殺して無かったことにしてる反動だろうな
彼らは日本の不安要素
>>196 普通の人がIQテストを受けない事を知らないからでしょ
数字に拘るのは精神科御用達だけだよ
低IQ層が居る事実を認めたくないのは、日本政府
もっといえば、その上の金持ち達
平等という思想で下層に足の引っ張り合いをして欲しいから
下層に団結されるのが一番嫌なわけ
>>173 もう亡くなったが
特に裕福でもなく、ひたすら家のローン完済に
人生を捧げた平凡な親父だったよ
もう孝行できないのを、凄く後悔している
>>201 生れる時代も、親も、子も選べないのだから
そらそういうものとして、自分なりに幸福追求して区しかないよ。
親ガチャとかてな話じゃないからな、そういうのは。
IQに関係なくサイコパスは8割がた遺伝らしいぞ
アメリカが犯罪者研究た結果では
氷河期には悲惨な老後しかない、どう生きるかより、どう死ぬか、
>>177 言っている事はわかるよ
アナタはおそらく、多くのことは望まず『普通の人』と同じ事をしてきたかったんだなとも受け取れる
ただね、どんなにマイナススタートでも、『こういう事をやりたい!こうやって生きてみたい!』って強い志が根差していれば、やり方は一つでない事に気が付けるんだよ
逆にプラススタートのヤツでも性根が腐っていれば転げ落ちるのは一瞬、豚箱行きってのはままにある話でもある
>>177 いやいや自分がSSRやSRだったら周りが金を出してくれるほど優秀だよ
Rだって頑張れば給付金にありつける
Nだったら?
お互い様だろMOBなんだから
>>206 テレビでもクイズでこれが解けたらIQなんぼとかよーやってたし
そんな特殊な話でもないやろ
親ガチャって有名私大エスカレーター文系で稼ぎも多めの奴が一番イラついてるだろ
親が金掛ければ誰でも文系私大上位に入れると言われて親ガチャのお陰扱いは許せないんだと思う
理系上位大学は医薬以外は貧しくても高知能であれば入れるし数学物理は親が金を掛けても点数は買えないからイラつかない、知能ガチャの勝者
>>202 社会って、できる奴と出来ない奴をちゃんと分けないと
出来ない奴のリカバリーができないからさ
スタートが違うのに努力不足で自業自得って
低スペックにこれほど厳しい社会はない
反論してる奴は間違いなく貧民親www
子供を産んでやったと思い込んでるドクズ
つまり今の独身オッサンたちって親ガチャとやらに外れたオッサンばかりということか
【★国民は騙されていた!】 《税金・社会保険料》
●「現在、会社員の「給料天引き率」は、なんと「46.0%」!」(マネーポストWEB:2021/12/6(月) 7:00)
<出典>
https://news.yahoo.co.jp/articles/abbe84f34d16e9d501fe0651df0e905085aab432 「天引き率が「46.0%」というのは驚愕だ!
もし(額面上の)年収が「1,000万円」だとしても、「460万円」も天引きされることになる。→手取り額は、たったの「540万円」だけ!
日本社会(正社員の制度)は、こんなに多額の「天引き」が一生続く制度になっていたとは…全く知らなかった!
これでは(事実上「稼げない」ことを意味するので)、“頑張って働く気力”は全く湧かなくなるな…。
“昇進しようとする気力”も全く湧かないな…。」
−
>>216 あなたの独自定義した言葉で語られても何も説得力感じないなぁ
>>5 親をモノ扱いするのが腹が立つって話だよね?
ブスのBBAが「子供5人いたが4人は元父親に取られた。今若い彼氏と赤ちゃん育ててる(無職)」とか言うの聞いてると子供が可哀想になった
子供ばかばか産むのは当たりを望んでるわけではなく結果出来ただけパターンばかりで子ガチャなんて存在しない
ただ子供にとってはノーマルかハズレほど確率高いのは当然だろう
遺伝子残しまくると自然と不幸な結果も増えていく
>>177 兄弟がゲーム機で後ろから殴ってくる家庭の
話を聞いたときは、もうこれは家出したいって
他人事なのに真剣に思ったし
何時殴られるか分からない家庭で育った人に
どうして勉強しなかったのかを問い詰めても、的外れって気がする
>>200 社会問題だからだろ
社会に無関心とかよくない
ほんまにバカだなこいつは
金の問題など本人が優れていたらどうにでもなる
親ガチャで一番不公平なのは金でなく能力だろ
他人がどんな失敗しようが「親ガチャのせい」で許してやるような人間が主張するなら良いけどなw
この理屈なら政治家だろうが犯罪者だろうが、ぜんぶ「親ガチャ」で解決
自分のことだけしか考えないようなダブスタ理論は嫌われて当然だろう
>>201 いやいやいや
近隣諸国と比較しろよ
あと、ここ100年〜200年の日本の歴史で
比較しろよ
人間の歴史が10万年以上あって
農耕文明が始まったのが1万年前だ
今は日本人が人類の脅威に全て打ち勝った時代だぞ?
>>218 あのエンタメを間に受けて社会問題語る時に使ってるとしたらそれはそれでヤバいよね
>>200 おれはそこらで発狂した通り魔の被害にあいたくないから
「親ガチャ」という造語を問題視している
>>213 遺伝的な形質は必然なんでしゃーない。
だからガチャなんて話がおかしいんよ。
対価を払って、主体的な選択によって
一定の確率で完成されたパッケージが与えられるもの
ではないのでガチャに例えるのがそもそもおかしい。
子を産む選択はできても、生まれてきた子は
ガチャを引くなどという事はできない。
親ガチャ連呼のアホは、子を残して、子に何を残すかという発想で
(おそらく)生きてない。
誰かから何かも与えられることしか考えていない。
>>230 文字が読めないのか?
関心の話じゃなくて怒りが不要って話なんだが
世の中を俯瞰的に見てごらん?
親だの子だのなど小さい小さい
そして私にしてみればおまえの事情など知ったことではない
いいからおまえ個人として結果を出せ、な?
大人の言葉を理解し、
それに唾を吐く反抗する踏み潰すためには迂回してそこに到達する努力が必要で、
大人はそれを面倒で出来ないと考える
大人に負けて従う大人になるには資格が要る
努力とそれに親ガチャがあればなお良い上の資格が手に入る
この記事にある松下幸之助氏曰く
環境や運命が9割残り1割が個人で足掻ける領域
(´・ω・`)
>>199 だから、なんでやり方が一つなんだよ
体面気にしてコンプレックスになってんのかもしれんけど、やり方は決して一つしかない訳じゃないんだよ
>>224 それだけ取られている奴は
よっぽどのマヌケだろ
ふるさと納税すらしていないレベルの
マネーリテラシーだわな
年収1000万にかかる税金は
ざっくり280万くらいだよ
社長や自営業なら、もっと節税できる
金しか不満がない奴は十分親ガチャに成功していることを自覚しろ
>>206 今の日本は義務教育期間中に学校でやらないの?
民間企業では社員にやることもあるよ
ブサイクだからと家康公に捨てられた秀康公
長男が死んで本来なら長男がわりになるはずなのにブサイクだからと見捨てられ
若くして死におったな
可哀想に
>>237 SNS滅ぼす方法でも考えてる方が有益だと思うぞ
親ガチャの親がガチャ外れてるってことは、永遠にめぐりめぐって人間ガチャはずれたったことやね
そのまましねばええんじゃね
>>231 その能力が生かされるのって、幼少の教育環境も大きく関わる
例えば習い事
習い事ってのは『文化継承』つまり教養
人類の獲得してきたものを受け継ぐ事
その前提のある無しは大きい
読書と同じだな
先人の努力をわざわざ非効率にやりなおさなくても
ノウハウでサッと身につけられる
>>1 自分の産まれを嘆いてちゃんとした努力をせずに「親ガチャ」とか言うバカがいるからだろ
>>237 自分もそう。
「親ガチャ」という言葉自体が呪術的なまでにヤバい。
精神蝕む。
>>232 というか本当に親ガチャで全てが決まると信じてるなら自分の境遇がどんなに惨めであれ不満なんてないはずなんだけどな
親ガチャ言いたがる人達は親ガチャ外れ引いても
努力で克服したよって人も否定するんだよね
そんなの大してハズレじゃないって
親ガチャは絶対って思い込んでる狂信者みたい
単なる自己愛の強い怠け者なだけなんだよね
何もしてこなかった自分を否定されたくない
底辺の自分を受け入れてるのかと思うとそうてもなく僻み出す
拡大自殺をしてる最近の犯罪者ってこんな奴でしょ
こういう点って日本人と韓国人って親和性高いと思う
努力はしたくない
でもその結果惨めな人生にもなりたくない
漫画やラノベの影響なのかなって思う
要するにただのバカ
親ガチャを改めたって格差の連鎖に歯止めはかからないよ
たとえ非合法な勝ち方をしても資本や権力を得た者がルールを作る側に立ち、当然自らに都合にいいルールを作るから、そのルールに制約されてゲームをするのでルールを作った側は勝ち続ける
その地位は代々世襲される
負け続ける者たちが勝者の側に立つには既存のルールを破壊する闘争に勝つしかない
>>75 健康なら公立の看護専門学校受験しろ
つうか、見え隠れする大卒プライドが
鼻につくけどな
孫正義や松下幸之助を引き合いに出すのも違うなぁ
貧困家庭でも普通になれれば良い
それには努力さえすれば殆どの人がなれる
即ち努力により人間は普通になれるって言う事だ
そこには親ガチャなんて言う言葉はない
親ガチャなんていう事を持ち出しているのは努力をしない怠け者ってこと
>>251 アホくさ精々数千年の歴史の概念で生物の個体差を近視眼的に見て優劣を決めるとか
高慢になったばかやのぅ
>>245 年収900万の所得税率33%で、そこに住民税と消費税がかかるので、実質6割未満
まさに金なんてのは本人の努力次第でどうでもなる
しかし生まれながら持っている能力については本人にはどうすることもできない
知的障害者がいくら努力しても大学には入れないように
>>234 「親ガチャ失敗した」と言ってる奴がそのうち「子ガチャ失敗した」と言い出す連鎖
>>231 実際には金と能力は連動する傾向にあるので、なおのこと質が悪い。
金と遺伝子の両方で外れを引いた奴が、金と遺伝子どちらも当たりの奴に逆転するのは、ほとんど無理ゲー。
例えば、植松くんと同じ遺伝子と環境(生まれた時間や親等も寸分違わず同じ)に植松くんの代わりに生まれて植松くんと同じにならないケースって理屈からしてありえないやろ
ハズレの自覚があって発狂する親もハズレ親ひいて苦労してる人も成功を自分の功績にしたい人もみんなそうなるように偶然入力がなされただけよ…😤
>>244 じゃあ具体的にどんな方法があるのか教えてくれます?
もう犯罪みたいなのしかないじゃん
保険金○○とか背乗りとかでもやるしかないよね?
親というか氷河期世代見てると年代ガチャだろ
バブルと比べると天と地の差やん
日本を貧困国にした自民のせいで
ハズレが増えただけ
ここを無視してはいけない
>>234 コレな
親は一方的に「聞き分けが良い」や「出来が良い」など『評価』する
それなら親ガチャで『ハズレ』と言われても仕方ない
>>244 なりたかった職業は大卒じゃないとなれない
>>262 そういうこっちゃ。
現状認識とか考え方、価値観が歪むのわかりきってるんだよね。
じゃあ君らに聞きたい
今、この現代であなたは転生して
他国の親の子供として生まれ変われます
選べるのは
日本、中国、韓国、北朝鮮、ミャンマー、フィリピン、タイ
モンゴル、インド、ブラジル、アメリカ、メキシコ、
フランス、イギリス、アフリカ大陸です
育ちは選べません、国だけ選べます
どの国を選ぶ?
ブサイクなオッサンはみんな親ガチャハズレかよ
5chのおじさんたちに謝れ
>>262 >>270 バカなの?
親ガチャって元々は毒親育ちの人が言った概念なんだけど
毒親って「親は子を選べない!=だからお前に虐待しても差別してもいいんだ!」とかほざいて子供を虐待する言い訳にするわけ
つまり先に親の方が子ガチャを主張してきてるの
でも親はどんな子供が生まれるかは配偶者をどう選ぶとかどんな環境でどう育てるとかどんな愛情をかけるかどうかとかで子供は変わるわけで
親が子ガチャっていうのはおかしいって話
むしろ子供の方が親を選べないんだよ…ってのを親ガチャといってたの
それを勝手に誰か無関係な人が拡散してマスコミが取り上げただけ
>>259 評価軸は存在するから、それに合った学習があるわけで
数千年の歴史の概念より
近視眼的な教養の方が社会に通用するんだから仕方ない
氷河期だって親の世代が恵まれすぎてただけで
歴史を学べばまだまだ幸せな時代に生まれ育ってるんよ
日本で本当に悲惨なのって数パーくらいじゃなかろうか
>>226 めんどくせぇ
こちとら中卒土方から26過ぎに高校卒業資格とって大学行って一級建築士目指してんだ
体面気にしてたら恥ずかしいかもしれんけどなぁ、やろう思えばなんだって出来んだよ
>>271 そんな質問考えてしまう時点で君 『ハズレ』 だね
>>234 「毒親は」だよ
障害児でもない限りある程度予測つく範囲にしかならんやろ
配偶者を選んだのもお前なんだから
どんな育て方をするか決めたのもお前なんだから
親ガチャに外れた人の現実は
お金と本人の努力が足りないだけじゃないんだってば。
でもルックスは、たとえ両親とも芸能人で美男美女でもその子供も美男美女に生まれるとは限らない
一方で、両親は全然大したことないのに子供は「いい部分だけを取り合った」次男美女が生まれることも普通にある
例を挙げだしたらキリがないが、その話で有名なのはトムクルーズもその一人だろう
才能もそう、兄弟なはずなのに弟には天賦の才があるのに兄にはまるでなかったり、
両親ともアウトドア派な家族でも子供はみんなインドア派だったりもする
>>278 まだ目指してる最中じゃん
なれてないじゃん
周りはとっくに大学なんて卒業して大卒同士で結婚してるよ
>>231 能力が低いから高い奴が稼いだ金で食わせろってのが行き過ぎておかしなことになってると思う
能力が低いなら低いなりに頑張らないと死ぬ世の中ならこんな甘えた話も出てこないだろう
子供にコロナワクチン打たせる親のもと、努力を楽しんでみろ
>>278 それが、できねえのよ
日本に10%以上いるボーダー知能の人々って
小学生の低学年から既にテストの回答は当てずっぽうになってしまっているぐらいに他と違う
そんな人達が建築士になれると思うか?
>>282 でも森三中の大島のお母さん見てみ?
そのまま過ぎて遺伝子が強烈すぎる
>>279 うん、ハズレで良いんじゃね?
俺は自分がハズレかどうかの自覚は無いが
特に不自由なく暮らしているよ
>>76 マラソンの世界記録50傑みたら遺伝学の
恐ろしい事実に気付くぜ
50人中、49人がケニア人とエチオピア人
だからなwwwwwwwwwwww
生まれた所によっては努力しなくてもよい境遇がある時点で努力主義は否定されるからな
努力至上主義なんて究極のアホ
はい、いくら努力しようがイチローや大谷にはなれません
>>286 能力が高い人間が限度を越えてやりたい放題しすぎたからその反動だよ?
そういう意味だとある種「能力が低い」のかw
>>231 じゃ財政赤字喚いてる政治家も財務省も無能だw
同じ才能があっても環境次第で開花するか潰されるかも親次第って事があるしな
嘆いても変わらないし
与えられた戦力で生きていくしかない
>>274 馬鹿は君。
そんなもんは親ガチャでもないんでもない。
有史以来、全人類的に生じてる不幸でしかない。
>毒親って「親は子を選べない!=だからお前に虐待しても差別してもいいんだ!」
>とかほざいて子供を虐待する言い訳にするわけ
ただのキチガイのたわごとを理由に親ガチャ肯定されても困るね。
理屈になっていない。
>親ガチャって元々は毒親育ちの人が言った概念
毒親育ちで不幸といえばいいだけで、語弊があるものは語弊があるし
妥当ではない。
というより毒親育ちだけが使っていい言葉じゃなくなってる時点で
すでにおかしいだろ。何の理由にも説明にもなっていない。
>>282 森三中大島 ←→妹
森三中大島←→母
>>278 やるじゃん
君みたいな人が、キチンと自分の領分を
積み上げて、それなりに稼げる人になるのを
祈ってるぜ
親ガチャで当たりはあるかもしれないけどハズレはないだろと思う
要素は様々あるだろうけども、しかし隣の芝生を見て何が変わるというのか
親ガチャ失敗したぁぁぁー!というなら、それを受け入れるしかない
まぁ、お前らと能力的に変わらない奴らが
親ガチャのおかげで世の中の支配層になっている
現実があるからな(´・ω・`)
親ガチャは自分ができない理由の1つでしかない。
そこで終わるか、対策とって進むかは人それぞれ。
対策とらずにぐだくだ文句垂れ流し、
「わいは親ガチャ外れだからカワイチョ〜でしょ?」と言われたら
誰でもイライラするのでは?
20代キッズはなんでも上の世代のせい
K-POPにかぶれて自分の名前をTwitterでハングル表記してイキってたのも上の世代のせい
どういう家庭か生まれてくる前に見れて
生まれるかどうかを選択できるなら良いけどそうじゃないからな
大抵は生まれたくないとなる
>>297 こういう偉そうに言ってるやつは生まれた環境がよいんだろうね
>>107 なんでそんなに親ガチャの遺伝を否定するの?
格差最高!努力最高!のアメリカ人と
話しても「ジェネティクス・遺伝」は
日常会話でも受け入れてるけどな。
天パーは海水浴行ったりできない、バイクに乗れない(ヘルメット被れない)
つまり、青春を謳歌できない
これが親ガチャ
今は縮毛矯正やらあるけどね
昔の人達はごく普通の事も出来なかったわけだ
親ガチャが当たりでも子ガチャが大失敗とかもあるけどな
>>274 子育てゲーしてるのは親だから「子ガチャ」は当然
子供の大半がMOBだけど、ユーザーは毎日課金しないといけない
アイテムである子供が親に噛みつくのは勝手だが、一定の年齢にならない限り、廃棄できるのはユーザー(親)でしかない
>>283-285 これこそが典型的なねらーって感じ
努力しない自分を正当化したがる奴ら同士で
ネットに吹き溜まるからこういう考えが強化されていく
ネット自体が怠け者に都合のいいエコーチェンバーになってる
自分は悪くない
悪いのは親、時代
だからますます貧しくなるのは自分のせいなのに
それでもずっと周りのせいにし続ける
>>271 最悪移民したらいいだろ
能力があればできる
環境みたいなのは能力さえあればあとは自分の努力でいくらでも変えられる
>>261 知的障害だと特定の技能に特化して飛び抜けては可能性があるから
程度や能力によっては可能だろ
>>302 そんなの一般人なら誰でもわかってるからな
それがわかってないごみ以下のアホが多くなってきてるのがやばい
>>1 アホか
本当に貧困や虐待食らった奴は親ガチャ失敗とか言える状況じゃねんだわ
言ってる奴らは甘ったれた糞ガキがヘラヘラしながら親ガチャ失敗とかほざいて人並みの事もしてないだけ
>>293 イチローは物凄い努力しているんだぜ
努力を努力と思わない「ただの日常」
「歯磨きのようなモノ」になるくらい
高校時代から引退まで毎日毎日
100〜300本ノックを欠かさず続けていた
自分の為に努力して自分が社会で優位な地位を得ることを
人生の目標にしてる人ばかりではありません
余裕のない人間ほど自分を守る為に怒りの感情を使う
確実に存在する責任を明確にしない為に誤魔化すのに必死
親の見せてきた背中と金と遺伝子がガキの頭を作るのは事実
ガキが努力不足なのも事実でその努力をさせる為の何も用意しなかった親の責任も確実にある
中途半端な家庭で中途半端にヒステリックで問題解決能力の低い親に育てられた中途半端な子供が世の中には山ほどいる
本当に不幸な最下層の親ガチャ失敗マンは死ぬか周りの支援を受ける事で捲れてしまう
その為中途半端な連中だけがただ生きてるだけで上からも下からも努力が足りないと責められる
その先にあるのはご存じの大量殺人犯とオマケのジョーカー達だけだと言うのに
>>299 お前には『論理』が存在しないから
親ガチャ失敗の好例
>>283 周りなんて知らないし、そんな事に囚われて何の意味がある?
36までに取るって決めてからは充実しているし、最初は何が何やらちんぷんかんぷんでも今は確実な手応えがある
俺の人生俺だけのモノって言える自由だけで、俺は充分だったともう少し早くに気が付きたかったくらいかな後悔は
なーんか、最近の5ちゃんって幼稚いんだよね。
あんまりコメントする気になれないわ。
親ガチャ否定する層は格差縮小すると自分の富が下に流れてしまうから必死よなwww
だから自民なんかに投票するってわーけ
>>116 なんか、もう21世紀なのに
人間が哺乳類にすぎないと理解してない
日本人が割といるのが衝撃だよな
俺からするとみんな自由意志ある派なのが不思議なんだよなー
>>315 いや努力してきたから
努力しまくった結果、過労で心身壊した
こんなことなら努力しないで低い志で適当にダラダラ生きてた方がまだ健康が手に入っただけマシだった
あなたのような親に恵まれた奴で努力信者のやつは
本当に限界まで努力したことないからわからないんでしょ
死ぬほど努力したことある?
文字通り、倒れて病院に運ばれるレベルに努力したことある?
親ガチャ外れても高水準な教育さえあれば挽回可能だったけど
アホのネトウヨはアベチャンアベチャントリクルダウントリクルダウンいって
自らの意思でセーフティーネットを切り刻んでしまった
二度と這い上がれないディストピアが完成してしまった
お前らは老衰で死ぬまで安メシ食ってウンコしてSNSで毒吐いて暮らす運命なんだよ
>>308 イライラしないぞ
実際外れたら悲惨だからかわいそうだと思う
生まれてくるかどうかの選択もできないんだからさ
そんなのでイライラするってどんだけ心が狭いのだろうか
>>288 なんで正規分布の端っこの例外を持ち出して反論するのかな
詭弁なのか教養がないのか
地球規模で考えると頭のキレ過ぎる人は害悪である可能性もあるからな
文明が発達しすぎると環境汚染で地球の寿命を短くする
そういう側面もあるから深く考えすぎると負けよ
自分の好きなように生きればいい
>>326 みんなTwitterやヤフコメへ出て行ったからな
残るのは出がらしばかり
>>311 そら必然であって、ガチャてな要因じゃないだろ。
偶然じゃないからこそ、そういう現実を受け容れたうえで
向き合っていかなきゃしょうがない。
公平とか平等なんてのは嘘っぱちで世の中ってのは
残酷なもんなので、ガチャとかてな虚構に逃げても生産的でない。
自民党が創価と連立をするワケ
自民党政府が公共事業の発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働
そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤
これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね
オリンピック中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
>>320 雨でも付き合わされたと親父さんが言ってたな
凄いな
>>258 孫正義の親は戦後すぐに日本に密入国してきた朝鮮人で、国鉄の土地を不法占拠してヤミ金やパチンコで大儲けした金持ちだぞ
その頃敗戦国の日本の当局は在日朝鮮人に頭が上がらなかったからカネを荒稼ぎしてる在日朝鮮人に強く出れなかった(今もそうだが)
孫正義がアメリカ留学して成功のきっかけを作ったのは不法入国してきた親に大金出して貰ったからだぞ
その頃日本人の子供達で親に大金出してもらってアメリカ留学できた人なんてほんの一握りだった
努力には目標が必要で、
目標とはユーチューバーのことだろう
クラブやホストクラブにおける閉店後のパイセンの説教を受けるのが一つ近道だろう
親ガチャで引いてれば優位に立てる可能性は大きくなる
>>315 アホが出てきたwwwwwwwwww
努力まったくしないで楽してる人間がいるのに偽善者が消えろって
>>278 横からで悪いけどその努力が何らかの理由で出来ない人も居るって事なんだと思うよ
例えば家族が大病だとか借金だとか
当たり前だと思ってる努力すら困難なケースもあるし氷河期なんかはやって当たり前の努力をして来たにも関わらず否定された層でもある
>>1 こういうアホスレを平気で建てる奴は救えない?
努力できる環境もまた親に左右されることは多いからなあ。
>>321 俺は、ダラダラと今の生活を続けられれば
良いな、と思っているよ
適当に働いて、適当に勉強して、体を鍛えて
適当にアニメ観たりゲームで遊んだりして
適当に余った金をVTIに預けて
タラタラと続く日常を老後まで続けたい
いや、どう考えても家庭環境は将来に影響するわ
我が家は比較的両親に恵まれてたと思うけど、子供の頃から「あんな家に生まれなく良かった」という思いはあった
あと、親ガチャと同じくらい友人ガチャもある
どんな人間関係で育つかってのはかなり大きいよ
>>343 健康管理の努力を徹底したら努力で自力で学費貯めて大学行くとか無理だよ
>>308 自分が優れた側に立ってるやつの言い方してるけど
ハズレてるからその対策も出来てないという考えに至らない辺り頭悪いな
だからイライラするんだと思うよ
同族嫌悪でしょそれ
>>346 んなこと言い出したら徴兵されて戦争で死んでった若者だっている
今の日本に生まれてる時点でガチャは当たりなんだよ
>>328 マニュアル通りにやることすらしない糞ガキが努力云々ほざくな糞が
>>345 「働かざる者食うべからず」って誤用されてるよね
本来は土地転がしてカネ得てる地主のこと言ってたのに
>>278 目指してるだけなら誰でも言えるだろ
俺も売れっ子漫画家目指してるぞ凄いか?
まだ売れてないがな
>>323 274が理屈になってないのに、それ指摘したら
論理が無いって馬鹿か君は。
片親には10になる前に死に別れ、幸福などに
縁はなかったが、親ガチャなどという言葉で
不幸をまき散らそうなどとは考えねえよ。屑め。
>>336 自分が年取った所為なのかと思って見たりしたけど、
やっぱりヤバいですよねw
まあ、知らんけど。
夢だったり希望だったりあるから頑張れるのに確率論を振りかざして夢をぶっ潰す
>>86 完全親ガチャだろ
幼児が自分の能力客観視して努力するかっつーの
親ガチャのハズレって経済的な貧富よりも虐待、ネグレクトとかだと思うが
>>348 それも「親ガチャ」なので救おうとするだけ無駄ですw
>>356 そんなにイライラしてどうちたの?今日も人生うまくいかなかったんでちゅか?
かあいそうでちゅねぇ〜!
>>314 そんなもん親の能力から
どんなレベルの子供が出来るなんて推定出来るのに
何が子ガチャだ
容姿学力運動能力、一生底辺を歩く子供しか出来ないような
親が子供を作るなんて、親の財産人脈がずば抜けていない限り
子供は生き地獄の人生なんだよ(´・ω・`)
努力、努力というけど
努力をすれば対価を受け取れる環境を作ってくれた親に感謝するべきやね
親ガチャ外れてる人はまず幼少期に努力しても報酬がなくつらいだけって体験させられるから努力をできなくなるのよね
努力を生理的に嫌悪するように刷り込まれるんだわ
>>125 さすがにあれはお茶の間のみんなが
味噌汁吹くだろ
日本で一番練習してないスイマーが
日本で一番速かったという
遺伝子の残酷さを証明した例なんだから
人生で一番大切なパラメーターは運だからな
親ガチャはそれを現代風に皮肉った言い方してるだけだわ
生まれてくる前にその家の家庭環境などを見て選んで生まれてくるなら文句は言えないけど
そうじゃないからな選ぶ事ができないんだから親ガチャというのは当たり前
努力も何もしないで幸せな生活を送ってるやつもいるし
努力しても幸せな生活送れないやつもいる
世の中全てが究極の運ゲーだからな
>>334 日本に住まう1400万人が、正規分布の端っこの例外なのかw
それは、かなり大きな集団だと俺は思うぞ
よーく、考えてくれ
詭弁を言ってるのは、君ではないかな?
親ガチャと言う事は子ガチャもあるんだろ?
こどおじ達は子ガチャ成功?
親ガチャ肯定→格差是正の流れ→資産価値低下
緊縮派は財政支出による上級の資産価値低下を防ぎたい
さぁ親ガチャ否定してるのは一体どの層か
馬鹿でもわかるんよなぁww
渡辺名人『人生は親ガチャ次第。才能はもちろん、努力できるかどうかも親の遺伝次第』
日本では親ガチャ大当たりの連中が政治家や官僚になって、国の舵取りはもちろん
税金の使い方を決めている
自分達に政治献金を持ってきて、天下り先を用意する大企業や業界団体だけを厚遇している
選挙ルールもコイツラが作っているから、もうどうすることも出来ない
『文句があるなら出て行けw』とかいう奴がたまにいるが・・・
この国に生まれたから、この国に住んでいるんだよ
大抵の人間は、生まれた国に住んで生まれた国で死んでいくだろ
そもそも、この国の政府関係者は奴隷が海外脱出できないように、意図的に
英語を下手くそに教えているだろ
自民党の政策を批判すると、左巻き呼ばわりされる意味が分からない
尖閣周辺を彷徨く中国船をスルーして、北方領土をロシアに献上して外国人を大量に入国させて、
日本人労働者を低賃金競争に巻き込んでいる自民党こそが、究極の売国政党だろ
自民党は右も左も向いてない
もちろん、コイツラは一般庶民の方なんて見向きもしていない
自民党の国会議員共は、自分達に金を持ってくる人間の方しか見てない
既に色々と手遅れなので、もうこの国は終わりです
日本を世襲のアホボン共から救うために、今すぐネット投票を導入すべき
マイナンバーor免許証番号でログインして、選挙ごとにパスワードを配布すればいい
不正ログイン・不正アクセスは最低でも懲役20年・罰金2000万にしておけばいい
まぁ無党派層には寝ておいてもらいたと思っている自民党様が、ネット投票を導入するはず無いけどな
つまり、もうこの国は終わりです
親をガチャしてたつもりが、親にガチャされていたのは自分だったのだと何故気づかないの?
馬鹿なの??
>>362 有名私立入学なんかまさにソレ
その時点で差が付きすぎ
クズな社会だわ
>>317 知的障害レベルだと国の手厚い保護により
健常底辺より遥かに人間的な生活が送れる
不条理(´・ω・`)
>>353 健康管理なんて簡単だろ
体幹を中心に、しっかり筋トレして
偏った食事をせず、早寝早起きで
7時間以上の睡眠をする
朝起きてすぐに勉強を始める
それだけじゃん
俺、ほぼ毎日やってるぞ
>>370 >親ガチャというのは当たり前
そりゃ客観的に言っておかしいよ。
ガチャじゃないんだもの。
中学1年の冬ぐらいに父親の兄弟の借金の保証人で借金飛んできて一家夜逃げで自己破産して離婚は親ガチャハズレで良いよね?
>>251 研究の結果、幼児教育は絶対音感とか除いて、全く意味ないことがわかってる
>>365 残念ながら親ガチャ成功したから俺は薬剤師で楽してんだわ
楽かどうかは知らんけどな糞ガキにはただ仕事するだけでもキツくてやめて親ガチャ失敗らしいがw
>>278 俺も東大目指して35歳の高卒ニートだぞ
職歴ないけど夢は諦めちゃいけないよな
>>369 本当にそれな
運が何よりも優先される
運が無いやつはどんなに努力しても報われる事は無い
親ガチャがあるなら
そもそもバツイチの俺の親父はゲーム変えたのかよw
>>370 幸せと思うか不幸と思うかは本人の気持ちの
資質が一番大きいだろ。
仕組み的にガチャされてるのは子供の方なんだけどな
いまの子供は馬鹿なのかな?
不満ばっかり言ってないで努力しろと他人に言うのもなんか違うんだよな。
どうするかは自分が決める事であって叱咤激励されてもいらんお世話だと感じるし
ただ体験談とか話してくれるのは良いけど
その後の頑張れとかひどいのになると自慢話プラス説教までしてくるのがいるからな。
>>358 言っておくけど、今はもう2級までは持っているからな?
施工管理、コンクリート技師なども併せてとっているし、現場はもとより知っているから食うには困らずだけどな
ゲームに例えると★★★キャラがめいいっぱいステ上げしても★★★★★キャラの初期装備に負ける
>>72 俺は親ガチャってあると思ってるけどお前のそれは親の金どっぷりに依存して生活してる割に偉そうに親を叩いてていかにも女の文章って感じ
同情さそうにはツメが甘い
日本には義務教育が有るだろ。えっ何、反日パヨク偏向身勝手な先生がが多い?
河野太郎さんや小泉進次郎さんは『親ガチャで宝くじで当てた』ような世襲議員だと思う
>>373 成功かどうかは知らんが
子供に与えているようで
実は俺自身が与えられている、って感覚は
何度も体験するかな
今はコロナのせいでディズニーランドに
いけないのがツライわ
>>66 あまり関係ないとおもうで。
子供の頃から親が教育熱心で勉強できたとしてもそれがそのまま順調にいくとは限らないし。
そう言うやつ大人になってただの人になってるとかいっぱいいるし。
>>1 「貧乏人の子供は、いくら頑張っても貧乏」の連鎖社会を測るのに
「相対的貧困率」よく使われるが。
相対的貧困率を調査しはじめてから数十年、どれだけ政権が変わっても悪化し続けたこの数値を
安倍内閣になってはじめて、わずかなりとも改善させた
けど、相対的貧困の改善を訴える連中に限って、この功績を認めない。
数字のマジックを使った誤魔化しだと言い張る
……なのに誤魔化しが効くというその相対的貧困率の数字を持ち出し続け、社会を批判し続ける
胡散臭いことこの上ない
>>391 俺だってアシスタントとか電子はやってるぞ
>>376 自分の遺伝子と自分の経済状況と自分の人格や知性を鑑みずにちんことまんこ気持ちよくした結果やん?
子ガチャ要素どこ?ガキが思い通りに育たへんかったのなんて親ガチャ否定派がよく言う"自己責任"やろ
>>17 頭の良くない遺伝子でも
金かけたらそれなりの金が稼げる職業と上級国民生活と伴侶に会える
頭の良い遺伝子でも
金がなきゃ高収入職業を掴む機会は下がり下級国民生活に相応の伴侶ができる
>>377 有名私立なんて入ったってクソバカにニートだってたくさんいるでエスカレーターだと
>>6 つまり努力無視したら最高80%なわけね(´・ω・`)
20%は覆せると言うわけね
20%の努力をせずに今の環境を享受すると
親ガチャを痛感するのは貧困とかより顔や体型とかの容姿だろ
アメリカには post code lotteryという言葉があるそうだな 住んでいる場所によって受けられる支援や人生が違うことを言うそうだ
>>359 いや、お前の苦労や、生きて獲得してきた全ての素晴らしいものを否定したい訳ではなく、な
感情的な部分ではなく、運による不公を出来るだけ緩和した方が集団にはメリットがあるというだけの話よ
子ガチャはずれてリセマラする親もいる訳だし
言葉遊びは止めていい加減理解しろよ
努力できるのも親のおかげ。子供の足を引っ張るクソ親がたくさんいる。
>>406 整形も脂肪吸引もエンドコンテンツだなw
親ガチャを認めちゃったら
「あんな家の子じゃなくて良かった」とか「勉強しなかったからああなったwww」とか
言えなくなるから、困るんだろうか
>>380 運ゲーだからガチャに例えてるだけだろ
親ガチャは親ガチャさ
良い所に生まれたら何も努力しなくても幸せに暮らせるからな
>>278 つまり、ハズレ引いたんだな。
その年齢から考えれば高校行けて卒業してれば、建築の会社入って、会社で勉強しながら大学行かずに資格だって取れたのに
高校に行く努力しないで時間をどぶに捨てた失敗談じゃん。
言っても変わらんのだから、出来るだけ伏せとくのが大人
ド底辺なら分るが
真ん中あたりがガチャ喚いてもしょうがねえだろ
>>331 頭の弱い根性論振りかざすしかないの?
極論好きだよねあんたらって
持ち出すのが政治家だったりマラソン選手だったり的外れな努力だったり
そこから学びもせずに極論に走りたがる
日本のEスポーツ選手は負けるとすぐ喧嘩始めるって外国人選手から指摘されてたけど
まさにあんたみたいな精神性なんだよ
親ガチャ言いたがる人種は自分は絶対正しいって
逆に根拠のない全能感持ってる気がするわ
失敗から学ぼうって謙虚さもない
頭が悪い子が親ガチャとか運と言ってるのはあると思うが言いたくなる気持ちは分かるけど
それを騒ぎ立てれる元気があるなら色々とチャレンジしてみて欲しいけどな。
>>395 親ガチャ当たってもダメな奴もいてそう言うやつは議員にもさせられない
病院ガチャ医師ガチャ失敗して
脳死になるよりかはマシだろw
>>400 なんだ、ちゃんと進んでんのか
だったら花開くまで頑張ろうぜ
漫画家は評価されるかされないかの厳しい世界だと思うけど、くじけんなよ
親ガチャで嘆いてる奴なんて文系私立だけだから
理系は医薬以外は金は大して掛からないし奨学金なんて楽に返せる
数学出来ない馬鹿が自分も有名私大に内部進学したかったと無いものねだりしてるだけ
親ガチャ → テレビでも報道可
子ガチャ → リアルだから報道NG
ガチャされてるのは子供の方だぞ
親ガチャ失敗君たちは何を目標にして言ってるのかなんだよ
糞金持ちで働かなくていい生活のみが親ガチャ成功なら
頭救いようのないガキ
>>415 そうでもないだろ。
いいところに産まれても本人の資質次第では
いくらでも墜落するんだし。
努力なんてのも親から受け継いだ遺伝子の才能の一つだ
何でもかんでも親のせいにするのは違うが
努力だろ、と言ってる人も実力と思っていたそれは親からの影響絶対あるから自分の力で全てを覆せたと思ってるのは勘違い
>>385 面白いよな
普通のRPGとかのステ振りじゃ
運なんて死にステータスなのに
現実では運が何よりも重要
>>377 弟が都内の御三家中高に通ってたが、まぁ控えに言って8割は富裕層って感じだったな
これはもうどうしようもない現実だよ
親ガチャに怒り狂ってる人間のオモロいとこは
ガキには努力不足とか甘えるなとか言っておいて
自分の責任とか努力不足については一切考慮せえへんところよな
結局勝ちたいだけなのが見え見えやし
自分で産んだガキにマウント取る根性が分からんわ
>>367親親て
努力しなくなった原因は人生に於ける挫折だろ
何でもかんでも親のせいにしてんなよ
最大の敵は自分自身なんだよ
日本に産まれるガチャ、では全員アタリ!
アフガン、北朝鮮に産まれたいか?
>>382 それは幼少の頃ほど高い効果がある・無いの、効率の話だが
そうではなく
10代までに得た教養によって選択肢が決まる方の話よ
幼少から始める事で、選ぶ段階での道の数が増えるのよ
しかも、どれかを選択した後で、別の道の知識もあるから使える
教養というのは大きなアドバンテージなのよ
>>253 それは文系脳愚民だから
理系なら遺伝とか当たり前の話として
受け止めるよ。さあ、理系脳で
世界を見てみよう、そこには天国も地獄も
成功も失敗もない、親ガチャワールドが
たんたんと広がってるんだから。
>>412 それな
正直居てもマイナスにしかならない親もいるという
>>420 何が極論なのかわからない
これは私の実際の経験談だ
実際に努力しまくったせいで体壊して余計に悪くなった
だから努力って簡単にいうけど人間の肉体には限界もあるし1日は24時間しかないし
睡眠時間を確保して使える時間には限りがあるのよ
家から学校まで通うにも田舎すぎて遠距離通学で大変で一日何時間も失うし
電車もかもないから移動中に本を読むこともできない
今自分の人生を真っ新に戻して
ハズレ親ガチャ
つまり今より遥かに劣った才能と環境で今の人生と同じ物をまた一から積み上げろと言われたら、俺はいくら努力しても出来る自信ないな
それだけ運に恵まれた自覚がある
他人を糾弾する自称成功者や、自称努力でささやかな幸せを掴んだ人達は
運に恵まれたという自覚があまりないのだろう
>>387 本人が幸せと思えば成功
本人が不幸と思えば失敗でよいじゃん
究極の運ゲーなんだから
それに対して文句言ってるやつはアホだよ
生まれるかどうかを選べるなら絶対に俺は生まれてきてないしな
幸せを感じる事も無く死んでいくだけの人生とか地獄だろ
>>436 五体満足で産まれてくるのもガチャ
心臓病で産まれたいか?
親ガチャって親の経済力で左右されるのは文系と医薬と音美だけだよ
理数は親からもらった脳みそガチャだから
>>385 自分が思うように行動出来たその環境は運が作って来た事を忘れて自分の成果と勘違いして謙虚さを無くして他人を見下してる奴の多いこと
>>425 もうこのまま低収入のフリーターにしかなれない確率が9割だけどな
諦めて定職につくか悩んでる
まあ、言ってしまえば
みんな最後は同じように死ぬわけで
そこは平等だから
>>372 1400万人がどこから来たのか知らんが日本の人口で言えば1シグマには収まってない人がほとんどだな
>>392 そういうことだよな
だからガチャという表現は本当に的確で面白い
>>429 その本人の資質すら親ガチャの結果だとわからん?
>>355 故意ではないんだろうけど論点がズレてる
それを言ったら
>>278の言ってる事はそもそも誰に向けてるのかと
人種差別に抗うのは理解できるが
親ガチャって喚いてなにか状況改善するんか?
>>432 そこまで恵まれてれば、自覚あるから環境の悪い育ちを
痛めつけたりしないから別に良い。
>>390 朱子学って表面の体裁繕って癒合のいい形式を押し付けて
上下を決めて秩序をはかるという朝鮮人の行動様式に合う学問だよな?
そもそも世の中で努力が必要な場面あるか?
人並みにやってりゃ人並みの生活できるやろ
え?それすらできない知るかボケ
本人の資質ならの話なら親ガチャに経済的な話は関係ないだろ
運の要素も強いけど賃金も含めて労働の難易度が上がってるのも生き難くなってる要因だと思うわ
>>429 そう。それそれ。
同じ遺伝子、同じ環境の兄弟でも、
兄弟格差がメチャクチャあるよな。
親が、長男教でエコヒイキで育てても、
次男が優秀過ぎて、もう越えられない差になってるという。
>>444 親ガチャという言葉には、脳みそも含めた才能や資質も当然含まれているぞ
>>448 七人に一人がグレーゾーンていうのは統計だよ
統計学の話をする気はないが
事実に基づいている
>>410 めでてえ奴だな。
運の要因は大きいが、そういうものはどうしようもない。
そもそもにおいて、不公平・不平等でどうしようもないのが
自然であり、世の中の摂理である。
そんなものは、対価を支払い、自分の選択で
確率的に、さまざまな完成されたパッケージを取得する
ガチャと仕組みにそぐわない。
認識そのものが誤りである。
めぐまれて育ったものが謙虚になるような発想にもつながらず
馬鹿が恥知らずに不幸をまき散らすだけの概念でしかない。
運による不幸も、不公平ひぇの救済や緩和にもつながらない。
私は「ガチャ」なとという愚かな概念をまき散らす
お前のような恥知らずを激しく憎悪する。
>「親ガチャ」という言葉
別に腹は立たんが、そんな事ばかり言い立てている奴は哀れだと思う。
機械じゃないんだし。
>>436 と、言うかね
このスレで俺らみたくバカみたいな議論を
あーでもない、こうでもないって言える時点で
十分、そのガチャとやらは成功だと思うんよ
シリアの難民や、北朝鮮の平壌市民や
中国の農民や、メキシコのストリートチルドレンが
このスレに書き込めないだろ
気が付かないだけで
俺らは十分、贅沢な環境に居るんだよ
親ガチャ上手くいって大学卒業までそこそこ苦労もせずにいったからからこそ、その後に背負い込む苦労がかなり堪えて燃え尽きるパターンもあるよ
自分もそうだった
ただ、努力というか、情熱さえ失わなければ何とかなるとも思ってる
大人になってからの経験も大事よ
>>429 でも悪いところに生まれるよりは絶対によいよね
だから関係ないいくらでも堕落しても幸せになってるやつもいるのが世の中
一生働かなくても豪華で贅沢な暮らししてるやつもいるのが世の中
だから運でしかない
>>464 クローン人間合法化された世界なら
親ガチャという言葉も無くなるんだろうな
ガチャが当たり前になるから
>>436 日本云々関係無い
ある集団の中で底辺に位置することがハズレなの
貧乏でもみんな貧乏なら対して不満にならない
格差が見える中ではい上がれない底辺が
一番辛いんだよ
>>1 そりゃ努力中じゃないわ。努力中は親ガチャ認めるでしょ。
努力しても報われない。それが親ガチャなんだからな。w
>>463 なるほど。思わず頷いてしまう統計だな。
Twitterとかでもグレーみたいのが大量にわいてるしな。
美醜とか身体能力で言えば簡単やんな
スタートラインに立つ為の努力が必要な時点でハズレや
黒人白人に勝つ為には遺伝子と幼少期から金と時間を費やした徹底的な人生が必要やねん
日本人NBA選手何人居て何人活躍できる?気付いたところから努力して間に合うか?本当にそれは努力だけのおかげか?
こういう閉塞感は人類の歴史に何度もあった
だからこそ戦争や革命を繰り返す歴史なわけで
今はまた平等幻想が崩壊して深層心理でリセットを望む大衆が増大する不安定な時代
行きたい大学や入れた大学があったのに
女だからとレベル下げて交通費のかからなくて学費の安い近所の田舎のFラン大学へ行かされた
就職も大学がFランだから不利だった
父親が高卒の家庭は大学進学を想定しない家庭が多い、完全に親ガチャ
>>455 でも、彼は小学校時代の家庭環境悪い子たちとも交流あったからバランスの良い大人に育ったように見えるね
そういう子達を馬鹿にするようなこともない
>>464 そうだよね
ガチャがあるなら、リセマラもあるって事だよね
親ガチャに文句たれる奴は
たった今リセマラすれば良いだけだよな
「次も人間で生まれてくる」って保証はないけどな
親ガチャと呼んで環境に落胆する的外れ
自分と環境を変えるために努力があるのであって、落胆するなら好転する努力をするべきという主張に腹を立てるのは正しく的外れ
親がクソだと精神不安定になる
そんなやつは周りも不幸にする
>>101 どっちも相当につらいんじゃないかな
俺はあなたが言ってる通りの親で苦労したタイプだけど
親が優秀金持ちの人はそれはそれで苦労してる人も多い
沙也加さんの自殺も記憶に新しいしね
>>477 努力しても報われない
努力せずにバカがコネで大企業に採用される
それが親ガチャ
>>479 人類割とバカだからな
ローマ時代に上も下もあれほど豊かに暮らしてたのに
全部ぶっ壊した結果が中世
>>456 南宋で発達した大義名分を主体とした、実態を無視した宗教。
蝦夷に中原を取られても、中華民族の俺様エライと空威張りをする宗教。
>>435 幸せなおぼっちゃんの意見やね
人生の挫折?ガチャ外れた人にそれを最初に与えてくれるのは親なんだよね
何をしても褒めてもくれない殴る怒鳴る
どうせゴミなんだから何もするなと刷り込まれる
進学すらさせてくれない
親が与えてくれたのは負け犬根性だけって人もいるんだわ
>>446 そこまで頑張ってきてたならちょっと勿体無いよなぁ
今までの知識や経験が活かせる方法はないのかい?
世界は不平等だし不平等は無くならない
本気で無くせると思ってんなら日本なんかにいないで中国にでも行けよw
ガチャガチャのイメージが悪すぎるのも「親ガチャ」不評につながってるか
親は遊びじゃねーよって
>>463 iqなんてなおさら正規分布だろ
グレーゾーンとやらはそのどの部分を切り取るかの言葉の遊び
>>482 確かに親ガチャと言うならその時点でリセットして
リセマラするべきだよね、と思わざる得ない
結局そのまま言い訳しながら生きてるんだからなんだかな、と思う
>>491 だから日本を中国化させたい連中が必死だろw
一回きりのガチャだと思えば良いのかな?
ある程度金を持った状態で都会で産んでくれといった意味かな
>>480 わかりすぎる
田舎って中堅大学ないんだよね
Fランか難関国立大しかない
その中間の成績の大学がない
特に東北とか辛すぎる
東京や大阪に実家があれば自分の学力にあった進学先を選びたい放題なのにね
>>484 親ガチャを当てた奴が精神不安なのは
神田沙也加をみてもわかる。
1990年代以降、
コネで大企業に新卒入社する奴なんてのは8割が精神異常者なんだぞ。
努力を積み重ねても最後にものを言うのは運という名のレアガチャ
>>431 だから人生は究極のクソ運ゲーだからな
運で何でも決まるんだから
ゲームで例えたら最初からレベルとお金がカンストになってるチートみたいな人もいれば
レベル1でお金が無しの人もいるそんなクソ運ゲーが現実
>>469 坂口良子の娘やら事務次官の長男が幸せかどうかって話になってくるよな。
>>438 子どもが生まれてくる親を選ぶってどういう原理なんですか
科学的に説明して下さい
>>480 そういうのは確実にあるだろうね
無いと信じてる人らはちょっと世間知らずすぎる
親ガチャちょっとあたり遺伝ガチャ外れ運ガチャあたり
やや勝ち😑
>>483 お前が1番的外れやろ
親ガチャ外れたなんてどうにもならん現実で軽口叩いてるだけやし
そこにガチギレマジレスする間抜けが1番の的外れやで
友達いた事なさそうやな
>>465 いや、その運はどうしようもないってのが『親ガチャ』の意味で
それは事実で
それと努力云々は別のものというのがわからないんやろ?
待遇が悪い奴はスタートが同じで努力不足なだけ、などという
事実に反する認識の方が毒で
その誤りを元にしてたらスタートが悪い奴の負担が大き過ぎる
運の違いを認めないと大勢が不幸になる
君の努力教の方が大勢を不幸にしているよ
>>485 芸能人の自殺報道は他殺の可能性があるから置いといた方がいいよ
そもそも芸能人が親なのは特殊だから別にそんなに恵まれてるとは限らない
>>471 でも、日本の相対的貧困は
まだ、だいぶマシな方じゃね?
底辺職でも貯金は出来るだろうし
スマホとかで、ほぼ無料で情報を得て
自分が必要な勉強が何なのかを調べられる
それでバビロンの富豪の教えみたく
小さく積み上げていけば数年で、ひと財産は作れるだろ
親ガチャ、国ガチャ、時代ガチャ。
どの環境に生まれても生きるしかないんや。
環境によっては死が救いの可能性もあるが。
遺伝子なんて差異があるものに文句言ってたらもう生命体やめろとしか
本当に親ガチャ無くしたいなら
子育てを個人から取り上げて集団教育だろうけど
支配層はそれを望んでるよ
>>440 的外れな努力ってところだけ都合良く見ないふりするのやめてよ
昼夜逆転してネットで長文書き散らしてるくせに本は読めないの?
あなたが頭が悪いのは経験から何も学ぼうとしないからだよ
的外れな努力で勝手に壊れるのも
自分を客観視できないくらい頭が悪いから
親ガチャでもなんでもない
目先のことしか考えずに生きてるから
そんな結果になるってことすらまだ分からず
努力が悪いって未だに頭の悪い結論に飛びつく
>>480 女なら親ガチャ爆死したなら彼氏ガチャやれば良くね
経済成長の失速による成功実感の減少
その閉塞理由(いいわけ)を探してるだけ
>>445 その通りなんだよ
恵まれた人は運がよかったことに感謝しないといけないのにな
>>485 やらないで後悔よりやって後悔の方がマシ
本人がやりたい進路があるのに親に捻じ曲げられて強要された後悔は一生引きずるが
ちゃんと自分のやりたいようにやって微妙だったのは引きずらない
>>491 中国が平等www
日本なんか比べようが無い格差社会で
底辺なんて生き地獄なのにwww
>>507 正しく的外れなレスだな
俺の軽口に噛み付いて悲惨な奴
遊びでガキ作る親は多いよね
そう言う人ほど子供多くて子供が苦労してる
>>508 何か、屁理屈ばっかだな
「やらない理由探し」の努力をしているように見える
ガチャって言葉をわざわざ使うんだからリセマラすりゃいいのにな
>>456 ネトウヨが好きな国家神道も神道の革を被った朱子学だしね
親をハズレ扱いするのはやりすぎだから反撃したいと思ってひねり出した作戦が「努力不足を親のせいにしてることにしてやろう」
相手の考えてることを捏造して叩くのは煽りの基本だからね
努力不足なんて話じゃないだろ!と怒らせたいだけで親ガチャに「反撃」してる本人も親をハズレ扱いしてるやつらの努力が足りないとは本気で思ってない…なんて説を考えてみた
上司や教師をハズレ扱いすること自体は昔からあるんだしその矛盾に説明つけるならこうなるかな
>>515 その彼氏だって田舎で見つけるのは難しいわ
東京の中堅大学に通ってたら同じレベルの大卒の彼氏捕まえて同格婚でいいけど
田舎って高卒ばっかやぞ
まともな家の男子は親の金で都会の大学行くから
>>512 政府も同じこと言ってるしなw
人間やめろってさw
ムーンショット目標1 2050年までに、人が身体、脳、空間、時間の制約から解放された社会を実現
https://www8.cao.go.jp/cstp/moonshot/sub1.html しかし親ガチャに失敗した奴は今後運がよくなるかもしれないぞ
なんせ朝鮮系の遺伝はコロナに狙いうちされるから。
雑魚風邪ウィルスに警戒して一生ワクチンを打ちながら
かつ効率の悪い室内での勤務をしなければならないなど
どうみても厄介者でしかない。(笑)
>>493 言葉遊びではなくて
なぜその場所が切り取られたかというと
補助とかの対象として区別されてるから
制度に基づいた分類な訳ね
別に腹なんか立ってないだろ
生温かい目で見てるだけ
>>525 バカにされているだけだと思うよ
俺がそうだし
>>401 それは自分と嫁が快楽に負けて
ズッコンバッコンしただけの話で
子ガチャ失敗なんて言う奴はただのアホ。
そもそも、自分50%嫁50%の
遺伝組合せの子どもしか
生まれてこないし予想不可能なガチャではない。
>>485 俺の親は小金持ちだったけど、俺にはカネを使ってくれなかった。長男にはメチャクチャ使った。
>>522 気に入らない事実=屁理屈
だよな、わかるぞ
>>510 底辺が臥薪嘗胆してコツコツ富を蓄えても金持ちの親の子供には永遠に勝てないよ
令和になってミカン箱で勉強して東大理2や3に現役合格ってどれくらいいるものなんだろう。
>>517 運も努力の一つだと思うよ
どんなに他人から見て運良くて恵まれてても
満たされない子供もいる
他人から見て運が悪く恵まれてなくても満たされている子もいる
要は感じ方一つで変わってくるもんだよ
>>420 オリンピックの女子バスケの監督も「日本人にはメンタルタフネスが足りない」と言ってる記事を読んだ。昭和までは重いコンダラ引くのが当たり前だったのになぜこうなったのか
>>452 カルト2世でも教祖の2世ならあたりの可能性は高いから
とにかくなんでも運ゲー
カルト教祖の2世なら信者相手に何でも出来るだろうしな
>>513 それこそ糞みたいな親と一緒に居た方が良かったとかなりそうだよな。
親ガチャと言う層なんか何の努力も集団生活も苦手そうだし…
>>523 リセマラに近いことが続いて生物が変異していってるから
まああながち合ってるような
大きな枠組みでだけど
>>510 /一部の大金持ちと大多数の貧乏人のほうが
同じ底辺でも正規分布での底辺より不満少ないと思う
>>525 教師の言うことってトシ取るほど効いてくるぜ
相手にすらされないよりはマシだったと分かるよw
>>536 独学で金に塗れた環境に抗える才能の時点で天才と呼べる
自分がそこそこ賢くなったのも知識を得られたのも自分の努力だけだと信じてる人らは本物の馬鹿だよ
そこにどれだけ外的要因があったのか、想像力を働かせられないんだから
親ガチャ言いたがる人達は自己愛強いナルシストな上に
自分自身の行動の責任は他人になすりつけたがる
度しがたい人種だなって思うよ
>>513 その趣旨のSF書いてる作家女性なんだよw
ちなみに
天皇はコロナに感染したようです
やっぱ朝鮮遺伝なんだな。(笑)
ネタにマジレスってこういうこと言うんやろな
遺伝子も人格も環境も自我が芽生えた段階で変えようもないのは事実やしそれをガチャで例えただけやんな
勝手に攻撃されたと思ってるマヌケが年齢差も考えずギャンギャン騒いでみっともないったらないわ
>>508 それをガチャと認識するのが誤りであり
弊害が大きいと述べている。
努力しようがどうにもならない部分というのは
ガチャですらない。そして努力する前提すら放擲している。
他方、子供に対して愛情をこめて育てた親の努力すら
踏みにじり、偶然と運の産物に貶めている。
さらに、毒親などという視点から、一部の人間には
家庭を持ち、子供を産むことすら否定しかねない。
弊害が大きすぎる。
故に、不平等で不公平で残酷な、当たり前の現実を「ガチャ」などに
なぞらえるのは誤りである。
浅慮で恥知らずな愚者の言葉でしかない。
努力は、しなくて済むならしない方がいい
とはいえ競争の場では、生まれのいい奴が、更に努力しないと勝てない
そういう世界で生きるなら努力は必要だが
別に総理や大金持ちになれなんていってないのにな
日本は努力すれば、それなりの生活を送れる国だわ
親ガチャとか言ってるやつは努力したことがあるのかと
ただの怠け者
>>549 落ちつけ
バカにされているだけだから深読みの必要無いよ
さてと気温も低くなったしオミクロン活性化触媒ナノ粒子散布も都合良いね。
>>546 度し難いのはこんな時間に5chで底辺叩きしてるお前やろ
>>554 社会問題が存在しなかったら
それに絡む利権も無いぞ
>>514 はあ?だから経験から学んで努力しすぎない方がいいよって言ってるんだが
お前みたいな努力でなんでも叶うと嘘をばら撒くクズがいるから騙されないように教えてあげている
昼夜逆転してネットで長文書き散らしてるのはあんたでしょ
お前はまず努力したことないでしょ
努力したことない奴が「努力次第!!」って押し付けることの愚かさがわからないのか
それを言っていいのは本当に努力した人だけだ
そして限界まで努力した人は「努力しすぎると良くない」って結論になる
つまりお前は努力したことないんだよ
>>503 子は親を選んで生まれてくる
人生ってのは修行だからその親を選んで生まれて来てるらしい
仏教だったかな?そんな話
>>537 社会的格差という客観的事実を感じ方という主観に落とし込んで誤魔化しているだけだ
>>545 どうかな…
13万以上するiPhone13をコミュティーとか
そう言う類の為に買って貧困だと嘆いてる子をたまに見るけど
それはそうだろうなと思うよな。
せっかくの機能の10分の1すら使ってないんだもん。
>>501 だから良い所に生まれてもその後の運もあるし
結局人生は究極の運ゲー
努力も何も関係ないんだよ
子供みたいな状態の人が子供産むから悪いんだわ
悪循環
>>529 厚労省が予算取って約にも立たない啓発活動の無駄遣いするためだろ
その層は有史以来存在してたんだから突然「生きづらさ」とやらが出てきたわけでもない
>>551 ある程度の努力の積み上げは
した方が楽だろ
レベル1で敵を倒すのと
レベル20で同じ敵を倒すのとでは難易度が違うだろ
毎日、決められた場所に行って
決められた仕事をするのも努力っちゃ努力だろうし
>>559 親と不釣り合いな子供はわざわざそれを主張しない
だから生存バイアスなんですw
>>550 感情的な言葉ではあるな
それを言いたくなる奴への赦しが必要ではないかな
愛情を込めて育てられた子供ばかりではない
この記事の内容も、それだし
>>545 ネットでこれだけ知識が解放されてる時代で
賢くなるのに努力なんて必要ないでしょ
あんた個人が平均未満のバカなだけだよ
ここ見てると悲惨な奴が沢山いて、自分がいかに恵まれた環境にいるか再認識できるよ
せいぜい足掻いて楽しませてくれ
>>566 少子化対策で本当に少子化が解決するわけないだろ
解決したら予算が降りなくなるんだからw
雪と共にナノ粒子が降ってる関東地方
親ガチャ当たった奴はこれから人生ガチャで100%死ぬガチャを引き当てる
良かったな。最初は喉の痛みやしゃがれ声だ。次に肺が苦しくなり、暫くして肺炎。
朝鮮遺伝はそうやって全滅していく。
>>501 あれは次官が親ガチャ遺伝を
理解してないから悲劇になったわけ
自分は東大でも嫁がバカ大なら
子供が東大に入れる可能性は限りなく
低くなるの。それを理解して受け入れ
子供を早慶マーチの中高一貫に
入学させて損切しておけば殺さなくても
いいキャリアになったわけさ
まぁ平行線だな
努力至上主義者は一種の宗教みたいなものだからな
いくら説明しても理解は出来んだろう
産まれる環境や生まれつき持っている才能は人によって大きな差があるという、当たり前のことを説明しているだけなのに
やらない言い訳、そんな環境や才能でも頑張って成功した人はいる
という精神論で返してくるからな
論理のベクトルが違い過ぎて会話にならんのよ
>>552 ないと思うよ。これを書くと努力するにも
親ガチャがと言うだろうけど…
13万以上するiPhoneを買うならせめて
機能の半分は使えるように努力しろと思うけど
だいたいはゴミみたいなアプリを入れて写真と動画を取るだけで
終わりだもんな。
>>537 だから本人がどう思うかで言ってるだろ
親ガチャ外れたと思ってる人間を批判する資格は他人にはない
努力してないからどうとか言い出すやつは究極のアホ
サヨクのバカっていつもそうじゃん
自分は悪くない
他人が悪い、社会が悪い、国が悪い
そんなこと言ってるやつを誰が相手するのか
親ガチャ失敗したお前らは
電通・Facebookの開発したVRヘッドセット被って
仮想空間の中で幸せに過ごせるようになるよ
マトリックスの世界がもうすぐやってくる
>>257 看護師は向き不向きが激しくてかなり脱落するからオススメしない
看護学校時点でやめるやつたくさんいるぞ
キツイ奴多いしハード
>>561 誤魔化してないよ
他人が他人を指して親ガチャというのはともかく
本人が親ガチャって言ってるんだから
>>489父親が麻雀狂いの借金地獄で母親がずっとパートで働きに出てて勿論家は借家でオマケに風呂も無かったこの俺がおぼっちゃんだと?
あんま親のせいにばっかしてんなよ負け犬
お前がお前の人生の中で勝手に負けて挫折してそれで努力する気も失せてるだけじゃねぇか
いつまでも親のせいにしてんなよ
幾つだよお前
いつまでも糞ガキ気分で泣き言吐かしてんな負け犬
己のせいで自業自得で糞みたいな人生送ってる癖にいつまでも親のせいにしてんな
お前はお前自身に負けてんだよ
それだけの話だから
ちょっとだけスレを読んでみたが、
人それぞれの考えや感想があって面白いね。
俺の場合は、親が高校中退と高卒で貧乏だったが、
祖父の代は地元の名士だったらしく、誇り高い家だった。
俺は中途半端に勉強ができたね。ただ、中途半端なのと
家庭環境のコンプレックスが常にあった。
東京にでてきてが、
>>79のような人を数多く見てきたわ。
親が法曹の人は、悲しいかな、司法試験から離れられない人も
多かったよ。ただ、親が士業の人は合格していく人も多かったのも事実。
逆に、新聞配達や夜警をしながら司法試験に受かって弁護士になった人もいた。
そりゃトップには行けないだろうけど、アッパーミドルにはなっていく。
結局、努力しない(できない・工夫しない)人はダメ。
本人次第だと思う。
100%運ではないけど少なくとも8割は運だな
生まれた瞬間にエリア分けされてる
>>565 犯罪が多いのはその層なのもわかっていて
有史以来ではあるが、認識して補助した方が不幸が減るというだけの話
>>552 そう、そこだよ
他の国だと、ごくひと握りの金持ちじゃないと
人間扱いされないような場所がゴマンとあるのに
日本は平民ならば、そこそこの生活環境は保証されている
「毎日キチンと働く」って事が出来ていれば
とりあえず困らない
>>562 でもまぁ、その13万の板を買うことで得られてる経験もそれなりにあるでしょ
スマホだって小さなリテラシーの1つだし
日本での親ガチャならまだ本人次第で平凡まで持っていけるじゃん?
国ガチャ失敗したらそれすらもできなさそうだけど。
>>567 レベル1で必死に努力してレベル20になっても
努力しないで最初かられ20でスタートする奴らが
いるってこと
>>568 いや、いけ好かない親でも経済的に世話になってるとか
やっぱりその親を選んで生まれて来てる
>>552 親ガチャという言葉があるのだから言ったって良いじゃないか
その様な言葉を作らせた社会が悪いのだからね
親ガチャとか言ってる奴って高校ですでに馬鹿高校行ってる奴ばかりだよな
それで親が金持ちなら私立中高一貫校入れたのにとか思ってる
高校で真ん中の偏差値50でも大学はほとんどは偏差値35〜45になる訳で同学年の平均の学力も無かったそれ以下の奴は親の経済力じゃなくて脳みそがハズレなだけなのに税金で大学に行かせろとか言う権利は無いよ
今の日本で、貧乏や団地住まい、生活保護はバカにされて当たり前だろ
お前は何をやってたのかと
親ガチャ失敗と言われても誰にもどうにもできないからな
もし俺が神様ならもう一回転生させてやるんだけど、俺ただのおっさんだしな
>>567 生きてるだけで努力しているという考え方はあるな
震えて眠れ
オミクロン
あれはいいものだ
欧米人や朝鮮人を油断させるにはな。
>>590 うーん…コミュティーで恥をかかないと
言う経験を得れるな確かに。
>>374 どちらも階級社会を構築することに寄与している
社会主義的な平等は平等ではなく権力者が選別し定義した平等にすぎない
人の悩みなんてものは昔からちっとも変わっちゃいない
>>570 その知識を解放してくれている賢者に想いを馳せられない時点で愚かだって言ってんだよ
過去は変えられないけど
これからどうするかは自分で選択できるから
>>593 何の努力もしないで一生過ごす奴らも大勢いるんだよな
特に政治家連中は目に付くよな
>>515 大学時代はそこに入りたくて入ったわけじゃないから苦しくて、最低限講義出るだけで友人関係も単位にための関係で4年間過ごして終わったし
大学進学でもめて殴られてるから父と同じ高卒の人は嫌悪しちゃうしね
浅く関わる程度ならいいけど、人間不信で深く関わることが苦手で30超えても人を好きになったこともないよ
アプローチされると気持ち悪くて引いちゃう、友人関係ならいいけど
努力すればって簡単に言うけどそれが出来る環境も運だし努力出来る性格が育つかも運なんだよね。
全ての人が総じて努力が出来るとは限らないと思うんだが
ま、馬鹿に付ける薬はないってやつだわな
バカでも勤勉ならなんとかなるけど、バカはだいたい怠惰だからな
どうしょうもない
相手にするのは反社や在日、アカ、カルトぐらいだろう
親ガチャにブチ切れてる人間は論点がズレてる事に気づいてない上に不必要に怒り狂ってて救いようがない
上辺の道徳教育だけ刷り込まれてるから自分が親ガチャ失敗して親としてもハズレ側な事が認められないんだろうな
議論が出来ない人間程よく怒る
>>596 自分は親ガチャと言ってるけど偏差値60はあったよ
つーか英語以外はほぼ満点だったけど英語だけダメだったのが足を引っ張った
英語だけ学習障害かも
お前が努力をしないのは勝手だから
他人の努力を否定すんな
>>588 で、コストに見合った効果として減ったのか?
>>584 ずいぶん幸せそうな環境で何よりだねぇ
ま、とりあえず10年くらい逆らえない状況でぶん殴られながら
余計なことは何もするなって毎日言われてごらんよ
10年後には無気力人間ができあがってらぁ
君みたいなおぼっちゃんは3年くらいでも壊れちゃうかもね
>>538 日本人の努力は的外れなんだよ
欧米スポーツ選手は根性で練習しないから
太平洋戦争の時でさえ
戦局悪くなったらすぐ降参して
捕虜になったのは日本兵ではなく米兵の方や。
で、勝ったのは米軍の方。
>>593 親ガチャのハズレで騒いでるなって
レベル0から始めてどんなに敵を倒してもレベルアップできないって主張だろ
>>581 今この瞬間が仮想空間じゃないって言い切れるの?
メディアをバカにするくせに何でもメディアの言いなりなんだよねお前らって
それで賢しげにそんなこと言う自分を客観視すらできないほど頭が悪い
>>587 いや100%運だよ運しかない
生まれた瞬間からだ、それ以降も全てが運だからね
良い所に生まれてもその後の運で終わる事もある
国のトップに生まれても不運な事故でしんだら終わりだし運しかない
>>593 だから、その最初から20の人を羨んで
努力する事そのものを諦める方が良いって事?
2世3世議員がのさばってる時点で親ガチャはあるだろ。進次郎なんか普通の家に生まれたら能力的に平均的なサラリーマン以下だよ。
>>616 餓死してロクに戦えもしなかった兵士多いからな日本軍
>>569 弊害が大きい、語弊があるという理屈であり感情ではないぞ。
君の感想に意味はない。
育った家庭環境の愛情の有無にかかわらず
それはガチャなどという有償による抽選の仕組みとは
無関係だという話に過ぎない。
そして、それは降伏における公正・公平などという
戯けたルサンチマンに勧化されるべき問題ではない。
個々人の家庭の、親と子の、そして自分の在り方、生き方に
還元されるべき問題である。
故に親ガチャなとという次元に還元するのは
恥知らずで浅慮であるとしか言いようがない。
競馬とか鳩レースとか血統が全てと言っても過言じゃないからな
>>613 お前みたいな極論馬鹿が1番迷惑なんだよな
妄想から出てきて喋りなよ
親ガチャなんて所詮は隣の芝生は青いっていう程度の話
神田沙也加だってアイドルを目指す女の子からすれば「七光りでズルい」ってなるだろうが本人にすれば重荷だっただけ
>>597 次の巨大災害で君自身がそうならないことを祈ればいい
>>596 そもそもうちの地元に中高一貫なんてないんですが...
そういう土地に生まれただけでも親ガチャ当たりでは?
>>621 あいつは見た目課金があるから(´・ω・`)
>>619 OK分かった全てが運だな。
それならお前が言う運をちゃんと使えたと言う
ステータスはどんな感じよ?
年収で表してくれん?
>>614 戦後から様々な取り組みがあり
劇的に不幸が減って今の日本がある
で、まだ減らせるよねという話がある
正確に認識して、目的を明確にしてとりくむ
その繰り返しで改善してきた
コストで見ると、途方もなく高効率だろう
定義や認識の違いなせいもあるから全てがそうとは言わないけどこの手のスレは日本の悪いところが出てると思う
個人の責任にし過ぎだわ
>>603 人の悩みなんて4000年前の
エジプトの時代から何も変わって無いぞ
人間関係、お金、健康
ほぼこの3つに集約される
クズが暴れて治安が悪くならんために
ガス抜きは必要ってことよw
>>616 今の日本人は打たれ弱い、できることを尽くさずにすぐ辞めると言う話なんだけどね
>>630 ほんとそれ
まず環境ガチャで田舎に実家があるとオワコン
>>621 そうは言っても親ガチャハズレと言ってる奴等は
選挙にすらいかんのやろ?
>>634 そりゃ当たりなら言わないだろ
自分が不利になるだけだしなぁ
>>1 なんだ炎上狙いか。
炎上でしか注目集められない無能も親ガチャかい?
>>538 自分もラグビー男子のコーチが日本の選手は練習量が足りないって言ってるの見た
日本人は勤勉って誰がついてる嘘なんだろうって思う
>>624 そこら辺は意図的に組み合わせて管理して作られてるからな
当事馬や鳩はそれで幸せなのか分からんけどな
>>623 誤記修正
×降伏
〇幸福
×戯けたルサンチマンに勧化
〇戯けたルサンチマンに還元
貧乏という理由で、欲しいものが何も手に入らない苦痛ほど子供を苦しめるものはない
人生は全てが運だとわかってないやつがアホな努力主義者になる
運がよければ全て解決するからな
だから親ガチャというのは正しい生まれてくる時点から残酷な格差の運ゲーは始まってるんだ
>>620 いや、せめてその人達が恵まれないことを責めないでやって欲しい
余裕があるなら助けてもやって欲しいってこと
今の日本ってそういう空気ほぼゼロでしょ?
自己責任、努力不足、生活保護なんて受けるな死ね
みたいか
神様がランダムにガチャ作ってそれぞれの親の元に
送り込んだんだよ
生まれたら寿命まで生きるしかない
バカって本当に極端だよな
メディアに踊らされ過ぎだわ
成功したら親に貰った体!育ててもらった恩!用意してもらった環境!支えてきた親の努力!
失敗したら努力が足りない!親のせいにするな!環境のせいにするな!産んでもらってなんて口聞くんだ!甘えるな!
ふーん?
>>637 デジタルでシミュレーションな現代がこれを何ひとつ解決出来ないのは本当に何なんだろうね
貧乏家庭出身でもちゃんと勉強すれば駅弁やニッコマレベルの私大には受かる
また高卒でも就職すちゃんと働けば生きていくくらいの金は稼げる
親ガチャはあるよ
貧乏で馬鹿な家庭の子供は貧乏で馬鹿になると相場は決まってるのだw
東大も親の年収で決まるよw
クソみたいな環境の中から出てくるのは周りも貧乏人が多くて可能性あった昭和までだよw
平成令和ではそんな奇跡ストーリーは通じませんw
>>635 グレーゾーンとやらは1945年からあった概念だったのか
知らんかったわ勉強になった
>>524 ネトウヨ?まだそんな言葉を使ってんのかよ。朝日の洗脳がバレるよ?
親ガチャとかはしゃいでるけど元は米国の本格的極左が米国民主党のエセリベラルを批判した話だろ
資本主義的享楽に耽りながら喚くことじゃねえよw
>>623 この記事自体が感想だし
それに対する俺の考えも感想だし
恥知らずで浅慮というのも感想だし
事実に対する感想しかない訳だけど
親ガチャはあるよなあ
貧乏人は努力できたとしても金持ちのコネクションという武器には勝てないだろ
郷ひろみに生まれるのと江頭に生まれるのでは人生の難易度が違うだろ
双方人知れない苦労はあるだろうけど
お前らも自分の子供に「親ガチャ失敗した」と言われないために精々頑張れよな
>>563 良家のおぼっちゃまが頭悪くて早慶に入れなかった
で、浪人して早慶でも最低偏差値の早稲田商学部には合格したが本人は努力するればもっと高いレベルの学部に入れると再挑戦しようとした
その子の親は早稲田商学部で我慢することを勧めその子は結局親のコネで博報堂に入社できた
親ガチャに成功したバカ息子でも親は自分の権力で子供を高い社会的地位につけることができるんだよ
>>653 コードギアスこんな会話してたなw
それで息子テロリストになんのw
>>615 俺の父親もすぐ暴力振るう男で
兄弟で悪いことしたら年子の兄貴が兄貴という事で鉄拳制裁受けて常に右へ左へぶっ飛んでたから側でそんな光景見せられてた俺と妹は父親への恐怖心エグかったけどな
でお前は親に一切逆らわなかったんだろ?
その時点でヘタレなんだよ負け犬
例え親でも間違った事してたら抵抗せぇや
言い訳ばっかしてんなよ負け犬
>>641 妄想でしか喋れないなら頭の中で会話してなよ
実は、今の日本では、
幼児教育から大学まで、
全部無償が達成されている。
サンデル教授の挑戦状!『実力も運のうち〜能力主義は正義か?』を語る
これだけは言えるけど
他人に努力を強いる奴程
大して努力してない
>>639 その通りだと思う。親ガチャなんて言ってるには、
つまりところ、それに他ならない。
メンタルが弱すぎる。
古いけど、「狼は生きろ、豚は死ね」を思い出した。
>>596 いやいやそれはおまいがアホだなけ。
そこそこの大学の理系卒なら
親ガチャ遺伝や親ガチャ環境の
概念なんて当たり前のこととして受入れてる。
>>633 年収とか関係ないよ
運がよいと思う年収は人によって違うからその質問自体が無意味
>>656 貧乏で馬鹿な家庭の子供は貧乏で馬鹿になると相場は決まってるのだw
それならもはや親ガチャを気にしないで幸せになれるだろ。
>>664 俺はリタイアしておくわ
このありふれた血にも大した価値は無いしな
貧乏が許されて可能性あったのは孫とか柳井の世代辺りまでだよw
別に柳井は貧乏ではないがw
>>656 統計取って正の相関があるだけでそれで決まるなんて言いきるところが浅はか。
>>586 典型的な昭和ジジイで笑うわ
令和に何言ってんだコイツ
入りたくない部活や習い事に無理やり入れさせられるとかも親ガチャだなって思う
自分がそうだったけど、部活も入りたい部活があったのに保護者のサインの時にもめて母親の希望する運動部に無理やり入れさせられた
自分の人生を生きた感じがしない
>>671 他人の手柄を奪うのも現代で生き残る秘訣だよw
>>661 君の感想そのものは、私にとって意味がない。
と書き直せば満足かね?
感情に問題ではなく、弊害、適切性の問題と
述べたことがポイントであり理屈である。
感情の話ではないぞ。
マウント取りなら罵倒して終えるが?
>>626 神田沙也加は極端な例すぎてな
そもそも、子育て放棄してアメリカ男と
SEXしてる母親を、親ガチャ当たりと
言って良いかどうかという疑問もあるし
>>676 幸福度とはまた別の話だよw
周りのコミュニティがそんなのばかりだと幸せだと思うけどねw
ガチャとか言い出したら人生なんてガチャの繰り返しじゃん。
担任ガチャ、友達がチャ、上司ガチャ、葬儀やガチャ。
>>640 国に土地を接収されて地方に移住した人もいる
>>653 おれさ、「親ガチャ」に、「けしからん」つってるのは団塊世代が反発してんだって思う
だって、そいつらも誰かの「親」じゃん、自分が責められてるみたいに思うんだろ
ネットの向こうの年齢はわからないけどさ
>>657 何でそうなる
1945はまだ日本に建前主権戻ってもないぞ
>>671 「これだけは言える」という安直で短絡的なテーゼを立てる奴ほど
雑な思考しかできないんじゃないか。多くの事象や人物評は一言で言えないことが多い。
親ガチャは絶対ある。
でも親ガチャで低ランク引いた人の中でも努力で左は広がる。もちろん、運の変数もあるけどね。
>>687 一番大きいガチャが親ガチャって事だぞ
他のは恒常ガチャ
>>680 決まるんだよ
東大なんて8割くらい年収高い家庭の子供だよw
馬鹿は遺伝するのだよw
>>644 親ガチャ論でいくと
日本人にはラグビ―とバスケは
向いてないし、サッカーと野球
やったほうがいいよ
>>533 兄弟差別はひどいよな
うちもそうだったけどやられたほうはたまったもんじゃない
ただうちの場合可愛がられてたほうは大人になってから
社会で全くやっていけなかったよ
親が優遇して甘やかしたからそれが他人にも通用すると思ってるのか
とんでもない事件おこして人様に迷惑かけてる
自分はと言うと親以上に良くしてくれる人が
世の中にたくさんいるわけなので楽しくやってる
親に期待しなかったぶんいろんなこと器用にこなせるしね
まぁそれでも親はもう少しバランス配分
なんとかならんかったのかなぁとかたまに思うけど
誰でも完璧じゃないからなぁ
家庭板で搾取子や愛玩子関連のスレ見てみると
同じような人多いから悩んでるならおすすめ
>>677 それは勤勉な若者世代を知らない世間知らずなだけ。
>>671 Exactly
(そのとおりでございます)
>>687 だから運しかないんだよ
何でも運ゲーだからそういうガチャにもなる
松下とか戦前の丁稚奉公の時代持ち出すのがナンセンンだよw
頭戦前かよw
>>683 何かそんな奴がやたら多くて
しかも漫画やドラマみたいに最後に痛い目に遭う訳でもないしな
>>671 想像力働かないから他人に努力強いるんだよ
自分がたまたま環境に助けられてるって自覚ないんだよね
>>689 大体合ってると思うよ
その世代に強く言われながら育った層も刷り込まれてて親ガチャ発言に拒否反応出ちゃうんだと思う
生理的な嫌悪感に近いだろうから理屈とか通じないんだよ
概念からズレてると怖いね
極端な話、アフガニスタンの女性に向かって同じこと言えるかどうか考えたら自己責任論者のヤバさが分かりやすい
>>701 その運の期待値をあげるのが努力じゃないのか?
>>696 東大の学生の保護者の平均世帯年収は950万程度な
ちなみに育児世代の平均年収は700万台で東京だと900万近い
つまり東大生は平凡な家庭出身だよ
>>1 昔、RPGが流行してた頃は、努力(経験値稼ぎ)さえすれば、どんなネタキャラでも、そこそこ強く成長した。
ガチャのあるゲームでは、レアリティの高い生まれつき優秀なキャラでないとゴミ。育てても無駄。餌にした方が良い。
ゲーム上の常識が変わったのが先で、遊んだ奴の認識が変わり、努力は無駄。産まれが全て。に、変わった気がする。
>>671 親ガチャ言いたがる奴らは大してどころか努力を全くしてないでしょ
しないのは勝手にすればいいけど
努力をしてる人間をあんたみたいに
不当に貶める奴らばかりなのは何で?
究極の甘え宗教だからな
キリスト教やイスラム教みたいな一神教っていうのは
全部他人にする癖がついてるわけよ
だからあいつらは努力しない
努力出来るのも才能だからね
馬鹿の家系は無気力なのだよ
だから馬鹿なんだけどw
>>682 うちは裕福でもなかったけど
そこら辺は親は自由にさせてくれたからな
勉強しろって言われなかったし、習い事しろとも言われなかった
今の塾ありきの世の中は子供は可哀想だと思う
>>689 親ガチャと言ってるのはさすがに20代前半くらいまでだろ…
>>677 勤勉な日本人は生きてるよ
楽に人生を生きる為の勉強に励んでる
>>695 まあ親ガチャを深刻に感じないのは良くも悪くも俺が中流だからだろうな。
確かに生まれた途端にぶっ殺されたりするあかんぼ見てるとそう思うわ。
>>683 ああ、その結果が今の官僚政治なわけだ
その官僚が書いた作文読むだけの政治屋もしょせん親ガチャ
>>667 悪いことしたら殴られる?すごくいい環境だな
やっぱおぼっちゃんだね君は
栄養失調寸前でやせ細った毎日殴られるガキが親に逆らう?
そんな発想出てくる時点で恵まれすぎだよ
風呂なし?それで自慢げなの笑えるよ
風呂があっても3日に一度も入れない
入るなというのは親なのにその親に臭いと殴られる
逆らう?努力する?親がイラついてるときは
宿題してる途中だって意味もなく殴られるんだぜ
逆らってたら、生きてないだろね
>>685 そう
親ガチャなんて他人から見れば「アタリ」に見えても家庭内の事は本人にしかわからない
結局与えられた環境で本人がなんとかする以外にない
>>684 誤字だらけで罵倒も糞もないでしょw
弊害という話なら、君の努力教の方が圧倒的に弊害がある
それは、これまでの日本が進んできた社会保障のベクトルと異なるから
弱者への赦しの無い残酷な感想だからね
そこは、俺の感想ではなく『事実』だよ
罵倒するまでもなくね
なんでバカって、東大とか、エリートとかわかりやすい成功をあげるんだろうな
努力したから誰でも東大には入れる、と言われればNOだよ?
自分はそんなこと言ってないから
>>664 親ガチャ遺伝通りの子に育ってるから
大丈夫。だから無理な期待もしないし
甘やかしもしない。持って生まれた能力で
楽しく生きる人生にして欲しいね。
>>699 身の回りにいたゆとりと氷河期は酷かったな
宮廷は別だったけど
>>45 財務省の赤木さんみたいに優秀な人でも国家権力
の前には完敗する世の中
>>712 無気力なら何も望まず何も得ずに幸せと言うものだろ
>>689 ガチャに例えるってのは
言葉に無頓着すぎる、つかアホだと思うよ。
何も考えてない。もしくは考えるオツムが足りない。
故意にやってるなら、認識のすり替えにしても立ち
位置の設定にしても悪辣すぎるね。
>>706 ところが根性論の人らは十中八九ドメスティック脳だから日本の、しかも自分が見てきたものしか信じられないからそういう想像力は働かないんだわ
>>681 おっしゃるとおり昭和世代。
「令和の時代に」というが、時代は変わっても
捨ててはいけないものがある(捨てて良いものがある)。
努力できない人はダメだ。
>>708 夫婦揃って共働きみたいなのしかカウントしてないから高くなるw
親ガチャという表現を否定する人は努力至上主義者って何か根本的なところがおかしい
>>699 日本人は勤勉ではない。
奴隷根性なだけ。
奴隷に高い給料支払ってたのは冷戦構造による恩恵でしかない。
>>726 自己責任論で追い詰め過ぎたことを反省しないのはもう面の皮が厚過ぎてアンパンマンですね
>>708 東京在住の時点である程度選別されてるけど
フィクションの登場人物では
私人として正しくても公人として間違った行動を取る奴が主人公になる
現実世界でそんなことをする奴はいないからだよ
いいほうの親ガチャだが
政治家見てたら嫌になるよなあ
>>711 自分がしてもらいことを人に施しなさいと
聖書ベースのキリスト教では言ってるけどなー
>>731 そもそも共働きばっかだから
有名中高一貫の保護者もな
>>725 無気力だけど欲はあるよw
だから宝くじとかギャンブルに群がるのだよw
>>716 まぁ、堕胎された胎児だったら親ガチャハズレと言って差し支えないが。
そうでないなら、平均までは誰でもいけるんだから努力不足か高望みってだけ。
神のような才能持って金持ちの家に産まれたり、紛争地帯に産まれて産まれた瞬間死んだりみたいな極端な例を除いても
産まれってのは全てに影響するわけだからな
冨はもちろん、才能や容姿や環境
精神の有り様すら遺伝的影響からは逃れられん
そう考えると一個人がこれをひっくり返すのは非常に困難
人生の結果にはさまざまな原因がある
親に恵まれるという環境と
本人が努力するという要因はいずれも原因である
主張が的外れという意見は的外れであるが
どんな人世にも原因に関係なく
的外れの結果というのはありえる
>>709 ドラクエ時代の古いゲームは
現実とは違って体が衰えたり
勘が鈍ってきたりすることがないだろ
どちらかと言うとパワプロみたいな
育成ゲームの方が現実に即していると思うんだ
ある程度、道筋は決められていて
努力の方針が徐々に見えてくるが、運もだいぶ必要
最近のマンデラエフェクト
・セガのソニックの腕が肌色
・東京ビッグサイトが金色
・フランス国旗の青の部分は、水色系だったはず(18世紀から濃い青⇔紺で変遷してきた事になっている)
・在日コリアン人口が約45万人(約200万人だったはず)
・ひらがなの「や」の二画目の向き
・ザビエルの一番有名な肖像画の、白いヒラヒラ襟が無くなった
・天の川銀河内での太陽系の位置は、もっと外側だったはず
・(甲賀忍者、甲賀市等の)甲賀の読みが『こうか』
・象の前足が長くなった
・ゴキブリの脱皮。、
「親」は複数ある環境因子の中の1つで他にも色々あるよな
>>683 現代日本の実力主義では、他人に何も教えず失敗させて、批判ばかりして何もしない奴が成功者となる。
もともと仏教は自業自得、ということを旨としている
外人が努力しないのはキリスト教やイスラム教のせい
全部神の思し召しだからな
>>715 楽な人生
これこそが金しか基準のない今の日本人の精神的な貧困を象徴的に現している
「豊かな人生」じゃないと駄目だろwww
>>696 誰も信じない新聞とか雑誌に書いていたのか?それでも2割を無視するって適当だな?
例えば私立の中高以外で比較してみろに医学部は普通に県立高校多いぞ。
>>726 これも社会を変えられなかったお前自身のせいだから仕方ないね
カナダの大学で講義があり
特異な例として、日本の貧困の特定パターンが紹介されていた
それらの家庭は、犯罪者でもなく、怠け者でもなく、薬もやっておらず、教養が無い訳でもない
それなのに貧困であると
そんな例は世界で日本くらいである、行政の失敗だとね
>>739 それが性善説
実際の世の中は困っている人の振りをした詐欺師まみれ
>>752 その通りなんだよなぁ
楽な人生を歩まないと無理な現代日本が基地外過ぎ
豊かな人生なんて言葉は今の日本人の意識にはない
>>644 日清戦争や日露戦争において資源も領土もない国がどうして勝ったのかを分析したのが起源じゃないかと思ってる
その後の総力戦(第二次大戦)を指揮する軍上層部にとっても都合がいいプロバガンダだったってところだろう
>>727 具体的に何がアホ?
単なる事実を端的に言い表した、親ガチャ、言い得て妙だと思うがw
>>718 んなもんある程度の年齢なったら出て行きゃ済む話じゃねぇか
なんで家出て行かねぇんだよ
それはお前が常に親に甘えてるからじゃねぇか
つうか自立する努力も出来ねぇカスがいつまでも親の文句吐かしてんなよ
それと父親の機嫌で子供に当たられた事なんてこちとら日常茶飯事だよばーか
>>706 ガチャ失敗じゃん。キリスト教的運命論を受け入れるしか無いじゃん。
自分の人生を変えずに
社会のほうを変えようとする人はいるよね
>>717 こんな時間までスレに張り付いて何やってんの?
まさにザ・人生の敗者ってヤツだなwwwwww哀れすぎね?お前の人生wwwwww
>>729 それは違うね。人間は、その場で生きていかざるを得ないから、
その場で生きていく努力をするしかない。
アフガニスタンに生まれた女性でも同じ。
想像力についていえば、人間が経験できることは限られてるから、
その想像力を書籍や映画や人の話などで補うしかない。これも努力がモノを言う。
>>750 神の名のもとに殺人を犯すバカって
新約聖書じゃなくて旧約聖書持ち出してくるからな
>>715 気が合うな
結局、毎日こつこつ働いて
そこそこ勉強して、体を鍛えるのが
一番、楽な人生なんだよな
その積み上げが、そっくりそのまま
「社会的信用」にもつながるし
>>753 2割なんて少ないだろ
戦後は貧乏家庭の割合高かったんだぞw
今は首都圏の中間から上の金持ち専用みたいな大学だよw
ただでさえ怠け者の外人が日本にきてやってくのは不可能だよ
中国人や韓国人なら日本人ぐらいは努力するけどさ
せっかく問題提起されてるのに
環境に恵まれないけど志がある人に向けてサポートを充実させようって方向に社会が動かない
むしろ真逆の自己責任論の風潮になってしまう日本って終わってるね
こんな時間までスレに張り付いている人もいれば
こんな時間からスレに張り付く人もいる
>>741 それで親ガチャと言ってるのか
ちょっとダサいよな
努力してない人間なんかいない
みんな何かしら努力してるよ
実にならないものでもね
人生は修行の場だから
>>720 眠いんだよ。
わざわざ誤字も訂正してるだろ。
一応真面目にレスしてるぞ。
>弱者への赦しの無い残酷な感想だからね
>そこは、俺の感想ではなく『事実』だよ
意味不明だな。
日本の社会が悪いと言い続けてるだけの
無能な左派の詭弁と変わらん。
私の主張である「ガチャ」という言葉の妥当性、適切性の
話では全くない。君は議論のできない人なのか?
大学などで高等専門教育受けた体験が無いのかね?
>>764 パヨク全般に言える事だな
社会に強請るよりも、自分を変えた方が
遥かに簡単なのにな
過去の日本の終身雇用制と米国とかの完全実力主義で簡単にクビにされるってのも若干似てるか…?
>>719 自分は行きたい大学じゃなかったけど、知り合いには大学受かったのに行かせてもらえなかった人もいたし
みんな自分のこと詳しく話すわけじゃないし、どういう経緯でその人生にいたったなんて他の人にはわからないからね
就職して大学の専攻の部署に配属されたけど、上司に「大学と一緒の内容で嬉しいだろ」と言われて苦笑いだったよ
>>738 そこそこ裕福な家でも国家権力には勝てない
その辺りが上手ければとっくの昔に上級国民
>>776 親がよければ自分はスーパーマンにでもなってたか?w
>>762 俺はあなたに同意する。甘えたガキ、メンタルの弱い根性なしが増えすぎた。
>>764 仮面ライダーカブトの言葉が身に沁みるわ
>>770 その外人すらジャパンドリームのウソに気付いて帰国してるよ
親ガチャなんて表現やめて親に恵まれない子供って言えばいいのにね
まじめに生きてきてよかったわ
親ガチャとか喚かない人生でなくて
>>689 世代の問題と違う気もするけどな
祖父とも父とも遺伝の話良くしたし
親ガチャとか当たり前だと思ってるよ
「バツ1や不細工はOKだが、バカを
嫁にすると生まれてくる子もバカだから
美人より秀才と結婚しろ」的な話は小さいときから言ってたし
革命がー、社会がーって言ってる暇に、
努力すればいいのにな
底辺のルサンチマンほど情けないものはないし、
ニーチェとかにも、キリスト教は敗者の奴隷宗教とバカにされてたのに
裕福な家庭は金持ちなんだから子供にも投資するのだよ
食うのがやっとの貧乏家庭と一緒にしてはいけない
イジメの多いアホの公立なんか都市部はもう行かせないよw
私立の中学受験するよw
親ガチャ失敗は何をやらしても遠回りと多大なる努力をしないといけないのだよw
大変だねw
>>774 俺は、このスレしか見てないぞ
この時間だから
在日ニートみたいな糞バカも居ないし
それなりに思考実験が出来そうなんで
眺めているんだよ
全てが運ゲーだからな
宝くじ1枚かって1等当たって即大金持ちもあるわけで
運で何でも決まる
>>771 宗教観的に、恵まれない人に対する慈愛ってのが極端にない国だし
下を見て満足するなと言うけど
俺は五体満足に生まれることができただけで十分だと思ってる。
>>795 もちろん運はあるが普通の幸福なら努力でゲット出来るだろ
>>768 働いても給料が上がるわけでもない社会
結局どれだけ楽に同額の給料を得るかに推移してる
格差が最も深刻とされるのはこの部分
会社の採用もコネと家が重視されるからね
何処かの過労死も母子家庭だから冷遇されたのだよ
可哀想にね
学歴付けても1代だと至難だねw
親ガチャに腹立てるやつはアホ確定という事で
なんでも世の中はガチャに例える事ができる運ゲーだから
>>791 キリストは好きだがキリスト教徒はクズで嫌いって
ごくごく当たり前のことだと思うがな
努力と苦労を履き違えがち
お金持ちの子は無駄な苦労はせずに楽しく努力できる環境がある
貧乏の子は無駄な苦労に沢山の時間を取られてしまう
日本なら、どんな貧困家庭でも小中高はいけるし
努力すれば難関大学ぐらい余裕だろ
そこから大企業に就職すればいいから楽勝だろ
貧困国や中国、中東のように勉強の機会すらない
ような国なら無理だが
>>771 そういうこと言う人で自分がサポート側にまわろうって発想する人いないよねあんた含めて
いつも他人のサポートがないってキレてる奴らばかり
>>783 バットマンかアイアンマンにはなれるかも知れないぞ
>>759 > 日清戦争や日露戦争において資源も領土もない国がどうして勝ったのか
単に借金まみれになって勝っただけ。
つまり借金させてくれる相手がいたから勝てた。
大東亜戦争、軍上層部は日清日露のノリ、つまり限定戦争のつもりとノリで対米開戦(全面戦争)したら馬鹿負けした。
総力戦なんて言い出すのは対米開戦後だしな
>>778 この「親ガチャ」という言葉の発祥の経緯は知らないけど、
それを利用しようとする「あっち系」の典型がパヨクさん
のような気がする。努力やメンタルタフネスを捨てさせる
深層心理に刷り込む運動のような・・・。穿ち過ぎか。
>>798 正しい努力が出来ること自体親ガチャ成功例
サヨクは結果平等を望んでるけど、
そんなもん誰も望んでないからな
日本は機会平等の国だ
能力、努力に応じて結果は出る
じゃあ実例一個教えとこうか
一流企業で役員目前の勝ち組エリートの家庭だ、俺じゃねえよ。
仕事では他人の成果を盗みまくり単なる感情で周囲を蹴落とした男だ。
そうやって出世だけのために生きてきたそいつの家庭は、
娘が違法薬物で逮捕。妻は売春容疑。そいつアメリカの支店に逃げたよ。
>>739 ユダヤ人の高利貸しの営業妨害してその刑罰として磔になったイエスキリストの自己犠牲の精神とか人類愛などとほざいて
キリスト教布教を口実に世界征服を目論んだ欧米の偽善について勉強しろ
>>778 社会を改革することをパヨクとか
言ってるから日本人は凋落してるんだよ
平均値で見ると親の所得と子供の所得は比例するからな
もちろん例外は沢山あるだろうが結局はそういう事
>>766 書籍や映画で知ったつもりになってると己の想像力の希薄さを晒してるようにしか聞こえないけどな
>>798 努力したらゲットできるとか甘すぎて反吐が出る
運が悪いだけで普通の幸福得られない人なんていくらでもいますよ
運もあるじゃなくて全てが運ですこれがわからないで努力言ってるやつはアホ
運が無いとどんなに努力しても普通の幸福すら得られません
>>724 赤木さんもダメな環境にしがみつかないでとっとと転職すれば死ぬことなかったのでは?
>>794 まあこんなスレタイ付けてる時点で日本人とは思えない。
>>777 意味不明という言葉で逃げすぎだ
日本の社会は最善ではない
社会がより良くなるよう進むのは健全だ
個人的努力より社会規模の努力の方が効果が大きいというだけ
ガチャという単語の妥当性は事実とマッチするから
その言葉に、愛情がどうたらと『感想』を並べ立ててるのがお前
自分の発言が破綻してるのもわからないお前に議論は無理だろ
>>760 対価を支払い、自分の選択で
確率的に、さまざまな完成されたパッケージを取得する
ガチャと仕組みにそぐわない。
認識そのものが誤りである。
努力しようがどうにもならない部分というのは
ガチャですらない。そして努力する前提すら放擲している。
他方、子供に対して愛情をこめて育てた親の努力すら
踏みにじり、偶然と運の産物に貶めている。
さらに、毒親などという視点から、一部の人間には
家庭を持ち、子供を産むことすら否定しかねない。
弊害が大きすぎる。
故に、不平等で不公平で残酷な、当たり前の現実を「ガチャ」などに
なぞらえるのは誤りである。
だからアホだとしか言いようがない。
>>775 遺伝より勝るものはないんだよ
精神分裂で頭おかしくなるのも遺伝だからねw
それを理由に諦めて努力しない人がいるならまじめに努力してる人にとっては競争相手が減るから結果としてありがたいかもね
>>814 おや、皮肉にならんかったかw すまんのう
>>804 難関国立大学に受かっても田舎からじゃ下宿代が必要だよ
下宿の時点でNGってのは結構あるよ
>>809 ガチャって言葉からして努力や意欲の否定だからな
問題提議をするにしてもあんまりよろしくない言葉だと思うよ
>>797 基本これだよな。
親ガチャと言う奴等はもう人間では満足できないだろ
スーパーマンとかサイヤ人みたいにならん限りは際限なく文句言うよ。
>>819 いきなり虐待されて即死とかのケース以外なら努力すら出来ないなんてことまずねーわ
>>732 まあ否定派が努力至上主義とは思わないけど意識は違う気はする
ほんでその意識の差が結果として能力の差になってるとも
>>752 何をもって豊かと言うんだ?
食べ物に困らない、寝床に困らない
欲しいモノはアマゾンですぐ手に入り
暇ならネットフリックスでも見れば良い
もう十分、豊かだと思うぞ?
適当に責務を果たして、後は楽して生きるのは正解だと思うが
>>1 RPGで例えると
親ガチャ当たり組は強くてニューゲームみたいなもんで最初からレベル50でレアスキルやレアアイテム複数保持の状態でスタート
親ガチャ外れ組はレベル1で武器はひのきの棒、スキルや防具やアイテムはなしの状態でスタートするようなもん
性質の悪い当たり組だと自分が大企業や公官庁に入れたのは全て自分が努力したからだと思い込んでたりする(親に恵まれた部分が相当部分を占めてるのに)
外れ組が当たり組と同等の生活を送ろうとすると本当に死ぬほど頑張らないと無理
貧乏でも努力なんとかなるとか昭和脳だよねw
周回遅れも甚だしいw
何時まで落ち目格差国家に夢見てるんだいw
運ゲーなのは認めるけど、なんで努力は否定するんだい?
>>807 アイアンマンみたいにストレス負う切込み隊長になるんじゃなくて
ウォーマシンみたいな助っ人になるのが気楽に生きられる術だと思うのよ
祖父母の代だと間引きされたり売り飛ばされたりしてたよね
>>72 親との関係に真剣に悩んでたら、
ギリギリでも自立を選ぶんじゃない?
結局はあなたの実家は居心地悪く無いんだと思ったわ
最後の「適当に結婚」て言葉にも表れてるけど、
周囲の人に依存するほうが合ってる性格なんだと思うなー
>>813 なぜそれが実例になるのかまったくわからん
エリートの家が荒れてるのはいつのもことだろ
家庭をよくしたいなら、家庭への努力も頑張らないとな
「日本死ね」と同系統の諦めさせるNegativeWord。最近多いネ。
>>829 そういう偏ったサンプルを持ち出して
全体を語るのは主旨に反している
>>819 もうお前は人間の能力じゃ満足できないよ
スーパーマンとかサイヤ人になれよ。
ラッセルは「幸福論」で
妬み、僻み、そねみは「わが身を不幸にする」から
他人と自分を比較するのをやめろと書いていた気がする
毒親は子供を搾取対象としか見てないからな
子供も子供で親なんだからとか家族なんだからとか建前に固執して親から離れられずにいる
ようは共依存関係の人たちが多い
>>819 究極的にいうと、まさにその通り
100%、100%、100%の物事が、運
努力とか環境も運の下層概念だから
それがわからない人は単純に、知能不足
>>825 まぁ努力教の信徒に理解出来るとは思ってないわ
>>783 神田沙也加の自殺をどう考える?
両親共に★★★★★
人には人知れない苦労がある
努力するものは希望を語り、怠けるものは不満を語る、っていうのもあってね
怠け者は常にやらない言い訳を探してるのさ
その積み重ねが人生になる
恋愛結婚が主流になって弱者が淘汰されるようになったから、親ガチャの確率は昔よりかは上がってるんじゃないかな〜
そもそも努力しろなんてのが的外れ
努力が金になる訳じゃないそんな考えの奴は間違いなく貧乏
努力は小銭にしかならない
>>839 運ゲーなのを認めないからじゃね?
努力でひっくり返せるだろ!と言うのは運ゲーであることを認めているとは言えない
>>840 バットマンやアイアンマンは
責任が伴うからな
とくにバットマンは、ゴッサムの狂人たちと
同じくらい心の中に狂気と苦悩を秘めているし
いくら金持ちでも、あんな人生は送りたくないわ
>>822 逃げとかわけのわからん勝利宣言かね?
そういう馬鹿には飽き飽きなんだが。
最善な社会など君の空想の中にしかないだろ。
にもかかわらず「ガチャ」なとという不適切な言葉で
自分の認識を正当化しようだなんて詭弁に過ぎる。
ガチャの仕組みからも言葉として適切でなく妥当ではない
というのは述べた通りであり、君の主張は
私の提示した論点にふれておらず、反論になっていない。
成功して楽しい人生送れてれば何やかんやで産んでくれた親に感謝の気持ちぐらい持つが失敗して悲惨な人生しか送れなかったヤツは親ガチャ国ガチャがーみたいな恨言ほざく負け犬
>>674 東北とか広島とか金沢とかレベル高いだろ
>>62 お前の親も子ガチャに失敗したと思ってそう
>>838 余りに見識が、無いか日本ネガキャン工作員か?
>>784 本当親のせいにはっかしてる奴のレスみてたら死ぬ程憤るよな
そりゃ確かに経済的に恵まれてる奴も中にはいるわな
俺の幼少期でも近所の金持ちでラジコンとかファミコンのカセット一杯持ってる奴いたし正直羨ましく思ったしな
でもだからと言ってそんなもん羨ましがってても仕方ないしな
他所は他所家は家って感じで割り切らなきゃそんなもん比べ出したらキリないしな
因みにその近所の金持ちの奴の弟は甘やかされ過ぎて今でも引きこもっとるわ
そういった事実踏まえて考えれば何をもって親ガチャと言うのか俺にはサッパリ解らんしな
寧ろ過酷な環境下で育った事を有り難く思える事もあるしな
>>784 本当親のせいにはっかしてる奴のレスみてたら死ぬ程憤るよな
そりゃ確かに経済的に恵まれてる奴も中にはいるわな
俺の幼少期でも近所の金持ちでラジコンとかファミコンのカセット一杯持ってる奴いたし正直羨ましく思ったしな
でもだからと言ってそんなもん羨ましがってても仕方ないしな
他所は他所家は家って感じで割り切らなきゃそんなもん比べ出したらキリないしな
因みにその近所の金持ちの奴の弟は甘やかされ過ぎて今でも引きこもっとるわ
そういった事実踏まえて考えれば何をもって親ガチャと言うのか俺にはサッパリ解らんしな
寧ろ過酷な環境下で育った事を有り難く思える事もあるしな
馬鹿の家系で努力して成功掴んでも1代で結構終わるよw
次代が大抵馬鹿が産まれてくるねw
元々馬鹿の家計で遺伝的に馬鹿の濃度が強いから仕方ないね
1代横綱みたいなもんだねwパートナーが良ければ回避の可能性上がるけどw
>>772 いや、これは結構恐ろしい話でな、
戦後76年に渡って東京に
「優秀遺伝子一族」が集まってるという
現象は現実にあるのよ。灘東大寺洛南の
卒業生もかなりの割合で東京在住に
なってるわけで。昔はブイブイ言わせてた
らしい京大も同志社も、もはや東大や慶應と
張り合える偏差値はないのが現実。
極端な意見が多すぎる
感情的になってる人が多すぎる
狙ってこの方向に持っていってる人がいるんだろうけどそもそもそう言う話ではないんじゃないかな
親ガチャという言葉が精神的にきついのは子持ちの親だけだからな
まともな親なんて全体でわずかしかいないんだから流行るのはいいことじゃね
>>833 いや努力しまくっても不運な事故で死亡したらそこで終わりだよね
だから運ゲー、努力とか言ってる時点でアホであり努力なんか関係ないから
と言うか生まれた時点で逃れられない死がある時点でどうやっても運ゲーなんだよ
死が無い世界なら運だけじゃない事もあるかもしれないけど
死がある時点で運なんだよいつ死亡するかわからないわけで
仮に滅茶苦茶努力してよくなってこれからと言うときに死んだら終わり
そういう世界だから運しかないこれが真理
その真理にたどり着いてない愚か者が未だに多いのがな
>>860 努力でなんでもかんでもひっくり返せるとは言ってない。
飛躍しすぎ。
>>762 だから軽々しく自立すりゃそれで解決って言えるのはその時点で恵まれてんだよおぼっちゃん
自立?したよそりゃぁね
学費も払ってもらえなかったからね
弱りきってまだ10代なのに肩もろくに上がらない
何度も鼓膜を破られて耳鳴りの止まらないような体にされてね
で、そんな虚弱な無気力人間が学歴もなくそれじゃ今から1から努力すっか〜って気になると?
その日暮らしが関の山ってやつだよねそりゃ
幸せな人間はいいよなぁほんと
>>835 マズローの欲求の5段階だっけ?今は6段階あるらしいが、君は二段階位で止まってるね
まあそれで幸せならいいけど、それこそが今の日本の精神の貧困を現しているという感想は変わらんな
寧ろ確信した
>>800 >>804 学歴の類は頭が良ければある程度何とかなるし
電通に入社出来る人なら多少のコネ形成くらい
は何とか出来るけど、それ以上のコネは無理。
>>875 不運な事故で死ぬ可能性なんてほとんどないだろw
>>859 お前は大富豪な訳やな?
それなら親孝行してやれよ。
国ガチャは間違いなく当たりだったな
ちょっと西にズレてたら北朝鮮だからな
ソシャゲと違ってクソゲーだと思っても楽しむしかないのにな。
まぁ、親や国のせいにして早めに人生諦めてくれた方がライバル減ってありがたいけどな。
死ぬまで勝ち組に狩られるモブキャラとして頑張ってください。
努力しても無駄という考えは
自分自身が努力しないことの
言い訳になってしまうから
きわめて危険だよね
人生で何が一番大事って「信用」なんだよな
で、「信用」を得るには努力が一番なんだわ
努力しないやつを信用するやつはいない
だから、怪しげな人間しか周りにいなくなるのさ
>>862 どこら辺が客観的な事実なの?
マクロで見れば、正しく努力出来る人間に育つかどうかすら親ガチャの範疇だよ?
>>837 違う。
親ガチャ当たりは、家にゲーム機があり家族でパーティゲームをやる。
親ガチャハズレはゲーム機がない。
親ガチャ当たりは、家族でゲームしまくってる、つまり努力する余裕があるからゲームが上手い。
親ガチャハズレは、自分でバイトしてゲーム機を買う事から始めなければならない。
ゲームで遊ぶ、つまり上手くなる努力ができない。
つまり
>>885 努力至上主義とか言って馬鹿にしてる人はコレがわかってない
>>859 努力は、しない程いいからな
的確に言えば『自己満足』
それを他人にアピールするなんぞ、恥知らずもいい所
努力自慢なんぞ犬も食わない
他人が認めるのと、自己主張するのは全然違う
>>827 努力しない人が諦めるだけならいいんだけど今度は僻み出して足を引っ張り出す
それが問題だと思うよ
勝手に1人で落ちていけばいいのに周りを攻撃する
最近の犯罪者ってこの傾向でしょ
やるべき努力をしてこなかったから疎外された
その結果に逆上して周りを巻き込んで自殺する
>>829 その難関国立大がどこの大学か知らないけど
そこまで優秀なら、努力を継続すれば何とかなるぞ。
>>804は、おおむね正しい現実。
就職後の努力も忘れずにすれば。
>>97 親が悪いという話しを聞かされるよりマシw
>>874 まあでも努力して人並みになることはできるからなー
命削ってんなっていわれながら
今の俺があるし
やらなきゃここまで来られなかったのも
事実だし
裕福とかは努力すればなれる可能性があるからいいけど
努力ではどうにもならない事ってのもあるからな。
極論人生なんて、90%の運と10%の努力じゃね?
数値は適当だけど。
努力によって変わることもある。
それだけだよw
>>849 そういう文系概念はいらないけれど
理系概念で人間を考えれば明確な
成功失敗・優劣なんて人生・人間には
ないわけで、好きに生きたらそれで
オケという話よ。親ガチャは単なる
遺伝と環境の話にすぎないわけで。
>>867 現実だからねw
年々低くなっていく可能性をまだピュアに信じてるみたいだけどw
格差は固定化されてるだよ
これは別に日本だけじゃないからなw
鳶から鷹は産まれないw
そもそも年収1000万もないようなゴミが子供を生むのが間違ってる
子供が可哀想なだけ
>>800 コネで就職した友人いたわ
普通の田舎の子なら行けない業界だったからびっくりした
>>872 そもそも答えを出すのが目的じゃないもの
>>879 電通と言えば過労死もな
>>843 毎回毎回蹴落としの連続では家庭運も消え、
最終的には仕事運も消える
>>876 あんたは言ってないかもしれんが
他の人は大体それに近いことは言ってる
悪魔の一人に
バールというやつがいて
そいつは「怠惰」なんだが
これはなかなか厄介なんですよ
スーパーで子供と一緒に大騒ぎしてるバカ親見る度、ハズレか…と思ってしまう
子供もろくな大人にならないだろう
親ガチャは普通にあるけど努力至上は間違いではないだろ
この世界は矛盾してて一番重要なのは運だけどそれに期待できるわけもなく
努力で知識を増やし選択肢を増やしていけば最低ランクの親を引いても
悲惨な人生を回避できる「確率」は上がる
>>804 難関大学に行くやつってのは小学校から親に勉強させられてるんだよ
親が教育に無関心なら勉強のスタート地点で大幅に遅れをとって難関大学なんてほぼ無理
親に恵まれない人が成功するには障害が多いのは確か
ただそこにチャンス与えてもらっても努力はいるし
恵まれてる人もそれ生かす維持する努力はしてるよね
親が馬鹿で貧乏だと100倍くらい努力しないとねw
SSR家庭とは違うんだよw
>>893 > は、おおむね正しい現実
間違えてるな。
そもそも難関大学が無い地域はどーすんだ?w
>>902 農家の息子ならJAも優遇してくれるんだろ?
>>1の言いたいことは、
努力したって無駄だよw親が悪いからw
こんなこと聞かされて納得する奴はいるのか?流石に甘えだろw
>>863 認識も何も、最善を目指して大勢が努力してきたから、
社会は生きやすくなってきたんだろ
空想でもなんでもない、これまで人類がやってきた事
歪んだ認識の中に生きてるのはお前で、それをはやく自覚しろ
こんだけ書かれたらもうわかるだろ
お前の認識が事実に沿ってないから、お前は誰とも議論できないよ
>>880 低確率でもそこ引かないほしょうなんてないんだよ
運が悪ければ引いてしまうから運しかない
滅茶苦茶努力してこれからと言うときに不運でしんだら終わりだから運しかない
可能性がほとんど無いとか関係ない0じゃない限りは運
死が無い世界じゃないからその時点でどうやっても運なんだよね
>>839 努力の要素がわずかにでも多いと、 自分の人生の失敗が 自分の責任となって返ってくるのに耐えられない クズだから
ちなみに 俺みたいに、親ガチャ当たった人間っていうのは 堂々と 親ガチャ当たりだと言えるぞ
努力なんて人並み以下にしかしてないと言える
本当にバカって、あーいえば上祐だな
あーいう頭の良さはいらないから
お前ら貧乏な家に生まれて大学行けず派遣で貧乏生活してる人にニヤニヤ笑いながらもっと努力すれば良いのにって言うのか?
自分の思想がどれだけ歪んでるか自覚しろよ
>>909 子供にきちんと注意できるヤンママを見掛けると
まだ捨てたもんじゃねえなって気分になりませんか?
>>815 で、ひとつでも改革できたの?
立憲のゴミみたいな支持率みたら
出来ているようには見えないんだが
>>878 大半の人はそれで良いんじゃね
それで結婚して子供が出来れば自動的に
4段階までは行けるし、自己実現もしやすくなる
デフォルトで安全と生理的要求がクリアされている時点で
日本に生まれた時点で相当なラッキーだろ
>>877嘘つけボケ
お前今でも親の脛齧りまくってるヒキニートだろが
お前みたいなそんな捻くれ倒した性根したカスが自立出来る訳無いし
仮に自立してたらそこまで努力する事に否定的になんてなれねぇよ
あんま都合良くホラ吹いてんなよ負け犬
そんなカス人間だからお前は駄目なんだよ
>>405 FF6のエディさんとか苦行ではあるけど努力はしてないだろ
劣った人間を安楽死させて優秀な人間をクローンで増やせば、この世の問題のほとんどは解決できる
別に努力しなくても成功しなくても
とにかく人に迷惑かけないように生きろ
んーてか本当の親ガチャハズレは金でどうにかなるもんじゃないんだよね。
いや?昔から子は親を選べないという言葉があるし、環境など如何ともし難いのがあるのは分かるぞ?
アホなのはガチャなんて意味不明な単語使ってる点だよww
じゃあ、リセマラも推奨しろよwwwガチャなんだろ?wwwwほら、これに誰もちゃんと反論出来たやつゼロwww
死ねって事だよwwwバーカ
>>911 本当それ、うちなんて中学から女の子は短大でいいって言われ続けてたわ
やる気もなくすって
>>921 君は親が悪いと言いながら一生を暮せばいいだろw
俺は軽蔑するけどなw
>>1に反発してる奴はずっと維新にでも入れとけ
一生自己責任つってりゃ良いよ
>>856 両親が恋愛結婚でもその子供が結婚できないパターンなんていくらでもあるんだが
>>895 ベースの能力や環境が良くないといくら努力しても人並みにすらなれないんだよ
生まれた時点でみんなスタートラインが違う
>>518 これは難しい問題だよ
子がやってみたいことをやらせたとして
それがどれだけ親に負担がかかるか次第かな
負担が親の人生にも影響でるレベルなら
どんな親も悩むだろう
その負担が最終的に子に向かう時もあるし
一概にいいとは言えないんじゃないかな
まず双方で話し合ったらいい
親ガチャと言っても良いけれど
それで何か解決します?
成功者に笑われるだけでは
>>843 「親ガチャ」を利用して対象のみならず
「親ガチャ」という言葉によって一族全てを侮辱する
それは「親ガチャ」という造語に限らず
「コドオジ」でもなんでもいいよ
自分の利益の邪魔に思う存在を、そういう象徴的な表現によって貶めていた人間がいる。
そいつの遺伝的な形質は「親ガチャ」でなくて何だというのかね。
>>923 格差を望んでるのは国民ですやん。
45%は今の生活に大満足だから選挙に行かないし
自民に入れる富裕層ばかりですやん。
結局は親ガチャとか言葉遊びでみんな貧困でも何でもないのだろう。
何かに躓けば運が悪かった仕方ないねって捉えるのが親ガチャなんだよ
それに対して何かしらの努力でも何かしら変えられるだろっていうのが親ガチャの否定
そもそもガチャと言うならハズレた時点で損切りするかリセマラだろ
それをしない時点で親ガチャと言う表現に説得力ないよ
>>893 霞ヶ関や大企業では本人よりも背景が実力と
して評価されやすい
正確にはノンキャリ公務員や地方公務員も
苦労と努力の区別ができないバカは具体的に親ガチャを理解できてないなw
それで偉そうにゴタク並べられるんだから、やはり親ガチャは100%子供の人生を決定してると断言できるわw
具体的に親ガチャとは何か?を考えられないんだから。
>>873 え?むしろ子供と親ガチャの話して
ゲラゲラ笑ってるけど。
「髪がくせ毛だな、残念、それママの
遺伝子w」とか「頭が良いのは
パパの遺伝子のお陰、コラ、感謝せい!」
・・・みたいな会話、普通にする。
>>929 優秀さというのは時代や環境によって変わるだろ
>>1 上流と中流の差は激しいけど、中流と下流の差も激しいよな
>>896 努力でどうにもならないことに努力するのは間抜けでしょ
努力不要と言いたがる人達って基本的にその手のバカが多いんじゃないかなってここ見てると思う
機能する努力を知らずに精神論や根性論と同一視してる
本当に何もやってこなかったから話が古くて薄っぺらいんだろうなって感じる
昔の日本人は子供にありったけの愛情を注いだ優しいだけじゃなく躾は厳しく。
まあ金の事しか興味ない奴は年収しか見えていない。
>>930 って日本的な思考だとこうなるけど
インドではお互いに迷惑掛け合うのは当たり前だから許しあえって教えるんだよね
>>869 親の金持ちでそのカネで引きこもれる子どもこそ親ガチャ成功の典型だ
子どものスキルは、金と時間をかければ何とかなる事が多いからな
>>931 毒親とかいじめとかな
運が占めるウェイトはやっぱり大きいよ
>>917 >最善を目指して大勢が努力してきたから、
>社会は生きやすくなってきたんだろ
人それぞれ、目的も価値観も違うから
それぞれの最善の向かう方向性も一致するとは言えない。
故に君のこの前提は、命題として誤りがある。
>空想でもなんでもない、これまで人類がやってきた事
>歪んだ認識の中に生きてるのはお前
上記の理由により、君の認識が誤りで
破綻してるのは明らかである。
これは君の917の書き込みからも明らかと証明される。
そして君はその認識すら欠如していたわけだわな。
>>921 家庭環境も多少なりとも左右されるかもしれない。
でもだからと言っていつまでも文句ばかり言って努力すらしないのは本人の責任やで
>>921 派遣をしてる時点で言うよ
派遣って中抜きされてる成り上がれない典型的な奴隷だろ
>>936 淘汰が進むだけの話で何も不思議ではない
今この時間も勉強してる人もいれば5chやってるだけの人もいる。
努力したくない理由づくりも程々にな…w
>>10 金持ちは貧乏人を虐めるからどうやっても性格や人間性に悪影響を及ぼす
赤ちゃんがワーワー泣いてるのと変わらんのよね
パヨクっていうのは
不快な声を出せば、誰かが助けてくれると甘えてるんでしょう
親ガチャがあるのは当たり前で個人って言うミクロ単位なら個人が努力すべきなのも当たり前
問題は社会構造っていうマクロ視点でこの問題にどう対処すべきかって話をすべきなのにミクロで語っちゃうバカは
俺からすれば脳みそガチャ外れた人たち
むかしは「親ガチャ」はなかったが
「スタートラインが違う」とか言ってたし
おそらく古代からあるね
子は受動的に生まれてくるものなので親ガチャはありえない
子にとって生まれてくるのは強制でしかない
子ガチャはある
>>921 俺は、まったく努力していないが
年収600万くらいで
15歳年下の28歳の嫁と10歳の娘が居るぞ
家のローンも完済済みで
貯金も余るから適当にVTIにブチ込んて
いい歳してゲームを遊びながらタラタラと日常を過ごしている
テレビで親ガチャどうこう言うてたコメンテーター芸人が昔はシネ!とか平気で遣ってたよね
結婚したくても出来ないし不幸しかない
本当に何でも運だよな
日本に生まれたって国ガチャでだけで運がよくても
そこから先も全部運の繰り返しだからな
それならもう生まれないほうがよいんじゃね
生まれたらいつかくる死の恐怖から逃れられない時点で負けだろこれ
>>911 いやいや小中なんて適当やっててもいけるし
高校で1年ぐらい本気でやれば大抵の難関大学ぐらいいけるよ、俺は高二の夏ぐらいから起きてる時間、全部勉強したら地元の国立医学部いけたしな。
本当に苦しんでる人間を利用して分断を煽るのはやめろ
>>965 当の福沢諭吉からして娘の結婚に口出してたからなw
親ガチャはガチ。
人間の生まれの差は努力では埋まらない
上級は一生上級、下級は一生下級。
>>940 ポイントは「親ガチャ」そのものではなく、
社会に構造的に埋め込まれた不公平が、だよ。
>>908 子供「快楽に負けて中田氏した原罪を背負いたまえ」
>>945 まあ世間をそれほど知りもしないで断言している時点で間違い。
>>7 衣食住完備、教育も水準以上の時点で普通に当たりやわ
派手に遊びたい人には大外れかもしれんが
運なんてメッキはすぐ剥がれんじゃね?
1番大事なのは容姿だと思うな
>>955 いや、社会が存在する以上、安全保証と発展という共通の目的がある
社会の基本がな
個人の価値観と社会の目的を混同するな
お前程度の知能の奴が、証明とか認識とか、お笑いなんだよ
>>970 死の恐怖ってそんなに感じてないんだけど
1芸あって才能ある場合でも遠回りになるよw
親ガチャ悪いと選択肢が狭いw
そこ乗り越えてきた奴は俺は頑張ったとプリプリ怒るのだろうねw
外から見るとお前凄い狭い道通ってきたなって思うのだがねw
>>956 こんなに親を馬鹿にした言い草もないけどな
>>911 そうとは限らない。
親がいくら熱心に教育してもダメな子はダメ。
勉強に環境なんて関係ない。本人のやる気次第。
>>940 深刻なことを、口に出しやすくなる
それだけでも効果はある
境界知能に産み落とされたら、親に資産があろうと詰むから
自学自習出来る知能が付与された時点で勝枠
親ガチャじゃなくて、基礎知能ガチャ
就職して定年まで勤めて役員になっても老後資金は5000万円
同期でずっとヒラ社員でも、遺産が入って同2億円
なんて話はよくある
とっとと死んでほしいようなクズほど逆に生き残ってるからなあ
>>951 人生は椅子取りゲームなんだから互いに迷惑かけるのはやめましょうなんてほざくのは最初から負け組
>>943 > それに対して何かしらの努力でも何かしら変えられるだろっていうのが親ガチャの否定
日本の社会制度では基本的に変えられない。
何故なら新卒採用至上主義だからだ。
具体的に言うなら、アメリカでは貧乏→高卒で軍隊へ→満期除隊して30代で奨学金をもらい大学で経営学を勉強→中小だが経営陣として就職
とかなルートが日本には無いからな。
>>911 あんたは努力してやり遂げた経験がないからそう言う情けない発想しかできないのだよ。
>>982 安全保障は社会の維持存続の前提だろ。
それが最善の社会とどう関係するんだ。
君は馬鹿か
時間の無駄だったな。
>>953 スキルそのものよりもコネ含めた人間関係
形成のほうが影響力が大きい
-curl
lud20250203115518ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1641493920/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★3 [ボラえもん★]YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・【社会】「親ガチャ」という言葉に腹を立てる努力至上主義者の主張が的外れである理由 ★8 [ボラえもん★]
・Twitter民、正論 「たとえ白人至上主義が誤りだとしても、言論の自由は守られねばならないし、暴力で封じ込めるなど論外ですよ」
・【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 [ボラえもん★]
・【社会】「努力のリターンが小さすぎる」 イマドキの若者が"親ガチャ"という言葉を使う本当の理由 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】書店に溢れる「ヘイト本」にNO! 「ヘイトスピーチと排外主義に加担しない出版関係者の会」立ち上げ[12/23]
・立憲群馬「『限定的な閣外協力』で、わが党が共産党と一体であるかのように攻撃された」方針転換 連合と国民民主、立憲で新共闘
・「国連事務総長が特別報告者の立場を否定する訳がない! 菅義偉が主張してきたことをグテレスも語ったとでっち上げ」 @trappedsoldier
・【悲報】 海外メディア「しばき隊は反日の極左団体で、韓国の人種主義者と繋がっていると言われてる」
・無罪の医師に麻酔中におっぱいを舐められたと主張する女性が涙。 「性被害者は今後どうやって罪を立証すればいいんですか」
・共産党宣言「これまで一切の社会秩序の、暴力的転覆によってしか共産主義は達成されえないことを宣言する」 これやばいやろ
・若者ジャップが勉強しなくなった理由って新卒採用主義のせいだよな。入学さえすれば大企業に入れるというか。
・立憲枝野「SNSで立憲民主党に否定的な意見を読まない訳ではない。フォロワーが『これは一理あるよね』と反応しているものは収集する」
・「新自由主義」👈これを批判する奴ってバカだよな。くだらない規制や役に立たない人間を棄民してこそ国の発展があるワケ
・【社会】日本の民主主義が危機的状況…「自分の関与で社会を変えられる」と思う若者が他の先進国と比較して格段に少ない ★4 [ボラえもん★]
・朝鮮人・朴水石「独島問題に関する日本の主張は加計問題に似ている」「事実と異なることを主張するなど言葉のキャッチボールができない」
・【森友文書】自由民主党・松川るい議員「隠す必要があることは一言も書いてない!籠池氏という詐欺的傾向がある人の無理筋要求を…」
・【殺人パヨク革マル枝野幸男】<これが立憲民主党だ!>辻元清美「天皇が生理的に嫌い あの一族と空気を吸ってるだけで吐き気がする」
・立民 しのだ奈保子氏 「日本は前科者。その国が被害者的立場で軍事力増強などの主張は違う 9条を世界に広める事が役割」★6 [ワロタwwwwwwwww★]
・【民進党】蓮舫「差別主義者に言われて(戸籍)公開するようなことがあってはならない」
・維新足立「民主系議員がダメな理由 反省しない維新の足を引っ張る身内だけで決めてしまう」
・結局のところ「親ガチャ」って何が言いたいの?「親ガチャ」を主張する意味がわからないんだけど
・三大早口言葉 「坊主は上手に納税の義務を回避している」「赤紙来た、青ざめた、希望を捨てた」 あと1つは?
・小関舞が語る自分が天使である理由「自己主張せずに他人の意見に従うことを本気で好んでる自分は素晴らしい」
・政府「若い研究者を増やして研究費を優先的に配分する。給与も成果主義にする。40歳以上の研究者は…その先は言わなくても」
・【鳩山由紀夫】習主席の「中国は大国となっても決して覇権を求めない。歴史的にその遺伝子はない」という言葉を信じるべき★3
・仏大統領「民主主義とは外部から武力で押し付けられるのではないとアフガニスタンが教えてくれた」20年間何してたの?
・【総裁選】菅氏「私のような普通の人間でも努力をすれば総理大臣を目指すことができる。これが日本の民主主義」 ★2 [ばーど★]
・【極右集会】州知事「お前たちは愛国者のふりをするが、お前たちは愛国者とは程遠い」「帰れ」白人至上主義者に ★4
・海外では役者とか政治に対してモノ言うけど日本だと一般人は黙ってろって空気だよな民主主義が100万年遅れてるのは真実だったんだな
・【国際】ツァイリンガー氏「無神論者は神はいないと主張するが、実証できないでいる」 量子物理学者と「神」の存在について★7
・【在任期間】中国外務省、安倍総理史上最長に「両国の指導者による力強いリーダーシップのもとで中日関係が良好な発展」
・原英史氏「新聞記者というドラマが世界に配信されている。途上国なみの縁故主義の行政がなされているという間違った認識を広げる」
・【鈴木紗理奈】芸能人の政治的発言批判に「それで嫌いになられるなら、なられても構わない、っていう覚悟がみんなあったと思う」 [muffin★]
・【東大生】<『親ガチャ』という言葉を使い続ける人は不幸になる」と考える理由>言えば言うほど頭が悪くなる..言葉の危険性★3 [Egg★]
・れいわ支持者「他の野党の主張はエリートたちが考えた政策という感じ。高学歴、高収入の人たちが『教えてあげるよ』と言ってるみたい」
・大阪市教委が小学校長を懲戒免職 「関係者の立場を危うくするので理由は言えない」
・【韓国】チョン「日本が論理的、国際法的に韓国の主張を乗り越えることはできない」
・【韓国】「日本にいくらカネをもらってる!」ソウルの路上で『反日種族主義』著者が吊し上げられた
・幻日のヨハネLIVEが東京ドームやったら原理主義者もさすがにμ'sの力じゃないと認めてくれるよね?
・[AKITA931] 白人至上主義者「日本は単一の民族で統一されており犯罪もすくない。理想郷だ。」
・とにかく今欧米が最も注目しているのが『ようこそ実力至上主義の教室へ』なんだけど、ケモタはどうだい?
・女子中学生「片親でお金がない。先生には私立以外無理だと言われた。国は私に高卒になれというのか」←あのさぁ
・立憲逢坂「共産、維新の主張の違いは分かるが、それを繋ぎ止める役割が野党第1党にはある。与党を相手に仲間として戦うのは宿命」
・【国際法】タンカー攻撃事件が自衛隊出動に至らぬ理由 なぜ「日本に対する攻撃」にならないのか 旗国主義とは?
・【立憲民主党】#枝野幸男代表、正常性バイアスに陥ると「最悪を想定して備える」という危機管理の基本から大きく外れていきます。
・日本人「人口問題で国が崩壊するのは知ってるが外人は嫌だ。純血主義を貫いて滅ぶべき近親婚最高!」 これ外国人笑うらしいな
・【悲報】ワイワキガ彼女、婚約者の勤務先にパワハラワキガ部長が配属され「部長を思い出すから」と言う理由で婚約を解消される
・【LGBT】ガチムチ崇拝主義…ゲイ界「キショガリ」はモテないので無理に太ろうとして健康に問題を抱える [おっさん友の会★]
・【差別主義者の佐藤浩市】「(総理は)すぐにお腹を下してしまうっていう設定にしてもらった」安倍総理の病気を揶揄し大炎上★3
・正義の味方である立憲民主党や日本共産党が、悪い自民党や日本維新の会に勝ち切れない理由 やはり嫌儲で疑われた不正選挙?
・【朗報】全人類の母さま韓鶴子総裁からサタン(=共産主義者)の攻撃を受けてるエバ国自民党議員に向けて力強い激励の御言葉が届きました
・【イラン外相】タンカーへの攻撃「安倍総理と友好的な会談を行っている最中に、怪しいという言葉では言い尽くせない」★2
・選挙スタッフに統一教会信者がいた金子恵美さん、発狂「じゃあ立憲民主党はスタッフ管理できてるのか??」「蓮舫は国籍を管理しろ!」
・産経「韓国の方が日本より民主主義的だと言う人たちがいる。デモが起きるような国は民主主義がうまくいってないからではないか」
・【国際】 北朝鮮 「国際社会も、日本の海外膨張を絶対に許さない。 日本が突っ走っている軍国主義復活の道はすなわち、自滅の道である」
・【芸人】カンニング竹山、不登校10歳ユーチューバーに力説「親には義務教育を受けさせる義務がある」「子どもの主張を大人が尊重し過ぎ」
・【中国】中国は永遠にスポーツ強国になれない?日本メディア主張に中国ネット「日本の言うことにも一理ある」「科学技術なら日本は一番」
・【芸能】SHELLY「日本はロリコンという言葉の陰に隠れて性的加害者が堂々としていられる」「12歳のグラビアありえない」 [muffin★]
・【芸能】SHELLY「日本はロリコンという言葉の陰に隠れて性的加害者が堂々としていられる」「12歳のグラビアありえない」★4 [muffin★]
・【トリエンナーレ】立憲・福山哲郎「表現の自由が侵されることは誠に遺憾」 ネット「『悪夢のような民主党政権』という展示をやったら…
・【韓国】日本大使館前で座り込み抗議の学生らに「金銭的な報償が動機」と主張する不適切発言、警察幹部が職権警告処分に[10/19] [新種のホケモン★]
・【民主主義】 立民 枝野代表 「自民総裁選、党内で政策を競い合うこと自体が、政党として成り立ってないと言える」 =討論会について2 [ベクトル空間★]
21:55:24 up 20 days, 22:58, 0 users, load average: 10.35, 9.57, 9.36
in 7.7333581447601 sec
@5.8270270824432@0b7 on 020311
|