◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644948722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1水星虫 ★ 2022/02/16(水) 03:12:02.64ID:UtEPsV+l9
ネットバンキングを悪用か 850万円の詐欺被害

http://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20220215/6040013432.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

一関市に住む女性が、市役所や金融機関の職員をかたるうその電話に、
金融機関の口座番号や暗証番号などを伝えたあとに口座から、およそ850万円の身に
覚えのない送金がされていたことがわかりました。
警察はインターネットバンキングを悪用した、新たな詐欺の手口とみて調べています。

警察によりますと今月10日、一関市に住む60代の女性の家に市の職員を名乗る男から、
「過払いの保険金があるので返還手続きをしたい」という内容の電話がありました。
女性は男に聞かれた金融機関の口座番号や暗証番号を伝え、その後、電話をかけてきた
金融機関の職員を名乗る男にも再び伝えたということです。

翌日になって金融機関の職員を名乗る男に、「フリーダイヤルに自宅の固定電話から電話をかけてほしい」
と言われ、女性が指定された番号に電話をかけ、そのすぐ後に男から電話があり、
「確認がとれた。2日後には入金される」と伝えられたということです。

15日になって口座がある金融機関の職員から女性に、
「多額の現金が送金されていて詐欺の被害にあっていないか」と問い合わせる電話があり、
女性が金融機関で確認したところ、14日から15日にかけて数十回にわたって
あわせて、およそ850万円の身に覚えのない送金が確認されたということです。

警察は口座番号や暗証番号を聞き出し、被害者名義で勝手にネットバンキングの利用を申し込み、
金融機関が本人確認のために求めているフリーダイヤルに電話をかけさせ、
利用が認められると不正に送金するなどしてだまし取る詐欺の手口とみて捜査しています。

同じような手口は県内で、今月に入り新たに確認されていて、
警察には、ほかにも複数の相談が寄せられているということです。
実際に被害にあったケースも確認されていて警察が注意を呼びかけています。

02/15 20:19

2ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:12:34.52ID:8ful1iHI0
オスイチ

3ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:13:20.57ID:Sw+82HQ00
850万儲けた奴は今頃豪遊中なのか

4ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:14:33.65ID:ozR9sq990
SKRNBR化まだ? 02/16 3:14

5ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:20:28.96ID:407Hw7n30
過払いの保険金に心当たりがなきゃダメよ
欲張りだから、詐欺にあうわけよ

6ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:21:35.19ID:Sw+82HQ00
しっかしまぁ手口が凄いな!誰がこんな事考えてるのかね

7ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:23:25.62ID:lcSO9f4K0
>>1
小さい「ツ」を省略する略語が多いけど何か違和感あるな…

8ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:27:04.42ID:gQ9n/5ME0
高齢者相手の特殊詐欺は
高齢者自身では防ぎようがないかもな

9ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:36:30.40ID:kjJ4rbup0
>>3
多分糞外人が海外から仕掛けてるから、
リスク0で豪遊しとるやろうな。
捕まるとしても国内の末端のみ。

10ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:39:44.19ID:zXjly4NA0
高額送金禁止の設定にしておけよ

11ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 03:39:45.58ID:hLX+djJ/0
役所は金払え電話は掛けてくるが、金返す電話なんて絶対に掛けないのにな

12ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:02:54.53ID:Kc5Cgju50
元締めって逮捕されないな

13ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:12:37.23ID:GGZAhR480
暗証番号を伝えるって
脳みそ疑ったほうがいいな

14ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:14:27.80ID:LW7Zq7680
反社はアタマが回るなぁ
絶対、俺より頭いい奴いるわ

15ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:15:30.22ID:eoZaxO170
昭和の反社なんかはエリートばかりなんだろ?

16ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:21:35.80ID:eXc9Kr9x0
これはややこしいな、引っかかったのがわかる気がする。
暗証番号は電話で伝えないってことが大事だな。

17ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:26:04.75ID:fmSgAZ0N0
な〜る
口頭で喋る60代はいないかネットなら暗証番号入力もすることあるからそこか

18ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:30:34.55ID:SCOPHpRC0
衰えを自覚しないとね

【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚

19ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:30:47.36ID:CzcllZpa0
60代で「過払い保険金」を不審に思わないのはヤバすぎ

20ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:33:15.29ID:GGZAhR480
だいたい役所からはなんでも封書で来るもんだぜ

21ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:36:43.46ID:RZpwuvO60
悪知恵よく考えつくよな

22ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:37:56.58ID:FKb8802u0
クレカとか固定回線で認証するにあるよな
相手がコンピューターだけど

23ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:38:53.75ID:XSZSO77m0
高齢者しか見てないワイドショーという番組があるので、
玉川君はPCR検査、PCR検査と喚いてないで、こういう詐欺の手口があることを繰り返し説明しなさいよ。
銀行や警察に頼まれなくても、番組の中で、ちょいちょい、高齢者のために注意喚起をする、そういう姿勢が大切なんじゃないか。

24ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 04:54:27.82ID:ntq2WVL60
しばき隊で大和証券の専務?だった奴なんてのもエリート反社会人代表

25ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:03:05.66ID:rMIkwVKN0
>>3
こういうのは数十人のグループでやってるから一件うまくいったからと言って豪遊することはない。

ただし、反社の若い連中がやってるから、アガリで豪遊することは多く、そこからアシがつくことは多い。

26ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:05:10.22ID:rMIkwVKN0
>>23
しても同じ。

特殊詐欺に引っかかるようなやつは名誉欲や金銭欲で耳も目も塞がれている。
目の前で詐欺に遭ってるのを銀行やコンビニの人が必死に止めても大半の被害者は被害にあってしまう。

27ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:06:29.69ID:gqpHIf0N0
>>23はよく見てるんだなw

28ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:06:55.86ID:rMIkwVKN0
>>20
あと3年くらいでそれも変わるよ。

地方自治体の文書費は重荷になっているし、何より国から強い圧力が来てる。
あれほどハンコハンコだったのが、国から言われて今ではほとんどハンコはいらなくなってる。

29ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:22:24.17ID:i+cyEUDP0
>>7
「ネットバン悪用」だともっと違和感ないか?

30ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:45:15.66ID:dy3vcgzb0
中韓越辺りの外国人だろうな

31ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:48:15.31ID:WEPxg9GH0
銀行なんだから、振込先はバレバレだろ逮捕も時間の問題

32ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:54:23.74ID:mGoTifBm0
>>31
それはないだろうな

33ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 05:59:20.69ID:KPhTZKpo0
>>26
結局引っ掛かる高齢者は金に執着がないんだろな
終活で逆算して使い切れない金は相続税でごっそり持って行かれるか、詐欺で騙し取られるかの違いでしかない

34ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:00:34.68ID:1gPTbEnr0
>>29
そもそも無理に略すことはないと思ったw

35ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:24:39.82ID:f5TBMpr60
>>31
キミはスゴく簡単に騙されそうだなw

36ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:43:29.43ID:2w89bEIq0
>>30
越はまだそこまで日本語堪能世代が出て来てないだろw

しかし犯罪者ほんま頭いいなw
その力や知恵を、日本経済巻き返しにどうして
利用してくれないんだ・・・

37ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:43:43.92ID:o3gd+/Wf0
こいつがノーダメージな理由
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚

38ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:52:39.01ID:d8tWuxES0
番号教えんなあほ

39ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 06:59:38.16ID:mNEdaYEQ0
この場合、犯罪者にネットバンク開設させてしまった金融機関側にも瑕疵が問われるのでは?

40ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:13:29.50ID:MH7P7Agr0
>>10
数十回にわたってって記事にあるから、高齢者が送金できるスレスレの金額で何回も送金したんだろうな

41ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:14:33.01ID:SY5TbXw50
ネトバンなんて言葉使わんぞ

42ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:18:32.13ID:39KH286o0
区役所や市役所から電話かかってくることがある。どうやって見分けんの?

43ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:27:11.48ID:ykXFW9TZ0
手間のかかることを

44ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:30:51.73ID:NfVhjHmc0
電話頼みで面対の事業所持たない許認可事業は業務改善命令出せよ

45ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:31:27.85ID:esuZ0YwO0
>>42
どんな要件でかけてくるんだろう
長いこと生きてるが役所から電話なんて1度もないぞ

手続き関係はみな文書のやりとりだよ
不明な点があれば電話くるらしいけど
実際にかかってきたことはないなあ

46ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:33:00.55ID:tx8DzQSE0
暗証番号は忘れるに限るなw

47ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:34:33.25ID:tx8DzQSE0
>>42
電話番号
とにかく出ないことだよ
検索して安全なら掛け直す

48ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:37:31.99ID:V1Mu4oSM0
>>11
ほんとそう
本当の過払いは郵送だし、自分が直接取りにもいける
しかもそれが平日働いている時間の糞役所仕事だから、もらいに行けなかった。
今は土曜とかも行けるのかな?

49ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:43:01.17ID:N90eCy170
こういうのって、
ヤクザだか北朝鮮だかが乞食してるんでしょ

50ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:47:15.66ID:hws+60nI0
ドコモ口座と同様の手口
銀行はさっぱり対策出来てないから
しばらくはこんな手口の亜種が流行るんだろうな

51ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:52:06.20ID:S5ku9kwu0
ホント色々手口が出てくるな。ある意味で凄い情熱だな。

52ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:55:23.00ID:eO9ZJw5c0
身分証明書の画像送らないと作れないようにすればええのに。
ふるさと納税とかそうしとるし

53ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 07:59:07.20ID:Fn/QXCfF0
ネコバンバンかとおもつた

54ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:02:54.32ID:rAMOO5V70
どんなに対策しても騙される奴は一定数いるわけだし
ヒトの善意につけ込むような詐欺は腹立たしいが、このテの損得感情を逆手に取ったのはもう放っておけ

55ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:08:10.49ID:aiduxwck0
創価学会は増税に反対するポーズを取りながら、増税を押し付け、自身は公共事業中抜きなど、税金でボロ儲け

その上、脱税で有名なパナマ文書には、創価学会の名前が載っている

国民に税金を払わせ、中抜きし、自分は払わない🤤

オリンピックや事務手数料中抜きのパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚
【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚

56ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:09:09.20ID:iLMMcGV20
>>23
そこはフジTVの「めざまし8」だろ
「ピークアウト」と無意味に喚く三浦瑠璃なんぞ出す時間あるなら
こういう詐欺の手口があることを繰り返し説明しなさいよ

57ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:10:10.54ID:5XXCtVi+0
昔、そういうので有料番組流す登録電話に掛けさせられた
登録が何とかって折り返しが数日後にあってすぐに大元に相談し事なきを得た
自分が女性だったから先方も納得して対応してくれたんだよな

58ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:10:49.29ID:2ZdB+eiU0
発明家いるな

59ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:39:38.66ID:7/dp/PEM0
北朝鮮の非核化詐欺にアメリカも日本も何度もひっかかっているのだから
この被害者の人を笑えないわ

60ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 08:47:41.30ID:m4esLTnw0
昭和生まれアホ多過ぎだろ

61ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:11:02.06ID:B5HIShyC0
この手の振り込め詐欺とかって海外でもあるのかな?日本だけ?

62ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:16:53.57ID:0M11P/3X0
俺は絶対にだまされないぞ
金がないから

63ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:21:53.81ID:tEVPcKvK0
ネットバンキングの口座を悪用したのかと思ったら(してるけど)
ネットバンキングの口座をもってない人のかわりに勝手に作って本人に認証させた後そこから引き出してるのか!
これは新しい手口

64ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:30:54.03ID:GGZAhR480
>>52
で送っちゃっていつの間にやらサラ金で借りたことになってる
までがデフォ

65ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:31:08.37ID:dAjA4hT/0
2022年にもなって暗証番号を伝えたりメクラ判を押したり言われたままサインするようなヤツは救済する必要なんかないと思う。

66ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:39:20.03ID:NKykNYuC0
>>3
外国にそのまま送金です

67ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:39:31.48ID:PbEctDBE0
巧妙化ってw
電話口で暗証番号教えるバカがたまたま引っ掛かっただけだろ
マトモな奴はこんなのガチャギリだよ

68ニューノーマルの名無しさん2022/02/16(水) 09:39:51.62ID:NKykNYuC0
>>65
こういう奴が騙されるんだよな


lud20220216100952
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1644948722/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【巧妙化】ネトバン悪用か 60代女性が850万円詐欺被害 悪者がフリーダイヤルに固定電話から電話をかけてほしいと伝え、金融機関が認証 [水星虫★]->画像>7枚 」を見た人も見ています:
【石川・小松市】10代女性が100万円詐欺被害 電子マネー使った架空請求
【山口】70代女性が7600万円詐欺被害 名義貸しトラブル解決名目
【大阪】一律10万円の給付金手続き装い100万円詐欺被害 大阪の70代女性 [爆笑ゴリラ★]
【令和】「元号が変わったのでキャッシュカードを預かる」 80代女性が現金200万円引き出される詐欺被害 大阪
【三重】はじまりは「犯罪センター」名乗る男からの電話…80代女性が5700万円超の詐欺被害 伊勢市 [Lv][HP][MP][★]
【島根】島根の60代女性、4600万円詐欺被害 2カ月で50回以上送金
【詐欺】「奨励金9980万円受け取り可能」20代女性が250万円詐欺被害 北海道 [ブギー★]
【愛知】50代女性、2200万円詐欺被害 岡崎市
83歳女性が8810万円詐欺被害 千葉・柏市、指定口座に振り込む [香味焙煎★]
「のどに麻酔打った」息子名乗り電話、81歳女性が300万円詐欺被害【京都】 [少考さん★]
【神戸】検事名乗る電話、80歳女性が2千万円詐欺被害 「携帯番号が組員に犯罪利用」とうそ [香味焙煎★]
「特別金利で融資」とファクス届き、電話すると保証金要求 会社役員女性が143万円詐欺被害 尼崎【兵庫】 [少考さん★]
【山形県警】山形で60代女性が1億円詐欺被害
【社会】20代女性、115万円詐欺被害 「メールのやりとりで報酬をもらえる副業サイトの登録料を支払ったが報酬が振り込まれない」 [無断転載禁止]
【大分】80歳女性が9千万円詐欺被害 うその電話で
【東京】84歳女性が7000万円詐欺被害 老人ホームの入居権譲渡めぐり 練馬
【1億5400万円郵送】80代女性が現金を“郵送”…『1億5400万円』騙し取られる 愛知県内の特殊詐欺被害で過去最高額
【神奈川】横浜の80代女性 440万円オレオレ詐欺被害  [爆笑ゴリラ★]
【神奈川】70代の無職女性、300万円詐欺被害 息子を語る男から「事故の示談金」と電話
【新潟】女性との交際持ちかけられ妙高市の50代独身男性546万円詐欺被害 交際支援サイトに振り込み
【奈良】民事訴訟による差し押さえを装い「止めるためには供託金が必要」、70歳女性が3千万円詐欺被害/香芝市
【千葉】長男装い「3540万円入りカバンなくした」「上司の知人取りに行く」…女性(75)が電話de4千万円詐欺被害 [ぐれ★]
【年金】 年金情報流出で初の詐欺被害、神奈川県の女性、300万円詐取被害
川崎の50代女性、1億8300万円だまし取られる 架空の投資で詐欺被害 [蚤の市★]
【大阪】給付金便乗詐欺で300万円被害 大阪の80代女性 [爆笑ゴリラ★]
【滋賀】「アダルトサイト登録料が未払いです」84歳男性が840万円詐欺被害 [シャチ★]
【埼玉】86歳女性が特殊詐欺で2500万円の被害 女性の自宅に長男などを名乗る男から「喫茶店でカバンを盗まれた」などといった電話 [首都圏の虎★]
【兵庫】3回目振り込んだ後画面に「これは詐欺です」と表示が出て気付く…76歳男性が100万円詐欺被害 動画サイト閲覧中 [おっさん友の会★]
【社会】きっかけは1通のショートメール・・・24歳男性が530万円詐欺被害 「ネット料金が未納」などとウソの説明受け [影のたけし軍団★]
高齢女性 詐欺被害 指示通り現金4000万円を紙袋に入れて自宅の玄関に置いたところ、翌朝には紙袋は持ち去られていたということです
【広島】「当たり馬券」詐欺、三原市の30代女性が4150万円被害…競馬情報の提供を受けるも1度も当たらず返金もないため警察に相談
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口 [孤高の旅人★]
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★2 [孤高の旅人★]
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★3 [孤高の旅人★]
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★4 [孤高の旅人★]
【20代から30代女性の「10人に1人が経験者」“パパ活”】「1800万円騙された」30歳被害女性が明かす 急増中「パパ活」詐欺の手口★5 [孤高の旅人★]
【大阪】「老人ホーム投資の権利当たった」 大阪の女性3600万円詐欺被害
【詐欺】「事務の女の子が取りに行く」横浜・旭区の女性(80代)が2100万円詐欺被害 [愛の戦士★]
【日本人女性(60代)はモテる そんなの嘘 だと 思いませんか〜】国際ロマンス詐欺 60代女性が3240万円の被害 [水星虫★]
【宮城】都内へ呼び出され詐欺被害 宮城の75歳女性、400万円
【速報】ニセ電話詐欺で2500万円被害 佐賀・武雄の70代女性
【オレオレ詐欺】“タンス預金”1350万円 息子装う電話で渡す 80代女性が被害
【東京】81歳女性、2週続けて詐欺被害 同一犯か 銀行員を名乗る男に1500万、甥を名乗る男に1000万
1億5千万円特殊詐欺被害、愛知 80代女性、現金を宅配便で
大阪の80代女性、5億7千万円の特殊詐欺被害 過去最高額
【社会】5億7千万円特殊詐欺被害=80代女性、過去最高額−大阪
【電話詐欺】<80代の女性>4173万円詐欺被害...今年に入って起きた山梨県内最高額 [Egg★]
【登録シマスタ】「閲覧知られたくなく」家族に相談せず…サイトの“退会費用”として80代男性160万円詐欺被害… [BFU★]
【神奈川】「不倫相手が妊娠した。息子さんのために示談金を」…80代男性が1千万円詐欺被害
【詐欺】「南ア通貨購入」4745万円詐取 「名義貸しは犯罪になる」と脅され自営業女性(60)被害 滋賀
【福島】「なりすまし詐欺」 30代無職女性が1000万円被害 コンビニでネット・ギフト券を購入 南相馬市
【栃木】「電子承認通知に関して迅速な対応が求められております」携帯へのショートメールで40代男性会社員が5500万円詐欺被害
【特殊詐欺】「競馬で勝てる」860万円詐欺被害 京都の小学校教員 10〜11月に計13回、指定された口座に振り込んだ
電話番号転売業者逮捕 特殊詐欺に悪用か 被害9000万円 警視庁 [少考さん★]
【詐欺】電話詐欺 60歳代女性が100万円被害
【社会】3千万円を宅配便で…82歳女性が詐欺被害「名義貸しは犯罪、言うとおりに…」 奈良・橿原
【SAGA】30代女性、84回振り込んだ後に弁護士と連絡がとれなくなり家族に相談して詐欺だと気づく 920万円被害
投資で稼ぎ「すぐにベンツが買える」と女性からSNSで勧誘、50代男性が1425万円の詐欺被害 [香味焙煎★]
【いきなり引っ掛かる】85歳女性、「元号変わる」で詐欺被害…キャッシュカード3枚と現金100万円騙し取られる 埼玉県警越谷署
【詐欺】独居72歳女性が被害 現金3500万円余と金貨520万円騙し取られる・宗像
「あっ犯人…」110番中に被害の70代女性気付く 息子騙り「子供できて…」と500万円詐取 良知令納武(27)逮捕
【愛媛】うその訴訟告知詐欺で50代女性が710万円被害 松山
【北海道】ロマンス詐欺 米兵名乗る男に1300万円支払う被害 千歳市の50代女性 [どどん★]
【社会】「地球に戻るためのロケット費用を…」 65歳女性が440万円被害 国際ロマンス詐欺か [凜★]
【社会】 イタリア人を名乗る人物に1100万円だまし取られる 看護師女性が被害、詐欺事件で捜査 [朝一から閉店までφ★]
23:03:49 up 22 days, 7 min, 0 users, load average: 10.05, 22.23, 21.87

in 0.36301589012146 sec @0.36301589012146@0b7 on 020413