◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642264404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1スペル魔 ★
2022/01/16(日) 01:33:24.53ID:JqMkXg229
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 22時45分

気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、先ほど午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。

潮位の変化は
▽北海道から鹿児島県にかけての太平洋側と沖縄・奄美の広い範囲が中心でいずれも20センチ未満と予想され、
▽早いところで午後9時ごろから1日程度続く可能性があるということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220115/k10013432611000.html



【津波警報】奄美群島・トカラ列島に発表 ただちに高台などに避難を (1時00分現在)
https://news.yahoo.co.jp/articles/293a51d954de790f65ed0e3226294894848c1f8e
1月16日(日)0時15分、奄美群島・トカラ列島に津波警報が発表されました。

津波による被害が発生します。沿岸部や川沿いにいる人はただちに高台や避難ビルなど安全な場所へ避難してください。



津波警報が発令されました
https://emergency-weather.yahoo.co.jp/weather/jp/tsunami/
伊豆諸島 三宅島坪田
第1波到達時刻
15日 20時24分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 20時41分 0.2m
伊豆諸島 八丈島八重根
第1波到達時刻
15日 20時26分 押し
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時21分 0.4m
小笠原諸島 父島二見
第1波到達時刻
15日 19時58分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 22時52分 0.9m
奄美群島・トカラ列島 奄美市小湊
第1波到達時刻
15日 20時44分 引き
これまでの最大波到達時刻高さ
15日 23時55分 1.2m
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1642263290/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:33:41.45ID:GcB/JAnV0
>>1
また気象庁のFラン理工系がやらかしたのか…

こりゃ日本も衰退するわけだわ…
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:33:45.88ID:uxfkqLWD0
来たわね 

4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:33:48.72ID:3l5UxR900
地球寒冷化くるー

トンガの海底噴火、噴煙は半径260キロに広がる 「大量の軽石も」
https://www.asahi.com/articles/ASQ1H75PSQ1HULBJ00C.html

 ピナトゥボ火山の噴火では、噴出物が成層圏に大量に放出され、太陽の光が遮られて世界的に気温が下がった。2年後には記録的な冷夏となり、日本では米が大凶作となってタイ米を緊急輸入する事態になった。

 ただ、ピナトゥボ山は北半球だったのに対し、今回の噴火は南半球で起きた。今後の影響については「現状ではまだ分からない。より詳しい解析が必要で、しばらく状況を注視する必要がある」とした。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:33:56.63ID:IwYOtorY0
🌊🌊🌊
🌊🌊🌊
🌊🌊🌊
🌊🌊🌊
🌊🌊🌊🌊🌊🏄🌊ヒャッハー
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:33:57.43ID:R16DAguf0
>>1

「津波じゃないと思うけど津波警報発令の基準に達したので急遽発令した。噴火により急激な気圧の変化かも」
と気象庁関係者談by日テレ担当記者

【日本列島で急激な気圧の変化】
気象庁 「通常の津波とは違う」
http://2chb.net/r/newsplus/1642263673/
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:10.58ID:a1DjVrEx0
おまえらのほほんとしているけど
今回ってとんでもない重大案件なんだぞ
国内の地震による津波ではなく、遠方の外国による噴火原因だった
しかもそれが到達後に津波警報が流れてしまった
つまりほとんどの人が警戒している地震の揺れによる津波を意識できない
併せて深夜に津波が到達した。これが数十メートル級の津波だったら500万人ぐらい死んでいたんだぞ

あと潜在的な恐怖として今回噴火した場所では
日本に到達するであろう津波を遮るものがなにもなかった
トンガだけではなく、他にもこういうった海底火山があるかもしれない
冗談抜きで大規模噴火があったら日本が壊滅することも十分あるということだ
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:14.96ID:ikCs5iys0
もうええやろ
それより明日のセンター試験は
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:21.71ID:xBpAAxoi0
今回の案件まとめ
「昼間にトンガの火山噴火あったけど、日本には影響無い、津波等の心配も無いって公表しちゃったお」
「あれ?なんか津波が予想以上にでかく到達するみたいだお・・なんか後で追及されたらうざいお」
「そうだ!事後だけど緊急警報だの直ちに逃げろだのシリアスで切羽詰まった感じで警報出せばいいお!
そこまで真剣に国民を心配してるからこその言い回しっぽさを強調したら誰も後で文句言えなくなるお!ぼくあたまいいお!
ちなみに金ヅルの民間平民の命なんざ別にどうでもいいおwww」
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:23.84ID:tGcKVokd0
日本海側だけどもう寝ていい?
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:33.13ID:OKh8ke280
リアルタイムでどんどん津波上昇中だな
海岸沿いの人達はほんと油断しないで
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:37.43ID:YgF+yf7p0
税金返せ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:38.90ID:JxkvoyiD0
食料品買いだめしといたほうがいいの?
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:43.26ID:cuRD8CFP0
>>10
早く寝ろ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:46.22ID:DMRKw71T0
今日一日このニュース一色だな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:52.64ID:HeYsZvMg0
このスレは神奈川県民だけ残るだろう
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:53.31ID:7JSVjn0z0
おーいワールドトリガー見たいんだが…
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:53.64ID:1yJsCYSI0
朝起きてトンガが消滅していたら会社休むよ
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:54.33ID:HH5rwg2x0
緊急速報切ったままの人続出
以後、エリアメールの意味が無くなる
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:54.66ID:rzUIA8AE0
Twitter見たら皆平和やんか
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:34:58.20ID:fI88AI/10
まあたいした事無いけど、撮影チャンス
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:01.29ID:iGylH8hp0
トンガ どうなってんの
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:04.32ID:YdSdpTta0
エリアメール切った
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:16.52ID:5v7n8CSa0
30cmの津波でも人は立っていられないとかあの時聞いたな
今1m来てるとかTVで言うてるが大丈夫か被害地域
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:23.70ID:XskQxZxY0
奄美大渋滞じゃん
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:26.52ID:Edo+5UHm0
山下公園にいたけど鳴りまくり
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:28.28ID:Z8PSFTDq0
>>1
わからないのに何で大丈夫って言ったんだ?
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:31.61ID:1tFSs+VB0
横浜もう10回鳴ってる。相模湾は1m予想
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:31.62ID:fR7AMGaK0
神奈川の警報バカ設定をなんとかしろ
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:32.69ID:Vb9RcHrx0
日テレはルパンだけはやりたかったんだな
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:33.64ID:irTMw/lB0
>>22
どう見ても消滅してる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:33.80ID:P2ekRLRG0
タイ米に合うようにグリーンカレー買ってきた
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:34.27ID:GjV7nea50
寝かせてくれ
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:34.45ID:Dkt7XUjK0
めっちゃ鳴って眠れないんだけど
眠いよ
@横浜北部
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:34.68ID:697Mpa+N0
少し落ち着いてきたけどこの早さなら言える
経理の智子さんあなたのことが好きです
女同士でも良い言ってくれて嬉しかった
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:37.91ID:eOripn6S0
コロナも温暖化も終わった
太陽光関連とかの株は売っとこう
37ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:39.34ID:7uA1M/gp0
標高60mの横浜の内陸区ですがアラートがうるさくて眠れません
うちが沈んだら横浜が無くなるんですがどうすればいいですか
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:42.20ID:SsN+NWi50
気象庁会見2時に変更www
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:46.08ID:3EbDEEq10
プリンストンガ元気かな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:47.21ID:4NacSFO40
(・∀・;)神奈川の警報発出してるやつ責任取らさないとな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:49.82ID:1aysOpFD0
トンガで大規模噴火 周辺で1m近い津波発生 日本 被害心配なし
2022年1月15日 23時54分

南太平洋のトンガの火山島で日本時間の15日午後、大規模な噴火が発生し、周辺では1メートル近い津波が発生しました。
気象庁は、日本への津波の影響を調べていましたが、午後7時すぎ「日本では多少の潮位の変化があるかもしれないものの被害の心配はない」と発表しました。
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:50.42ID:pBeD62lr0
朝まで警報を楽しもうぜ!!
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:51.25ID:fuoYwu//0
で、実際被害あったのか?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:52.81ID:yYepLydy0
トンガ全域のネットワークインフラ全滅するくらいの被害は最低限ある模様
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:54.02ID:CzSpus9i0
トンガはアンテナか電話線が壊れたんだろ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:35:57.23ID:OklwpX1e0
神奈川だけエリアメールの発信くそすぎる
コロナでもやらかしてたよな黒岩
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:01.00ID:/zI/L0kb0
あのレベルの噴火で影響ないわけがないな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:03.60ID:ZMNqxSgh0
兄が気象庁に勤めてるから
気象庁の悪口言わないであげて🤗
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:05.88ID:tHn0ouob0
デカい音鳴ったからスマホ壊れたかと思ったわ 
50ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:07.72ID:uezru8z00
日本海側民高みの見物でおけ?
51発毛たけし
2022/01/16(日) 01:36:09.14ID:t0OI51v50
トンガは海底ケーブルが切れたんやろ

津波と衝撃波で、被害はでかいやろな
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:10.22ID:WqvPRn9u0
腹減ったんだけど、非常食食べていい?
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:10.38ID:HdZCc0KR0
トンガのこと今でも覚えてるよ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:10.43ID:O3B3gkN30
実際はあちこちで2m超えてんじゃねえの?。。。。
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:12.00ID:261uSKha0
こんな気象庁はイヤだ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:13.45ID:xwz9vaVX0
まだ上昇厨
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:13.61ID:dSsHqUvs0
映像全然変わらんな
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:13.85ID:N8SOeWIf0
九州全体を覆う程度の噴煙規模
トンガマジで地図から消えたかも
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:16.55ID:M13UTscq0
もうエリアメール10本
情報更新たびに鳴らすなよ
本当に寝られねーーーーーーーー!!!!!
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:17.14ID:k4ivPedh0
気圧の変化で潮位も上昇してるかもって、まさか氷河期になるの?
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:18.48ID:9x+bWMCz0
どうなってるの?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:18.77ID:2+3+b6n60
>>10
もうちょい遊んでって
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:18.66ID:fR7AMGaK0
>>30
全局ネットだから止められないんだろ
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:20.55ID:IIfAZxVb0
何人亡くなるんやろな
1000人とか?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:21.74ID:f0e9uaBI0
>>967
しかしソニックブームきた時に何かあると思わんとやばいね
気象庁解体再編したほうがいいな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:23.61ID:4RHA9bpg0
>>8
来年頑張れ
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:26.33ID:6IIyA0XM0
ドコモの災害用キットにエリアメール設定があるから音量とバイブレーション切るように設定したわ
こんな内陸部まで津浪くるわけねーだろ
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:27.89ID:VDOW5/jR0
気象庁が記者会見で謝罪できたら偉いと思う
予想が難しかったとしても
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:30.75ID:5WggYyev0
普通の津波じゃなさそうだな
トンガえらいことになったなぁ
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:33.90ID:sZuCqvU40
横浜市民は徹夜コースかね?
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:37.70ID:newAOk/k0
日本時間の昨日の噴火の津波って言ってるからやっぱりこれもう1回来るな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:38.26ID:bEd/69T20
>>44
大規模停電だよ
きっとただの停電だよ
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:39.84ID:v0hFA2DY0
会見は2時からに変更

会見は2時からに変更
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:40.27ID:cbcMYQD10
過剰反応
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:40.56ID:R16DAguf0
>>61

「津波じゃないと思うけど津波警報発令の基準に達したので急遽発令した。噴火により急激な気圧の変化かも」
と気象庁関係者談by日テレ担当記者

【日本列島で急激な気圧の変化】
気象庁 「通常の津波とは違う」
http://2chb.net/r/newsplus/1642263673/
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:42.87ID:fR7AMGaK0
>>40
黒岩
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:44.70ID:fmqzj9/f0
トンガって元々テレビやインターネットなんか無かったろ
消えてもどうということはない
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:45.20ID:KCHJJUOp0
寒冷化なるかな
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:45.30ID:697Mpa+N0
>>48
地震予知でけへんのわかっとるか?
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:45.85ID:EkeV7Bdq0
うるさくて切ったけど神奈川だけなんか?
5〜10分位で同じ内容を何度も
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:48.73ID:+ZWBW5Yc0
>>20
騒いでも仕方ないし
ほとんどの人は自分が死ぬ直前まで平和さ
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:51.40ID:oDb9rv4p0
たいした事なさそうだからみんな家にいるだろ
寒いし
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:52.50ID:e2+8g48y0
遠く離れたトンガで日本の太平洋側全域に津波警報来るレベルとは思わなかったな
噴火恐るべき
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:54.91ID:NGMuzjdb0
九州で7000年前に起きた噴火とどっちが規模でかいんだ?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:54.97ID:HpDnPvd00
これだけ時間経っても緊迫感下がらないのヤバくね?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:55.13ID:Hq9007bf0
>>1
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:56.19ID:fx0UcY/P0
被害無しのウンコ津波でまだ大騒ぎのテレビ
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:57.83ID:qQ1DTFaa0
予想外れる程度に噴火の影響があるってことだろ
津波以上に食糧がヤバいんじゃね
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:59.34ID:idrB9Mym0
これ太平洋プレート動いたよな?何日か以内に日本でもヤバい地震起きてもおかしくない
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:36:59.37ID:tfbdy1GX0
これ朝方5〜10mになるんじゃね?
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:01.43ID:1KEYv/Eg0
おいふざけんな
会見遅らせんじゃねーよ
眠いんだよボケ
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:01.86ID:vHzY5vfh0
プレジャーボートなんかコンクリに打ちつけられて半壊してたら気象庁弁償な
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:01.87ID:f8kI0CLy0
何度も警報ならしてんじゃねえぞ
明日はセンター試験の初日なんだぞ
94ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:05.91ID:tGcKVokd0
日本沈没のドラマ終わっててよかったね
放送中なら不謹慎厨が騒いでた
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:09.65ID:Er9iBYMA0
津波枝豆
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:10.70ID:DChtrT3G0
津波の上昇が止まらない
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:10.73ID:yjpPGZYG0
岸田は何やってんの?寝てんの?
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:12.77ID:0CXcZtFZ0
>>26
何でこんな時間に山下公園にいるんだよw
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:16.91ID:f+TX1h4r0
火口はカルデラになってすぐ凹って今は海の底らしいって話だけど実際どうなってるんだろう
100ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:18.94ID:VDOW5/jR0
横浜市中区だけど10回は警報鳴ってる
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:20.60ID:dSsHqUvs0
このままだと夜食が捗ってしまう
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:20.64ID:XskQxZxY0
なんで寒冷化するん?
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:21.71ID:6bFACd+x0
>>28
時間帯的に寝てるだろう奴らを完全に起こそうって意志を感じるな。気象庁やらかしたからか。
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:21.99ID:zD7kNgIu0
噴煙が高度1万6千mに達するとは…?
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:22.17ID:RLo1Hezj0
歴史的な大噴火でこの先気候にも影響出るのかな
それよりもまずトンガの国民が無事なのかどうかだが…
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:31.08ID:1NTzsNlk0
>>26
山下公園?鹿児島??
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:35.84ID:yj+UOwQq0
衛星画像やばいな
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:39.53ID:QGSQYP7s0
トンガは大丈夫なのかな
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:40.34ID:G8+kJhQ00
トンガ吹き飛んでねえか?
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:42.25ID:HeYsZvMg0
神奈川の受験生かわいそうすぎる
ケータイOFFにして明日寝坊するやつもいるだろうな
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:45.68ID:iJ5OZL6M0
気象庁でも予測不能か 恐ろしい((((;゜Д゜)))
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:46.52ID:3g7GEBhU0
TBS専門家

噴火衝撃型津波は
とにかく津波が長く続く
明日の夜くらいまで続く
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:47.61ID:IYb+zvSe0
>>97
#岸田寝ろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:48.58ID:n2b8F8By0
津波到達、さらに上昇中って怖いな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:49.20ID:8ClzBuyd0
こんばんは、茨城県という防波堤を待ってる埼玉県民です
うらやましいですか
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:49.14ID:YdSdpTta0
>>106
横浜でしょうね
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:50.60ID:9lnbvU0+0
>>70
やっぱり横浜くるか?
一応起きてるけど
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:51.73ID:omgMj1HT0
後の令和米騒動の原因である
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:52.12ID:iSL9VYGh0
噴火でCO2大気に出たよね?規制しても意味ない
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:52.32ID:6SyvP+2C0
神奈川の通報設定がおかしいんじゃねぇのこれ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:52.66ID:y3eh4L7w0
>>59
明日共通テストの人カワイソス
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:52.80ID:51C7kzSL0
警報うるせぇえええええ!!!注意報地域で出す必要ねぇだろクソが
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:53.95ID:gGPkIKoB0
防災のあの警報アラームって スマホの電源入ってたら絶対鳴る感じなんですか あれ心臓に悪い 愛知は鳴ってないです
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:57.19ID:OklwpX1e0
>>38
国交相から気象庁が怒られてる最中か
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:57.36ID:Iz6jQ/Xb0
>>59
寝るなよ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:57.55ID:X1h3qMWR0
>>22
通信網タヒ亡で被害不明
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:57.82ID:irTMw/lB0
>>85
騒いでるのはお前らチャネラーだけ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:58.54ID:L9SotbgU0
一旦避難して戻って来た
結局これ昼間の噴火の津波警報を今、俺がようやく寝付いた頃合いに出したってことだろ
気象庁の担当者をここへ呼べ
話がある
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:58.68ID:dSsHqUvs0
気象庁40分頃だったけど変わったのか
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:59.24ID:olC//yYM0
何これ思ってるよりやべーの?
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:37:59.71ID:woQiHh+e0
横浜10回位エリアメール
受験生じゃなくても殺意湧いても仕方ないわ
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:02.05ID:X/W0ckoD0
>>71
噴火は二回目の方がやばいんだよね? 違うん??
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:02.86ID:k9J6rra40
トンガスレ立ち過ぎだろ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:05.42ID:7vOBufQj0
日本に起きたら日本全滅なんかな
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:07.13ID:Aq/PC2zJ0
横浜市保土ヶ谷区在住だけどテレビで逃げてとか避難しろってずっと呼びかけてるから高台に避難する
いま車を暖気中
お前らも気を抜くなよ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:07.40ID:TJYKXTBN0
警報はゴジラのテーマソングが良いかもな
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:09.57ID:nOCYDzkR0
寒い中で夜釣りをしてる人が不明なんて
夜が開けると何らかの被害者出てくるかも
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:09.62ID:0m6WNRkW0
来とるな 津波

https://twitter.com/AlertaMundial19/status/1482384451564974089?t=xQquoY4BzUe46ots548eQg&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:12.00ID:ZDSyVG4o0
神奈川鳴りすぎ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:12.33ID:Q704akhr0
トンガ消滅したの? マジ?
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:16.51ID:cuRD8CFP0
>>100
旭区や緑区目指して早く逃げろ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:18.10ID:yX5UgGAa0
明日も仕事なのに寝れねえよ黒岩!
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:19.16ID:fI88AI/10
ところで、共通テストこれ影響あんじゃね?w
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:22.41ID:xO54tp460
サーザエさん、サザエさんー

来週もまた見てね〜

トンガトンガ
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:23.71ID:Jr4HnHHI0
You Tube見てると流されてる動画いっぱいあるな
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:24.54ID:4NacSFO40
>>80
(・∀・;)アホみたいに何度も同じやつがくる@横浜
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:25.32ID:XXzkLXyD0
これオーストラリアニュージーランドはどんな感じなの?
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:26.28ID:jhDVp7Ei0
もう日本全国に防波堤作れよ
南海トラフ来るんだし
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:26.43ID:VCehxjPs0
なんか予想の高さがどんどん高くなってるやん
予想つかないならそう言えよ
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:27.20ID:SZLzulM70
>>139
9時までは鳴らし続けるぞ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:27.28ID:FWZc0Jmj0
>>123
愛知だけどなったよ
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:28.99ID:JkTWB4we0
これ気象庁は早めに警報だそうとしたけど官邸が大げさにすんなと止めた可能性とかもありえそう
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:29.04ID:HO+G/Fa10
このスレは神奈川県民に乗っ取られますね…
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:32.19ID:CzSpus9i0
>>95
つなみ&みどり
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:32.40ID:eG2BQaI80
日本沈没か…
156ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:35.11ID:ThN0aGC20
前例がないので専門家でも津波の予想が困難ってことらしい

つまり今でてる予想もアテにして良いのか分からん
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:35.12ID:gZClL9CL0
朝トンガはよ
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:35.34ID:V2W1NWZy0
>>73
えええええ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:35.92ID:7vOBufQj0
トンガとはなんだったのか
160発毛たけし
2022/01/16(日) 01:38:39.89ID:t0OI51v50
>>112

明日の夜まで津波だと!??
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:40.17ID:uezru8z00
>>121
さすがに延期なるんじゃ?
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:40.89ID:HeYsZvMg0
神奈川で何度も出している馬鹿は自分が命を救うヒーローだと思い込んでるんだろうな
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:40.73ID:oI7gDMIP0
5ちゃんねらの固定が何人減るかな
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:42.66ID:Cw0yeB9L0
さらばツバルよ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:43.27ID:vw6Hs9jt0
>>22
誰一人ネットしてない
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:45.15ID:tCT3CLJ10
海底火山の噴火で衝撃波による気圧差とか想定外なんだろ。
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:45.33ID:NStsvF8V0
意味もなく何度も鳴らすだけのエリアメールはさすがにおかしい
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:51.17ID:Ss3Vh+soO
さざ波警報
やかましい
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:53.80ID:xz0GWe7i0
トンガはもう終わりだよ
みんな噴煙に飲まれた
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:54.99ID:DdAphv6U0
マジで舐めたらいかん
太平洋沿岸ははやく、逃げろ!
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:59.11ID:Rq3C/CDZ0
大田区だけどエリアメールまったくこない。川隔てた川崎にわたるとエリアメールなりまくるのか?
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:59.21ID:pNtdMnpI0
関東にあんまり来ないのはどういう理屈なの?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:38:59.79ID:RLo1Hezj0
>>103
そうかもしれんね
何せ土曜19時のニュースとかでも心配ないと発信されてたし
関東だと全く気にかけてない人多いだろうからなあ…
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:00.22ID:8ClzBuyd0
>>152
ゴールデンだからスポンサーが嫌ったんやろな
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:00.44ID:9lnbvU0+0
>>135
南区なんだが、怖い
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:00.07ID:cMnD0BIz0
1:40から気象庁会見予定。
そろそろやね。
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:00.80ID:f0e9uaBI0
>>123
いやオフにしてると大丈夫
少なくともスマフォは問題ない
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:01.41ID:N8KpTrbw0
>>93
二日目だろ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:01.88ID:irTMw/lB0
>>147
現地のライブカメラ見ろや!
何も起きてねぇよ
騒ぎすぎなんだよ
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:02.62ID:lYnuXDkp0
武田真治さんフケタナ
というかノーメイクで出てきたんんやな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:06.90ID:XIIGoyeH0
>>151
愛知の何処ですか?幡豆とか蒲郡ですかね?
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:10.63ID:697Mpa+N0
ぽかーん
e3.365dm.com/22/01/1600x900/skynews-tonga-volcano-tsunami-warning_5641894.jpg

爆発の衝撃波=ソニックブームの音 750キロ離れたフィジー
twitter.com/rawsalerts/status/1482277868000497666

のんきw 流されても自撮りw 根性ある正常性バイアス
twitter.com/telebunker_/status/1482255726294839300
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:12.47ID:SZLzulM70
>>146
知事がゴールデンウィークは我慢のGとか送る黒岩だぞ?
職員もバカ揃いに決まってるだろ
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:12.54ID:uHcY4akH0
防災アラーム切ったわ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:14.41ID:WqvPRn9u0
もしかして神奈川はトンガの一部だったのでは
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:15.36ID:dSvjxTHc0
津波なんて流れてきた物に ひょいっ!スイーッ で余裕なんだがw
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:16.73ID:LkIgknHq0
緊急速報私物化の黒岩が知事やってるだけのことはある
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:19.72ID:Fg6UBZDp0
住みやすい街 横浜
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:19.77ID:Hh7VeXyY0
>>7
ためになります
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:20.35ID:Hq9007bf0
>>1【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:21.94ID:qzvfP0JN0
NHKで新たに観測が確認されましたって言う度にエリアメール鳴るわ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:22.21ID:lpTTZIii0
>>112
え!明日の夜まで避難なんて寒すぎる!
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:22.75ID:fR7AMGaK0
>>135
仏向町か常盤台に逃げろ
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:23.74ID:gGPkIKoB0
>>151
機内モードにしてるから鳴らないのかな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:25.73ID:OFpm0Lxs0
>>40
黒岩
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:25.89ID:a9o4OTw+0
ちょっと三浦海岸行ってくるわ
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:27.31ID:HtYzdrYi0
警報鳴りすぎて
アルマゲドンの予行練習の気分だわ
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:28.80ID:fbtXahyN0
オミクロンが猛威を振るう中での避難所か
地獄やな
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:29.48ID:G8+kJhQ00
>>132
うん
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:31.33ID:NYuUeroS0
2時からだと
逃げた
言い訳考え中
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:34.16ID:MxBsrkQw0
Googlemapの航空写真でフンガ・トンガ島を見ると元々すげぇ島なんだなぁ
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:34.46ID:vw6Hs9jt0
>>149
満潮になったらやばくね?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:35.39ID:hwhnuUdo0
現地どうなってんだろ
衛星でみれないのか?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:35.83ID:H+NN/zTp0
テレ東まで通常番組を休止しとる!
もう世界は終わりだ…!!!
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:36.31ID:YX08Teta0
目が冴えてしまった
ちなみに警報なってない日本海側地域だけど
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:36.59ID:sZuCqvU40
>>153
他の人は静かに寝れるのでw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:36.80ID:SsN+NWi50
>>176
>>38
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:37.33ID:+rgyD7To0
>>13
買えるだけ買っとけ。あとは少しずつ食べて、少しずつ補充しろ。
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:38.29ID:PFJu28r80
日本はトラフと共にこれの富士山バージョンが合わせ技で来るんでしょ
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:41.03ID:HpDnPvd00
グーグルマップ見たらまだトンガあって安心した
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:43.73ID:RLo1Hezj0
>>112
なんだと…そんなに…?
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:43.79ID:kwsQ27ZG0
アホの言うことなど聞かんわ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:43.82ID:pH2xeM0H0
ここでどさくさに紛れて北朝鮮ミサイル打ったら評価する
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:43.82ID:MXFoGYzf0
日本沈没しろよwww m犯罪国家ジャップ 犯罪集団ジャップ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:43.86ID:bhe2JfZu0
津波被害よりも警報被害の方が深刻
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:44.76ID:XIIGoyeH0
>>179
潮クソ引いてるよ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:46.96ID:mUC5xKk60
一回もアラーム鳴ってないんだけど…誤報なのか?
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:47.34ID:5nNiFQAw0
>>135
保土ケ谷は球場らへんにいれば安全だろうね
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:47.69ID:wlxnlNZQ0
数十分前にまた南太平洋で地震あったんだってよwwwwww
@NHKテロップ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:47.72ID:+e5YAHZf0
青葉区なのに鳴りまくる
絶対届くわけねーだろ
マジで無能
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:52.21ID:KCHJJUOp0
このタイプの津波は1883年以来らしい
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:52.37ID:Cw0yeB9L0
トンガ人に親戚がいるから心配。
無事だと良いけど
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:56.97ID:onq13eU/0
神奈川県民が全員叩き起こされているな
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:57.26ID:4RHA9bpg0
多分だけど誰も何も想定できない事態だから
夜釣りはやめたほうがいいレベル
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:57.88ID:t4ew4tRS0
>>134
サイズ的には関東丸々入るレベルらしいな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:57.99ID:9lnbvU0+0
明日、内陸の実家に帰るかな
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:58.55ID:HOj/8HAL0
これはもしかして桜島ができる前の姶良カルデラの噴火レベル?
姶良カルデラ噴火時は、南九州 30 メートル、高知県宿毛 20 メートル、鳥取県大山付近 8 メートル、京都 4 メートル、東京 10 センチ、東北数センチとなる。 ことの重大性は、九州から関西まで全滅はもとより、関東地方や東北南部の人々も致命的な健康被害を受けたであろうことだ。

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:39:59.15ID:KaDpiw6R0
なんか日本列島が朝鮮半島とかロシア守ってるみたいで嫌だな
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:00.15ID:KS9ePbES0
海沿いのマンションがウンコだらけなる。
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:01.10ID:ZOJiYmjD0
気象庁さぁ・・・・・たった3年前の教訓を忘れるって普段はナニしてんだい?

スンダ海峡津波は、2018年12月22日、インドネシアのスンダ海峡周辺を襲った大津波である。
スンダ海峡北方に位置するアナク・クラカタウ山は東西2.1キロメートル、南北2.1キロメートルの大きさがあり標高は300メートルを超える溶岩流から成る火山島だった。
火山活動による大規模な山体崩落の結果、元の規模の3分の1まで体積が減少した。
この山体崩落によって土砂が火山南西部の水深270メートルに達する海底へ向かって崩れ落ちる海底地すべりが発生。
この結果、押しのけられた海水が島の南側へと波及する大規模な津波が発生し、ジャワ島およびスマトラ島沿岸部に到達し甚大な被害を引き起こした。
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:01.91ID:1NTzsNlk0
>>116
横浜にも山下公園ってあるのね
ありがとう
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:05.98ID:X1h3qMWR0
太平洋側沿岸の人、河や海に近づかないで高台へ!

避難時持ち出し推奨

3日分の水
3日分の食料(レトルト、缶詰、カップ麺、お菓子(飴やチョコなど))
余裕あれば割り箸紙皿紙コップ

スマホ(携帯ラジオ)
常備薬
マスク
簡易トイレ
ウェットティッシュ
消毒液
歯ブラシ
現金(お札小銭各金種)
貴重品(身分証明書、通帳キャッシュカード他)

充電器バッテリー
懐中電灯

防寒着
カイロ
サバイバルシートやブルーシート
消毒液(小分けボトル)
ラップ
ビニール袋
新聞紙
風呂敷

歩きやすいスニーカー
リュックサック
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:05.87ID:cMnD0BIz0
気象庁会見2時からに延期
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:08.33ID:Wva5zSF00
黒岩辞職しろ!
ふざけんな!
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:08.91ID:XIIGoyeH0
>>221
でかいの来るのか
236発毛たけし
2022/01/16(日) 01:40:11.57ID:t0OI51v50
明日の夜まで


ずっと津波が続くのか??


海沿い壊滅やん
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:11.80ID:xwz9vaVX0
海岸付近の危険度も現在上昇厨
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:12.06ID:agD8o4340
状況が全然分からんのだが政府はちゃんと説明しろよ
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:13.85ID:X1h3qMWR0
915 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:46:16.78 ID:I/+z6jKp0
気圧の関係で海面が上昇してるらしい

442 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:47:20.15 ID:bzfBMAxQ0
衝撃波のせいで気圧の変化が太平洋に起きて
海面が高潮の様に膨張した状態に成っていて
トンガから日本列島まであまり遮るものがないから意図しない津波の上昇が起こりうる

158 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:32.31 ID:IPVuBjip0
遠距離津波の場合一旦広がった波が遠く離れた陸地に近づく段階で
再び収束して波高値が上がる事があるからな
今回はその状態に成ってるのかも知れんな

163 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:35.22 ID:s7Va2VbP0
>>1
奄美の津波が高かったのは
大陸から反射した波と太平洋側から来た波が重なったからだな

324 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/16(日) 00:37:19.42 ID:XABU5OPJ0
どうも日本で20時過ぎ頃に噴火の衝撃波が観測されたみたいだな
半日前は確かに影響ほぼなし言ってたがどうやら新たな爆発で状況が変わった。
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:14.79ID:6IIyA0XM0
>>172
海無し県に津波注意報はださないだろ
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:15.00ID:X/W0ckoD0
>>146
それな、ほんの少しだけ違うのよ。予報区毎の状態がほんの少し書きかわって発報されてるっぽい。受信する俺ら側にはなんの意味もないけど。
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:15.69ID:QU1fv4uT0
64 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/16(日) 00:32:37.25 ID:Nop8R4nb

トンガの破壊力はとてつもないです
次は富士山ですかね

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2022/01/16(日) 00:35:32.06 ID:Nop8R4nb

あれだけ気象庁が心配ないと言ってたのに
土壇場になって警報を出す体たらく

なんとも情けない組織ですね
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:16.01ID:L5hr5p/z0
阿蘇山が噴火した時と同じくらいのレベル?
福岡・山口まで飲み込んでしまったらしいけど
それならトンガ終わったんじゃね
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:17.46ID:8ClzBuyd0
神奈川は1〜2回じゃ聞こえなかった金くれと言うから仕方ない
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:17.57ID:n+qky+FN0
オリンピックで筋肉ムキムキで旗もってたお兄さん大丈夫かな?
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:18.59ID:V2W1NWZy0
>>210
Google Earthでちゃんとあったら安心だな
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:21.12ID:MJY9XASh0
気象庁2時…!?
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:21.69ID:R16DAguf0
>>149

「津波じゃないと思うけど津波警報発令の基準に達したので急遽発令した。噴火により急激な気圧の変化かも」
と気象庁関係者談by日テレ担当記者

【日本列島で急激な気圧の変化】
気象庁 「通常の津波とは違う」
http://2chb.net/r/newsplus/1642263673/
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:21.69ID:F26IQ/IS0
おい延期かよ
もう寝るぞ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:22.62ID:7AjDPp+f0
トンガは消滅したのかな
アトランティスもどっかの海底火山が噴火して津波で一夜でなくなったんだろうか
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:24.84ID:yjpPGZYG0
トンガがふっトンガ
なんつってなw
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:25.60ID:/IUypXtI0
テレビ局は大変だな、週末に緊急招集だな
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:29.86ID:iUHJF9OR0
ただの小波程度で騒ぎすぎ
3メートル超えてから騒げ!
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:30.19ID:n8gWSbcR0
トンガは通信ダウンして孤島になってる
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:30.27ID:7JSVjn0z0
>>143
一律延期にしたほうが平等かもな
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:30.33ID:pw67QDR+0
>>130
爆裂呪文だと思ってたら竜闘気砲呪文だったぐらいかな
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:31.66ID:m8TFvW180
神奈川県終わってる
エリアメールの設定すらできない無能が防災担当のようだ

警報連発で皆エリアメール切るだろうから、本当にやばい時に死者増やしそう

人災以外の何者でもない
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:32.72ID:xkeg6uuC0
>>219
マジか
どこだろ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:32.48ID:cMnD0BIz0
この20分の延期に言い訳を考えるんだ!
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:34.58ID:pBSVc9eE0
言い訳シンキングタイム20分追加wwwwww
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:35.39ID:Zsgu3/X30
>>222
連絡とれないん?
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:35.80ID:XBzGhVsy0
>>16
都民だけど寝るの諦めてラーメン食ってる
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:35.91ID:JkTWB4we0
>>219
このまま普通に日本列島の地震に連鎖しそう
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:37.20ID:uezru8z00
>>104
氷河期の到来ですね
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:43.95ID:m+zJJqMn0
気象庁に損害賠償請求したら裁判に勝てるかな?
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:44.53ID:Qj1poihy0
会見2時からに延期か
揉めてんのかな
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:44.89ID:G2zJbTLN0
>>171
目黒は鳴ったよ
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:45.25ID:Mj/9Gvqt0
気象庁会見1:40→2:00 完全に寝させないつもりだな・・
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:45.68ID:HO+G/Fa10
>>112
明日の夜まで通知が来る可能性が…?!
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:45.77ID:697Mpa+N0
気象庁会見、1:40から2時に変更!! 20分遅延!!
271発毛たけし
2022/01/16(日) 01:40:47.50ID:t0OI51v50
>>233




海沿いやべえ!!!!
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:47.88ID:HeYsZvMg0
トンガ地図から消えたら寂しいなあ
アラル湖は消えちゃったよね
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:48.40ID:X1h3qMWR0
>>89
小笠原…阿蘇…富士山…
gkbr
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:50.49ID:pH2xeM0H0
黒岩みたら寝るわ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:51.96ID:rGPjrEJu0
>>9
どうでもよくはない
下級の死に様は娯楽だからな
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:52.45ID:PRP/LOOU0
こんな夜中にホント迷惑な話だと怒り心頭で布団から出ないと決めた人いるんだろうな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:53.00ID:yj+UOwQq0
トンガ支援に海自派遣かな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:54.82ID:6I4cGAX00
>>9
地震じゃなくて、火山の噴火による津波だから
規模を計算しようがないし、メカニズムも違うから許してやれよ
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:55.19ID:SZLzulM70
>>248
はい?
そんなんで神奈川県民の安眠奪ったのか?
死ねよマジ
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:55.59ID:vw6Hs9jt0
トンガがすっトンガ
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.57ID:7Sap2nQD0
記者会見20分延期ってネトゲのメンテかよw
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.66ID:G8+kJhQ00
>>7
もしそうなったら出来ること何もないしどうしようもねえべ
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.71ID:NoX89lS20
船流されてる所も有るみたいだ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.86ID:QU1fv4uT0
問題は次の富士山をどうするかだと思います
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.87ID:P2ekRLRG0
>>227
それくらいかそれ以上か
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:40:56.98ID:qn0hDMub0
おれが奄美群島に住んでたら寝るね
1.2mごときでオタオタすんあ
287(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2022/01/16(日) 01:40:58.67ID:ACAXfjjT0
(; ゚Д゚)みんな逃げてーーー!!
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:01.39ID:dqIr5bUF0
朝起きたら東北みたいな映像でいっぱいになってるの?
わいは群馬だからここまで津波きたらみんな死んでるけど
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:02.42ID:EQMgon0w0
日本にとってはゴミだけど、トンガはやばそうだな
マジで最悪の場合、壊滅してそう
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:02.98ID:JWAcXnrv0
海がない埼玉には津波は来ない。東京も東京湾内には来ないだろ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:04.86ID:Iz6jQ/Xb0
>>214
は?嫌いな日本に居てるお前がそれ言うならこの津波で死ね
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:06.45ID:j03EcWt80
>>247
誰が晒し者になるかで揉めてるのか?
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:07.93ID:Z8yVMbXD0
スペルマってなに?
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:08.24ID:oZRckibd0
どこに逃げるんだよ!
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:07.88ID:e9GW2IEm0
騒ぎすぎの雑魚ジャップ達よ
おちつけ
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:10.39ID:XskQxZxY0
受験生可哀想

追試験かな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:11.52ID:ZdlzdUVk0
取り敢えずオージービーフ買い占めればいいの?
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:13.05ID:lpTTZIii0
電車走らせてくれ
避難場所がない
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:13.56ID:IYb+zvSe0
気象庁の内部でも意見が割れてんのかな
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:13.92ID:IzQRlB8L0
東京もやべーのか?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:13.97ID:HLwMaosP0
寝てる間に死ぬとかのあるの
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:14.68ID:HH5rwg2x0
油断すんな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:15.32ID:y3eh4L7w0
>>231
鹿児島に山下公園あるのがビックリよ
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:16.82ID:JkTWB4we0
東京に警報こないのなんで?
海抜ゼロ地帯の江東区江戸川区墨田区民は死ねと?
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:17.82ID:7vOBufQj0
大地震くるでしょうね
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:17.87ID:jD9vNqZh0
富士山もあんなふうに噴火するのかな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:19.24ID:EX57dIk50
トンボ鉛筆の佐藤さんのありがたい忠告
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:19.29ID:SsBhna0v0
https://news.yahoo.co.jp/profile/comments/16422618054156.0edd.30632

避難するような状況の奴がヤフコメなんてやるとは思えん
こいつは津波を茶化してるな
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:23.63ID:6XWZB9nw0
第2波いつ頃来そう?
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:23.89ID:vw6Hs9jt0
フンガトンガフンガ?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:26.18ID:xPr2Am8H0
ワートリやらんのなら寝るわ おやすみー
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:26.69ID:QL02tOGd0
気象庁の会見が遅れてる見込み
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:29.40ID:eVIf5M710
今更スマホ警報が鳴った
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:29.89ID:AtJI0WT40
会見どんどん先延ばしにするようだ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:30.07ID:vl8A0qmP0
何のために20分延期すんだよw
言い訳作文に必死か?
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:30.31ID:s0nMNw2q0
台風も海面の温度で発生するから、地震とか噴火で津波発生させて海水かき混ぜたいのかね。自然様的に。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:30.34ID:fZWn2z2L0
>>293
じゅる!
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:30.52ID:ULodQrTa0
>>80
うちはぜんぜん来ない…
たまたまニュース観てなかったら津波なんて知らなかったかも
埼玉だからかな
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:30.90ID:onq13eU/0
フンガトンガフンガハーパイってなんだよ
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:31.08ID:RG4+g0M20
気圧由来の津波、高潮と言った方が良いのか
321発毛たけし
2022/01/16(日) 01:41:31.45ID:t0OI51v50
24時間津波とか


どうなっちまうんだよ!!!
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:32.68ID:9x+bWMCz0
ワクワクすっぞ!1mくらいじゃん。余裕っち!
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:32.77ID:rGPjrEJu0
>>22
地図から消えた
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:33.03ID:sZuCqvU40
明日の神奈川県民は全員寝不足w
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:33.73ID:dSsHqUvs0
安心してCM入れ始めたか
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:35.55ID:WC8rA0la0
気象庁はしゃーないけど
黒岩はちゃんと説明しろ
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:35.86ID:5Ri2G0T70
和歌山90センチで上昇中か
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:36.18ID:AOANqTvs0
警報切ったけど流石に無能すぎるだろ
今後のエリアメールの信頼性を著しく低下させた罪でし余分しろ
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:37.15ID:wlxnlNZQ0
和歌山の串本町(本州最南端の町)
90センチを観測してさらに上昇中w
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:38.28ID:CgxpipJj0
てへぺろでOK
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:39.93ID:y9mxJqIo0
ニュージーランド近辺で地震あると日本も
連動するからな
富士山東南海くるかもな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:41.57ID:r2L/HPro0
サザンはツナミ2度と歌えないな
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:42.52ID:fI88AI/10
高波以下レベルで警報とか出すなよと
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:42.75ID:M5E1RvMB0
鹿児島MBCライブ見てるけど、奄美大渋滞だな逃げ回ってるわ、助かれよ。
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:43.42ID:gX5T6qho0
>>80
神奈川だけだよ。
https://service.smt.docomo.ne.jp/deliveryhistory/noauth/index.html
ほかは1地区につき1回か2回。
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:43.75ID:XBzGhVsy0
警報がうるさいからスマホ切ってタブレットでネット繋ぐわ
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:45.93ID:SZLzulM70
>>292
今責任のなすりつけ合い中
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:47.52ID:hwhnuUdo0
NHK、気象庁をディスる
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:48.29ID:XIIGoyeH0
大地震もヤバくねーか?
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:50.08ID:Qik7/bdQ0
めっちゃテロリロリーン鳴ってるのって神奈川だけなの?
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:50.88ID:5lIQpxxr0
実質神奈川県民スレと聞いて
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:50.90ID:QU1fv4uT0
どうやら会見者のなすりつけあいで喧嘩になってるようですね
会見が延期されました
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:52.01ID:dkFh08kd0
ずっとトンガに電話してるんだけど
呼び出し音鳴らない
こいつのだけならいいんだが
いやよくないけど、すごく心配だけど
ごめん、うとうとしてたところに警報で起こされて色々動揺しとる
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:52.13ID:k4ivPedh0
>>290
20cmだって
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:53.02ID:e2ZuZ0yS0
しかし日本海はミサイルで太平洋は津波か
やんなっちゃうわね
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:53.29ID:7BEB64/90
室戸で船が凪がされた@NHK
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:57.09ID:R16DAguf0
>>279
112 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 01:37:46.52 ID:3g7GEBhU0
TBS専門家

噴火衝撃型津波は
とにかく津波が長く続く
明日の夜くらいまで続く
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:57.34ID:irTMw/lB0
>>293
マジレスすると性液
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:57.65ID:onq13eU/0
>>324
さっきの緊急通報スレが神奈川県民しかいなかったなw
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:58.29ID:DVEEHc/L0
90センチが22時に来た時点で警報出すべきだよなぁ
なにをちんたらしてんだか
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:58.63ID:L5hr5p/z0
田所博士は何て言ってるの?
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:58.71ID:wQ+0+Y/w0
何事
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:41:59.46ID:newAOk/k0
>>132
2回目のほうがでかい
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:03.22ID:hgTRCFSN0
海水温度が上がって大雪になる可能性ある?
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:03.29ID:yj+UOwQq0
船流された
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:03.46ID:1op5VrVK0
19時のNHKニュースの時は影響なしとか言ってなかった?
松のやワンコインキャンペーンがっついてたから記憶曖昧テンションだけど
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:05.05ID:G2zJbTLN0
多摩川に津波入ってきたら大田区は全部消えるな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:08.27ID:vM8WlxOD0
記者会見延期かよ
言い訳変更か
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:08.38ID:fbtXahyN0
トンガは国としてまだ地上に存在しているのか?
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:08.96ID:IrKddrxl0
神奈川だけど通知切ったから安眠できるわ
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:09.16ID:0LBTUvGl0
ハムスターがせわしなく走り回っているんだが何かの予兆だろうか
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:09.20ID:SYaVdLCg0
さすがに詳細なトンガ噴火動画はないか
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:10.14ID:ThN0aGC20
予想が困難なら素直にそう言った方がいいかな
気象庁も
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:10.29ID:AtJI0WT40
テレ東の危機感凄いわ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:11.41ID:99hZ4C890
高知で船が流されただと
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:11.34ID:u8K+qBNe0
トンガだけが心配
もう日本で津波に巻き込まれる抜けた奴はいないでしょ
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:14.02ID:F26IQ/IS0
おいおい船が流されたって
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:15.03ID:QU1fv4uT0
342 名前:ニューノーマルの名無しさん [sage] :2022/01/16(日) 01:41:50.90 ID:QU1fv4uT0

どうやら会見者のなすりつけあいで喧嘩になってるようですね
会見が延期されました
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:15.21ID:hDxF3HU10
まあ、過去に前例ないし、
受験生の親なら人の心配より
まずは自分の子供を最優先だろw
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:16.27ID:aPWGAS+h0
iPhoneの緊急速報オフにした覚えないけどオフになってた
前に切ってしまってたんやな
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:16.47ID:LiczYN950
さすがに海っぺりに住んでても避難しないわ
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:18.29ID:8bX1kjd90
結果空振りならええけどテレビさすがに煽りすぎじゃない?
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:18.72ID:cMnD0BIz0
想定外でした!すんません!
と言ったら許す。

絶対、ミスを認めるはずはないが。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:19.45ID:BxiGwHzq0
VEIやばいことになってるんじゃ
ほぼ海底火山の噴火で津波1mもくるか?
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:19.82ID:ZMNqxSgh0
噴火の瞬間と津波の様子

https://twitter.com/shoichirosm/status/1482373215087255554?t=zbmDf78tJfb5xxkxp17kGQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:20.15ID:+gi+UDRL0
NHKのアナがフンガトンガなんたらで噴火って言うたびに笑ってしまう
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:20.57ID:sd88THxn0
神奈川は警報10回鳴ったわ 
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:21.30ID:lYnuXDkp0
高知室とで船が流されている
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:22.01ID:7AjDPp+f0
>>253
まだ第一波だよ
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:24.05ID:MXFoGYzf0
>>291
意外にも嫌いじゃ無いんですよーwww 在日特権沢山あって住みやすいですからーwww
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:24.72ID:8Q7tYHap0
火山2回爆発したんやろ?
じゃあもう一回くるやろ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:25.65ID:AOANqTvs0
これ責任者絶対処分させろよ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:27.53ID:7BEB64/90
>>343
電源が死んだらしいよ
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:30.53ID:LZllSAvE0
気象庁のホームページ
見づらくて使い物にならないから本当に改悪前に戻してほしい

自分の住んでいるところのお天気と警報の有無だけ見てるんじゃないんだよ
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:31.65ID:G2zJbTLN0
船が流された
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:33.11ID:SZLzulM70
>>349
神奈川でしかなってないからな
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:34.83ID:4NacSFO40
>>324
(・∀・;)受験生もいるだろうに
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:36.21ID:b/t5aPfD0
>>228
富士山でトドメ刺すのも日本だがな
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:36.51ID:usH26l070
ちょっと田んぼのようす見てくる
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:36.59ID:xkeg6uuC0
>>329
すごいな
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:37.24ID:p67vRPbG0
>>182
救命胴衣装着して命懸けの撮影w
波高かったらマジ死んでるな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:38.89ID:dSsHqUvs0
高知船流されてるのか
来たかな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:39.95ID:95CbMiVU0
津波おさまったら
世界中の海軍がトンガに向けて
オペレーショントンガ発令かな
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:40.55ID:6SyvP+2C0
>>335
どう考えても設定ミスだろこれ
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:41.37ID:OklwpX1e0
神奈川の受験生は体調不良で追試に
回しても認めてやれよ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:42.47ID:DR63MDew0
波引いてるとこあるなあ
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:42.76ID:5SeywAIY0
https://news.mynavi.jp/article/20210704-ipadiphonehacks/

iPhoneの通知音は切れますよー
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:43.79ID:KueAFp5U0
津波で船流されてるって

これ気象庁大問題だぞ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:44.37ID:gyHZ/QEm0
静まるどころかますます酷くなってて草
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:45.04ID:4d7fkFih0
そして避難所でクラスター発生だろ
踏んだり蹴ったりだな
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:44.94ID:4RHA9bpg0
とりあえず海や河口の近くのヤツは2階に登って5chしろ
それか車で内陸部のコンビニまで行け
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:45.45ID:HO+G/Fa10
やっと通知止まった@横浜
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:45.57ID:X1h3qMWR0
津波なめたらあかんぜよ、

30cmでも危険
50cm  大人が為す術なく流される


404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:47.01ID:OZQjcVsv0
シンゴジラの蒲田上陸シーンが現実に
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:47.36ID:j/fEd0gw0
もろ警戒地域の親戚に電話したわ
寝てた
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:48.36ID:kbDjsDGO0
高知で流された船は気象庁が間違えなければ流されなかった
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:48.51ID:f+QR4R420
親戚でも死んだかと思ったよ(´・ω・`)
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:48.93ID:TTp22/xW0
>>347
まじ??
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:49.86ID:pNgndvRO0
他スレにあったのですが・・・

410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:51.44ID:C8TxRWD90
そんなに警報鳴ってんの?
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:51.95ID:Cw0yeB9L0
研究者の間でずっと実は、九州で破局噴火がおこるって予想されてたけど、まさかトンガで起こるとは。
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:53.39ID:UQj0Plxu0
>>356
だね
ブラタモリの前のニュースとかでは影響ないみたいだったし
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:53.70ID:GoD0Qjfs0
iphoneがうるさ過ぎ。起きちまったじゃねーか。
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:53.92ID:rGPjrEJu0
>>48
安倍に騙されただけだからな、悪くないよ
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:56.01ID:g28kZChP0
>>22
トンガってる部分が消えたっぽい
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:56.27ID:1op5VrVK0
トンガラグビーのイメージしかない
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:57.18ID:G8+kJhQ00
>>318
そうでしょ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:57.53ID:tVHPIvRm0
>>351
第二波が来る
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:58.12ID:KCHJJUOp0
急がないと救援を名目に中国に乗っ取られるぞ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:58.61ID:Fg6UBZDp0
これきっかけで日本周辺も騒がしくなるかもな
コレがワールドトリガー
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:42:59.94ID:pH2xeM0H0
近くに他の山ないの連動はない?
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:00.73ID:hwhnuUdo0
受験生明日どうすんの?
寝れないじゃん
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:00.89ID:ktm1wtjE0
まじ神奈川どうにかしてくれ
警報鳴りまくりwwww

警報を切ると万が一地震が来た時困るから切るに切れない
もう神奈川で警報鳴らすのやめてwwww
寝れないwwwww
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:01.55ID:vtAIfbDP0
関東だけど、
昼間にカラスがやけにカーカー鳴いていて
尋常じゃなかったから大きな地震でも来るか?と思ったが、
これだったんだな。
鳥類は凄いな、遠くの異変を察知するだもんな。
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:02.51ID:fbtXahyN0
>>357
おいお江戸区が先に水没するってw
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:04.11ID:jzzDJ5Kj0
安倍のせい
427ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:04.55ID:Iz6jQ/Xb0
>>380
クソやろうが
428ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:04.77ID:aaGK3eMf0
受験生は最悪だな
429ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:06.15ID:tybvszKv0
>>22
トンガがふっトンガ
430ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:06.41ID:n2b8F8By0
そこら中で津波到達、更に上昇中だとよ@NHK

こええ
431ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:06.43ID:xYEFYJc30
船が流されたか
432ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:09.09ID:R16DAguf0
>>356
324 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/16(日) 00:37:19.42 ID:XABU5OPJ0
どうも日本で20時過ぎ頃に噴火の衝撃波が観測されたみたいだな
半日前は確かに影響ほぼなし言ってたがどうやら新たな爆発で状況が変わった

915 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:46:16.78 ID:I/+z6jKp0
気圧の関係で海面が上昇してるらしい

442 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:47:20.15 ID:bzfBMAxQ0
衝撃波のせいで気圧の変化が太平洋に起きて
海面が高潮の様に膨張した状態に成っていて
トンガから日本列島まであまり遮るものがないから意図しない津波の上昇が起こりうる

158 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:32.31 ID:IPVuBjip0
遠距離津波の場合一旦広がった波が遠く離れた陸地に近づく段階で
再び収束して波高値が上がる事があるからな
今回はその状態に成ってるのかも知れんな

163 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 00:34:35.22 ID:s7Va2VbP0
>>1
奄美の津波が高かったのは
大陸から反射した波と太平洋側から来た波が重なったからだな
433ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:11.74ID:iSL9VYGh0
日本における津波って最大何cmまで来たのかな?
埼玉と長野しか残らないとか?
434ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:11.94ID:Z8yVMbXD0
>>135
逃げる必要ないだろ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:12.80ID:JkTWB4we0
>>372
東日本震災のトラウマでしょ
煽り足りなかったから
436発毛たけし
2022/01/16(日) 01:43:13.54ID:t0OI51v50
気圧があがったため


海面が上に引き上げられてるのか!


太平洋全域で!?
437ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:13.97ID:uqWwZhaU0
日テレ系列観てるが、問題なしさて釣りに行く用意しょうかな!!
438ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:14.71ID:7AjDPp+f0
>>270
情報が入って来ないのかな
439ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:18.21ID:pBeD62lr0
安倍が原因なんだよ?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:18.26ID:7vOBufQj0
明日の朝富士山見ておくわ
441ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:18.65ID:7WO8B1PP0
トンガって対馬と同じくらいの面積しかない国なのね…
どんなレベルの噴火なのか知らんけど軽く吹っ飛んでしまいそうな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:19.10ID:agD8o4340
災害レベル神
443ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:21.11ID:yBkftoYH0
津波は健常者ならゆっくり避難しても間に合うって東日本大震災で学んだからな
444ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:21.81ID:BbWwvXky0
深夜なのに滑舌がいいなあアナウンサー
445ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:23.00ID:uO4L1JfK0
クソ眠いんだけどどうすりゃいいんだよ
446ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:23.32ID:9x+bWMCz0
大したことじゃない
447ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:23.78ID:rhysnQEN0
これのせいかよ
目が覚めたわシネ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:24.91ID:a9o4OTw+0
てかスマホのアラーム解除しろよガイジ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:26.78ID:xkeg6uuC0
>>343
Twitterも使いなされ
英語じゃなきゃならないけど
450ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:27.79ID:MH3NCIvu0
黒岩徹夜しとけよ
ツヤツヤした顔で明朝記者会見出てきたら許さん
451ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:27.33ID:fR7AMGaK0
>>311
しかも最終話でこれとは
452ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:28.23ID:DR63MDew0
>>359
回線切断されて全く連絡つかないっぽい
453ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:28.77ID:e2+8g48y0
>>384
酷い改悪だよな
見る度にストレス溜まる
454ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:30.74ID:5C3W/Keu0
>>367
ドンブラコッコ
455ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:36.36ID:SaXmbB2c0
まずいことになった
456ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:36.79ID:gX5T6qho0
>>343
インターネットのトラフィックがゼロになってるって。
電気も他もいろいろ相当やばいと思われ。
457(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2022/01/16(日) 01:43:37.90ID:ACAXfjjT0
>>364
(; ゚Д゚)女の人、美人でかわいい
458ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:39.25ID:KS9ePbES0
箱根級の噴火かよ…
トンガどうなってんだ?
459ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:39.41ID:BbWwvXky0
もう避難できたかな?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:39.62ID:JHyz8HGP0
>>318
内陸県はアラート来るわけないだろw
うちは山梨だけどアラートなんて鳴ってない
地震アプリの方は鳴ってるけど
461ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:39.66ID:GrynS1zQ0
富士山噴火のリハーサルですか
近いうち来るんだろうなぁ
462ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:40.14ID:jxRo5Qbb0
なんで神奈川は鳴りまくるんや…?
463ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:40.41ID:gtqeRZYh0
【速報】トンガの噴火、観測史上初のVEI=7(破局噴火)の可能性
464ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:40.83ID:bSMdypmB0
これトンガ地図から消えてね?核爆弾落とされたようなもんだろ
465ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:43.65ID:5DYmY1MO0
トンガは首都が津波被害に遭ってるみたいだな
小学生の頃トンガにいらない服送ったりしたなあ。いまだにどんな国かあまり知らない
466ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:43.84ID:BTck5Rn90
東京湾は津波注意報出てないよね?
横浜の人たち可哀想 でも気をつけて
467ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:44.44ID:Md64Ob7A0
>>403
30センチって足湯かよww
468ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:46.65ID:qvoo+Qjy0
トンガの津波割と大きいなぁ
469ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:48.40ID:oI7gDMIP0
>>424
気圧に敏感なんじゃね?
470ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:48.68ID:onq13eU/0
>>410
ああ、00時から01:40までに10回
471ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:48.74ID:GI6KByUn0
どの株買えばいいんだ?
寒冷化するよな?
472ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:49.71ID:DqKijqw9O
高知県で80センチ 船が流されてる
473ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:50.49ID:jHRuwVQ90
>>424
北関東だけど昼間地震雲でまくってたよな
474ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:50.72ID:newAOk/k0
今気付いたけど東京湾とか鹿児島湾とか津軽湾には注意報出てないんだな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:51.95ID:UNtSOy330
警報で起きたわ
476ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:52.10ID:0sXGWyvs0
東日本大震災並みの津波なら警報出してもいいよ
こんなので警報出すなや
477ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:53.14ID:sd88THxn0
警報疲れ。。。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:53.94ID:fcYdI0VQ0
>>343
トンガなら俺の隣で寝てるよ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:56.31ID:3APGFpL50
いやだからさ?普通の津波じゃないから?地震による津波と勘違いしてへん?あんたら
480ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:56.70ID:iLs8Mq/00
今年の夏は寒いんかのう
481ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:57.56ID:7vOBufQj0
埼玉は静かです
482ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:58.11ID:H+Smiqdr0
神奈川県民ブチ切れ案件
483ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:58.14ID:hwhnuUdo0
地球規模の大災害きてるね
484ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:58.31ID:N8KpTrbw0
>>343
電話するなよ
東日本のときも電話止まったのしらんのか
災害で電話やめろ
485ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:58.63ID:BbWwvXky0
寝ていいか?
486ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:58.94ID:YX08Teta0
>>210
トンガ「今あなたの後ろにいるの」
487ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:43:59.23ID:r8TpVAFZ0
トンガの映像ほとんどないじゃん
488ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:00.47ID:1Q8ZBcqa0
原発さえ逝かなけりゃ大した事ねーだろw
489ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:01.98ID:K/Z3b1VA0
日本は太平洋プレートが落ち込む場所だから影響がない訳はないな
富士山くるか?
490ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:02.07ID:Cw0yeB9L0
カストロ首相
491ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:02.59ID:pH2xeM0H0
会見の第一声が侘びじゃなかったら寝る
492ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:02.69ID:Kh011N6X0
気象庁も「直ちに影響はない」で済まさないで
「影響は無いと思います知らんけど」なら無問題だった
どっちにしても叩かれるんだからそれで
493ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:03.35ID:sQ2ofa830
安易に警報出し過ぎると
次回からめんどくさくなって無視するやつが増える
494ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:03.42ID:HH5rwg2x0
>>335
神奈川県トンガ説
495ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:03.88ID:QQi49A+a0
90cmの津波ってそこそこやばいの?
496ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:04.20ID:I5U3D1dw0
備蓄カロリーメイトぼそぼそうまい
が始まる頃?
497ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:06.64ID:xwz9vaVX0
日本列島現在被害拡大厨

災害の真っ只中
498ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:08.62ID:DdAphv6U0
逃げろ!マジで
499ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:10.26ID:FyH+3tfo0
トンガってどこにあんの?
500ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:11.64ID:fI88AI/10
5m 10m級来なきゃ避難の必要性ないからな
絶対来ない
501アニ‐
2022/01/16(日) 01:44:12.66ID:J9CeH6Fw0
八戸港に到達したのが11時49分
気象庁が注意報出したのが0時15分だとさ
各局のアナに怒り感じる
502ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:13.68ID:irTMw/lB0
>>439
安倍がトンガの噴火にどう絡んでんだよ
アホか
503ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:13.56ID:cMnD0BIz0
やばい。夜中なのに甘いものが欲しくなってきた。
コーラーとケーキが欲しい!
504ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:16.00ID:TK9VfrIB0
意外な形で首都が正式に京都に戻る
505ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:18.17ID:kVyNZNHk0
死人出てるだろこれ
気象庁\(^o^)/オワタ
506ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:19.33ID:+gi+UDRL0
無能庁のデマで漁船被害
国家賠償やな
507ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:19.50ID:c67mOMfW0
>>384
わかる
しばらく民間のしか見てなくて、今日改めて見たけど酷いよね
1年経って改善されてるのを期待していたけど
508ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:19.49ID:8ClzBuyd0
サイレースのんではよ寝ろや
509ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:19.63ID:X1h3qMWR0
>>436
さらに上げ潮時間
510ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:20.69ID:JkTWB4we0
>>357
さようなら下流w
上流世田谷民は生き残るからw
511ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:21.83ID:SQkRTkO40
こう言う時さ、逃げるのを嫌がる奴がいるだろ?
「生きていたらまた会おう」と言って別れればいい?
512ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:22.51ID:qvoo+Qjy0
大丈夫なんかこれ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:26.54ID:G8+kJhQ00
>>409
トンガとはどれくらい離れてる場所なんかね
514ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:27.07ID:iMGhP+9a0
>>282
んだ。諦めるしかないべ。
515ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:27.23ID:6bFACd+x0
NHKの高知の船が流されてるって話こえーな。東日本の時みたいだ。引き潮ならこれからデカいのきそうだし。
516ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:28.03ID:onq13eU/0
>>343
衛星回線くらいじゃね?
使えるの
517ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:29.21ID:oZRckibd0
飛行機モードにしたらいいんじゃね?
518ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:31.91ID:HeYsZvMg0
富士山が噴火警戒レベルになったら日本人はどう行動するんだろうなあ
519ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:33.73ID:7SNjsljm0
トンガ再爆発!
520ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:35.53ID:gX5T6qho0
>>394
間違えて再送繰り返してると思うじゃん?
毎回少しずつメッセージ違うから意図して送ってるんだよ。
まじで気が狂ってる。
521ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:35.66ID:X/W0ckoD0
>>341
そんな気がしてきた...
522ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:36.06ID:RG4+g0M20
衝撃波で気圧が抜けての海面上昇だとしたら、尋常じゃない量の海水量じゃね?
523ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:41.23ID:/ob5ALoC0
>>375
海が綺麗だ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:41.57ID:1op5VrVK0
>>432
アナル
525ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:42.45ID:AOANqTvs0
何のためにエリアメールだよ
まじ無能
526ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:46.07ID:SZLzulM70
>>502
でも安倍さんは森羅万象を司るって自分で言ってたし
527ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:47.17ID:DR63MDew0
>>362
https://twitter.com/kabupaka/status/1482375271357759494
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
528ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:48.89ID:oI7gDMIP0
>>471
在日韓国人や満州派の電通が金を抜くけら復興なんかないよ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:50.32ID:tfbdy1GX0
現場シン・ゴジラの会議みたいにグダグダになってそうw
530ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:50.78ID:x3eIOQ9V0
実を言うと地球はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。

でも本当です。2、3日後にものすごく赤い朝焼けがあります。

それが終わりの合図です。程なく大きめの地震が来るので気をつけて。

それがやんだら、少しだけ間をおいて終わりがきます。
531ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:54.59ID:Mrgc5elb0
いま株価下がってるけどしばらく世界経済停滞するの?
532ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:55.48ID:7RZhoD+U0
       ,.、 ,.
     ∠二二、ヽ 
    (( ´・ω・`)) ちょっとの船の様子見てくる
     / ~~ :~~~〈 
    ノ   : _,,..ゝ 
     (,,..,)二i_,∠  
533ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:56.05ID:F8BUnoY80
ここまで騒いでるんだから一万人は死なんと許さんからな
534ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:56.37ID:zxhFXNsb0
騒ぎ過ぎ。 
535発毛たけし
2022/01/16(日) 01:44:56.67ID:t0OI51v50
>>509

まじで24時間津波がつづくなら


海沿いのやつらは
536ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:57.64ID:n2b8F8By0
奄美、3mの津波予測が出てるぞ
537ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:59.85ID:K/Z3b1VA0
>>488
太平洋側に原発いくつあると思ってんだよ
538ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:44:59.87ID:/IUypXtI0
 
>>474
東京は房総半島という巨大な堤防があるから
539ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:00.39ID:7AjDPp+f0
>>441
規模は九州全土飲み込むくらいだよ
宇宙からも爆発と衝撃波が広がるのが見えた
540ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:00.93ID:oJJD6qBu0
>>501
津波到達ってか気圧上昇による高潮だからなあ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:01.27ID:DdAphv6U0
そういや昨日月のまわりに謎の円光があったんだよな
あれは何だったのか
542ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:02.35ID:IFGj02S90
>>162
ただボタン押したくてしょうがない幼稚園児じゃね?w
543ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:04.79ID:G8+kJhQ00
>>361
亀は寝ている
544ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:05.20ID:n8gWSbcR0
>>384

昔から変わらないよねデザイン
545ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:06.06ID:EQif7AnM0
海抜100mの地域住みのワイ高みの見物
546ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:08.15ID:aFSAPKMHO
波のリズムに乗ってぇ♪
547ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:08.96ID:qhzrVRHq0
おまえらも植木鉢くらいしまっとけ
548ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:10.68ID:vM8WlxOD0
テレ東が番組変更したのが怖いな
関西は読売が日本地図出したままの通常になったな
549ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:11.87ID:SsN+NWi50
>>503
俺の分も買ってきて
550ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:12.38ID:gKF/Sr110
>>499
地図調べたらニュージーランドの
近く つかニュージーランドやオーストラリア
は大丈夫なのか?
551ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:13.31ID:L5hr5p/z0
>>457
誰だよ?
552ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:16.48ID:tCpkrMk80
座布団が吹っ飛んだ
553ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:16.52ID:WLXQVdZK0
問題はトンガがワクチン接種してるかどうか
554ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:17.59ID:aaGK3eMf0
>>495
船とか車とか木とか色々流れてきて死ぬんじゃないか巻き込まれたら
555ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:17.73ID:697Mpa+N0
>>499
ポリネシア
556ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:17.95ID:6I4cGAX00
>>332
災害をタイトルにしたのは良くなかった
557ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:18.38ID:4NacSFO40
>>467
(・∀・;)膝上で30cm上がると体をもっていかれる
558ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:20.76ID:N8KpTrbw0
とりあえず音止めた

まるごと停止の設定もあったのでなんとかなりそう

バカだろこれ
559ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:21.30ID:fI88AI/10
>>495
潮位変化以下だわ
誤差範囲
560ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:21.55ID:JkTWB4we0
最近地震雲もたくさん出てたみたいだし日本列島も噴火地震気をつけた方がいいよ
561ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:21.63ID:wEYvD0G60
>>379
大した事ないじゃん
562ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:21.75ID:iMGhP+9a0
これ、オーストラリアとかニュージーランドとかヤバいのか?
563ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:24.96ID:aFSAPKMHO
わいは津波や
プロゴルファー津波や
564ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:25.69ID:1NTzsNlk0
>>303
ごめんねm(*_ _)m
少しづつ潮位が上がってるので、油断なさらず
565ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:26.01ID:X1h3qMWR0
>>467
危険な障害物入りの急流だぞ
566ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:27.76ID:sf/i64yU0
神奈川の安全地帯住みだが10分間隔で10回目が来たな(笑)
567ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:28.25ID:onq13eU/0
>>384
あれわざとだろうな
平蔵に解体されてる
本当に日本国民のために必要なサービスは平蔵に狙われる
568ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:28.63ID:Jr4HnHHI0
めちゃくちゃ遠いとこから来てる津波だから
奄美が3メートルなら全ての太平洋地域は3メートルになるんじゃねーの?
時間の問題で
569ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:28.86ID:uPv2O0zI0
ちょっと寝落ちしてたらなんやお祭りでもやっとんか
570ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:29.48ID:y9mxJqIo0
>>126
ライフジャケット着てはしゃいでたトンガ兄貴は助かったのか?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:30.15ID:VDOW5/jR0
横浜は山多いからな山下公園にいなきゃ平気だろ
こんな時間は釣り人が多いけど
572ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:30.62ID:qvoo+Qjy0
>>532
やめい
573ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:30.70ID:V2W1NWZy0
>>465
力士として日本にも何人も来てたんだよ
その後はプロレスラーになった
574ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:32.56ID:y3eh4L7w0
奄美諸島に親戚いるけど、あの辺の島、4階建ての建物ってほとんどないよね。逃げるとこあるかな
575ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:33.27ID:SYaVdLCg0
>>527
ありがとんが
576ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:33.28ID:ehGCG1MV0
どれくらいやばいかわからんからプロやきうで例えてくれよ
577ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:33.49ID:697Mpa+N0
えんち‐つなみ〔ヱンチ‐〕【遠地津波】
578ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:33.72ID:agD8o4340
トンガに呼応する形で南海トラフ来るぞ
俺はもう荷物まとめたいつでも出れる絶対死なんぞ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:37.53ID:Md64Ob7A0
こんだけ警報出して被害者ゼロとか狼少年現象起きるぞ
580ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:38.85ID:C8TxRWD90
>>470
きっつ
お疲れ
581ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:40.32ID:/ob5ALoC0
高知で船が流されてる引き潮なら
デカいのが来そう
582ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:40.77ID:Qik7/bdQ0
>>335
ホントにヤバい鹿児島より少ないじゃんww
583ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:41.00ID:LE6YjARv0
>>309
もう来てる
584ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:42.17ID:hwhnuUdo0
耳鳴りやべぇ
また何かくる
585ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:43.07ID:iFuyvw8C0
海抜0メートル地帯は浸水するかもねレベル
586ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:43.33ID:vJ18XKez0
みんな一度の過ちも許してやれないのか
587ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:45.09ID:5PfwV4hV0
ロケットだの津波だの忙しいな
588ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:47.93ID:6T8O8Ogh0
>>22
夕方くらいまでは被害の動画が結構アップされてたけどその後見かけないね
ネットが遮断されてんのかも
589ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:48.13ID:DqKijqw9O
警報ジョーカー
590ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:48.87ID:rtd/LXv/0
夜中になってから警報とかやめろよ
591ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:50.62ID:yj+UOwQq0
空振ってやつか
592ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:55.65ID:aL/zxURA0
とりま北海道と青森は無事 でおk?
593ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:55.71ID:7uA1M/gp0
トン神奈ガわ県やべえ
594ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:56.97ID:Ce3jhjrH0
>>7
いや、結果500万人どころか50人も死んでないなら重大案件でもなんでもない
595ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:57.30ID:fR7AMGaK0
【戦犯】
気象庁
黒岩
596ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:59.02ID:0O5Sgz980
会見は二時からになったのか
597ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:45:58.81ID:Dd4MYMDB0
干潮時は多少高い津波が来ても大丈夫なんだよな
満潮時とちがって余裕がある
598発毛たけし
2022/01/16(日) 01:46:00.41ID:t0OI51v50
だめだ

俺はもう寝るぞ


海沿いは高台に逃げるんやぞ!!
599ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:03.32ID:yVav5lHb0
やっと神奈川鳴らなくなったな
寝るか
600ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:07.33ID:/e+ERbPr0
10分おきにもう6回ぐらい鳴ってるわw
次鳴ったらスマホぶん投げる
601ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:09.02ID:NWIya8l50
とにかくさあ、厄払いに
トンガ人を日本刀で斬れ。
可哀そうだけどさ。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:09.05ID:KueAFp5U0
>>409
見にくいよ
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚  
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
603ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:09.81ID:FcwXfdm60
ジャップは何ならまともにできるの?
604ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:11.31ID:5v7n8CSa0
うちんとこは40mの津波が発生したら海水が到達する内陸
警報全然鳴らない
605ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:11.48ID:ouSS5QY30
何度も何度も警報しつこい!!!!
警報鳴らしてるやつ出てこい!!!!
606ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:12.75ID:4T5Do9Og0
テレ東の 特番を見て 終末を知る
607ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:12.44ID:00Vd9WAJ0
今から逃げたら風邪ひいて死ぬわ
608ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:13.95ID:qvoo+Qjy0
でも被害出てるのに警報が出ないよりかはいい希ガス
609ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:14.76ID:iMGhP+9a0
>>32
焼き飯やパエリヤには最適だから、食べ方次第だよね。
610ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:17.74ID:f+TX1h4r0
>>465
アフリカではそういうの今は迷惑らしいぞ
送られてきた服のほとんどがゴミだってよ
611ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:18.92ID:aFSAPKMHO
>>505
自殺者でるわ
千万円クラスの船を流された奴らは首吊るよ
612ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:20.27ID:Md64Ob7A0
>>576
ちうにち打線くらいのヤバさやな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:20.87ID:Kv0MU7yx0
まさかこの現代でポンペイの悲劇を目の当たりにしたのか
富士山がいつ爆発してもおかしくない状況じゃないか
プレート動いたら富士山の溜まったマグマもやばいと思うが
614ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:23.46ID:YFGnrK3N0
>>583
3波は
615ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:25.13ID:rtd/LXv/0
>>584
くわしく
616ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:25.96ID:3yE4MYf60
気象庁の煽り運転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
617ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:26.19ID:bFcPJqun0
>>7
やっぱり住むなら日本海川か瀬戸内が安全にってことか
618ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:27.25ID:eVIf5M710
用心してくだされよ
洗濯はじめるぞ
619ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:27.92ID:k9J6rra40
今までのパターンは当てはまらないから時間差でデカイの来てもおかしくないな。
620ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:29.24ID:F8BUnoY80
津波は俺が超能力で止めとくからお前らは先に逝け
621ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:29.75ID:dSsHqUvs0
衝撃波とかスーパーパワーみたいですね
622ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:29.75ID:aPhGnpEz0
日本海側にはカンケーねーや
ぷっぷ〜
623ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:30.21ID:5C3W/Keu0
今、麻雀でいうとどのくらい?
624ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:30.28ID:oI7gDMIP0
津波=かさ増し

そこに高潮がくる

考えればわかることが理解できないのがおまえら


外国人だろ?おまえら
625ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:31.03ID:HO+G/Fa10
黒岩エリアメールで謝罪マダー
626ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:32.19ID:X1h3qMWR0
>>495
家が崩れて流れる手前
627ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:36.45ID:n2b8F8By0
地震まで発生かよ

何が始まるんです?
628ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:40.84ID:F26IQ/IS0
つまり海中で水爆を何発もぶちかましたようなもんだと
629ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:41.77ID:96BMXYIW0
どんどん大きくなる津波
630ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:41.91ID:7RZhoD+U0
ちなみにトンガは水没しちゃったの?
631ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:43.69ID:YX08Teta0
>>221
俺が小学校に入学した年だ
632ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:44.18ID:Mj/9Gvqt0
気象庁「めんごめんごw」
633ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:45.58ID:pH2xeM0H0
これもう緊急事態だしてたほうがいいだろ
634ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:46.10ID:p++REOKr0
>>1
昨日の発表の時点で火山の噴火すら言って無かったろw
635ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:50.57ID:EX57dIk50
ゲイツ「だから日本で安全なのは海から遠く離れた高地だけだと言ってただろw」
636ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:51.26ID:Xz21uf6c0
>>135
事故らんように気をつけてな
637ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:53.44ID:x3eIOQ9V0
パトカーが走り回ってるのこのせいか?
638ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:54.35ID:5WggYyev0
気象庁も初体験だろ
しゃーないやろ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:55.33ID:Qik7/bdQ0
>>571
土曜の夜とか
夜釣りには最高なのがなぁ
640ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:55.76ID:hwhnuUdo0
地震じゃなくて空振津波って初めて聞いたわ
641ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:58.82ID:yBf03lI30
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚

nhkの、これ見てるけど 3M?
642ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:46:59.69ID:MZuSjCl20
>>493
東日本大震災まで津波警報は津波来る来る詐欺って言われてたからな
あの日もどうせまた来ないんだろ?となめてた人もいたと思う
643ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:02.49ID:PVG5LjfQ0
津波より噴火の規模がやばすぎてそっちの方が怖いな
破局噴火とか科学技術が発達した現代社会で初めて体感する規模の災害になる可能性あるだろ
温暖化どころか寒冷かで食料の奪い合いでガチ戦争に発展するレベルになるかもしれん
644ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:03.31ID:iLs8Mq/00
645ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:04.45ID:L5hr5p/z0
「オーガズムは何度も何度も押し寄せてきます!」
646ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:04.91ID:N8KpTrbw0
>>557
30センチなんてめだかも居眠りしとるわ
647ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:06.77ID:aVOOYVS20
宮古島は大丈夫なの?
648ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:06.88ID:f2nEk2fp0
日本海側は大丈夫なのかな?
649ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:07.89ID:SZsZkwsY0
これ日本に津波被害無かったとしてもオーストリア、ブラジル辺りの作物とか全滅で経済不味いんじゃね?
650ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:11.07ID:dAQpUez90
>>13
じゃがりこ ポテロング 胡麻油味
651ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:11.91ID:X1h3qMWR0
漁船や夜釣りの被害者いなけりゃいいが
652ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:14.02ID:M5E1RvMB0
鹿児島MBC情報、海面上昇中。やばいのか。
653ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:14.23ID:Dkt7XUjK0
やっと止まったようなので寝る
おやすみ
654ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:14.39ID:lYnuXDkp0
ここで改元しなくていつするんだ、明後日にでもしろ
655ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:14.55ID:F8BUnoY80
政治家がまだ逃げてないなら大丈夫だろ
政治家が逃げ出してたらヤバいよ
656ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:15.49ID:PFJu28r80
日本に来てるとかいうクソ雑魚津波なんてどうでもええ
トンガが気になる
657ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:15.75ID:HeYsZvMg0
で、避難してる神奈川県民いるのか?
山下公園にいたカップルは野毛山動物園にでも行ったか
658ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:19.96ID:R5pY5zWX0
1m 2mの津波でも人は簡単に流されますって、流されない奴いるのだろうか?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:19.98ID:DiKziwHR0
地震じゃないからマジでわからんっぽいな
波が高くなっていってるとは言ってるけど
トンガはトラフィック消えたから通信出来ないらしいし読めんな
エネルギー波の2回目に注意までしかわからんか
660ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:21.74ID:rc0QWhk80
津波は順番にくるのになんで日本に来るまで規模わからんかったんや?
ハワイとかであらかじめわかるやろ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:22.18ID:ZMNqxSgh0
テレ東も津波の報道してて
何故かw悲しくなった
662ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:22.22ID:jcfatKPY0
沿岸部1メートルはどこも到達してそう
大丈夫かな
663ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:24.36ID:IrKddrxl0
通知切ったし警報何回でも鳴らしていいぞ
それよりトンガ国の今後が気になる
664ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:26.20ID:o2/aYv0k0
夕方に日本の影響はないって言ってたよなあ?
今何時だと思ってんだクソ気象庁
665ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:26.35ID:aRfAiOhU0
>>612
ビシたんおるし大したことないな
666ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:27.50ID:Cw0yeB9L0
地震で津波なら分かる。
そもそも噴火で津波なんてなんでおこる?
衝撃波?
気圧の変化?
実は津波なんてこないんじゃね?
667ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:28.57ID:oI7gDMIP0
今から津波保険や地震保険を見直すか?
668ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:28.83ID:n8gWSbcR0
>>584

明日の夜まで要警戒だよ
669ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:29.03ID:dXUi71kc0
全員ここで死ぬんだよお!


670ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:30.71ID:AOANqTvs0
神奈川で遊んだ責任者絶対処分しろよ
671ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:36.14ID:vtAIfbDP0
昔の映画「日本沈没」の丹波哲郎のセリフ
「もし間違っていたら、我々は( ア )呼ばわり」

問 ( ア )に入る言葉を述べよ。
672ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:37.24ID:K/Z3b1VA0
この速さなら言える 寿子、今でも好きだ
673ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:37.61ID:c67mOMfW0
もう帰宅していいかな?
674ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:38.02ID:gGPkIKoB0
全然海も近くないとこに住んでてマンションの9階に住んでるけど 早朝に3日分の食糧買ってきた方がいいのかな 気にしすぎかな 津波怖いわ 噴火がどれだけの影響かも分からんし
675(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2022/01/16(日) 01:47:38.36ID:ACAXfjjT0
>>551
(; ゚Д゚)わかんない!
ポニテでメガネかけててめっちゃ美人かわいい
676ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:39.34ID:7RZhoD+U0
>>571
さっき見てきたけど居なかったよ。
677ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:41.26ID:O6qzmv540
トンガの首都標高3m。。。
678ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:42.72ID:MgsM4KRe0
神奈川県民は黙ってろ田舎モン
679ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:43.69ID:rzUIA8AE0
なお、日本人だけ騒いでる模様
680ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:46.59ID:EkeV7Bdq0
>>335
何だよこのガバ設定w
681ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:49.27ID:rtd/LXv/0
マグニチュード不明の地震って
682通りすがりの一言主
2022/01/16(日) 01:47:49.28ID:XGvu4yvm0
毎日放送さっさとアニメやれや。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:49.69ID:DqKijqw9O
空気振動による津波だそうだ
684ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:50.44ID:ekJh7JgL0
暗くて津波の臨場感がないなあ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:53.16ID:SZLzulM70
>>673
いいぞ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:53.28ID:6zcvZjsT0
なんなん
687ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:55.58ID:lrKUHA3k0
この速さなら言える

俺は包茎
688ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:58.29ID:sZuCqvU40
やっぱ神奈川はネタの宝庫だなw
689ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:47:58.55ID:V2W1NWZy0
>>631
すげぇ!何歳だよ
690ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:00.70ID:LbBeUhyn0
https://twitter.com/FMBanana917/status/1482285519870386178?s=19


昼間からわかっとったんやん!!!😡
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
691ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:01.04ID:KHSu9WFT0
>>135
ビジネスパークで充分
692ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:02.59ID:7AjDPp+f0
>>630
火砕流に飲まれた
693ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:04.55ID:sm4x4I760
糞無能税金泥棒
694ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:05.02ID:tfbdy1GX0
>>467
ガレキやガラス金属の破片でミキサーされるんやで
東日本のご遺体とかもうズタズタよ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:05.40ID:7sfsIJmt0
隕石が落ちたみたいな衝撃波の規模だな
696ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:05.52ID:nw6ttUbf0
30cm下手したら死ぬであ30cmとかでも下手したら死ぬで
697ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:07.17ID:sd88THxn0
東日本大地震の時の津波は40メートルだね
698ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:10.78ID:Zsgu3/X30
>>541
まじ?
699ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:11.74ID:8Q7tYHap0
>>610
https://twitter.com/kamimura52/status/487125176434163713?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
700ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:12.37ID:aVOOYVS20
>>658
50センチでも流されるらしいよ。
701ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:13.39ID:OauJrV4U0
津波被災は自助努力を怠った自己責任だからなぁ
702ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:13.42ID:LE6YjARv0
>>614
一部地域でまだ海面が上昇中だそうだ
703ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:16.57ID:eVIf5M710
珍しく映像がないけど全く警戒されてなかった山が噴火したん?
704ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:17.89ID:IzQRlB8L0
海底だから火砕流はないのかな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:20.11ID:yj+UOwQq0
>>651
冬だからまだ少ないはず
706ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:20.35ID:LbBeUhyn0
>>631
成仏してメンス
707ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:21.29ID:NWIya8l50
>>603
ごら、おのれを含めて
外人を全て討ち払う。

つまり全員コロす。早く国外脱出しろ。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:21.67ID:x3eIOQ9V0
>>630
国ごと消えた
709ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:22.34ID:iMGhP+9a0
>>643
今回の、破局なの?
710ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:23.67ID:Ix6Wcnlq0
中国大陸はこういった太平洋側のリスクが日本列島により守られているのだから感謝しつつ日本国水域を荒らすんじゃねーよ覚えておけ
711ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:25.89ID:aPhGnpEz0
トンガ在住の山田トンガ太郎54世さんとかいないのかよ
712ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:26.57ID:6SyvP+2C0
また来るぞ神奈川
713ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:28.87ID:s0nMNw2q0
被害状況朝にならないとわからないのが怖いよね
714ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:28.70ID:uqTgY9Uf0
太平洋沿岸(海岸線から5キロ以内)の日本人に突然の徹夜を強い
てるようなもんじゃん。2千万人くらいは影響受けんのかな?
715アニ‐
2022/01/16(日) 01:48:29.12ID:J9CeH6Fw0
日テレすごいな
ローカルでルパンながしてる
BSはテレビショップだわ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:29.38ID:hNQevOBG0
これが令和だ
破滅に備えろ
717ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:30.73ID:pM2fZM9t0
17日、月曜日までの限定
アプリ無料インストールして動画観るだけでp○ypay、aupay、dポイント、楽天Pなど合計1500円分のギフトが貰える。
詳しくは↓
https://9214.teacup.com/1500pay/bbs/
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
718ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:31.38ID:JqpXdfd40
観測の歴史上では珍しい津波のパターンなのか
例がないと予測は厳しいか
719ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:31.59ID:L5hr5p/z0
>>675
画像貼らんかいっっっ
720ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:32.99ID:w/L+oXWE0
チリ地震の時も近所のおばちゃんたちが津波なんて来るわけないって笑ってた
721ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:33.52ID:7uA1M/gp0
きたあああああああああああ
722ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:33.92ID:HdZCc0KR0
ミサイルが霞んだな
723ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:33.93ID:C8TxRWD90
>>649
ラが抜けとるわね
724ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:34.44ID:Md64Ob7A0
>>608
10回も緊急メール出してなんも無しとか狼少年になるやろ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:34.44ID:Dkt7XUjK0
ぎゃーーー
726ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:36.00ID:pH2xeM0H0
ぬ、ぬるぽ…
727ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:36.22ID:HeYsZvMg0
神奈川またキターー
728ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:38.48ID:YFGnrK3N0
>>702
39
729ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:38.55ID:EB9ftrH00
トンガの映像とかこないの?
730ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:39.13ID:xc/3nYN10
>>649
m9 正解。ブラジルは世界の飼料を担ってます
731ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:40.78ID:gX5T6qho0
>>666
もう到達してる
732ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:41.13ID:nRJmPiHX0
テレビ神奈川はアメリカのプロレスWWEかいw
733ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:41.61ID:G2zJbTLN0
>>672
ヒューヒュー
734ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:43.71ID:fR7AMGaK0
また来た@横浜
735ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:44.12ID:HO+G/Fa10
祝!神奈川11回目
736ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:47.44ID:OFpm0Lxs0
11回目…あのさぁ…
737ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:47.77ID:ZDSyVG4o0
神奈川また来ました
738ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:47.89ID:aYPfDl9T0
楽観装ってなんのために時間稼ぎしてるの
739ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:48.76ID:gYMiwKNP0
神奈川県庁とか県警本部って
津波なんか来たら真っ先に壊滅しそうなところに建ってるよね
740ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:49.14ID:LbBeUhyn0
>>467
波じゃなくて水の壁だから
741ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:49.61ID:sf/i64yU0
11回目来たわw
742ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:49.82ID:/H2wBCBs0
もういい加減にしろよ黒岩
743ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:50.54ID:3yE4MYf60
トンガの心配してあげてよ
乗客に日本人はいませんでしたーいませんでしたー
じゃないかよ
744ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:50.68ID:fPrxg8Ir0
また鳴りました
745ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:51.11ID:ipiTh6sD0
自然のパワーはすごいなー
746ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:51.42ID:n2b8F8By0
奄美、トカラ列島津波予測3m
逃げろよマジで
747ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:52.03ID:ToOifZXF0
11回目/iPhone/横浜
748ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:53.05ID:agD8o4340
「残念ながら東京は水没します数時間後にです
もう逃げても遅いので皆さまどうか安らかにお眠りください」
749ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:53.43ID:59JOsBEa0
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
750ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:53.52ID:Edo+5UHm0
横浜スタジアムまで歩いてきたがまた鳴った
751ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:53.54ID:7AjDPp+f0
>>649
月曜日は株価大暴落でスタートかも
752ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:53.71ID:sd88THxn0
寝ようとしたらまた来た警報うるさい
753ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:54.06ID:4NacSFO40
(・∀・;)おい、警報止めろ
754ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:54.07ID:6JqxnIDW0
今回の噴火ってどれくらいの規模なんだ?
755ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:54.17ID:7D08VvCJ0
756ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:55.97ID:HH5rwg2x0
またかよ
誰にクレーム入れればいいん?
757ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:56.43ID:7uA1M/gp0
テレ東にきびすごいな
758ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:56.80ID:M5E1RvMB0
11回黒岩来たよ。
759ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:57.79ID:2+3+b6n60
もう寝かさないわよw
760ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:59.96ID:To3xL+cT0
警報うぜえ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:48:59.98ID:liie20dv0
沖縄だけど家族寝ているけど大丈夫かな
762ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:00.57ID:MZuSjCl20
11回目来た
763ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:04.18ID:787fmhji0
また来た
764ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:04.67ID:HO+G/Fa10
まだまだ寝かせないという強い意志を感じる
765ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:05.80ID:sZuCqvU40
神奈川県 徹夜確定w
766ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:06.66ID:NLtcZ0RF0
受験生可哀想にな
767ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:07.50ID:RHiEVd3o0
また鳴った
768ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:10.97ID:8ClzBuyd0
日経8000円ほど売られろや
769ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:11.99ID:GrynS1zQ0
これを引き金に地震津波噴火あるで太平洋側は怖いな
770ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:12.38ID:3SJhWSWN0
衛星の映像?で見たけど物凄い規模の噴火だったわ
771ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:14.57ID:SZLzulM70
>>753
お前がスマホの設定変えろ
772ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:14.88ID:SsN+NWi50
>>726
が、フンガッ...
773(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)9 ◆EFvlPnIYE33o
2022/01/16(日) 01:49:17.70ID:ACAXfjjT0
>>719
(; ゚Д゚)ごめん!
別の人に代わっちゃった...
774ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:18.00ID:UQj0Plxu0
東日本地震がとんでもなかったから、慎重になる人もいれば大丈夫と思う人もいるんだろね
775ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:18.06ID:Bufx+F5K0
これは過去最大級の爆発で破局噴火に近いのでは
776ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:18.66ID:aaGK3eMf0
>>602
この中心のヌクアロファってトンガの首都じゃん!!
777ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:19.65ID:DiKziwHR0
>>576
清原がシャブ打ってた
778ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:20.42ID:WC1CJ1Ek0
アラーム鳴って直後に速攻で車ですっ飛んで行ったお隣さんが今帰ってきたwww
779ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:21.38ID:697Mpa+N0
環太平洋火山帯は2004のスマトラ島沖大地震からギンギンに勃起中ww
780ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:23.17ID:N8KpTrbw0
連絡


音声設定だけ消しても消えなかった

まるごと設定オフにすべし
781ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:23.23ID:4qA3sDwd0
>>749
優しい世界
782ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:23.46ID:yX5UgGAa0
神奈川エリアメール終わったぽいな
さて寝るか
って書いてたらまた来たああああ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:25.05ID:9Dbbk4B80
相変わらず不安を煽るレスばっかりだな
784ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:25.31ID:xwz9vaVX0
和歌山県串本90cm現在確認
785ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:25.84ID:c67mOMfW0
>>685
サンクス
786ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:26.07ID:WMST/FE30
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
787ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:26.24ID:nw6ttUbf0
1m行くだろこれ
788ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:28.82ID:SZLzulM70
>>756
黒岩
789!omikuji!dama
2022/01/16(日) 01:49:28.89ID:YtCYlHt40
あら間
790ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:29.49ID:hwhnuUdo0
なんなのこれ?
無限つなみ?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:30.24ID:X1h3qMWR0
四国さんこと盾に守られてるから
寝る
みんなご無事で
792ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:32.37ID:nRJmPiHX0
神奈川通報きたーby大和市
793ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:32.63ID:hnUwrRT30
エリアメールもうやめて
794ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:33.94ID:CiXHw4Ir0
夜中に何度も同じ情報を!
うるせーぞ!
795ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:34.22ID:uf3HFGn+0
>>31
衛星写真観る限り島自体無くなってそうだもんな
796ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:34.84ID:fPrxg8Ir0
テロかよ!?
797ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:36.57ID:BvrBA3Zc0
神奈川朝までコースなの?
うとうとし始めるとアラート来る
798ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:36.73ID:JHyz8HGP0
あー11年前思い出すわーPTSDだわ何処に請求したらええんや
799ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:39.47ID:7AjDPp+f0
>>743
日本大使館もあるけど現地と連絡つかないらしい
800ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:39.94ID:jvWALQ0i0
世田谷だけど黒岩砲きてる
801ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:41.05ID:HO+G/Fa10
2本目開けるか…プシュカコッ
802ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:43.38ID:fuqiSeAw0
明日の共通テストは延期したほうがいいよ
岸田、さっさと会見しろ!
803ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:45.11ID:820cUkTA0
和歌山より北海道に津波は早く到達してるのな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:47.77ID:89crP/6q0
今日のプリキュアは放送されるんですか!?(´・ω・`)
805ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:48.16ID:eVIf5M710
またきた
806ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:49.77ID:++bbYFGS0
神奈川マジで嫌がらせか、これ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:53.24ID:ouSS5QY30
>>623
毎順リーチするアホがいる
808ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:54.60ID:seMJL2lp0
え?神奈川終わってしまうん?
809ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:55.48ID:L5hr5p/z0
>>631
勝海舟を見たことありますか?
810ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:57.74ID:JkTWB4we0
僕らの原発も爆発しそうです
(´・ω・`)
811ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:57.82ID:3/debITU0
国賊組織
812ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:49:58.59ID:gYMiwKNP0
すぐに神奈川から離れるんだ!
813ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:00.58ID:8ClzBuyd0
MXついにアニメあきらめて
報道番組へ
814ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:02.34ID:4qA3sDwd0
>>804
無理だろ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:02.61ID:V+4vlXFy0
サーフボード用意したけど撮れ高高そうか?
816ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:02.64ID:Ltmtw44a0
トンガのトラフィック量
https://pbs.twimg.com/media/FJJ2P2kXoAIWLKK?format=png
817ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:05.79ID:qr2BQWGm0
横浜知事コロナ研究の学者だっけ?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:05.86ID:/SCzqgrI0
ええい、トンガを映せ
819ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:06.95ID:EQMgon0w0
朝起きたら3.11並に沿岸部壊滅してたりして
820ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:07.92ID:G8+kJhQ00
>>602
トンガ駄目っぽいね…
821ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:09.75ID:GTlX+k+S0
東京が水没しますように
822ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:10.38ID:uPv2O0zI0
うまんchuやれやカンテレ!
823ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:14.13ID:dSsHqUvs0
目の前海のホテルのロビーで電話受けてて草
824ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:14.24ID:kCujiXKC0
トンガと日本の間の島はどーなってるん?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:14.35ID:6jD03G+w0
神奈川うるせえ
826ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:14.82ID:e2+8g48y0
>>715
他局は津波報道に完全に切り替えてるのに
アニメ長々やってる日テレ舐めてるな
827ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:15.71ID:4NacSFO40
>>771
(・∀・;)大地震があったら遅れるだろ
828ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:16.11ID:nRJmPiHX0
岸田さん会見はよ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:18.28ID:K/Z3b1VA0
トンガの海岸線、津波で絶望的じゃねーか 国、滅びるんじゃね?
830ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:19.71ID:HO+G/Fa10
>>800
声出してわろた
831ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:20.02ID:nw6ttUbf0
トンガ無事だといいな
832ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:21.61ID:newAOk/k0


i.imgur.com/qKn3ssq.jpg
833ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:25.61ID:jz8P2XTr0
うるせえな
834ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:26.76ID:9jLJcVoi0
エリアメールうっせーんだよ!!!!(憤怒
835ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:27.25ID:woQiHh+e0
マスコミ馬鹿が大騒ぎしてる
20cmで避難させるな馬鹿
836ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:27.35ID:LbBeUhyn0
https://twitter.com/JTuisinu/status/1482243845614374915?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
837ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:29.26ID:6T8O8Ogh0
>>608
警報が出たのは父島に津波が来てから2時間経ってからだったよ
父島に来た時にすぐに出してれば奄美の1.2mの津波に十分間に合ったのに
838ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:34.67ID:6SyvP+2C0
神奈川だけ全国の観測情報更新されるたびに発信してんじゃね?
839ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:35.83ID:fjez3iyK0
1メートルとか言っても干潮の時間帯とマッチしたおかげで防潮堤超えることすらなさそうだしもうよくね?
840ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:39.15ID:R5pY5zWX0
空振による津波なんてあるんだな
841ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:41.61ID:OFpm0Lxs0
>>764
ここまでくると悪意しか感じない
842ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:46.37ID:AOANqTvs0
エリアメール意味ないからもう使わないでいいよ 
843ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:46.45ID:n+qky+FN0
>>602
綺麗な青いバラが咲いたよ
844ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:47.36ID:JkTWB4we0
神奈川民の持ち物だろうが相模湾
845通りすがりの一言主
2022/01/16(日) 01:50:48.39ID:XGvu4yvm0
読売テレビ、マンガ沼とか流しとるわw
846ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:48.71ID:N8KpTrbw0
>>782
終わったっぽいとかよく言えるな

どんな基準だ
847ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:48.81ID:p67vRPbG0
>>677
トンガの津波は1mくらいだった
848ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:50.17ID:n2b8F8By0
>>754
九州全体が火砕流で焼かれるレベルだとよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:50.93ID:7BEB64/90
しかし東京は津波につええな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:52.44ID:xPr2Am8H0
>>451
アニソンのCM 流すから待っちまったぜ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:53.47ID:aaGK3eMf0
>>22
>>602
の真ん中のヌクアロファってトンガの首都だと思う
852ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:56.60ID:voHW9JWE0
ようつべの国内ライブに津波動画があった
住宅が東日本のと似ていた
853ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:50:58.55ID:sd88THxn0
日本沈没しかねない勢いで解放来るね
854ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:00.64ID:qvUSEr0G0
通知切ったのに隣の家から聞こえてくるwwwクソがwww
マジ神奈川県の担当処分しろ
855だだっぴ
2022/01/16(日) 01:51:02.23ID:X72kN9Df0
横浜民はここに怒りのクレーム入れろ
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
856ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:02.76ID:iHAykEgk0
>>800
黒岩砲ワロタ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:04.23ID:fR7AMGaK0
NHK見てると面白いぞ
NHKアナ「今新しい情報が入りました」
神奈川民「テトテトテンテトテトテン」
858ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:06.37ID:fPrxg8Ir0
大津波が来る頃には寝落ちしそうだ(u_u)
859ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:09.51ID:1CBjFCGy0
富士噴火などのための演習だろ
神奈川県民
860ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:11.85ID:HO+G/Fa10
エリアメール来た回数×100円トンガに寄付するわ
861ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:12.89ID:qr2BQWGm0
これどうやったら切れる?
うるさすぎ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:13.74ID:kkcQJxrS0
これmRNAワクチンで地球に免疫なくなってるんじゃ
863ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:15.20ID:k/Bpzf6m0
>>1
日本人は何をやらせてもダメ
864ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:15.27ID:7AjDPp+f0
>>819
地震もなかったからみんな気にせず寝てるしな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:15.62ID:OklwpX1e0
あー横浜市民だけど
クソ気象庁の会見見たらスマホ切って寝るわ
五月蝿いし隣人に迷惑
866ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:21.42ID:kzda124W0
噴火影響ないとか言ってたのに直前にならないとわからないお粗末レベル
867ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:21.68ID:1Q8ZBcqa0
>>643
大袈裟すぎる
868ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:23.22ID:4NacSFO40
>>838
(・∀・;)設定ミスだよこれ
869ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:24.66ID:nw6ttUbf0
60cm(上昇中)
やめろぉぉぉぉ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:25.49ID:bSMdypmB0
津波の揺り返しでトンガ沈没するんじゃねこれ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:29.81ID:b882VNyE0
>>832
神奈川はもはや嫌がらせw
872ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:32.45ID:F26IQ/IS0
>>602
ナッパじゃん
873ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:34.87ID:J9CeH6Fw0
日テレBPO案件だな
874ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:34.95ID:/q/HOpJV0
>>602
これが自然現象?
核爆発とかじゃなくて?
875ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:36.74ID:8bX1kjd90
釣り人が焦って逃げる最中にドボンとかしゃれにならんな
876ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:38.53ID:MgsM4KRe0
>>800
品川ナンバーじゃないからや
877ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:39.15ID:LbBeUhyn0
津波逃げて!!!

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
878ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:39.88ID:JkTWB4we0
>>840
びっくりだよね
自然の力すごい
879ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:45.55ID:sZuCqvU40
>>800
w
880ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:46.44ID:7uA1M/gp0
>>792
大和沈んだら神奈川の右半分無くなるな
881ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:47.20ID:Cw0yeB9L0
黒岩砲って何?
火山灰がとうとう日本まで到達した?
882ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:47.22ID:a1DjVrEx0
いまは日本の津波にばかり焦点あたっているけど
津波の原因であるトンガの噴火ってどうなんだろうね

あの異常なまでの規模感をみると廃国になるレベルな気がするんだけど
噴火+火山弾+火山灰+津波のフルセットで国民だれか生きているの?

SNSで発信している?

あと株価もやばいことになりそうだよね
南米あたりの穀物、酪農、漁港なんて火山灰とかで大打撃になるんじゃない
水道関係もか
883ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:48.14ID:KueAFp5U0
>>824
夜だからまだわからんが
意外と途中は大したことないことがある
884ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:48.60ID:ZDSyVG4o0
神奈川はエリアメールの津波で災害を表現する試みでもやってるのか…
885ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:49.03ID:iFuyvw8C0
港だって普段から数十センチの余裕あるし
いつでも溢れてるわけじゃない
886ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:50.60ID:HdZCc0KR0
横浜たそがれ
887ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:52.36ID:K7WORfh60
これ神奈川だけなのか、なってるの?
トータル何回鳴った?5回目で頭来て通知切ったけど
888ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:55.30ID:nRJmPiHX0
TBS男性アナ登場
889ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:58.14ID:gX5T6qho0
>>800
黒岩砲ww
これは流行る
890ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:51:58.43ID:agD8o4340
「津波は勢いを増すばかりで止めようもありません
日本は半壊しますが主要たる面々のみ空へ逃げることをお許しください」
891ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:02.49ID:820cUkTA0
>>602
トンガはマクロスかよ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:04.64ID:AOANqTvs0
>>855
こいつら絶対に処分しろよ
他地区と比較して明らかにおかしい事してんだろうが
893ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:04.98ID:8ClzBuyd0
防災無線の音こわいな
894ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:05.24ID:cMnD0BIz0
>>816
まじか。
全島停電状態なんだろうな。
衛星通話とかできないのかな?
895ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:09.93ID:C42RODRv0
>>7
リアル日本沈没やな
896ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:19.08ID:697Mpa+N0
支那中共人民解放軍が一番乗りして占領しそう
897ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:19.48ID:/IUypXtI0
>>677
ほぼトンガど真ん中で噴火起こってるから、津波は周辺に広がっていくからトンガは意外と津波大丈夫なのかも
噴火自体で消滅してる可能性あるけど
898ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:19.56ID:98tDwRFZ0
>>588
海底ケーブルがやられたのかもな
899ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:20.68ID:4qA3sDwd0
>>832

何が起きてんだよ横浜
900ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:22.17ID:MgsM4KRe0
横浜の奴はしっかりと神奈川県民を名乗ろうな
901ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:22.86ID:Mj/9Gvqt0
怒らないからなんで鳴らしてるのか教えてくれよ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:25.08ID:N8KpTrbw0
>>602
これ縮尺は?
フェイクじゃなくて?
903ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:25.09ID:GTlX+k+S0
今のうちにオナニーしとけよおまえら
904ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:26.53ID:7BEB64/90
よし米を買い占めだ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:27.18ID:gV45g4N00
>>433
なんで埼玉が残れるのさ
906ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:28.79ID:OVgea1yW0
警報がうるさくてゲームに集中できないよ
907ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:29.95ID:b5GZ0VsU0
寒冷化くんね
908ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:30.47ID:6bFACd+x0
とりあえず上昇中がなくなるまで起きとくか
909ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:31.18ID:9Nmbwwuf0
噴火で気温低下。地球温暖化の不安解消。EVオシャカポン!
910ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:32.52ID:nw6ttUbf0
トンガはかなり状況ヤバそうだけどパニックと回線死んでるので情報来ないんじゃね
911ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:34.54ID:SZLzulM70
>>827
地震の警報は鳴った頃には死んでるから大丈夫だ
安心して止めておけ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:34.41ID:yccY13ih0
日本でこれならニュージランドはどうなっているんだろう
913ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:36.44ID:JkTWB4we0
>>816
うはあw
914ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:36.73ID:cuRD8CFP0
>>848
マジかよ
ドンガ国ごと崩壊じゃん
915ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:36.93ID:RG5zRPW20
噴火の影響で日本でも気圧が下がってるってよ
これ相当ヤバい現象なんだが
地震が起きるよ
916ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:38.03ID:F8BUnoY80
たくさん人が死にますように!!!!
917ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:40.52ID:aYPfDl9T0
こんなだまし討みたいなことして とつぜん預金封鎖とかやめろよ
918ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:41.72ID:sZuCqvU40
>>838
だな。明日の記事になりそう。
919ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:41.75ID:EQMgon0w0
録画してたNhkbsでやってたミポリンの映画が途中でニュース番組に替わってぶった斬られてた…
ふざけんなこんなゴミ津波で
920ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:47.60ID:UNtSOy330
休日でよかったな
921ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:48.12ID:kzda124W0
直前にならないとわからないお粗末レベルだから
でかいのが来てもわからないレベルというこった
922ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:48.56ID:LE6YjARv0
>>840
気圧変化による海面上昇らしいぞ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:48.87ID:Cw0yeB9L0
地球温暖化利権がおじゃん
924ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:50.56ID:HO+G/Fa10
>>881
神奈川県知事の名前が黒岩
黒岩 エリアメールで検索すれば全てわかるさ
925ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:50.60ID:nQMfZ39n0
あのテレ東が通常番組、CMを停止して、緊急番組を継続中...
ああ、日本オワタかもな 
地球規模で終わりか
926ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:52.84ID:tgUWJWnC0
>>602
何じゃこりゃああああああああ
927ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:54.24ID:nw6ttUbf0
1m超えてらァ
928ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:55.39ID:F+xgqtRD0
ちょっとほんとに寝れない@川崎
ふるさと納税MAXまで他の県にして正解だった
929ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:52:56.32ID:vNStuA6q0
数千キロ先の噴火で空振津波3m来るのヤバないか
930ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:00.01ID:4NacSFO40
>>800
(・∀・;)黒岩砲w
931ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:00.39ID:R16DAguf0
>>908

112 ニューノーマルの名無しさん 2022/01/16(日) 01:37:46.52 ID:3g7GEBhU0
TBS専門家

噴火衝撃型津波は
とにかく津波が長く続く
明日の夜くらいまで続く
932ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:06.27ID:i9rMwZdE0
東京五輪にもトンガの選手きてたよな…
933ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:10.88ID:eVIf5M710
これもうノアの箱舟だろ
934ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:11.86ID:dSsHqUvs0
>>832
3桁は草
935ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:12.14ID:sZuCqvU40
>>854
w
936ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:14.40ID:JkTWB4we0
>>905
そら関所よ
937ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:15.85ID:6TnkdjyS0
>>602
これって灰が空を覆ってヤバいことになるのでは?
938ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:16.96ID:Iz6jQ/Xb0
エリアメールに文句言う奴は死んでいいよ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:17.48ID:sf/i64yU0
神奈川県民はそろそろ怒っていいぞ(笑)
940ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:18.44ID:SZLzulM70
>>861
iphoneなら通知の緊急速報をオフに
941ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:21.69ID:EQMgon0w0
>>869
6mになるまで黙って寝てろや
942ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:21.72ID:qYwlnhLO0
平田直を死刑にしろ
943ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:21.78ID:seMJL2lp0
>>871
えぇ...
944ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:22.64ID:pNgndvRO0
黒岩砲炸裂・・・・・
945ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:23.85ID:AOANqTvs0
黒岩責任とって辞任しろよ
946ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:24.07ID:n+qky+FN0
>>916
お前が一人で4ねよバ力チョソ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:24.23ID:DiKziwHR0
>>687
生きろ
948ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:26.21ID:9jLJcVoi0
>>835
危険な話なのでマジレスするが。
20-30センチの高さで長時間流れるプールを歩こうとすると、人間はかなりの確率で
倒れてしまい、立ち上がれない(東北大震災の際に何度も報道されたシミュレーション)で
そのままいろんな危険物に叩きつけられて即死モード。
だからそれ以上の水が来る場合には危険!と報道するマスコミ協定ができている。
949ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:26.83ID:BG/tuSFu0
>>39
いつの話してんだよ、今はキングハクだよ
950ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:27.40ID:s0+7sEna0
>>832
黒岩ビビりすぎ
951ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:28.76ID:0NztcivJ0
アラーム鳴って文句言ってるヤツは鳴らない設定にしておけよ 俺は鳴らない設定してるわ
952ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:29.30ID:nw6ttUbf0
トンガから日本までの間島がねえからモロに来てるな
953ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:29.81ID:p4RZJKy50
気象庁の会見始まらねーな
まだ言い訳シナリオ検討中か?
954ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:30.20ID:pH2xeM0H0
神奈川なにしてのwww
955ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:30.58ID:eUb1EklP0
>>602
エヴァ4号機みたい
956ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:32.56ID:MH3NCIvu0
神奈川県だけセンター試験50点ぐらい加点してやらないと暴動が起こるぞ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:34.60ID:5DYmY1MO0
>>902
2枚目の左側にあるのはオーストラリア
958ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:38.55ID:d4S9uLD80
>>855
神奈川だけってこと考えると
ETWS送出はおそらく県知事の仕業やで
959ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:39.38ID:n2b8F8By0
>>922
台風で海面上昇みたいなもんか
960ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:41.28ID:O6qzmv540
>>897
それも怖いわ😭
961ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:43.47ID:p67vRPbG0
>>840
びっくりだよね
予想が難しかったのは理解した
962ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:43.91ID:5WggYyev0
>>882
ネットのトラフィックが0になってるよ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:44.72ID:X1h3qMWR0
>>832
3桁w
964ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:45.86ID:LbBeUhyn0
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4  [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚
965ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:46.26ID:K/Z3b1VA0
これだけの大噴火だ よっぽど我慢してたんだろうなぁ(何を?)
966ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:50.69ID:7AjDPp+f0
>>897
丸々火砕流に焼かれてそう
967ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:53.20ID:MgsM4KRe0
>>848
んなわけねーわ
968ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:53.32ID:xwz9vaVX0
日本列島災害拡大厨
969ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:53.45ID:fR7AMGaK0
>>887
11回
970ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:55.87ID:8Q7tYHap0
>>894
北海道くらいの広さが爆散したらしいから
そのエリアは火山灰で真っ暗
衝撃波で家は吹き飛んで
拳大の岩が飛んでくる

そんな感じじゃね
971ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:57.36ID:AOANqTvs0
>>951
結局そうしたけどもうエリアメール無意味だよね
972ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:57.74ID:1NTzsNlk0
>>726
が、⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜)
973ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:53:59.42ID:Qik7/bdQ0
これ逃げたはいいけど避難所クラスターでるんよな…
974ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:00.03ID:/IUypXtI0
神奈川どうしたん?
975ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:03.62ID:dSsHqUvs0
眠くなってきた
976ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:05.83ID:/u+uwSIy0
>>135
保土ヶ谷なんかほとんど高台じゃん
977ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:06.09ID:/dUhrOik0
アトランティスみたく沈んでしまったのかトンガ王国
978ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:08.38ID:Cw0yeB9L0
阿蘇山で起きると予想されてたけど、
トンガで起きたから、九州民は死なずに済んだ。
ある意味神風だわ
979ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:14.60ID:7vOBufQj0
コーヒー値上がりとかある?
980スペル魔 ★
2022/01/16(日) 01:54:21.37ID:XWwRXY1Z9
次スレ

【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★5 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1642265648/
981ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:22.14ID:JkTWB4we0
気象庁会見延期してんのwwwwwwwwwww
982ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:23.31ID:RG5zRPW20
>>602
ああこれガチの映像だね
アルジャジーラテレビでやってた
983ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:30.05ID:4qA3sDwd0
神奈川県人は怒っていい
984ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:33.20ID:GhDInxNm0
>>832
神奈川313
茨城45
千葉5
東京1
埼玉無

www
985ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:35.03ID:P4E0R2Mq0
なんか想像の10倍以上ヤバいみたいね。
986ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:36.54ID:Xz21uf6c0
>>874
自然現象の方が核なんかよりよほど強烈だよ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:36.87ID:qYwlnhLO0
横浜市の防災メールは来てない
988ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:37.43ID:R0S0Hzti0
地震対策にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=17244
989ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:39.76ID:zxhFXNsb0
海見たいもん!
990ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:39.92ID:nRJmPiHX0
黒岩さんも元テレビ人w
991ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:40.64ID:DqKijqw9O
富士山噴火来るな
992ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:41.77ID:uqTgY9Uf0
まさか生きてる内にカルデラ噴火を経験することになるとは。。。
993ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:50.78ID:d0GLJmFf0
>>7←ほんと、こういう一人で興奮して大騒ぎする輩には注意が必要
994ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:51.50ID:2/M9GBQ10
>>863
祖国に帰ればw
995ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:51.77ID:NWIya8l50
お前ら、こんなんで騒ぐな
恥ずかしいわ。

トンガの島が消ええても
なんや? それはそれで
仕方無いやろ? それが
この世の定めですぅ。
996ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:52.76ID:n8gWSbcR0
>>979
3月からいろいろ値上がりする
食料品以外にも
997ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:54:59.10ID:GTlX+k+S0
>>978
連鎖しそう
998ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:55:02.04ID:p67vRPbG0
>>964
おおおおお
こんな事があったんか
999ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:55:02.71ID:GpcM0T6r0
神奈川の海抜70メートルに住んでるけど警報鳴りまくりなんやが
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/01/16(日) 01:55:04.06ID:bD54mPB+0
>>887
今合計11回www
-curl
lud20250118043941ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642264404/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★4 [スペル魔★]YouTube動画>3本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★6 [スペル魔★]
【誤報】気象庁「トンガ周辺で津波発生 日本 被害心配なし」→「津波警報を発表しました。ただちに避難してください。」 ★12 [スペル魔★]
【九州大雨】気象庁、大雨特別警報発表の可能性も。臨時記者会見「特別警報の発表を待つことなく、早め早めの避難、安全確保を」
【海外地震】ニュージーランド・ケルマディック諸島でM8.1(3/5) 周辺の海域に津波警報を発表 [孤高の旅人★]
気象庁「トンガとかいう島で大規模噴火があったけど津波の心配はありましぇ〜ん」→津 波 警 報
【/^o^\】トンガで海底火山大規模噴火、津波 気象庁「日本への影響ない」 [ひよこ★]
びっくりドンキー、津波警報受け「食事代金は本日いらないので避難を」完食済みの客含む全員を避難優先 アレフ「非常に誇らしい」 [スペル魔★]
【すぐにげて!】福島県で震度5弱 津波警報発令[11/22] [無断転載禁止]
【国際】チリ南部でM7.7地震=津波警報発令
【絶対にクリックしないで】津波警報装う偽メール、気象庁名乗りリンク誘導
びっくりドンキー、津波警報受け「食事代金は本日いらないので避難を」完食済みの客含む全員を避難優先 アレフ「非常に誇らしい」★2 [スペル魔★]
【噴火】霧島山硫黄山火口周辺警報発表 噴火の可能性
【宮崎・延岡】竜巻などの突風発生か 気象庁が竜巻注意情報発表 頑丈な建物などの中で安全を確保して下さい
【速報】小笠原諸島 西之島で噴火確認 火口周辺警報を発表 気象庁
【硫黄山噴火】気象庁、火口周辺警報を発表。噴火警戒レベルを「3」に引き上げ。大きな噴石や火砕流に警戒呼びかけ
【津波警報】奄美市で津波1.2メートル観測 3メートル予想、トンガ沖影響 [マスク着用のお願い★]
大雨特別警報:気象庁「今後、熊本県と大分県でも特別警報の可能性」「発表を待つことなく、少しでも命が助かる可能性の高い行動を」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【拉致問題】被害者の一時帰国、“政府の責任で日本に残す”と発表した際の朝日新聞…『日本政府の逆拉致』 ネット「外道」「重症」
講談社、海賊版サイトへ緊急声明を発表「出版界の試算ではコミックに限っても被害額は数兆円規模」 日本の漫画市場規模は年4330億円
【気象】台風16号(バビンカ)が発生 トンキン湾を通ってベトナム方面へ 日本への影響なし
中国海警局、沖縄県・尖閣諸島の周辺で“日本の漁船などが領海侵入し退去するよう警告”と発表 [お断り★]
無能気象庁は発表してないが明日いきなり本州沿岸で台風発生するからな? [無断転載禁止]
【中国中部・青海省】日本時間の21日午前3時4分ごろ マグニチュード7.4の地震 津波の心配なし [5/22] [右大臣・大ちゃん之弼★]
ペルーでM7.2の大きな地震 気象庁 “津波の心配なし” (5/26_21:02)【NHK】 [少考さん★]
【社会】山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 M4.9 津波の心配なし 8時40分〜気象庁会見 ★3 [上級国民★]
【速報】台風10号「ハイシェン」勢力やや弱める…鹿児島に特別警報を発表する可能性は小さくなりました 気象庁 [ばーど★]
【海外地震】パプアニューギニア付近でM7.0の地震 日本への津波の心配なし
【パプアニューギニアでM7.7の地震発生】日本への津波の影響なし 15日0時10分
水産庁「日本周辺で取れる魚介類半数の資源量が減って危機に瀕しています」
【大雨】『50年に1度』基準で発表される命に関わる非常事態「特別警報」は最後の一押し。警報を待つのではなく早目の避難を
気象庁「台風18号は九州、四国、本州、北海道に上陸したと発表していたが訂正する。北海道上陸の直前に温帯低気圧になっていたと確認した」
【台風特別警報】 気象庁 「6日の午前中に避難を」 [影のたけし軍団★]
【草津白根山噴火】町長「噴火0・1%も想定せず」町民避難は否定「むしろ風評被害が心配だ」
【パヨクの同胞】韓国議長、徴用工解決の秘策をついに発表 → 「日本からの寄付で被害者を救済」
気象庁発表 「岐阜と長野では、何らかの災害がすでに発生している可能性が高い」
【社会】津波警報
インドネシア東部でM6.9の大地震 津波警報が作動
米アラスカ沖でM7.5の地震 津波警報 [首都圏の虎★]
【NZ】津波警報中にサーファー発見 [みつを★]
【社会】津波警報…命守るため、迷わず逃げろ
【地震】福島県に続いて宮城県にも津波警報
【警告】東京都多摩北部・南部に大雪警報発表 明朝の東京は交通障害多発へ
新潟軒下越で6強の地震発生 津波注意報発令
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★11
【速報】台風10号で気象庁・国交省が緊急記者会見 特別警報発令か
【中央日報】韓国原子力安全委員会「ハヌル原発1・2号基で警報発生…調査着手」危険可能性は少ないと説明 [09/08] [新種のホケモン★]
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★8
【災害】栃木県に大雨の特別警報発表 栃木県は重大な危険迫った異常事態★2
安倍らの集団、大雨警報発令中に日本国民は放置で大宴会 ガス抜きで死刑も執行するぞ執行するぞ
【国際】竹島周辺で韓国軍が上陸阻止訓練 日本政府は強く抗議
【日韓】竹島周辺で韓国軍が上陸阻止訓練 日本政府は抗議[12/21] [無断転載禁止]
【仙台】地震発生→ドローンが全自動で飛行 サーファーに津波避難を呼びかけ [北条怜★]
【大雨】気象庁が福岡県、佐賀県、長崎県に大雨の特別警報を発表
【社会】東日本大震災で防災センターに避難→津波にのまれて死亡…市の責任は
【気象庁】全国の12の火山に「噴火警報」や「火口周辺警報」 
【アメリカ】石油大手エクソンモービルの工場で火災が発生し周辺住民に避難呼び掛け 【動画:】 [08/01]
【津波発生の可能性】八丈島近海で地震相次ぐ 気象庁、今後の活動に注意呼びかけ 海域の浅い場所で発生…大規模な地震で津波のおそれも [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
【防災】津波、「避難タワー」設置で逆に被害増加ケースも 群馬大シミュレーション [6/28]
【気象庁】暴風特別警報の基準見直し 被害予測に合わせ地域別基準導入へ
【大雨】気象庁が福岡県、佐賀県、長崎県に大雨の特別警報を発表★3
【台風速報】台風10号「ハイシェン」最盛期の勢力のまま今夜、九州接近へ。特別警報の発表を待たず早めの避難を。9月6日6:18 [記憶たどり。★]
日本海6道県、海底活断層の地震と津波想定にズレ 被害過小評価恐れ [蚤の市★]
【毎日新聞】東日本大震災で津波被害の宮城県石巻市大川小の遺構を7月中旬に公開 旧門脇小は来年4月に [みの★]
【東日本大震災から6年】ありがとう…プレハブ仮校舎で最後の卒業式 津波被害の釜石東中 [無断転載禁止]
【台風速報】24時間以内に「台風11号」発生の見込み。気象庁発表。9月15日16:32 [記憶たどり。★]
05:45:51 up 23 days, 6:49, 2 users, load average: 8.94, 9.62, 9.85

in 0.10832214355469 sec @0.10832214355469@0b7 on 020519