大阪府の吉村洋文知事は2月8日、新型コロナウイルスの感染拡大による医療体制のひっ迫を受けて、「医療非常事態宣言」を発出すると記者団に発表した。
大阪府は連日、1日あたりの新規感染者数が1万人を超えるなど、2月7日時点で軽症・中等症病床の使用率が103.5%となっている。
その上、オミクロン株が猛威をふるう中、新規感染者数が正確に把握できないという大問題も生じているという。松井一郎大阪市長は会見でその理由をこう説明した。
「大阪市保健所の事務作業が追い付かず、新規感染者が登録されていなかった。システムへのマンパワーによる入力が遅れている」
大阪市保健所によれば、新規感染者が確認された場合、医療機関などが発生届を作成し、厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム「HER−SYS(ハーシス)」に入力される。それが大阪府へ報告されることになっている。
府内で最も新規感染者が多い、大阪市では医療機関の約6割が、発生届を大阪市保健所にファックス送信し、職員が手入力するというアナログな対応だという。
「発生届のハーシスへの入力が遅れ、1日当たり2000〜3000件の感染情報が反映されていなかった。感染者が爆発的に増え、手入力の処理能力を超えてしまった。さらにハーシスの機器に不具合も発生した」(松井市長)
大阪市の発表では、発生届の遅れは1月26日からはじまり、1週間に及んだという。7日までに大阪市は1万2700件分に対しては入力処理を終えたという。
2020年5月から運用開始された厚労省の「ハーシス」について松井市長はこう不満を述べた。
「システム、入力方法にも問題があるように感じた。念のため申し添えますが、ハーシスは医師、自治体などからさまざまな意見などが出ており、月2回はシステムの見直し、更新をしている。今になってどうしてという気がしますね」
しかし、厚労省新型コロナウイルス感染症対策推進本部は「不具合は1月20日のみ。他の自治体はない」と反論し、お互いの主張が大きく異なるのだ。
マスコミから大阪市と厚労省の見解の違いを問われた松井市長は8日、こう声を荒げた。
「(大阪市か厚労省か)どちらのシステムに問題があったのか知りませんが、不具合はあった。うちが勝手に不具合を起こしたというのか」
大阪市保健所感染症対策課に聞いてみると、「入力遅れは、新規感染者の急増とファックの手入力による手間、その際にハーシスに不具合があったので遅れた」と松井市長と同じ認識を繰り返す。
「厚労省は20日のみと言うが、大阪市では1週間ほど不具合が続きました。理由はわかりません。厚労省に相談したら、改善しないなら大阪市のシステムの問題ではないかと指摘された。本当の原因はまだ追究できていない」(同前)
今後も入力遅れが生じる可能性があるという。もともと保健所は派遣スタッフ含めて40人態勢の入力班となっていたが、大阪市職員40人が応援に入り、現在は80人になっている。
「あと数日はこの態勢ですが、職員の応援は他の業務に支障をきたしているのでいつまで応援がいるか、わかりません」(前出・感染症対策課)
発生届が遅れると、新規感染者の把握に時間がかかり緊急性がある人に対しての治療も後手に回りかねない。
AERAdot.で1月20日に配信した記事「吉村大阪府知事に保健所職員が恨み節『深夜に着信やまず、過労死する』」で取材した保健所の職員Aさんが、今回の騒動についてこう語る。
「いずれこうなると思っていました。大阪府、大阪市の保健所はどこも人がまったく足りていません。お昼ごはんも食べられないし、トイレに行くにも、駆け足で行っています。休みもなく終電で帰宅する日が続き、数日前は職場で眠りそうになった」
Aさんが紹介してくれた大阪市保健所で働く、Bさんにも話を聞いた。
「とんでもない分量のファックスが保健所に送信されて、夜遅くまで途切れることがない。手入力する担当者を見ていると、ドンドンとファックスが渡され、『永遠に終わらない』と嘆いていた」
(略)
https://dot.asahi.com/dot/2022020800055.html?page=1
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1644414667/ >お昼ごはんも食べられないし、トイレに行くにも、駆け足で行っています。休みもなく終電で帰宅する日が続き、数日前は職場で眠りそうになった
繁忙期はそういうときもありますわ
急いで入力する必要もないぞ
感染者が増えるだけだわ
>>5
ファックスの分量か多すぎて
今の状況では人手が足りないって話だぞ タイピングスキルが低いたげけだろ
要は無能ってこと
職員「業務量が膨大かつ人手不足で処理が追いつかない」
維新「職員の怠慢だ、根こそぎパソナに切り替える!」
大阪府民「吉村はんはようやっとる」
府民でないなら知ったこっちゃないよね
府民の自業自得
空気読めてねえなあ
カウントするなってことだよ
できるだけゆっくりやれ
草
これでなんぼ税金つこうてるん?w
効率下げて残業代稼ぐのやめてもらっていいですか
FAXだとかえって紙が重なったり飛んでったりでミスになる
誰もが昔そういう事務で悩んだことなのに
いまだにFAXってどうよ
ベータの時にhersys入力しようか?と聞いたら所長が、入院治療できる施設だけですよって鼻で笑う対応したので、このままずっとFAX送り続けるから。今更、泣き付くなよ
無職のお前ら雇えばいいのに、個人情報保護とか言って雇用しないんだよなあ
ほんとバカ
日本人てダメだと分かっていても自己改革することができずに泥沼にハマっていくんだよね。太平洋戦争の頃から変わっていない
社会経験があれば
忙しいのに人手が足りなくて
現場がまわらなくて
鬼のように忙しいのを経験してるはず
>ハーシスは医師、自治体などからさまざまな意見などが出ており、
>月2回はシステムの見直し、更新をしている。
こんなことしてるから、病院側もいやがるし、保健所の作業も増えるんじゃね?
>厚生労働省の新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム「HER−SYS(ハーシス)」に入力される
これがクソだからFAX無くならん
自民無能すぎ
大阪名物の吉村維新喜劇は全国に笑い届けるの上手やなw
>>32
大阪府のことだからデジタル庁関係ねーわw デジタルとか帳尻合わせられなくてそれはそれで困るからなw
FAX誤送信防止策として複数人で再鑑する
障害よくおこす銀行
大阪のお笑いセンスはちょっと分からんわ
体張ってることは理解できるが
保健所での入力も素人同然のような人達がチマチマやってるんでないの?
まず、FAXで来るというのがね。
無駄に時間の掛かるやり方を変えないとと思うが、何もない時に暇すぎて時間を持て余すから駄目か。
普通は病院側にwebで入力させるやろ
なんで職員が集計しとんねん
ヒトラーヒトラー喚いてる暇があるならFAX買ってこい
経営側は現場のせいにするからな
現場を指揮できないのに
なぜ経営陣をやってるかわからんけどね
大阪人ってなんでこんな頭悪いの?
沖縄よりバカだよな
俺も一件1時間くらいの入力作業が毎日15件くらい来るので毎日死んでる
土日もなし
病みそう
ブラインドタッチできない人が入力してんだろ
給料もったいない
だからFAXもうやめようよ
データ化したものをアナログに落として再度データ化とかww
2年も前からファックス問題になってたのにいまだに改善されてないのさすがジャップw
2年間も進歩のチャンスあったのに
万博とかIRにボケとったんだな
アホですわ
>>53
病院側が出来ないって言ってるらしい。
なぜ出来ないのかは知らん。
技術的な問題なのかもしれないし、単なる嫌がらせなのかもしれない。 >>54
効率悪いくらいにしとかないと仕事無くなっちゃうからね >>44
その前に大阪弁やめれ
下品なんだよバーカ 昔とある台帳のデータベース化の仕事を役所に見積依頼されてADFで自動スキャンするシステム提案したら安く簡単に処理してはいけないと1枚1枚スキャンする見積もりを要求されて採用された
安い時給で雇用も生まれる効率の悪い仕事を採用して雇用に貢献した実績になった
バカバカしい
大阪は医療の実務にあたる医療従事者を
吉本芸人がテレビで叩いてるらしいな
データ入力なんてパソナにやらせろよ
あいつらこういうの得意だろ
阪大か府大に頼んで、場所とマシンと人材かしてもらったらいいんちゃう。
>>66
役所のフォームは、確定申告も結構めんどうだったよなぁ
今年の分は知らないけどIEじゃないと動かないとか > 府内で最も新規感染者が多い、大阪市では医療機関の約6割が、発生届を大阪市保健所にファックス送信し、職員が手入力するというアナログな対応だという。
維新は日本人の心を大切にしている
何でもかんでも完璧を求めるせいで最終的に何もできなくなる寓話
>>66
そら市役所側でフォーマット用意せんとね
webページ作ったり1週間もかからんと思うが 冬だから風邪ひく人が増えるのは当たり前じゃん。
はよ5類にしろや。
何故FAXのみでやろうとするんだ?
紙に残したいにしてもパソコンでやり取りすれば良かろうに
>>64
その前は都構想詐欺。
ほんと汚えやつらだ。
ババだけに 感染者の把握すらいまだにまともにできないとか〰
もはや把握しても意味のないことになっちゃってるけどな。
>>83
それは有るし、大阪以外は問題なさそう。
ってお前は記事をまず読め。 書き殴って読めないFAXは電話確認だから大変だよね
まず全学校休校にするのをおすすめするよ
マンボウより効果的
大阪市のシステム部署がウェブフォーム作れよ、作れるだろ
>>85
保健所は医療機関に、システムに直接入力してってお願いしてるけど、やってくれる医療機関は4割しかない。あとの6割はウチでは無理だからってFAX送ってくる。 大阪人にコロナ対応なんて出来るわけないんだから岸田が大阪行って指揮を取れ
入力に職員80人はアホすぎ
感染予防に80人割いた方がよっぽど効果あっただろ
何がハーシスだよ
一丁前に最先端ぶった名前つけやがって
運用してるの原始人じゃねーか
人材派遣会社に頼んで、人を増やせば済むことでしょ。入力作業なんて誰でも出来る。
>>1
>>2
パヨチンはコロナで真っ先に死ぬボケ老人
一方、若者は自民を支持した
手渡しの現金といちいち端末を起動して処理する電子データのやり取りとたいして変わらんよ
病院・診療所から保健所への届け出を
電子化限定にすればいいのに
普段の病院・診療所での医療データの入力は
電子化されてるはずでしょ
80代の爺さんが決めた処理方法なのか?
ハーシースとやらは
>>110
大阪でしか起きていない
大阪以外では起きていない 沖縄がまともに見えるくらいのバカ
日本一の無能地域
>>106
大学生もウェブ講義で大学行けないし
今は若手も自民政権は支持してないぞ 岸田「感染拡大のスピードは明らかに減少した!(把握してない地域を除く)」キリッ
もう仕事ボイコットしろよ
公務員だからって不当な量の仕事強制される必要ないだろ
手書き→ワープロ→判子→ファックス→入力作業→
確認作業→プリントアウト→判子
じかんたりねえええええ
つまり大阪が日本一のポンコツ政治行政自治体ということだな
第四波で圧倒的死者数を出したことといい
大阪のバカさ加減も永遠に終わらないだろう
コロナじゃないのにコロナ認定するから大変になんねん
ちゃんと、インフルや溶連菌、RSウイルス検査等を再開しろよ
>>126
大阪でしか問題になっていない
大阪以外では問題になっていない 保健所って公務員組織にコロナ対策させるのがそもそも誤りとは当初から言われていた話。
サバ立ててそこから入力してもらえよ
アホすぎるやろ
>>130
大阪でしか問題になっていない
大阪以外では問題になっていない >>131
普通にどこかのクラウドサーバにエクセルあげて
そこに入力してもらうだけでいいのにな
仮に漏洩しても何の問題も無いだろ (´・ω・`)画像認識ソフトで半打ちしたらいいじゃん
>>126
コロナ禍で三人総理おったけどまったく変わらんのが本当に面白い
国民がそれを支持してるからだろうけどw 維新は使えない政治家が多いようだな
というか保守政党は全般的に仕事が出来ないな
>>131
誰が入力するの?
一件あたりいくら払うの? こんなエントリーの仕事に80人も使うのか?
どんだけ効率悪いことしとるんや
民間でこんなことしてたら速攻クビですやん
元栓しめるやつがいないから積み残してたら終わらないだろうよ
こんなニュースにされて恥ずかしいと思わんの?
恥を知れよ情けない
(´・ω・`)来たファックスを 時系列や日別に直したりしてるならまだしも
>>1
ツルピカハゲ 「『永遠のFAX手入力』これは傑作が書けそうだ」 紙Excelに入力→印刷→人力FAX→FAX印刷された紙をOCR→紙とOCRの不整合が無いか人力チェック→センターが情報として認識
>>142
当然FAXで送信する側だろ
記載してワザワザFAX送信するより手間省けるだろ理解できたか? (´・ω・`)大阪発のワクティンどうなったん オミクロン大したことないって言ってたんだが
>>35
直そうとすると袋叩きにされるからなw
あいつが悪いって言いながら一緒に泥舟で沈んでくしかないよな >>155
大阪以外では問題になっていない
大阪でしか問題になっていない >>2
こう言うのって普通PCにあらかじめ入力して対応するものじゃないのかな?今の時代にファックス使ってPCに手入力なんて非効率過ぎるわ。 >>135
Excelに入力って時点で
時代錯誤もいいとこ
日本のIT化はまだまだ先やな 今ファックス送りました
届いているか確認お願いします。
はーいお待ちください
鈴木大五郎さんありました。
確かに受けとりました
→10分
ハーシス入力は紙より簡単
なんで大阪府がFAXにこだわるのかわけがわからない
>>164
一番下に合わせる社会だから
下を切り捨てられない (´・ω・`)淀川にあさり撒いて 大阪あさりブームしてほしい
わざとやって遅らせてんじゃないか?
今時FAXで送信&集計なんてあり得ないだろ
>>159
データはDBサーバにたまるからインターフェースなんてなんでもいいだろw でも府民にとってはヒットラー発言の方が重要だから
な?そうだろ?
べつにFAXでも問題ないんやで 老害どもww
書類をスキャンして保存する | ScanSnapヘルプ - PF
www.pfu.fujitsu.com › topic › fu_business_10
書類をスキャンして、PDFファイルとして保存します。 ... そのほか、いろいろな原稿のスキャン方法は、原稿をスキャンするを参照してください。
スキャナ取込みの際に文字をテキストとして認識させる方法 ...
/helpx.adobe.com › acrobat
2021/04/27 — この文書では、スキャナから読み込んだデータを Adobe Acrobat で検索や編集が可能なテキストとして認識させる方法について説明します。
共有EXCELで各地区担当がデータ打ち込むだけでもらくなんじゃ〜ないのか?
>>164
府がこだわってるんじゃなくて、入力してくれない医療機関が6割なんだよ。 (´・ω・`)でもおまいら 蕎麦とかうどんとか手打ち好きじゃん
>>1ネトウヨはヘイトをするな!大阪維新や竹中平蔵、リベラル左翼の外国人を受け入れろは正しい!
リベラル達の海外から難民受け入れろデモは正しい!!
緊急事態宣言を早めに解かないと、海外から大阪に低賃金奴隷を輸入できない!
看護士や保健所職員の首切り、リストラ、賃下げは正しい!代わりはいくらでもいる!
日本人の代わりはいくらでもいる!!関空から低賃金奴隷を輸入すればいい!強毒化コロナも輸入して、
大阪株がコロナの原因になればいい!!
緊急事態宣言を解く事で、海外から移民、難民、低賃金奴隷を輸入出来る。 ボトルネックをつぶせよ無能どもがマネジメントをわかってない
NTTに電話してFAX回線増設すれば完了だよ。
ばかばっか
改善されないのは議員の頭が昭和脳なんだろうな
大阪市の議員の過半数の政党は維新か?
>>184
手打風 うどん・そば 紀州屋 の評判は? - レビューチェッカー
review.風評チェッカー.jp › review_手打風 うどん...
手打風 うどん・そば 紀州屋の口コミを見てみよう! 人を大量に雇えばいいじゃん
それしかできない能力しか職場にも人間にも無いんだから
エクセル使うくらいならフォームに打ち込ませた方が楽なような
>>1
去年も破綻してたのに今年もって学習能力永遠にゼロやなw >>22-23
役所はガチガチの年功序列体制
だから下っ端作業は二十代に固定
パソコン操作も下っ端作業として認識されている
それを過ぎたら一切それらの作業はしなくていいと考えている。
そもそもが「仕事はしなくても食えていける」寄生虫
効率化なんて概念が無い
努力なんかするわけが無い >>188
べつにFAXでも問題ないんやで 老害どもww
書類をスキャンして保存する | ScanSnapヘルプ - PF
www.pfu.fujitsu.com › topic › fu_business_10
書類をスキャンして、PDFファイルとして保存します。 ... そのほか、いろいろな原稿のスキャン方法は、原稿をスキャンするを参照してください。
スキャナ取込みの際に文字をテキストとして認識させる方法 ...
/helpx.adobe.com › acrobat
2021/04/27 — この文書では、スキャナから読み込んだデータを Adobe Acrobat で検索や編集が可能なテキストとして認識させる方法について説明します。 >>140どうせ首切られたネトウヨ看護師や保健所職員、病院廃院関係者だろ。あいつらいらない。
安倍政権や自民、公明、維新をリベラルと言い、支持する奴らをネトサポと叩く。
はっきり言って竹中平蔵などの外国人を受け入れろやリベラル左翼は正しい。
淡路島に日本人が来ないから、時給200円の難民や時給300円の外国人技能実習正を
入れるのであって、外国人を輸入してるリベラル左翼に向かって、働かないニートネトウヨが
パヨクだのネトサポだの言うのがちゃんちゃらおかしい。もし外国人奴隷が輸入出来なくなったら、
人件費が馬鹿高くなってしまうし、時給1000円なんてネトウヨニートに払いたくない。
首切られた医療関係者は淡路島で時給100円で働けばいい!!
最前線でコロナ対応しているから質問があれば答える。
とりあえず厚労省は無能
病院も入力する暇がないんだろ。そんな時間あったら飲み会に時間をまわす
手書き用紙をスキャンしたPDFを添付して送付するところも居そうなもんだがそれもFAXって名称にしてるんじゃないのか?
居酒屋のオーダーでも端末使ってるのに
お爺ちゃんがやってる個人クリニックとかがダメなんだろな
まあとにかくどこもかしこも老害です
>>197 時給4000円でOK?300人集めてください。 病院行くとカルテも直接入力してて
紙が入る余地ないけどな
FAXをバカにしてる奴いるけどこうゆう場合は古いの機器に合わせるのが常識だよ
古い機器のメリットは使い古されてるから誰でも操作できるしシステム障害が起きない事
そもそものこの問題の根底はワクチン接種も受けないでコロナをまき散らしてるバカ共だよ
FAXも維新も保健所も政府も悪くない
(´・ω・`)項目をアンケ形式増加して画像認識ソフト使うしかないな または ゆうちゃんを招聘
>>1
やっぱしFAXダメだよ
電子化しないと事務処理はもう終わんねーよ Faxを強制的に廃止しなければ、今後30年くらい生き残りそうだわ
データ入力なんて誰でも出来るんだからバイト雇えよ
無能か?
こんな惨状を作った維新を今でも支持する大阪府民はバカかなw
完全に自業自得だわ
どこで入力するかというだけの話。
FAX使うのは現場での入力負担を減らすためだろ?
遅れてるとかどうのではなく日本だけ患者の扱いが丁寧だから起こる話。
他国は総数だしてその後は全部本人まかせだぞ。
(´・ω・`)正直プリンタ3万でも買うのきついし インク7000円とかありえない高さ
大阪の行政をコントロールする政治がポンコツであることが示されただけ
大阪特有の問題
国やFAXに責任転嫁するなよ無能
>>214
>FAXも維新も保健所も政府も悪くない
良い悪いと言うよりは、電子政府化は待ったなしだと思うよ
それは時代の要請ってヤツでしょ >>214
あわれな知恵遅れ低脳工作員www
東京都のコロナ死者平均年齢82.2歳 昨年より高齢化
コロナ禍検証プロジェクト
2021年4月22日 14:04
昨年11月1日から今年3月31日までに発表された東京都の新型コロナウイルス感染症患者の死者の平均年齢は82.2歳だったことが、4月22日開催された東京都モニタリング会議での報告で明らかとなった。
昨年10月までに発表された死者の平均年齢より約3歳ほど高齢化していた。 >>219
システム自体に不具合起こしたようやからなぁ
他の行政で不具合ないねんからどうせ、
大阪市がやりよったんやろうけど w
松井市長は8日、こう声を荒げた。
「(大阪市か厚労省か)どちらのシステムに問題があったのか知りませんが、不具合はあった。うちが勝手に不具合を起こしたというのか」 コロナが無いときは一日中スマホいじって給料もらってたんだろ?
何が不満なのかさっぱり分からない
そりゃ松井さんも怒るわ
当たり前のことだけど維新信者
統計情報が正確でなければ
大阪府知事の判断に悪影響を及ぼすよ
しゃーないじゃないんだよ
大阪府民に直撃するんだよ
>>221
現場で事務員雇うなりして入力するなら医療機関の会計
保健所に入力させるなら公費、つまり府民の負担 (´・ω・`)感謝されることもなく 業務だけ増えていくと 効率が落ちていく
(´・ω・`)大阪もブルーインパルス定期的に飛ばすか あさり撒くしかないな
HER-SYS1件につき500円を払えば割と使ってくれるとは思う。
電子カルテを転送されたら怒るだろうし
もう、この際、コロナ様の専用電子カルテを導入させるしか無いかもな
意味のないFAXや押印を無くすのに反対しまくったマスコミさんが
ご推薦する素晴らしい政党なだけはあるな維新は
コールセンター確保してなかったのかと。
事務処理は外注にして保健所はやることがあるだろうにな
時間は十分あったよ
>>237
FAX1件に付き1000円取ったら良い >>238
それはひとつの案、実際に災害医療はそうしてる。
ただしシステムが2つになる現場はめちゃくちゃ嫌がる。 電子カルテの転送は怖いけどな
個人情報ダダ漏れになる
>>231 東京都はどうやってるか気になるな。。。。 吉村
「システムを発注できる適当な業者が身内にいなくて苦労している」
>>243
実際にそれを理由に多くの病院は電子カルテと公衆通信網を繋いでいない。
>>241
金を取ったらコロナ対応を断念する病院が続出する。 >>247
報酬次第だね
断念はそんなに多くないと思う 電子カルテのテンプレに入力したらcsvにまとめてくれる追加パッチ出ねえかな。
csvをHER-SYSにアップできるようにならねえかな。
お金稼ぎたいなら日本人が沢山集まってる所には近付かない方がいいよ
貧しくなるからね😀
>>249
どうせ大阪なんかみずほみたいにボロボロのシステム作って
CSVのテーブルがぐちゃくちゃで最後手で修正するのがオチやろうw >>248
罰金を徴収するよりもインセンティブをつける方が協力は得やすい。
FAXに1000円の罰金をつけたら郵送する病院が出現してもおかしくない。 >>249
APIの仕様公開したらすぐ作れそうなもんだが ハーシスで届け出したら診療費に千円加算とかにすれば、あっという間に全部ハーシスになる
結局やる気の問題よ
維新なんざ勝たせるから、こんな事態になる。
自己責任だろ、それこそ
>>258
電子カルテのベンダー?が協力してくれたらいけるかもしれない。
>>253
クソワロタ
厚労省が作っても同じことになりそう。
神エクセルとか使うんじゃないか? 保健所の方もFAXやPDFと言った自分の所で手入力作業が発生するリソースは全てFAX入力って単語で括ってるのかもな
公務員に限らず日本各地に覆う
無能バブル世代による失われた30年
>>254
罰金ではなくて処理手数料
公費が適切か?
協力とかは保健所長と医師会長とで話し合ってもらうだけ 送信するFAXを作成するソフトを医療機関に配布してパソコンで作成してもらい、QRコードなんかで取り込めるようにすればいいのにな
デジタル庁は何やってんだよ。
ガースー体制に戻せよ。
(´・ω・`)犬や猫の処分が遅延するなら 別にいいな
>>240
そもそも大阪府内が対象のコールセンターを引き受けてくれるとこが殆どない
北海道とか北の方に少しあるかな?くらいだけど
支払いをちゃんとしてくれないので嫌がられてる 公務員がいかにサボってるかよくわかる
税金の無駄遣いもいい加減にしろよカス
エクセルの表に入力させてメールで送らせて集計すれば数秒で出来るやん。
アホ草。
>>271
その公務員の監督役の政治家が一番サボってるかもしれんけどなw >>245
個別に指導したみたい
医師によると保健所から感情的なメールが来てFAXを止めるしかなかったとのこと >>263
指定感染症の届出はメールを受け付けてないはず。 人口 死者
神奈川 905万 1374
大阪 882万 3278
東京 1398万 3269
維新殺しすぎだろwwww
無限登録編わろたw
実際は東京よりも感染者いるんじゃね?w
陽性者発表も限界張り付いてるだろw
>>110
電子カルテ化してても、オンラインで繋がっているわけではないから、
コロナ患者の報告をメールで送ったら、結局入力しなおしでしょ
ファックスとあまり変わらないんじゃないか >>265
義務の癖に自腹を切らせる意味がわからない。 他県の知事が業務の効率化に頭を絞っている頃、大阪府知事はテレビに出ていた
>>285
FAXの汚い文字を見て打ち込むよりメールからコピペする方が早いぞ? >>287
この手の難題の時って首長は髪や髭ボサボサやのに
吉村はいつも小ざっぱりしてんなぁw >>286
今だってFAXの通信料は医療機関の自腹だろう?
そして自腹で送信しても保険報酬の方が高いのだろう?
で、通信料だけでは公平ではないということ >>22
ただ打つだけならな
打ち間違いがないか確認がいるんだよね
それに時間がかかる
お前のように確認をしないと早く打てるだろうね >>291
使える手段は多いに越したことはない。
手段の使われ方が偏っていることが問題 BIGデーターに疾病歴を入れられるのはムカつくし
やっぱコロナ専用の入力を病院が負担するしか無いかもな
コロナ患者が複数の病院を梯子してるのも想定されるし、難儀やな
死ね
>>294
数円〜84円と1000円では全然違うしコロナ対応はコスパが悪い。
HER-SYS用のタブレットはコロナが終わったらどうする?買い取らせるのか? まぁ、FAXが届いてもシステムに不具合発生させたらあかんねんけどな
大阪はもうちょっと丁寧にシステム扱わなあかんでw
イラチでエンターキー押しまくったらあかんねんでw
いろんな大手派遣会社が入力者募集中
ちなみに短期。
入力が終わると印刷して担当者印とか承認印とかいちいち押してそうだな
>>28
紙には紙のメリットがある。
電子カルテは視線が塞がれて診療しにくい
災害に強い(対応コストが安い)
図や絵を書きやすい 出来る範囲でやればいいんだよ。
出来ないことは出来ないんだから。
「あかん、なんか固まってるわ!エンターキー連打や!!」
「あっ、処理時間かかるからエンターキー押しまくったらあかんで」
「うわぁ!エラーメッセージ出たわ!
もうあかんたこ焼き飲むわ!」
faxで字が潰れてるんだろ
未だにハーシス使えないとかいう病院の使ってるfaxは古いことも容易に想像つくからな…
ぶっちゃけ昔の白い巨塔全盛期のおおらかな時代なら
学徒動員で学生にHER-SYSを打たせていたと思う。
今は何かあったときに責任を取れないから学徒動員は無理
別にFAXがダメだというつもりはないが、メインに据えるのはおかしいだろう、どう考えてもさ
非効率極まる、デジタル庁()は何してんだ?遊んでたんか?仕事する気ないんか?
さっさと解体しちまえよ
デジタル庁の仕事は
デジタル化を防ぎ印鑑とFAXをいかに使い続けるかを目的としてるからな
歴代大臣を見ればわかる
FAXデータごとAI使って文字認識させればすぐに解決
出来ないのは無能だから
永遠ではないよ
やっていればいずれ終わるよ
現状の数字はグチャグチャだろうけど
利権でも絡んでるのかってくらいFAXに固執してるなこいつら
俺はFAX社会人になっても数回しか使ったことないしメリットもほぼない
>>303
FAX利用している医療機関は、入力の手間を省く、だとか面倒避けるとかのメリットを享受しているわけだろう
受益者負担の原則 普段暇そうにしてるんだし、それが本来の仕事量なんだよ
手分けして残業せずにちゃっちゃと終わらせろよ
>>1
そんなにルーティンやりたくないなら派遣でも雇えば良いだろう。
入力だけなら誰でもできるんだから。 で、松井はこの白黒分かったのか?
どうせ大阪市側やろうけどw
松井市長は8日、こう声を荒げた。
「(大阪市か厚労省か)どちらのシステムに問題があったのか知りませんが、不具合はあった。うちが勝手に不具合を起こしたというのか」
たしか病院側での入力させると
負担が増えて検査が進まないから保健所で入力する
とか粋ってたからFAXの割合も増えちゃったのだろうw
自業自得だよ
>>214
人力の処理速度が遅くてトラフィック輻輳起こすのは十分障害なんだよなあ >>296
無能が打ち込みと確認やってるから遅いだけだろアホ
俺みたいに超高速でタイピングできる人が打ち込んで無能が確認すればスムーズに行くだろマヌケ なんかここ最近のレス、維新の醜さ全開だなw
これで俺をヒトラーと呼ぶなとなww
>>326
FAX社会人になったのか。
FAX社会人ってなんだかかっこいいな! システムを作って中抜するのが目的だからね
システムに頼ろうとしちゃダメ
>>326
事務職だけど普通に使うわ
相手のメールアドレスは公開されてないけどFAX番号は公開されてるからな >>324
授業料代わりの肉体労働だったのさ。
>>320
自覚があるから紙カルテもPCで打ってた。 > 大阪市では医療機関の約6割が、発生届を大阪市保健所にファックス送信し、職員が手入力するというアナログな対応だという
> 大阪市職員40人が応援に入り、現在は80人になっている
1万5千件の六割9000件を80人で
一日120件も入力する大変なお仕事
一時間あたり15件も
とてもじゃないが間に合わない量だ
>>335
さすがブラインドタッチの鬼と言われただけの事はあるな >>341
変えようと思わないおまえって無能すぎない?
人任せなの 一件あたり10分かかる入力作業を
一時間で15件もしろっていうんだから
むちゃくちゃだよ
>>1
なんでこの時代にそんなことしてるんだよ
バーコードで読み取るとか改善点しろよ
2年間も何やってたんだよバカ吉村松井は >>347
相手の会社にメールアドレスhpに出して下さいって俺がはたらきかけるの?
無能なんでそこまでする気ないわw 病院「入力大変やんけ。やってられへん。検査進まんやんけ」
大阪「負担増で大変ならば保健所で入力するので検査に集中して」
病院「お?ええんか?だったら手書きでやったるわ」
大阪「・・・なんかFAXの割合が6割に跳ね上がったんやけど」
病院「知るかボケ。やる言うたんやったらやれや」
大阪「・・・・」
こんな感じ
誰がやりたくてコロナ診療なんてやっていると思っているのか
むさ苦しい防護服着て、慣れない専門外やらされて、命懸けて1日4000円だからな。
>>327
保健所は自分のところでやるべき感染症対応の集計や報告を医療機関にやらせて手間を省いているわけだろう
受益者負担の原則 なんで大阪だけ出来てないんですかね?
他の都道府県も同じような状況だと思うんですけど
>>353
どうした?バーコード禿げのおっさんwwwwww >>354
入力さえすれば集計はシステム
医療機関での負担減らすために保健所で
事務作業するって調子乗って言っちゃったのが大阪
で、現在に至る >>341
連絡とる相手ならメアド聞くなり名刺交換してたらそこにも書いてるだろ、一体誰に送ってるんだよw
仕事の内容次第だろうけど俺が貰う側ならコピペしてかつ電子保存共有できる分データの方が助かるわ >>353
お、おう…おまえのバーコード禿がどうした? >>353
バーコードハゲがなんかゆーとるので赤くしときますね >>362
そりゃ営業同士なら名刺交換してるかもしれんが
事務職同士なんて10年やりとりして一度もあったことない人ばかりだわw
お前みたいに有能な人間ばかりじゃないんだよw 書式決めて電子メールにすれば入力はコピペでいけるで
>>359
そうだね、中にいるからその辺の事情は聞いた。
保健所とか全然電話が繋がらん。
コロナ以外のリソースを削っているんだなあと感じる。
それでコロナ以外の業務が滞ってめっちゃイラつく。 永遠に終わらないと思って業務してりゃ、そりゃ終わらんわな
パソナの仕事無くなっちゃうから
このまま、このまま
>>374
おもちゃにされたバーコード禿がIDコロコロして草 ええ格好して業務破綻させたら意味ないやんなぁ、ほんま
そうだ!私、良いこと考えた!
バーコード使えばよくね!
ピコーン!
> 入力遅れは、新規感染者の急増とファックの手入力
ファックの手入力!
>>371
リソースが間に合ってるなら
病院側の事務負担減らして検査集中できるから
いいけどキャパ超えたら一瞬で崩壊
それが今なんだろう どうせまた松井が政治家主導で「病院も大変やからやれるよな」
って保健所あたりに圧でも掛けたんちゃうか
そう言われたら「やります」って言うわなぁ
>>350
改善点がバー(棒)コードですか。
さすがっすね。 >>1
大阪って、本当に無能しかおらんのな
こんなの、集計用のExcelシートを作ってばら撒いて、
入力後のシートをe-mailで送らせて、
ソレを一つのExcelブックにして串刺し集計するか、
集計用のシートを作って一つのフォルダの中にばら撒いたシートを保存するだけで
集計する様にしとけば終わる話 >大阪市では医療機関の約6割が、発生届を大阪市保健所にファックス送信し、職員が手入力するというアナログな対応だという。
政府も大阪府もこのような一年何をやってたんだ?
民間企業なら社長が辞める位の話だぞ
>>1
「ファックスがダメならパソコンを使えばいいと思うの・・」
ってアントワネットが言ってた 去年秋の暇な時期にシステム化しようとする奴いなかったのかよ
>>388
必死につなぎ替えてるガイジにレスしない方がええでw ID:0SfdwzGz0
バーコード使いたいアホwwwww
>>385
そう
指定感染症の届出なんて地域の中核病院でもなければ数年に1回あるかどうかのまれなイベント
だから普段の保健所の仕事は少ない。
それにあわせてリソースを削ったんだと思う。 これなんでなの?なんでそんな面倒なことをしてるのかわからん
もし、病院がシステム入力してFAX送信だったのを
FAX送信、保健所システム入力なら崩壊するわなぁ
FAXはどんどんたまるし、内容の確認作業も発生したら
>>374,381,395
おちょくられて悔しいからって必死過ぎw >>1
>『深夜に着信やまず、過労死する』
で過労死した人今までいんの?
そこまで追い詰められてへんやろ、最後は自分に甘くつらいわーしんどいわー過労死するわー、って帰ってるんとちゃうん 同じ建物の他部署からファックスが届いてないという苦情がきた
100%送ってるから、送信成功レポートを印刷してそれを持参してやったw
>>401
未だに事務でファックス使ってるガイジいるしな FAX!!!
とっつぁんボーヤがカメラの前でイキり倒しててんのに、FAX
この先、どんなイキったとこで、でもオマエFAXじゃん?
クッソダセえ、無能、仕事の効率化する時間も金もあった二年なのにFAX、アホすぎ
>>264
竹中平蔵と新自由主義の連中の責任だよ
維新は竹中平蔵が関わっているせいとか、ダメに決まってる なんやこのバーコードガイジ
ID:0SfdwzGz0
役所勤務の公務員数が多いから少しでも仕事を作るためには仕方がないのよ
直接病院側がそのハーシスとか言うシステムに必要事項を入力すりゃ良いじゃん
大阪府はハーシスを見て感染者の状況を確認するだけで済む
何でFAXなんかいるの?
紙を見ながら役場の人間がいちいち入力するとか馬鹿じゃないの?
またどっかで中抜きとか無駄な仕事増やしてんの?
>>413
それで市民生活を脅かすなら人材予算配分が悪いってことやなぁ 正直「保健所の連中は普段俺たちを苛めているからこの機会にいっぺん死んどけ」という黒い感情がある。
そもそも厚労省が感染者の個人情報あつめてどうすんだって話だけどな
なにをしてくれるんだよ
今日の感染者人数
これだけ送ってれば国の統計だすのに十分な話
マイナンバーと電子カルテはリンクしていない
健康保険ナンバーと電子カルテはリンクしている
さて、マイナンバーと健康保険ナンバーは何時リンクするようになったのでしょうか?
>>243
直接つなぐと恐いがクッションかませばそうでもない。 状況変わってんだから感染者登録なんてやめればいいじゃん
何に生かすの?無駄じゃね?
faxが手書きなら、大きな問題ではない。
電子→fax(アナログ)→手入力なら酷いけど。
2日前に陽性になり自宅療養中なんやが、
未だに保健所から何の連絡も来ないからなぁ。
疾患持ちやし頼むでホンマに…
登録したところでその後何もしないんだから数だけ計上してもうやめてしまえば楽になるのにバカだなぁ
画像認識のプリセット設定にしてRPAを使え
FAXから流れてくるやつをスキャナで通すだけ
PythonとかでJSONなどでかませばできるであろう
ファックス届出じゃあ患者ごとのハーシス番号わからなくて、医療機関の方も困るんじゃないか?
以後の保健所とのやりとりとかにハーシス番号必要だろうに
USBのfaxモデム買ってきてwindows10のfax機能でファイルとして保存しとけ
手入力は不要
>>442
リアルタイム処理にしないでバッチ処理にするとかな。w faxやめたら仕事量減って平時の職員要らなくなるのを恐れてるのかな?
紙とインクの膨大な無駄をボンボン小泉はダンマリか
AI役人と政治家に金突っ込めよ、AI同士で深層学習してプロ棋士を倒すほどに賢くなってるのに
地上の人間はFAXでアナログなままとか、超怖い
蔓延防止で時短なんてやってたらいつまでもおわらん
少人数で昼なら飲み会OKだと思ってる馬鹿うじゃうじゃいるから
なぜさっさと一人客限定にしないんだよ
>>7
いや、マジでこういう時もあるというだけ…
公務員は残業代入るっしょ? いまだにFAX手入力を続けてるとか、ほんとIT土人の後進国だよなあw
台湾人、シンガポール人、イギリス人、フランス人、ドイツ人が日本の手書き書類がウザすぎるってバカにしてたけど、後進国でサーセンwwって感じだよねw
>>431
大阪なら自宅待機SOSにさっさと連絡した方がいいで
ナビダイヤルだけどなw 医療機関が直接HER−SYSに打ち込めば解決だろ
どんだけ無駄な事してんだよ
こういう作業のやり方が進んでるのが行政の現場だと思ってたが、違うんだなwwww
役人の給料を手取り13万円にしろ。
12月まではヒマヒマだったんだから
こういう時ぐらいキバレや
>>445
各種手続きごとに共通フォームと国内クラウドサーバー群構築されたら
事務職の大半が要らなくなりそうだよなぁ・・・?
書式バラバラなのをシステムへ落とし込むのに大量の人件費かけてるうちらの行政ですので? FAXで保健所叩いてるバカは日本語読めんのか?
医者が直接入力してくれずに手書き->FAXで保健所に入力をさせてるのが元凶やろ
ハーシスも確認ページのワンクッションが罠っぽいところあるけど
ワク政策の失敗を認めて政策変更するべき
もう手に負えないだろ
どっかからHER-SYS用タブレットとHER-SYSに入力出来て給料がいらない打ち込み要員が10000人ぐらい湧かねえかな
永遠になんてことはないさ
ピークアウトは必ず訪れるから絶対に終わりはくる
エンドレスのデスマとは明らかに違う
いまは耐える時だ
>>457
普段なら市毎にシステム構築するところを
こんかいは厚生省がはーシスっていうのを提供してくれてんだから
たいした進歩だよ 別に細かく数を出さなくても感染者:たくさんとかでええやろ
>>461
なにも打つ手ないだろ。
症状出てきたら恐怖になるからな。w >>458
一件に10分かかる入力作業を医者にさせようってほうがよっぽど池沼だろ 数字が正確じゃなきゃ未来予測もズレるし対策も変わる将来の疫病対策にも支障が出るし
なのにFAXとか正気かよ、ここまで無能だと害悪そのものだね
大阪といい熊本といい神奈川といい、随分ヌルイ連中だことで、お花畑での仕事はさぞ楽しかろう
代償に現実に生きる民草はボロボロだ、アホはアホと気付かんのか、自意識が過剰なのか、まるで連中みたいだ
>>457
地方自治がー!って騒ぐアホがおるから
各自治体で開発とか馬鹿なことの繰り返し >>467
指定感染症の届出様式は法令で厚労省が独占しているから市毎に工夫する余地すらない。
給付金は自治体の裁量が大きいからよくも悪くもばらつきが出た。 そんなんじゃFAX送りましたと受信しましたの電話の確認もできてないべ
社会人失格やな
百歩譲ってFAXを使うとして、
サーバでPDFに自動変換して
OCRでテキスト変換すれば
手作業はかなり圧縮できるんじゃないの?
その程度のシステム構築なら大して金かからんし、2年も経ってやってないのはなぜだろう
>>1
早くリザエンなりシステム入れろよアホ
人にはさせるが自分らは今まで通りとか
アホ過ぎて話にならん >>471
医者が自分で入力しなくても良いだろうよw
その分の報酬は出てる計算なんだろ? 雪かきに手作業の方が費用対効果高いだろ。FAXなんかより。たしか、雪降るんだろ?
>>467
電子決済と被るよなぁ
申請(客の決済手段)側もシステム(店舗の対応決済)側も書式等の型などの独自ルールokがまかり通ってて
使いにくい効率の悪さ?w
個人ごとの情報運用の許認可も相まって共通フォームが困難すぎる? >>477
そりゃいままでは入力作業が間に合っていたから
この作業方法でヨシ! HER-SYS分の補助金があるとか聞いたことないんだけどどこにあるの?
>>461
俺は他の保健所とかの電話はサッパリ繋がらないけど、自宅待機SOSだけはアッサリ繋がったで
ナビダイヤルどんだけ嫌われてるのかとw 救急車なんて、徐行車になるんだから、道路広くしとけよ。
>>310
なら電子カルテを必要に応じて印刷すりゃいいだろ
図を書き込みたいなら電子カルテにスキャン画像を追加すりゃいい
どうとでもやりようはある >>494
5類にしたら院内クラスターが続出してもっと忙しくなるぞ てか、大阪府政を牛耳る維新の会って、今までなにやってたの?なんでこういうとこ見直して来なかったん?アホなの?
物凄い充実感で職員は肩を叩き励まし合って涙を流しているだろう
・・・税金返せ
FAXうけて、繋いでも病院には行けないぞ。スコップで雪をかけ。
>>69
方言が下品だとかいう貴様のクソ頭もそうとう下品だが、44のコメントのどこに大阪弁の要素があるんだ?
頭ん中にウジ虫でも湧いて腐ってるのか?
つーか、やめれって何語だ?
日本語も使えねーキチガイが、方言に文句か?
もう首でも吊っとけ。 FAX強制がまだ続いてたんだな(笑)
厚労省かなバカ省庁は
>>500
大阪都になれば解決したのに否決されたから仕方ない
少々の不便は府民が望んだこと >>495
実際にそうしてんだよ文句あるか。
今時本当に紙しか使ってないところなんて0だぞ。患者情報やレセプトはPC使ってたりするからな。 >>497
クラスターという概念そのものを無くしちゃえばええよねw TOPが馬鹿だと大変だな
吉村と小池と岸田はSS級戦犯で良いよ
>>510
クソワロタ
いっそ病院やクリニックの概念をなくしてほしい。 橋下のPCR検査批判のツケです。
大阪人は自分で吐いた唾の目
テレビのニュースで見たけど
コロナが原因で死んだ90代のバアさんが
誤嚥肺炎だった為に誤嚥肺炎死にカウントされてた。
ちょっと変だわ。
>>513
大阪にある検査キットは他に回したほうがいいよね
大阪は検査しなくていいって言うんだし >>512
森の中の藪蚊が気になるなら森ごと無くして仕舞えばええわ。 災害用カルテのJ-SPEEDは
スマホやタブレットポチポチ、FAXで送信して代行入力(産業医大が事務局)、紙で手渡しの3つをサポートしている。
これはMDSとして世界のデファクトスタンダードになった。
厚労省がこれを参考にするとどうしてこうなった。
松井の宴会仲間や中抜きしかしねー運送業者にボランティアでやらせろよ
>>494
5類にするって言っただけで
こうなったんだぞ >>1
大阪って! 体張って仕事を追い込むのが好きだろ?
なんか?理想的に観えるぞ エクセルでテンプレ作ってメールで送って貰えば?
あとはコピペで入力すればいいし。
システム開発しなくたもいくらでもやり方あると思うんだけどな。。
カルテを患者管理にしてもいいかもしれない。
日本みたいに完全病院管理は世界的に見たらそれほど多くはない。
USBメモリを持ち込んで受診したら電子カルテをUSBメモリに書き込み、1週間遅れで郵送する感じで。
FAXということは今時手書きの書類使ってんのなw
中国人にすら笑われるわw
>>1
FAXいじり禁止な
そういう問題じゃないから
いま役所は手入力してそれをPDF化してメールで送ったりしてる
FAXだけやめても意味ねえ〜 エントリーシートでさえ、
手書きじゃないとダメだとか言うクソ社会だからな。
そりゃお辞儀ハンコも無くならんわ
>>1
>手入力する担当者を見ていると、ドンドンとファックスが渡され
ひょっとして、Faxって紙で出てきてるの?
メールの添付(tif)ファイルで・・とかじゃないの? こんなアナログなことしてるから、中国からバカにされるんだよな。
コロナの新しい薬
本当にエイズにも効く薬なんだぞw
昨日ニュースでやってたわ
>>529
メール添付されたファイルを印刷して手入力してますが? 電子カルテや医療のデジタル化に反対した医師会、不正請求やカルテの改ざんが難しくなるから
紙を残した、逃げ道を温存したまま疫病蔓延
普段から鼻ホジって仕事してる保健所はアナログなまま荒波に飲まれ
仕事を増やすことが仕事の役所はポンコツ仕様のまま鉄火場に
紙とインクと手作業の統計は当然阻害され
蓋を開ければFAX、世間からすれば、こいつら正気かよ?
こんなんで普段あんだけ偉そうにしてたの?キモすぎてビビる、こんな感じ?
この国のレベルの低さは異常だな
こんなの非常時の人海戦術で回避できるだろ
吉村知事の実行力がなさはなんなんだ?
>>529
メールの添付でtifが来るとなんの意味があるんだよw
馬鹿じゃないの
手入力だろそれ 七十歳以上でネットを触った事がない、という
連中が四割いて、且つこいつらがあらゆる許諾権
を掌握している
未だに紙書類が大量とか頭おかしいんじゃないの
老害政治家と老害職員を殺処分しないと手遅れになるぞ
もうなってるけど
>>536
FAXいじり禁止な
そういう問題じゃないから >>470
そやね。
今んとこは微熱、喉痛、軽い咳、声枯れ程度やけど、
万が一の時は覚悟せんとしゃーないんかなぁ…
>>491
ナビダイヤルなんか普通は先ず掛けへんもんねw
症状もやけど、一番心配したんは食料調達。
まあ、知り合いからの差し入れとネットで調達して
何とか目処はつきました。 コロナ陽性で無症状で10日間自宅療養したけど
仕事堂々と休んで毎日アニメ見てゲームして充実だったわ
入院保険入ってたんで毎日15000円貰えて15万円入ってくるし
処方箋みたくQRコードで読み取れるようにしておいたらいいのに。
なんなら入力のオペとして雇って欲しいくらいだわ。
>>541
問題は手計算の方なんだよ
でも今の流れは馬鹿だから文書イメージをファイルで送って
それを結局印刷して手計算してる
ド意味ない どこにでもいる普通のWeb屋が一人おれば入力フォーム作ってそこに病院側に入力させればいいだけやろ
こんなこともできんの? 20年前なら出来るやつそこら中にいたけどw
>>524
今時は研修医1年目から当直決めのアンケートにGoogleフォームを使ったり、病歴DBのcsvをPythonとRで解析したりしている。
問題は役所の方 その場がどんな状況になっているのか見てみたいわ。
一日中ファックス受信しっぱなしでしょ?
一日1万件近くの受信ってどんな感じよ。
愛知はこの手続き滞留があることを認めた上で解消の為に人員投入したから数日間感染者数がハネるというのを告知してるな
大阪は何チンタラしてんだ
保健所の職員が無能過ぎるんだよ
はっきり言って税金の無駄
>>549
ちょっと待ってくださいね、今中抜き出来る発注先か中国の外注先探してますから EVのスレと見てても感電するとかエアコンつけたら数時間で電欠とか雪降ったら凍死とか新しいものに対して受け入れようとせず強烈に拒否反応示す保守的な年寄りが多数居る
たぶんセキュリティあたりを理由にDXを拒んで居るんだろうけど、この年寄り達が日本の癌だな
>>552
維新は
保健所の数と人員を減らしました
追加補充はしません
カジノ土建利権に金が要りますから! 患者DBからデータを拾って、HER-SYSに自動的にコピペして、入力ボタンをクリックするマクロの方が実用的かもしれない。
>>540
なんちゃらオンブズマンとかが逐一紙で残してないことをギャースカ喚き散らかして
結局二度手間三度手間四度手間させられるから
現場に変えるメリットも無いみたいな部分もあるやで 保健所というより医療機関がおかしいだろ
いまどきFAXて
>>556
全くだな
大阪都に移行して効率を上げておけばこんなことにはならなかった
反対してた老害がバタバタコロナで死んでるのがマジで皮肉w >>1
入力作業くらい臨時採用職員で対応すればいいだろう >>538
どうせ手入力はするんだうが、紙に出す工程が必要なくなるだろ。
画面上でfaxと入力画面見ながら打ち込みなよw
送られてきたFaxの管理も楽で良いぞ。HD上にずっと残せるw あのな
外人が日本のFAXをイジったのは
彼らは複合機を知らないからなんだよ
複合機におまけでついてるFAX機能を知らないで
日本の会社はみんなFAXがある、ってたまげたわけ
FAX機械なんで誰も使ったことないだろ?
でも彼らのイメージするのはアレ
その話題を逆輸入したマスコミが日本社会叩きに使った
マスゴミも複合機を知らねえんだよw
文春社員なんか東大出てタレントの多目的性処理の文章を一生懸命書いてるからな
生産性のある仕事をしたことがないからわからないw
京都府が安い業者に頼んで
ワクチン接種情報を自動でハーシスに連携して入力できる
使いやすいシステムを格安で作ったそうで
他の自治体も使いだしてるそうやん
大阪も簡単にアプリで入力システムを作ってもらえよw
>>549
入力フォームはある。そこに入力せずにFAX送ってくる医療機関が6割。 >>559
結局紙書類のが不正しやすいとか中抜きしやすいとかそんなくだらない理由だろ
ほんま害でしかないわ FAXのフォームにも入力してシステムにも入力してるんだろ?
二度手間やろアホかよ
じいちゃん先生でも仕事できるようにシステムの進化も止めてるんだからそりゃこうなるわ
強制的に電子にして化石のような高齢者をふるっていけばいいのに
ほとんどの人は健康保険で診療に来るんだから
保険証の読み取りと発生日時だけ入力して送信するシステムにすればいいんじゃないの?
>>569
補助金払ってる意味ねえなww
アフリカのテント病院かよw >>575
そのシステムに今日から変えますから
はいおねがいします はい!いま!
って既に忙しい最中にぶん投げられてそう簡単に切り替えられんっての
特に医療機関側 >>569
FAXってみんな普通に使ってるよ
メールでなんか来たら経理が迷惑する >>568
こういうのって自治体が金を出しあって作らないんだな 公務員は言ってる
こうすれば永遠に仕事にありつける
みんな、なにむきになっているの
じいちゃん先生でも仕事できるようにシステムの進化も止めてるんだからそりゃこうなるわ
強制的に電子にして化石のような高齢者をふるっていけばいいのに
これが衰退国日本だ!
天井まで届くグラフを作るのが重要な仕事だ!
やはり公務員の給料は民間最低レベルに合わせるべきだな。
甘やかすからいけない。
>>581
縦割りだからね
昨年中にもが独自で工夫して効率よくこなせるようにした自治体と
口開けて待ってるだけの自治体の格差問題はあったのよ
「ノウハウを厚労省やワクチン担当相配下が流してきて予算も世話もするべきだ」みたいなナメくさってる所も残念ながらあったわけよ >>1
こういうときは図書館や公民館休館、川掃除全部やめてコロナに振り向けろよ ワクチン死をコロナ死に計上。打ってからの魔の二週間は未接種扱いでその間のリンパ球は激減しているのであらゆる感染症にかかりやすく三回目は特に心筋炎でお亡くなりになります
印刷する書類を自動で印刷までしてほしいときに
コピー機から直接送るための機能
ところが外人とかマスコミとか底辺は
ここでまた「コピー機なんて原始的な!!」とか言い出しかねないw
あのな、オフィス機器では全部合体しとんねん
プリンタもコピーもスキャナも通信も全部
いまどきコンビニにもあるやろ?
あれなんだかわからなくてオタオタしとんのか?
他の都道府県でこんな醜態されしてるところないぜ。
大阪府に問題あり。
>>1
旧時代的なことを全く改めようとせずに忙しい忙しい言っている
公務員が無能と言われる所以である >>592
少しでも国から金を分取りたい自治体と少しでも金を出さずに仕事を押し付けたい厚労省のチキンレースか
そりゃあ自治体の色が出るな。 >>568
そうやって市ごとにシステム作らせるのがダメだってのにな 全国の独法機関も似たようなもんだぞ
出勤簿は相変わらずの印鑑だし
コロナ死をワクチン死に計上。打ってからの魔の二週間は未接種扱いでその間のリンパ球は激減しているのであらゆる感染症にかかりやすく三回目は特に心筋炎でお亡くなりになります
ファイル入力もできるように今すぐ改良したら?
各医療機関から何処かのサーバににCSVデータでアップロードしてもらったらいいじゃん
夜中にバッチ起動して1日分全部処理したら朝にはデータベース化されてるのに
なんでこの時代にこんなアナログなことしてんの?
そりゃ時間がいくらあったって終わらないよ
馬鹿じゃないの?
弱音を吐くな
世の中にはペリー・ローダンを翻訳発行してる人達もいるんだぞ
いつまでファックスでやってるのだよ!!さっさと電子メールでやれ!!
外国人はマイナンバーを持っているが健康保険ナンバーを持っているとは限らない
>>575
健康保険証って
市がかんりしてるのと
会社でやってるやつがあるわけじゃん
それって全部つながってんの? >>593
こんな感染が広まってる状況なら
市の観光施設なんて全部閉めてしまえばいいんだから
人員はいくらでも確保できるのにな 手入力って何なんだ?
住民はマイナンバーで紐付いてるんだからデータベースからマイナンバー入力したら
引いてくるようにするだけでよくねえか?
そんな程度のシステム作れないのか?エクセル関数ぐらいの難易度だろ?
去年GOTOやったときジジババがコンビニのコピー機に大挙してあせったわ
こっちが利用が出来ないほど並んでオタオタやっとった
あれネット環境が無いやつがGOTOクーポン買うために必要だったらしい
俗にコピー機と呼んどるが複合機だ
複合機は海外にあまりないらしい
中国人とかだけでなく欧米人もわからないよう
だから彼らからみれば「日本の全コンビニにはFAXがありマース、Oh ノー!」ってことになる
あれをFAX機と呼ぶやつなんかおらんわw
>>543
まあ、浅田飴、龍角散トローチなどのどに効く飴なめたり、基礎疾患にも
有効と思える風邪に効く漢方薬でも飲んで、精神的にも落ち着かせることだな。
まあ、当たれば治癒するけどな。w >>1 FAXを手入力しているため 登録が追いつかず
どの道最初はこんな作業なんだからこの理屈は意味不明だな
この作業をどこでもバイトみたいなのが出来る様にしたら
入力ミスとか質は下がるし情報漏洩のしやすくなるだけ
反日はとりあえず日本のFAXを叩きたがるけど そういうわけでFAXいじりは禁止な
複合機もしらん原始的な外人の作り出した誤解を
これまた日本の中の情弱層が
社会で生産活動する者を原始人呼ばわりするなどもっての他
馬鹿なのはお前らの方だ
病院にマイナンバーカードなんて持って行った人いるの?
一昨年の年末辺りは、病院が保健所に電話してたよ。
今はいっぱいになってFAXなんだろうな。
>>618
HER-SYS IDとマイナンバーの連携は(利用者さえ同意すれば)簡単だけどココでは意味無いでしょ
コロナ発生届の各情報をHER-SYSのインターフェースで入力するのが手間だという話なんだから 100歩譲って連絡がFAXなのは良いよ。
送信してるFAXにQRコードも印字して
入力作業はバーコードリーダーで読むだけとか
そういう改善を2年前にしておけば
こんなことならなかっただろうに。
キーボードで手入力してるが
そろそろAIに全てしてもらいたいと思う
図書館とか開けてる?
コロナ閉鎖中の府の施設の職員にもやってもらえば?
>>625
やってるけどシステムが複数あってダブルカウントになってるそうだよ
だから誰かが目で見て再集計するしかない
集計のプロセスは厚労省か官邸のサイトに出てたと思う >>631
よしじゃあQRコードを作る人を集めよう >>1
大阪は保健所も医療機関もHER-SYSすら使えない低知能老人ばかりなんだなw >>38
まともな教育を受けてきた人なら
たった3行の文に被る言葉は使わないw >>631
複数の業者にシステムを依頼してるんじゃないか
だから互換性が取れないとかだと思う 行政に起因する事故であり、損害は世代を越える
いつかの原発炉事故と同じだ
対応した自治体は事故を回避してるんだろ
大阪は何か事故があると、他者のせいにして
何故か支持率が上がる
>>639
もうひとつV-SYSってのがあってそれとダブルカウントらしいよ
重複分は人間がみるしかないらしい 最初の頃、今時 fax?と驚いた。
あれから長い。
役所が絡むと変えられない謎
昨年通りの手順でやらなきゃならない決まり
でも、あるんだろな
公共施設の利用方法なんかも同じ
面倒この上ないので平時でも忙しそう
まさか全項目入力しないと登録できないとかあるのかな
吉村がFAX受信して松井が読み上げて橋下が手入力しろ
QRはいい発想だしそもそも元の発生届が電子様式ならHER-SYSとの連携はしやすくなるけど
発生届の様式自体が連携を想定していないし手書きの文書はイメージ化して送るしかないんで電子メールで送ろうが結局FAXと同じ仕組みになってしまう
更に調べてみるとHER-SYSにはCSVの入力機能は無いらしい。CSVダウンロードの仕組みも無かったが
自治体から要望が多かったんで改修され今ではいくつかの条件を指定してCSV出力は可能になってる
どうせ人体実験だと思ってあれもこれも入力させたいんだろう
>>652
それら全てが個々の自治体の判断でってのがそもそも運用として誤りな気もするところはあるな >>22
> タイピングスキルが低いたげけだろ
> 要は無能ってこと
タイピングスキルが低い
【たげけ】だろ🤔 >>651
どう考えても入力が吉村
文字データ入力は専門職以外は年取ったヤツにやらせると地獄 >>644
V-SYSはコロナワクチン用のシステム
新規感染者の接種歴確認で突合させるやつ
ちなみに「接種券ないけど来たから受けさせろ」と強要罪を犯して接種した犯罪者が「接種歴不明」となる ファクスがどんどん来て紙に埋もれてく
大変すぎるな
人員増しまくらんと絶望的
現場は死にかけお上は富裕層と会食で談笑
ジャップらしいね
FAXから移行すると仕事がなくなるってんで、
いつまでも使い続けてきた付けが今来てるってだけ。
保健所にエクセル入ったパソコン位あるよね。
専用の入力表作って保健所に配布して入力させて添付ファイルで回収。
それを串刺し集計すれば数秒で計算結果出ますやん。
アホ草。
馬鹿じゃないの?
2年くらいコロナ対応やってて入力作業に進歩ないのか
無能と言わざるを得ない
公務員、定年間際がトップだと、
長年の習慣を変えるの難しいんだろな
>>667
勿論インターネット環境からも申告できるが医療現場はFAXの方が早いってんで全体の6割がFAXで流れてくる
で、結局保健所が死にかけてるって感じ
プロジェクトの枠組み段階での失敗ってやつ >>1
FAX使って手入力してるのに未だに先進国()と信じてる日本人wwwww
昭和から時代が止まってるwwwwww まだFAXから手入力してんの?
自国語を持つのも恥ずかしくなるほどの未開国だな
もう日本の公用語は英語にしちまえよ
初期のハーシスは120項目入力させてたっていうから笑った
あれで毛嫌いして絶対やらないマンになった医者とか多そう
こいつらの人件費なんてかかればかかっただけ
出るからな
なんも考えてないよ
個人情報流出を恐れて医師側が黒塗りして送ってくることがあるとあったぞ
それをいちいち電話なりで確認してシステムに打ち込むとか地獄だわ
国のために働いてくださっているお医者様には感謝するけれど、高年齢層にFAXを許している間はとてもじゃないけどIT化は進まないと思う
FAXに手書き棒グラフにフロッピー
OSは多分XP
FAXが届いたか電話で確認
もう終わりだ横の国
役所は効率化よりも外部に情報を流出させない強固なセキュリティの確保が最重要だからファックスや電話は令和の今尚必需品
FAXとか誤爆の温床だしな
誤爆防止に本紙送る前にテスト用紙送ったりとにかく面倒がすぎるよ
効率良くしたら
役人が暇になって余っちゃうからな
人手不足のままにしとかないと
(1)HER-SYSにCSV等のインポート機能が無い
(2)HER-SYSの入力に必要な認証実施者権限の配分数(または単純に入力端末数)が少ない
特に(2)が問題の根源だと思われる
FAXで来ようが電子データで来ようがココが改善されない限り登録作業の効率は変わらない
橋下の頃に大阪の感染症センターも合併縮小職員切りしたんだっけ?
感染症なんか普段ないんだから対応する必要ないわーって
大阪民、赤字切ったったー公務員ザマア!って大喜びしてたやんw
良かったな無事そのツケが来て
大阪民が大好きな維新様はすぐ入院出来るから問題無いもんな
毎日これじゃ大阪の数字はまったくあてにならないじゃん
手伝ってあげたいけど、内容がデリケートだから臨時バイトとか
雇えないんだろうなぁ
タイピングスキル上がりそうやん
予測変換ついてるし、市役所の人間に手伝わせたらいい
>>690
FAXで受信した用紙に乱暴な漢字で書かれてたら誤判別しかねないのと、
結局HER-SYSがそのまま読み込めない場合は手入力になるのであまり効率に寄与しないかも >>620
おおきに。
PCR検査してもらった時に熱冷ましと鎮咳薬を
処方してもらって何とか。龍角散は舐めてるw
デルタ株とは違し症状も軽いので大丈夫とは思う。
メンタル的には兎に角、暇なのが最大の敵だw 日に万単位の紙なんかどない処理すんねん
人減らすんやったら環境作ってからにせなあかんわなあ
イソムラさんよ
大阪はバカとキチガイと朝鮮人しか住んでないから当然の結末である