2022.02.24 Thu posted at 17:45 JST
(CNN) 台湾総統府は24日までに、ウクライナ情勢に関連し多くの駐国連大使がロシアによるウクライナ領土への要求を拒む立場を示したことに「勇気づけられる」とし、「世界が同様に台湾に対する中国の要求を拒む日を期待する」との見解を表明した。
総統府の報道官がツイッター上の自らの公式アカウントで述べた。
台湾外交部(外務省)はこれより前に、ロシアが親ロシア派武装勢力が拠点を築くウクライナ東部地域に平和維持軍の名目で派兵を発表したことを非難し、強い遺憾の意を示していた。
一方、中国外務省は22日、ウクライナ情勢と台湾を対比することに反論。「一つの中国」原則に言及しながら、「世界に中国は一つしかなく、台湾は奪うことの出来ない中国領土の一部であることは明白な歴史的かつ合法的な事実である」と主張した。
https://www.cnn.co.jp/world/35183989.html >>1
今後、バイデンが大統領の座から退くことは、
かの有名なノストラダムスによって予言されている
恥知らずで大胆なとても喧しい人物が
軍の統率者に選ばれるだろう
彼の対戦相手の大胆さ
橋が壊され、都市は恐怖で卒倒する
(「百詩篇」第3巻81番)
喧(やかま)しい人物=ドナルド・トランプ
対戦相手=ウラジーミル・プーチン
橋=誠大橋 そら台湾はアメリカ頼みなのに、今回の事でアメリカがもう何もしてくれないと突き付けられた形だもんな…
>>1
中国がロシアに呼応するかどうかなんだけど、
1ヶ月程度しか時間がないから中立決め込むと思う
ただ武器弾薬は売り込む可能性がある 一部なのか独立なのか、微妙過ぎんだよマジで
いや独立してるとは思うけどさ
中国はパラリンピックやるの?w
本当は同時に台湾収めたいでしょ
台湾はアメリカのモデルで成功してるからアメリカが引いたら終わるな
>>13
もし台湾が落ちたら中国との協力関係なしには日本近海の海運はまともに機能しなくなるから、日本は中国に屈する他無くなる >>11
中国が動くのは党大会以降なのか?
今までは再選のタメト言われたけどロシアが硬直状態を続けるだろうから、本命は再選後と思われる >>12
国連の立場が
「中華人民共和国の一部地域を実効支配する政体」
と定めているので、
国連の立場に逆らえない日本ではそれを堅持するしかない
ただ経済的にはその「政体」と取引してるけどな
ニクソン合意ひっくり返すとかえって侵攻しかねない 日本は先手を打って沖縄割譲しちゃえ
沖縄面倒くさいから要らんわ
安保理で中国が拒否権発動して、そのまま台湾侵攻やで
台湾は反乱分子が全地域にまんべんなく散らばってるけど、ウクライナは東に集中したから抜け穴作られた
香港陥落、アフガン撤退、ウクライナも陥落かな?
次の戦場は極東台湾沖縄有事だろうな。
● 日本と中国は30年の差
・高度経済成長
日本は1950年から、中国は1980年から
・バブル
日本は1980年代、中国は2010年代
・バブル崩壊
日本は1990年代、中国は2020年代
・異端の政治リーダーの登場
日本 2000年、小泉純一郎「自民党をぶっ潰せ!」
中国 2030年、○○○「中国共産党をぶっ潰せ!」
👀↑
まあ、台湾は香港の状況を見てヤバいと思って
民進党政権になったからな。中にいる人々が
まともなのと気概があるから、日米が守ることが
できれば奪還されない。
問題は日本が何もしないことw
中台戦争も必ず起きるよ
プーがやるって言ってるんだから
あとはタイミングの話
>>17
まずなぜ「1ヶ月」と言ってるかというと、
3/15には凍土が溶けるので無限軌道式のT-80BVMが自走でロシア国内に戻れなくなるから。
したがって現在のロシアに「長期攻勢」は無理なの
一回攻め込んで侵攻したあと確保し、
駐留するしか手がない
するとこの1ヶ月の間に中国がベトナム戦争みたいに表立った支援をすれば、それは経済制裁に口実与えるだけだから
とりあえずその期間は中立になりえる
が、世界の敵化してる中国からしたら、
ロシアと接近して相互防衛したいだろうから、
中国は今後、ロシアと接近しかねないってこと 二正面作戦は確定
あとは4正面になるかいなか?
まぁ、この流れならなるだろうな…
台湾は上海や広州、東莞、深圳、香港に届くミサイルを持っている
台湾攻めたら中国も無傷では済まない
>>16
アメリカと同じように受け入れるよ日本人は
既に多くの企業が中国傘下だ 表明の仕方が甘すぎる
国際社会がウクライナを守れないのなら、小国は大国に抗う為に
核武装をせざる得ないと釘さすとくべきだよ
核保有国が核を持たない国に対し、常任理事国という立場でありながら
核をちらつかせて武力侵攻を行うなら、小国も自衛として持つ権利があると
保険かけておかないと
ヨーロッパの問題はヨーロッパで解決すべき
東アジアのことは、中国と日本、台湾、南北朝鮮で解決するんだか
国際政治学者 ルトワック
「習近平はヒトラーではなく、ムッソリーニ」
>>21
侵攻したら非難決議でそこではじめて拒否権発動
国連の意思は出せなくなる
でもNATOは非難するよ
経済制裁もする
そのケーススタディがいまの対ロシア情勢
止められないなら次も止められない 台湾は臨戦態勢で待ち構える
いい心掛けだ
日本は様子見この差wwwwwwwww
これが憲法Qじょ〜メロリンQ〜w
>>16
そのとおり
中国南方の圧力も高まっているし、マラッカ海峡からバシー海峡が中国の機嫌次第で圧迫される
ついでにいえば、台湾侵攻の際には側背部を衝くことの出来る沖縄の立地はまさに抑止力
アメリカと日本が睨みをきかせているので、大胆に侵攻できない
それでも尖閣諸島にじわじわ手を伸ばしているのが不快だが
逆に言えば、アメリカの没落で中国の侵攻を許せば沖縄も取られるということ
さすがにそこまでは出来ないので現状で押し合っているんだよね 台湾攻める大義なんて、反乱分子の排除で内政の問題の一言で済む
宣戦布告も不要だからやるときはあっという間だろう
台湾は日本が守る
台湾を守れないようなら、日本は日本を守れない
中国が台湾に信仰するなら、最前線が台湾
後方支援で日本、その更に後方でアメリカとイギリスだ
台湾はパラ後に戦争だからな
島だからウクライナよりは守りやすいんじゃないか
>>43
×
沖縄「わーいわーい中国に入って米軍追い出すチャンスなんさー
基地から出て行くC130はロシア攻撃だから
抗議するんさー」 衰退国家のファッキンジャップも中国の一部となる準備をするように
アメリカは台湾防衛すると言ってたけど、もはや本当かどうか信用できんな
>>48
無理でーす
バカは地図まず開いてみましょー
中台海峡の幅と長崎から台湾までの距離はかってくださーい >>8
ウクライナはアメリカ人にしたら元敵国で地球の裏側の遠い国だし同盟国でもないからな
別に台湾有事で米が動かないって話にはならないぞ まさか今年年内に実際に核融合式の爆弾が破裂する様を
お茶の間で見れるとはおもわなんだ
本土攻撃したら核撃つぞって言ったらアメリカはなんも出来ないだろう
もう世界秩序は瓦解したね
>>55
それはやるだろ
中国が寄せてきたら駐留すると思うぞ
あとは侵攻してきたら反撃を大陸に行うかどうかの問題 台湾は
日本の友好国
中国軍が台湾に上陸するときは
我が大日本帝国の強大な軍事力が台湾を助けることになる
>>58
お茶の間じゃなくて、目の前で見られる可能性もあるよ
ピカの光 >>55
大平洋の覇権だから、アメリカは重要性を分かっているよ
それでも譲らざるを得ないなら、アメリカは覇権国家の座から没落したということ 台湾は中国の一部でウクライナでは独立宣言してたドンバスの親露派の立場だろ
ロシアの行動を否定するとアメリカに助けてもらえなくなるぞ
>>65
正確にいうと台湾は「太平洋の覇権」とは言い難いのだが。
シーレーンではあるけど、太平洋視点なら端っこすぎる >>62
しないとコロナ禍での鎖国政策が崩れたら自爆ドローン持ち込まれてアウトだろうなw
どうだろう…見捨てても自爆ドローンはまかれるだろうな… 台風で大量の支那人の武装漁民が沖縄に避難、自国民の保護を口実に侵略するんだろうな。
>>60
核拡散が進むね
長期的にはロシアだって困るだろうにな >>70
大平洋を中国と2分して管理するようになれば、アメリカの大平洋における海洋覇権は半分になるよ
大平洋を挟んだ、アメリカと反対側に強固なくさびを打ち込んでいる状態
位置的に本国と遠いから重要性が低いとは限らない
まあ日本にとってはまさに金玉を握られるような位置関係だから、さらに重要なんだけど 面倒だから世界核戦争になって人類滅亡、地球は一度リセットすれば良いんだ。
>>65
どうだろ
結局自国ファーストでやらなそう >>78
「維持できないから縮小しよう」は、まさに終わりの始まりだね 中国は今回のロシアとウクライナから台湾の攻略法を考えてそう
中国が台湾に侵攻するようなら
日本は半導体製造装置を含む
全ての技術提供を停止する。中国人の海外資産も全て凍結
>>82
中国には効きそうだけど…
果たしてどうなることやら… アメリカが向こう向いてるうちに台湾狙う可能性あるかも
漁夫の利を得るのが上手い国だからなあ、支那は
ウクライナよりは士気高いだろうな台湾は
でも中共におもねる輩も多数いるだろな
百年前はスペイン風邪が第一次大戦を終わらせたとか聞くが、
現代はコロナ禍の中で戦争が始まる始末。
正直、ウクライナはさっさと降伏して戦火を終息させてほしい。
身勝手な事は承知だが、ここで長々と欧米露を疲弊させると
今度は中共が勢いづく危険が高い。
パラリンピック終わったら中共も琉球国の独立を承認してこっちも開戦やからな(笑)
そら同じ手段使う中共は侵攻とは言わんし
台湾はロシア主張を批判するわ(笑)
各国の大使館職員が国外退去したら
もう戦争始まりますの合図だと思うんや
皆も大使館職員が国外に脱出し始めたら逃げような
少なくとも台湾が侵攻されるまではアメリカが戦うさーで現実逃避だから
台湾人が全員反中国じゃないからな
3、4割ぐらいは我々は中国人だと思ってるんだよな
台湾も決して一枚岩ではないだろ
台湾と日本が共同で大陸を統治すべき。
毛沢東共産党はモンゴルの属国がお似合い。
日本はアメカスと手を切って中国の手下になるべき
そうすれば侵攻は去れない
>>65 そこは謎だよね。確かに米国の太平洋覇権の問題と専門家が言ってて、米国が引いた時が本当の危機だって話だった。中国軍がどう動くの話でなくてね。
在日米軍頼みにしてたツケが一気に来るって意味で。難しい問題だよ もうプーチン始末のためにモスクワ攻撃しても誰も非難しないだろ
でも赤の広場と聖ワシリー聖堂が壊れない程度で頼むわ
クレムリンはどうなってもいいけど
台湾は時間の問題だろ
親大陸派が多数を占めるだけで無血開城でしょ
台湾有事になったら朝鮮戦争の時みたいに
日本が特需景気にわくの?
台湾侵攻を米国が助けるか何の保証もない
米兵の命その他諸々を犠牲にする価値があるか冷静に計算した上で判断される
沖縄にどんどん米軍基地を拡張させるべき
これは地域差別ではない
地政学的リスクの問題だ
>>106
強くやると沖縄独立宣言して中国と手を組むぞ >>1
このドタバタで中国が台湾
その次は尖閣諸島だぞ
対岸の火事ではない >>104
沸かない
日本は今度は戦場になる
景気良くなるのはインドネシア >>104
台湾の次は100%沖縄だから株価大暴落 明白な歴史的かつ合法的な事実ってロシアと同じロジックじゃねーか
プーさんやる気だな
>>104
大暴落だとおもうよ
次は沖縄、同時にロシアが北海道挟撃だろうし 安倍晋三
返還0
経済協力3000億円を約束
ロシア経済分野協力担当大臣(笑)
ウィンウィン(笑)
特別な制度(笑)
新しいアプローチ(笑)
安倍の虚栄心・功名心・自己陶酔・名誉欲
+
>>97
台湾が極秘核開発に着手するのは間違いないだろうな
イスラエル辺りと組むとかかな? アメリカあっての日本の強気な対中発言なのでアメリカがヘタレだと台湾防衛も怪しくなってくるで
ロシアに日本へ制裁するかもよって返す気もない北方領土交渉の悪影響示唆されてんでしょ?
そもそも返す気ないのにさ
>>103
ただ香港の件一発でレームダックだった蔡総統V字復活しちゃうぐらいなんだから
いかに親大陸といえど中共に飲み込まれたいかというわけではないことぐらいは分かるだろう >>116
ヘタレっていうか対中国に全集中なんじゃないの 中国は、国際社会の反応を注視している。もし国際社会がロシアの侵略に対して可能な限り厳しい態度をとらないなら、習近平はこのような侵略は罰せられないという印象を持つだろう。そうなれば、台湾に侵攻し、日本の国土を奪おうとするのは時間の問題だ。
だから、日本はロシアに対して可能な限り強硬な姿勢をとるべき。
台湾の前に韓国だろうな
戦闘に至るか否かによらず
前線は対馬まで後退する
>>120
米国がヘタレのゴミだとわかった以上、北朝鮮が韓国を占領するのは時間の問題だろうな
台湾も中国に占領されるだろうし、そしたら日本は中国と北朝鮮の連合国に占領されて統治されることになるかもしれんね >>121
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。 ならず者国家に国際法は一切通用しないって証明されたもんな。後は誰が敵を招き入れているのか探すだけだ。
>>118
アメリカはウクライナは見捨てたが対中国で日本や台湾は守りますってか?
今度はテレビの向こうの話じゃなくなるんだぜ?
核保有国相手に最悪の事態に対処するにはやっぱり独自の核武装は必要だとウクライナが教えてくれたわな 中国様
台湾の代わりに大阪を空爆して維新もろとも汚らしい大阪人を皆殺しにしてください!
>>124
核武装だけじゃだめだ
核を持とうがさきに東京にでも打たれたら被害甚大だからな
他国に対して核持ってるよっていう見せ核と独自のミサイル迎撃システム、あとは直接な侵略を防ぐ海軍空軍もだ
>>125
おまえの嫌いな大阪人皆殺しだけじゃすまないのをわかってて中国に頼むきか? 広範囲に放てるレールガンが実用化できれば、攻撃だけじゃなくミサイル防衛でもかなり有効だから
日本はレールガン開発に資金と技術を注ぐべき
任期中に中国を統一するのはプーさんの宿願だし、その方針は公式に出ているからな。
最近までプーさんの三期目の任期の5年以内に台湾侵攻と言う予想が有力だった。
で、今回のウクライナで西側にできるのは遺憾砲とちょっとキツい経済制裁だけと分かったからもっと早く台湾侵攻だな。
最終的に沖縄や九州を狙うとしても台湾の痕だからあと5年は大丈夫。沖縄は米軍基地あるから台湾よりは面倒でもあるし。
自衛の為に9条の放棄と核武装は必須だな
幸いにもアメリカが日本に核と武器を売りたがっている
どうなんだろうね
プーチンみたいにトチ狂えば
台湾侵攻もあるんだろうが
海があるから容易ではないだろうし
>>6
確実に次は台湾だけど今はまだしないよ
10年後だよ、アメリカのGDPを抜いて世界1位になったら侵攻するよ、10年後に中国が抜くのは確実になってるから
世界のアメリカの影響力を下げてから侵攻するのが習近平の狙い >>13
9条ある国を攻撃したら国際的な非難がヤバいから日本は大丈夫だと聞いたが? >>126
シールズの後藤宏基さんが酒を飲み交わして徹底的にに仲良くなって、本人が抑止力になるから日本は大丈夫だろ
ウクライナも台湾もシールズを呼んで抑止力にすべきだった >>6
こういう奴って自国は大丈夫って思ってるんだろうな、あと少しで日本が泣きながら過ごすんだよ
こういうアホが多すぎて早く日本に来ないかなとも思ってしまう 台湾が中国に侵略されても米国が何もしないことがよーくわかる事例だな
まあ台湾に米国の若者の血を流す価値があると思えないから当たり前か
でも沖縄は違うだろ、米国の基地がある、いわば米国の植民地なんだし
中国も簡単に手を出せない
>>137
ネトウヨや日本第一党のキチガイたちって、
日本共産党の本部ビルの前で号泣しながら土下座して、
「あ、あァ〜ン、志位和夫サマ〜。ただ単に人間便器として御活用いただくだけでは物足りましぇ〜んっ!
『どっこらしょ』とおっしゃりながら僕チンの顔の上にしっかりと腰を降ろした上で思う存分に御排便いただき、
そして御排便の最中にもワーッハハハッ!という高笑いと共に腰を豪快にグラインドさせて、
その聖なる御肛門を力強く顔面にゴシゴシとこすり付けてくだちゃ〜いっ!」
と、喉から血ヘドを吐きながら絶叫してるらしいね。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・ 「尖閣諸島問題」
- 日本の領有は歴史的にも国際法上も正当 / 日本政府は堂々とその大義を主張すべき
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-10-05/2010100502_02_1.html
- 香港デモを取材した、2019年11月10日の「しんぶん赤旗」特集紙面。
・「現地ルポ / 香港デモやまず」
・「求めるのは民主主義 / 広場に響く『民衆の歌』」
・「香港当局・中国政府に怒り」
>>137
左翼たちとは真っ向から対立している側の方こそが、
税金を使ってわざわざ招待して、徹底的に仲良くし、
そして基地の中にも招き入れて見学させたりもしてるんだが。
-
- 中国人民解放軍の訪日交流団・団長と笑顔で握手する、自衛隊幹部候補生学校長と、第一術科学校長。
@ 江田島・自衛隊幹部候補生学校
- 航空自衛隊のC−1輸送機に搭乗した人民解放軍・訪日交流団と、案内役の航空自衛官。
@ 航空自衛隊・入間基地
>>131
わざわざアメリカが起爆できる核兵器を日本に仕掛けるのかね >>144
この日本の中で、
- 「神聖にして崇高なる現人神であらせられる志位和夫大先生サマの有り難い御言葉に逆らうだなんて、
そんな恐れ多い事が許されるはずがないんだっ!」
などというキチガイ丸出しの思い込みを抱いているのは、
知恵遅れ老害土人のネトウヨたちと、
日本第一党のキチガイたちだけなんだよ。
-
- [しんぶん赤旗 / 日本共産党ホームページ]
・菅政権の対中姿勢 / 無法に物言わぬ卑屈さ改めよ _ 2021年1月20日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2021-01-20/2021012001_05_1.html
「中国当局の香港での人権侵害、弾圧や、
新疆ウイグル自治区での少数民族抑圧に国際社会から批判が高まっています。
18日に召集された国会で、
菅義偉首相の施政方針演説と茂木敏充外相の外交演説はこれに一言も触れませんでした」
「東シナ海、南シナ海での中国の覇権主義的行動に対しても、
政府は理を尽くした批判を避け続けています。
首相が施政方針で尖閣問題に触れなかったのも情けない姿です」 >>14
割とマジでプー介が事前打ち合わせも無しにいきなりいったから混乱しているっぽい
そのうちロシアがどっかで派手にやってる陰でこそこそ行くつもりはあったんだろうけど >>145
2022/02/26(土) 18:59:56.98 ID:KnbeSA/m0 [14/14]
=通称「マンコ連呼ジジィ」「スカトロ議長」「ウンコBot」
日雇い系底辺ワードで脳内語彙が占められている、中国共産党シンパ
中共とその手駒勢に都合の悪いスレで、全方位イチャモン付けで埋め立てを図る5ちゃん荒らし
呆れ果てることに丸八年前から2ちゃん中毒のコピペ荒らしを続け、ほぼ毎日一年中、朝から晩まで一日中張り付いているのが確認できる
・還暦超え確定
・未だにゲバ棒学生運動の夢想に浸りきった時代遅れ
・あさま山荘事件スレが立つと熱弁をふるいたがる
・芦田愛菜とチャオ・ジャーミンが性欲のぶつけ先
2014年01月09日 > 2 位/21374 ID中 em58Hufo0 hissi.org/read.php/newsplus/20140109/ZW01OEh1Zm8w.html
ヒキコモリ歴8年以上の廃人なので、まともな応答能力会話機能は喪失している模様
ほぼほぼ手動Bot
とにかくシモ絡みの下品な話題を好む、絵に描いたようなロリコン変態ジジィ。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
254 名前:ニューノーマルの名無しさん [] 投稿日:2022/01/19(水) 03:50:47.84 ID:j+SScGcv0 [8/8]
>>221
>>248
中国の女の子って、
一カ月洗ってないパンティも、いい香りがしそうだよねえ。 中国からすれば、感情的にはロシアの肩を持ちたいけど、
一方的独立やその承認が国連憲章違反なら、
中国にとっては台湾問題には有利に働くから
拒否権を発動したりはしないって感じだろうな
>>134
10年先にはプーさん引退してるよ。
本来なら2期10年のところを憲法改正までやってもう1期となったのだから今の任期中、つまり5年以内。
プーさんは中国統一を成し遂げた事を持って毛沢東と同じ高みに行くことだけを考えている。
ロシアは自国の安全保障を確保しようとしているだけだから
ロシアの行為に違法性は問えない
少なくとも中国は確実にロシアにつく
インドやイスラム勢力は静観しているが
既に安保理でのロシア非難決議否決に対して中国、インド、UAEは棄権している
インドやイスラム勢力は
「アメリカだってやってるじゃないか」
たったこれだけの論理で反西側につく可能性が充分にある
既にバイデンの国際評価は地に堕ちている
孤立しているのは西側だ
ウクライナみたいに、日本も在日チョンに対し徹底抗戦するべきだろ?在日チョンが本国に撤退しないなら、国家総動員して絶滅させるべきだろ?
みんなでウクライナがロシアに徹底抗戦して追い出そうとするように、日本人も日本から在日コリアン追い出そうぜ!
ウクライナみたいに、日本も在日チョンに対し徹底抗戦するべきだろ?
在日チョンが本国に撤退しないなら、国家総動員して絶滅させるべきだろ?
みんなでウクライナがロシアに徹底抗戦して追い出そうとするように、
日本人も日本から在日コリアン追い出そうぜ!
>>153
ネトウヨが、せっかくネット掲示板に接してるんだったら、
そこに書き込むべきは、
「いくら僕チンが、何について何を言ってみてもミジメで情けない典型的なウジ虫知恵遅れだからって、
日本中のみんなで面白がって露骨に差別して、弱い者イジメの標的にして、
好き放題に叩きのめして散々にイタブリ尽くし、骨の髄までしゃぶり尽くして、
心ゆくまでタップリと楽しむのは止めてくだちゃ〜いっ!!!!!」
という言葉だろうが。