◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【お茶】「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件。「商談」「時間つぶし」「勉強」需要減で2022年も増加の恐れ★3 [記憶たどり。★]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642981683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23e9df43906f687b3aee5f8118165703deb92d61 「商談」「時間つぶし」「勉強」需要減で2022年も増加の恐れ
2021年の「喫茶店」の休廃業・解散が初めて100件に達し、過去最多を記録したことが
東京商工リサーチの調査でわかった。大手チェーンや「コンビニコーヒー」との競争に加え、
昨今の輸入コーヒー豆の高騰も痛手となった。コロナ禍で生活様式が変化し、商談や「時間つぶし」、
「勉強」などの需要も減っている。先行きが見えず、債務超過に転落する前に廃業を決断したとみられる。
オミクロン株の流行拡大で、1月に入り「まん延防止等重点措置」が東京などに適用された。
在宅勤務が増え、需要回復は期待できない。2022年は廃業だけでなく、息切れによる倒産増の可能性も高まっている。
「喫茶店」の休廃業・解散は過去最多
2021年の「喫茶店」の休廃業・解散は100件(前年比26.5%増)だった。
調査を開始した2000年以降、最多だった2018年(84件)を大幅に上回った。
一方、2021年の「喫茶店」の倒産は61件(前年比8.9%減)にとどまった。
コロナ関連の休業補償金や持続化給付金、ゼロ・ゼロ融資などの資金繰り支援が下支えした。
休廃業・解散と倒産の合計は161件で、これまで最多の2020年(146件)を15件上回り、過去最多となった。
業績の2極化が進行
「シロノワールぜいたくピスタチオ」など新商品が好調な「コメダ珈琲店」を展開する(株)コメダホールディングスは、
2021年3-11月の連結営業利益が前年同期比36.8%増の58億4700万円だった。
一方、「ドトール・コーヒー」やレストランを運営する(株)ドトール・日レスホールディングスの
2021年3-11月の連結営業利益は9億2100万円の赤字。また、「サンマルクカフェ」などの
(株)サンマルクホールディングスの2021年4-9月の連結営業利益は27億900万円の赤字だった。
「喫茶室ルノアール」の(株)銀座ルノアールの2021年4-9月の連結営業利益は6億6400万円の赤字と
いずれも苦戦し、大手でも明暗が分かれた。
オミクロン株の流行拡大で「まん延防止等重点措置」の適用地域は拡大が続く。
再び、在宅勤務が増え、外出する人も減ることが予想され、喫茶店は冬に時代に逆戻りしかねない。
さらに、とどめを刺すようにコーヒー豆や他の食材も高騰している。
コロナ禍で喫茶店の経営環境は厳しさを増す一方だ。コロナ関連の支援効果が薄まると
廃業の前に倒産の増加が先に顕在化してくる事態も危惧される。
前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1642912795/ 1が建った時刻:2022/01/23(日) 09:05:23.62
長年やってる珈琲屋も280円→1460円に値上げしてて厳しいと思ったわ。
色々高騰してるのかね。
ギレンザビ「あえて言おう、今こそノーパン喫茶の復活であると!」
コロナのせいで、少し時間があっても感染が気になるから喫茶店に行かなくなった。
休業補償金なんてあったか?
適当にらしく単語並べればいいお気楽報道だな
>>3 そんな値上げしたら、サービス内容買えないと無理だろうw
むしろチェーン店こそ利用しないんだけどな、個人店は厳しいね、
店主が高齢者だともう無理して続ける気もない所が多い印象、
道楽で年寄りの集会所的な機能になってたり
趣があって美味いコーヒー出す店はチェーン店で置き換え可能なものではないけどな
上位互換にしか見えない人が多いんかな
>>5 とにかく若い女客固定すれば勝手にハエみたいに他の客は来るからな
年金爺婆or家賃収入等のある年金爺婆の経営する店以外生き残れない。そしてそこの客は爺婆ばっかし
1019年の暮れくらいにタリーズ入って以来何処にも行ってないな
駅ビル見るとカフェは女がビッシリ入ってるが、あいつらすげーよ
>>6 ネットカフェも全く行かなくなった
あ、これもカフェか
サンマルクって微妙だよな
ドトール→安い
スタバ→ブランド力と接客
タリーズ→うまい
ルノアール→隣の席の間隔が広い
サンマルクはフードが豊富なのはいいけどどれも中途半端
アフターコロナに慣れていかないと
これまでどおりは無理だろ
コロナ禍だと生活に最低限必要となるものを提供する業界しか生き残れねえか
駅ビルのうるさいカフェで勉強してる奴とか
絶対大したことがない
お一人様専用の喫茶店ってわけにもいかないしなぁ
連れ合いと話すと長いし密になると思って足が遠退くのか〜
時間潰しならチェーン店で良いし、ただコーヒー飲みたいだけならコンビニで良い
分煙室をわざわざ潰した所はあからさまに客減って可哀相だった
ニッチなところが生き残ってる気がするな
駅前ロータリーの縦長で狭いとこに、椅子・机もなく
3種類ぐらいのコーヒーだけを売ってるとこがずーっと続いてたりする
喫茶店はコーヒー不味い店が多いから行かないわ。
喫茶店で行くのは、軽井沢のアウトレットのミカドだけだ。軽井沢に行くと万平のホテルのテラス(コーヒーは不味いのに)かアウトレットのミカドに寄ってしまう。
>>22 最近いってないけど
ルノアールとサンマルクは分煙室があるから喫煙者には人気あるイメージだったけどどうなんだろ
コーヒーが好きなんじゃなくて、
コーキーもどきに躾けられてしまった人が多いのもある
個人店は、味はコンビニ以下で常連が騒がしいとこが多いからなあ
>>36 元々遅くまで営業してる所は多くなさそうだから
喫茶店は対象外が多そう
自家焙煎してるぐらいのこだわりのある店以外だと喫茶店でコーヒー飲む動機がないからな
コーヒーだけで高いのがオワコンなんだよな。
コメダなんかは、喫茶店というより
外食に近いからだろ? 十分昼飯に
なって安く済むとかな。
喫煙者大歓迎、嫌煙者お断りのベローチェはどうなってる?
禁煙で他を追い出された人が集まって利益上がってそうなんだが。
いつも通る所のスタバはコロナになってから人増えてるように感じてた
俺はファミマのコーヒーで充分やわ
ローソンも最近美味しくなった
セブンが味では一番下かなぁ
昔はセブン ファミマ ローソン の順だったけど
最近セブンはやたら水っぽく感じる
ローソンはコップの薬品臭さを感じなくなったのとセルフにしたタイミングで味変わった
コメダは勉強やらゲームやらで
長時間滞在する人が多くて
待たされるのがイヤ
全席喫煙OKの上野界隈のレトロ系喫茶店は絶賛営業してるぞ
営業時間伸ばして酒も出す店に変えて時短したらよかったのに
そらそうだろ
間抜け政府が禁煙大促進したからな
喫茶店でタバコ吸えないなら誰がそんなところいくかって話よ
昭和から引き継がれてきた大衆文化の抹殺に等しい
喫茶店経営者は政府につぶされたも同然
ゴミ自民は責任とれよ
くそみたいな法律撤廃せいや
店内入ったらノーマスクOKみたいになってて
ノーマスクでずっと喋ってる人とかいるし行きにくいわ
喫煙者は冬に指先が冷えてたまらんだろ。絶対に中で吸いたいはずだ
>>59 オミクロンになってからは、店内にノーマスクで喋ってる人がいたらアウトよな。
一人居酒屋のオヤジは給付金で新車のバイク買ってツーリングの旅に出かけました
>>52 中四国九州は、夏場の避暑地として喫茶店が多いね。
ルームエアコンが各部屋に普及したのって、せいぜい平成以降だから。
喫茶店でクーラー浴びてアイスコーヒー飲む文化があっただけで、決してコーヒーへの造詣が深いわけではない。
>>68 まあそういうことよな
最後の晩餐くらいはいいものあげるよくらいの認識で国も出してるだろう
まあ、協力金対象外なところも多いし、その上で客足がコロナの影響で遠のいたからな
タバコやめたら喫茶店行く事が激減したわ
世の中タバコ吸う人減ってるからそれも大きいと思うよ
落ち着いた環境でタバコが吸えるってのはかなりの付加価値だからね
給付金ダクダク貰ってんのに、なに貧困っぽく書いてんの?
俺くらいコーヒーにうるさくなると自分で入れないと気が済まない
今日もネスカフェゴールドブレンドで優雅な朝だ
>>70 あー それはある
盛夏になるととにかく涼しいとこで冷たいもの飲んで休もうみたいな
>>38 2の方ならよく入ったけど
映画オタの女が隣りでオサンがカレー食ってる最中に「あの映画はうんこ」ってセリフ連発してたのを思い出した
ネカフェやフードコートあるから若い人はあんま行かないやろうなぁ
スタバに入ったらグローバル国際金融資本プレーヤーになった気がして我ながらご満悦やわ
>>1 どうしてコメダだけ伸びたのかちゃんと分析しろよ、掘り下げが甘い
そこハッキリしないと記事全体が破綻するじゃねえか
週イチで行ってジャンプとマガジンとサンデーとチャンピョン読むところだったのにマスターがコロナになってそれ以後店が閉まったままだわ
漫喫とかネカフェも駅前まで出ていかないとないし歩いていける近所に喫茶店少ないから困ってる
>>59 冷静に考えると居酒屋と変わらんリスクがあるんだよな
コーヒー一杯がラーメン一杯と同じ値段だとなぁ・・・
たばこ臭い店で高い金を払ってコーヒーを飲む
ってw
時代錯誤の存在は今の100分の1生き残れば良いほうでしょ
禁煙のチェーン店は儲かってるよね
マックなら100円でいくらでも勉強出来るからなあ
仕事前の時間なら貸し切り状態のとこもあるし
中高年の皆さんは家と会社以外だとどこで作業してる?
>>82 俺が行ってたとこはインターネットやりたいっていうと2階に住んでるマスターの家のWiFiのパスワード教えてくれた
実質フリーWiFi
開いてるだけで協力金ウハウハな店が廃業するわけがない
閉店してんのは大きなチェーン店で家賃が高い所だけだろw
東京に行ったら喫茶店も居酒屋もタバコ吸えなくてビックリした
デパートの中にある喫茶コーナーはよく使った。デパートの会員だけ入れるやつ。静かで小一時間休憩できた。
ま〜デパート自体無くなったし、ショッピングモールの中にあるような喫茶店はうるさくて休めないんだよな。
>>38 そういう朝から行列作るやつが増えたから行かなくなった
地元民が静かに会話する、あとは新聞、読書の客がいる位の落ち着く店に変えた
まあ潰れてるのは何もなくても潰れてそうな個人経営店か田舎が中心だろ
都心はムカつくくらい人いるわ
>>3 200円 × 7 = 1400円
って計算が大雑把過ぎる
コロナで常識がガラッと変わったわな。このスピードについていくのは酷だわ。
>>21 ネカフェは正に、だな。
これより前の川崎発の結核の際にも、どう考えても
ネカフェの換気の悪さは問題になってたもんな。
スタッフさんが念入りに消毒してたけど、それだけじゃ
どうしようもない問題だから可哀想だったよ。
でも、行けないよね、今は怖くて。
喫茶店使ったことないからわからんけど50分くらいコーヒー一杯で過ごしたらだめなん
コロナもそうだけど
チェーン店系カフェに対抗できる唯一の要素
「タバコ吸える」が
非喫煙者の増加でニーズが減ったのが最大の要因よ
最近レトロ系が映えるとかでクリームソーダとプリンアラモード目当ての女子も来てるがな
地方は代替わりも難しいからかな
>>114 おかしいよな
喫茶喫煙する所なんだよな
法律で禁煙って
禁煙の喫茶店を作ればいいだけなのに
>>95 酒出さない喫茶店は協力金出ない。
飲食店自粛の煽りを一方的に食らってる
ドトールとかコメダとかチェーン店に駆逐されたんだろう
>>114 まさか喫の時が喫煙を表してると思ってる…?
純喫茶なんてあったなあ
名曲喫茶とかジャズ喫茶もよく行った
昭和ですまん
早くコロナ禍終わらないかなぁ
カフェめぐり三昧出来てた頃に戻りたい
(´・ω・`)
>>1 最近のファミレスや喫茶店なんてノートパソコンやA4のビラ広げてるネットワークビジネス位しか居ないだろ
若い女性が騙されるやつ
>>86 冷静にならなくてもわかるだろ
酒だけのせいにするな
昔初めて名古屋県の喫茶店に行ってモーニングセット頼んだ
東京ではトーストと目玉焼きくらいなのに
あり得ないくらいの食事の量
変わってる喫茶店だな
と思った
後でテレビ見てたら名古屋県喫茶店のモーニングあれで普通だって知った
>>118 電源入ってないテーブルとしてだけ使われてる店は都内に残ってる
常時稼働している所はあるかどうか、コロナ禍で電気代馬鹿にならんし
>>125 遠征してまで来なくてよろしい
そーっとしておいてくれよ
>>75 インスタントコーヒー出す喫茶店は少ないからな
>>110 常識
女性と話し込む場所
1時間ぐらいすぐにたつ
勉強はしなかったが本はよく読んだ
四条河原町のオーム者書店で本を買って四条木屋町のミューズで買ったばかりの本を読んだ
逆に脱衣麻雀とインベダ
(名古屋撃ち可)を設置して
チェーン店と差別化を図る
のはどうだろう
セブン、マクドナルド、スタバなど
持ち帰りでそこそこの味が楽しめると感じてるからだろ。
いかにもな昭和レトロな喫茶店じゃなくて、あだち充の世界に出てくるようななんでもない喫茶店が好き
>>114 茶を喫するから喫茶店なんやで
でも紅茶が美味しい喫茶店は本当に少ないけどな
紅茶が不味いしメイン商品がコーヒーなのに喫茶店とはこれ如何にって書くべき
全自動のコーヒーマシン買ってから行かなくなったなぁ
漫画喫茶でさえ潰れてるのに
マトモなコーヒーや食事を出す喫茶店が持つわけがない
廃業100、開業は? ひょっとして100以上じゃないか?
>>134 心配しないで、ここ2年以上この趣味封印してるから
今後も暫く封印続行
100件どころじゃないだろ。
チェーンの「カフェ」ばかりになってつまらなくなったな。
ノートパソコン使ってる奴らが長居するから席空かないし。落ち着いた読書の場でもなくなった。
凄いダンディーなマスターがいないと駄目だろ
舘ひろしや柴田恭兵レベルなダンディーじゃないと
>>141 そこに南ちゃんや若葉ちゃんみたいな看板娘がいるのかい?
昭和の時代は家で飲むコーヒーといや
インスタントが当たり前だったし
そのインスタントだって今ほど味が洗練されてはいないから
喫茶店でコーヒー飲む意味もあった
今は挽きたてがどこでも飲めるし
ジリ貧で貯蓄なくなるまでジワジワ続けるよりも
早急に見切りつけて
他の職業で頑張った方がいいんだろうね
>>132>>139
平らなゲーセン筐体集めて、ゲーセン喫茶として営業して・・・も厳しいか
ゲームセンター自体が経営厳しくなってるものね
>>117.119.138
普通なのか
テーブル椅子開放してる公共の場で過ごすからお金で場所確保するの高く感じちゃうな
>>20 タリーズ茶屋で団子でも食ってゆっくりして行くか、
道中長いからな。
桶で足でも洗えるサービスあるのか?
【K-FOOD】「韓国のガーリックトースト、すごく美味しい」日本でなぜ人気? [1/23]
http://2chb.net/r/news4plus/1642965027/ 若い日本女子が毎朝食べるくらい大人気やしな
ブサイクチビハゲ底辺日本男が悔しがってて笑うしwwwww
ジュース一杯900円とか、コーヒー一杯1000円とか高すぎ
長時間滞在の場所代も含んでその値段っていうけど
一杯でそんなに滞在しないし、どうしても追加注文することになるからもっと高くなる
しかもオミクロン大発生中だから、他人が出入りする空間に長時間いたくないし
滅茶苦茶回転率悪いからな喫茶店
個人店だと持ち家ではないかぎり三年持てばいいほうだよ
クドカンは「あまちゃん」の脚本をほぼ
近所のカフェでMacBook開いて書いた言ってたな
>>160 漫画喫茶でも3時間1000円ぐらいだからなぁ・・・
ドリンクバー飲み放題だけど
首都圏の駅前とか全部同じ風景な。
安い賃金のチェーン店の牛丼屋、コンビニ、カフェ、ハンバーガー屋、、、etc
田舎の駅前喫茶店に間違って入ると、ケバイ女と変なおっさんが
たむろしてるからな
>>160 さすがにその値段はルノアールとか談話室とかの価格帯でめったにねえよ
この間仕事先でもらった伊藤園のキャップ付缶コーヒーのブラックは
美味しかった
ただ、コンビニで売ってなさそうなのが残念
居酒屋も喫茶店もタバコ吸えなくしたからだよ
目を背けるな
>>36 協力金貰って金銭感覚ぶっ壊れてパチンコ三昧してるアホもいるらしいね
死ぬまでにキャッツアイの三姉妹が経営してた喫茶店に行ってみたい。
客先との打ち合わせ14:00、昼に移動したら現地12:45
喫茶店でランチセット食ってタバコ吸いつつ12:40まで
なんてのはもう出来ないし
待ち合わせまで30分、座るとこもなく真冬は寒い
喫茶店で900円のコーヒー飲みながらタバコ吸うとかもなかなか
ドトールはたまーに寄ってホットドッグ食う店として優秀
こないだコメダにモーニングが終わりそうな11時前に行っておまけの小倉トースト頼んだけど
トーストが冷めててがっかりした
これから大量にジジババが死んでいくから喫茶店そのものの需要が減るからな
メニューにナポリタンやカツカレー、ミックスサンドがあり
テーブルはインベーダーの筐体
そんな喫茶店があれば神
時間代と飲み物代わけたほうがいいな。
15分単位で場所代100円にするとか。
東京いったとき、たまたま入った青山あたりのビルの二階のコーヒー専門店が美味かったわ。たぶん有名店だと思う。
>>164 缶コーヒー業界にも影響与えてるしな。
本当はもっと下げられるが、缶コーヒーを買う人が居なくなるから
下げられないんだろ?
ボス(サントリー)とかジョージア(コカコーラ)が撤退すれば
他の飲み物にも影響があるし。
>>167 悪いことのように書いてるけど需要があって便利だからそうなってるんだよ
寂れた田舎いくとよくわかる
実際はある程度栄えた場所じゃないと個性的な店も成り立たないし
>>186 居るだけで金取るとこなんて誰も行かんよ
ショッピングモール内のカフェで通路側に面して座席置いてる店はバカじゃないかと思う
どれだけコロナまき散らかしたいんだよ
朝はテーブル席でスポーツ新聞読みながらモーニング
昼は銀皿ナポリタンとコーヒー
夕方はたこ焼きを土産にカウンター席でビール飲みながらママとカラオケ
6時に閉店
>>181 バカなの?w
廃業しましたってニュースだぞw
中国人もコーヒー飲み始めてコーヒー豆が高騰してるらしいし、今後が心配だわ。
お前らが否定する気候変動でコーヒーの産地がなくなって収穫量が減ってるから
先進国と日本みたいな後進国で奪い合いが起きて
そのうちドトールがルノアールくらいの値段になるか、麦茶とかたんぽぽコーヒー出すようになる
>>195 廃業してもヤニカスとの共存を拒否したんだろう
コンビニで150円なのに450円とか普通にぼったくってるもんな
潰れて当然
>>190 缶コーヒーとレギュラーコーヒーは別の物だよ
レギュラーコーヒーは缶コーヒーの代用にはならない
缶コーヒーの味を求めて飲むわけだから
インスタントラーメンと店のラーメンの関係と似ている
ペナルティみたいなもんだな 国民に迷惑かけてるしw
携帯電話が普及していなかった頃は
怪しげなおっさんが高校野球賭博の連絡場所にしていた
煩雑に電話を借りる上に声がでかくて通話内容が筒抜けだった
お前ら的には飲食店が潰れてざまあーなんだから良かったな
喫茶店経営してるような個人店て、もう昭和の頃からやってるような老夫婦で
やってるような店が多いだろうから
もう、時短営業に応じて給付金もらって、良いタイミングだから引退しようって感じで
店じまいした所も多いんじゃないのかね
コーヒーの美味しさに目覚めてから、
ドトールで豆を買いだす。
↓
専門の焙煎所で豆を買うようになる
↓
生豆を自分で炒るようになる。
↓
10年後。業務スーパーの300gで300円の粉豆でも普通に美味しいと気づく。
↓
いま。コーヒー費用が月に300円。
茶店はワンコイン利用が基本
コスト増で値上げしたらそら利用しにくくなる
>>128 何処に居ても何処を利用しても感染回避の努力は必須だと思います。
町中の喫煙室みたいなもんだから喫煙率が下がればそら売り上げも減るわな
>>156 ではなくて、昔のゲーム喫茶は風営法の縛りが厳しくて割に合わない
普通の喫茶店が風俗営業許可取って警察の管轄下で検査されないと営業もできない
更にパチンコ屋みたいな縛りも受ける上に喫茶店としての許可も別に必要で、その営業が問題ないかを自治体に確認
普通に飲食店やる数倍面倒なのに苦労に見合う集客は見込めない
コメダは 屋根が高いけど 何故か閉塞感があるので長居できない
>>209 それ俺と一緒
一時小型焙煎機まで買ってやってた
昭和の個人喫茶店は、そこまでコーヒーの質を求めてないんだよな。
新聞・雑誌・マンガ各種を読み漁りゆったり出来たらいいのだ。
喫茶店ってそれで生きるために経営してるってケースは少ないんだったよな。税金対策とか趣味でやってるのが多くて
自宅を改造して週末だけ趣味でカフェするのが理想形。
今の時代なら個人レベルでもSNSで宣伝すりゃ3組くらい客来るだろ。
スタバを引き合いに出す向きも居るが、ネカフェの方がダメージ大と思うよ。
取り揃えてる本の種類は多いし、ネットも出来る。
んでフリードリンクとなれば太刀打ちできないだろ。
>>197 コーヒーとたんぽぽのブレンドとか出てきそうだな(´・ω・`)
三宮地下街にあったレトロな喫茶店は良かった
カレーにウスターソースと福神漬けが付いてくる奴
喫茶店いうても、 昼は喫茶店、夜はスナック みたいな感じで馴染みの客だけ相手にしてるような店も多い
年齢が70過ぎてたらもう 給付金たんまりもらって廃業しちゃった方が楽だろう
長年店やってると、意外と廃業の決断する踏ん切りって つかないものだからな
複合要因なんでどれか一つの要因ゴリ押ししても不毛
言えるのは需要が無ければ減るし需要が戻ってくれば増えるってことだけ
>>216 それが店の作戦。回転率をあげるための心理作用の設計。
1年で100件しか潰れないとかむしろ手堅い商売なのでは
>>209 ネスカフェエクセラはチート
豆引いても勝てる気がしない
ヤニカスしか行かないだろ
駅前の喫茶店、扉を開けてるから外までタバコ臭い
地元客を相手に萎びたババアがやってるスナックも潰れてるだろ
意識低い系の昭和からのレトロ喫茶好きだわ。
コーヒー250円でナポリタン450円くらいのとこ
>>228 スタバの場合は「スタバに行くこと」がステータスみたいになってる側面はあるからね
ドトールやルノワールとかの喫茶店は名前で行く人は少なかったし、喫煙所・商談・自習場所みたいな需要に支えられてた側面がある
コロナ禍や健康増進法でそういう需要が一気に消えたのは大打撃だろうな
喫煙所ってデカデカ書いた喫茶店あるよね。あれはホイホイできるでしょ。
昔のスタバは、「高いけど落ち着ける店内」だったから少々の高値でも行ってたけど、
今のスタバは、完全に生徒や学生の自習室と化していて、席も詰め詰めになったので行かない。
星野珈琲に行く。
居酒屋規制するのにずっと喋ってる喫茶店は何故規制しないんやろう
むかし、バス停に隣接したカウンター4席だけのガラス張りの喫茶店あったわ。
遠目から見ても店員も客も幸せそうだった。
スタバウハウハ
中小潰して大企業だけ儲ける
これがグレートリセット
SDGsも同じ
>>235 でも無い
喫煙所ってのは店内にある喫煙ブースのこと
店によっては一度に2人くらいしか入れない小さなブースで、飲食物持ち込み禁止
これだと喫煙者需要にはならない
健康増進法で認められてるのはそういう喫煙所の他に
・電子タバコのみ許可された喫煙席
・飲料のみを提供する喫煙席のみの店
・健康増進法以前から喫煙可能で営業してる個人飲食店
がある
そもそも飲食店は10軒できたら9軒はつぶれるって言うから
マックに流れてるだけだろ
最近はマックにたむろする年寄り多いぞ
スタバは学生、コメダはジジババ、マックは両方の溜まり場
テレワークの時代が一気に来たんだから当然だろ。ネクタイとかと同じ。
大体、トーストにハムとチーズ乗っけてチンなんて家で誰でも作れる物を出してる店にわざわざ食べ行かんわな。
喫茶店で普通に会話しただけなのに
隣で参考書広げてスマホ弄ってた人が
急に不機嫌になって舌打ちするわため息つくわ物に当たるわで最終的にキレて出ていって
すごく嫌な気持ちになったことがある
それ以来喫茶店が苦手になった
もともと虚業だったって側面もあるからな
人が入り乱れる社会が実現しなくなれば終わりだ
>>251 コロナ渦以降だったら飲食で会話はまずいぞ
>>249 8割方の人がわかってないから平気
だからこそ環境や他の料理デザートで店を選べばよい
漫画喫茶、ネットカフェ、コスプレ喫茶
時代に合わせて業態を変化させないと
>>249 不味いコーヒーはエグみが強かったりする
長時間煮詰めた珈琲も味は落ちるし
>>249 ブラックで飲まない限り分からんと思う
砂糖やミルク入れたらそれはもう砂糖やミルクの味だ
>>253 コロナ以前もだよ
コロナ禍になってからはちゃんと会話する時はマスク着けてしてる
インベーダーブロック崩し麻雀クライマーパックマン、クリアするとコーヒー無料やでw
女子高生と対決して勝てばやれるんやでw
>>251 逆の経験ある
マックで勉強してたら隣の席のヤンキー集団に
こんなとこで勉強してるの見せびらかしたいんだろってでかい声で騒がれた
近所のドトールはそれなりに入ってる。年寄りが多いかな。ガキがいないのは落ち着けていい。
>>191 >実際はある程度栄えた場所じゃないと個性的な店も
駅前開発で長年やって来た個人店は賃上げで大手企業しかやっていけない
土地にされて追い出されるんだけどな
パターン化されたように何処でも同じもの求める飼い慣らしが上手く進んでるだけでは
家の味がスーパーの惣菜の味になるのと同じ
高年齢化はしてたと思うけどコロナがなければオーナーも客も年寄り同士で段々と消滅してく感じだったんだろうけど急に来たところはあるな。
>>262 ドトールは喫煙者に優しい喫茶店のイメージ
ちなみに俺は吸わんけど
>>4 京都出身のみうらじゅんが昔、近所のコロラドが急にノーパン喫茶になって、いつも挨拶してたそこのおばさんがノーパンで接客してたって話は興奮したなあ(^^)
潰れた喫茶店居抜きするのがヤンニョムチキン屋ばかりで笑うわ
こんなに需要ねぇだろ
>>249 うまいコーヒー飲んだことがないからじゃない?
シアトル系のオモチャみたいなやつとちゃんとしたコーヒーの違いはさすがに分かるよ
ちゃんとしたコーヒー同士の優劣は趣味の範囲なんでどうでもいいけどさ
>>261 それも辛いね
俺はそれ以降喫茶店に行くことがあっても
勉強してる人の傍を案内されたら他にないか聞くようにして
無かったら退店してる
喫茶店は好きだけど無駄に嫌な思いしたくないし
>>267 飲食店はうまいまずいと業績は一致しない
客は付加価値を買いに来てるから
>>251 喫茶店で会話の時代は終わったんじゃないかな
会話をするにしても商談レベルの静かな周りに気を使った話し方で
席が狭くなっているのもあるが、音でに迷惑をかけないことは大事
喫茶店のサイフォン式珈琲美味しいけどなあ
スタバタリーズコメダとか比べもんにならんのに
イタリアやオーストラリアは個人店の喫茶文化が強くてスタバやチェーン店は苦戦するらしい。
既製品使っても味の分からない観光客相手になる。
フランスの仏料理屋も観光客相手に既製品使ったなんちゃって仏料理屋の方がコストが掛からず儲かるらしい。
地球環境に悪いからね。人間には極力引きこもっていてもらいたいんだ、神は。
>>237 10年連続減益とかやらかしてからソファー撤去して硬い椅子をつめつめで置くようになった
コーヒー一杯でソファでだらだら居座る客ばかりなんだからむしろ安いくらいだろ
>>221 クソまずいフリードリンクで我慢できる?
こう言う発言を鑑みても日本は貧しくなったなとおもう。
お財布と心も比例して貧しくなったわ
チェーン店大国の日本は、とりあえず安くて早くてそこそこ美味ければ儲かるから、賃金は上がらないよな。
良い面もあるけど、あの安さを維持するならこれからも外国人労働者がもっと必要だ。
ある程度お金持ったら自分で美味い店見つける事だ。
喫茶店で商談をされるとぶっちゃけ迷惑なんだが
酷いのは何かの面接みたいのまでやってるの
なんで自分の会社を使わんの?
落ち着かないからコーヒー残してでも出てしまうわ
>>286 今のご時世だと普通に情報漏洩とか言われそうよね
会話内容丸聞こえとか
喫茶店でweb会議みたいなのやってる奴は早々にくたばれ
でもこれから需要増えると思うけどな
人口は減るけど年寄りは増えるから
今で休まずにいられたような人でも
疲れてちょっと座って休憩したいという人は増えると思う
自分自身若い頃よりドトールやベローチェで休憩する事が増えたし
>>284 美味しい店は見つけてるさww
リーマンはお小遣いと相談した上で美味しいお店を見つけて下さい。
好きなメーカーのコーヒーを買いドリップ出来るのはささやかな幸せ。
美味しい店は一杯700円だから豆には利用出来ない。
数寄屋橋何ちゃらさんが常連なので私バカ舌ではないと思う。
コメダは近所にあるのも大きいけど、
食べ物がそれなりに好きだからテイクアウト含めてよくいく
つーか、初めてテイクアウトしたのはコメダの商品だ。
ドトール、ルノアール、サンマルクは多分1-2回しか行ったことないんだよな・・
ドトール、サンマルクの食べ物はいまいち食べたい気分になれないし、
ルノアールは1度しか行ってないからよくわからないけど
待ち合わせに使う喫茶店ってイメージ
自分は喫茶店的チェーン店には食べ物を求めているんで、コメダがいいな
昔吸ってて禁煙したからよく分かるが
ド〇ールに行って家に帰ると肌着のシャツがタバコ臭くなっとる
カラオケボックスみたいに全部1テーブル囲ってメニューと在席時間で料金取る仕組みにしたらいいのに
お金払えば場所貸してくれるみたいにして勉強とか許してあげて欲しい
>>286 今はビジネスカフェを利用するのが常識なんじゃない?
コロナ禍ですし?
今なら喫煙可と大きく看板出しとけばすぐ満席になるよ
これがコロナ脳の理想郷だからな
アホが時短ジターンと騒ぐからこうなる
前によく行ってた喫茶店に久しぶりに入ったら長いグラスの飲み物にいきなり
「環境のため」といってストローつけてくれなくて驚いてたら
翌月閉店してた
>>290 ボケはじめたじーちゃんが行き付けで何かやらかして出禁になってたわ
緊急事態宣言もマンボウも出ずに補助金もらえない田舎の店が潰れてるんだろうな
都会ならウハウハなのに
昼間の喫茶店は昔は外回り営業のサラリーマンの憩いの場だったな
正確に言えばサボリだが
実際は補助金バブルで過去最低の倒産率っすw
倒産件数、過去50年で最低 コロナ下なのに…バブル期も下回る
2021年10月8日18時30分
https://www.asahi.com/articles/ASPB85V6ZPB8ULFA009.html >>293 行かない方が良いっすよ?
店は腐る程あるんだから
>>305 貧乏になったから営業車で缶コーヒーみたいのも増えてるのかな
>>305 昔のサテン受け皿のベローチェ。
八丁堀一丁目の店は怠け者か?と思う程にリーマンが長居してますわ。
あいつらリストラされたら良いのに。
>>313 3時以降の話なら証券か金融関係の人だな
こういうのって成人して働いて収入が増えた資産が増えたからってすぐできるようなことではないんだよね。
ちゃんと子供の頃から親とか大人に喫茶店へ連れて行ってもらって
「ああ喫茶店ってこんなところなんだ。コーヒーは1杯500円くらいするんだ。コーヒー1杯頼んで1時間くらいゆっくりできるんだ」
そんなことを経験して学んである程度習慣付けさせないと
コーヒー1杯に500円出すと言う価値観や感覚が身に付かないんだよね。
今はその辺の親や爺婆も子供をちゃんとした喫茶店へ連れて行ったりしないし尚更に喫茶店離れが加速してると思うわ
>>314 来なくてよろし
コンビニで満足してんだろ?どころか珈琲苦い、ビール苦いとか言ってそう
ほんとメンドクセーの増えたな
ID:F1MhNc0d0とか
スタバ、ドトール、コメダこれだけでも凄い数。しかも増殖。
至る所に、すぐそこにある。
個人はちょっと、きつい。
おじさんは個人の喫茶店なんざ行きゃしねえぜ
変なこだわりをもってたりするし常連の爺が幅ァ利かせてる場合もあっからな
>>3 >280円→1460円に値上げ
ジンバブエ大変だな
こないだ久しぶりに喫茶店入ったらヤニカニの溜まり場になってた
>>3 約7倍って・・・どんなサービスあるんだ?
パンツ見せてくれるん?
まあ喫茶店も経営苦しいのはわかるが昔のようにマスターがベストに蝶ネクタイでビシッと決めてサービスと言うかまさにおもてなしだよね。
そういうの減って出来なくなってから若い新規参入者のコーヒー豆の味で勝負とかケーキで勝負とかの喫茶店が増えて
昔ながらの喫茶店のその場所と時間にお金を払うとか
サービスにお金を払うとかいうのから逸脱して一層衰退が進んだ気がする
>>314 昔の喫茶店て、タバコふかしてシワだらけのおっさんが週刊誌を見てるイメージ
笑うと歯が真っ黒で、虫歯だらけで、口が臭い人が多かった
>>73 >落ち着いた環境でタバコが吸える
これは素敵だなー。
おじさんはこれから早飯すっけど飯屋は個人の方もふつうに行くぜ中国人の中華屋はまぁハズレはねえかんな
>>318 お前は十分に面倒臭え無粋人だ。
自覚買わなさすぎるんだろうし誰もが指摘しねえんだろう、面倒臭えからな。
何処の田舎もんよ?
そいからラーメン食う時も個人の店にゃいかねえ
おちおちスマホも見てらんねえような空気を出しゃがるかんな
昔の純喫茶のモーニングタイムとか凄かったけどなあ
磨き上げられたテーブル全席に朝刊が角度の乱れなく置いてあって
サラリーマンは忙しげにトーストをコーヒーで流し込んで新聞持ってすぐ席を立ち
席が空いたら給仕の女の子がすぐにテーブル片付けて新しい朝刊を置く。
その隣の席で早起きの爺さんがコーヒー啜りながら新聞読んでる。まあ昔の話だよね。
ちな俺は氷河期だけど俺らの世代でも二十歳代の頃まではそんな世界まだあったわ。
>>315 時間を問わずある程度入ってますよ。
長居客が多いので14時の待ち合わせはNO。
14時30分以降15時の商談で利用しますが人が多過ぎて好ましく思える席がない。
たまにしか利用しない。
一時間過ぎる前に追加で発注するのに。
ロイホとかを利用しざるを得ないわ。
都心や観光地での人気見る限り喫茶店文化自体が無くなる感じはない
需要があるところにはあるし無い場所は潰れてるだけの話
人の流れが戻ればまた自然発生するし戻らなきゃそれまで
>>316 おっしゃる通り
当方喫茶店経営者だが
今は子供の頃からファミレスのドリンクバーやフードコートで育った世代の親が多いから、
ドリンク飲み放題&一品を多人数でシェア当たり前の感覚
古き良き喫茶店文化を継承して行きたいので、お一人様一品注文してもらうようにとか、色々やんわりとお願いしている
>>332 学生gayの喫茶店だっけ?
黄砂のおいしい喫茶店♪って歌もあったな(´・ω・`)
>>338 色々と大変でしょうが応援してます。
本当に無粋な客(自己中)が増えましたね。
喫茶店でカフェロワイヤル頼むの好きだったな
給仕がブランデーに火をつけるやつ
全国でたったの100件しか潰れてないなら全然問題ないじゃん
こんなの数のうちにも入らないね
タバコ吸わない俺はどうでもいいけど、禁煙が決め手だと思う
パチンコは去年の閉店637件だそうだ
衰退産業としては数も比率的にもこっちの方がエグいな
>>344 これもタバコ
ああいう商売がクリーンになってどうすんねん
>>338 静かな喫茶店に賑やかな子ども連れが来てたらそれはそれで嫌じゃない?
自分はよく旅行をするんだが
地方というかド田舎の公共交通インフラが今もう崩壊してて
バスや鉄道の乗り継ぎの待ち時間が結構あったりするんだが
そんな時に喫茶店が駅の近くにあるとホッとするよ。
昔ながらの喫茶店もあれば、うどんとかラーメン出す軽食屋になってしまった喫茶店もあるし
こんなド田舎なのに豆にこだわってます系の喫茶店もあったりしてなかなか興味深い。
郊外の住居兼用の店でのんびりやってるところしか生き残らんだろ。
ショバ代払ってペイする商売じゃなくなりつつある。
前にご注文はうさぎですかってアニメの作中の喫茶店のコーヒーの値段が高すぎるとスレが立ったりしてたけど
今の一般人の感覚ではコーヒーが500円というのは高いんだろうね。
マジでそういった店に若い頃から通ってないとコメダとかマクドナルドのコーヒーの値段が世の中の基準ですって感じになるんだろうなあ
>>347 「学生街の喫茶店」じゃないが、そういう喫茶店の空気を学ぶなら大学生くらいからかな
金や時間がある程度自由になって、学友と話し込んだりモーニングの楽しさを知ったりする時期
>>346 タバコタバコと目の敵にするは仕方ないがタバコやめた人が払ってきた税金もお前の肩にかかるって知ってるか?
せいぜい頑張って稼いでこい!ダブルワークしたら?
アイスコーヒー旨いのはドトール ミラノサンドやカボチャケーキも良い
ホットコーヒーならベローチェが好きだな
上島やプロントやタリーズは空いていたら行く程度
コメダに行くくらいならジョナサンに行くよ コメダの良さが分からない
>>352 500円だとルノワールがそうだな
商談とかのお堅い話で寄る喫茶店って感じ
でもスモーカーズカフェとかは500円台多いんだよな、まあ吸殻処理含めた席料って感じなんだろうけど
コメダは他のチェーンに比べるとメニューが独特で物珍しさで受けてる感じ
今は出店増やしてイケイケの時期だけど客に慣れられたころが本当の勝負だろう
メニューの手を広げすぎてファミレス化してるのも心配なフラグでもある
インスタで若者に純喫茶が流行ってたけどあれも一過性か
禁煙だったらもっと行くんだけどな
コーヒー飲む目的ならインスタントでじゅうぶん
喫茶はオワコン
ジャズ喫茶とかロック喫茶とか流行った時代も
コーヒーや料理そのものの味や質を求めてというより、付加価値を求めての話だからね
自分が働いてた喫茶店も老舗だったけど、ナポリタンとか手抜きもいいところだったよ
ノーパン喫茶なんて珍妙な存在が日本を象徴していたと思う
サードウェーブ系のファストフードチェーンが流行ったら、そりゃ専門店には庶民は行かなくなる
イギリスのティールーム
イタリア・フランスのカフェに文化的に似てるものは
日本だと赤提灯の居酒屋だね、どこにもあるけど、どこも違う個性がある
フランチャイズはそこに入れない
>>290 コメダや高倉町みたいなチェーン店がそういうのをカバーしてくんだと思う
>>209 これ本当?
コーヒーの味の違いなどさっぱり分からずにいつも安い粉を買ってる自分には衝撃だわ。
>>352 でも実際のアニメキャラがコーヒーを淹れてくれる店なら大挙して押し寄せると思う
所詮、価値観の違いじゃないかと
タイじゃコーヒーとケーキで軽く1000円超える高級嗜好のカフェが大人気だってのに
滅びゆく国、ジャップランドでは喫茶店は贅沢品(笑)
>>209 水道や電気代はかからないのか?コーヒー粉を直接食ってるのか?
>>360 あたしインスタントコーヒーで満足してるような男は無理
>>359 クリームソーダとかプリンアラモードの写真撮っちゃえば後は用ないだろうしな。
>>352 「へえーそういう価格帯の店もあるんかな」じゃなくて自分の知ってる価値観だけですぐ「高すぎる!」って否定するのなんか怖い気がする
>>355 胆嚢が悪い奴がスタバとモスとドトール一部が食える
サンマルクは半分は食える
上島タリーズコメダは全滅て言ってた
健康体なら消化できるが胆嚢悪い奴は油脂の分解がかなり厳密で食えないやつくうと分解できなくて戻してしまうらしい
どうも、わたしゃコーヒーなんて泥水を飲む気にはならないね。
ユリアン、ブランデーをもらえるかな。
昔、親が不仲になって夜中に母親と喫茶に避難して
誰か知り合いを呼んで相談をしてたのを思い出す
何を頼んだかを忘れたけど凄く寂しい気持ちになった
喫茶店に入れる様になっても当時のトラウマを思い出す
一般寄りだけどメイドっぽい制服の池袋の椿屋珈琲店とか、どっちの気分で入ればいい店かわからなくなるw
ああいうとこで働きたい女の子意外に多いんだろうな
>>364 自分でコーヒー淹れれば自分好みの味になるから
どの豆も旨いコーヒーになるよね
ただ飲み比べると違いがわかる
メシもコーヒーもたいして美味くもないのに異様に高いよな
なんだあれ?
コメダのシロノワールうまいもんな
近所の繁華街もアフタヌーンティーと高野フルーツパーラーだけは客入ってるわ
多少高くてもスイーツ美味いところだけが生き残るのかな
>>374 秋葉原に元祖メイド喫茶と言われるキュアメイドカフェって店があるんだけど、バイトの競争率が下手な秋葉原の地下アイドルより高いらしい
メイド服のウエイトレスが居るだけの紅茶メインの喫茶店で、ご主人様とも萌え萌えとも全く言わないんだが、そこのメイドだったと言うだけでステータスあると一部女子には人気だとか
ビデオゲームがテーブルになってる喫茶店は絶滅危惧種だな
>>381 秋葉原なら需要ありそうだな
軽食もうどんとか充実してたら嬉しいんだが
100円のコーヒーに庶民が群がって一部企業がボロ儲けして
500円のコーヒー出す個人経営店が潰れて行く
うちの駅にタリーズかベローチェあたり来て欲しい
ドトールしかないから激こみ
>>383 レトロゲームなんかをメインにした喫茶店みたいなのが高架下の所に出来てたよ
地方物産館の更に向こうの方
昔、池袋に滝沢って店があってオシボリが立派だったな
あの頃は貧乏学生でも高級喫茶店に行けたんだよ
皇琲亭はまだあるようだけど、あの手の店は殆どなくなったよな カフェラミルとかのバブリーな喫茶店
>>383 秋葉原ならコロナだろう
ヤッチャバある時代からの老舗で当時はランチが安くて重宝した店
と思って調べたら「古炉奈」になってて、今は潰れたみたいだな
日本の喫茶店は金持ちで働かなくても良い奴とかが世間の体裁整える為にやる仕事
喫茶店全体の数、2021年に新たに開業した数がわからんから
100件って数が多いのか少ないのか全く評価できない記事だな
知り合いの喫茶店は食べログ3.5あるのに半分ぐらいの店舗で赤字の店があるって言ってたわ
マクドナルドはホットコーヒーMが100円だし席からモバイルオーダーするだけだからなあ
喫茶店やカフェ好きだけどマクドナルドしか使わなくなった
ぶっちゃけくつろぎたいなら満喫いくわな
なんたってコーヒーどころか様々な飲み物タダだしw
まぁ品質にこだわらないならね
コロナもあるけど、一昨年から喫煙者追い出したのが効いてるな
コメダとスタバは元々ターゲット違うから困ってないがドトールやらは
タバコ吸いにくるリーマン相手の商売だったから喫煙エリアがやたら混雑してただろ?
そいつら追い出して客が来るわけがない
おしゃれな女性客や食べることが目的の客相手の店では元々ないからな
>>373 ちょっと毛色が違って申し訳ないんだが、田舎育ちの50手前の自分にとっては“高校生が行くと補導される所”だったので今でもあまり気軽には入れないな。
敷居が高いというか。
ゲームセンターもものすごい抵抗ある。
最近はテレビでお年寄りが朝から遊んでる(コロナ禍の前ね)と見てショックだったわw
東京の喫茶店も豆とか茶葉ばかりにこだわってないで軽食やればいいのに…
コメダなんか快進撃やろ
>>1 逆に減ると需要が増すので生き残ったもん勝ち
>>393 「人生の楽園」で旦那さんが定年退職して奥さんと夢の古民家暮らし。
でも農業やるのは大変なので、旦那さんは昔から趣味でコーヒー入れるの好きだったし奥さんもパンとお菓子作りが特異だから、位の流れくらいがちょうどいいか。
都市部で狭い空間に20〜30人座らす
とこあるよな
チェーンでもさあれやばいよな
飲み屋と同じ理屈
長居して喋りまくる場だからコロナ禍には適さない
純喫茶とか興味あるけど、大抵は常連客が居座ってて新規で入り辛いんだよ
コーヒーは不味く愛想の悪いオバチャンがいる喫茶店、
若い女の子が「お仕事帰りですか?」などと話しかけてくれるスタバ、
どっちに行くかという話よ。
寺尾聰みたいな渋いマスターがいるならまだいいけどな。
>>347 新規から問い合わせあればお子様専用の什器やメニューは無い、とやんわりお断りしてるし
最近はコロナ対策で人数制限してるからあまりお子様連れは来なくなったなぁ
>>340 エール有り難うございます!
身も心も余裕の無い世の中になってしまいましたが、
昭和の良い部分を伝えていけるよう精進して参ります
>>388 談話室滝沢は残って欲しい店だったな
今でも代わりになる店がない
>>338 一人一品は飲食店利用の大原則じゃないのか
わざわざお願いしなきゃいけないんか
ノーパン喫茶って当時どれくらいの料金だったんだ?
当時トゥナイトなんかで取材してたが俺中学生だから行きたくても行けなかった
>>421 喫茶店じゃなく居酒屋に行けば、
飲み放題のシェアは御法度だとわかりそうなもんだが、
バカはどこにでもいるようだな。
>>421 自分もカルチャーショックだったが、今の30代くらいまでの世代は個人店もフードコートと同じ感覚の人がいるね
注意書きしないと家族4人で一つのデザート(普通盛り)シェアしようとする人もいた
>>401 コメダやスタバはブランドで集客してる喫茶店だからな
ドトールなんかは喫茶店という需要に対応してるだけでブランドで選ぶって人は少ない
で、喫茶店の利用目的ってのは喫煙もそうだけど、商談や雑談、自習など不要不急では無い要件だったりするものばかりなのでコロナ禍でそれらの需要が激減ってのも痛いんだよな
喫茶店ですらマスク着けて話せない奴ら多いから自然と行かなくなったわ
マスク着けたまま話して飲み物飲む瞬間だけマスクずらすことの何がそんなに難しいのか分からんけど外したまま(酷いのになると席に着いた瞬間に外して)ベラベラベラベラ…
こっちがいくらマスク着けてても飲み物に口つける瞬間はノーガードになる訳で
ただ仕事柄合間合間にちょっと空き時間が出来やすいからその時間を潰すのがなかなか困る
過ごしやすい季節なら公園なんかに居りゃいいんだけど、よりによって真夏と真冬に感染拡大するからなぁ
中学生の頃にノーパン喫茶が流行り大人になったら行こうと思っていたが大人になったら消えていたw
ラビットハウスはブルーマウンテンが500円の超優良店だから
地方だと時間つぶすとなると車でスマホだからな、電源もあるしコンビニコーヒーで事足りる
メイドカフェとかオタクに媚びず普通に接客したら多分通ってたと思うんだがな
>>392 負担する、肩に掛かってくる=お前も支払うって事
>>431 ラクそうに見えるのと
仲良い常連さんが常に寄ってくれたら
商売が成り立ちながら良い生活が送れるんじゃないかと夢見ちゃうんじゃね
>>435 仲良い常連さんって一杯で長居するから商業的にダメな気もするんだけどどうなんだろね
新規さんも入りにくいし
タバコ吸えなくなって行かなくなった。
ファミレスもそう。
>>436 脱サラの人はそういう計算しないんだよな
定年後、縁もゆかりもない田舎に移住して、古民家カフェを開店。
開店費用は、都会の自宅を売ったお金と退職金。
定年前からカフェのために休日は、調理教室へ通う。
店内は内装にこだわり、料理やコーヒーにもこだわり、田舎の人も驚きの価格。
開店当初は、友人・知人・近隣の人が珍しがってが訪ねてくるが、一か月もしないうちに閑古鳥。
そして、なくなった老後資金と残った借金と売れない不動産だけだった。
>>436 初見さんにウザ絡みする常連のおっさんとか営業妨害だしな
>>440 田舎に移住の場合はその上さらに
田舎の人間関係という洗礼が待っている
しかも家売って完全移住していて資金も無くなると逃げ場が無い
去年10月くらいの収束気味のとき久々に電車移動したら
ベックスコーヒーが軒並み閉店してたのに驚き。コロナと分煙のせいか
>>1 シロノワールぜいたくピスタチオ美味しそうと思ったけど期間限定かい!
またヤレ!
>>427 昔はウエイトレスの制服がニットのボディコンミニスカートというたまらん喫茶店が
あったけど、ノーパン喫茶なんて理性失うやろな
換気のため入り口全開の喫茶店
コーヒー届く前に寒くて逃げ出した
350円ぐらいの値段で作り置きして水分が蒸発して酸化した苦いコーヒー出される
のが一番萎える
マツコが紹介したホットケーキの店、まだ生き残ってるのかな
何かプチ炎上してたよね
コーヒー1杯で長居禁止
面接会議商談禁止
グループで来られた場合注文されない方は出て行ってください
ざまあねーなあ、大仏商売やってた喫茶店は
回転の効率悪い客を追い出したら誰も来なくなってやんのw挙句の果てに商談OK!会議室喫茶とか張り紙だしたりして笑うわw
>>333 どこの個人店のラーメンでも下痢するようになってから
福しんだの日高屋だのしか行かなくなったw
秋葉原に喫煙者歓迎とか書いてる喫茶店あって草生えた
>>3 “およそ50年の間に”が抜けてるんだと思う。
>>3 “およそ50年の間に”が抜けてるんだと思う。
>>3 “およそ50年の間に”が抜けてるんだと思う。
田舎の寂れた地域にある
お洒落でも無いごく普通の喫茶店に商談禁止とか携帯電話禁止と貼り紙があってびっくりした
数ヶ月後に空き店舗になっていて納得した
カフェなんぞ客単価安くて回転悪い(ゆったりして居心地が良いほど長時間滞在する)から儲るわけないよ
日本酒カフェで飲めない人用にコーヒー出すような業態ならツマミも数出るしおかわりドンドンするから客単価上がっていいよ
あそこの喫茶店のナポリタンうめえと思ってたら結構レンチンだったりするんだよな
都内土日のスタバとタリーズはいつも満席状態でちょっと休憩、もできないからお高めの店行ってるわ
コメダが名古屋丸出し
芋臭い田舎臭さ全開が受けて成功したから
関西資本の喫茶も関西丸出しやればいい
大阪みっくすじゅーす
自由軒風カレー
関西風出汁だし巻き玉子サンド
ビーフカツサンド
サイドメニューにたこ焼きイカ焼き
上島 丸福 イノダ
ここら辺東京の三越、伊勢丹や
銀座青山に店出しても恥かかへんと
正統派クラシック風で格好つけてしまう
>>44 喫煙者もOKなだけで普通に禁煙店舗もあるじゃねーかニコチン
90年頃すでに都内はファミレスやチェーンの台頭で昔ながらの喫茶店はレアだった気がするなあ
今更すぎね
喫茶店といえばナポリタンとインディアンスパゲッティ置いてないとなw
メロンソーダもいるなw
あとサンドイッチは塩振ってから食べるのが通さw
>>466 成年男子の喫煙率が3割切ってるんですけど
女性を入れると1割台
純喫茶の最大の魅力は珈琲の味じゃない
レトロなフカフカの椅子だ
煮詰めたコーヒーに500円の価値なんてありませんよ?
>>440 田舎で狭い店内なのにQR注文させてほとんどセルフにさせてんのに単価も高い喫茶店に入ったが、怒りしか湧かなかった
早く潰れてくんねぇかな
>>440 がんばれ!踏み止まろう。
親子心中も考えたが今はどうにかなってる。
業種は違うが共に踏み止まろう、今を凌ごう!
>>416 今レスに気付きました。
はい、無理しすぎずに頑張って頂きたい。
貴方のお店には行けないかもしれんが、頑張ってる喫茶は利用させて頂きます。
移住して夫は禿隠しのバンダナで石窯ピザ
妻は姉さん被りの割烹着で全粒粉の焼き菓子
こんなの見飽きた
古き良き喫茶店文化とか経営者が言ってるならただのオナニーでしかなくてクソなんだよ
趣味で店やってるならコロナで客が減っても赤字垂れ流し続けても店閉めずにやれよ
近所の人間捕まえて常連作れてる店はコロナでも潰れずにやっていけてる
そういう店は喫茶店文化どうちゃらみたいな屁理屈こねてない
今の子供は大人に喫茶店連れてかれてないとかはただの言い訳
都市移民はチェーン店かテレビで紹介される店しか行かないからな。
それ以外はないも同然。
>>42 ていうかコメダはコーヒーは不味いしコーヒーだけで滞在する店じゃないからな
フードも頼んだりするし意外にそこそこの値段だから黒字なのかも
サイズもミニとかあって頼みやすいんだよな
長居する馬鹿共に
サービスする必要なし。
何かで返す気持ちもなければ
ただただつけあがるだけ。
貧乏のくせにやってもらって当たり前と思う奴多すぎ
若いオーナーのやってる意識高い系の喫茶店が
浅煎りにかぶれてしまってコーヒー酸っぱすぎて困る
>>131 こんなサービスで争う必要なし
文句とケチしかつけれず
噂話が大好きな
民度の低い奴らに還元することはない
コロナになって順調に金増えてるけど
無職だから節約しよう
>>440 ガバガバな計画過ぎんだろ
田舎なんて老人ばかりだし金なんて使わねーぞ
コンビニのイートインが喫茶店にとどめ刺したんじゃない
若い世代は喫茶店なんて一度も利用した事が無いのが普通じゃないの
スタバとかは喫茶店じゃないんだろうし
TSUTAYAラウンジってどうなんだろ
セルフだし安くはないけどくつろげるかな
コンビニでそれなりのコーヒーが安く飲める時代だからなぁ
若い奴はマックかスタバだしな
喫茶店ってよほどの特徴ナイト無理だわ(´・ω・`)
カップとか内装だけに力入れて肝心のコーヒーは不味いカフェあるからね
酷いのだと温め直したり、煮詰まった状態の珈琲で1000円以上取る店もあるし
>>496 マックやスタバで話せないような深刻な話をするんだよ
80年代最先端の喫茶店の外装はツルツルの白いブロックの壁にネオンアートだったな
あの時代以降ほとんど行ってない
クラシックな雰囲気の喫茶店は逆に苦手
あべのスキャンダルというノーパン喫茶によく通ったな
コーヒー一杯5千円ぐらいしたけどお変わり自由だった
タクシーの運転手の休憩やネットワークビジネスしか居ないだろ
大阪に来て思ったのは、個人の喫茶店が多いこと
根強い文化がある気がするわ
大阪の喫茶店って、看板にパトランプ付けているところが多い気がする。
あれって、「喫茶店はここだっせ」っていう大阪独特の合図なんだろうか。
本当に今の日本人て大人なのに喫茶店とかバーとかで嗜むことができなくなったな
>>508 うまい紅茶を出してくれる店が減ってしまってね。
純喫茶やコーヒー専門店が減って玄米やひじきやほうじ茶出すカフェが増えてる感じ
>>508 コンビニで若い女性店員が対応してくれることにガッツポーズする時代だからな
チンチンに正直な大人の時代
近所の昔から続いてたBBAの飲食店も潰れてるわ
結局24時間ネットが繋がるからさ
あとどうしてもネットのアダルト女優と比較しちゃうんだろうね
すると若くてエロい女がいない空間には人が集まらなくなる
カウンターでサイフォン式で作ってくれる店に間違いなし
大阪の喫茶店って、ミックスジュース置いているところが多い気がする。
あれって、「喫茶店はここだっせ」っていう大阪独特の合図なんだろうか。
>>73 それは確かにあるな
あと、パチンコもタバコ無しでは間が持たないから
行かなくなった
マルチや宗教の勧誘で使われる需要も消えたんやろな。
喫茶店なんてもう何年も行ってないわ
地元紙に載ってた穴場かと思ったカフェは元水商売みたいな若くて可愛いヤンキーぽい店長と店員で、品の無いデブで白髪染めてる茶髪のドカタみたいなおっさん達がガールズバー代わりにしていて朝からマウント取ってくるし
ちょっと立ち寄った所はオバハン達が三人位で連んできて井戸端会議に使ってるし、田舎なんて碌な喫茶店無いからな
メニューにあるものロクにないなんちゃって糞喫茶が一番ムカつく
載せんなよ、メニューに
常連の爺婆相手だけの店だろうがほんと商売舐めてるわ
2年くらい前に
50年はやってる喫茶店が閉店してたなあ
超こだわりのコーヒー出すとこらしい
行ったことないけど店主も80歳超えてた
そこも最後は一杯1500円くらい
1時間潰すにしてもちょっと高いなーって思った
個人の食堂も行かなくなったな
だいたいの個人店がタバコOKで臭いから
いまどき喫茶店をありがたがるなんて
時代遅れの老害ぐらいなもんだろ。
>>515 ジュースくださいって注文すると確認もせずミックスジュース持ってくるよ
伝票にもJとかMJって書く
オレンジやグレープが飲みたかったらちゃんと言わんといかん
100円玉をアホみたいに積み上げて
インベーダーやっていたおっさんいたな
もう40年ぐらい前
おっさんといっても大学生かもしれないが、子供からしたらおっさんだ
富山では当時はコメダもないしファミレスも多分ない
オムライスが目玉の喫茶店もあったな
何年か前になくなった
日本に2つしかないスピーカーでジャズを聴かせてくれる喫茶店には興味ある
リモート社会だからな。喫茶店行く人も減ってるだろうな。コンビニやマックにコーヒーあるしな。
コメダ珈琲みたいなデカ盛りとか特徴的な所は残るだろうな。
むしろ廃業すくないだろ
喫茶店舗数7万店ですよ
総務省統計局 「喫茶店」、主としてコーヒー、紅茶、清涼飲料などの飲料や簡易な食事など
をその場所で飲食させる事業所
(産業大分類「宿泊業,飲食サービス業」のうち産業中分類「飲食店」−産業小分類「喫茶店」該当)。
「純喫茶」があるって事は、「不純喫茶」とか「ちょっと混じりっけのある喫茶」とか「仮喫茶」とかもあるんかな。
ネッツの普及とコンビニの展開と派遣業が喫茶店を絶滅に追い込んだわけです。
昔は必ず喫茶店でモーニングを食して1時間ほど雑誌や漫画や時々新聞に目を通して情報を入手、昼は喫茶店で定食を食いながら1時間ほど雑誌や漫画や時々新聞に目を通して情報を入手、何か疲れてやる気が無いときは喫茶店(特にジャス喫茶)で1〜2時間ほどくつろいでリフレッシュして会社に寄らずに直帰するとかよくあったのだよ。 あと読書が好きだったから山陰で読書しつつ弁当をもしゃもしゃ食って、あと昼寝するというのも時々あったな。 もちろん直帰です。
まあしかし、真面目な性格だったのでパチンコするなどの遊びは勤務中は一切行いませんでした。 あと本が好きなので本屋さん(昔は各所にありましたね)で毎日1時間程度は立ち読みとかその筋の啓蒙書物とかに目を通してました。
でもそうすることで全体がそれなりに潤っていたわけです。
喫茶店業務に従事する人、本屋さん、小説家等々、
今では場末の人たちですからね。
真実というのはそういう見方をしなくてはなりません。
ネットカフェとか漫画喫茶とかメイド喫茶とかテーマ付きのは増えてんじゃないの?
早めにリタイアしてまったり喫茶店でも・・・・とほざいてた脳筋中年が早めのリストラだけ現実になりそうであたまから湯気出してまちゅ
以前はおっぱい強調したユニフォームのファミレスとかあったな
いまどき喫茶店をありがたがるなんて
時代遅れの老害くらいなもんだろ
一杯500円のコーヒーなんて貧しい日本人には飲めないよ
これまでは喫煙所としての料金も含まれていた
>>540 昭和でも普通にサ店だったよ
今じゃ死語だろう
煙草を吸わない俺としては、禁煙以外の店は行かない。
だが、この手の店の主要な客層は喫煙者なのだから
もう詰んでいるとしか思えない。
よぼよぼのジジイがいれるコーヒーより
キレイな姉ちゃんが出してくれるスタバがええわ
移動するコーヒースタンド「マーメイドクラブ」と「ヨットクラブ」がお気に入り。
流行ってない喫茶店経営して自分は遊んで暮らすのが昭和の夢。無職じゃないからな(^_^;)
>>553 そんなの相手に通う男は同情するわー。
もっと性格の良い子がいる店ですお金が落としたら?
10年前の話だけど聞いてくれ
京都駅の某喫茶店で会社の上司と仕事の打ち合わせで待ち合わせした時の事だ
因みに初めて入った喫茶店だ
俺が先に付いたから先に店の中に入ってコーヒーを飲んでいた
15分ぐらいしたら電話が来たから外に出て上司と合流してまた店に入った
そして上司はまだ昼飯を食べていないと言う事だったからランチを注文して食べる
俺はさっきコーヒーを飲んだから何も頼まず書類を眺めていた
そしたら10分ぐらいしたら店員が来て
「注文されないんでしたら出て行ってくれませんか」と言ってきた
上司は「俺食べてるやん、あかんの?こいつさっきコーヒー飲んでたやん」
厨房に下がっていった思ったらすぐまた今度は店長らしき人が来た
「注文されないと困るんですけども他のお客様が居ますので」
上司「だから俺今食ってるやろ!食ってる客に出て行け言うんか!どういう店なんじゃ!」
すぐ食べ終わって店を出た。
この場合、お店と俺、どっちが悪いんでしょうね。
そもそも食べている最中の客に何度も注意しに来ること自体が凄く失礼極まりないけど。
食べ終わって30分も40分も居座っていたら注意されるのはわかるけど店入って10分やで。
>>557 一旦店を出てまた再入店してオーダーしないというのはあかんやろ
二人組の一人がオーダーしてるから自分は頼まなくてもいいというのはフードコートでの考え方だわ
レーコーでも頼んでテーブル脇に置いとけばええんや
100件何て、
毎年潰れて毎年新規開業してるだろ。
コロナより禁煙強化が効いてるだろ
喫煙席廃止した店は軒並み爆死してる
声のでかい禁煙派はスタバとかオサレ系の店に最初から固まって普通の喫茶店禁煙にしても寄ってこない
>>527 高齢化による需要増大は馬鹿にできんよ
喫茶店文化全盛期の世代が引退して集いの場を必要としてる
郊外の住宅地の喫煙店は大繁盛してる
ギャルがインスタに投稿するのに派手なメニューが必要です
茶店は、アポまでの時間調整、もしくは、見込み客に買い付け書かせる場所だから
そもそも、訪問アポイントがなくなったのと、見込み客が茶店使うレベルの貧困層
じゃなくなってるからなぁ。厳しいわ。
スナックですら厳しいからな。
>>559 そうだな
100件つぶれたって言っても99件くらいは新規開業してそう
若い子はタバコ吸わないし、喫煙の喫茶店なんて廃れるでしょ
>>573 禁煙でいいだろ
今時から喫煙店舗をわざわざつくるのはキモオタの趣味店舗のレベル
>>524 漫画のドラえもんで
大学生になったのび太の描写があったが
子供心にお兄さんじゃなくてオッサンだと思った
三流YouTuberがよく
地方で細々と50年くらいやってる古い喫茶店を見つけて
昭和昭和〜って珍獣発見みたいに大はしゃぎ
中には老齢の店主を小馬鹿にしたようなのもいて不愉快
なんか急に喫茶店自体を否定しだした奴多いけどそうそう無くなる職種じゃないから勘違いしないように
街の休憩所として人流があるうちは不可欠になる。都心では実際に混雑店も多い
廃業増えたといってもたかだか100件て…
タバコが吸えるなら行くんだけどなぁ
禁煙の喫茶店とか行きたくないわ
減価率考えても、黒字倒産も多そう
高齢で継承者がいないという理由で、お店を辞める人も多いと聞くけどな
喫茶店が好きそうな老人もコロナで死ぬか
自粛自粛!なんて騒いでるありさまだからなあ
質問です
パンプキンパイとシナモンティーを出していたのは喫茶店ですか軽井沢のペンションですか
金払ってケダモノの居るとこで飲食とかキチガイしかしねえわ
動物カフェとか衛生面気にならないのかね
自分が飼っている動物ならいいだろうが
>>589 作家さんは精神を病んでリタイアしました。実兄は孤独死しちゃいました。
いまどき喫茶店をありがたがるなんて
時代遅れの老害くらいなもんだろ。
>>601 40年ほど前、ヤニカス父親につれられて兄弟でキッチャテンにつれられました。
毒親の注文したコーヒー、ボコボコ凹んだ鍋で湯を沸かしインスタントコーヒーをぶっこんでいました。
キッチャテンで飲むコーヒーはおいしいと逝っていました。
>>601 喫茶店の良さが理解できないのは無職か引篭りくらいなもんだろ。
千里中央のカツサンドの評価高い喫茶店、もっかい逝きたいがコロナ感染いやだからなあ
狭い店内で、客席もギュウギュウ詰めのとこやこらなあ。
おしゃれなカフェや昔からある喫茶店も、フードや手作りのデザートを目当てに通う人も多い訳で
まだまだ根強い固定のお客さんは多いと思う
病院の行き帰りに立ち寄ってるという年配の人、よく見かけるわ
スレの流れに乗っかりたくて世に幅広く根付いてる喫茶店ってものを叩こうとする
>>601みたいな奴な
言われてるように引きこもりなんだろう
長居したら嫌がるような店、こっちから願い下げや。
勝手に潰れてろ。
>>613 バス待ちや電車乗り換えの間に新聞読むためとか、お買い物で歩き疲れたから座りたいとか
たまに行くお店は、夕方からワイン飲めてアテもあるから1人でフラッと行ってるわ
>>615 思うに役割が中途半端なんよね
マンガを読みたいならネカフェに行くし
酒を飲みたいなら居酒屋に行くし
ちゃんとメシを食べたいなら定食屋に行くし
コーヒーを飲みたいなら豆から引いてくれる専門店あるし
女の子とデートするならコジャレたカフェに行くじゃん
喫茶店の特徴なんて昭和を味わえるだけでしょ。
君とよくこの店に来たものさ
僕の街でもう一度だけ熱いコーヒー飲みませんか
紅茶のおいしい喫茶店
喫茶店でテレワークしたいのはやまやまなんだけど会議できないからな。周りに聞こえちゃうので
せっかく禁煙でコーヒーの味を楽しめるようになったのに
いや、元々ニコチンで味覚が麻痺した喫煙者相手に商売していたから、ニコチンなしでは飲めたもんじゃないのか?
>>620 昭和の喫茶店の多くは席がゆったりしていてヒソヒソ話もできた
>>616 総合雑誌の文藝春秋や
中央公論みたいな存在なのかもね
あれもこれもあるけど
どれもが中途半端
昔々は存在意義あったんだろうけど
今は志向にあわせて専門化されてしまった
神田神保町の古本屋街でブラブラ、歩き疲れて喫茶店で小一時間休憩、というのはよくやったな。
>>625 良いよねそういうの。
さぼうるとか言う店あったな
>>622 フロアに商談室も無い底辺なんですね
もしかしたらキャッチ営業やってたの
どうせ若者は寄り付かないんだし
タバコを吸えるようにするとか
昔の時代劇のテレビをながすとか
もっと年寄りによりそった商売をすれば
盛り上がっていくんでねーの?知らんけど
>>632 テレビを流す喫茶店には行きたくないかも
おひとりさま限定の居心地がいい喫茶店があれば行きたいけどな
もちろん禁煙でお願いします
思ったより少ないけど純喫茶そのものが少ないからなぁ
そもそも道楽でやってるんだから
客がこなくて潰れても痛くも痒くもないんだろ
-curl
lud20241214044517このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1642981683/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【お茶】「喫茶店」の廃業、2021年は過去最多の100件。「商談」「時間つぶし」「勉強」需要減で2022年も増加の恐れ★3 [記憶たどり。★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【自転車】コロナ禍で需要増 違反摘発も増加 神奈川で過去最多に [マスク着用のお願い★]
・アメリカ+84218、過去最多更新。死者や入院も増加
・【社会】福岡市 就学前児童数が過去最多 待機児童も増加 -福岡
・【社会】コーヒー需要は増加傾向も「個人経営の喫茶店」が激減しているワケ
・【メディア】1日あたりコロナ退院者が過去最多、退院者も増加は全く報じない理由は?
・【欧州コロナ拡大に歯止めかからず】フランスの新規感染者、過去最多の23万2200人、3日連続20万人超え・・・入院も増加 [影のたけし軍団★]
・【悲報】アメリカ、1日で2804人死亡 過去最多 ニューヨーク以外で死者増加 新型コロナ ★2
・【社会】5月の生活保護世帯、過去最多の160万3千世帯に…無年金など単身高齢者が増加、65歳以上の高齢者世帯、全体の47・1%占める★2
・【北朝鮮】木造船の漂流・漂着、今年過去最多100件 海保発表
・アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★3
・アニメ制作会社、倒産等が過去最多に…年収100万円台、月393時間労働で“業界劣化”★5
・【パンデミック】世界のデング熱症例、今年は過去最多に迫る恐れ 温暖化で=WHO [ぐれ★]
・【日本】小中高の自殺過去最多 特に女子高生増加
・【17万増加/w】コロナ自宅療養、過去最多の43万人… [BFU★]
・日本の超富裕層・富裕層が過去最多。アベノミクス以降増加続く
・JFE、川崎の高炉23年度休止 需要減、過去最悪1900億円赤字
・多重債務者446万人で過去最多 20代、30代、中低所得者のケースが増加 韓国
・『第6回 ももいろ歌合戦』、歌あり笑いあり涙あり、過去最多60組超が出演し約8時間の“革命的歌合戦”
・【ありがとう安倍政権】在留外国人が過去最多の273万人 不法残留者も5年連続増加★6
・中高生の妊娠相談が過去最多に 「一斉休校で増加」慈恵病院が発表【新型コロナ】 ©bbspink.com
・【社会】資産1億円以上の富裕層が過去最多132万世帯に アベノミクスで一貫して増加 ★3 [ボラえもん★]
・【悲 報】「女の子は綺麗好き」は大嘘。入浴時間20分未満で全然体洗ってない臭まんこが過去最多。あいつら普通に汚いぞ
・【韓国】国籍を放棄して兵役を免れる人が増加!今年は過去最高を記録=韓国ネット「うらやましい」「愛国者のふりをしても…」[9/21]
・【大阪府警】18年の警察官や職員の逮捕者15人、免職8人で02年以降で過去最多
・【経済】理美容業、倒産件数が過去最高に 競争激化で小規模事業者の倒産が増加〔02/24〕
・【動物】アマミノクロウサギ、交通事故死が過去最多 2021年は73件 世界自然遺産の奄美大島・徳之島 [すらいむ★]
・【アフガン紛争】民間人死者、2018年は過去最多に 国連
・【これはクマった】今年はクマの大量出没年 5月の熊の目撃数過去最多 長野
・【沖縄】 県内レンタカー、過去最多約3万5000台 前年比11%増 事業者も増
・「カフェ・喫茶店」3密、長時間滞在、会話で飛沫飛びまくり こいつが許されてる理由なに
・「ラーメン店」倒産、前年比3割超の急増。過去最多を大幅更新。3割が赤字経営
・【悲報】出生率・2年連続低下、出生数・過去最少、死亡数・戦後最多 日本終了へ
・【医療】梅毒感染者 2年連続で過去最多更新 気づかず放置、重大な合併症も [七波羅探題★]
・緊急性ない「相談」208万件 警察取り扱い事案、過去最多 「上階の住人の歩く音がうるさい」など
・「唐揚げ店」の倒産、過去最多27件 前年比9倍に急増 「ブームの一巡」も影響 [PARADISE★]
・【社会】2014年度の医療費は40兆円弱に 12年連続で過去最高を更新、高齢化の進展などで増加に歯止めかからず…厚労省
・【サッカー】<テベスだけじゃない!>沖縄に来るかもしれない有力選手一覧 「沖縄キャンプ」今年は過去最多22クラブ
・東京オリンピック参加の中国選手団の全容が公開、過去最多の総数777人、外国人コーチ含めてワクチン接種率99.61%
・【製紙】段ボール原紙、輸出増 20年は過去最高 中国の経済成長と古紙規制で需要けん引 日本メーカー、内需減を補う [HAIKI★]
・【大阪府】過去最多の1209人感染確認 4日連続1000人超 16人死亡 [クロ★]
・【東京都】新型コロナ 過去最多の1337人の感染確認 初の1000人超 [クロ★]
・【世界の1日のコロナ死者】 1万5769人、過去最多・・・米国3936人、英国1000人超 [影のたけし軍団★]
・【米国・コロナ】 入院患者数は最多の9万480人、集中治療室(ICU)に入っている患者数も過去最多の1万7800人 [影のたけし軍団★]
・【インドネシア】 新規感染者、過去最多の1万4536人、累計の感染者数は東南アジアで初めて200万人を突破・・インド型(デルタ株)が流入 [影のたけし軍団★]
・【ラグビー/W杯】ファンゾーン入場102万4000人過去最多に
・【インド】 1日のコロナ死者2023人で過去最多、新規感染者29万5000人 [影のたけし軍団★]
・【平成28年度労働紛争調査】パワハラ相談が過去最多の7万件に 「のろま」「使い物にならん」と蹴られ…
・東京の新規感染者、過去最多4166人にネット悲鳴「怖すぎ」「えっぐ」「しばらく東京行けません」 [ひよこ★]
・モーニングショー 8/11 「東京重症者176人、過去最多」「お盆『今年こそ帰省』の人々」「沖縄病床ひっ迫」
・新型コロナ影響『倒産』近畿で1000件超え 飲食業が2割近く 2020年3月以降 1月倒産も過去最多 [愛の戦士★]
・【コロナ戦勝国】韓国、1〜4月の失業者200万人超え 過去最多に韓国ネット悲痛「全てコロナのせいだ」「どうやって生きていけば」 [鴉★]
・【o口(・∀・ ) ゴクゴク】アサヒ飲料、「三ツ矢サイダー」「ウィルキンソン」過去最高達成 需要拡大へ増産体制 [ガーディス★]
・9歳の少女も... 子どものSNS犯罪被害、過去最多の1736人に ©bbspink.com
・“多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も [ぐれ★]
・【速報】新型コロナ 神奈川、死者が過去最多の19人に 2/3 [ばーど★]
・【速報】千葉県、コロナ感染の14人が死亡 過去最多 2/2 [ばーど★]
・【社会】日本の外国人労働者が過去最多の128万人、将来的には人材競争も
・【兵庫】過去最多の107人感染に井戸知事「びっくりしました」 [ばーど★]
・【参院選】期日前投票、過去最多の1706万人に 前回から約108万人増
・「通級指導」受けている小中高生 過去最多の16万人 文科省調査 [蚤の市★]
・“多死社会” 年間死亡者 過去最多の156万人 火葬待ち12日間も ★2 [ぐれ★]
・【新型コロナ】全国感染者が初の1万人超に 過去最多更新 [フラワー★]
・【米国】 コロナ新規感染者、7月は過去最多の190万人超 [影のたけし軍団★]
22:52:18 up 1 day, 23:55, 0 users, load average: 10.64, 10.41, 10.63
in 4.5500018596649 sec
@4.5500018596649@0b7 on 011512
|