1日発表した2021年10〜12月期決算は、純利益が前年同期比36%増の206億4200万ドル(約2兆4000億円)となり、
四半期ベースで過去最高を更新した。
売上高も32%増の753億2500万ドルで過去最高だった。
新型コロナウイルス禍による在宅勤務の定着やインターネット通販の拡大が後押しし、成長が続いた。
主力の検索連動型の広告収入が36%増、動画投稿サイトのユーチューブは25%増だった。
景気回復により企業が広告費を増やしたことが貢献した。
マイクロソフトやアマゾン・コムと争うクラウドサービスは45%増と大きく伸びた。
10月に発売した新型スマートフォン「ピクセル6」シリーズの販売も好調だった。
https://www.sanspo.com/article/20220202-JHDXMNFLMFLYXLIDCWE6GFCDAM/
Google「生命のときめきエキゾチック、エキゾチック」
いくらピクセル6の販売が好調と言えど
利益には大して貢献してないだろw
ヒカキンなど世界のユーチューバー達へ高額な報酬払いながらこの利益
あらためてすごいビジネスモデルだな
そりゃ世の中で使われてるからな
日本でもITはアメリカ頼りだし
単なる広告屋に成り下がっちゃってるからなあ
Adwordsのクリック単価高過ぎだよ
まぁ元からグーグルは無料の代わりに広告で稼ぐっていう
ビジネスモデルでもあったからな
pixelはデザイン微妙
htcの主要部隊引き抜いたならもうちっとまともにできるはずなのだけど
いつの時代も大正義アメリカ
アメ株買っときゃ間違いない
>>5
そりゃ客が投げた金を一部ずつ分け合ってるだけだから余裕だろうさ
寝ててもお金が入ってくる方式よ 検索広告とかつべ広告とかクッソ邪魔なだけでヘイト買って逆効果でしかねぇと思うんだがほんまに効果あんのか?
((((((΄◞ิ(΄◞ิ(΄◞ิ౪◟ิ‵)◟ิ‵)◟ิ‵)))))ググレカス
Googleに散々お世話になってるけどGoogleに1円も払ったことないですわ
>>19
まず日本国民みんなプログラムぐらい出来るようにしないとな
出来ない奴は障がい者 >>17
利益額は同じだけど、利益率は全然違う
トヨタは12〜13% 製造業としては高い方
アルファベット(グーグル)は30%越え 日本にはないって言ってる人いるけどYAHOO検索とリスティングが競合だろ
検索の中身グーグルだけど
>>25
俺もそうで
アマゾンやアップルは金落としまくって儲かってるのもわかるが
グーグルや傘下ユーチューブで金落とした記憶がない
そのビジネスモデルが凄い 従来型の日本人には発想できないだろうね youtubeがないと生きていけない
すごいねアメリカ
日本の最大の欠点は、国内マーケットを何十年もかけて潰した事
アメリカが強いのは人口下がっていない
どっちが上でもいいから、Microsoftと合併してくれねーかな…
>>30
ググって広告のとこクリックしたりYou Tubeで広告付きの動画見てれば十二分に貢献してるってのが凄い アメリカ企業つーか、無国籍企業だから問題なんだけどな
急にHUAWEIに化けることもありうるわけで
youtubeってどうやってストレージ確保してんの?
データセンター作ってるのは知ってるけど間に合うのか
毎日尋常じゃない量のデータがアップされてるはずだろ
かつては国家が権力を持ってたが今ではグローバル企業が権力を持ってるな
企業のための国家になってる
youtubeって元々はgoogleじゃないんでしょ?
もしgoogleに売ってなかったら
GAFAYとか並び称されるくらいの
企業になれてたんじゃないの?
Googleはちゃんと全人類に還元してくれるから頑張って欲しい
例のブランドが儲けても信者が威張るだけだし、もし潰れてもスタバがちょっと空くだけでなんの影響もないけど
>>17
あとトヨタの場合は日本政府の忖度支援バフもあるからな Googleは情報センターだ
あらゆる情報を管理してるから金がだまってついてくる
YouTubeの数秒広告なんかにカネ出す奴いるのが不思議。
自分はそれすらブロックして見てないけど。
Google Healthに保険証までアップした俺に怖い物無し
株価も急上昇だな。
7月に20分割するし、まだ買ってない奴は買っとけよ。
まともな企業はどこもかしこも過去最高益
空前の好景気や!
YouTubeは元々何処かに買収して貰う為のビジネスモデルだったらしいから一番大きな魚が釣れて良かったんじゃ無いの、1年9か月の運営で2兆円弱を手にした訳だし
本当ユーチューブに可処分時間産業全部やられてるような状況だしな
広義の意味でいえば可処分時間産業は外のショッピング等も含まれる
ユウチューブの広告効果なんて、とてもあると思えないが
それでも広告料出すって事は効果あるんだろうな
>>61
従業員に超高額の報酬払って、超高額の設備投資してもこの利益だからな
ほんと桁違い >>45
無理だと思う。googleが買ってなかったら当時乱立してた他の動画サイトと一緒で消えてた。
当時のyoutubeも含めどこもどうやって収益を上げるかで悩んでたから、体力が持たなかったと思う。 やっぱスピード感大事よね。
「時期尚早」とか言ってる間に、あっという間に置いてかれる。慎重な日本人には、特に酷な時代だな。
Googleをはじめアメリカには世界展開してる企業が山ほどある。一方、日本はトヨタをはじめ数社程度。資本主義のレベルが違う。
一週間前が底値だったか
あそこで買えなかったから株で儲けられないだな俺は・・・
一般人がグーグルに直接お金を使う事なんて皆無に等しいのにな。
スマホの端末は売ってるけど。
企業の広告費だけでここまでの巨大企業に成長するなんてね。
googleアカウントを作るとGmail、電話番号、IPアドレス、imeiなどからネットアクティビティや地図情報で行動軌跡が把握される。メアドや電番、生年月日を登録した雇用企業や通販サイトその他の人間に行動や趣味思考が漏れる恐れがある。そしてストーカーや犯罪に繋がらないとは言えない。端末や匿名アプリ、野良wifiの使い分けが必要になってくる。レンタルモバイルwifiルーターなんか良いかも。
>>17
トヨタは1年で、グーグルは3か月で
レベルが違う くだらない動画見て喜んでるだけじゃなく投げ銭までする馬鹿が大量にいるから笑いが止まらんわな
youtuberにpixel6ボロクソ云われてるの草
まあ実際実験機としても不具合多いし広告もウザいのばかりだから仕方ないが
7は5の方向性での進化系にしなよ
Googleの凄さは世界中の個人情報を持ってることだよな。
世界の企業が喉から手が出るほど欲しい個人情報を抜き続けることができるからその時点で圧倒的有利。
>>73
海外に行くとあちこちにアメリカ製品を見るけど日本製は車くらいだから >>17
雇用で社会に貢献してるトヨタのほうが偉い >>81
抜き取られたらとんでもない額賠償しなきゃならんけどな。
スパイじみた情報で儲けてるってことは相応の覚悟で動かないといけないんだわ。
個人的には、彼らが刺されて燃やされてもそうですよねって感想しかない
ソレくらいひりついた覚悟で個人情報を扱ってる >>79
すでに毎月のアップデートでほとんどの問題解決してるしどんどん改良されていってる 友だちのいないおいらは、グーグル先生なしでは生きていけましぇーん
>>62
いうてBGM代わりやない?
ゲームするついでに実況者のゲーム配信聞いてるような >>78
中に入って細かいゴチャゴチャはやれるけど
この外枠のビジネスモデルをつくる発想力がそもそも日本人には無い
モデルケースの開祖がなかなか居ないらしい
真似は上手いけど 1日のユーザーが1億人いれば、1人から1円程度もらうだけで1億円になる
儲かりまんなぁ💰
それじゃあ取り分減らしてくださいよ
30%も持っていかれるのつらいっす
去年12月にNISAで2枚買った途端にジワジワ下げて、先日下がりきった日にまたNISAで1枚だけ買った
今朝の時点では購入平均まで戻っていなかったがしばらくキープしておこう
>>45
Googleが買った時、あんなもん買って馬鹿じゃねーのみたいな空気だった
それがまさかこんな成功するとは まだまだ伸びしろがあるから凄いわ。
tiktok対抗のYoutubeショート、ピクセルウォッチ、waymoの成長とか気になるわ。
>>45
グーグルじゃない時に動画投稿して13万回再生いった事あるわ グーグル社員はプログラミングを習った10代が就活する頃には50代1000万円いかなくなる未来が見える
>>89
×発想力
○プロデュース力
売り出すのと他業種駆逐するのが下手なんだよ日本
まあ体力が無いからとも言えるけど YouTubeとかGoogleて反社のチェックちゃんとしてるかな。してなかったら資金稼ぎ放題の場所になるよね。
>>19
前から言われてるけど首切れない国ほど無能を会社が養うので生産性低い
首切りできる国は優秀な人へそのぶん報酬を回せるから好循環
昔から日本は年功序列で生産性は低かったんだけど、賃金が低い時代で製造業の生産コストが低くうまく噛み合ったんだよね
もう日本は安い賃金で生産できないから首切りシステムを導入しないとどんどん没落するね YouTube2006年9月にアカウント初めて作ったけどGoogle買収で全部削除したな
残しておけばよかった
>>45
グーグルが買う前はもっと色んな動画サイトが乱立して横並びだったはず。
いつの間にかユーチューブ一択になってきたんだよな 日本でどれくらい稼いでるのか
グーグルのシェアが大きすぎる
>>27
退職した奴らが俺たち理想のgoogle作るわって頑張って
来年再来年には本家が跡形もなくなくなってるかもしれない会社と
いつまで経ってもまともな車が出てこない
業態の差ね 昔はジャイアントキリングが当たり前のように横行してたがもう無理やろな
>>100
数年前から日本法人はキュレーションサイトが上に来るようアルゴ変えて広告費稼いでると言われてたな
創業者がいた頃の本社からはやめろと言われてたけど創業者の力弱くなる→勇退で緩んだ隙に金儲けへ走っちゃったと >>105
エロと違法を排除して儲かるビジネスやれたという点が大きなな
ニコニコ動画ですら最初はつべ依存かつ違法だらけだったからな >>86
米国はかつて支えていた製造業死んでるけどな…
金融とITだけが異常に伸びてる
世界的にも言えるけど >>86
良くねえよ
NYダウ続落だったろ
日本と違って一部業種が自由にやれているだけ YouTubeの広告とかあれ企業の利益になってるのか?
邪魔だからムカつくだけで買おうと思わんだろ
>>111
アメリカは、輸出額の2倍近くを輸入してるからね。
最大の輸出品は、ドル紙幣みたいなもの。
ドルが基軸通貨だから、アメリカ市民は豊かな生活ができるんだろ。 GAFAはめちゃくちゃ利益上げてんな。
どこも3か月で2兆円の純利益とか凄すぎ。
米国株買ってるから少しだけおこぼれに預かってる。
創業者は二人とも旧共産圏からのユダヤ人、インド人CEO
トランプが就労ビザ止めたらIT業界崩壊するとか言われてたし、アメリカ人だけだと実現不可能だった
Googleワークスペースの利用料金を一気に値上げしたからな
囲いこんでから値上げするえげつないやり方
>>113
あなたみたいにyoutubeで律儀に広告を見てくれる層がいるから利益あんじゃね >>118
それは当たり前じゃね?
気に食わないなら他がもっと良い物を出せばいいだけの話 >>45
アルファベットの並びはGAYFAが正解な >>118
他業種潰してしまえば後は殿様商売でガッチリ儲けられるぞというセオリーを忠実にやったのがこことAmazon
体力あるから出来たんだけど >>120
まぁ当たり前だわな
日本ではそういうやり方やる企業が少ない
変な「良識」のせいで世界と戦えなくなってる
と言いながらうちはGoogleから乗り換えたけどねw 鼻の頭の黒いブツブツが
目の下のダルダルの皮膚が
ほうれい線がどうのこうの
こんな広告ばっかりで嫌になるわ
Google死んでくれ
>>115
雁首揃えたバカの集まりでしかないな
少なくともfacebookは使わなくても生きていけてる >>54
分割した時の方が安くなるのでは?
まぁ分割しても今より高い場合もあるか >>115
ステイホームでリアル社会はダメージあるが
ネットはその方が儲かりそうだからな >>123
乗り換えたいとこは多いだろうから上手くやれる人が出てくればひっくり返せるかもしれないんだよね
検索エンジンも動画サイトも劣化してるのは皆が認めるとこだろうし
お隣さんみたく官製で国が強力バックアップすれば或いは?とも思うけど
日本は良くも悪くも臆病だからなぁ 数年後はDuckduckGoが天下をとってるかもしれんからこの業界はわからんな
純利2兆とかそらYouTuberにお小遣いも上げられるわな
GAFAの中でグーグルだけ頭抜けてるよな
Android、検索エンジンこれだけでもなければネットが崩壊する
>>132
DGが取れるなら国産のcubeでも取れるわ ワクチンではファイザーだけで 4.1兆円いきました
グーグルでは純利益2兆円越え
ANAはアニオタ風 鬼滅ペイント飛行機なんて出しちゃって
景気良いね
儲かりまくってるなw
ワイの3000ドルは助かってないやん!
昨日引け後に出たニュースなのかな?
爆上げ頼むよお!!!
>>136
ワイのファイザー60ドルも助かってないやん・・・
メルクは上げてきてるね、何とか儲かりそう そんな利益あるならもっと従業員の給料上げたら?
必死に勉強してきたGoogle従業員より、なにも勉強せず呑気に暮らしてる俺の方が良い暮らししてる自信あるわ。
従業員も大変だな、給料高くてもその分物価高いからねー
>>38
windowsでサーバ構築するのは
ちょっと怖いんじゃないかな?
OSの設定周りがごちゃごちゃし過ぎてて
根本的な部分をまともに制御するのにしょうもないカネの掛かり方する。 >>143
ユーチューバーに月数千万も渡してるだろ >>54
7月に分割はどこ情報?
20分割とかありえんやろう 今朝のアフターマーケットでのNAS100CFDの上げwは不自然だった
まあそりゃあ なんだ
@税金0円
A世界から頭脳と資金が集まってくる
B今や、昔のドットコム銘柄ではなくてグレートアメリカ銘柄
Cグーグルもしくはアップルから離別するために無人島原始人になれる?
という事なんだと思う。
広告で稼ぐってすごいよな
うらには先進技術があるのだが
仕分けのバイトしてるけど1月から荷物減ってるからな。
四半期で数兆の利益を上げる企業が複数もあって妬ましい限りだな😩
>>45
逆
Googleに買収されるまで収益化の目処が立たなかった >>124
同じアカウントでも見てる端末で広告変わる
スマホだと怪しい広告
テレビで見ると大企業の広告ばかり >>45
ようつべに限らず一度危なかった企業が持ち直してる例が多い
さて、どこがお金を出してるんだろうな >>8
創業以来収益モデル変わってないだろ、適当な奴だな グーグルスマホに不満な人は俺のPIXEL4aを貶さないでくれ
要求を満たしてお釣りがくるくらい、ちゃんと働いてるぞ
電話くらいしか使わんけどな
>>110
どんな巨大グローバル企業でも国家には勝てないからな。
まず外国資本が参加できる程度のことでさえあくまで国家が許可してるからできること。
YouTubeも最初はあまあま適当だったがクレームにはちゃんと対応するようになった。長期的には合法的にやった方が大きく稼げるわな。 4半期で2兆4000億円?
1年で10兆近くになるのかね
>>153
日本はITを産業としてもっと成長させられなかったからね、しょうがないね ほとんどの人が1円たりともグーグルに落としてないのに
誰がこのゴミ儲けさせてんの?
グーグルの広告なんかで誰も商品買ってないよ
のびのびと仕事出来る環境があるし伸びるのも当然って気がする
日本も真似しよう
スパチャとかして養分になってる奴生きてて恥ずかしくないのか
>>168
しかも1と0でできた人形やぬいぐるみになw >>1
ヒカキン年収100億
ヒカル年収50億
東海オンエア年収80億
フィッシャーズ年収80億
朝倉未来年収15億
オリラジ中田 年収10億
キンコン西野 年収15億
カジサック年収5億
江頭 年収10億
ユーチューバー全盛期 登録者10万人で企業案件1本50万円
サラリーマンには戻れない体になる
YouTubeはGoogleの買収拒否してそのままビジネス続けてれば良かったのにな
Google work space 価格をもどせよ。
>>172
逆に言うとGoogleの経営陣がそれだけ慧眼だったって事だな アメリカって凄いよな GAFAの税収だけで小国の国家予算ゆうに超えてる そりゃ貧富の差も開く訳やわ
>>155
馬鹿な視聴者にはちゃんとバカ向けの広告が出るのがユーチューブだからね ユーチューバーの凄さ
まったく無名のじゅんやさがわ月収8000万円
ひろゆきは生配信だけで年収7500万円
この世の圧倒的大多数を占める馬鹿共を最大限に利用できる道具のひとつ、それがYouTube
>>131
検索エンジンの劣化すげぇよな
ユーザサイドに立った検索でユーザに気に入られて覇権取ったのに
今や体制側におもねる検索エンジンとなってしまった
でも今、社会で様々な決定権持ってる40代50代は
Googleすげぇ!の20年前のイメージをそのまま持ってらっしゃる
これをひっくり返すのがなかなか大変なんだ YouTuberにも利益還元か、また収益上がるな(・へ・)
米国の拠点は非正規差別がえげつない印象
2000年代前半当時の氷河期を食い物にした日本のブラック企業みたいに
できるだけGAFA使わない社会にしないとな。
国産技術者頑張ってくれよ
>>153
殆ど税金払ってないし、一般大衆には還元もされない。
>>161
日本がバブル崩壊直後で尚且つ1993年の政権交代から続く政治的混乱という状況だった時にIT革命が起きたからな、本当に日本にとって最悪のタイミングだった >>162
テレビ局や電通の利益を奪い取ったのがGoogleな。
テレビのビジネスモデルは、もう時代遅れで手遅れの衰退産業だから仕方ないが、外資に利益を吸われるのは日本ためにはならないな。 >>185
その国産技術者の青田買いをやってるのがGAFAMだからな、自分たち将来脅威になる存在をとことん買い叩く、GAFAMが本気出したらSONYも村田製作所、東京エレクトロン、ローム、キオクシア、日本のテック企業はことごとく買収出来る >>187
国産のニコニコとかめっちゃ叩いてたから自業自得だと思われ AI時代になったらグーグルとアップルが国家よりも強くなって世界を支配し
世界は安寧を得るんだから、早くどうなってくれよ
それに抵抗するならず者国家たちはグーグルとアップルの圧倒的な宣伝力によって潰される
広告収入が増加w
コロナで儲かってないスポンサー企業に対して「最近は広告一杯見せたから広告費割り増しね」
ってやったってことか
>>181
便利さで慣らさせておいて突然これだからな
まぁ情報強者の2ch古参なら気づいてるだろうけどw 夢はyoutuberって若者の着眼点はやはり凄いよな
>>181
>>193
グーグルは毎回サービスの劣化が凄いよな
何を始めても必ず最後はポンコツになってる
・Goole検索
・Google Books ネット本屋
・Google+ SNS
・Stagia ゲーム事業
全部ポンコツw >>188
>村田製作所、東京エレクトロン、ローム、キオクシア、日本のテック企業
全部ゴミ企業じゃんw youtubeがこんなに化けるとはな
設立当初は違法アップと自己顕示欲の強い素人の動画しか無かった
>>45
>>154
ああいうITベンチャーはビッグテックに売ってアーリーリタイアがゴールなんだよ アメリカ、これだけ優良企業抱えてて、なんで経済落ちてんだよ・・・
>>5
本当にそう思うわ
どうなってるんだろうってなる >>199
>自己顕示欲の強い素人の動画
今も同じじゃないかw
自己顕示欲の強い詐欺師の大人が子供を騙してるだけw >>188
任天堂みたいに買収した途端劣化が想像出来るので買収出来ないパターンしか無いな
まあ日本企業はそういう所多いと思うぞ
日産も短期の辻褄合わせでしか無かった >>19
車のネジ回すか金転がすかの違い
金転がした方が金になるってこと >>204
そいつらをメディアが取り込んで素人じゃ無くす時代なのよ
HIKAKINとかハラミちゃんとかそうなんじゃ無いかな
動物動画は大抵twitterかyoutubeから引っ張って来てるし >>19
仕事してるフリだけの無能が無駄に残業しまくるのが日本
労働生産性なんか上がるわけがない
アメリカは完全成果主義
仕事中遊んでるように見えてもキッチリ成果出すし、出せない奴は容赦なくバッサリ切られる >>202
アホか
アメリカはトランプの保護主義政策以来、
ドル高の株高で内需絶好調で貿易赤字を黒字化して
史上最長の好景気に湧いてるから
労働賃金が急上昇して物資が不足して物価も上昇して
インフレ起こしてるだろ
バイデンも当然トランプの政策を踏襲しており
移民希望者には国境には近づくなと警告している >>207
おまえがピュータン西村を素人じゃないって信じたところで
あいつは社会人として未熟でフランス語も全く知らないし
何やってもアマチュアの詐欺師だよ
あの素人は、身の程知らずにも
F爺みたいなプロの学者に喧嘩売ったら
速攻でボコられて、真面目に勉強している人たちに
散々論破されて涙目になってるだろ >>19
日本人は生産性を上げろと言われて無駄な作業を減らす方向でしか考えない
アメリカ人はより儲ける手段を検討する >>202
日本、優良企業がほとんどないのになんで景気回復すんだよ… Google日本法人の正社員て元電通の奴ばっかやん
プログラマーは契約社員ばっか
>>213
日本人が政府に洗脳されて嵌ってる労働集約型産業=生産性ゼロのムダな作業
アメリカ人の知識集約型産業=巨万の富を生むITビジネス
これだからな >>1
アメリカの経済は青天井だ
グーグルの4〜6月決算
売上高は6兆8千億円 純利益は2兆円
↓
グーグル(時価総額 210兆円)の10〜12月決算
売上高は8兆6千億円 純利益は2兆4000億円
アップルの4〜6月決算
売上高は8兆9400億円 純利益は2兆3800億円
↓
アップル(時価総額 300兆円)の10〜12月決算
売上高は14兆2970億円 純利益は3兆9950億円 >>216
アメリカはユダヤ国家だからな
知能で世界から金が集まる国 3か月で、トヨタの利益を出す
これが世界の上位の会社、まさに頭脳で稼ぐ
高付加価値で稼ぐ、だから役職の給料も良いし
幹部とか、日本だとありえない額の給料と株もらってる
今でもアメリカンドリームはある
ダメポのおじさん2人組が若者に混じってGoogleのインターンシップやって見事に正社員になるというコメディ映画を見た
題名は忘れた
結局、金のある所に人も才能も集まるからさらに金が集まる好循環
初期の頃は社長みずから、どうやって収益をあげたらいいかわからないと呟いてたのにな
>>218
それは変われない事を正当化したがる日本人にあちがちな言い訳だな >>213
無駄な作業を減らす方向にさえ持っていけてないんだが… 懸賞ランドの超ブサイクが一時期毎日出れ来て鬱になったわ
賠償せよ
20年前のネット民「googleやヤフーと違って情報操作されてないからググるを流行らそう!」
現在→ググっても1ページ目は情報サイトに見せかけた広告クソサイトしかない上に検索除外だらけ
>>217
アメリカは、輸出額の2倍近い金額を輸入してるでしょ。
日本以上の安売り競争をしてるんじゃね?
物価上昇すると、アメリカの地場企業は厳しいだろうね。 こういう情報産業て、原材料いらない
工場いらない、知的財産で世界中で稼いで
世界中から集金できる、最強の産業を作れた
毎日巨額が世界からアメリカに流れてるので
どんどん豊かになってる
物価上昇すると、値段が安い外国製に、ますます依存するようになるんじゃね?
アメリカの地場企業は、倒産が続出するかもな。
コスト面では、アメリカ産は高いだろうから。
アメリカは、ごく一部の勝ち組だけの国になるかもね www
最近のGoogleの広告は滅茶苦茶Evilだよね
リンクをクリックしたら全面広告出したりとかさ
こんなこと自前でやったら即検索ペナルティだろうに
企業のwebサイトの仕事してるからグーグル様々だなぁ…
新聞や雑誌の広告とかその都度データ作って入稿だから大変だった…
>>236
こういうことを言ってる人が未だにいるのを見ると、日本がITで成功できなかった理由がよく分かるというものだな 8年前に今の5分の1くらいの株価で300万円くらい買って、ずっと持ち続けてる。
時々買い増しもしてる。
ムスカ大佐が
「表の財宝はバカどもの目くらまし。
ラピュタの真の価値とはこれだ!」と
巨大飛行石動かしてただろ。
googleも同じだよ。
広告収入は表の収入源でしかない。
googleの真の価値は世界十数億人の行動履歴と個人情報。
各国の規制でその真価を発揮出来てないので
まだ持ち続けてる。
こいつら儲けすぎだろ
そろそろ規制した方が良いんじゃね
Googleに金払った事無いけどな。
YouTubeも広告なんて真面に見ないし、当然そんなの見て物買わんしな。
やらなきゃって強迫観念でやってるだけで案外費用対効果は高くないんじゃね?
>>229
サービス産業の輸出額は未だに輸出統計には含まれない 猫動画とるだけで毎年家が建つとかおかしいよな
課税方法変えるべきだわ
資本主義の歪みが過ぎる
はよルール改正しろ
じみーに働いて社会を支えている層が生きるのバカらしくなって社会全体の生産性が下がる
広告増えて鬱陶しくなって来た
別の動画サイト来たらそっち行くぞ
AdblockでYOUTUBEのCM流れないようにしてるけど、本編の動画再生したらCM流れたとカウントされるんだろうか
宇宙航路使った運輸・通信
宇宙に目を向けてるって話
どんな汚い手を使ってでも青天井の計画のカネを貯めるのが当面の目標なこのへんの企業
>>248
ホリエモンも最終的に目指してたのはそこだったしな グーグルのアカウント4個で運用てる
(それぞれ4種類のブラウザでログインしている)
youtube 見るのもジャンル別wでおすすめ出るので便利!
たまに「全く別ジャンルの動画」を見るときには、
シークレットウインドウで見るよね その時にCMが出てビックリする。
広告主様がお金をグーグルに奉納してるんだってことを再認識できる
>>243
現場仕事の単価は上がる一方だろ。
上がってないのは、一般事務OLみたいな
日本社会の無駄な手続きが残ってるがゆえに
存在してる仕事だけだよ。
あと上がってないのは介護か。
ジジババが作った社会の結果なんだから
介護なんか辞めてジジババは自業自得で見放して
単価の高い現場仕事すればいい。 ネットラジオで宇宙とコンタクトできたら本当に嬉しいとは思うが
サービスが劣化してるのは何とかならんの
メールもレスポンス相当遅くなったし
レバナスはオワコン! 米国株終了!ってYouTuberが言ってるのが笑える
>>241
世の中に出回る商品サービスに薄く広く広告宣伝費が
乗ってるんですよ
もちろんあなたが購入してるものにもね >>243
あれ編集がクソ大変、一人でTV局やってる様なもん。 ・15分間対面で会話
マスクをしていない場合、50センチ以内の距離ではほぼ100%
1メートルの距離でおよそ60%
マスクをしている場合でも、50センチ以内の距離では11%あまりとなった一方、
1メートル以上の距離ではほぼ0%
・イベント時に隣に座った人と会話
マスクをしていない場合、周囲の人に50%
マスクをした場合でも、隣の人は40%感染リスク
www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220202/2020017006.html
マスクなしじゃアメリカになってたな
残念だけどイベントは当面中止の方向で
ネット広告をほぼ独占してるような感じでしょ、そりゃ儲かる罠。
You tubeとか見なくてもネット広告は皆グーグル経由みたくなっている。
競争なければボッタクリになるよね
ネットのセキュリティがやられても
宇宙の話で挽回できるか未知数。
納税額抑え込むスキーム持ってる奴らが「いや今期好決算です!」で何をどうすんのよアホか
webだけでなく宇宙の話でも負けたら
言う事が無くなっちゃう。
グーグルの検索は腐りつつある
ゴミみたいなまとめサイト、情報サイトが上位に来て
完全一致設定にしても以前の様な抽出力ない
海外の詐欺ショップサイトもまだ出てくるし
宇宙の話をやろうとは思っていても
やはり日本のサイバーセキュリティ対策はザルだなと思う話しについて
情報セキュリティでエニグマがどうとかいっていたやつが、
情報を抜かれるというワロエナイ話し
>>155
何気に怖いことをさらっと言ってる気がするなw
「怪しい広告と大企業の広告の二者について、
ディープラーニングのメタ分析値分布が近傍にあり、
条件差違は配信される端末の違いである」って意味で。 3か月の純利益が2兆とか凄すぎるわ。
トヨタが1年掛けて出す額だよ。
数年前
ジャップ「GAFAは虚業。」
↓
現在
子供なりたい職業 1位
ユーチューバー
>>275
ユーチューバーが1位な時点で日本は既にオワコン >>275
中国人民は、バカじゃないの?
さっさと、習近平思想を学習しろ
wwwwww >>242
サービス貿易の収支は、公表されているのでは?
アメリカの貿易収支は、慢性的な赤字でしょ。 日本は過去にシェアやりすぎて批判されてんだから
これだけはアメリカも世界から批判されて当然なんだよ
>悪の枢軸Google
アメリカ的にはGoogleというよりアルファベットという会社名のような気が。
googleってタダなのばっか
何やって儲けてるの?
グーグルの倒し方知ってる奴がたくさんいてワラタ
「ゴーグル」って言い間違える年寄りと同じ頭してるくせにw
gafaとか昨今のテレビ局や広告代理店って
何で儲かるのか分からんのだが。
Amazonですら他のECサイトより安いし。
どうして融通してくれるんだろうね。
今日久しぶりにAmazonで購入したけど
多分ネットや実店舗含め一番安かったと思う。
愛知県の片田舎の県道でもない裏道に面した自宅の
ストリートビュー撮影履歴
凄いと思わない?
国内企業は敵わないよ
2008.11
2012.04
2015.05
2018.04
2018.12
2020.10
2021.11
>>291
Google Search & other(Gmail, Google Maps, Google Playほか)とGoogle Network(AdMob, AdSense, Google Ad Manage)とYouTube adsの広告事業で儲けている 米国の雇用統計が悪かったので、
なんかダダ下がりだな。
ただ、好決算無かったら暴落してたろうから
結果オーライ。
今更検索エンジンなんか作って何が儲かるのかと思ってた
完全に時流読み違えたわ
企業はなんでYoutubeに大金払って広告載せたがるの?
そんなに効果あるの?
多くの人の目には触れるかもしれないが、ウザくて逆効果としか思えないんだけど。
広告費ってすげえよなー
俺1日12時間ぐらい広告見るから金くれよ。
>>299
20年くらい前に、ブラウザのバナー広告でそういうキャッシュバックやる会社があったが、潰れた。
なぜなら、貴様のようなヒキニートが広告閲覧者になってしまい、広告効果が消滅するからwww >>298
世界的にテレビ見ない人増えたから
ネット進出してるだけだと思う
ラジオなんかは大分前から減ってたよね >>274
自動車産業なんてゴミみたいなもんだしょ
底辺バカが集まる業種だし 一部の人間・企業が過度に富を独占すると
国家権力並の力を有するようになる
そういった人達が何かを企むと誰もそれを防止することは出来なくなるだろう
結局自由を尊重する資本主義の末路は”肉屋を支持する豚たち”の劇場と化すw
>>172
違法動画による訴訟を大量に抱えていたので潰れる可能性の方がはるかに大きかったよ。
グーグルの買収が決まった当時でさえ「グーグルが潰れる。」と言われていた。 こんな一企業に情報の取捨選択を握らせていいのかなw
そのうち独占的支配するようになるの目に見えてるじゃん
今でも危ういのに(´・ω・`)
インターネットの基幹を抑えてるんだっけ
アカマイがどーたらこーたらとか言ってる本で読んだ気がする
まあテレビが糞みたいにつまらんからなあ。
とはいえ広告もバカを騙す為にやってるようなもんだし。
キックバックでも懸賞でも無料配布でもなんでもいいから、
消費者に直接還元してくれる方が有難いのだが
>>289
大量発注と在庫持ちが強味だからでしょう
メーカー直での在庫管理もしてるから汎用品であれば販売店を直接持ってないから費用は管理費、設備費のみ
日本で同じ様な会社を起業してもシステム面で負ける
小売店でもぼったくりや在庫管理、配送管理ができてない所もあるし
入ってきた当初に比べて使いづらくなったのは日本人が一部関わってるからかな? Googleに広告出さない企業は
煉獄(検索ページの2ページ目)に飛ばされて日の目を見ることはない。
なんでエプスタインは禁錮13年で済んだの?
なんでアメリカのメディアは被害者の証言に上がってたクリントンにはあまり突っ込まなかったの?
なんでエプスタインは自殺したの?