◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

バイトダンス日本法人が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も【読売新聞】 [少考さん★]->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642974674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/01/24(月) 06:51:14.96ID:cHCpeDxn9
【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220124-OYT1T50007/

2022/01/24 05:00

動画共有アプリ「TikTok(ティックトック)」の運営会社側が長期間、影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い、指定した動画を一般の投稿かのように紹介させていたことが、読売新聞の取材でわかった。「協力者」1人当たりの投稿が年間数千本に上り、報酬額が500万円を超えるケースもあったという。アプリ利用者を増やすのが目的で、宣伝であることを隠す「ステルスマーケティング」の可能性がある。

運営する中国のIT企業「バイトダンス」の日本法人は取材に対し「契約の詳細は言えない」とした上で、投稿で金銭の授受や広告であることを明示しなかったことについては「申し訳ない」とコメントした。

(略)

関係者によると、協力者になっていたのは匿名でツイッターのアカウントを運営し、フォロワーが10万人を超える人物ら。約2年前からバイトダンス日本法人の担当者が契約を持ち掛け、ティックトックに投稿された動画の中から、拡散させたいものを伝えていた。

 国内外で撮影されたハプニングシーンや動物などの動画が多く、協力者が「笑う」「かわいすぎる」などとコメントを付けてツイッターに投稿。ティックトックに興味を持った人がアプリをダウンロードするように誘導していた。

 報酬は、動画の再生回数が多いほど金額が上がる歩合制だった。1人で年間2000本以上を投稿し、再生回数の合計が1億回を超えるケースもあった。

 報酬は海外から振り込まれていたという。

 ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている。

 ツイッター社も、一般の投稿を装った広告を利用ルールで禁じており、確認されれば削除や利用停止などの対象になるという。

 バイトダンス日本法人は「今回の施策は昨年12月で終了した。投稿に広告表記が必要だという認識がなかったが、利用者を誤認させる可能性があり、再発防止に努める」としている。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:51:47.47ID:NF1iYGsD0
ぶっさー
3ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:51:57.95ID:YgyTZIe00
それでも指はいらんか
4ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:53:04.35ID:mxz26ENF0
中国人にとっては当たり前のマーケティングで悪いことだという認識がないんだよね
Amazonのサクラレビューも同じ
5ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:53:27.28ID:f7nTgMps0
今日もバイトざんす...
6ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:57:53.65ID:ejy/WboG0
中国共産党やウイグルについての動画を作ると垢BANされるんだっけ?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:58:42.81ID:rL6SmyAN0
これは別にいいんじゃないか
8ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 06:58:45.42ID:asMnLCVD0
あいつか
9ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:00:03.27ID:hTO0Uin+0
ステマなんてフジの女子アナもやってたし
10ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:00:25.37ID:L7ORKFkA0
愛国心忠誠心教育のおかげで、頼まれもせず報酬も貰っていないのに
忖度から五毛的な活動をする憤青が増えてきてるらしいし
三年後には見分けつかなくなりそうだな
日本で"日本の未来のために"民主党に投票してたバカみたいなもんだ
明確な敵国協力者だが、本人の自覚も事後の自省も罪悪感もないという
まさに民主主義の弱点
11ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:02:09.26ID:wEjCVsBZ0
〇儲にも他人のツイートすれだけを
ひたすら立て続けてるアフィカスが居るな
12ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:02:48.15ID:3TTHUaE90
別にいいじゃん他もやってるしって人いるけど、中華はマーケティングだけじゃ終わらないんだよなあ
13ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:03:16.14ID:FHIveDNc0
日本国内の再開発利権にも中国資本が絡んでるよ
提携不動産は警察と内閣府の天下りがうじゃうじゃ
14ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:03:49.11ID:DtmS1Tsj0
維新や吉村のステマを見てると、これぐらいは可愛く思える
15ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:04:52.38ID:A3KHA15f0
何でもステマばかりだからな
まあ堂々とやっているのもあるが
16ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:05:13.82ID:J4kcUbdz0
問題は無さそう
17ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:06:31.91ID:wEjCVsBZ0
報酬だと思うのは素人
これは炎上阻止のみかじめ料
18ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:07:29.16ID:ayjM/joY0
さくらは広告の基本。
やらない方が可笑しいような、
19ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:07:29.83ID:cqFp875A0
中共の情報抜きアプリ
20ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:07:34.71ID:qb60afWR0
おは朝でやってるがな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:07:55.95ID:XBKYUd5l0
日本のテレビ局もやってるでしょ
22ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:08:24.51ID:YEnM4uCD0
腕をクネクネ、腰をクネクネ、みんな同じ動きをしてる変な動画が多いよな
23ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:08:32.27ID:cx9l80ew0
こʬʬʬれʬʬʬはʬʬʬ
中国人の洗脳のパターンだが
何が問題なんだ?
放送法でも景品表示法でも関係ない
支那の1サイトの話だろ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:09:23.75ID:lyh+bq9w0
>>1
日本は、ステマ合法じゃん。
米国じゃぁ、20年も前に法律で禁止されたのに。
25ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:09:31.44ID:dv0M55+T0
ステマなぁ 別にいいんじゃね??
リスティング広告とかお前らどう思ってんの?
ここに表示されるエロバナーもお前らの行動履歴から表示されてんだぞ
26ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:10:11.41ID:cqFp875A0
グーグルのストアも怪しい日本語の
アプリで溢れかえってる
やりたい放題だ
27ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:10:47.78ID:Bl8nj8ya0
ここで擁護してるレスもバイトなんだろ
いくらなんかな?
ってなるからステマはダメだぞ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:11:05.35ID:6fkWmq+u0
立憲かw
29ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:11:21.12ID:CYdwCsdk0
さっそく五毛党が合法とか言い出してんのほんま草
30ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:11:24.81ID:EiiZktoX0
>>9
女子アナなんてちっぽけな案件じゃなくて
昔っから番組内で営業サイドから持ち込まれた企業の物品サービスを宣伝しまくってる。
ニュース番組ですら「特集」を銘打ってこの手法が使われているがPRの表記はない。
取引される金額も桁違いだ。
31ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:11:28.79ID:0tShiFPN0
これだけじゃないだろう
どう考えても中国工作員要るし、かなり金出してる
32ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:11:53.21ID:l+pt38tU0
TikTokは「中国のスパイアプリ」と主張するセキュリティ専門家
https://forbesjapan.com/articles/detail/36094
33ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:12:14.41ID:iiMHjrkI0
>>10
ワロタ
日本のネトサポじゃんそれw
34ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:12:52.55ID:QUPGYpyA0
テレビがよくやってる事やん
35ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:13:17.10ID:cqFp875A0
中華のアクションカムのアプリ、
だいたいマイク、電話、連絡先まで
アクセス要求してきやがる
許可したら最後だよ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:13:41.36ID:A3KHA15f0
それよりエロサイトに飛んだ際にスクロール後に強制ジャンプさせる広告はやめて欲しいわ
37鞄本ネットサポーターズ 人事GM佐藤
2022/01/24(月) 07:13:50.51ID:dv0M55+T0
>>33
儲かるよ😊v 君もやってみる?
ちなワシ年収1300万ぐらい
38ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:14:20.92ID:CkqgdGt90
>>25
たまに思うが広告は選べるほど多くモナい。
載せる方も広告を選ぶ。
行動履歴とっても出るのはエロだけなのがここ
39ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:14:56.58ID:Q72ICDez0
>>30
TBSのジョブチューンかな
おにぎりいっぱい売れたし
40ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:16:04.97ID:TWd9oxke0
中国が関係している情報は本当になんでもねじ曲げられてるな
ここにも工作員いるし
41ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:16:42.62ID:R8LO1CaR0
>>1
42ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:17:05.68ID:dv0M55+T0
>>38
マジレスするとリスティングの教科書通りの設定の場合
最初に2ch(5ch)に広告を載せないように設定するのが基本だからなw
企業イメージがダウンするからという理由で教科書に書いてあるww
だから2ちゃんは怪しいエロとダイエットしかなかくなる
稀に大手企業のバナーもでるけどそこは設定してる業者が素人レベルてこと
2ちゃんの嫌われようはすごいぜ😊
43ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:17:22.01ID:LfLHw6gm0
>>27
自民党 → Dappi
立民党 → CLP
Tik Tok → インフルエンサー

自民か立民の信者が、中共企業よりマシと思わせるため手弁当でやってるかも
44ただのとおりすがり
2022/01/24(月) 07:17:22.95ID:WHNMNa+P0
もともと文化的に規範意識が低い国だからな
45ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:17:45.55ID:oaSVWYS70
>>27
ステマは根絶できません。
ボロいメソッド
46ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:18:27.57ID:pNCNhyqR0
dappiに多額の錢を渡して
あべしんぞう萬歳をしていた讀賣新聞社ですか。

あべのますくには不妊劑と視力弱体する毒が縫ってあるんだよね。産経新聞社とふぃふぃがそうしろと支持して安倍が實行した。
47ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:18:48.88ID:yJFHjGWx0
普通に案件だろ
ダメなんか?
48ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:19:43.44ID:mW/J00ul0
いや、内容が良いなら構わんし
大したことないなら、ああと察するだけだが
49ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:20:08.56ID:Ijg3eUWO0
アベが悪い
50
2022/01/24(月) 07:20:12.69ID:lrFseOuB0
>>24
業者か?
平気でウソつくな。
依頼する業者は、違法だ。
51ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:20:21.48ID:kKHl5teE0
中国じゃ普通の宣伝手段なんだろうな
中国本土のインフルエンサーは億単位の報酬だし
高額報酬ゆえに共産党本部から叩かれてるけどw
52ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:20:22.80ID:CXtAAWtW0
何を今更
しょっちゅう流れてくる動物ものは業者と分かって楽しんでるだろ
53ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:20:54.31ID:oaSVWYS70
>>42
まあ俺もここに大手の広告でたら、ででますよ?と注意を促す。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:21:15.54ID:3daVsjWO0
今の日本だと法的には問題ないんだよな
55ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:21:57.80ID:GJjW7/au0
流行の様に見せかけるのは日本企業やメディアの1番得意な分野じゃない
56ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:22:24.78ID:1ESBzl7S0
まあね、業界の自主規制であって日本では違法じゃないからね
これは微妙なところではある
なにを根拠に発狂すればいいのかちょっと難しいね
57ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:22:49.47ID:rbCNpx0B0
>>1
で、tiktokが流行ると金もらって宣伝してたやつは誰なの?
58ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:24:34.89ID:S66W0Une0
日本ではステマ合法だしな
違法化は都合が悪すぎてできない
59ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:25:10.81ID:R6W9j1SM0
ここの投稿だって、半分以上「PR」って付いてないとダメなのばかりだし。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:25:23.04ID:PgaCrl9U0
これ悪いことなん?
戦略としてはありだろ
バレなければ
61ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:25:58.17ID:X1IgUWmE0
中華や韓国企業はマーケティングが上手だから、小学生とかすっかり中韓にべったりだよ
日本企業はへたすぎる
62ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:26:00.60ID:LClXi1dQ0
ステマする時はちゃんと広告ですって入れておけよって話やん
別にステマが悪いとは思わん
63ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:26:27.31ID:5O6oRbr70
>>30
某土曜お昼の番組でゲスト芸能人が欲しいものを購入するコーナー
某フライパンが昨年から三回(三人も選択する不思議)も登場して実演して美味しいまで言わせてる
64ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:26:40.45ID:dv0M55+T0
イワマン伝説の岩間のステマだったのかなぁ?w
強制入院で治ってんじゃねーよ 戻ってこいや イワマン
65ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:27:14.02ID:fgVqJhV80
チンクトック
66ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:27:28.22ID:nYxlF1Ue0
バレれば申し訳ないで住むのがSNSの世界
67ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:27:51.41ID:6eo5QihC0
誰?
68ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:28:10.12ID:/tYhPBHL0
>>1
でも、日本のマヌケな法体系では、バイトダンスから巨額な罰金を徴集できないのよね

他国ではステルスマーケテイングを取り締まってるのに、日本ではパヨクが『表現の自由ガー!!!』と騒ぐからさ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:28:39.10ID:d/xoJKA90
ここも半分以上は業者の書き込みくさいだろ。
70ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:29:27.12ID:4uq88UkV0
>>65
しっくり来た
71ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:29:31.52ID:jyeOEuZO0
普通の事だと思ってた
72ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:30:20.64ID:OaJHvIbt0
YouTubeみたいに広告料無いから頑張って投稿するなら訳があるわな
73ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:30:45.63ID:LSouBb5e0
ワクチンの宣伝と一緒じゃん
74ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:30:54.56ID:kEIsxsDl0
???「嫌なら見るな」
75ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:31:01.53ID:S66W0Une0
>ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。

真面目にガイドライン守ってる会員企業ゼロでしょ
凄く日本らしい体裁を整えるための意味のない団体
76ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:31:19.59ID:bFuqDF8O0
日本の立憲民主党も同じことをやってたけど
合法だと言って説明すらしてないから大丈夫ですね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:32:01.32ID:pN7HuB2X0
TikTokをダウンロードさせたい
なんで?
78ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:32:42.35ID:C+CONRsf0
罰則無しなら意味ないね
79ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:32:59.68ID:4yRyhxqu0
>>7
このアプリは今までに色々な問題を引き起こしているぞ。いいわけないだろ(Image)。
80ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:33:17.25ID:Bq+XvJdg0
ステマねえ
まあ厳しいのはEUだけっしょ
アメリカも別に日本とさほど変わらんし
81ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:33:48.00ID:Oiit8VPP0
まーたチャイナか!
82ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:34:23.98ID:DlPtZNOc0
電通のも報道して
83ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:34:44.61ID:mn1fDr8I0
この手のステマ騒動で何度も問題が起こってるのに
法律で規制しようという話が一切出てこないのな。

この頻度で事故のある道路だったら信号機が設置されてるだろ。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:35:21.89ID:0Z77K6nH0
つべだと韓国が国を挙げてやってんじゃん。
それはいいのかい?
85ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:35:24.36ID:QQjAhZf/0
LINEもそうだけどまだTIKTOKなんて入れてるのいるのか
どれだけ中韓に犯されたいんだ?
86ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:35:35.25ID:dv0M55+T0
嫌儲民てなぜにステマ嫌うの??
前から不思議 情強ならお前らステマに騙されんだろと思いつつ
単に無職からの僻みなのかな???
87ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:36:08.51ID:+jQ+ZNJh0
>>1
流石は支那土人国企業(笑)
88ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:36:11.12ID:YEnM4uCD0
日本のJKみたいな感じの制服着た女が踊ってるんだけど背景をよく見ると中国なんだよな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:36:49.99ID:Lo08n7mk0
時折動画投稿サイトにアップされる女子校正のダンスとかはこいつらか
これが中国人なら思想誘導の常連かもしれん、アメリカの規制対象か!?
90ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:36:57.07ID:SaAaD1R90
詐欺だろこれ、ステマなんて言って笑ってる場合じゃねえわ
91ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:37:42.81ID:mBguDgOQ0
なーんだ、ちゃんとティックトッカーで飯は食えたんだ良かった
92ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:37:44.17ID:0/etllt30
禁止行為やってるから逮捕しろ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:38:26.19ID:ayjM/joY0
>>75
止めようがない。
広告主から弾幕薄いよ?なにやってんの!
と圧力かけられたらステマした方が動く。
ネットはステマのために作られたと言っても不思議はない。
ステマをやめさせるには消費者ともども全員がプライバシーと人権を放棄しなくてはならない。
消費者からはそろそろ奪い取れるが、業者は手放しませんがな
94巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/24(月) 07:38:54.82ID:PcaD96Ln0
居るよなあ切ろ
95ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:39:10.47ID:SaAaD1R90
本人が特定されない何処かの誰かを良い事にやりたい放題
問題の根っこは同じよ
96ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:39:33.83ID:gD2BJWe10
マトモな大人なら何処でもステマやってるのは知ってるけど純真なキッズはね
97ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:39:54.19ID:EefX7sYX0
日本では政府自体がステマだらけだからな。消費税は必要 とか
98ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:40:33.17ID:RCCLU1l60
見たいのはコンテンツであって、Tiktokはどうでもいいんだよ
99ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:40:57.95ID:bGXBmigr0
マスゴミがスポンサーいるのに別途金もらって店舗宣伝番組やってんのと一緒じゃん
100巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
2022/01/24(月) 07:41:01.65ID:PcaD96Ln0
最初にアプリダウンロード絶対な事に嫌な予感がして意地でも見ない様にしてた
101ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:41:05.30ID:LfIHlult0
なにをダウンロードすんの?チクトク?そんなんそこでみて終わりだからダウンロードなんかしねーよ…
102ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:41:23.47ID:tfJE1f1P0
原価数円の青汁でも
芸NO人がうまい!飲みやすい!元気になった!と言えばあら不思議
100倍の値段でも売れるからな
個人の感想や広告表示がついていてもこの威力

簡単に騙される馬鹿がいる限りはやめられんのだろ
103ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:41:48.76ID:rACcjtzv0
ティックトック見てみたんだけどアホガキがおちゃらけてるだけだった
即アンインストールしたわ
ガキしか見ないだろこんなもん
104ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:42:17.47ID:IGpVgYj50
一般の投稿かと思ったら実は広告用に撮影したものでしたーって話だと思うがこれの何が問題なのかよーわからん
105ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:42:27.08ID:JYdmPZ210
中華は金のためならなんでもやるからな
昔、旅行に行ったときに拾ったゴミを並べる露店、それを買って高値で外人旅行者に直接売りつけようとする乞食とか
信号待ちの車の戸を叩いてモノを売りつけようとするとババアとかたくさんおった
106ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:42:58.11ID:rACcjtzv0
マジでイキったガキを見ても不快にしかならん
何こいつ調子乗ってんの?って感じの動画しか無い
同類には受けるんだろなって感じのやつ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:43:14.17ID:Nfdy5NXo0
まあそんな、みんなやってるよー流行ってるよー若い子に人気だよー。に弱い日本人もバカだわなw
108ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:43:26.21ID:G0JZkJdW0
数千本で年収500万か
面倒くさそう
109ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:43:26.28ID:dM6OVLJc0
Twitterの紹介かー
Twitterでインフルエンサーに金払って褒めてもらうとか
いろんな企業津々浦々でやっていることでは、、、
広告屋で料金表だって用意してるし。。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:43:48.83ID:ayjM/joY0
LINEや顔本みればわかるが、利用者にはアカウント共有禁止させるが、業者は基本マルチアカウント。
業者は止められても捨て垢だから、別の垢でステマすればいいだけ。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:43:48.95ID:SaAaD1R90
マジで行動心理学は恐ろしい
自分が自分の意思で選択した筈が、選ぶように仕向けられている…
ステマってのはこういう事、やばいやばい
112ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:44:25.67ID:ap1ZLvpf0
覇権を握ったものの勝利だよ
敗者がいくらブーイングしようが手遅れ
113ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:45:13.94ID:bz8qiYM30
工作活動に高額報酬
114ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:45:56.99ID:Cbw9DdMA0
>>1
あぁ。
南朝鮮スイーツか。
115ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:46:40.66ID:SaAaD1R90
サブリミナルは洗脳だからみんなヤバいってのは分かる、だがこれも殆ど変わらないからな
軽いんだよみんな
116ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:46:57.98ID:sFkop4Ce0
チックタックって時計みたいだな
117ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:47:04.22ID:ayjM/joY0
>>111
もともと自由
意思なんてのがまやかしなんだろ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:47:42.96ID:Og1FdJtR0
こういうの見ても、まともなアプリすら作れない後進国のやっかみにしか見えなくなって来ててワロタ笑
119ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:47:55.28ID:SaAaD1R90
>>117
いやいや、ビッグデータの集積が金になると気づいた時から変わったんだ
120ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:48:01.99ID:KMkTbBRU0
Twitterの匿名アカウントで10万フォロワーいると中国企業からお金貰える話が来るらしいw
釣って誘導するのに最適なのだろうよw
121ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:48:37.31ID:qjiEs5HN0
バイトダンス落ち目だから裏切ったんだな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:49:41.00ID:mn1fDr8I0
>>86
欧米ではステマに関する厳格なルールが存在するし
日本でもステマは半グレとの付き合いがあるのと同程度の
グレーゾーン案件だから妬みとかは関係ない。
123ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:50:08.08ID:3iT+68fb0
年々減少
124ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:50:23.81ID:jkNNz6FO0
【PR】つけ忘れたのか
125ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:50:38.62ID:2GoYpZBm0
支那共産党絡みの時点で公安案件だろ
加担した奴は外患罪適用するべき
126ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:50:49.99ID:VxKf9zjc0
流石中華やな
何でもありや
127ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:51:13.67ID:iiMHjrkI0
>>122
日本もネトサポ使って政府が率先してステマしてるからな
ステマ大国なのは中共も日本も同じ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:52:03.74ID:SaAaD1R90
行動心理学の悪用は、問題意識が仮に共有されても、結局めんどくさい、便利、消費者の心理に訴えかけてくる。
逆らうのは無理
だからせめてステルスマーケットだけは特定されたならば、これを断罪しないと、なんでもアリ、やったモン勝ちになってしまうんだよ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:52:07.99ID:9aRBTEP/0
日本のメディアやネットの何々ランキングもステマ多いしね
130ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:52:11.54ID:S66W0Une0
>>120
フォロワー買う
 ↓
ステマで報酬GET
 ↓
フォロワー買う
 ︙
131ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:54:42.50ID:pXmzak630
ステマ(がバレたこと)が問題だと思っていそう
132ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:54:52.49ID:BVcbLGTJ0
経営者の命令ならなんでもやるのがサラリーマンの宿命だからな
133ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:55:44.98ID:MqE3sswq0
法的には禁止されてねえんだろ
ならやるだろ
134ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:55:57.71ID:SaAaD1R90
今自分は本当に自分の意思で選択、行動しているのか?
問いかけながら生活してみると、なんとなくでも気づくよ
きっと
135ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:56:00.16ID:9isFNEfW0
はよ取り締まれよ
中国軍紹介の動画や中国語で日本やアメリカ台湾の事を悪く言うコメント、反論すると袋叩き。ここまですべてステマやろ
136ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:56:07.89ID:RlPAmOvy0
>>1
「TikTok」と「ステマ」の文字列をタイトルに入れて立て直し
137ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:56:29.30ID:iHhFuBFT0
なんだバイトか
138ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:57:49.17ID:IfUe7Wn50
死ねよ大朝鮮人
139ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:58:02.95ID:MrsBWH370
10万人に500万円って安いね
140ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:58:30.51ID:pC6rnTEJ0
こんなのどこでもやってるやろ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:59:25.82ID:VFyfPfIR0
これなんかダメなん?企業の商品等の宣伝は規約で禁止されてるとか?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 07:59:43.56ID:TNWfEeqk0
>>1-3
>>1000
コロナに関するデマが広がっています。
デマ一覧
・ワクチンは意味ない
→ワクチンを打つと死亡率は200分の1以下になります。後遺症も残りません。
・マスクは意味ない
→飛沫を押さえ込むため極めて効果的です。
・非常事態宣言は意味ない
→接触の機会が減るため極めて効果があります。
・ワクチン打つと死ぬ
→エビデンスはありません。世界的に王族や富裕層、一般層の接種は順調ですがデマを鵜呑みにした貧困層で接種が遅れています。
・血栓ができる
→ワクチン摂取による血栓の例は数十万人に1人です。またこの1人もコロナ感染者は全員に血栓ができているためコロナに感染してできただけと思われます。その他ハゲる、心筋炎になるとの話もありましたが、新型コロナの後遺症です。
・不妊になる
→ワクチン接種を先行している米国が調査を実施し、デマだと断定されています。
・ファイザーの副社長が危険だと告発
→そもそも副社長ではありません。アレルギー部門の元部長です。また2011年に退社しておりコロナワクチン開発に関わっていません。発言内容を世界各国の医療機関が調査しましたが、データ的にエビデンス的にデマだと断言しています。
・様子見が良い
→ ワクチンは使用期限を過ぎると廃棄することになりますので打つ機会を失います。様子見=感染です。
・ワクチン接種が遅い
→日本は世界で五番目にワクチン接種数が多いです。また人口比でも世界で15番目に多くアジアではダントツです。
ちなみにコロナウィルスをばらまいた中国は17億回ワクチンを接種しており、新型コロナが発生する前から準備していたと言われています。
・ワクチンを打つとADEになる
→ADEになる=ワクチン接種者が重症化するという話ですが、致死率からも分かる通りワクチン未接種者の方が遥かに死んでいます。デマです
・コロナ治療費はいつまでも無料
→デマ 先日二類相当からワクチン普及後は五類相当に引き下げるとニュースになっておりましたが、五類に格下げになった時点でインフルエンザ同様有料での治療です。コロナの治療費は平均で800万円程度かかっています。
・ワクチンを打つとみんな心筋炎になる
→心筋炎が確認されたのは100”万“人あたりたった数人程度しか確認されていません。一番の症状が見られた20代男性でも100“万”人あたりたったの28人です。ちなみにワクチンを打たずにコロナに感染した場合3分の2が心筋炎になります。100万人コロナに感染すれば66万人心筋炎になっています。
心筋炎だけ見てもワクチンを“打たない”人のリスクは打つ人の6万6千倍です。
・オミクロン株は弱毒だから安心 ワクチン打っているから安心
→オミクロン株はブースター接種以外大きな効果は見られません。米国でも毎日数千人ずつ死んでおり過去最悪です
・3回ワクチン打っても効かない
→効きます。イスラエルの研究を引き合いに出されますが、研究者の1人が言ってるだけで、正式見解ではありません。

このようなデマは世界的に広がっており、中国の世論操作部隊(五毛党)が関与している可能性が高いです。その規模は1000万人以上と言われており、デマ以外にコメントも活用して流れを作ります。またデマを広げる人間に資金提供している可能性もあります。情報源がない、信頼性が低い情報(tweet、ブログ、掲示板の書き込み)で煽動していることが特徴です。情報元を確認し、後悔のない堅実な判断をお願いします。
mんbv
143ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:00:13.50ID:VRmC11tk0
>>1
テレビはステマ番組だらけじゃん!
144ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:00:27.42ID:Q4bmMrUi0
このスレで容認してる奴は五毛
145ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:00:43.20ID:eFuoS43m0
これはひどい。
しかし日本のメディアもひどいからな。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:01:22.66ID:cjqnrN4b0
TikTokのムーブメントはいつも企業主導やで
公式でやってもユーザーは歓迎。ちゃんと流行るのにステルスする意味があまりない
逆にTwitterは企業公式で何か流行らせようとすると失敗する、というか嫌われる
だからTwitterのほうがステルスが飛び交ってる
147ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:01:36.95ID:CYdwCsdk0
>>145
中国が金出して日本のマスコミにデマ流させてるからな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:01:46.57ID:VW1gMjNX0
地上波放送局の脳トレ犬猫カワイイ動画も同じようだ
149ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:02:09.24ID:psYOUgTj0
軽犯罪法違反かな
150ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:04:05.34ID:/H9sJ9Hj0
社名自体がアルバイトでダンス(バイトダンス)して投稿するだから報酬貰っても何の問題もなくね?
151ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:04:42.98ID:ixqLm2MX0
>>1
バイトダンス日本法人が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も【読売新聞】  [少考さん★]->画像>2枚
152ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:04:45.35ID:LGCVqmy/0
youtubeのコメントも明らかにサクラ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:04:58.14ID:eFuoS43m0
今後tiktokを推す奴は五毛認定する。
154ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:05:48.88ID:TQBRX81Z0
朝鮮企業取り締まれよ
中国に追い出されてから日本に来てやりたい放題じゃねえか
155ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:05:55.10ID:pXmzak630
>>1
> ツイッター社も、一般の投稿を装った広告を利用ルールで禁じており、確認されれば削除や利用停止などの対象になる

この件に関してツイッター社の対応が知りたいところ
どうせツイッターは中国でビジネス出来ないんだから、ステマ投稿させたTikTok側も実際に投稿した側も、アカウント削除や利用停止でいいでしょ
156 【末吉】
2022/01/24(月) 08:06:33.26ID:hy8mM6XF0
案件と言えば許されます
157ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:06:43.43ID:HN0xd+WV0
>>1
地下水脈活動を淡々とっていう感じでまったく悪い印象無いし、地道にされてて偉
って思うばかり。TTのいきなり物凄い短い動画でのパターンでここまで接見が凄い
短い中での印象的なものが残像として記憶されやすい→商業展開に吉兆って面白い

っていうTWICEばりのTTの2022飛躍もさらに期待してのこのスレ転用で、
昨日最後の曲、前奏が長くてしかもゆったりしたrythmから少しずつアップする感じ
なんだろ…勝手に東南アジアの景色とか、明け方、夜明けの良い景色を想像
東南アジアのグループかと思ったら違った。。。w
158ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:07:20.79ID:FyjMPe3k0
テレビでいつもやってるだろ
159ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:07:32.31ID:LuE6g5EA0
>>4
騙される方が悪いんだ!って国だからな
共産党の方針そのまんま
160ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:08:31.91ID:fLoVXCS10
男子が若干女子より多いです
161ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:08:47.70ID:InKj6UtBO
LINE 韓国
TikTok 中国
韓国中国に汚染されているIT土人国
162ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:08:49.84ID:cvEokGfz0
Twitterトレンドのキーワードに関係ない韓国の動画延々と貼り続けてるアカウントもいい加減規制してほしい
もう何年も汚染が続いてる
163ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:09:14.05ID:Y3CAccVQ0
>>1
なるほど
「おもしろ動画」とかそういう垢はそういう稼ぎ方してたんか
164ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:09:31.69ID:KzBitrX40
オープンなsnsは基本的に宣伝ツールだと思ってる。すべてステマだと疑ってる。
165ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:10:52.77ID:HOh4RBSi0
企業案件だらけ
166ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:12:12.36ID:psYOUgTj0
ソフトバンクが出資してる企業の1つだからか一時期tiktokのCMに上戸彩が出てた
167ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:12:29.86ID:eFuoS43m0
変態新聞がチャンコロ国から金をもらってるのは
海外でも指摘されてるが、500万以下だったら笑える。
168ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:14:27.26ID:TQBRX81Z0
>>164
「流行りは作る物」だもんな
男はあまりステマにかからないのはやっぱり自分を持ってる人が多いんだろうな
だからこの手のステマのターゲットはほぼ女
169ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:15:19.31ID:ayjM/joY0
>>155
捨て垢作り直すか、代理業者を作り直すだけ。
ステマ垢は特攻隊のバンザイだから消されても痛くも痒くもない、
公式が潰されようもも無関係。作り直すだけ。
170ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:15:59.96ID:LoGKHCqJ0
インスタのステマも取り締まらないと無法地帯だぞ
171ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:16:13.44ID:Q0pQc/7U0
ちゃんと納税してるんならどうでもいいよ
172ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:16:47.05ID:0tShiFPN0
朝鮮も中国もステマバレまくりで嫌われてるけどな
173ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:17:06.79ID:G0sQM/P40
>>1
チャンコロスパイウェアを叩き潰せ!
174ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:17:36.98ID:OoX0DSjH0
テレビの企業案件番組なんかはステマにはあたらないの?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:17:43.82ID:jHETz13G0
案件だろ。
176ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:18:01.75ID:vTH96scZ0
>>25
お? 佐木島だ
177ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:18:04.59ID:wEjCVsBZ0
チョンは5000万円のCM放映に年間10億使ってたのがバレたんだよな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:18:12.63ID:XuDDot7z0
LINEやTIKTOKなんて入れてるのいるの??
179ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:18:23.84ID:VF4LpZND0
今日もバイトザンス
180ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:18:34.69ID:0omx4+8M0
別にこんくらいいいと思う
181ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:19:06.43ID:ylbbYr66O
これ読んだあなたはバカかバカではないか?


協力者が大金稼いでいることには全く批判的なレスが出てない異常な世の中。

反ワクも大金稼いで自分はワクチン打ってる奴までいる。

陰謀論も稼ぐ奴は全くのデタラメとわかっている。が
182ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:19:09.42ID:w6xcfA7y0
それよりシミが消えるとかのウソ演出の広告を捕まえろ
183ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:19:10.01ID:G/1aq4x/0
TikTokってあの桜井誠が利用してたやつじゃん
184ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:19:40.31ID:sAiX980k0
バイトダンスはアメリカで不正に個人情報を取得していたのを認めて300億円近い賠償金を払うよう命じられ、今なお集団訴訟の危機に面している
さらに、同社は子会社と合わせて7万5千人もの大規模リストラを実施している
こうしたことは日本ではほとんど報道されない
185ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:20:11.41ID:jKfnS1Nj0
ステマ禁止なら、なんで自民党は許されてるんだ?
186ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:20:22.63ID:8MxhvEcJ0
ステマって別にOKなんじゃないの?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:20:53.12ID:Qux0ISAW0
ヤラセの日テレがなんだって
188ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:04.18ID:Hl07ydec0
>>180
つまりこういうのも仕事なんやね
189ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:04.37ID:JYdmPZ210
>>168
男もエロ垢に釣られてるやんけ
190ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:27.07ID:sctdirRS0
あれ5chって中国系資本なん?
191ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:31.62ID:l5MnFtYC0
所詮中華だからなんでもありだな
潰せよ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:48.34ID:iHUPCuCR0
エロ目的でアプリ入れていたな

何が楽しくてみているのかおじさんには理解出来なかったわ、
193ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:54.24ID:wEjCVsBZ0
企業「じゃあこの金額でよろしくお願いします」

アフィ「この商品が凄いらしいです!」

「うわ、またステマアフィカスが宣伝しとる絶対買わんわ」

ヘイトしか産まない
194ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:21:58.50ID:wipLhGsM0
火消し凄いな
195ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:22:32.46ID:l5MnFtYC0
>>184
日本は外資をもっと訴えていいよな
196ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:23:11.22ID:4TlyYQFs0
こういうのやったもん勝ちなのはなんとかならんのか
197ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:23:37.64ID:ruVXipcv0
年間500万円ってまあ高額っちゃ高額だがビジネスとしては・・・・
198ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:23:55.39ID:eFuoS43m0
tiktokをやると、コロナに感染します。
199ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:25:19.13ID:XbUcUJPZ0
ステマ!ステマ!
200ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:25:32.55ID:QlMHo3tV0
タダで仮想通貨を貰えるアプリがアメリカのグーグルプレイストアで12位に

さらに価値は1枚100ドル越えとの予測で大騒ぎに

今なら1日2枚獲得できます。

【登録方法】
アプリストアでPl Network(ピーアイネットワーク)で検索&DL

コード「ytest」を入力
201ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:25:34.96ID:ayjM/joY0
>>168
ターゲッティング広告出すときも女性と年齢帯はほぼ百発百中でターゲットのみにでるしね。
閲覧サイトの履歴追えばだいたい年齢と性別はわかる。それに当たらない女性には広告でなくてもこまらず、むしろ出すなってぐらいだしね。

料理レシピサイトと服飾サイト。
定常的なえつらんがあれば、確実に女性。
202ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:25:42.32ID:i7eeeT+k0
中華ゲーの会社も人気イラストレータに金払ってイラスト書いてもらってるよな
イラストレータも仕事、とは言わないけど
203ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:26:01.74ID:JR1etvBn0
また吉川ひなのかな?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:27:09.82ID:ayjM/joY0
そして、女性はWebサイトの記事と広告の区別をしない。
205ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:27:23.29ID:XjXINJ0k0
>>1
宣伝戦、世論戦。
後は市民団体使って、中国に有利な法律を制定するだけ。
206ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:27:45.92ID:i+JhAV7k0
そんなこといったらガチャ動画とかどうなるんや
あいつら運営からアイテムか金もらって回してるだけ屋でw
207ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:29:06.66ID:FyjMPe3k0
バイトダンスにとって動画そのものが客寄せなんだから、商品を売りたいステマともちょっと違う感覚
208ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:29:08.13ID:62xksvBL0
何が問題なんだ?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:29:29.52ID:XbUcUJPZ0
>>186
PRと表示しないといけない

 ステルスマーケティングは、一般の口コミや評判かのように消費者を誤解させる行為で、広告会社などでつくる「WOMマーケティング協議会」が運用指針で禁止。金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220124-OYT1T50007/
210ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:30:07.27ID:I8OaOCSO0
なんの問題があるのか?
211ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:30:42.71ID:XjXINJ0k0
>>184
CIAの下請けを名乗れば、中国の手下であっても
日本は捜査できないだろ。
212ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:30:50.39ID:XbUcUJPZ0
倫理観の無い中国は何をやっても失敗するだろう
213ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:31:04.91ID:wJsHr1WE0
欧米では摘発されるけどジャップランドは甘いからなジャップランドと中国だけで通用するインチキ商売だよ
214ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:31:35.83ID:hOif7Llk0
>>209
そんな協議会の指針なんて法律じゃないし
どうでもいいだろ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:32:33.38ID:yS80kZaL0
ネトサポみたいなもんかw
216ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:33:21.16ID:jAWcr7WQ0
こういうことやって、tiktokのアプリ入れるやつはそんなに居ないだろ
若いやつならもう入れてるだろうし。
年寄りインフルエンサーとかなんかな?
217ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:33:39.24ID:c79GzOA70
騙して金儲けするのは日本人の美徳だから
ステマ合法ななってんだよな
218ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:34:59.42ID:ct7NnrQs0
>>1
ステマなんて広告業界じゃ当たり前にやってんじゃないのか?
電通とか大丈夫?
219ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:35:32.05ID:XbXsEkfK0
ステマOKにすりゃいいのに。
めんどくせえ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:35:37.62ID:SdfTacmy0
>>217
真珠湾奇襲攻撃したり
昔から卑怯なことが好きだなw
221ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:35:56.91ID:c79GzOA70
バカを騙してお金儲けするのは日本だとむしろ誉めらるから

日本でステマが禁止される事は無いでしょ
222ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:36:09.67ID:XjXINJ0k0
>>209
中国に関わりや縁のある人間なら、中国の国家情報法や国民動員法に従うのは当然だし、
韓国や北朝鮮の在日であれば「日本の憲法には従わない(当然法律も)」と、堂々と宣言しているのに何も言われない。
そういう約束に縛られて自滅するのは日本人だけ。在日は軽やかに約束事を飛び越える
223ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:36:15.70ID:oROC89c60
アメリカはステマ違法化してんのにジャップランドは放置w
民度が出るねえw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:37:09.68ID:T/7HP1TV0
中華系はどこもこのやり方だな
実績至上主義だから数字のためには手段を選ばない
225ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:38:23.62ID:c79GzOA70
>>220
基本的に倫理観とか公平であるべきって考えじゃないんだよな
競争するのもフェアにはやらない

バカを勘違いさせてお金出させたり出し抜けて儲けたりするのを商売や人生の基本だと思ってる節がある
226ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:39:16.01ID:XjXINJ0k0
>>190
サーバーはアメリカだからアメリカの法律が適用されるがらアメリカから信用されてる韓国資本という噂もある。真相は買い取ったジムさんに聞け。
227ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:39:19.57ID:i9SMuR2W0
シナチョンは平気で不正をするからな
チョンの再生回数偽造も酷い
根っこから腐ってる
228ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:39:50.20ID:3vN/GrUV0
>>86
2chに書き込んで反応まとめが作られていたからだろ
騙される騙されない以前に荒らしなんだよ
229ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:40:28.37ID:n+qVgmfj0
>>1
時給いくらですか?
230ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:40:32.14ID:XjXINJ0k0
>>193
在日がやればバレない。
気付いたら拉致されるのでは?
231ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:42:07.40ID:TQBRX81Z0
>>226
韓国資本は初耳だな
それが本当なら
韓国人の日本への執着心に感動するわ
232ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:42:54.60ID:gY8Hhui60
>>10
それはネトウヨの自業自得だろう
せめてDappiに金もらってからやれよw
233ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:43:16.03ID:sctdirRS0
なんでタイトル改変して擁護大量に撒いてんだ?
5chも相当おこぼれ貰ってそうだな
234ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:44:08.76ID:XjXINJ0k0
>>225
価値を創造する。って事だよ。日本人には無理かな。
235ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:44:55.38ID:c79GzOA70
>>223
そもそも外国はケーブルテレビや衛星放送とかの金払ってテレビ見るのがメインだからステマにも厳しい

日本の民放はステマありきの無料視聴商売だし
ネットなんかの無法地帯はもうなんでアリで金稼いだ奴が偉い状態よ
236ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:45:23.08ID:WUnpwKpf0
5ちゃんの記者にもそういうのいそう
237ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:47:02.93ID:u0SCf7p40
TBSのファミマおにぎりと同じやつか
汚ねえよな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:47:52.20ID:OuZa6r/P0
K-POPのステマに比べれば比較にならないくらい少額
239ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:49:12.64ID:71s2fwo70
脱皮!
240ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:50:22.59ID:B/vvcIbN0
ネットフリックスも株が暴落、あの国と絡むとろくなことはない。
241ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:50:45.41ID:h+3Sl4px0
国内でもソシャゲ業界がyoutube利用してがくやってるな
242ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:51:21.79ID:nalVn/JQ0
テレビなんてステルスだらけやん。
243ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:51:57.49ID:B/vvcIbN0
せやな!立憲共産党福山、CLPなんて知らん。
244ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:52:08.66ID:TDZypNAX0
>>240
漢字も箸もやめた方がいい。米もな。
245ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:52:37.76ID:DQNdV4cG0
>>1
とっとと法規制しろよ
246ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:53:20.97ID:R64sA1+H0
いい加減ステマは法律で禁止にしろよ

自民党がやってるから放置されたまんまじゃねえか
247ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:53:42.60ID:29LbmR7g0
ヒカルも協力者か
248ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:54:09.96ID:Z554dQ7g0
韓流なんて、日本の雑誌や芸能人らを使ってしょっちゅうやってるやんけ。
249ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:54:26.20ID:B/vvcIbN0
中華人民共和国というのは、日本製漢字。
250ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:54:32.06ID:XjXINJ0k0
>>231
もともと2chは反政府反日反社会の吹き溜まりだぞ。
だから匿名性が大事だった。だから社会から行場を無くした「反リベラル」や「ソース厨」が集まった。
で、マスコミを握った在日が攻撃したし、運営も良識派在日側に立って記事操作した。
その後、アメリカの圧力で色々あたようだし買われたが、実際の真相は解らん。俺の言ってる事も、俺が騙されてるだけかもしれんぞ。
自分で調べろよ。
251ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:54:45.64ID:mIMuf3r70
法規制早くしたほうがいいな
252ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:54:59.72ID:tgoO1VXn0
法律で禁止されてるわけじゃなければいいんじゃねーの
253ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:56:13.74ID:B/vvcIbN0
朝鮮人やTBSや日テレ取り締まれよ
254ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:56:37.82ID:83/Y0ZdA0
ヤラセ少年の後だ弱いわwwww
255ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:56:57.21ID:tgoO1VXn0
>>249
それ言ったら漢字自体が中国製じゃねーか
朝鮮人みたいなくだらない起源主張すんじゃねーよKS
256ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:57:27.15ID:ndSaXP+p0
TikTokもLINEもやばい情報しか出てこないのに、ユーザーが選択し続けるから仕方がない
257ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:58:02.91ID:fvLMqdsJ0
>>1
反社的なものでなければ問題ないように…いや著作権の問題なの?
258ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:58:14.06ID:75MukxS/0
>>30
NHKの朝のニュースでやってるまちかど情報室もだよね
商品名出してないだけで、立派なステマだよ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:58:33.18ID:B/vvcIbN0
中国人留学生今日もがんばってる。
260ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:58:53.35ID:XjXINJ0k0
>>255
頭大丈夫か?早目に精神病院に行けよ。
今は風邪と同じで薬貰えるらしいぞ。知らんけど。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 08:58:57.15ID:fk9gPEsL0
ステマに加担した投稿者の名前晒せよ
262ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:01:20.67ID:XjXINJ0k0
>>259
中国も韓国も「日本を世界から孤立させる」という国家目標を掲げ、国家情報法や国民動員法に従う義務があるからな。
日本とは違うんだよ。
263ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:02:41.00ID:B/vvcIbN0
漢字は、中華人民共和国が作った文字じゃない。
264ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:03:23.48ID:mIMuf3r70
あるある大辞典が問題になった時にちゃんと法整備しておけばよかったのに
265ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:05:53.18ID:S66W0Une0
>>227
ドライフラワーに謝れよ
266ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:07:00.90ID:Kdk+CGv80
>>1
金掛けてステマやってるのに
日本じゃTOP5にも入れないTikTok
267ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:07:36.99ID:c79GzOA70
>>242
日本の民放テレビは特に無料で見られるから余計にコマーシャルリズム全開なんだよな

ステマでもなんでやらないと商売にならないから必死
268ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:10:23.14ID:c79GzOA70
>>258
ニュース番組とか言って最初の10分だけニュース扱って
後は街角グルメに話題の施設の特集とかへーきで宣伝詰め込んでシメに天気予報やるっていうのに慣れちゃってるからねぇ
269ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:10:37.96ID:lyh+bq9w0
>>1
日本では、ステマ合法じゃん。
米国じゃぁ、20年も前に法律で禁止されたのに。
270ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:11:35.26ID:4n7iHxhk0
アベもやってそう
271ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:14:09.06ID:B/vvcIbN0
ステマは、立憲共産党が発祥です、福山。
272ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:14:21.20ID:bFuqDF8O0
ネットフリックスのステマも凄かった
ラジオ番組聞いてたら、同時期に色んな局の色んな番組で
「全裸監督面白いんだよ!」「あれネットフリックスで見られるんだろ」
「登録すると見られるんだよな」と、ただの感想みたいに言ってた
その時はスポンサーじゃなかったけど、全裸監督2の時は、番組スポンサーとして
名前出してやってた
273ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:14:34.15ID:2ug6IPsm0
リンクは全部広告
そう思ってればいいじゃん
流行り物なんて全部ステマだろし
鬼滅とか
274ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:15:06.92ID:5O6oRbr70
>>1
これ文句言ってる奴がコンビニで買い物してTポイント貯めてたら笑えるな
あれこそ、ポイント付けた買い物全履歴を会員全社で共有して見られるシステムなのに
更に安心と言われるSuica系交通カードは改札通る度に買い物履歴が電鉄会社に吸われてるのに
このカードの持ち主の性別年齢、降車駅、近所のコンビニをこの時間にだいたい何か購入をデータ化されてる
もう、個人情報なんて無いと思った方がええよ
あと、一部のコンビニと駅構内は顔認証のデータ記録してるからな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:16:41.49ID:wsgmU8ts0
ジャップランドの国技隠蔽捏造恐喝に比べれば大した事ない
276ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:16:43.13ID:JZzlrK/n0
>>28
むしろ青年会議所ウヨくんに近いから自民党やろ
277ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:18:01.23ID:pXmzak630
>>169
企業には手間や出費や時間をかけさせればいい
常習企業は自称マスゴミ(たかりクズ含む)の格好のターゲットになればいいんだよ
278ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:18:18.25ID:c79GzOA70
>>273
フジテレビは昔からF1とかワンピースとか女子アナとかのステマで上手いこと儲けたからな

そりゃもう一回ぐらい当てたいんだろうなって
279ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:19:50.24ID:TQBRX81Z0
>>275
コロ那国の隠蔽に比べたら可愛いものだけどね
280ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:20:05.60ID:XjXINJ0k0
>>274
サーバーかバックアップサーバーか知らんが、中国にあるから中国政府が管理するんだろ。
日本政府が見たら違法だが、中国のサーバーにデータが来れば中国政府のやりたい放題。
LINEが、この仕組みだとニュースがあったな。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:21:11.36ID:x9wGKO+00
他国ではステマが違法とかいう話があるけど摘発の話をあんまり聞かないんだが、ちゃんと機能してる法律なのか?
282ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:21:47.46ID:l+pt38tU0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

いよいよ本格的に締め上げが始まったWWWWWW

https://www.usitc.gov/press_room/news_release/2022/er0121ll1872.htm
283ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:22:18.81ID:XjXINJ0k0
>>275
どうした?鏡に向かって独り言でも言ってるのか?
早くココロの病院に行けよ。現代では差別とか無いから安心だぞ。
284ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:24:22.15ID:Hc4u4CUW0
バイトでダンスか
285ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:25:04.41ID:ms2t/VGa0
SNS漬けの若者やyoutube視聴キッズ達に購買力なんて無いと思うんだが、広告効果どんくらいあるんだろな
286ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:25:44.87ID:XjXINJ0k0
>>273
そう言えば、鬼滅の話題で京都アニメーション放火大量殺人の話題が消えたな。
そういう意図の宣伝だったのか?
287ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:25:50.65ID:fXV6sl7K0
スパイ広告か
288ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:26:24.93ID:QKojy0kq0
>影響力がある複数のツイッター利用者に報酬を支払い

晒し上げろよ
289ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:27:40.58ID:3fBzTAam0
違法じゃないだろ?
引っかかる方が悪い
290ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:28:26.58ID:6meydMhk0
中華アプリや中華ゲームに金落とすのはやめとけって
国際ルールが通用しない国に貢いでどーする
291ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:28:31.11ID:c79GzOA70
>>285
18歳から借金出来るようになったから
若い人の購買欲煽って借金やローンやリボ払いにして高い商品や旅行や消費させるのが一番効率よく稼げるのよバカだしこれから働いて返して貰えるし
292ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:29:07.67ID:YaB7QHsQ0
>>1
Tiktokは米国法人に売ったのかと…
まだバイトダンスが持ってるのか
293ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:29:28.91ID:9hSj6tA00
>>249
和製漢語という言葉を知った方が良い
294ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:29:31.08ID:x9wGKO+00
>>289
広告って信じようが信じまいが、見慣れてくるとなんとなく心理的障壁が消えてくる。だから厄介。
能動的に嫌ってるやつは別だろうけどね。
295ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:29:32.51ID:kr9IUgbR0
中国相手にこういう法的な処罰ない規制は無意味なんじゃないのか
296ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:29:35.81ID:c79GzOA70
>>289
日本の商売って基本それで成り立ってるから
ステマは無くならないんだよな
みんながみんなを騙しあって世の中成り立ってるっていう
297ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:30:31.83ID:K5UYBnTl0
わ〜僕も僕も、これ最高!
ゴリ押しマーケティングって、映画の頃から嫌いなんだよね
クリエータもどきのカスが流行を自分が作り出すとか自惚れてるし
298ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:31:02.60ID:4arYi07Z0
そりゃ企業としては宣伝担当に金払うのは当たり前だろ。
広告塔として働いてくれるのだから。

これの何がいかんのかわからんわ。
アプリを利用するかしないかは利用者に任せればいいだけ。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:31:47.92ID:wxdDJZMF0
ヒカルもヤラセ確定やなw
300ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:32:13.28ID:x9wGKO+00
>>296
YouTubeとかTwitterとか海外でもステマで業者が摘発されたという話を聞かないんだけど、適切に機能してるんですか?
301ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:33:06.72ID:FKGZYwzX0
>>7
ステマは規制しないと世の中に出回る情報は全て信用できないものになって弊害が起こる
302ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:33:16.16ID:wxdDJZMF0
動画再生数1億越え!!!
フォロワー数200万人!!!


全部ステマだからね?
303ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:33:19.36ID:pXmzak630
>>289
他の法律で依頼した企業側が違反になる場合がある
不正競争防止法違反、景品表示法違反とか
304ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:33:46.33ID:wxdDJZMF0
>>301
もはやステマどころじゃなく捏造だからなぁ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:34:09.93ID:c79GzOA70
>>300
摘発ってのが逮捕されて刑務所に入れられるってんなら
そういのは余程悪質で被害が大きい場合じゃないとないんじゃないかな

多くは罰金やら営業許可の取り消しや契約の解除やアカバンとかになるんでしょ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:34:13.65ID:RUCi15Kp0
ステマにだまされるようなレベルならしかたない
みんなやってるよ、流行ってるよっていわれてお金ばんばん払うような馬鹿
307ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:34:19.90ID:3Eb5rsub0
既存マスコミにもネットにも普通にヤラセや桜はいる
これからもこちらがアンテナの感度を上げる以外に対処法はない
308ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:34:38.80ID:wxdDJZMF0
あぁ、あとファーストテイクとかいうヤツなw
あんなの騙される馬鹿いないとは思うけどw
309ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:35:15.28ID:ehWNlYXd0
日本じゃステルスマーケティングは合法なんだから仕方ない
310ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:35:59.10ID:XjXINJ0k0
>>281
ハリウッドの中国資本や、ポリティカルコレクトが猛威を振るい、アメリカの偉人の銅像が撤去されて、従軍慰安婦(という嘘で米国戦車が轢殺した少女)の像が作られ、
ブラックライブズマターが暴れてるから、アメリカでは捕まって無いな。
311ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:36:13.09ID:p4ijPug50
ステマって禁止されてるの?
表メディアもガンガンやってるじゃん
312ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:36:14.48ID:hKqav6GU0
バイツァダストに空目した
313ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:37:20.06ID:wxdDJZMF0
まぁ金がある奴が騙される分には好きにしろとしか思わないけどね
314ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:37:25.88ID:x9wGKO+00
>>305
別に懲役とは言ってないよ。その法律に基づく刑だよ。
いかなる取り締まりもニュースとかで全然見ないし、海外では違法ですとかいってもほんとに機能してるのか疑問だよ。
315ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:37:28.00ID:RUCi15Kp0
高級食パンとかクラブハウスとか100ワニとかステマのきわみだろ
すべて顔面強打の大失敗だがな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:37:48.65ID:c79GzOA70
>>311
というか日本の大手メディアがステマだらけだから禁止出来ないんだよな
317ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:39:13.72ID:kdZ9w0tD0
懲罰的賠償として300億くらい取っとけ
318ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:39:39.03ID:Y4lU0njI0
ステマって罰則あるんけ?
319ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:40:59.81ID:XjXINJ0k0
>>289
1を読め。協会の取り決めで禁止だ。
だから日本人がやれば干される。中国人韓国人は規制されて無いから合法。
320ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:41:29.12ID:OZveXaRM0
シナもチョンもやってるよね

チョンの場合は
今韓国の○○が「日本で」あるいは「世界中で」大流行ってやつ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:42:01.20ID:E+lGJOQ10
芸能人が自分のユーチューブチャンネルで洋服や化粧品を
紹介するのと何が違うんだ?
私は報酬をもらって紹介してますなんて言って無いんだけど
322ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:42:14.51ID:c79GzOA70
>>314
ニュースで報じられるレベルだと詐欺事件になるんじゃないかな
海外で機能してるかどうかってのは
ケーブルテレビや衛星放送の有料放送の場合にスポンサー枠付いてる番組で勝手に宣伝すんなってのがメインでしょ
スポンサー枠付いてるのに他社のロゴ映すなとか徹底してるからステマにも厳しいってだけ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:42:15.67ID:XjXINJ0k0
>>298
中国伝統の世論戦だね。
324ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:42:29.89ID:dv0M55+T0
>>228
なるほど 俺たちの書いたネタで儲けるからむかつくとw
それってステマが悪いのではなくマトメサイトが悪いて話では?
でも、便所の落書きにステマなんてするやついないよ
ふつうはSNSかブログで強引に持ってくの
で、2chのマトメにイラつくとか嫌儲って案外朝鮮メンタルなのか
325ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:42:29.89ID:dv0M55+T0
>>228
なるほど 俺たちの書いたネタで儲けるからむかつくとw
それってステマが悪いのではなくマトメサイトが悪いて話では?
でも、便所の落書きにステマなんてするやついないよ
ふつうはSNSかブログで強引に持ってくの
で、2chのマトメにイラつくとか嫌儲って案外朝鮮メンタルなのか
326ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:44:09.05ID:x9wGKO+00
>>322
じゃあ海外でも取り締まりはかなり限定的で今回のような事案は防げてないってことか
327ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:45:39.01ID:XjXINJ0k0
>>304
従軍慰安婦問題が合法的にできたからなあ。
日本をがやったら逮捕。
在日がやったら合法。
328ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:45:43.39ID:L3JQFFfZ0
正直な話、ティックトックって音楽に合わせて適当に踊ってるだけの動画で何が面白いのか全く理解できなかったが、只のステマやったんやな!納得したわww
329ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:48:52.72ID:XjXINJ0k0
>>324
日本政府高官は「下層民の反応」として、まとめサイトをさらにまとめた内容を読んでるよ。
まとめてるのが在日だから、日本政府高官は在日フィルターを通した情報しか知らないんだよ。
330ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:48:59.48ID:c79GzOA70
>>326
防げないというかインターネット自体が無法地帯だからね
海外はケーブルテレビ向けのステマ法律をネットに適用してるからある程度抑えられてるってだけで

元からステマゆるゆるだった日本だと余計にやりたい放題になってる
331ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:49:51.85ID:3Tdxz0040
スレタイにTikTokって入れないのは
どういう意味かな
332ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:50:30.56ID:XjXINJ0k0
>>311
1嫁。日本人がやったらアウト。
外国人には適用されないからセーフ。
333ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:53:02.74ID:P89ip7rc0
今はどの商売でも多かれ少なかれステマはやってるから
つーか、ネット社会ではステマやらなきゃ商売にならんだろ
334ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:57:10.54ID:c79GzOA70
>>333
ステマの問題はバカな消費者を騙してカネ巻き上げるのも問題なんだけど
それ以上に宣伝や広告しやすい商品やサービスだけが売れるっていう問題があんだよな

ステマしやすい・しにくいで商品価値が決まるのは製造や販売側にも反射して影響してくるし
335ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 09:57:58.30ID:3Tdxz0040
元記事のタイトルは

「【独自】TikTok運営会社が一般投稿装い動画宣伝…協力者に歩合制報酬、年500万円も 」
なのに
スレタイはTikTokをわざわざ削ってる
この記者何か意図があるのかな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:00:20.69ID:dv0M55+T0
>>334
広告宣伝費てステマだけではないのだが
例えば大手の化粧品が物凄く高価だけど商品の値段にしめる
広告宣伝費率て考えたことあるか?w
テレビで大物女優が受けるとギャラが数千万だぜ
売ってるものはほぼお前らの養分で決まってるのさ
働いたことある??
337ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:02:06.95ID:XjXINJ0k0
>>331
ココのサーバーはアメリカにあって、運営は中国側支持。
言わせんな恥ずかしい。
338ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:04:47.92ID:c79GzOA70
>>336
販促とステマの違いってのは
そういう長期利用を想定した化粧品なんかが一番被害が大きいんだぞ
数年数十年も水みたいな高い化粧品を長年使って貰えるように大金かけてるのに

ステマを放っておくとその場の売り切り粗悪品ばっかり市場に溢れるようになる
339ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:06:54.52ID:XjXINJ0k0
>>335
ココは昔から中国韓国側の立場に立って日本政府を攻撃してるアメリカのサーバーだよ。
ジャパンバッシングというアメリカ政府方針に従い、日本を世界から孤立させる為に、お金貰った中国韓国の工作員が色々やってんだろ。
340ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:07:36.27ID:tL2Aezw60
 
 
 
こんなことをしなければならないとは、よっぽど流行ってねえんだな
 
 
話題に出るときは必ず、「揉め事の動画」だしな
 
人の野次馬根性を煽り立てる動画しかないから、まあ誰も使ってないんだろうとは思っていたが
 
 
 
341ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:09:08.90ID:d/xoJKA90
ここも半分以上は業者の書き込みくさいだろ。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:09:18.17ID:dv0M55+T0
>>338
大手会社の有名女優が使ってるからという理由だけで安心安全で使い続けるとか
ステマブロガーがこの化粧品使ってすごく効果ありました(個人の感想嘘ポン) と大してか・わ・ら・んwwww

結局ネットは自由で公平とか思ってるニー〇諸君らは
情強なら自分で考えればステマなんて気にしないだろうにと思うのだが
やっぱ僻みじゃね?
343ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:12:49.52ID:XjXINJ0k0
>>341
当然そうだろ。いつもの事。
344ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:14:02.73ID:L3JQFFfZ0
>>341
今どき、ステマとかどこもやってるだろ!とかの芳ばしいレスの多さよw
345ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:14:09.70ID:tL2Aezw60
 
 
 
支那人とか朝鮮人は知能が低いせいか、すぐにバレるんだよな
 
揉め事や事件の動画しか話題にしない、それをネタに宣伝させるってことは
 
売れないとか使ってもらえないなど、よほどに切羽詰まってるときでしかない
 
 
野次馬根性を煽り立てるってことは最終手段だからな
 
最終手段を一発目に持ってくると、俺にだって「これは売れてないからこんなことしてんだ」と分かる
 
 
無い頭でもちっとは使えよ
 
 
346ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:16:47.85ID:th7lUW4T0
ステマ疑惑の密告・暴露祭りくる?
347ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:16:49.87ID:WurnWEcv0
ちゃんと報酬払ってるならいいじゃん
タダでやらせる方が問題だろ
348ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:20:27.87ID:c79GzOA70
>>342
いやバカをなんとか勘違いさせてクレカの借金で買わせようとする悪どい商売はやりたきゃやったらいいけど

せめてPRとか広告表示も出来ない怪しい商品を売り付けるステマとちゃんと責任を負ってる販売宣伝の区別はつけようよ
349ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:24:41.71ID:RszmmbE90
これステマって、tiktokの投稿自体が全部そんなもんだろ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:25:32.66ID:nHtVEUFX0
さすが大朝鮮
351ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:27:03.93ID:aQkvl+jr0
ここ(5ちゃんねる)の記者って、お金貰ってやってるの?
アフィカス、って罵られてる人よく見るから、そうなのかなと
352ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:27:33.94ID:E0yPGGVQ0
>>261
それ
353ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:33:43.77ID:+W7olSfg0
自分の出世のためにカネで自分の噂を
広めたという伝説がある太公望の国だからね
354ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:33:45.77ID:8IPrGYVX0
>>1
> 金銭が介在していれば、広告だと分かるように「PR」などと記載する必要があるとしている

こんなのテレビなんか守ってないのしょっちゅうだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:35:26.27ID:5HVPYBO60
>>4
> Amazonのサクラレビューも同じ
しかも変な日本語で。
356ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:37:27.80ID:og0fbyBN0
スレタイにTikTokって書かないのは何で?
357ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:42:51.23ID:ws1FNjtj0
>>333
YouTubeでもインスタでも溢れてるしな
フォロワー多い人達に商品送って宣伝貰う
358ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:56:40.53ID:WTDA4j3Z0
別にこれくらいいいと思うけどなあ。
誰かが損するわけでもない。
359ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:58:06.15ID:HcHwBcg70
>>1
立憲みたい
360ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 10:59:43.10ID:v43QQC8q0
>>351
実はお前以外全員AIなんだよ。
361ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:01:24.32ID:c79GzOA70
>>358
宣伝目的を隠して良いならみんなそうする
問題が起きても無関係って言い逃れ出来るんだし
362ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:06:18.93ID:z+bTbGtw0
>>96
そういや習近平さんはバイトダンスも規制したんだっけ?
363ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:13:26.04ID:oj3Z757p0
無報酬なら問題だが、これのどこが悪いんだ?
364ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:16:28.06ID:MTCYX+2Z0
ミシュランで言う★幾つなのさ
365ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:17:44.90ID:+BgusxCb0
少なくとも日本ではステマは違法ではない
366ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:17:57.95ID:ayjM/joY0
>>344
まあどこでもやってるし、やらない方が逸失機会を積み重ねて負け組に堕ちる。
367ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:18:08.13ID:3Dk4EDmF0
まあ間違いなく薄汚い朝鮮帰化人が大量にいる反日左翼政党が支那共産党と組んでやってることだよな。
368ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:18:23.86ID:xiHpoEVA0
>>363
広告は広告と分からせないといけないんじゃなかったっけ?
素人が勝手に推してるのは問題ないけど
369ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:18:42.65ID:9/Qcl/zY0
これ、ただのスキルスマーケティングの話じゃなくて、マネロンもしてない?
工作員に費用とか払ってそう。
370ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:18:47.12ID:4gMjJRVF0
>>359 自民dappiみたい、の間違い
371ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:21:08.13ID:WTDA4j3Z0
>>370
依頼したという証拠はいまだに出ていない。
372ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:24:05.00ID:du4BKHab0
中国のメイク動画とかもこの類かな
誰がやっても同じ下地使ってるけど
373ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:30:44.89ID:k4Nb2kxG0
日本でなにか問題なのか?
テレビや芸能人がやたらとK推ししてくるのと同じだろ?
374ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:34:27.47ID:mS+aH9Tk0
SONY,バルミューダ「「別にいいと思う」」
375ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:48:01.98ID:ayjM/joY0
>>368
新聞やテレビの報道番組で検証チックに演出した製品やサービスを紹介して女子アナに承認させる、
するとアホみたいに信じる。
逆も然りで、グーグルとアマゾン賛美せず、マイクロソフトとアズレとアップルをネガきゃん、悪い悪いとこけおどし女子アナやじょしこうせいに否定させると嘘みたいに売上がおちる。

ステマはダメといいながら、ネガキャンは正義とか二枚舌するのがマスコミと広告だから、。
376ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:49:05.51ID:PTUqGRSd0
ふざけたチャレンジで殺しまくってるもんな中共アプリ。
テロ幇助で監獄パーティに招待してやれよ。
377ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 11:50:52.53ID:C/StX9JH0
>>30
関東のニュース番組こればっか
378ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:14:11.63ID:uMBpu/mM0
>>1
TikTok完全に終わったな、これ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:16:06.13ID:uMBpu/mM0
>>30
広告にはPRと文字を打つことを義務付けるべきなんだよな
ニュースでステマするのが一番タチ悪い
その場合は即座に免許停止したらいいのに
380ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:22:17.98ID:RlPAmOvy0
実の評価が偽装されてるという点では
48坂をテレビに出しまくっておいて巷で大人気だとしてスポンサーに
高額で売ってる電通もだよな?
381ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:31:07.62ID:ayjM/joY0
>>380
それは宣伝戦略なんでは?ポジティブマーケティング。
世論生産業
382ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:35:28.30ID:SaAaD1R90
無関係な他人を利でつって自社製品を有利に宣伝させること
問題はここにあるんだよ
383ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:35:44.15ID:fDkSjtkO0
ステマの協力者はどうなってんの
384ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:42:24.21ID:NAWrHegs0
こういうのは報酬を受け取った側も裁かないと無くならない
385ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:42:51.02ID:NAWrHegs0
ペニオクと違いがない
386ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 12:45:14.35ID:EZc8g2SZ0
フォロワー10万人って、一般人じゃなく顔や名前が売れてる人だよな
誰?
387ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:04:32.97ID:xw4QUJsu0
>>1
俺もTikTokで36万稼いだ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:08:00.75ID:dv0M55+T0
5ちゃんねるがタダでお前ら書き込みできるのは
エロバナーやビビットアーミーやダイエットのバナー踏んでるやつがいるからこそなのに
ステルスマーケティングがー とかアホだろwww 嫌儲民メンタル朝鮮
389ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:08:54.30ID:DpfN0Qcp0
>>1
TikTokをなぜタイトルから外す?
名が汚れるのを恐れてか?
390ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:11:14.35ID:gY+Wv+NR0
tiktok詐欺事件
391ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:11:59.66ID:DpfN0Qcp0
実際何が面白いのか分からんしな
やってることにされてる若者は評判が下がるし
ネットでは面白さが分からないお前が老害なだけと罵倒された人もいただろうな
392ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:17:25.99ID:Iog7hv/x0
日本ではイマイチ流行らんし必死な活動してるな
393ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:18:58.91ID:ICm73OZw0
tiktok飽きてきた。時間の無駄。

所詮ガキ向けのアプリだと思う。
394ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:21:45.79ID:fC33jba40
>>7
Dappi
395ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:21:53.95ID:l7ia5aR/0
お前らとやってること変わらなくね?
396ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:34:51.33ID:qllVFKsz0
どんどん信用できない世の中に突き進んでるな
397ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:35:45.07ID:cFx3wKzt0
tiktokはアプリインストール数も少ない上に、アクティブ率も右肩下がりの絶望のSNSだからな
普通の方法ではもうどうにもならない
398ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:41:54.63ID:iVkWIy4h0
>>1
ステマくそ野郎!

ユーチューバーもステマやってるクソ!

テレビやYouTubeはステマ取り締まれクズ!

無責任な運営は社会的責任を放棄してるクソだぞ!

さっさと仕事しろ無能!
399ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:45:26.67ID:LmImNdRd0
テレビの海外取材とかでも
観光関連団体から協力金出てるよな
400ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 13:50:51.03ID:EGVqQe8W0
今どきユーチューバーが企業からお金貰って動画の中で
こっそり宣伝してるの知らない奴なんていないだろ
401ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:06:04.27ID:fvEbnlX80
>>377
特に夕方のニュースは主婦向けにどのチャンネルも同じような事ばかりやってるよなw
402ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:13:38.91ID:1fR/cJg20
でもお前らはこれのおかげで面白い動画を見れたんだろ?
だったら問題ないじゃん
403ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:15:53.69ID:1fR/cJg20
>>400
YouTuberなんて金のためならどんなインチキでも垂れ流すってのはもはや常識だな
それを分かった上で「んなわけねーだろw」ってバカにしながら見るのが当然
見ないのが正解だが
404ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:27:07.80ID:RCpL4jWm0
インターネットは虚構ばっかりで疲れちゃう
ゆたぼんは学校行ってるしTwitterのOLエッセイ漫画の中の人は中年のおじさんだし
tictockの動物おもしろ動画の無断転載すらチャイナマネーが流れ込んでいたなんて
もう誰も信じられない
405ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:35:58.83ID:kDMnnaRHO
東京ステマめしは滅亡寸前です
406ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:51:32.50ID:fEAz5wE00
中共の工作だな
ロリだけアカウント集めてる
407ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:53:44.21ID:zHULFzf00
>>301
すでに大手がやりまくって焼け野原
408ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 14:58:35.71ID:i+Y9knmU0
韓流ダンスとかもそうやってステマして無理やり流行ってる感出してるよな
在日使ってさ
409ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:03:51.32ID:2KWchfbo0
ステルスもクソもシナチョンてだけで察しろよ
 
410ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:04:48.95ID:ao6rVWvk0
中国製スパイアプリ
411ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:20:32.24ID:tK/1Lh+Y0
Amazonの中国業者もステマしまくり(購入したらステマ依頼がついてくる)だし、中国絡みでステマしてない案件なんて皆無だろ
412ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:22:54.07ID:uoZcS93q0
こじれたら暴露されるのにどうしてやっちゃうんだろう
413ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:24:57.14ID:tK/1Lh+Y0
>>412
中国人は前だけしか見ないんだよ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:25:23.35ID:29C5gukG0
バイトダンスというネーミングを見ると、バイトが店内で裸ダンスするバイトテロ動画を想像してしまう
415ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:29:52.69ID:oGNMxlKx0
>>413
金と血縁関係だけだな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:48:37.34ID:yjBiXQti0
なぜスレタイに「TikTok」を書かない?

TikTokとバイトダンス
Choose Life Projectとブルージャパン

こういうことかな?
417ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 15:52:25.46ID:xyNKkRvE0
で、電通は?
418ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:01:09.16ID:ciHnl3cv0
まるで立憲民主党
419ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 17:19:56.90ID:fDkSjtkO0
>>1
なんか謝る気が全然無い感じでウケる
420ニューノーマルの名無しさん
2022/01/24(月) 19:02:35.89ID:SaAaD1R90
LINEのデータ国外保存の問題の時社会は素早く反応したけど、こういう明らかに消費者の選好、選択を誘導する為に、意図的に利害で釣って有利な宣伝広告をさせるような業者は、結局は消費者が罰を下す、つまり利用者が利用をやめる事、これ以外には無いんだよね
バレたら謝罪、これで済むと思ってるのが腹が立つ
421ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 05:43:46.82ID:Lz/p7O1w0
トランプさんは正しかった
422ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 08:37:57.42ID:av8euh5V0
そもそも利用してる人いるの?
中韓が己のイメージを改善しようと国策によって利益度外視でつまらないものを押し付けてきてると聞くが
423ニューノーマルの名無しさん
2022/01/25(火) 22:13:33.18ID:HJ/GOMu60
SNSもテレビも全部ヤラセだからな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/01/26(水) 14:20:43.89ID:yqTVU/sl0
ここって配信者が儲ける手段ないとか言っていたけど運営案件があったんやな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 01:25:56.62ID:LO6ClzMK0
これのなにがあかんのかわからん
cm効果が高い方法取るのは当然だろ
426ニューノーマルの名無しさん
2022/01/28(金) 17:14:54.33ID:sk4tM4ET0
>>425
なら元から宣伝て言えばいいじゃんw
問題の本質分かってるか?
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250122175116
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642974674/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「バイトダンス日本法人が一般投稿装い動画宣伝…協力者に報酬、年500万円も【読売新聞】 [少考さん★]->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【分析】「#検察庁法改正案に抗議します」ツイート bot無し、水増し投稿垢はごく一部 約57万人が一般のSNSユーザーだった [ramune★]
【東京】駅員の“暴言”動画が拡散も投稿者に非難の声、JRに聞いた「騒動のその後」と「駅員の現在」 ★7 [夜のけいちゃん★]
【東京】駅員の“暴言”動画が拡散も投稿者に非難の声、JRに聞いた「騒動のその後」と「駅員の現在」 ★4 [夜のけいちゃん★]
【東京】駅員の“暴言”動画が拡散も投稿者に非難の声、JRに聞いた「騒動のその後」と「駅員の現在」 ★6 [夜のけいちゃん★]
【宮城】壇蜜さん動画 投稿サイトから削除へ 宮城県、26日のイベントで区切り
SNSで「助けて」情報拡散に注意 東日本大震災の動画を流す、募金を騙ったサイトに誘導するなどの悪質な投稿も [ばーど★]
【甘い仕事】セブンイレブン「週一でSNSに自社商品を投稿して宣伝してくれる人を募集します 月収60万円+ボーナス51万円支給」
【反ワク】「デモ参加に1万円」“サクラ募集”に数千人が殺到 報酬受け取った参加者も…若者に広まった情報はデマか本当か [ぐれ★]
【ネット】わいせつ動画「URL」投稿で逮捕、余罪数百件の疑い…リンク貼るだけでも犯罪?
【社会】自分の性器を撮影した動画をネットに投稿、22歳女を逮捕 京都府警(動画あり)★7
【米国】パラシュートの紐を切り、わざと装甲車3台を輸送機から落とした米軍の軍曹が一般兵への降格処分へ(動画あり)
秩父今宮神社の賽銭泥棒逮捕「納得がいかない」と否認 神社の動画投稿で発覚 [和三盆★]
【社会】通学路に猛スピードの車、逃げ惑う生徒らの姿…車内から撮影の投稿動画 大阪府警が捜査
【長崎】自撮り無修正わいせつ動画をネットに投稿した22歳女性事務職員を懲戒免職(画像無し)
【SNS】路上ライブの女性からCDを買い、その場で踏み割る動画が大炎上。投稿者の男「正義のためにやった」★3
【一般国民への分断工作だった恐れ】 「500万件超」 検察庁法案抗議Tweet たったの2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める★3 [ベクトル空間★]
【一般市民への分断工作だった可能性】 「500万件超」 検察庁法案抗議Tweet たったの2%のアカウントによる投稿が全体の半数占める★5 [ベクトル空間★]
【速報】安倍晋三 、便乗して星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★13
【長崎】「視聴者の反応で認められたような気持ちになった」…自身の体を撮影、わいせつ動画投稿の学校職員女(22)を懲戒免職
【またバカッター】カラオケ「ビッグエコー」で唐揚げを床に擦り付けてから揚げる動画が投稿され炎上→運営会社も困惑★4
【TDL】ディズニーランドのチケット予約できずパーク前で泣いたら…「キャストの協力」で入場 TikTok投稿が物議 広報に聞く ★3 [ばーど★]
【セブンイレブンからのお知らせ】しらたき不適切動画投稿「従業員2人を解雇、おでん廃棄 器具洗浄、法的措置を検討してまいります」★5
ウクライナ政府、謝罪「日本の友好的な人々を不快にさせる意図はありませんでした」昭和天皇を削除した訂正動画投稿 ★8 [Ikh★]
【過激派】ガサ入れの公安警察に「直撃インタビュー」 中核派がYouTubeに「ニュース風動画」投稿 ソフト路線加速
米清涼飲料メーカーのアスリートか…マウンテンバイクで神社の階段下り、トラックやバスにつかまって走る 投稿動画に批判続出
【サッカー部員】東日本大震災の被災者への“侮辱動画”に批判殺到…埼玉栄高校明かす投稿生徒の憔悴「ショックを受け落ち込んでいる」 [ぐれ★]
【海外メディア】自民・杉田水脈議員の発言「同性愛の子どもは自殺率が6倍高い」をアルジャジーラが動画で投稿 半日で11万再生★2
【川崎市】野生のハトを捕獲して虐待 “鳥マスク”で動画投稿も 逮捕の男「手乗りのハト飼育してみたかった」 [靄々★] (164)
【地域】もう「修羅の国」とは言わせない!北九州市小倉がPR大作戦。明朗会計サイト「ポッキリー」、ダンス動画やPRソングも
【通信】ファーウェイ日本法人社長「5Gで排除は消費者に負担」
顧客資産183億円を保全 経営破綻のFTX、日本法人が発表 [香味焙煎★]
【京都】女子バレー部員を装い、男子高生に裸の動画送らせる 容疑の18歳男を逮捕 [PARADISE★]
【受信料】 元NHK職員 「私は35歳の時、1150万円もらっていました」・・・一般職員も30歳を越えると1000万円の給与★3 
【政治】「悪質なデマの投稿者に法的措置を講じる」民主・枝野幹事長 ★2
【ラーメン】幸楽苑 上場以来初の最終赤字(32億円) 創業者の社長ら2人が半年間全報酬返上 ラーメン・餃子の新商品導入へ★2
【福岡】イノシシがサラリーマンを襲撃 人が平行に... ※動画
【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★4
【香港】警察がデモ参加者の若者に実弾3発を発砲 21歳男性が重体 (動画)★6
文大統領、痴呆症か 5日「日本に勝つ」→ 8日「誰も勝者になれない」→ 9日「韓米日の協力大事」
【新コロナワクチン】バイデンは推進も、米FDA諮問委員会の専門家は3回目接種「一般向けには推奨しない」 18人中16人が反対★5 [かわる★]
「クソ素人が来たな」二郎系ラーメン店主が批判レビュー客を公開非難…その後謝罪し投稿は削除★9 [生玉子★]
【お詫び】テレ東、不適切投稿の「けもフレ2」プロデューサーは「アニメ以外の他の部署に異動、視聴者に対し謝罪しました」
【ニュージーランド】「モスクが血の海に」 銃乱射で死者49人へ 4人拘束 犯人が動画で生中継 ★9
【話題】「アダルトマン将軍」爆誕、差別動画削除を本国YouTubeに抗議した自称・普通の日本人が世界に恥を晒してしまう★6
ロシア軍クルスク州から北朝鮮兵18人が脱走、数日間食事を与えられず、ウクライナ前線へ送られ戦闘参加 動画あり [お断り★]
【速報】静岡県熱海市で土石流発生 民家などが押し流される 80世帯流される 10人救助も未だ20人が安否不明、2人死亡(動画あり) ★29 [potato★]
【2025年万博】大阪万博で「神戸にサテライト会場を」 兵庫知事
【イエメン内戦】「もう耐えられない」イエメン空爆で娘4人を失った父親の叫び[動画ニュース]
【海賊版】動画サイト「Miomio」が動画再生機能を停止していることが判明 辞める方針を発表
【国際】乗客ウンザリ ドイツ―アメリカ間のフライトで8時間叫び続ける男児(動画あり)
【サウジアラビア】12日の空港爆撃の映像公開、イエメン国境沿い [動画ニュース]
【アメリカ】トランプ氏の極右団体リツイート ホワイトハウスが擁護 [動画ニュース]
【ヘイトスピーチ】5ちゃんねるで在日韓国人男性にヘイト投稿、名誉棄損で2人に罰金10万円の略式命令 沖縄で初
【奈良】「極悪非道の在日Korean」FBで国会議員を中傷、“ヘイト”投稿の安堵町議が辞職 24日には涙ながらに謝罪していた 
【USA】ホワイトハウス記者会見でキッズリポーターに学校の銃撃事件について尋ねられサンダース報道官が凍りつく1幕[動画ニュース]
【CoCo壱】今度はココイチでバイトテロ「スパイスだ」と股間の陰毛をカレーに振りかける動画が拡散 店は一時営業停止 運営はお詫び★16 [記憶たどり。★]
ワンピース編集者が海賊版サイト閲覧?配信動画が物議 STOP!海賊版キャンペーン実施中の集英社「偶発的にリンクに触れただけ」 [和三盆★]
【CoCo壱】今度はココイチでバイトテロ「スパイスだ」と股間の陰毛をカレーに振りかける動画が拡散 店は一時営業停止 運営はお詫び★10 [右大臣・大ちゃん之弼★]
【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★17
【2025年万博】大阪に決定 55年ぶり2回目 健康や医療テーマ ★15
【2025年万博】ロシア、アゼルバイジャンが届け出=大阪、パリとの争い
VISA日本法人に公取委立ち入り 独禁法違反の疑い 米本社関与か [香味焙煎★]
【決算】メルカリ、44億円最終赤字 広告宣伝費かさむ 7-12月
【大阪】 「在特会の宣伝に使われないようにした」 橋下氏、荒れた面談の“真意”を説明 [産経新聞]
【パチンコ業界】パチンコ店の広告宣伝自粛、5月末まで継続/全日遊連 [猪木いっぱい★]
【金の時計と竹の時計】河野外相で話題の「竹時計」が中国で大人気 ちゃっかり「河野太郎推薦」と宣伝 
23:39:35 up 26 days, 43 min, 0 users, load average: 84.53, 67.61, 62.21

in 0.51548314094543 sec @0.51548314094543@0b7 on 020813