日立製作所は7月にも、事前に職務の内容を明確にし、それに沿う人材を起用する「ジョブ型雇用」を本体の全社員に広げる。管理職だけでなく一般社員も加え、新たに国内2万人が対象となる。必要とするスキルは社外にも公開し、デジタル技術など専門性の高い人材を広く募る。年功色の強い従来制度を脱し、変化への適応力を高める動きが日本の大手企業でも加速する。
ジョブ型は欧米では一般的な働き方で、職務記述書(ジョブディスクリプショ...(以下有料版で、残り1208文字)
日本経済新聞 2022年1月10日 1:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC263I70W1A221C2000000/ まぁ僕は手に職あってよかったわ
メーカーのサラリーマンつらいだろこれ
営業マンならまだいいけど
能力あるやつすら「うわぁ」って敬遠して他に逃げ会社が傾くパターン
日本に合わなそうだな
これって要は軍人が左胸にバッヂつけて歩くようなもんだもんな
自分とこで育てる気がないのに報酬は今まで以下で募集しそう
そのうえ、そもそも自分とこの仕事にどんなスキルが必要か分からんだろうな
日立って顧客にも平気で自分達のルール押し付けて来るよな
20年近く前に年功序列を全廃し実力・成果主義を導入して会社が傾いて無かったか?
[ひろゆき] 〇〇系日本企業はもう終わり。
>>1
そうしないと世界と戦える企業にならんからな
もう大企業でさえ終身雇用はあり得ない時代の幕開け
最終的には雇用契約の事実上の撤廃&国民総自営業化 日立もSONYも、実力主義を導入して業績が一時的に下がったが、10年後は揃って復活してるのが凄いわ。
やっぱりあの大手術は必要だったんだよな。企業業績が上がったのは確かだが、その裏で切られて泣いてる社員も沢山居ただろうが。
本当は仕事をしない団塊世代にこそ必要だったんだが、団塊世代全員引退してからの改革か、、、
サグラダファミリアみたいに俺のした仕事はスキルは教えねー
とかならないんかな
一昔前は新卒採用は全員東大卒!!
とかドヤ顔してやってたのに、ここまで落ちぶれるとはな
技術屋さんだと潰しきかないのにいきなり総合職ってのもどうなんだかさ
素晴らしい
終身雇用なんて会社にとって何のメリットもない
日立はグローバル企業で日本人だけで回してる会社ではないからこうなるよな
>>24
お前はアホか
団塊世代は若い頃にモーレツに働いた
24時間働けますかで会社のために尽くした
次は若いお前らが働け 日立の研究所2つに在籍してたことあるけど、ジョブ型にしたとしてそれに見合う報酬出してんの?
専門性を求めるならそれなりに報酬上げないと競争に勝てないよ?
ジョブ型でも朝礼、掃除、飲み会強制だったりするんでしょ?
デジタル技術って何だろ?
Excelマクロやローコード開発ツールの業務用アプリの制作導入運用経験のあるオレを日立製作所殿にて雇っていただきたく
拝承してくれますか
>>26
日本の雇用に問題があるなら労働基準法や関連法を修正しなければ解決にならない。結局一企業の修正はその企業の浮き沈みに関係するってだけ いい事だと思うけど、個人のやる事明確にして契約以外の仕事はしないって言う本来のジョブ型に出来るんかね
>>35
出す訳無いじゃん
成果主義にしろジョブ型にしろ日本では給料を上げない理由に使うだけだよ そんな大企業に勤めているんだから、機械と名の付く物全てのエキスパートだろ
>>35
お前はカネのために働くのか
違うだろ
会社はファミリー
ファミリーのために働く >>27
君は仕事で未経験のことにチャレンジしないのか?
学校で学んだことしかできないのか? ロスジェネは若い頃押さえつけられて、年取ったらこれ
先輩に金払って職務引き継ぎとかで賄賂横行すんだろね
>>43
それなwデジタル技術って用語が曖昧さを最大限含ませる為に作られたような用語だからね >>35
給与据え置きで成果主義。美味しいとこどりやないかい >>35
そこは確かに日本の企業も考え、変化すべきだわな
年功序列&終身雇用が確保されていたからこそ新卒時はクソ安い給料でも日本社会は容認していたが、ジョブ型にするなら新卒であろうが必要なスキルがあれば初めから高給を払う必要がある 働くと、スキルがあるは全く別だからな
スキルがない奴は生産性低い
外国人の技能実習生の受け入れをめぐって、日立製作所が法務省と厚生労働省から改善命令を受けたことについて、日立の中西宏明会長は、9日の経団連会長としての記者会見で「謙虚に受け止めたい。ある意味では申し訳ない話だった」と述べた。
命令の詳細を、法務省や厚労省は明らかにしていない。法務省の関係者によると、日立は山口県下松市にある笠戸事業所に2018年4〜7月、フィリピン人男性43人の実習生を受け入れたが、必須の業務を十分にさせない一方、新幹線の車両に洗面台を取り付ける作業などをさせていたという。
>>33
高学歴+仕事できる、仕事してる
団塊世代は採用パスしたら無能でも定年まで逃げれたけど
これからはAIが仕事量を監視するから厳しい、人の出入り激しくなるかもね ジョブ型がどうとかより団塊世代の社内コメンテーター業務を駆逐してほしい
>>51
企業は学校じゃない
大卒は使い物にならん
学校で仕事を教えろ
入社初日からバリバリ働く即戦力を作れ >>62
やるわけがない
何のためにジョブ型にするんだよ >>1
似たようなものがうちにもあるが、業務内容の最後に一文が付け加えられている。
「その他、上司に命ぜられた事項」
JD作る意味あるの?気持ちは分かるが… 国内上場企業は最終的に従業員ゼロ、役員だけの会社となって、年金や日銀から資金ぶっこまれるだけの存在を目指す、ということになると思うんだな
その時、役員は貴族以外の何者でもない
OJTが崩壊するんだよな。
ライバル育てる必要ないからな。
>>39
何も関係ないジョブ型にしたことを素晴らしいって書いてんだけど スキル皆無の無能が歯軋りしながら脊髄反射でレスしているのが散見される
根本的には外人に終身雇用が評判悪いっていうのがあるからな
日本のシステムでは数年で逃げられる
教育投資が無駄になる
肩書企業だったからな。
野武士とは肩書のことだった。
参事、副参事、事技職何級とかバカじゃねえの。
海外企業のジョブディスクリプション、本当に見たことあるか?
「ここに書かれていないことも指示があれば行う」
とか、平気で書いてあるぞ。
ジョブ型とか、コンサルの商売道具でしかないよ。
日立はバブル期に法務希望の文系エリートもSEとかソフト開発に回したせいで特許戦略が遅れた上、離職も多かったからな
>>10
某メーカーTがそんな感じだったな
下請に丸投げしてる仕事が何なのかすら把握してなくてボロカスに怒られてた >>42
先進国はシンガポール化するしかないから合ってるんだよ リコーもジョブ型とか言っていますけど、ジョブディスクリプションはありませんとのたまっておりますの。
ジョブとは管理職です。だそうでw
仕事できない中高年の給料はドンドン下がり
仕事ができる若手はドンドン昇級と昇進を繰り返す
それがジョブ型人事制度
日本企業はどんどん日立に続こう!
>>71
書く側に実力と投資が必要って事を理解してない象徴の一言だよね… どうせジャップの会社なんて経営者が馬鹿だからジョブ型導入はそれが社員の給料安く抑えられるとかしょーもない理由からなんだろ
本当はジョブ型で専門スキルある奴雇用したら逆に高い給料払わなくちゃならないのに
>>82
あ、海外もそんなもんなのか。
大して変わらんな 筆者が活動している中国の例で説明してみる。
日系企業は、長期雇用を前提にしたメンバーシップ型の考えを海外でも捨てきれないため(現地法人幹部の日本人はメンバーシップ型雇用しか知らない)、
ライバルの大手中国企業や欧米企業のような賃金を提示できない。
なぜならば、結果が出なくとも減給や退職させることをそもそも考えていないため、どうしても賃金を低く抑え気味になるからである。
現在の中国では、日系企業よりも欧米企業と大手中国企業の方が学生に人気がある。
特に優秀な学生は安定した長期雇用よりも、成果を出した場合に高い賃金を約束する企業を選ぶことが圧倒的に多い。
良い人材を採用できなければ、国際競争に勝てるはずがない。
ジョブ型であることは、欧米企業も大手中国企業もほとんど一致している。
日本企業だけが、メンバーシップ型では戦いの土俵に乗ることも難しい。
(エコノミスト 2020年7月28日号)より
日本のシステムでは、
管理職・役員の給料が安い
高スキルの人間、働いてる人間の給料が安い、という特徴がある
一方で、低スキル、出世しないやつ、働かない人間の給料が高い
あとは、新卒を教育してくれるとかだな
これもコスト
給料は勤務内容と資格と出来高だよ
これすると年収ピークは30才になる
給料も横ばいの日本基準でなく右肩上がりのグローバル基準で払え
>>81
ジョブ型になって欲しいけど、かつての成果主義みたいな経営側に都合の良い中途半端な制度になりそうでな >>85
文系職こそ外注でいいんだよ理系職は外注せず社内で内包しろ
間違えてんだよ日本は 逆に日本の会社は今までどんな人間を採用してきたの?
>>1
年功色が残っている状態でこんな中途半端な制度を導入すれば下っ端だけが苦しむ
上にいるカス共こそジョブ型を最初に導入し淘汰するべきだろ?
使えないのは上に居座るカス共の方 雇用方式というより労働者に対する認識がそもそもズレてるから機能しないと思う
必要ジョブの認定や判断したのは誰なんだ
更新していくのも大変だろ
>>3
なぜメーカーのサラリーマンに手に職がないと思った? >>100
世界「空調と言ったらDAIKINだよね」 >>67
団塊と言うより役職層が既にそうなっている。外資とかは役職上がる程成果を求められるからボスでも結果出ないと消えるけどこっちはその自浄作用ないから結局実務層辟易して終わるだけだろう ITじゃスキルシートなんて20年前から当たり前だがね
無駄に給料の高い中高年はいたたまれなくなって
会社辞めてくれるだろ
45歳定年制みたいなもんだな
一応このニュース見て求人調べたけど中国メーカーの方が給料高くてワロタ
また、外資に売り払う準備か
グループがバラバラだったおかげで
東芝みたいな切売を免れたけど
色々と仕掛けてくるな
トップが手先じゃ防ぎようがないけど
融資、締め上げ、M資金詐欺、役員投入、切り売りエムアンドエー
結局給料減らす口実だからな、ただでさえグループ切り売りしてるしそう遠くない未来日立もなくなりそうだな
日本の雇用流動化は安く使うための口実。
再雇用の際前の職場より多く出す企業はない。
>>102
海外でのジョブ型は優秀な人材の流出を防ぐ目的でもあるが、日本企業はコストカットの手段にしてしまうかもな、ここも海外に合わせないと意味ない。 >>39
そうなの?
ジョブ型ってことはそのジョブ自体が不要になったら解雇って話じゃないの? とてつもない氷河期
45歳定年
無慈悲な派遣切り
この国の未来は暗い
でもどうせ有能なやつに1000万も2000万も渡さないんだろう
試しに有名な実業家の経歴をジョブ型で表記するとどうなるか?示してもらいたいね。別に日立の社長さんでもいいけど
横ばいの日本型給料ではうまい飯も食えなくなるぞ
今でも中国などに肉とか魚とかうまいもの買い負けしてるからな
あとは転勤だな
これは非常に非効率だし、家族形成・家族の人生にも影響を及ぼす
左遷するぐらいなら解雇したほうがいい
最初から、地方周りの転勤族など無くしたほうが良い
総務、経営企画のジョブって何よ。
固定費扱いだろ。
結局部長が使いやすいやつを選ぶことに変わりはない。
部長職にちゃんと国家資格要件とか定めれば良いんだよ。
>>68
それは職業訓練校だろ
金も出してないくせに大学に丸投げするなよ
最初から即戦力しか取る気がないなら企業が自分たちで学校作れ >>3
学歴あるだけの無能が安定して年収1千万円取るには大手企業しかないっぺ >>67
具体的な対案とか改善案も出さずに、ただケチ付けるだけの奴は百害でしかないもんな JOB型雇用が広まれば、同様の求職案件を渡り歩く人材が増えるだろうね(評判の悪い職場には淘汰圧が働く)
経理も現場できる国家資格ある俺はマルチプレイヤーで営業より売ってくるから
営業マンは何をしてんだと
無能中年には退職金に色つけてやめてもらおうぜ
有能が優遇されるべき
解雇規制撤廃と失業保障厚遇、非正規、正規の雇用福祉環境公平化で労働者の競争原理を激しくしないと。
士業医師以外でも厚生年金入ってる時給○万円のアルバイトがゴロゴロ居るように。
ジョブディスクリプションの内容が事業内容と合わなくなったときどうするんだろうね?
新しく事業にあったジョブディスクリプションに異動して減給するにしても、解雇するにしても、現行の労働基準法ではアウトっぽく思える。
国会議員を真っ先にジョブ型にしろよw
ジョブ型英国国会議員の年収は1000万円
>>133
別にジョブ型に表記するとどうなるか?のサンプルだからそこは関係ないよ >>131
せやな。今は配属も転職もガチャだからな 契約書はちゃんと読むんだ
契約社員時と同等の年収(賞与含)とか小さく書かれてあったりするから
どんどんジョブ型に移行するんだよ
コレは規定路線なんよ
俺は定年まで3年だから逃げ切り確定
なーにが
ずっと前から部課長だけプロパーで部下は全員系列会社や派遣だったやんw
事務所は事務職だけ
お茶出しや接待は致しませんってのがジョブ型
日本って給料にはこだわるけど、
働く条件とか場所とか全くこだわらないからな
そのこだわってる給料も安いんだがw
雇用契約には、働く場所、職務の内容、給料
それをちゃんと明示しないとダメだよ
で、それに合わないなら契約を結ばない
根本的には、日本に契約概念がないことによる
>>135
ギスギスするだけだよ
自分が有能であることをキープするためには
新人には早く辞めてもらったり教育しないのが1番いいことになる >>1
日本型成果主義
下っ端だけを同僚と競わせ上に居座るカス共には適用されず下っ端だけが苦しむ制度
日本型ジョブ制度
下っ端だけがジョブにより評価され上に居座るカス共には適用されず下っ端だけが苦しむ制度
何も変わらない糞制度 上級が丸投げなのは
欧米、中国アジア、どこも同じ
日本はマシな方
あえて問題にしてんのは、日本企業を奪う為
これを作ったのが、能無し経営者だろうから、形だけと思う。ただの社内差別を生み出すだけ。
日本の惨状をどうにかしたいと思った情弱おじさんが海外のシステムを猿真似して迷走してる感じがヒシヒシと伝わってくる
>>137
別のポジションに移せば良い。で、求められる能力を発揮できなければ能力不足でクビ >>104
パテント関連は外注じゃだめ
技術馬鹿じゃない法律知識ある社内弁理士育成が急務
ソニーなんかは昔から抜かりなくやってたよ 小さな会社の本社・高スキル職務のほうが、
大きな会社の営業所・低スキル職務よりも有望ってこと
外人とか、本社に配属されないと即やめたりするからな
なんで現場を経験しなきゃいけないのとか
あーいう姿勢こそ正しい
経験やノウハウはAIが学習蓄積するからね
人間はAIの的確な指示を受けて
作業するだけの肉奴隷になるよ
ジョブ型つまり業務固定てことは
社員にジョブローテーションはさせず
事業に関わる幅広い経験もさせない
つまり幹部育成に必要な教育理念の排除
また日本はアメリカの洗脳戦略に負けたわけだ
こんあ事言っても要するに給与削減したいんだろ?
成果100倍出したら給与百倍にすんのか?
>>23
日立は家電やPC部門を全廃して、収益が見込まれる部門だけ残した。 >>35
出すわけねーw
ようは給料カット、昇給廃止の言い訳だから。 >>35
成果主義もそうだったけどこういう改革って要は削減だもんな >>3
営業ころ使い捨てのソルジャーなのに
馬鹿がバレてるぞ笑 日本は教育にコストかけるけど、こういうのも無駄だから
自分がスキルを高めるのが基本
>>16
世界との戦いじゃないんだよ
世界レベルで格差社会との戦いが始まってるんだよ 日立はグループがばらばらで
東芝みたいなキリトリが出来なかった
これは人材を炙り出して
奪うため
30年遅かったな。結局、日立に限らず日本は年功序列から脱却出来ないで衰退するのは避けられない。
まあ「これは私の仕事ではない」が言えるのは悪くないけどな
大事なおチンギンはどうなるの?
どの企業でも毎年一回は評価の低い社員とジョブ型採用した社員と入れ換えた方がいいよ
>>181
それも契約で
気に入らなかったらどうぞ他社へ
そのジョブスキルとともに 自分が年功序列で権力を手に入れてから能力主義だの成果主義だのに移行する連中w
>>24
その人らが日本をここまで押し上げた事は事実だけどね >>89
実績・スキルを淡々と積んできた中高年は若い頃から高給を維持、Fランひまわり学級卒の境界知能の新卒は永遠に薄給ともとれるな >>147
ぶっちゃけ日本は名前の呼び方と見た目の制度が変わってるだけで
数世紀前の公家武家庶民えたひにんと何も変わってない
「契約」とか「選挙」とか形を模倣してるだけ
立場利用して契約外のことバンバンさせたりとか スキルばかり求めるくせに給料増やす事を考えないのはあかんと思うで
具体的に何ができたらこれだけ支払いますってものを提示しないと、都合よくスキルや能力ばかり求められても
どちらにせよ、働かない・使えないオジサン・オバサンの待遇は悪くなる
それは人件費削減とかそういう話ではない
>>154
協調性や和を乱す奴は窓際へ行くことになるのが現実なんだろうね >>185
そして中国企業へ行くんですね、分かります >>177
サムスン 2021年の営業利益43%増加 売上高は過去最高(2022年1月7日)
韓国 国歌放送(KBS1Ver.)
>>147
「日本って」と言うが他国の雇用契約書見たことある?
内容についても「その他上司が指示する業務」って一文が入ってて実態は大して変わらんよ。 これ新卒の扱いどうするつもりなんだ
新卒なんてスキルないぞ
文系はもちろん、理系も研究内容をそのまま継続してできないならスキルゼロだぞ
>>140
給料による生産性で1番コスパ悪いのは
議員という職業だな
人数か給料を半分にするべき >>190
基本的には、御恩と奉公だな
江戸時代のシステムとあんまし変わってないと思う >>188
日本を発展させたのは戦前世代で、団塊は日本を衰退させただけ
そもそも今の日本は豊かでもなんでもないじゃん >>41
慶応出の英語バカの茶坊主が社長だったからな。
東証も郵政も傾いた。 都合の良いところだけ取り入れて都合の悪いところはもみ消して導入するから
どんどん歪みが生じて衰退していく。
日立は
グループがバラバラだったから
売り払われるのを
免れた
これは人材の炙り出し
トップが切売りするんだから避けられない
真面目やると、大臣の息子スキルとか、某社長の娘スキルとかも書かなきゃならんけどね
>>194
中国のほうが良い条件を提示すればそうなるね >>198
2000年前後は新卒に管理職の経験とか普通に求められてたぞ
それに比べたら余裕余裕! 日立は未だに高卒ベテランがでかい顔してるからな
改善提案とか下らない作業しか能がない奴等
ラインの管理職の給料は上がる
管理職もどきの給料は下がる
ジョブ型の仕事しかしてないから何がそれ以外なのかよくわからないな
事務職とか営業か?
どこかの富士なんとかが全員SEになれとかたわごと言ってたような気もするが
本当にジョブ型でいいのか疑問だわ
>>155
それが違法じゃないか?と言っているんだが。 >>207
それじゃあ不味いだろ
その繰り返しで日本は衰退したんだろ?
同じことを繰り返してどうする? >>89
若手はやがて年をとり陳腐化して切り捨てていく世界ですね 俺の働いている会社も去年の4月から移行した。
まだよくわからないが、大型案件を扱い、それをうまく取りまとめた部署のリーダーの評価(給与)が上がるみたいだ。
本格的には今年の4月からになるようだ。
やっぱり年功序列の賃金制度はよかったな。
>>217
不味いと思うなら
日本人が雇用条件を改善すりゃいいんじゃね? >>149
>日本型ジョブ制度
>下っ端だけがジョブにより評価され上に居座るカス共には適用されず下っ端だけが苦しむ制度
内容はその通りだけど「日本型」というのが間違い。
ジョブ型ってそういうもの。
幹部候補のエリートは別枠で採用してジェネラリストにするから結局日本の総合職と変わらない。 >>201
人間の質なんて世代じゃ殆ど変わらんよ
何も無いからちょっとした事でも受け入れられる、溢れてきたら選別が始まる
それだけだろ やることが中途半端すぎるんだよなぁ・・・・
「ジョブ型雇用」にして人事評価はどーする?
3年目社員、必須資格全て取得しているが仕事が出来ない
こんなのがワラワラいる状態
成果主義にしたら自分より給与が多い下っ端が現れるから絶対しない
損するのは今から入社してくる奴らだけ
>>10
人材育成を今まで放り投げた日本が
生き残る道は
他所から奪うしかない
チャイナと同じ強かさが必要 別に年功序列がダメなんじゃない
上に居座る邪悪な無能どもに利用されておかしくなってるだけだ
ジョブ型もその良し悪しには関係なく、
上に居座る邪悪な無能どもに利用されておかしくなるに決まってる
>>210
昔日立いたから知ってるけどまだやってるのか改善提案w
あれこそ無駄な時間取られるだけのクソ制度なのに >>198
年齢は考慮されるんじゃないの
高齢ノースキル以外は大丈夫でしょ >>201
その通り 団塊でもナマポのゴミとか普通にいる たとえ瀕死になってもやらないと本当の死体になるのだろうな
日立さんの英断だろ
こういうの叩く人多いけど、実際本当の無能のジジイが多いんだよな
大企業にいる人ほど、その会社を辞めたらただの体育会系なだけの無能って人が多い
自分の感情をコントロールできなかったりそういう子供なジジイが多い
法改正した上でテッペンをジョブ型の外国人にしない限りなんも変わらんだろな
今までの日本の正社員はいろんな事をしていたけど
これをすると決められた仕事以外一切しなくなるよな
それがプラスと出るかマイナスと出るか
企業はベテランの知識やノウハウ
情報共有とかいって吸い取る仕組み導入してるね
思考判断はAI
人間は家畜化され作業するだけの存在
つーか日本企業は上司をみんな外人にすれば復活すんじゃね?
20年前
自称有能「派遣でようやく実力が認められる時がきたか?」→低賃金非正規奴隷へ
そして今
自称有能「ジョブ型で〜」→
歴史は繰り返す
資格や実務経験もそうだけど要は社内分業が出来るかの問題なんだよ
仕事に対して属人的な誰彼の割り当てで行うのではなく、
ジョブで人間リソースを判断して適材適所に充てられるかどうかの手法
あとジョブ型雇用はある程度スキルがないと結果が出せない
新人には狭き門となる
若手のうちは総合職型で育成しないと幹部候補にすらならん
それとも社内教育専門ジョブを雇用するのかな?
まあちょっと楽しみにして見てようかなw
>>238
あれは頑張った分だけ幸せになれた時代だからできたこと
今は無理 >>221
つまりは小規模でROI抜群でも無駄遣いしまくった大規模案件が評価される 18歳の試験、22歳の就職で一生決まるようなことしてるから少子化になる
少子化対策にもなるよ
教育費をそんなにかける必要なくなるからね
>>236
つまりどういうジョブをどれだけ雇用してどう事業を進めるかの計画立案をする幹部エリートの能力がより重要になってますます給与格差が生まれそう。 人事制度こねくり回すのって、それまでの人事がうまく行ってないってことなんだから、
人事部を最低評価にして、それまでの部員全員クビにして欲しいわ
こうなると、いよいよ日本企業の良さというものが絶滅しつつあるな
アメリカ企業の下位互換、いや中国企業よりも下だな
新卒とかこれからはアメリカ企業を目指すだろうね
>>243
ジョブ型になるとベテランが若手に技術の継承もほぼ無くなるだろうな
技術を教えたらベテランの自分の仕事に影響するから 下はもうジョブみたいなもんだから関係無い
上が切られるだけ
事業本部長とかも、スキルないからスキルある20代に交代、とかまでやらないと意味ないよ
会社内でローカルなスキルを定義して事業部長はそのスキルがある、という変な事しそう
>>110
電気なら職種を超えて潰しが利くけど、機械や化学は潰しが利きにくい 俺が在籍してたのって日研と中研だけど
そもそも、誰が本当に働いてて必要な人材かすら正しく反映できてないよね?
どうすんのって思う。
日本は成果を収めた個人への報酬がない、あっても僅かだから意欲低下するんだろね
サッカーや野球でも逸材と云われる選手がどれだけ消えていったか
そんな簡単な話じゃない
>>253
今以上に引き抜きで簡単に他社へ移るようになるよね
ようは技術蓄積が企業でなく個人になるんだから 資格やスキルに表せないベテランの経験値というものがあるんだわ
日立市の日立社員は本当に本当に人間のクズしかいない
入口の警備員からアホばかり
中に入ったら全ての社員がヨダレ垂らしてカネの事ばかり喋ってる
働いているのは派遣と違法に働かせている外国人ばかり
>>254
欧米の契約書にも「Other projects requested by the supervisors」と書かれてるので結局は同じなのよね。 ようやく世界標準になる大企業が出てきたか。
これで、新卒一括採用と年功序列は崩壊するな。
>>253
職人の世界と同じで継承はされるんじゃないの >>257
派遣じゃない
自分で出向いて契約するんだよ 成果を求めず、ムダ金承知でぶち込んでないと企業は安定しないんじゃないか。
>管理職だけでなく一般社員も加え、
管理職なんて
ほとんど不要になっちゃうんではないかな
>>98
しょうがないね
会社は商売のために人を雇用するんであって 福祉目的で雇用するわけじゃないから
自分の人生なんだから自分でなんとかしなさいということだろう。 日立社員のスキル測るなんて簡単よ
日立の看板下ろして仕事とってこれるか、
これだけ
上級が丸投げなのは
世界共通
日本国内のアップル工場を見ても
分かるでしょ
国内のアマゾン、You Tube、アップルは
華僑の下請け
昔は、銀行ユダヤが融資、引剥し、M資金詐欺
役員を入れんことを条件に融資、乗っ取り
ダイエー、ツムラ、資生堂、東芝、松下、サンヨー
シャープなど数々の企業がやられ、グループがバラバラだった
日立は難を逃れたが
最後に残ったので集中砲火
>>35
みんな言ってるけど、まさにこれ
結局会社がやりたいのは人件費削減だもんね >>259
異動はあるんじゃね。完全に外資系の会社だとジョブ型だもんな。 >>258
まさにその通りファミコンの横井軍平さんも電気主任技術者だったし。 5万円の通信資格で1ポイント
通信資格業者と人事部の癒着
これさ、結果的に他の会社でもできる事しか出来なくなるぜ
「君、明日から来なくていいです」
これができないなら意味がない
ジョブ型は大企業ならできると思うが中小はどうなんだろ?
イキり中小経営者が安易にこの流れに乗ったらえらい目にあいそうな気がする
>>273
管理職というか上司は必要だろう
誰がどれだけ働いてるかチェックしないといけない >>275
賢者と魔法使いと遊び人と武闘家のジョブは存在しません。よって遊び人に転職不可です。(´・ω・`) 重電3社は特許関連とか守備義務意識も乏しい社外弁理士にぶん投げて中韓に荒らされまくったからなあ
30年遅いわ
>>68
存在意義のない会社だな。
チェンジでおk。 評価する側が古い人間だから上手く行かなそう
この先アメリカみたく開発製品毎にチーム作るようになっても日本の人材プールではうまくいかないし減給の口実にしかならない
そもそも、将来性とか必要性とか見極められる人間自体存在しないと思う。
何が当たるかなんて運任せでしかない。
>>253
技術は情報化され広まるんだよ
継承されなくなるのは技能
これができるのはこの人だけってことは無くなるだろう 今までの常識や価値観なんて通用しない
シンギュラリティが起きるからね
>>256
それな。
ビジネス最前線を理解している30代とかが望ましいと思う。
俺は40代中盤だが彼らを支える意思はある。 営業で必要なスキルはコミュニケーション力のみ
これだけで1部上企業のトップになった人は大勢いる
〇月✕日に△△事業所に出社できるスキル、と書けば大抵の奴とは差別化できる
中国企業に行っても仕事できない奴は捨てられるし本土採用されても、欲しい知識を吸い取られたあとはボロ衣のように捨てられるんだろ?
ていのいいリストラでしょ
ジョブ型に移行しろって言っても誰もが急にできる訳じゃない
できなきゃリストラ
能力成果主義もだけど
本音が人件費抑制だからダメなんだよ
>>286
そもそも中小ってのはどこかの大企業の下請けだろうし
下請けってことは元々何かに特化した存在だろうしジョブ型みたいなもんでしょ >>268
ジョブ型なら成果主義だから賞与で色付ける形じゃないかな。例えば2年かけた案件あるとして2年目で成果出て賞与ドン、来期は薄給に戻る。当然だよね。 日立は近年だと短期的な評価ですぐ企業を買ったり売ったりしているから
今は堅調だけど長期的には結構危ういのではないかと思っている。
結束的にはなんだかんだで三菱のほうが強いか。
>>298
ジョブ型だと管理職も3ヶ月契約更新の派遣なんだぜ。 文系正社員なんて数十人程度で良いと思う。
シンクタンクにでも寄せ集めて置いて後は全員解雇した方が良い。
君達そんなに自分の能力に自信あるのか
努力し続けなくてはならない社会なんて俺は御免だけどな
>>128
トヨタはやってるよね
パナもモノづくり大学を社内に作ってた 一番不要なのが文系正社員なんだよ
ただの寄生虫
ゴミ
癌細胞
ジョブ型定着で請負契約を増やして社会保険を廃止しよう!1億総個人事業主時代だ!
>>89
ジョブ型ってそういうのだっけ?
不適格なら降格ではなくて解雇、ポストが空いたら内部昇進で埋めるのじゃなくて外部から採用するイメージだけど。
日本の労働法だとそういうのは出来ないんかな。 >>270
終身雇用だからこそ技術の継承が出来たわけで
それを否定するのがジョブ型 技術は独学で学べと ジョブ型?
丸投げなのは世界的な話し
日本だけじゃないし、華僑ユダヤは更に酷い
不満を使って分断して
分捕りをやりやすくする下地作りの記事だから
効率とか関係ない、トヨタは公聴会を乗り切ったけど
次の侵略に耐えられるかも分からないくらい
常に攻撃されてるだろ
>>44
正社員化するけど、5年で成果が出ない人はやめていただきますね的な。Googleが成果の低い人を毎年10%ほど入れ替えているのと似たようなスタイルになるのかも。 >>316
じゃあ無人島で自給自足する?
それもずっと努力しないといけなくね
寝てるだけて生きてる社会がいいと? これって職務スキル適合なければポジション無しで追い出されるんだよな…
>>308
中小企業は業種が職種と直結してるじゃん。
工事業者は工事だけ
設計業者は設計だけ
清掃業者は清掃だけといった具合に >>34
40くらいでバブル弾けて老害になってますやん ジョブ型のポイントはそのスキルに日時と場所を加えると途端に代打を探せないことにある。例えばC言語のプログラム組めますなんていうありふれたスキルも、特定の日時と場所を指定した途端、他を探すのが難しくなるんだな
>>287
旧態依然の管理だけやる管理職はいらないだろ。ポチってましたで高級取りは許容されないよ すべては何をジョブとして認めるか次第
今いるに人間関係を回すだけの無駄な管理職をクビにはできないけど、窓際に追いやれるかどうかで企業価値がかわる
これまでだと、その負債もってないベンチャーが有利すぎる
新しくEV、AI、宇宙事業をやろうなんていっても、もれなく無能な管理職がついてくるから大企業では何をやってもうまくいかない
>>125
他社だけど12年勤務して転勤10回
家具は机×1、パイプ椅子×1、折り畳み机×1これしかない。 日本の労働者の大多数がだらだら働いているだけなんだから、当然のように否定されるんだろう
国が傾こうとも自分が逃げ切れるまでは変わって欲しくないからな
>>256
末端社員のやる業務をスキルと呼ばんけどな
商社や外資金融マンは除く 日立の正社員に求められることだし
派遣で工場で部品作ってる奴には関係ない
焦ってるやつ多くて笑える
お前らには関係ないってw
>>326
企業に総理大臣なんか要らないだろ。
お前のような頓珍漢のバカがまだ何か口出すから日本は良くならん。 >>324
電機系なんてリストラした社員が中国に行って技術継承してるから
氷河期の社員が少ない分、ゆとり以下で継承できたわけではなく
技術継承が海外で起きたってのが今の日本かと >>34
40くらいでバブル弾けて老害になってますやん
団塊ジュニアは既に40超えてますがな 老害がどうのとか年功序列がどうのとか言ってる奴もいるが
ヘラヘラしてる無能は年齢関係なく斬られるからな
文系社員はいらんよな。どうせもうすぐ人事もITが完了で、色眼鏡なしの人事データを役員が見れるようになる。
変な権力持ってる人事部長なんかいらね〜よな。
>>324
蓄積的業務には向いてなくて破壊的創造には向いてますね >>297
これからはセールスフォースでやりますとなるかも >>323
最初から必要な能力と業務、期間と報酬を明示して契約するのがジョブ型だね 若手は給料上がるだろうな
中年は給料下がるだろうな
>>338
上がってきた書類を「何かこの言い回しが気に入らない。上も嫌がるだろうから直せ」と何度も差し戻す大事な仕事をしてるんだぞ失礼な >>330
日本のジョブ型は派遣に置き換えてる事なんだぜ
契約期間は1ー3ヶ月で更新制です
チェンジの場合は契約開始より6日以内に
派遣へ1ヶ月だけ契約すると申請するだけ >>346
自社内で活かすビジネスが出来なかったから仕方ない。
撤退した事業で技術者に中国逝くなって強制するのは道義的にも無理がある。 ジョブ型・働き方改革・能力給とかは給料を削減するための常套句だから・・・
毎年給与が増えたり減ったりするらしい。
その査定が今年の春からで10月から給与が変わる。
おそらく不満続出で、査定する管理職も大変だろうな。
こういう時だけ欧米資本主義を否定するのが糞ジャップ
結局おまえらは本当の弱肉強食は否定なんだよ
>>324
ベテランに弟子入りすればいいし、弟子を取ったら指導者スキルに加点とかすればベテランにもメリットが出る なので労働者は>>336の困難さを武器に経営者と待遇交渉するのが一番だったりする 入社してから電気工事士とか取ってたけど使わないから10年たった今黒と白すらどっちかわからない
会社も資格取得推進するのは良いけど適材適所全然できてなくて誰も得してないわ
海外 会社を潤す→利益を上げる
日本 会社を潤す→人件費圧縮
今までと違って余計な雑務しなくていいから給料あげなくいいよね←まかりとおりそう
経験の無い新卒お断りなアメリカさんの真似ですかね?
新卒育てる気ないよね?
ジョブ型と言いながら等級制度は残したまま
新卒入社だと30代で等級3とかヘタしたらマネージャーにまで昇進してるのに中途採用だと40代でスキルがあっても等級2からスタート
ジョブ型のくせにどんなにスキルがあってもいきなりマネージャー職で採用とかは絶対にしないのが日本版ジョブ型雇用
しかもスキルを身につけたら即昇進できるのかというとそうではなく、
「半年ごとの査定でB+以上の評価を6回以上達成する」とかの年単位の要件をクリアしないと昇進できないから新卒組との昇進格差は生涯埋まらない
結局はジョブ型雇用を隠れ蓑にして年功序列を正当化しただけ
>>12
日立に限らずトヨタとかNTTとかもムダルールを世界の常識みたいに押し付けてくる 日本だと「じゃあ派遣でいいじゃん」ってなりそう
またまた人材派遣会社大勝利か
>>222
これ
日本企業の衰退は自業自得とも言える うちの会社も4月から管理職だけジョブ型に移行する
一般社員は半年から一年後には移行するみたい
オレはライン長やってるから成果さえ出しておけば酷いことにはならんだろうけど
ライン長になってない管理職は、、、
まあポンコツばかりだから必然かw
>>353
ピークが30であとは減ってきそう
頭の柔らかい時期につけた知識や資格も陳腐化しそうだし まあ無理に給料を上げようとするとこうなるわな
たぶん悪い例になると思うがw
>>366
アメリカの企業はそれで世界的な企業に成長してるよね >>338
ウチの企業だとマネジメント層に行きたい人が皆無な状況だけど日立って違うのね >>353
安い給与層で高給気味な若手も10年すれば中年で若手同等給与に戻るわけね >>286
中小企業は穀潰しを放置する余裕はないんだから初めからジョブ型一択やんけ… >>353
ジョブ型は報酬同じですから
年齢が関係ありませんわ
最新の商品を研究して1000億円のヒット
商品を出しても半年後には契約打ち切りですわ
月20万円ですわ >>340
サークルでリーダーしてたとか必要だったんだよ
でかいサークルは500万とか動くから
うちのサークルも100人いたがサマーキャンプが一人5万で500万動いた >>338
大手は有能なベンチャーをどんどん買収すりゃいいんだしな >>345
日本滅ぼしてるのは理系だよ
最近では
尾身、忽那、峰
止めは
クラウスシュワブ 管理職でも低級職へ異動させて給料ゴッソリ落とすんだぜ
異動の裁量が認められる日本と職務で給料が決まるジョブ型の悪魔合体で人件費削減ってか
年功分は政府が担当するようにすりゃいいんだよ。
そしたら全国民に行き渡るし
辞めてもOK。ビジネス企業は結局利潤に絶対に行ってしまう
椅子に座ってるだけのクソ間接部門が切られるのかな?
あいつら実動部隊が客ってこと理解してなさすぎ
>>332
逆に言えば急に営業に回されるようなこともなくなる
得意だけ伸ばせばいい
まあ、日立の後が続かないと何の意味もないが 事務系なんか寧ろ早急にAI化させた方が良いよ
人間がやるよりはるかに平等なのは歴然だわな
>>344
大手の総合職は困る奴多いと思うけどね
研究とか製造、品質はともかく、日本の総合職って色々やらされたりジョブローテーションさせられたりで社内のことは色々詳しい反面、専門性は育ちにくい 優れた正社員は引き抜かれるだろうな。だから優秀な人は載せないかもしれない。
>>258
電気は潰しが効くし、実務経験有りで資格持ちだと再就職に役に立つ >>366
大学で何勉強してきたの?って話
その仕事に使えない勉強してきたやつわざわざ雇う必要ないでしょ まずは専門性のないサラリーマン経営陣を入れ替えるとこから頑張って
>>347
バブル弾けたの30年前
いまの企業の中心はミレニアム以降の世代
はっきり言えば有能だったの戦中派でいまの日本経済みれば老若男女のカス 確かに技術の継承は終身雇用でないと難しいって思うわ。
サムスンの仕事してるが、部署・チーム間で情報が共有されて無くて一方で実現したことが
他部署に移ると一からやり直しになってる。40代で定年で追い出されるので蓄積も難しい。
スクリプトやツール環境を一からやれる優秀なのは確かにいるが引き継がれない。
政治で言えば維新と同じ
綺麗事を並べて分断させ侵略する
やり口は同じ
問題点や不満そのものは存在してるから
それを綺麗事という守るつもりのない嘘を並べて
そそのかし、分断してるだけ
華僑ユダヤのやり口で、絡められてるから避けにくいけど
喜々として乗っかるのは、アホだし
利口ぶってジョブ型とか言うのはサイコパスか詐欺師か
温暖化対策が大好きな層だけ
ジョブ型雇用っちゃなんだ?w
おれも理系国家資格持ってて、今まで会社勤めなんてしたこともないけどw
要は、何かしらの資格を持った奴が専門性を持って会社にいるって事か?
そんな奴らはすぐ起業しちゃうんじゃねーの?w
お前らほんとに何もしらないんだな。
ネット知識だけの表面だけ
>>375
インターンとか、社会人になったあと大学通ってるのとかざらにいる >>385
客は商品サービスを使うエンドユーザーで
大半が低所得者の一般消費者 >>385
こういうのは現場がスキルアップをアピールしづらいし低級職だから昇給しなくなるw
君の代わりなんていくらでもいるんだよ >>128
無能大学しかないから日本が落ちぶれてんだぞ >>403
近いところはあるね
でもジョブ型は直接雇用、派遣はブローカー経由という違いはある 社員全員個人事業主
IT土方量産する日本の得意分野じゃん
点数で評価されるのって、家畜感最高だなw
俺はとっくに卒業してるがw
そんな人の評価に振り回されてた日が馬鹿らしいわ。
できる奴は退職金もらって自立すれば?
サッカーでいうと
ある程度試合するメンバーが決まってるんじゃなくて
試合の度に敵チームに合わせて総メンバーを入れ替えって感じ?
またこの時代が来ます
↓
「代わりはいくらでもいる」
まあ人に依存しない体質を作りたいってことだろうしビジネス的にそれでいいのだろうけどね。
こんなやり方で先はあるのかって考えるとそろそろ終りなんじゃないかって感じるわ。
誰かも言っているけど、日立は課長以上の職制になると社内コメンテーターと化し、実務での成果を出さなくなる。この問題に日立の役員は早く気づいて欲しい。
年初の方針と、年末の報告のパワポ職人スキルしかない管理職たくさんいるだろ
何もしてないのにいかにも自分が何かしたように表現する
こいつらが日本をダメにしている
もう日本の法律でパワポ禁止するか、一枚作るごとに高い税金かけろ
口だけ出来ます連中が集まって来るだけじゃね? 首にできない以上詐欺就職した連中に困り果てる に一票。
解雇規制撤廃と一緒で無いと機能しないよ ジョブ型
これで大変なのはいわゆる総合職という謎なポジションの奴等だな
技術や技能を持っていないくせに、書類だけいじくり回してる奴等はクビでいいよマジで
>>414
中小企業も人を1日間から派遣してるよ
かなり前から
もう昭和初期からそういう事やってるぜ? 大手の正社員は既にどこも二極化してる
優秀な人と図々しい人だけ
>>348
今までもこの手の話が色々起きて、年功序列の崩壊とか外野が勝手に期待するけど
毎回割を食ってるのはむしろ、抵抗しない抵抗する方法を知らない若いのばかりなんだよなぁ >>365
見えるところでの雑務をこなすほうが上司に受けがよくて高得点
日本の会社はそういうところ まあ、文系ってか営業職の営業スキルもある意味専門技能だしな
個人能力として自覚的に鍛えて来た人なら何とかなりそうだけど
はたしてベテランでもそこまでの人がどれ程いるか…
ジョブ型が進んでプロジェクト型になるんちゃう?
プロジェクト終わったら一旦解雇
>>393
そんなのが800以上もらう方がどうかしている。
2002年でも消されてて良かっただろ。 >>1
これからの時代、
口先営業とゴマすりだけで昇進する
私大文系卒の総合職はいらない。 >>425
職歴学歴も含めて判断すんじゃね?
まぁ解雇規制撤廃はセットだよね。 日立の社員なんて高学歴ばっかなんだからすぐ適応するよ
もっと単純に言うと
地場企業を乗っ取り買収する
これは、されてるって話
華僑ユダヤが嫌われてるのは
こういう、汚いやり口をするから
優秀な人材を持っていってくださいと言ってるようなもんだな
>>375
アメリカは春休みがない代わりに夏休みが3ヶ月あってサマージョブという季節労働があり経歴になる
寮の隣人がマイクロソフトでサマージョブして200万円くらい貰ってた
20年前w 日本人には欧米型は合わないのが分かってないんだろうね
日立の家電は好きなのが多かったけどもう日立は潰れるかもな
給料は据え置き
専門性や実績は今以上に求める
自分の専門はあくまで基本領域なので他の事もやってください
>>426
中小零細企業の末端社員だよな
いつでも解雇される立場で日雇いの扱われ方という 日本でできるとは思えないわ。アメリカのジョブ型とは似ても似つかない代物になるに決まってる。
正社員700万(無能)
正社員700万(有能)
ジョブ型700万(有能)
派遣400万(有能)
いらないのは誰でしょう?
デジタル事業の専門性だから外国人になるだろ
生産性低いくせにスキルもないくせにプライドだけは高い
無能やつほど自分を有能と思ってるやつの多いこと
>>1
ネームバリューが無い会社はチェンジ出来ないわな
日立ですらこれがプラスになるか微妙じゃね?
日本は少子化だし、日本語縛りで有能な外国人は来ないし
製造業は今まで通り人を育てていかないと会社維持無理じゃね? アメリカ、ベトナム、中国、韓国と半導体企業を渡り歩いたけど、日本は役に立たない文系出身者を雇い過ぎだって感じる。
ケチで有名な日本企業にジョブ型の精鋭に見合う給金を払うわけがねえ
ウチじゃ冷蔵庫とかせんたっきとか、モーター積んでる白物家電はたいてい日立のにしてるんだが、もうダメになるのかなぁ。
あ、エアコンは三菱電機だ。
正社員を自社へ派遣する
自社から自社への業務請負
このパターン、
正社員というだけで
最も過酷な労働形態
そういえば昨今だとYoutuberスキルはどういった扱いになるのかな?
>>406
大きな会社方針があって、それに沿った人員に仕事をアテンドしていくっていう方式。
会社の経営方針がガラッと変わらん限り特に変化はないと思われる。 >>444
日本副業解禁くる?
競合他社の仕事ガンガン受けたい!
今だと懲戒くらう >>35
出さないなら人来ないだろうね
ナメてるよ >>396
それが違うんだわ大学でいくら勉強しても実務経験してないと雇われない 日本のジョブ型は成長のためというよりコストカットの面が大きい気がする
日本て国はホント権力者の責任転嫁がひどいよな
会社の進路ミスったのはこれを決めた連中なのにそいつらはのうのうと美味しい汁吸って後は全部下の責任
>>430
中小零細だと悪用するところは幽霊会社を設立して雇用形態を偽装してたりするのはあるね 必要とするスキルは社外にも公開し…
特に何もない奴は能無しと社会に公表されるのだろうか
だいたいさあ、MARCHとかあいつら使い物にならねえんだよ
>>435
まさに建設業そのものw
しかも総合ゼネコンからして期間限定だし。 >>409
>>444
大学生がインターンやサマージョブで数か月働くぐらいで
入社した会社が世界的企業とか
日本の新卒教育がどれだけ無能かってことだよね >>451
無能な社員だけ残って、有能な社員は海外に全部移動するw
ポンコツしか残らない これはサムスンをまねているだろう
サムスンはこれで、大ヒット商品をいくつも出した
担当グループも給料倍とかで、モチベーション上げた
日立も売れる物を作りに来てる
年功もよく考えると非合理的とまでは言えない気がする。
だってこんなクソ仕事辞めたいっての普通だし
流動化したら離職率さらに高まるだろ
ゼロからやるより続けてるのはそれだけで
多少評価していい気がする。
>>149
役員の給与を株式連動とかにすると平気で粉飾しそうな企業ばっかだからなぁ、、、 総合職とかどうするんだろね
派遣に置き換えるってことなんか
そのうち4時間単位で労働者を買う仕組みになるのでは?
>>466
新たなクビ切りコストカットの為の施策よ。 >>428
ところが
現場はギスギスイライラ
事務はまったりニコニコが
ジャンプランドの仕組み >>475
新興企業や外資系企業の使い捨てぷり見てると大手企業で良いです >>129
大手の子会社正社員だけど
親会社に入社してくる社員は頭がよくて
昇進のタイミングで出向してくるけど現場では全く役にたたないやつらばかり。
パワポとかの資料は2、3年目でいっぱしの物は作れるんだけどな。
ざっくり、親会社:管理、 子会社:現場
って感じの会社、 使い途がハッキリしないやつ曖昧なやつはいらないってことだな。
団塊が卒業してその下が今必死にしがみついて会社の生き血すすってる状態
中間管理職全てがそうだとはいわんけど、割りと自分の仕事がブルシットジョブだと自覚してる人は内心穏やかじゃないよなw
>>149
日本の美しい伝統だよね。旧帝国軍の頃から言われていたのが
「すりこぎ」
"持ち手の部分(上)は動かず、擦る部分(下)ばかり動かされる"
すりこ木の上の部分を左手で固定し、右手ですりこ木の下の方を
持ってぐるぐる回して擦るから、揶揄してそう言われた。 >>476
定年45歳だからなww
朝鮮人wwww >>482
総合職は既に分社化して派遣に変わってね? >>456
ああいうのは経営傾いた時に切り捨てる用の人員だろ。
どうせ稼いでも税金で持っていかれるから捨て駒囲っておいた方が得ってわけよ。 素晴らしい
日本中のすべての正社員をジョブ型非正規にしよう
非正規の敵は正規だから
正規の給与を減らして非正規に分配しないといけないしそのためには正規を全員非正規にしないといけない
働かない、働くふりして高給もらってるおじさん一掃計画。
役職ではなく必要スキルで評価するなら部長より給与の高い平社員が誕生することになるが、そういう仕組みになりますか?
それともスキル高い人を役職に据えますか?
後者の場合、スキルがありつつ管理能力なしもしくはその気がない場合給与はどうなりますか?
>>468
ちげーよ
俺が居た会社では自社員もどこかの
個人のフリーランスも混ぜて大手企業に
10日間だけ派遣とか3日間だけとか
最短1日だけとか派遣してたぞ。
パソナなんてぬるすぎる。 派閥を読み社内政治をうまく進める感覚
これらは資格やらでは補えないわ
経験値が必要
こういう流れは良いね
この土壌になれば良い社員はどんどん給料の高い外資に流れる
もうその流れになってきて良い社員だけ引き抜かれて、無能だけ残るようになってしまって、こういう方針にしてきているんだろうけど
いい大学は出たけど転職もままならない勉強だけできましたっていう使えないやつは、その辺の店員でもやってろって話になる。いい気味www
海外比率が高い会社は日本だけ給料が上がらないということはありえない
顔しか取り柄ない中卒ホストより
稼げないモテない大企業リーマンとか
悲しくなるな
AI化が進む以上、将来有望な職種なんてほぼ皆無だよな
>>494
定年45歳はまあまあ正しいとは思うよ
でそこから必要なスペシャリストだけ残す 技術の継承拒否はいわば会社の財産の不正占拠だからそこは社則でハッキリと禁止したらいんじゃね
個人の成績30%部署の成績30%会社の成績40%で年棒査定したらちょうど良い塩梅になるかな
問題は公正に評価出来ない管理職が多い事かな
特に技術系の部署なんかはポストだけで来た間接部門の上長じゃまともに評価出来んだろ、今は年功序列でなあなあになってるけど
>>428
実際
その書類、連絡仕事さえロクにできず、
ゴマすりだけが昇進するんだよなあwww 人間って有能なのはごく一部で、ほとんどは無能とまでは言わないが平凡だからな
日本全体がジョブ型になったらほとんどの人間が割りを食うはず
>>474
アメリカは18歳成人で18歳まで義務教育だ
大学には自分の判断で行く
日本は基本、大学行くかどうかは親次第
だから学歴=親の教育、親の育て方、従順かどうか >>1
しかし経営者と管理職はジョブ型ではありません。
ってオチだろ まぁ 日立も社内人材難で窮地に立っているとい事だろうなぁ。 稼ぎ頭の英国の車両開発ですら海外研究員頼みになっている。
まあでも実際に最新ITデジタルじゃハンティングされるのはほぼ外国人だわな
建前上国内も公募はしなきゃならんのでこうして広報してるだけで
>>504
社内政治やりすぎなんだよ
だから管理職誰もなりたがらない で、労働組合はどうすんの?
欧米ではジョブ型って、裏にくっついてくる労働組合もジョブ型にすんのか?
>>502
管理職と業務遂行職のキャリアパスを完全に分けて用意しないと、君の思っている通り画餅の施策よこれは 低能正社員「非正規は努力不足ダー」
↓
経営者「え?おまえがいらないんだけど?」
ジョブ型「そうですね」
>>487
その日立が使い捨て方式を採用するわけで 数十年で斜陽産業になるんだから
新人は入社した時点で将来の転職の準備をすべきなんだよ
中小企業で働くよりは百倍いいけどな
中小企業で働いたら人生詰むぞ
ジョブ型だと、その仕事ができる人を採用するわけで人材育成って概念は無いんだろ?
何もできない新卒はむしろ不利になっていくんだろうか
AIのスキルとか?
仮に持ってたとしても海外へ売り込むわ
>>476
もう周回遅れ
日本の製造業は終わったんだから粛々とギリシャやスペインみたいに観光でメシ食うしかない >>514
早く45歳定年制にしよう
そこからは完全にみんな非正規
法律でも規定しないといけない
寄生虫の社畜をやめさせないと日本は良くならない >>520
マネジメント層はそれこそ売上と利益って言う明確な答えがあるから定年50前後だよ 日本で必要なのは文系出身者の淘汰だわ。
アメリカの有名大学でMBA取得したりアメリカの会計士・弁護士資格持ってる奴以外
をできるだけ解雇して年収300程度の派遣で置き換えるべき。
コネ入社が多い日立製作所じゃ優秀な人材はみんな辞めちゃうだろ。
この手のスレにはよく
「自分だけは大丈夫だと本気で思ってる無能」
がいるよなぁ
マックとかシャープを見てると社長こそ高スキルの台湾人とかアメリカ人に任せた方がいいわなw
>>525
今後は変わるぞ
45歳までに役職つけない平社員はリストラ時代に突入するから
みんな必死で管理職を目指すようになる とうとうギルド制採用か 無能社員はFランク貢献者って奴だな
AIのスキルなんて、もうそんなに貴重じゃ無いよ。
文系馬鹿もデータ放り込むだけで良いってわかってきたから。まあ色々あるけどね。
>>509
俺は弱者の味方だよ
非正規のためにまずは寄生虫正規を地獄に落とさないといけない
正規の寄生虫どもが非正規を搾取してるんだから メガファーマとかだと、専門性をもったちっちゃい企業をプロジェクトに組み込んじゃうんじゃねーの?
自社で専門性スキルを持たせてもあんまり意味ないんじゃねーの?と、会社に勤めたこともない素人が考えてみる。
>>546
つまり育成が前提の新卒一括採用はやめますよということだね >>543
これな
小泉政権の派遣法改正の時と同じ流れ 製品の売り上げで給料変わるほうが
やる気は出る、スーパードライを開発した人は
社長になれたし、1発でかいのを作ったグループに
巨額ボーナスはやるべき、赤字部門は給料減らすのも当たり前
>>537
重工業は技術レイヤー産業なので日本はまだかなり強い ジョブ型で糞みたいな雑用がなくなれば嬉しいな
何々係とかアホ臭くてかなわん
>>538
それは思うところはあるけど人柄だけで生き残ってる人も居るからね…
ウチは窓際は無いけどしがみついてる人はそこそこ居る。
そのしがみついてる人が居るから安心する >>546
まず上下関係なんてものを
やめてもらいましょう >>549
それを作る側にまわらなきゃいかんということに気付いたんだろ >>529
それは別枠だろなw
だいたい経団連企業の労組って
第二労務課と言われてるくらい会社と
一体化してて、工場長なんかは
労組役員経験者なんてザラだからなw >>538
定年制なんて必要ない
使えないやつはクビ
能力あるやつに多額の報酬を配らないと企業は成長しない >>538
逆だよ
ジョブ型になると年齢は関係ない
80歳だろうと、能力発揮するなら問題ない
そのかわり30代だろうと無能なら左遷 日立はもう属人化もできないほど空洞化してるんだろうな
>>393
総合職って言われてローテされながらジョブに変えますって本当ひどいよな 日本でこれやると、リスクの大きなことにチャレンジしなくなる
上司にこびて、黙っていても達成する仕事をやって出世するやつが生き延びていく
>>474
アメリカは18歳成人で18歳まで義務教育だ
大学には自分の判断で行く
日本は基本、大学行くかどうかは親次第
だから学歴=親の教育、親の育て方、従順かどうか
ちなみにアメリカは高校の授業で車の免許が取れて18歳になると親から放り出される >>541
まーた文系ガーかよ
理系ってことだけがお前のアイデンティティなんだなw 維新にやらせたらこれを徹底してくれるのか?
だったら喜んで維新に投票するけど
正規という寄生虫の立場をなくしてほしい
みんながフリーランスになるのが正しいんだよ
全社員がjob description を書くのが普通の会社になれば、雇用の流動化も進むか?
ジョブ型っていまいちわかってなかったけどそういう意味か
始まったなあ
大手からやってくんないと広まらないし
>>14
伏字にする必要ないだろ。
テレビに毒されたなこいつ 日本の大手サラリーマンは文系、理系に関わらず一次下請けにたよってるからむりよ。もとからあたまでっかちで無能だもん。
>>569
総合職なんてなり損だと思うよ。
工場とかの現場の方がでかい顔出来るし、資格も取れる。 >>446
知らないんだろうが日立製作所発祥地である、TDLの敷地に匹敵する
日立工場の敷地は、殆どを三菱に食われて旧本館周辺の土地しか領土がないよ
グーグルMAPで確認できる。 派遣社員にすらあれこれやらせて頼む癖に出来るかね
雑用頼んでもこれは私の仕事ではありませんって断る世界だぞ
あんまり意味がわからんが
終身雇用の企業でジョブ型と言われてもね
せめて全員非正規化、副業も何もかも自由、て形にしないと
エンジニアでも簿記3級、TOEIC500点!マウス検定で主事
中小企業診断士、TOEIC700、シスアド合格で部長
>>546
俺のいつ中小企業も教育なんてやれなかったし
大企業が中小に丸投げ
中小企業は下っ端に丸投げ
結局仕事してたの俺ら氷河期世代の連中で
上の世代は仕事を左から右に流すだけ
実働者だけが最短1日からの労働契約で
補償は何も出ない。 >>534
大企業の定義とその大企業に従事する労働者は全体の何%か知ってる? >>27
会社は学校だろ?by 日立ОB
そんなバカやって沈むのは、普通SONYだろうが。 >>557
人柄じゃなくて小判鮫みたいな寄生虫だろ
人柄がどうやって金になるんだよ
そういう寄生虫のクズを切らないから日本はどんどんダメになっていくの >>574
誰がどれ位仕事をしてるか管理しないといけない
AIは非情に結果だけ出すが人間の管理職なら普段の付き合いで何とか出来る事もあるしな >>502
部長より給与は高くなりませんよ。
前提が間違っています。 >>460
広報だろ、普通の人間が何万人に情報伝えて購買につなげる事なんて出来ないからな 最早誰も全容を知る者が居ない
独自の発展を遂げたクソCMSを口頭伝承で管理している所は地獄
>>572
諸外国と比べてどうみても文系比率が高過ぎる。
大半ゴミなのは間違いない。 >>13
過去最高益更新してるよ。
終身雇用でぬくぬくやってた東芝とは正反対。 別にそれでもいいけど被雇用者サイドから新しい発想だとかは教えたりしないよ?
それは事業主の仕事だから
手動かしてないよく分からん管理職とか役員とか給料下げるの?
>>573
フリーランスが自動車つくれるのか?www >>506
本当のジョブ型は勉強すごい大事。国家資格取得がスキルの客観的証明なので。
だから三十路越えても大学行き直して資格とりにいくのよ、彼らは。 >>482
日立は等級制度も残してる「なんちゃってジョブ型雇用」だからそちらも残るだろ
総合職→ジェネラリスト→Gクラス
一般職→スペシャリスト→Sクラス(転勤はなく、職種変更を伴う異動も原則無いかわりに管理職には昇進できない)
とかの言葉遊びをするだけだろうな >>502
スキルというのは存在しません。あるのは仕事です。
ジョブ型というのはそういうものです。仕事により給与が決まります。 正規社員は仕事出来なさすぎ。釘一本、ネジ一本しめられないやつが大半だ。
こんなのいるから企業がくさる。とにかく仕事しないというより出来ない。
日本のテストがそもそも不合理だからな
英検とTOEICの問題の作り方を見てれば一目瞭然
教授がマウントとりたいだけですかみたいな問題あるし
>>595
小判鮫は社内政治上手く渡るタイプだから結構死なないイメージ。
世渡り上手だと思うよ。
あの能力は大事。プライドないから平気で人を売るしさ。個人の正義とか要らないからな。
ジョブ型が厳しいのは常に勉強するところかもね。技術は直ぐに廃れるからさ ジャップランドでは従業員のクビが切られやすくなるだけ
>>1
こんなん上手く回るのかな?
日立の上層部が何考えてるのか
いまいちわからん >>601
それと、エスカレーター式で入ってきた無能な若者もリストラな >>541
理系に経営は出来ないよ
頑固な理屈馬鹿が多いから
自分の専門分野で否定されるの嫌だろ >>608
つくれるよ
自動車なんてサルでもつくれる
設計とかの技術持ってるやつをフリーランスで期間雇用してあとの営業とかは全員非正規でいい
無駄なゴミどもを飼ってるから価格も下がらないんだよ 他人には仕事教えない、他人の仕事は盗むが当たり前になるのか?
>>555
その重工業で、日立みたいなことし始めたらマジでニッポン終了っでことだな。 これやるのは政府が解雇規制撤廃するの見越してるから
とんでもない時代になってきたな
必要とされる技術がどんどん入れ替わる今の社会で、仕事の範囲を限定したら、たちまち何の役にもたたない社員が量産されるんじゃね?
これまででも、繊維、製紙、カメラ、レコードなど、世の中のニーズがぱったりなくなったり、海外まるごと移転したりするものは多数。
ソフトウェア中心の今は更に流れが早い
ここ20数年の新しい管理スタイルじゃ経済成長しない事がわかった
成長するには昭和時代を今一度再考する必要がある
>>597
ならねーよ
理由を教えようか?
俺のいたタイプの中小企業が凌ぎを削ってるから
たとえ赤字になろうとも受注して売上だけは実績残そうとする。借金するためにな。
損失補填は翌年に繰越す。そうやって負債が積む上がっていって最後は払えなくなって倒産だぜ。 (´・ω・`)日本の場合、老害からの反感を恐れて
口だけ無能丸投げ伝書鳩のジョブを一番高く給料設定しそう…
本来は逆なのに
学歴ありますが仕事できますじゃないからな
基礎体力多めですっていってるだけで、スイングや球のコントロールスキルは別
ようやく普通になったっていうか
それより日立はパワハラ体質と糞な日立用語やルールなくそう
まためんどくさい事やって【改革】した気分になるの、、、?
ただお家柄縁故は馬鹿でも残るだろうなw 庶民は越えられない線w
>>600
1万人も登録者がいたら、ほとんどの企業の社長より広報力があることになる 人柄は重要ではある
究極的に言えば仕事できても社内であらゆる対人トラブルを起こし私生活では日常的に何度も逮捕され反社会勢力と繋がりがあり、取引先にも暴言や暴力を振るうような人柄の人間は困るだろう
>>619
これだよね、理系が社会で伸びない理由
技術にこだわるが技術は廃れる >>623
経営に必要な人数をはるかに上回ってる。
だから数十人残して全部首切るべきと言ってる。
俺が言ってること判らないか?
殆どの文系社員はゴミで無能で不要だよ。 ★ジョブ型労働契約
1 ★職務なくなるとそのまま解雇
2 ★部署・事業部なくなっても解雇
つまり不況時に職部・部署なくなると
ローテーションなしでそのまま解雇できる。
あるいは工場・事業所・支所が閉鎖されると
そこの従業員全員がそのまま自動的に解雇される。
はっきりいうと完全な★解雇自由化。
>>546
新人の教育ってタスクが追加されるだけだろ。 もっともっと賃金下げてコストも下げよう
これしか日本の生き残る道はないよ
安く買えたほうが嬉しいしそうなれば賃金も安くて済む
ジョブ型の最大の問題は、人が育たないという事なんだよな。
どこかで数年ほどは経験を積む必要がある。大学がどんどん職業訓練校みたいになり、人類が劣化しそう。
>>598
AIていうかタスク管理だけなら自動化に違いでしょサイクル作るのも。
基本タスク管理もするけど開発のマネジメントは人材育成メインになるからその人自身が最新技術に適応出来ないとそこで寿命 >>629
新自由主義はもう古いのでは
ご本尊のアメリカがあの体たらくなんだし
給料上げないと経済回らんぞ >>243
自分はゲーム業界だけど、この業界実質ジョブ型みたいなもんだけど新人は狭き門だよ
教育も崩壊してるし人はバンバン転職するけど確かに流動性は高いけど、もちろん愛社精神は皆無
新人は派遣やバイトレベルでもスキルを付けてるのが前提
あと金持ってるところが囲い込めるから大手に人材が集まって中小は死ぬ
日本全体がこんなんになるとか地獄だろ 若いから有能は錯覚
有能なら自らベンチャー企業立ち上げて日本は活性化されていたはず
逆に保守的なやつばかりでリスクを取らず安定した企業に就職することだけの思考だからイノベーションが生まれるわけない
カルロス・ゴーンみたいに
社長や役員を首にすれば業績回復だよ
>>597
ならない。
日本の派遣は
おちこぼれがなるから立場が弱い。 >>638
中小企業みたいな家族枠と一般枠をエゲツなくしそうな感じはあるわ 法律が変わらないとダメじゃない?解雇規制は今のままでしょ?
ゴミの文系社員に払ってる給与を辞めてジョブ型で必要な理系社員に注ぎ込まないと
生き残れないよ。
働くふりして高給もらってるおじさんさようなら
スキル持って独立在宅ワークの俺が完全勝利するとは思わなかったわ
>>16
世界と戦う意味なんざ日本企業にはないわ
こんな馬鹿がネオリベ主義を支持している辺り
底が知れる >>644
見方を変えれば社会主義的ってことだからな >>567
そう思う。
若手の優秀な奴が抜擢されるように、60歳過ぎても会社が必要としている社員は給与面で優遇される。
去年4月に定年が60歳から65歳になったが、会社は有能であれば給与は下げずに70歳まで正社員として働かせる人事制度に移行させるつもりのようだ。
あくまでも会社が必要とする人材のみだけどね。 >>644
それは問題無いよ。
問題は外で戦えるスキルがない人
社内政治しかやってない人達ね 社内会議の資料と手配に忙殺されてる人のジョブは何ですかね。
マジで技術は身につかないよ。
>>641
技術系はな経営が苦手な人が多い。
俯瞰的な視野やマネジメントよりも技術や商品を優先してしまうから。
結局はバランスよ。 >>652
ゲーム業界以外にも
中小企業の大半が会社そのものが
ジョブ型なんだよw >>492
非正規って住宅ローン組めるのかな?
銀行なんか頭固そうだから、非正規というだけで金貸してくれなくなりそうだよね?
家を買えない時代の到来か? >>646
組織も二極化して上級下級を目指す世の中なんやろ >>668
むしろ定年は要らないよね
なんか無理矢理定年作ってるけど >>614
と言いながら等級制度を残してるから日立のジョブ型雇用はそもそも矛盾してるんだよ
同じスキルを持つ人間が同じ職務をこなしても等級の違いで給与が違うんじゃ同一労働同一賃金という観点からもおかしいだろ このやり方だと
リストラ対象の人間をある部署
あるいは、事業所にあつめて
その部署・事業所を業績不振を理由に
部署・事業所を閉鎖して
所属員全員を自動的に解雇できる。
この方法だと、1000人でも1万人でも
ある事業所にあつめて
業績不振を理由に1年後あたりに全員解雇できる。
問題は雇用側に人材の評価ができるかと
長年新卒採用ばかりで他所の会社での実力を評価できるのかと
ジョブ型というからには実力実績のない新卒は使いにくいからな
>>1
そういう教育を受けていないのに?
先生の言うことを文句言わず聞きなさいって教育しか受けてないのに?
一部の優秀な人の考えそうなことだね。
幼稚園からの教育内容を根本から変えないとどうにもならんだろ 技術職は終身で文系管理職をジョブ型にすれば良いんじゃね?
個人に技術が蓄積されるなら技術やノウハウを持ち逃げするのが正解だから起業しやすくなるのでは?
一切ノウハウを残す必要なくなるし
普通に良い事だな、オワコンの爺共を囲ってるクソ企業や
サラリーマン社長は終わる。
>>663
理系理系って言うけどなにも生み出せない出来損ないの理系ほどのゴミはないぞ
お前みたいな 事業主も本当の意味での実力を見られるようにはなるよな
後を追う形で選別が始まるから
ジョブ型はISOにも取り入れられているのでグローバルに展開する企業は当然理解しないといけない
いいか悪いかは別として
日立ぐらいの会社なら、海外ではずっとそうしてきた筈だから
「一社二制度」を止めただけの話だな
>>654
公務員とサラリーマンを
育てるための学校教育だから無理もないw >>609
資格は履歴書のおまけ
必要なのは実績で力のないやつほど資格にこだわる これは良いね
ゼネラリスト作ろうとして何もかも中途半端で使いものにならない中年を量産しグダグダになってる会社は多いと思う
>>673
それはあるが、今の日本企業には不要な文系社員が多過ぎる。
間接員をこんなに雇ってるのは日本だけだ。
9割の文系社員は解雇されてしかるべき。 労働者にとってもジョブ型の方がいいだろ。
理不尽な人事ローテーションがなくなる。
時代の流れか
日立あたりはうまくやれるのかもしれんが
他の会社も急に追随し始めて大混乱しそう
これだと給与も見合った額ちゃんと支給しないといけないんだが、都合のいい部分だけジョブ型だよね
>>609
どことは言わないが今は営業でも2種電気工事くらいは取らされるよ >>1
そういう馬鹿なことはやらん方がいいと思うで
社内に混乱を招くだけや
新しく会社作った方がええ >>597
なるわけねーよw
派遣は時間単位だからそこからわざわざ上げる理由はないし
より切られやすくなる制度だぞ 勘違いされがちだけどジョブ型になると学歴社会は終わるのではなく、ますます進行するからな
有能な人材以外は収入が激減する社会
経済回らなくして自らの首を絞める経営陣
>>673
数字だけ見てドライに首切れると伸びるがな サプライチェーンのなかで本当にしごとできるのかどうかなのか見極めること。あとの組織は高学歴・高級取りのだけの単なるコストセンターだよ。
こいつを切らなくちゃ日本の未来はない。
ま、単なる高学歴だけで仕事のできないごく潰しだよ。
>>689
生み出す可能性がゼロの文系社員よりマシ。
お前のような文系に生きる余地を残すべきではない。 >>652
大手だけど教育崩壊してるようなところは潰れるよw
あと流動性高いって言っても動いてるのは色々な事情で社内政治に破れた人達 >>692
それすらやる余裕ないぜ。
いいとこ伝書鳩。
俺は割とテクい所やってるから給料低い これが正常やろ
終身雇用、年功序列で今まで無能を甘やかしすぎてた
文系日立総合職とか2年は教育するけど本人の希望職種にはまず回されないからな。全く適正ないとこに回されて高卒先輩にいびられる日々
時間の無駄だからこれはいいんじゃね?
理系はそんな事ないけどね
>>686
技術系は真面目だから自分たちの仕事を減らすようなことであっても提言しちゃうんだけど
営業系は体育会系も多いし自分たちで無駄な仕事を作ってでも残ろうとするからね。
それでリストラで技術系ばかりが抜けていく。
それが行き着いた先が今の日本って感じ。 >>682
「公平な人事評価などこの世のどこにも存在しない」
これ宇宙の真理。 日立みたいなグローバル企業で発展成長する海外で展開すると大変なんだろな
競争する開会と対峙するには必要なことなんかな
>>35
サラリーマンだとたしか5000万円が国内最高クラスだった、たしかNTTか富士通。でもそれって島津製作所の田中フェロー並みの功績必要なはず。 >>486
社会保障
日本でも動けないほどのデブの夫婦のダイエットとかやってるだろ
家のある人はフードスタンプと無い人はいわゆるナマポの生活補助金で暮らす >>651
しかし、人からどうにかするのがジャンプランド会社 理系だの文系だのポジショントークしかできないってことは
他部署とうまくやれてないって言ってるようなもんだぞ
>>686
そういうタイプの大手企業がLIXILとか三菱重工だとか三菱自動車や日産自動車だぞ。 自分のとこもジョブ型でスキルデータベースがあったりするけど形だけで全く活かしきれず単なる報酬削減システムになっとるよ。
それが経営陣の狙いなんだけどね。
そもそもスキルの高低なんて簡単に判断できる物でも無いしね。
>>556
ジョブ型というのは、そういう雑用専門の人が出てくるという事ですよ。
具体的には、外資系だと営業社員が宅急便を送ろうとしただけで注意されたりする。それはお前の仕事じゃないだろうと。 >>609
アメリカは同じ会社に10年以上しがみついてるのは工場の現場職とかそこらの層だよなあ 文系が生み出す可能性が0という根拠が何も示されてなくて草
これでは理系の名が泣くな!
>>668
会社が必要としない人を雇用するというのがそもそもおかしいよな >>652
ゲーム業界はノマドみたいな奴いるよな。
大手から回ってきた奴がデカい顔してたり。
まー俺はインディーズで一旗揚げる為に独立してるけど、
大手のソフト会社は徐々に縮小されていく運命じゃないかな。 みずほ銀行みたいな事になるな
切った仕事や人材が後から重要だと気付く
>>713
文系にコンプレックス持ってる出来損ないの理系を必要とする会社なんてないよ
自分が無能なのを自覚してるんだろうが文系をけなしてもお前の市場価値は上がらないぞ >>66
無能だから今の業績なんだろうがw
何夢みてんだ、高学歴のやってることは仕事じゃないよ
仕事と金を交換できてないゴミだろ
ただ高学歴ってだけで意味不明な高給
だからジョブ型なんだろうがw >>623
それは否定しないが
今の文系サラリーマン社長を見てみろよ
とても経営してるとは思えない
経営状況なんてシステム化すれば瞬時に出てくるのに
いまだに、手作り紙ベースの無駄な会議ばかり >>727
フェローはそれこそ短期ポジション。
長く企業には居られないイメージ
独立して何とかしろって感じ >>647
手広く教えすぎな大学もあるし
実用に特化した方がええなこれからは つい最近
お父さんからおじいちゃんにジョブチェンジした俺はどうですか?
そのほうがいいな
みずほ銀行みたいにシステム構築した人たちが
営業に飛ばされることがなくなる
>>680
等級制度は年功序列の名残だね。同じ仕事でも年齢により差をつけるのは正しいよ。 専門性をうたってながら、日立は医療機器の分野を富士フイルムに売っちゃったんだけか?
重電をメインにしていくと言うことか?全部、三菱に取られちゃうんじゃないの?ww
大会社に入社してトップや重役になれば毎日会食ゴルフ三昧できるようになる
夢があるから仕事してんじゃないのか?w社畜はw
(´・ω・`)ゼネラリストという名の無能おじさんを高給に設定してたらマジ終わり
>>725
技術職は建設や土木や電気や機械と区別して
ジョブ型の種別が分かりますが、
行政職一般の仕事がイマイチ曖昧です(´・ω・`) ジョブ型も大変よな。今までなら定年間際の部下なし部課長やら斜視編纂室長なんか席無くなるからな。
>>671
メガンテ、ザラキも使えるがMP1だな。 適材適所ってあるしいいんじゃないか
あとは理不尽なやりがい搾取さえなければ
なんで新人の教育をしない事になるのか分からない
そんな事しても全体のパイが減って結局自分のボーナスや雇用に返ってくるだけ
教育は義務にすべきだし技術的な情報展開の拒否は懲戒処分の対象にしたら良い
ただ教育を受けた上でついて来れない奴はきっちりと低評価を付けたり左遷しないといけない
工場の技術職が何でも屋と化してるんだがジョブ型とは一体
契約の商務条件や調達品に問題があっても全部設計の責任になるんだが
>>690
優秀な人材が寄ってこなくなるってことだな。
お手並み拝見だね。 ジョブ型というのは、海外の法制度や文化的な側面から、
どのようにすればビジネスをうまく回せるかという思想によって生まれたもの
社長の仕事は役員会に出る、役員会をリードする、株主総会に出る、株主方針を納得させるとあります。
こんなことを決めても意味ない
>>188
えっ?文句しか言わないのに働かない世代なんだが
パヨが多くて労組に勤しんだ世代 >>623
今どうなんだろうね?
日立って、理系がトップに行く代表的企業だったんだけど。 日立研究所の同期には文系の優秀な奴も一人居たね。
帰国子女で経理に入ったが、シンクタンクに移り、電子政府の仕事をやって米国留学して弁護士資格取って来た。
日立ハイテクに移って部長になってたりしたがああいうのは居て良いと思う。
>>740
新興企業に行く大手連中はまあ色々問題のあった人達だから察してあげてw
能力も出涸らし むしろ他人にどんどん技術教えるだろ
無能が同じ部署にいると仕事がたまって残業地獄になるからな
>>742
今の正社員利権型だと有能がやめていくけど
ジョブ型はそうじゃない >>718
正規の賃金をもっともっと下げてほしい
俺は安価に買い物できればそれでいい
リストラもどんどんやって無駄を省いて価格を安くすれば暮らしやすい国になるんだよ >>744
歴史を勉強したんだろ?
自分目線でしか見れてないところがどうなったのか考えなければ
それこそペーパーテストの点はいいけど社会でいらねってなるよ >>757
それはそれで、新人にあんな風になっちゃ駄目よと啓蒙活動スキル発動している これさ、ジョブ型にして給与形態変更にも手を出して各種手当て廃止は既定路線やろ。
>>719
日本で能力主義・成果主義が流行ったのは知らないのか・・・
どちらも最も高いものを基準に他の賃金を減らすシステムだから
結局は賃下げの道具として使われたんだぜ >>770
優秀な割に世界にも日本にも何も売れてないよねw デジタル技術とかいうけど日立はそんなイメージ無いわ
無理でしょw
間違いなく
失業率が
一気にあがるよ。
40歳過ぎたら正社員採用はもうないよ。
非正規ですら特別なスキルもってる人は殆どいないし
なかなか採用されないし苦労するだろうな。
もともと会社員って中途半端な人がなるもので
専門職ではない。
技術職ですら、そうとうあいまいな存在で
どこの企業でも対応できるスキル持ってる人は
ほぼ皆無。
>>744
こういう奴は不要。
早く死ねば良いと思う。 アベノミクスの果実で日本経済は悪くないと聞いているが、大企業がこんな変革する必要があるんだな
>>737
技術職って建物修繕したり電気工事したりする職業だろ。管理部門って、そりゃそうだろ。建物管理部門だとか電力管理部門とか。 >>763
ISOの手順書持ってて上司に言ってみれば? こんな事やってるから風車も2020年に国が再エネ主力電源化を決定する「1年前」に
開発放棄する事になって、「その後に」洋上風力が始まったりしてるものな
みんなわかると思うが、無能ほど自分には無限の可能性があると信じて疑わない
真っ先にジョブ型の餌食になるのはコイツラ
しかし次から次へとジョブ型採用する企業が出だしたな
ペーパーテストの成績で昇進が決まる日本の官僚機構と最も相性の悪い制度
そのうちジョブ型企業はお役所とか無視し出すんじゃないか?
役所の言うことなんか聞いてたらジョブ型なんて運用できないからね
日本の官僚機構が崩壊するか、それとも官僚が反撃してジョブ型企業を潰しに掛かるか
今はカナダで小型原発やろうとしてるけど、まさにその風力で仕事を獲られた先のGEと
組んでるから技術は中国に筒抜け(GEの風車を中国で作ってると聞いた)で、
その小型原発自体もさまざまなやり方が乱立していて決定打に欠け、何よりも日経一面で
記載されてたとおもうがリスク不明というシロモノ
このジョブ制を導入したのはそういう社内に大ナタ振るって崩壊させた人間がやってるのだろうし、
>>782
そんなことはないよ
1200万とかの年収の仕事がないだけで
500万クラスならいくらでもある >>682
その通り
無能な人事や採用担当が有能な人材を見抜けるわけないからな
あと日本企業は閉鎖的でプロパーの社員は転職組を目の敵にする陰湿さがある 日立はもうフクイチをドル箱に税金を盗んで食べていくしかないかもしれないね
家電もゴツイだけで売れない、変圧器や盤関係も高くて売れない、再エネ用の風車やパワコンも
高くて売れない
誰が日立の製品を買ってるかといったら鮎川財閥以来のコネで国から税金かっぱぐだけの
お仕事です・・・と言われてもしょうがないんじゃないか
>>730
そもそも文系、理系で明確に別れてるのって日本だけ
よその国はエンジニア系が副専攻で経済学や社会科学を取るとかのパターンが多い
日本も30単位取ると副専攻になるが認知度低いというか理系はそもそも文系の講義取れない >>34
団塊の世代は自分の事しか考えていない、だから日本は壊滅的な被害を受けた。
個性が大切!多様化が大切!等々、一見尤もなライフスタイルに変化したが、それに伴い経費が嵩み貧乏暇無しの世の中を確立させてしまったバカ世代。 こんなの他人にどんどん技術教えるに決まってるだろ
ボーッとしてる無能が同じ部署にいたらどんどん仕事がたまって残業地獄になるから
ジョブ型というのも中途半端だよね
正規社員無期雇用だと会社側としては社員に保険かけなければならないし
解雇は難しい ジョブ型という評価制度で社員にプレッシャーで肩たたきさ
正規も非正規もハッピーじゃない考え方だよ
そもそも若い社員ほどすぐ辞めてしまう 若ければ転職がたやすいからね
非正規パートや派遣の人が長くいるし社員は異動か退職ばかり引継ぎは
非正規有期雇用の人々に支えられ、非正規が正社員を教育する現場が多い
その構造そのものが歪んでないか?就活新卒採用正規社員採用が無駄だ
というのが持論だね
ジョブ型などという中途半端な形じゃなくて、全ての従業員が非正規有期雇用
そうすれば企業側も正規社員を温存するために内部留保する必要が無くなる
それができないならば逆に全ての従業員を無期雇用にすべきだと思うよ
日本型の人事制度や雇用慣習自体が無駄コストで非合理的だとつくづく思うね
>>775
文系=歴史とか思ってる時点でアホ丸出し
一般教養もないサルしかいないのか理系ってのは >>790
ゼネラリストはもうお払い箱ってことでしょ
それを物語ってるんだよ 無能の正規が戦々恐々とする一方で
無能の非正規がありもしない逆転劇を妄想する
そんなスレ
>>776
極一部の優秀な人だけちょっぴり給料があがって他は給料が下がるシステム
年取ったら能力が衰えるからクビになる >>785
経済良いなら、最近韓国に平均賃金で抜かれることは無いよ。 >>623
私大文系の総合職は
若い頃からウェイウェイして
上司にゴマするのが仕事じゃんwww
典型的なバカじゃんwww 新卒〜30代くらいまでは今まで通り年功序列(メンバーシップ型っていうのか?)で、
40代以降はジョブ型に移行するような感じのほうが日本には合ってる気がする
そもそも昔から偽装請負で摘発が多かった会社だからなあ
特に茨城県内各地にある事業所群w
で、昔から武闘派で名高い労組は飲んだのかなこの条件?飼いならされちゃった?
>>799
気づいたのかな?
高学歴は仕事と金を交換できてないってことに (´・ω・`)プロジェクトが終了し、
次のジョブが見付からずに
社内失業状態になったらリストラです
いつ首になってもおかしくない確率が
大幅にアップってことよ
>>771
スク〇アから来たゴミくず既婚者が、手あたり次第
派遣の女つけ狙って問題になってたんだが
大手から来てるからという理由で甘く対応されてたな。
まーそういう連中が何か新しいものを作れるとは思えないので
自然に消えていくだろう… >>800
日本の文系の9割は要らない。
これは間違いない。 日本人のよくある勘違い
•外資はジョブ型で、規定されていない業務は一切やらない
•ジョブ型にすれば希望しない転勤や異動は無くなる
•ジョブ型にすれば年功序列ではなくなる
そもそもジョブ型、メンバーシップ型なんて用語が
日本で考え出されたもので世界的にはそんな概念はないw
外資でも投資銀行やコンサルなんかのプロジェクトベースの仕事は
メンバーシップ型だね。
いい年して文系だとか理系だとか
頭が大学生で止まってんのかよ・・・
>>778
それで生活水準が下がるなら国が介入するようにはなるよ
大義名分ができれば最低賃金の水準を上げるし抜き打ちも調査も増やす >>814
理系に必要なのはコミュ力だね
コミュ力ある理系には誰も逆らえない イーロンマスクみたいな理系が突出して勝ち抜けていくのが世界の流れ
日本の経営陣は何周も置いていかれてる
>>785
アベノミクスが成功してるならあと1年で年収150万円あがってるんだよな
>首相、1人あたり国民総所得「10年後に150万円増やす」
>2013年6月5日 13:45
>安倍晋三首相は5日午後、都内で講演し、政府が打ち出した成長戦略の実現で
>「1人あたりの国民総所得は足元の縮小傾向を逆転し、
>最終的には年3%を上回る伸びとなる。
>10年後には現在の水準から150万円増やすことができる」との見通しを示した。 >>734
外資系でそれ聞いたな
隣のやつに引き出しから情報盗まれるから鍵かける >>783
ほーら
アホ丸出しじゃんお前
文系理系関係なくお前みたいなカスは社会に必要とされないよ
さっさとのたれ死ねコンプまみれのFラン なんかさ。40歳くらいで役職定年させるためだけにあるような案だなw
で、一度退職させて子会社に再就職。子会社ごとリストラw
日立って、こんな事ばっかりやってそうw
>>801
ゼネラリストじゃなくてマネジメントのプロ。
育成、意欲向上、プロジェクトの潤滑油を高い水準でこなせる人材。
だからリーダーシップの高い若い人を早期育成もあり >>803
SDGSやらんと人類が持続不可能だからやるんだろ
あれの逆を全部やったらどうなる?→人類滅亡 >>800
勝手に理系と決めつけてアホ呼ばわりするとは 社内専用スキルしかないのに
ジョブ型に切替らられるの?
そう簡単にはいかないと思うけどな
日本でこれやったら間違いなく労働者は貧困化する
派遣法改正の時と同じ流れ
勘違いするなよ?
俺は文系の全てが要らないなんて言ってない。
優秀な文系出身者は必要だし、実際経営に寄与してる。
日本の問題はそうでない文系出身者が異様に多過ぎるってこと。
エンジニアに回すべき金を搾取してる役立たずの寄生虫が多いんだ。
20年前に理系人気だった日本の会社、ことごと潰れた・縮小したじゃんww
>>834
日立は鉄道システムとかを売るのが主力じゃないの >>6
能力あるやつにしっかり報いる制度にできるなら大丈夫だろう
しがらみで中途半端になりそうだけど ジョブ型雇用だと無能は無能と明確に烙印を押せるし退職させやすくなる
烙印を押された人は即居場所が無くなる
有能以外はゴミみたいなスキル認定されて
派遣以下の給料になるね
正規をなくすのはいいことだよ
いまは非正規差別をやってる
正規も非正規も能力は変わらないんだから同じ給与じゃないとおかしいんだよ
正規という寄生虫を潰そう
世界が2nmの半導体技術を競っている時、日本の理系はプラズマイオン発生
ジョブ型はそもそも社会がジョブ型にならないとあんまり意味ないからな。それぞれが専門分野で飯を食うという分業型社会が前提の制度だし。日本のジョブ型ってなんだろうな。
みんながみんな
「ホワイトエリート」なわけねーーーーーーだろ!!
経営陣が最もジョブ型じゃないのよね、
調整とかそういう大事なところは、ジョブにならんし、
>828
いや若手を育てるじゃなくてお前やれば良いじゃんw
できないなら育てられんしなw
文系は頭でっかちやねん。
>>828
そんな人材開発を目標にしてても
40前後でリストラ対象になっていくのに
あんまり意味ないな >>776
会社の業績次第で誰もがクビになる可能性ある
能力つうか実績や成果がないと転職先が見つからないから無職ホームレスになる まぁ理系文系で何故かポジションマウントトークに花を咲かせる人間が優秀だとはとても思えないな
>>827
自分はエネルギー関連の仕事やってて、上記した通り(ID:tHMNEVnM0を追って下さい)
日立のバタバタと先読みの無さを知ってるので、「ああ、とうとうフクイチから税金かっぱぐ
のにも限界が視えてリストラの口実を考え出したんだな。同じように再エネ部門を主力化宣言
直前に潰した無能経営層が・・・w」という感想しか持たない。 文系なんて定義は日本だけで技術系でなければ全部文系なんだよ
弁護士からニートまで全部文系なんだ
>>817
以前みた転職板は地獄だったぞ
30代や40代以降なのにマネジメント経験やスキルに基づく実務経験ではなく
学歴だけをひたすら誇りながら採用されないと延々文句を垂れ流している >>812
まさしく家族経営の中小企業そのものw
次の受注が来るまでの資金確保のために
従業員に金を分配せず最低賃金支給するだけでも
ありがたく思えと給料袋渡される際に
モチベーションアップ株式会社発行の
ポスターと小冊子を手渡されて
他殺に見せかける自殺方法と
生命保険のパンフレットを渡される >>835
とりあえずどの企業も少数精鋭化しろってこと?文理に関わらず社内で役に立たないやつはいらんやろ 散々あおっていた
:fg51tMWV0
は非正規の無能だったのか?
テレワークできるのにコロナ撒き散らすテロ行為や、ジョブ型と称しながら昇給や配属などの人事権を握りながら解雇権などを振り翳したり、セクハラパワハラなどを容認する企業への商品や株の不買運動が世界中で起きている。
それら自分の利益しか考えないブラック経営者、老害管理職、それを進める政治家や御用学者、マスコミ、そして何よりそれを止めない家族を告発されており、世界の人々が一丸となって★悪しき強欲な上級国民★に反撃している。
格差は膨れ上がり、再分配しない悪魔達に対抗する正義のジョーカーを世界の人々は救世主として支持するであろう。
(´・ω・`)日本って成果主義とかジョブ型とか
賃下げのために悪いように活用してるようにしか見えんのよね
>>832
大手は派遣多いから切り替えられるよ
平社員には厳しいだろうね年齢関係なく >>844
代わりに替えが効かない有能はオークション形式で賃金が決まるしそれでいいのでは? ぶっちゃけ研究職とかって給料は一定程度あれば大半は満足するよ。
それよりも会社の設備や安定できる研究環境、人間関係のほうが重要だと思う。
金を競い合うギスギスした環境は日本の研究職に似合わない
>>790
等級制度を残したままだから日立がやったことは単なる言葉遊びだよ
「欧米と同じジョブ型雇用を採用しました」って言ってみたかっただけ
なにしろ等級制度を残したままだと等級が上の無能おじさんの雑用業務の方が等級が下の中堅社員のメイン業務より報酬額が多くなるからな
これで「欧米と同じジョブ型雇用を採用しました」と言ったら本家の欧米じゃ爆笑されるわ IDコロコロのカスが多すぎて誰が誰か分からん
そういう卑怯なことしてるゴミが真っ先に切られるだろうね
人間としてダメなやつはなにやらせてもダメ
京大出て日立に就職した同級生いるんだけど今どうしてるんだろ
同窓会で会ったときおれは院行ってないからね…
って寂しそうに言ってたの覚えて
>>826
俺は何処にいっても必要とされるスキルと実績があるよ。
社会に必要とされるかどうかは実績で肯定できてるのでお前のようなカスに否定できはしない。
Fランじゃないね。ちゃんと専門分野で学位も取得してる。 他人に技術教えないとかアホの意見だろ
無能が同じ部署にいると仕事がどんどんたまって残業地獄になるから他人にもどんどん技術を教える
無能はバカだから教えても理解できないけど
昔に流行った企業内カンパニー制度とかコンサルの商材トークに騙された口だからな
サラリーマン経営者は哲学がないからコンサルが繁盛するわけだ
>>64
それなんだよな
日大のPhDを大切にしろというスレが立っていたが、
知識だけ詰め込んだ人間は
スキルが低くて使えないので
IT時代には嫌われるんだよ
オウム真理教の中の幹部たちのように
秋葉原でマハポーシャやったりするヤツは
高学歴にプラスして臨機応変に新事業をやるから
どこの企業でも引く手あまたで活躍できるけど
あいにく社会人として未熟なので
麻原彰晃のような悪い大人に騙されてダシにされてしまう 日立グループの管理職って、いわゆる典型的な「丸投げ」だけどな。
うまくいけば「あれは自分が」
失敗すると「期待していたのに」
決して手は出さない
>>114
そう言うのに限って雇用延長で居座るんだよね。
>>125
>あとは転勤だな
JDに転勤ありで解決です。 >>873
ちなみに天才のお前さんのスペックをどーぞ ゴミカスの文系を罵倒できて気持ち良かったわ。
いい気味www。
じゃあの!
>>869
戦士とは命をかけて最前列で体を張る職業だろ。いわばドカタじゃん。 >>740
ジャレコで有名ゲーム作ってたやつなら今、ネットスーパーの裏方しててゲームは趣味だぞ >>862
それ昭和、バブルの発想やね
経済成長を牽引してきた人じゃなく親の金で大学いって先人が作ったものにフリーライドした人の発想
それじゃあかんよね まぁ君たちがこれから日立に入るわけじゃないんだから
お手並み拝見でいいだろう
そんな必死にならなくてもw
(´・ω・`)今日は祝日でお仕事お休みだから、お昼からお酒飲んでいいかな?
>>872
しかも等級が非公開だからな
まわりの人間がどんな等級かすらわからない >>177
もう世界中の庶民が一致団結しないとどうしようもないんだよな
でなきゃ路上で飢え死ぬような層や実質的な奴隷階級が増え続けるだけ
どっかで革命が起こるかもしれないけど科学技術の発展でそれも未然に防がれて永続的な支配構造が出来上がりかねない 使えないおじさんはリストラされたけど、おばさんってクビになってないのが問題
大体なんで日立のスレに文系が来るんだよ
ってことで察し
>>867
実際、悪用してるところばかりだからな・・・ >>862
そんな基準ですか採用できない日本企業が悲惨だわ。 >>855
いや企業トップになるかその前に消えるかじゃない? >>821
まぁ単純な仕事の能力があればその能力が立場を作り味方を作ってくれるし
自然と他人との折衝が必要なポジションに就くことになるから
そこで勝手に鍛えられるんで特に不自由すること無くなるけどね
自分には力があるのにコミュ力で爪弾きにされてるなんて思ってる人は
一度自分というものを客観的に見直す必要があると思う じゃあボーナスも成果に応じて出さないとね
ただ在籍してるだけでボーナス出る都議会との違いを見せてやれw
>>892
いや、これを真似しようとする中小経営者がいるんですよ、、、 >>827
成果主義に変えたいんだから問題ないだろ
だって自分こと有能と勘違いしてるんだろ >>875
それにしてはコンプレックス丸出しなのが隠しきれてないぞ
給与に不満でもあるんだろう
それはお前が不要なゴミだからであって文系のせいじゃないぞと教えてやってるんだよ
自分の無能を他人のせいにするお前みたいなゴミはやっぱり社会に不要だからさっさと死ねや >>871
自分も昨年やってた仕事の過半数が研究だったので良く判るが、研究職は仕事自体が
楽しいのでかつ、給料も結構貰えるので文系を腐してる人間の程度の低さは感じるなあ
結局、研究職が活躍できる市場を創造したのは早稲田大学文系の卒業生が中国共産党を
創立し、杉原千畝を送り出してナチスからユダヤを救って日本人が欧米からイデオロギー
根本から抹殺対象になるのを防いでくれたおかげだし。 全然関係ないけど、一人暮らしにオススメなのは日立の電子レンジ。
重さたったの8キロだから一人でも余裕で持ち上げられる。
自分は10キロ以上のものは持ち上げられないから
日立製しか選択肢なかった。
電子レンジ機能があって重さをここまで軽くできるのは
きっとすごい技術力の賜物に違いないと思ってる。
>>905
俺のいた会社ではすでにやっていて
20年先をいってたんだな >>876
そういうあなたにこそジョブ型雇用の職場は有難いでしょ
同じ業務に携わる人たちは皆ライバルで無能は直ぐに淘汰される
ジョブ型雇用では基本的に教えてもらうという概念はない自分で学ぶのが当り前の世界だよ >>1
ジョブ型と言いつつ関係ない業務も押し付けまくるんだろうなw >>885
エンジニアとアーティストの中間に近い。どっちの思考技術も高いレベルで理解してる稀有なボジションだよ。
楽々 技術職で専門の国家資格ばっかりとって来たワイ
むしろ今後は営業か経営のスキル身に付けないとクビだと煽られとるw
ジョブ型(ジョブディスクリプションは社員が自分のを書く)
あ、これ言っちゃいけなかった?w
>>872
中学中退して19歳でシリコンバレーで起業して
24歳でPerl6を開発したオードリー・タンみたいなのは
アメリカでは天下のIBMに呼ばれて4000人の従業員の
教育ウェブセミナーをやったり台湾ではIT大臣に抜擢されてるけど、
日本の日立ではあり得ない話だよな 無能はすぐ技術を教えてくれないとか訳のわからんこと言うからな
無能はバカだから教えても理解できないだけだろ
同じ授業受けてもテスト100点と0点にわかれる
無能は理解能力ないからいくら技術教えても理解できない
>>900
(´・ω・`)ありがと お昼からお酒飲むね >>81
いや、管理職が最も困る。
部下が失敗した場合、そのプロセスが分からない。次回に活かすことができないメカニズムとなります。
→有耶無耶に誤魔化し、不正をも見抜けない組織の悪化を招いてしまう。 >>919
でも早稲田文系卒が創った中国共産党に最終的には呑まれて敗北するでしょ >>904
企業そのものがジョブ型の中小零細企業見てみ
もっと言えばフリーランスの電気工事1人親方とか見てみ
資格とか持っていても年収300に届かない >>120
無期雇用契約なんだから解雇とは関係ないよ >>811
そうだね……
少なくとも若い社員は労働的身体的が仕事がキツイわけじゃない
「就活」という永久就職に無理に合わせているから会社から離れる
昔のよう体育会系なノリではないし、飲み会とかで本音も聞けない
無理矢理、同調させている感が顕著になってきたと思うよ
逆に氷河期非正規は性質が違う
氷河期は同調脅迫主義でなく、元々が入口が無いか狭かったから
勝ち組負け組思想な傾向だ 要は生き残る事で精一杯な感じだね >>887
人に寄るんだろうけどな
俺的にはブラウンより日立の方が具合がいいわ >>913
裁量労働制でサビ残させ放題だからな
自分の仕事を終わらせて定時で帰ろうとすりゃそうなるわけで (´・ω・`)日本のことだから
丸投げジョブが高給なんだろうなあ
ジョブdescriptionもさ、この仕事で
経験何十年以上とか、社内ガチガチの老害しか採用しない条件にしてさ
>>642
ゴミがいないと君が輝けないよ
生きすぎた合理主義は悪
日立もファミリーが少なくなれば、滅ぶんじゃね
社員向けビジネスも多いだろ 公務員的発想だと、雇用を安定させた方が効率がいい。なんだけどなw
>>919
IBMて日立化してね?
インテルもだけど… マジレスするともう正社員ってのは維持できないよ
社会の変化が急速すぎてこれまでにようなぶら下がりを雇い続けることはできない
みんなが変化し続けないといけない時代だ
嫌なら自殺でもして退場すればいいよ
民法全面改訂しなきゃ無理
なぜ日本はジョブ型にならなかったか
法律に適応しただけ
法律変えずに制度のつまみ食いしても機能しない
>>875
>Fランじゃないね。ちゃんと専門分野で学位も取得してる
Fランでも学士を取れてしまうんだよ。
最たるものが教員免許。
昭和の頃はほぼ国公立大学が独占だったが、今や聞いたことのない私大でも取得可能。
教員採用試験の受験者たるやその程度が多数で、教員の多くもその程度。
公立校なんて通わせたらロクな教員がいないかも。 日立は迷走してる感があるなあ。
ソフトウエア屋に舵切りたいっぽいので、重電プラント系は仕事取れないだろ。
日立化成時代の製品の保守はどうなるんだ?
>>937
お前(´・ω・`)
IBMはレノボになったの知らんのか。 日立製作所って設計開発しかしてなくて製造部門は日立○○なんでしょ?