◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】 [少考さん★]->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647347111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★2022/03/15(火) 21:25:11.87ID:QzjZGqE09
※ITツール比較サイト・STRAT調査「FAXに関するアンケート」(対象者:全国の15歳〜29歳の男女(宮城県,東京都,愛知県,大阪府,福岡県)、サンプル数:300人、ネットアンケ、実施日:2022/2/7)

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少:
https://ascii.jp/elem/000/004/085/4085944/

2022年03月15日 09時00分更新

文● 高橋暁子 編集●ASCII

FAXを使ったことがある若者はわずか35%
 1月下旬以降、大阪市の新型コロナウイルス感染者数1.2万人が統計に反映されていなかった。医療機関からFAXで送られてきた発生届に基づき、保健所職員が政府の情報共有システム「HER-SYS」に入力する仕組みだが、処理が追いつかなかったためだ。

 この報道が広まると「今どきFAXなんて……」との感想が飛び交ったが、では巷でFAXはどのくらい使われているのだろうか。15〜29歳男女を対象とした、ストラテの「FAXに関するアンケート」(2022年2月)を見ていこう。
https://strate.biz/internet_fax/recommend_internetfax/#e1

 「FAXを知っていますか。また使ったことがありますか」と聞いたところ、「FAXを知らない」という回答は20%に上った。「FAXを知っているが、使ったことがない」も45%おり、「FAXを知っており、使ったことがある」は35%にとどまった。なんと、10〜20代の2割はFAXを知らないのが実態なのだ。

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚
10代20代の2割がFAXを知らないと回答

10代の4人に1人がFAXを知らない
 FAXを知らない、またはFAXを使ったことがないと回答した割合を年代別に見ると、10代の24%、20代の16%が「知らない」と回答。10代の54%、20代の36%が「使ったことがない」と回答していた。

 10代の4人に1人がFAXを知らず、FAXを使ったことがない割合は8割に上っている。今どきの10代、20代は、FAXを知らないとか、知っていても使ったことがない人のほうが多いのだ。

 「なぜFAXを使うんですか。メールとかSNSがあるから要らないじゃないですか。手書きも写真で送れるし」と、ある大学生に言われた。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。

2ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:25:43.49ID:riiGtBSS0
ファックと間違えてんだろ

3ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:26:03.34ID:wZD/uz410
Fack you

4ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:26:16.48ID:rW5J/24B0
公務員になれないぞ

5ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:26:34.87ID:ppW/MMJl0
LINEで機密情報垂れ流すだけのことはある

6ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:26:52.38ID:lkAaeb/70
>>1
FAXすら使えない低知能だけが「今どきFAXとか…普通はメールだろ」とFAX叩きをするスレ

7ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:26:55.50ID:ffkT8yH+0
職場で初めて使う人も多いんだろう
色々言っても今後無くなるものでもないはず

8ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:18.58ID:v8a7K+GO0
公務員やJRでは現役だぞ

9ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:20.67ID:Z0O+eeRw0
ロシアのサイバーテロに対応できなくなるぞ。

10ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:22.34ID:p98B6Ph10
>>3
Oh, miss spell...

11ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:30.00ID:jQn1EpHm0
保険の住所変更がFAXでしかできないとかでこの前産まれて初めてFAX使ったわ
ちなアラサー

12ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:31.35ID:JLCFz3mA0
FUCK'S

13ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:36.29ID:+JQfFreb0
ダイヤル電話を使った経験は?

14ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:40.30ID:eXuQmuxy0
就職すると嫌でも使うようになるよw

15ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:27:49.43ID:t0e91fzL0
●EXの体験者も減る一方だ

16ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:23.61ID:KfVRqy4c0
ちんゆうき

17ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:25.20ID:+JQfFreb0
複合機の便利さを知る

18ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:30.03ID:xO1D7aQ60
DTのほうが多い

19ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:31.18ID:17n+YxTP0
医療現場では未だにFAXだよ

20ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:33.79ID:v8a7K+GO0
セキュリティは最強と思われがちだけど最近はFAXもデジタル化してるからそうでもない

21ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:36.17ID:rSeLPglZ0
就職するまで使わんだろ

22ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:28:48.28ID:pfFOGqAG0
コロナで大活躍なのに何故…

23ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:29:03.77ID:R6fKq0xj0
物理的な感じが良い

24ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:29:13.45ID:w1jkqLYc0
コンビニで使えないか?

25ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:29:39.95ID:dGaoYAVS0
テレックスだろう
FAXて何?

26ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:03.60ID:al37NFHf0
むしろ3人に1人って多くね

27ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:05.29ID:zHSvmMEk0
40代の俺でもFAX送受信をガンガンやる会社は1社しか経験ないわ

28ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:20.22ID:bHn6Yes90
むしろまだ35%もFAX使用経験ある若者がいるのか
何に使うの?

29ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:28.83ID:BKgAKG8o0
メール使えない相手に便利

30ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:46.36ID:6pJO97qW0
アメリカじゃFAXは博物館に飾ってあるそうだぞ
大昔の家電としてな

31ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:30:59.53ID:orYd4udD0
不動産屋も基本FAX

32ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:31:09.35ID:+JQfFreb0
>>30
そして大使館では現役で使用中

33ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:31:19.81ID:D7ktdlcX0
大使館からはFAXがよく使われる
まさかFAXで来るとは思わずよく焦る

34ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:31:31.72ID:zCelnK/g0
就職前に名刺交換した体験ある若者も異常に少なかったそうだ

35ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:31:38.74ID:tNm1EIb30
>>4
公務員だがいつの間にか無くなったわ

36ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:32:00.82ID:7Ui+GTiQ0
もはやアナログだしな。PCで送った方が作業も円滑

37ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:32:07.31ID:eXuQmuxy0
使ったことある若い子って自営業の家じゃないかな
特に花屋とか弁当屋

38ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:32:11.71ID:+NDkf+sm0
>>26
かなり多いよなw

39ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:33:21.84ID:VxHH4iJZ0
FAXは映りが悪すぎてイライラするわ
ただでさえ読めないようなメチャクチャな字で書いてくるやつもいるのに

40ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:33:27.20ID:D7ktdlcX0
大使館、裁判所ぐらいかな
いい加減廃止してもらいたいわ
PDFにしる

41ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:33:32.98ID:4/NRRRwt0
大企業だとしょっちゅうネットワークトラブル起きるからFAXは必須

42ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:33:42.75ID:Vn/1UX9H0
ファクスをファックスって読む下品なおっさん多いよね

43ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:34:14.55ID:79HlhSpt0
オレも彼氏と社内ファック経験ある

44ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:34:38.47ID:o3SdPL1M0
自宅に無いものをどうやって使えと?
経験者は、仕事でとかだろ

45ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:34:51.76ID:/pZB5C/10
>>30
アメリカも5年前の時点で出張で使ったホテルとのやり取りにFAX使わされたぞ
メールも電話もつながるのになぜかFAXで書類送られてきたわ

46ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:35:07.00ID:YC4Q9ITH0
ファックス!!!!

47ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:35:39.57ID:L11jejMd0
今どきFAXとかプーチンかよw

48ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:35:43.38ID:jaS1+gxQ0
おれも直接使ったことない
今はFAXもネットサービスだから
メールを変換してFAXしてくれる

49ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:37:20.47ID:MApS0U1T0
若者も実家でFAX機を使ってコピーくらいはしてるだろ

50ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:37:30.33ID:szSyfkJV0
日本の伝統文化なのに

51ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:37:42.00ID:jTFVJq+l0
パソコンも似たり寄ったりだろ。

52ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:37:52.60ID:KfVRqy4c0
ぷんなまんたーにぷった

53ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:37:57.46ID:Dg2/ijN10
「Fax送ったんですが届きましたかー?」
もうほんま廃止でええやんけ。紙代インク代確認電話すべて無駄。

54ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:38:01.64ID:PRoADOyn0
書いたそのままを便利に送れる需要はまだあると思うがFAXではないと思うわ
アドビがPDFをもっと進化させられるんじゃないのか

55ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:38:09.59ID:/VHdhMN60
若者はFAXすら使いこなせないのか
日本の将来が思いやられるわ

56ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:38:35.25ID:APeogxhb0
禁断のファックス

57ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:38:38.05ID:9fC6yjgv0
過去の遺物だとFAXを過去の遺物を使って叩く場に群がるおっさんおばさんの構図

58ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:38:52.99ID:jTFVJq+l0
馬鹿でも使えるように開発したスマホで
なぜか自分はIT強者と勘違いした情弱だらけだからな。

59ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:39:07.03ID:j+rNeQ9T0
完全に送信が終わるまで気が気じゃない

60ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:39:21.66ID:lMz7ci8x0
そんなに居るのかよ

61ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:39:43.68ID:UzmVMpnY0
全世界に普及させたのは日本で
発明はイギリス、しかも180年前

その頃日本は江戸時代で水戸黄門してた時代や

62ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:40:07.21ID:WC5QpUSC0
ラジオ深夜便は使ってる

63ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:40:15.47ID:2DgVGFaT0
IRSに書類提出するのに必要

64ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:40:45.80ID:+JQfFreb0
>>58
電話も手紙もFAXもメールもSNSも全部使えるのが当たり前で
使えない手段があるのが情報弱者だよな

65ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:40:55.64ID:qzTnqO3w0
ファックする若者は3人に1人まで減少
童貞天国日本!

66ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:40:58.22ID:s3o5bej+0
ファックもゼックスも皆無

67ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:41:28.62ID:suEK76Gt0
自分のFAXは自分で送って到着確認を電話でするのが当たり前だったわ。

68ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:41:50.67ID:eXuQmuxy0
ゼロックス日本から撤退しちゃったけど
まだ「ゼロックスして」とか言っちゃう爺はいるのかな

69ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:41:56.07ID:X62ThUos0
役所は今でもFAX大好きだよ

70ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:42:03.63ID:j+rNeQ9T0
コピー使うから会社に入れば大体あるんじゃないのか

71ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:42:50.80ID:D7ktdlcX0
零細商店、無能役所ぐらいかな
河野太郎はFAXも廃止すべきだったよ

72ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:43:22.60ID:9yXNvH6T0
FAX届いたかどうか折り返しの電話するという奇習がジャップにはあるらしい

73ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:43:34.91ID:MApS0U1T0
FAXを初めて真っ直ぐに送れた時の感動!

74ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:43:47.05ID:ju0mg0zs0
>>64
中々鋭い意見だな
嫌いじゃないぜ

75ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:44:32.08ID:D7ktdlcX0
>>72
今から送りますの電話も

76ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:44:33.75ID:X62ThUos0
提出書類の様式まちがえたらこっちから原本送るから手書きでいいから
書いて返してといわれた 押印は後でもいいと  これが役所だ

77ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:45:15.75ID:5oyF8Byd0
なんでもメールとか LINEとかすんな!
仕事ってのはそんな割りきれるものばかりじゃないんだよ
電話しろ!電話出ろ!FAXしろ!

78ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:45:46.05ID:X62ThUos0
>>76
FAXでという意味な

79ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:45:46.48ID:eXuQmuxy0
日本の場合要は「ハンコが押されたものの写し」を急ぎで欲しがるのよね
それを送るのに手っ取り早いのがFAXだったというだけ

80ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:45:55.28ID:iuLlyvgP0
○ックス利用体験が3人に1人とか違う世界線だろ

81ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:45:58.51ID:D7ktdlcX0
>>77
老害上司w

82ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:46:29.23ID:0TBFhED50
スマホで済ませる若者と違っていちいちパソコンで5chする中高年のようなもんでそ(´・ω・`)

83ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:47:13.88ID:T1VRVfEz0
カーンチ!

84ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:47:46.01ID:+JQfFreb0
>>79
スキャンしたpdfデータを電子メールに添付することも多いが
相手によっては添付ファイルを受け付けない場合もあるという

85ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:48:15.51ID:5lF6ysp70
なんでファクスバカにされるんだろ。

86ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:48:41.01ID:M5CELKus0
固定電話にFAX機能が付いたからなあー

87ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:48:43.32ID:lOPRCcW50
>>72
届くとお礼をしてしまいます

88ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:02.18ID:S9qE/qx50
老人は古い方法に固執してしまうな
若いもんはFAXなんか覚えたらむしろマイナスだから、新しいツールを取り入れて仕事してほしい

89ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:04.22ID:9i7ZU8CG0
職種にもよるでしょう
皆が皆、メールに移行しているわけではない
むしろ一見さんにメールアドレス教える方が、今のご時世リスク高いよ

90ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:06.87ID:bPDUeZ8L0
はんこ屋だとけっこう必須。
「ワタナベのナベは難しいほうのナベです」
みたいに言われても、その難しいほうのナベがたくさんあるし、書いて送ってもらわないと間違えて彫ってしまう。
書いたのをスキャンなり撮影なりしてメール添付でもいいんだけど、意外とみんな面倒くさがるのでFAXがいまのところ最適。

91ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:23.14ID:hFlfo/hN0
役所ももうメール主体でFAX使う機会は減ってるけど
逆に来ると目立つので処理が先になりやすい感じある

92ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:29.44ID:Amk83swq0
1件だけかたくなにファックス使ってくる関係先があってそこだけのために機材残してたけど
さすがにアホらしくなって去年捨てたわ

93ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:37.65ID:IYms9+mA0
無能役所のPCはショボイ処理能力しかないからFAXなんだよ。
役所のPCを見てみ?マジで大丈夫かよwwと思う位にショボイから。
LINEとかは基本使わないよ。敵国アプリだから要注意と教育されているし。

94ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:37.68ID:p1XBTJZr0
手書きの書類をそのまま送れるしそれなりに便利やん

95ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:45.91ID:y7mzoKR+0
ハンコとFAXは無駄

96ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:49:51.56ID:5oyF8Byd0
>>81
簡単な仕事はメールだアホ
ホントメールじゃすまない仕事を
バカみたいにメールしてくる奴死んでほしい
FAXしろ!言うてんのにメールしてくる奴は死んでほしい

97ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:50:36.55ID:D7ktdlcX0
>>90
近所のハンコやはメールになったよ

98ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:50:41.68ID:9fC6yjgv0
>>85
結果より過程を大事にするからw
その過程をFAXから良さげなモノに変更することのやった感ww

99ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:50:59.80ID:lOPRCcW50
faxだと殴り書きみたいなのでも
送れるからな

100ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:16.29ID:0fJoDJCt0
>>94
「手書き」なんてものが残ってるところには便利だよね

101ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:17.75ID:p1XBTJZr0
ハンコもサインするより速いしそれなりに便利じゃん

102ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:24.60ID:UzmVMpnY0
80年代に日本が全世界に普及させたので、韓国が気に入らない
FAXを異常に敵視してるのは、朝鮮人やろな

103ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:37.27ID:8sAi3iEB0
土地探しで不動産屋に巡りした後、家に帰ったらFAXの前の床が吐き出された物件紹介の紙で埋まってた思い出

104ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:38.64ID:jX5p8lOm0
FAXは便利

105ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:51:49.30ID:IYms9+mA0
ジャップ連呼リアンの母国のアプリは臭いって有名だもんな。
ケチ臭い貧乏乞食貧困層が個人情報抜かれ放題になってて笑うw

106ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:52:15.58ID:ZkddcVRN0
ニュー able
オフィスの新型ドラえもん

107ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:52:26.13ID:XEPEXydq0
OA機器屋として言わせてもらえば、FAXとかとっとと絶滅して欲しい。

本来は音声会話で通話するための電話回線を無理やり画像を送るようにしたせいで、回線品質に大きく左右される。
で、客のほとんどは機械側のせいにする。

FAX送受信トラブルの90%は機械じゃなくて回線側の問題によるものだからな。

108ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:52:38.42ID:bPDUeZ8L0
>>97
注文するお客さんがメールでやってくれるならそれでいいと思う。

109ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:52:42.22ID:tWj2s8b10
うちの事務所の複合機、ファックスは広告しか来ない
マジで無駄すぎる

110ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:53:20.18ID:hFlfo/hN0
>>93
役所はショボいPCもあるけど無駄に高スペックなPCもあるから

111ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:53:20.65ID:0fJoDJCt0
>>85
送信前後がアナログ前提だから
手書き、鉛筆目視チェック、紙書類保管、手集計・・
これらがあるという前提だからバカにされる

112ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:53:37.95ID:D7ktdlcX0
FAXの紙ならばスキャン
FAXのデータならば消されないようにコピペして保存
とにかく面倒すぎるね
矢鱈変な広告も来るし
そろそろ廃止だろうな

113ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:54:04.63ID:Cesvl0JE0
コピーしたことがあって、スキャナーとメールが使えるならFAX見たことも使ったことが無くても
使えるからなww

やってることに大した違いがあるわけじゃねーし

114ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:55:05.28ID:p1XBTJZr0
外の現場は紙の方がいいんだよ
紙は軽いしさ

115ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:55:10.83ID:7qSNxteV0
トヨタの子会社も
デンソーも
FAX常用にしてたら
ランサムウェアにやられなかったかも

116ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:55:56.08ID:1nMXxa5m0
>>30
Citibankに誤振込の修正依頼したらサインしてFaxでよこせって言われてた

117ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:56:42.48ID:XCG7jOo90
車のディーラーからのファックスが恐ろしく砂嵐で
6と8の判別が出来なくて困ったことあったな…

118ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:56:52.23ID:j+rNeQ9T0
バカにするけど電話で着いたか確認しないと大変なんだし

119ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:57:00.31ID:s3o5bej+0
老人になる程新しい仕組みに
適応できなくなるんだ
許してくれ

120ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:57:09.01ID:R96Jo1q90
医療系事務なんかは毎日FAX使ってるぞ

121ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:57:33.95ID:hFlfo/hN0
>>111
というかデジタル化しやすかった業種・業界の人が自分の世界だけの視点でバカにしてる感じあるけどね

122ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:57:49.97ID:TIj7atiA0
Windows11にも、Windows10にも、FAX関連機能は付いてるけど

123ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:57:52.97ID:D7ktdlcX0
しかも役所のFAX回線が少ないようで
送信に20分とか完全に頭がおかしいとしか

PDFのメールでは受付けない理由が不明
これじゃ日本も衰亡だな

124ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:58:10.85ID:0fJoDJCt0
@送信する紙にペンで記入(誰かに記入漏れなどを鉛筆でチェックしてもらうと良い)
AFAXで送信(送信先は二度確認!)
BFAXを送ったことを電話で伝える
CFAXを受け取ったと電話でもらう
D送信した紙に送信日時と受領した人の名前を書いてバインダーに綴じる(永年保管)
E月に一度、送信履歴とバインダーの書類、記載内容が合ってるか目視照合(もし間違えていたら反省文を書いて本部にFAXで送ること!)

125ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:58:18.29ID:XEPEXydq0
>>110

役所のPCの性能は、使う人の地位に反比例する。

事務系のペーペーが酷使するPCが低スペックのボロで、暇つぶしにゲームしかしてない上司のPCが最新の高スペックPCとか、当たり前。

126ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:02.75ID:XEPEXydq0
>>125

訂正:反比例じゃなく、比例だな。

127ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:10.07ID:UzmVMpnY0
通信コストがTCP/IP通信に比べ、異常に安くて単純
180年の歴史

こりゃ絶滅せんわ

128ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:10.62ID:p1XBTJZr0
手元にある一枚の紙の情報をどっかに送りたいとなるとFAX便利じゃん
eメールでもいいけど一手間余計だしさ

129ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:28.72ID:0fJoDJCt0
>>121
公務員とかデジタル化しやすい業種(デジタル化によるコストカット効果が大きい業種)にも関わらず導入してないのをみたら馬鹿げてるだろ

130ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:29.08ID:h+k5qB/Q0
15〜29歳男女の経験率
FAX⇒30%
SEX⇒50%

SEX以下にまで下がるとはもうFAXは終わりだな

131ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 21:59:38.33ID:B+wV/Djd0
6割も使ったことある方が驚きだわ、メリットがほぼないのに

132ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:00:28.70ID:DqNw5Nn00
若者の範囲広すぎだろ
まだ働いてない十代なんかFAX使ったことあるやつなんてほぼゼロだよ

133ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:01:02.53ID:D7ktdlcX0
絶滅すべきだが
メールを読まない老害がいるから残るという恐ろしさだよ

70でも顧問とか言って会社にいるんやで

134ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:01:29.02ID:hFlfo/hN0
>>129
公務員は相手する側が非デジタル層が結構いるから

135ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:01:59.90ID:0fJoDJCt0
>>133
メールを読まないやつがFAXの紙束をちゃんと見てくれるんですかねえ

136ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:02:07.99ID:+JQfFreb0
>>123
添付不可は
ウイルス対策が厳しすぎる場合と
メールボックスの容量が極端に小さい場合がある

137ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:02:20.76ID:ZfaYsLFf0
F.A.X.て何の略かも分からないんだろうな

138ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:02:40.44ID:eXuQmuxy0
>>131
きちんとWEB注文が完備されてる大手の弁当屋より
チラシ1枚入れていくだけの零細弁当屋の方が美味かったりする

139ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:03:24.06ID:Tb1E/lmI0
セックス経験者よりは多い。

140ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:03:35.55ID:0fJoDJCt0
>>134
アナログをデジタルに変換する技術なんてなんぼでもあるんだよなぁ
文字認識や音声認識なんていまや人がやるよりも優秀なんだぞ

141ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:03:54.14ID:doDd+drs0
普段は使わないけどメール使えなくなったときの依頼申請手段としての運用は生きてる
今あるFAXなんて基本複合機なんだし、あって困るものではないと思うんだが

142ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:04:11.29ID:NSIvCK7Q0
FUCKs

143ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:04:34.06ID:hFlfo/hN0
>>140
それ使えない層を相手にするから

144ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:06:38.86ID:jEewajJl0
若者のファック体験と変わらないくらいか

145ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:06:55.01ID:1o9qZvQC0
FAXなんて普通のまともな会社なら各部署ごとにあるFujiXeroxの複合機についてるだろ?
ないの?複合機?

146ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:07:38.52ID:p1XBTJZr0
まあ若者はパソコンすら触らなくなってるらしいからね
なんでもスマホみたいなね

147ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:07:48.59ID:0fJoDJCt0
>>143
いや紙に書いてもらってスキャンすりゃええやん

148ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:08:03.89ID:B+wV/Djd0
>>141
メール使えなくなる時ってどんな時なん?もちろんFAXは使える例で教えて

149ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:15.67ID:eXuQmuxy0
>>146
今の新卒ぐらいだと固定電話ほぼ使ったことない層もいるらしいね

150ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:19.67ID:/5hlMq2I0
手書きだとウィルス仕込むこともできない。手書き書類は大事だよ

151ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:31.83ID:ewVdeB5n0
ファクスな

152ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:34.52ID:1o9qZvQC0
なんでもメールで、Slackで、とかいうバカにはなりたくない。
全部使うんだよネットワークだけでなくフットワークすらも。

153反ゼレンスキー反プーチン2022/03/15(火) 22:09:56.84ID:rrOzV+FL0
>>1
10代で4割以上に使用経験があることの方がビックリだよ

154ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:58.54ID:j+rNeQ9T0
また隠れてスケベな事しようとしてるよね

155ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:09:59.71ID:hFlfo/hN0
>>147
スキャンすりゃええやん  → スキャンするならそのままFAXすりゃええやんになるんだよ

156ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:05.11ID:0fJoDJCt0
>>148
メールサーバがダウンすることはふつうにあるぞ
ドコモとかだって使えなくなったことあるし

157ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:35.05ID:p1XBTJZr0
紙をスキャンしてPCに取り込んでからそれをeメールに添付とかはさすがにメンドクサいよね

158ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:41.23ID:+JQfFreb0
>>147
FAXはコンビニにもある
電子メールは誰でも送れるわけではない

159ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:48.44ID:YjEe/6JB0
今日もFAXを仕事でたくさん送ったわ。

160ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:52.86ID:CmZCM9xj0
30年前に社会人になって初めてやらされた仕事が手書きで作った会議開催通知のFAX配布だったな。1社1社送って届いたかどうか電話で担当者に確認する作業にウンザリした。

161ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:10:55.45ID:3FgKVo+i0
親のワクチン予約をネットでとって、予約票をプリントアウトして実家にFAXで送ったわ

162ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:11:14.30ID:p1XBTJZr0
Gmailは時々使えなくなるよね

163ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:11:20.34ID:cB9XO8iI0
>>1
メールとかSNS以前にFAX使うことが無いんだが…

164ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:11:31.82ID:0fJoDJCt0
>>155
その理屈はおかしいだろ笑
入口でデジタル化すりゃあとは全部デジタル処理できるやん

165反ゼレンスキー反プーチン2022/03/15(火) 22:11:43.58ID:rrOzV+FL0
>>148
サーバ異常でログインできない

166ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:11:47.34ID:/netRzWn0
5ch利用体験のある若者って何人に一人なんだろう?

167ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:11:47.94ID:J2o9vKAn0
FAXはお役所でまだまだ生きると思う
FAXースキャンーそのままpdfってパターンを何度も見た
検索させないためってよくわかった

168ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:12:30.59ID:8035Kw9N0
仕事できないやつ程
FAX否定が多い

169ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:12:36.39ID:1o9qZvQC0
>>164
おめーが楽するために人に仕事さすなw

170ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:12:37.57ID:B+wV/Djd0
>>156
複数のメールサーバーがダウンすることなんてあるの?それともメールは1つしか使っちゃいけない縛りとかあるのか?

171ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:13:08.33ID:0fJoDJCt0
>>158
いまは図書館にインターネットパソコンがあるぞ
フリーメールアドレスもある
ダメならマイナンバーとセットで国民にメルアド配れば良いだけだし
オフィシャル的には誰でも使えるよ

172ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:13:30.82ID:MTxsQT2l0
普通に会社にあるし会社で使うから安心しなさい

173ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:13:55.98ID:M1aiDVBU0
FAX代行業者からFAX来るの止めるのは着信拒否でいいの?

174ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:04.64ID:+JQfFreb0
>>167
仕様書を取り寄せるとき
FAXで申請書を出して承認を得た後
返信用封筒を同封して書留で郵送してください
っていうパターンがあった

うん、まあネット避けだな

175ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:13.47ID:t0e91fzL0
でも、あのピーーガーーーーて音がいかにも送った感があって好きなんよ
メールは静かすぎて送った気がしない

176ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:22.62ID:ufBrNfU80
病院から薬局に処方箋をFAXで送ってるけど、FAXやめるとして代わりの方法あるの?

177ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:28.68ID:1FWgwoc80
>>1
>>25
5ch/ガルチャン/twitter/ヤフコメのジャップフェミおばさんの特徴

・末尾がd, a, p, r, Mの確率が高い(なんJ/嫌儲)
・頻繁に飛行機を飛ばす
・一人称が「自分」
・自らに都合が悪い時は必死に男のフリをしてどっちもどっち論に持っていこうとする
・男叩き(主におっさん叩き、弱者男性叩き、チー牛叩きなど)をする際、男のフリをしてレスする場合が多い
(↑自称男子大学生や自称既婚妻子持ちが特に多くそのお人形で戦う)
・「男も同じ!」
・「人権」という概念を無視して直ぐに「去勢しろ!」と騒ぐ
・発言のソースは脳内妄想のみで事実には基づかない
・年上男×年下女、おっさん×若い女の夫婦またはカップルが許せない
・ベテランのスポーツ選手がトップなのが許せない(直ぐにレッカガーと騒ぐ)
・あらゆるジャンルについて直ぐに「高齢化」だと騒ぐ
・精子の劣化の話が好き(リスクが5倍! ただし0.01%→0.05%なことは無視)
・ロリコンには異常に厳しいがショタコンには異様に寛容
(↑似たようなスレを延々と建て続ける末尾dフェミマンコ→全て同一人物の末尾dフェミマンコがスレ立て↓)
https://i.imgur.com/GxxJQ8A
・基本的には性別によって反応を変えるダブルスタンダード
・頻繁に男同士を趣味や属性、年代などで対立させようとする(好きなフレーズは「男の敵は男!」)
・女叩きなど都合の悪いことは全ておっさんのせいにする(一方でフェミおばが大好きな男女平等の欧米様では女叩きはインセル(=若者)のせいにされる場合が多い)
・男女平等を謳っている癖になぜか「童貞」「こどおじ」「コロおじ」「チビ」「おっさん」「ジジイ」「チー牛」「ロリコン」「ニート」「低収入」「底辺」「弱者男性」などの単語が大好き

178ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:30.63ID:OyjL1H780
誤送信したら只の怪文書

179ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:35.97ID:68PML1WE0
FAXというより複合機の使い方に戸惑ったなーw

180ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:42.16ID:mMudKBjb0
>>156
Exchangeサーバーで障害発生中って周知をメーリングリストあてに

181ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:14:49.70ID:1FWgwoc80
>>1
>>111
女の全盛期は男の全盛期のマイナス10歳
女の30歳は男の40歳
女の20歳は男の30歳
統計データ>>>>>>>>>>>>>>>>>お前の妄想

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚
FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

182ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:12.72ID:b5KAOb5Y0
「おたっくす」を知らないのか。

183ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:29.52ID:J2o9vKAn0
メール読めない場面は流石にまれになったが
「読まない」理由で1番耳にするのは「時間がない」w

184ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:30.67ID:S4wSLRKv0
>>6
昔でもFAX使ったことない若者なんて普通にいただろ
そういったいs後としてなけりゃ使った経験がないなんて当たり前
昔は100%だったわけじゃない

185ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:30.98ID:1FWgwoc80
>>1
>>280
フェミニストが異常に発狂する男女の適齢期の違い(統計に基づくデータ)

厚生労働省 「人口動態統計」
FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

2015年に結婚した初婚夫婦の年齢差

夫が11歳以上年上 … 6.9%
妻が11歳以上年上 … 0.8%

夫が6歳以上年上 … 20.0%
妻が6歳以上年上 … *4.1%

夫が2歳以上年上 … 45.7%
妻が2歳以上年上 … 15.6%

夫が年上 … 57.6%
妻が年上 … 24.2%

夫と妻が同じ年 … 18.2%

・なお再婚男性は統計上半分が7歳以上年下の女性と結婚する

186ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:34.15ID:0fJoDJCt0
>>169
書類を人の目でチェックしたりバインダーに保管して段ボールで積むみたいな小学生でもできる仕事で給料貰えるならある意味楽か

たしかにデジタル化されると役所勤めのジジババが偉そうにできなくて困るわな

187ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:50.34ID:yJslm+ib0
うちの総務はfaxで受信した紙をスキャンしてpdfにしてメール添付で送ってくる
pdfで送ってもらえよ

188ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:15:59.71ID:1FWgwoc80
>>1
>>72
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

真面な社畜ほど結婚は遅く中卒土方陽キャほど結婚が早い

男の場合は30歳の時点で既婚率が未婚率を上回っているのは所得が低い九州南部のド田舎だけ
逆に東京は大半がまだ独身
逆に女は東京ですら過半数が既婚者

30歳時点の結婚経験の有無:


FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚


FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

189ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:03.73ID:1o9qZvQC0
(とはいいつつ、そろそろFAXやめてみるか?)

190ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:21.54ID:CmZCM9xj0
>>172
うちの会社FAXどころか固定電話も無い
かといって社員に携帯支給してるわけでもない

191ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:24.00ID:/HUFpz990
しかし世界的には需要増とか言うね
世界でも最大の使用率がアメリカって使われてる先が気になるわ

192ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:28.08ID:9fC6yjgv0
>>176
スマホで写真撮って送信できる薬局はあるけど、数回使ってはみたが
どう考えても病院でFAXをお願いした方が楽で早かったw

193ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:30.15ID:0fJoDJCt0
>>170
会社って普通アドレス一個じゃないの?
名刺に複数のアドレス書いてる人、あんま見ないけど

194ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:31.44ID:4UeY2LpS0
ファックスだと送れてるのか不安になる

195ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:32.10ID:5lF6ysp70
>>148
なぜかメールがスパム扱いされる

196ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:40.85ID:5R2M0FdV0
それなりの規模の会社同士なら使わんだろうが小売の営業所なんか今だに大半がFAXメインだし
有限会社崩れの零細なんか誰もExcel使えないとかあったりするし自分とこだけやめたいって言ったって無理だろ

197ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:16:41.43ID:1FWgwoc80
>>1
>>4
??「海外は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
??「海外男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」

海外の男性達↓

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚
FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

198ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:03.75ID:1FWgwoc80
>>1
>>51
白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「アジア女、特にジャップ女は性格も顔も体も最低のゴミ」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女を連れて街とか歩けないだろw恥ずかしいわ(笑)」

白人男性、アラブ人男性、インド人男性、ヒスパニック男性「ジャップ女と結婚してる奴は全員負け組の底辺だな(笑)恥ずかしすぎて親戚とか上司に紹介出来ないw」

https://archive.4plebs.org/pol/thread/325586349/#325586349
https://archive.4plebs.org/pol/thread/248583615/#248583615

199ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:04.36ID:hFlfo/hN0
>>164
別に無理にデジタル化する必要がない場合もあるしFAXの方が早かったりするんでねえ

200ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:17.43ID:TKD5pc9t0
>>15
おじさんがお兄ちゃんの相手をしようか

201ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:28.46ID:1FWgwoc80
>>1
>>54
【ジャップメスは世界一拝金主義】

アメリカのデータやが白人女や黒人妻と結婚するアジア男よりアジア女と結婚するアジア男の方が高収入を求められる
ていうかアジア妻は黒人妻やヒスパニック妻、白人妻などありとあらゆる人種の中で最も稼ぎが低い(専業主婦、パート率が高い)

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

アジア妻の大学進学率は他の全ての人種より高いのに収入は進学率が半分未満の黒人妻より低い

日本に住んでいた外国人の反応↓

「ジャップはま〇こを異常に優遇するガイジ国家」
「日本女は金に異常にがめつくて我儘」
「日本女は男に奢ってもらうことが当然だと思っていて奢られないとなぜかキレる」
「SNS上での日本女の性格の悪さは異常」
「日本女と結婚すると高確率で不幸になる」

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

202ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:33.60ID:M1aiDVBU0
>>194
電話で送りましたまでが基本

203ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:38.38ID:3eWM1uZs0
>>1
それに合わせて、facsimileを英単語しっかり書ける人は20人に1人、の代なんだろうな…と


リアルで5人は「…」って感じられてるだろうけど、今日も、まじめに、大丈夫??
って思わざるを得なかった…なんかしかも20歳いってないっていうか何…歳…??
みたいな事を感じたり。わ様も世代論話されてた事あったと思うけど、如実に、
あるね。なんだろう、そこから思う事は。やはりスパルタって必要と思う

204ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:54.23ID:bE793HpX0
仕事でまだ使ってるがさすがに複合機は使ってないなデジタルFAXに移行してる

205ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:17:56.27ID:1FWgwoc80
>>1
>>35
生理休暇が存在する国

日本、韓国、台湾、インドネシア、ザンビア

終わり

https://en.wikipedia.org/wiki/Menstrual_leave

欧米では産休は臨月のみ
更に出産した数週間後には出勤開始
ジャップメスは出産する数か月前から産休を取りその産休は出産後も数年続く
世界中の発展途上国の女性は劣悪な栄養と環境の中でも平気で5人以上産む
ジャップメスは一人産むのでもギャーギャー喚く

子供を産むのなんて世界中の、それこそ発展途上国の女性でも当たり前にしている出来て当然のことを甘えでギャーギャー喚くジャップメスの劣等虚弱体質は異常

206ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:18:24.58ID:1FWgwoc80
>>1
>>11
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

年齢別妊娠率
FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

母親の年齢が上がるごとに自閉症リスクが指数関数的に増加
hwww.webmd.com/brain/autism/news/20100208/autism-risk-rises-with-mothers-age

男の生殖能力も加齢により緩やかに下がっていくが、一般的に何歳であろうと精子は生産されるし子供も作れる。
しかし女の卵子は再生産されることはなく、歳とともに減少し続けるため男よりは加齢の影響が大きい。
千葉真一氏やトランプ氏は60歳で真剣佑やバロン君を作れたがマクロン氏は一切自らの子供を作れなかった。

※なおこのように性差の事実を指摘すると男も高齢になると精原細胞が老化して精子の突然変異等により自閉症などの確率が上がる等と主張しているキチガイがいるが、
男性の加齢による変化は女性ほど大きな影響を及ぼさないと結論が出ている。

このように極僅かな差異をあたかも絶対的な質的差異であるかのように大げさに騒ぎ立てるのがカルトフェミニストの常套手段なので騙されないように注意しよう。

ソース:
www.spectrumnews.org/news/mutations-that-arise-in-aging-sperm-add-little-to-autism-risk/
The mutations that men accumulate in their sperm as they age don’t account for most of their increased risk of having a child with autism, reports a study published today in Nature Genetics1.
Instead, the researchers suggest, men who carry risk factors for the condition simply tend to have children late in life.

男性の加齢により精子に蓄積していく遺伝子の突然変異は高齢の父親に自閉症児が生まれるリスクの増加を殆ど説明しない。
研究者は「単純に自閉症の遺伝子要因を持つ男性は結婚する時期が遅くなる傾向があるだけではないか」と述べる。

207ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:18:55.77ID:Oe8X39l+0
非効率なものもときには必要なんだよガキが。なんでも盲目的に新しいものが正解と思うな。

208ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:18:57.18ID:1FWgwoc80
>>1
>>28
なぜかフェミガイジが異常に発狂するコピペ??
劣等人種らしく脳が単純で分かりやすい??

非処女中古「処女は経験少ないからすぐに不倫に走る!」

統計データ「非処女中古の不倫率は処女よりも遥かに高く経験人数が増えれば増えるほどその割合は高まっていく」

FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】  [少考さん★]->画像>12枚

209ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:18:57.41ID:S4wSLRKv0
>>171
こんなアホがお漏らししちゃうんだろうな…

210ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:19:16.21ID:0fJoDJCt0
>>199
FAXの方が早いのはその前後がアナログだから
FAXそのものよりも前後がアナログであることで多大な労力がかかってる

211ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:19:22.39ID:/HUFpz990
ちなみに自分もファックスって日本だけなの?って疑問に思って調べたら欧州でもフランスドイツは日本と変わらないって言うね
手書きそのままってのは何らかに需要根強いって事なんだろうなー

212ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:19:31.92ID:AyBV9MHa0
メールの署名にFAX番号入れてたの5年前くらいに消したわ

213ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:19:40.52ID:xvXf+qxZ0
複合機やPCアプリのFAXはFAXとしてカウントしてない予感の記事

214ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:21:07.27ID:0fJoDJCt0
>>211
ジジババが手書き大好きだから仕方ない
あいつら若者には馴染みのないFAX強要するくせに、自分たちはデジタル強要されるとキレるからな

215ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:21:41.81ID:+Ffh3UYj0
何かで数回使った気がするんだが全く思い出せん

216ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:21:45.22ID:1o9qZvQC0
>>186
で、デジタル化したデータ、removeしちゃって一瞬で消しちゃうんだよw
デジタルデータは本当に恐ろしいぞいつ消えるかわからんから。
今、写真業界では本当に問題になっている。デジカメが
本格普及してから、どんどん写真が「消失」していく。
古い写真は色あせたりフィルム劣化したりしても
残っていくが、デジカメのデータは読めなくなったり
データの互換性がなくなったりで開くのに苦労したり。
卒業アルバムとか同窓会みたいなものは深刻

217ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:21:53.64ID:ufBrNfU80
>>192
処方箋に関してはFAX以外の良い方法が思いつかないんですよね。
将来カルテが全て国管理になって全ての医療機関や薬局からアクセス出来るようになればFAXいらなくなるけどなんとなく嫌だ。

218ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:21:58.71ID:igERzmA60
FAXは今でもめっちゃ使ってるけどSEXは未だ機会が訪れません(´・ω・`)

219ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:22:02.79ID:+JQfFreb0
>>211
日本がハンコ文化なら
欧米は署名文化だからねーw

220ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:22:15.51ID:makNMsmT0
ぴぃーーーーーーひょろろぉーーーーーーーー
ガッガッガッ

221ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:22:27.67ID:p1XBTJZr0
デジタルデジタル言うけど
紙とペンは軽いし外に持ち出すのに便利なんだよ
電池なくても使えるしさ

222ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:22:40.22ID:Kjkq/fMF0
まずは新聞社が全面的にFAXを廃止しなければならない

223ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:24:12.06ID:0fJoDJCt0
>>216
情報漏えいや紛失の大半が「紙媒体」だって知ってる?
万が一漏洩してもデジタルはトレーサビリティがあるので紙より調査しやすいし

紙なら安心って発想自体が宗教なんだわ

224ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:24:34.37ID:wuEGkUfi0
40歳だけどFAXまともに使った事ねぇや

225ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:24:44.86ID:1o9qZvQC0
>>220
しないから今は
それにしてもやめてほしいのは電話番号にファックスしてくるやつ
しかも自動で3回連続でくる
死んでほしい。

226ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:24:52.29ID:hFlfo/hN0
>>210
だから最初から相手する側が非デジタル層の場合が結構あるって書いてるでしょうに

227ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:25:46.87ID:1o9qZvQC0
>>184
このアンケート15-29の若者に、だから、
そりゃ仕事してない奴らはファックスなんてしないよ普通

228ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:03.19ID:Yoid1/4V0
社会に出たら100%になる。

229ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:10.20ID:mdtOUnqV0
年代より仕事によるでしょ

230ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:42.01ID:ZfaYsLFf0
>>222
インターファクス通信のことは言うな

231ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:53.51ID:PI5m5UWu0
ああしたいんだFAX オリオン座の下でFAX
したいんだ電信 オリオン座の下でFAX

お前らはFAXの豚なんだよーーーッ

232ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:53.83ID:9fC6yjgv0
>>217
うちの地域では、なんちゃらネットとかいうのに加盟している病院・薬局で患者側が許可すると
複数の病院や薬局でカルテの共有ができるから、そういうシステムの延長線上で自動的に処方箋がー
と、できなくもないんだろうけど、まあさすがにそうはなってないね

233ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:26:59.92ID:0fJoDJCt0
>>226
住民→公務員→FAX→公務員
の想定でおれは書いてたけど、
公務員→FAX→請負会社
のイメージか?
たしかにそれならありえるわ

234ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:27:36.75ID:FjXBg2Dg0
>>1
ファックスはともかく、さすがにテレックスは使ったことがないな

235ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:28:35.77ID:ViDobLTp0
ここの中高年も会社入るまで使ったことなかったし
安心しろガキども
そのうち分かる

236ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:28:53.15ID:1o9qZvQC0
>>223
世の中があんたほどクリーンならそうなんだろうな。
ハッキングなんて基本ソーシャルハッキングなんだし
若いやつでもナチュラルにパスワード共有してる
バカもいる。デジタルが便利だってのはよく知ってる。
しかし、それはすべてが清く正しく美しい場合。
普通はそうじゃない。で、そういうことをデジタル上で
やるとあんたもアノニマスの一員だよ!

237ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:28:55.70ID:h2VdhWfC0
嘘記事はあかんで。今のガキはなんぼなんでもFAXぐらい使えるやろ。
そうじゃなかったら文書をどうやって相手に送るねん。

238ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:29:17.87ID:mMudKBjb0
I/O手段と伝送手段を分けて考えられないってところが昭和なんだよ

239ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:29:41.03ID:0fJoDJCt0
相手もFAXを辞めないと辞められないというのがFAXの恐怖よな

むかしJR東日本がFAX辞めようとしたら、JR北海道がFAXに変わる設備導入する金がないから無理といって、いまだにJRは全社でFAXを使っているという冗談があったな

240ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:30:08.79ID:E6xjkSGK0
フロッピーを使ったことない人はもっと多いんじゃないの?

241ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:30:29.53ID:LJ4TkTvu0
FAXとクリスマスのKFCが日本人を馬鹿にする定番ネタ

242ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:31:53.04ID:0fJoDJCt0
>>236
なんでもかんでもインターネットなわけないだろ
当然公務員なら公務員の専用回線使うわな

紙なら盗まれないお思ってるなら大間違い
紙は盗まれたことに気づいてないだけ
むしろ紙信仰こそが本当は危険

243ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:34:14.28ID:hFlfo/hN0
>>233
住民→公務員→FAX→公務員 の場合もあるけど
住民→公務員→FAX→関係先 の場合もある
住民→FAX→公務員→FAX→関係先もある

要するに関わる層が広いとそれを処理する方法が絞りにくくなるんだよ
絞ろうとすると逆に手間が増える場合があるの

244ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:35:41.33ID:LNlPyoa00
昔家にFAX付き電話あったな、使ってなかったけど
会社ではアホほど使ってたわ

245ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:37:06.93ID:0fJoDJCt0
>>243
対象全員がFAXをやめないとやめられないのは事実
たぶん通信手段のジレンマだろうな
今後どんなに通信手段が発達しても、それを変えない誰かがいる限り更新できない

246ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:37:28.96ID:1p7jsM0z0
きちんとFAX送れたかどうか見に行って来ます!!

247ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:37:57.43ID:utrPd6mt0
提出書類をファックスでって言うのはよくあった。
近年はスマホの写真でOK!とかになったので楽ちゃ楽。

248ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:38:25.67ID:1o9qZvQC0
>>242
なんかゼロかイチかみたいことばかり言ってない?
アナログ信仰もデジタル信仰もクズ
両方使いこなせてナンボだよ。
どっちかに偏重する奴がバカ
両方をうまく使い分けてこそ、だよ。

249ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:38:55.01ID:yeekudnh0
数年前に保険屋から車検のコピーをFAXで送ってくれって言われて、家に無いからコンビニで送ったわ

250ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:38:56.51ID:v9OQLWFl0
中小のマンション管理事務所は大体FAXだね管理人は70手前だし管理組合はケチだし

251ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:39:24.26ID:mxsMqSEt0
レーザー複合機だと普通にコピーの品質でFAXを見られるから提出書類をさっと確認するには便利
PCだとオンラインの時がわざわざPC立ち上げてメール開く手間がいるし場合によっては印刷も必要
枚数にもよるだろうけどちょっとしたチェックはFAXでいい

252ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:39:42.76ID:0fJoDJCt0
>>248
それはその通り
ただ日本はアナログ信仰が強すぎるよ
たぶん儒教のせいだと思うよマジで

253ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:40:08.07ID:Xq4axgGL0
FAXとかバカじゃね?
あと電話も1分以上架電するヤツは無能…相手の時間を奪うことが分かってない
掛かってきた電話をキチンと裁けるヤツは優勝

254ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:41:39.30ID:XybPni5G0
紙はとにかく保管が面倒い

255ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:43:32.40ID:J2o9vKAn0
>>248
88888

256ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:43:58.58ID:MO4teQUk0
>>248
じゃあマイナンバーカードOKだな
あれ苗字や住所とか変わったら3回まで書き直せるようカードに三列ついてる

は?って市役所のおばさんにいったらおばさんも苦笑
マジこの国ダメだよ

257ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:44:49.00ID:U5VSLN3R0
>>43
バックでやってたら業務上背任ですな

258ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:46:53.48ID:1o9qZvQC0
>>253
電話かけてきて「あー」「うー」言ってる奴、
まどろっこしい奴、初めてお願いの電話してきてるくせに
こっちに「お世話になっております」と言わせようとする奴
マジで殺意湧く。
同じ会社の奴が何度もかけてきているのに一から
説明しないといけない奴も殺意湧く

259ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:48:21.06ID:F71EBPKW0
薬剤師でもFAX使ってるところ多いだろうに

260ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:48:44.06ID:EGZy8kEs0
FAXは印刷しなくても紙で勝手に出てくるのが楽でいいよな

261ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:49:14.76ID:NlZ/4xoE0
へい彼氏
おじさんの家にFAX触りにこない?

262ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:50:18.04ID:WUKNvaJs0
モデム経験者も減ってんだろうな

263ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:51:59.01ID:C8eTlPll0
間違いFAXは迷惑。全く心当たりの無い文書が出力される。機密文書とかだったらどうするんだよ。

264ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:55:32.69ID:ZzRIxTK50
>>262
モデムは300から2400とか14400などあっという間に進化して消えたからな
パソコン通信とセットで古代遺跡入りだ

265ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:57:05.98ID:DVZCJEde0
爺ちゃん弁護士でFAXとレターパック使いまくってる笑

266ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:59:22.62ID:d2cG9dav0
cad事務所のいたけど受注は普通にFAXで送られてきてたが

267ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 22:59:30.53ID:B+buPo6b0
今のFAXはスキャンデータをデジタル送信してプリントアウトだからメールを印刷するのと変わらない

268ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:02:17.40ID:/k7FxEyj0
今はコンビニのコピー機からも送れるからね
便利といえば便利
まあメールとして送ってもええんやけど
コピーというよりスキャン機やな

269ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:03:56.94ID:Cuz30DyR0
>>253
誰かさんの受け売りしかしねーのな5ちゃんのおっさんはw
滑っとるでほんと

270ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:04:32.02ID:/GQl5jcj0
FAXなんてリコーとNTTだけだろW

271ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:09:56.98ID:9qj3T58P0
ちょっと前はITスキルの弱い人ともやり取りができる便利ツールではあったがFAXスキルのない人が登場する時代か
時が流れるのは早いものだ

272ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:11:31.86ID:URcXH/o30
紙媒体は持ち運べるのが便利
わざわざPC前に呼ばなくて良い

273ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:12:55.03ID:Aq+NPtRh0
いやさすがにFAX無しじゃまだまだ仕事にならんだろ

274ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:13:56.52ID:2t9ITVd00
NTTの責任

275ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:14:02.43ID:YBRtqmA/0
>>1
これだから新入社員は使えないんだよ
faxの使い方ぐらい就職する前に覚えとけ小僧

276ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:14:04.79ID:NifY/jVZ0
まああるに越した事はないってだけ 週1も使わんしな

277ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:15:08.42ID:RECi4gLD0
>>263
捨てといて貰えますか〜スミマセン

278ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:16:23.24ID:iYIZASrT0
体験ありの若者はすでに3人に1人
ここだけ抜くと性的

279ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:16:40.24ID:cS4TGelj0
たまに仕事で「FAXで送りたいんですけど番号教えて」って言われると戸惑う。
送り方はもう忘れた。

280ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:18:44.39ID:As9eWycp0
手書きの内容を含んでる書類を送りつけるのにはある意味最速なんだよなあ

281ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:19:14.86ID:NUQLsP0W0
23歳で日本の会社で働けばみんな使うよw
10代に聞いてもしょうがねえだろ

282ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:19:21.22ID:Aq+NPtRh0
なんだかんだ言って結局FAXが一番仕事が速いってのはあるしな

そこらにある紙にざざーっと手書きで書いてFAX。
慣れた取引先の相手なら見積すら
単価だけ手書きで殴り書きして流して、「よろしくねー!」 で終わったりするし

283ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:20:10.59ID:Resc5MKl0
FAXが登場した時の衝撃は凄かったなぁ
送ると字が消える、紙が消えると思い込んだ中高年がたくさんいた
釣りじゃなくガチだぞw

284ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:20:39.33ID:v1W6bcWM0
急いでる時はメールより遥かに早くて便利だと思うわ

285ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:21:47.25ID:g14D/BJO0
てか50代でもほぼ使った経験はない

286ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:23:37.53ID:Resc5MKl0
FAX用紙がロールだった時代は、嫌がらせも流行ったな
夜中にリダイアルで白紙を送り続けられ
朝、出勤すると白紙のFAX用紙が床で山になってる

287ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:28:46.86ID:vBni/OeU0
>>281
皆は使いませんね
IT環境が整ってるところはまず使わないです

288ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:31:49.06ID:Aq+NPtRh0
>>287
IT環境が揃ってたらなおさら複合機あるだろ・・・

紙−デジタルの変換インフラが無いんじゃ
社内間はともかく、社外とのやり取りで未だ不便になる場面はあるだろうに

289ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:32:47.09ID:EuQtfFhj0
無理矢理送りつけられるという利点はある

290ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:33:49.75ID:vBni/OeU0
>>288
複合機はあってFAXも使えるけど誰も使わない
社外とのやり取りでも使わないよ
客も自社もリモートワークだし

291ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:34:53.92ID:Sr/+Kxog0
コンビニでFAX送れるから一度やって見な。

292ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:35:08.72ID:Aq+NPtRh0
ITインフラだと、自分の環境と相手の環境のズレで確実性が変わるからな
FAXの枯れた確実性にはちょっと敵わんってのもある

293ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:36:40.63ID:vBni/OeU0
このご時世でFAX使わないと仕事が回らないところは大変ですね・・・

294ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:37:26.47ID:EuQtfFhj0
電話もそうだがプッシュ型の連絡としてはメールとかSNSは弱いのよ
無理矢理にでも相手に見てもらう必要がある案件とか
なんならFAXでカバーレターだけ送りつけて詳細はメールとかもある

295ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:37:45.38ID:Aq+NPtRh0
>>290
良い会社だとは思うが、その環境はまだまだ日本の標準ではないよ

296ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:38:52.97ID:pbr+Fl8R0
だから何?
誰でもできるんだが

297ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:39:07.66ID:vBni/OeU0
>>294
FAXで来てることに気づかないと同じじゃないかな

298ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:39:57.14ID:Ko5Z63G30
イラスト
手書き文字

299ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:44:50.19ID:Aq+NPtRh0
メールが一番めんどくさい。アカウント設定もいつまで経っても簡易じゃないし
いちいちCCつけろだのなんだのもあるし
やりとりの管理も
受信と送信が分かれてるから過去履歴追うのも面倒だし

チャットワークやSlack,Teamsなんかのほうがよほど
新しい技術なのに電話やFAXみたいな簡易さと安定感は感じる
こういうツールとFAXの兼用が今のところ最も効率がいい

300ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:44:52.95ID:S9qE/qx50
FAXはテレワーク化の障害になったよね
仕事の効率化を考えるとだいたいFAXが邪魔になって話が進まなくなる

301ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:48:22.17ID:v16baIeo0
>>1
そんなにいないだろ

302ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:52:10.00ID:8h/7SnY20
FAXで送られてきた書類にパンチで穴開けて青ファイルに保存()
いつまでこんな前世紀的な仕事のやり方をするんだろう…

303ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:53:32.50ID:O62sP8k80
FAXすらろくに使えないようじゃ社会出て苦労するぞ
就職するならちょっとは社会勉強しておけ

304ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:55:06.46ID:vBni/OeU0
>>303
誰でもすぐに使えるから勉強ってレベルのもんじゃないでしょw

305ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:55:10.57ID:EEPc9tXo0
中小ならまだ普通に使ってんだろ

306ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:56:54.60ID:Aq+NPtRh0
>>302
でもぶっちゃけルーティン仕事の中で生きてると
何年か前の資料とか必要になったとき
手書きの方が圧倒的に記憶が蘇りやすいんだよね

うちも一時期全部デジタルにしようと思ったけど
なんか違うなってなって、残すべきところは手書き書類残すことにした

307ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:58:02.95ID:FI1/FT4p0
15〜29歳でFAXを使ったことあるのが35%もいることに驚き。どんな生活をしてるのか興味がある。

308ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:58:11.11ID:MO4teQUk0
>>306
残すべきところって例えばなんですか?

309ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:58:22.84ID:Ejkgtw/u0
ガキの頃大手町の電気通信科学館で初めて体験したわ
紙に絵を描いて片方の機械に入れるともう片方の機械からそれが出てくる
マジで科学の進歩だと思ったわ

310ニューノーマルの名無しさん2022/03/15(火) 23:59:03.04ID:XybPni5G0
>>299
メールは本当に過去のものだと思うわ
パスワード付きzip送られてパスワードは別送とかいい加減にしてくれと思う

311ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:00:38.68ID:iUuTrOxl0
>>306
そんなこと考える上司がいたら会社辞めるな。

312ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:01:20.42ID:ythK7QjM0
FAXが届いてるか相手先に電話して確認するまでがFAX

313ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:03:07.69ID:niGDlM9I0
20代ならぎりぎり子供のころ学校のお知らせはfaxだったんじゃないの?

314ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:03:43.16ID:6ABVgeas0
前いた職場でよくFAXから声聞こえたわ皆番号間違え過ぎ

315ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:08:16.37ID:7nVijVfp0
SEXもあまりしたがらないらしいし、FAXなら尚更だろ

316ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:08:22.12ID:JTXtvUni0
>>252
君の負けだねえ

317ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:09:38.57ID:o0ucytPl0
FAXと電話間違えてるやつウザいんだよな
もしもしー?
ピーガガガ…

318ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:09:56.63ID:JTXtvUni0
手の汚れる仕事してるからファクス安定だわ
ニートだけだろ極端なこと言ってるの

319ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:11:02.92ID:iUuTrOxl0
>>299
チャットとメールじゃ用途が異なるだろ。FAXはさすがにないわ。
チャットとFAXを使って生産性か上がる業務ってなんだ? 

320ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:11:09.82ID:WTD79+KD0
>>310
ひとりの相手とのやりとりをひとつの流れで追えない仕組みがもう今の時代に合ってないし
振り分けだのDMジャンクメール対策だの何も進歩してないからな
皆が皆GmailやMSメール使うならともかく仕事の大半は独自ドメインのメールだから
セキリュティで弾かれて届かないとかの不具合もあるし
もう電子メールって通信手段じゃなくすっかり広告インフラだもの

>パスワード付きzip送られてパスワードは別送とか

あるある。
MSはカネにモノ言わせてもっとTeamsの利用とか強制的に普及させたほうがいい

321ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:13:30.05ID:o0ucytPl0
>>319
漫画家とかじゃない?手書きの絵を送る必要があるならFAXは有利だろう

322ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:13:52.68ID:Dw+u08TG0
FAXがなぜ使われてるか理由は簡単。FAXが優れてるから。
A4の紙を数字のやりとりだけで送信も受信も出来る。本体も安い。
今の日本は、電子メールとFAXがセットで経済が回ってると言ってもいいレベル。片方だけ無くなるなんてことはない。
安価で簡単に使える新技術が生まれない限り、変わらんよ。

323ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:15:10.41ID:WTD79+KD0
>>319
デジタルで保存するまでもない紙の書面をすぐ送らなきゃいけない場面も
それなりにあるからね
いちいちスキャンしてPDFにして添付して・・・より
さっさと紙のままFAXするほうが断然早い

324ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:17:39.74ID:o0ucytPl0
>>322
爺さんがFAX慣れちゃってPCに移行できないからだろ
爺さんキーボード使えないんだよ。ボタンが数個じゃないとダメ

325ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:18:20.98ID:o0ucytPl0
>>323
そんなのLINEでよくね?

326ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:30:42.15ID:iUuTrOxl0
>>323
紙をデジタルに保存、って時点でもう無駄な処理をしてないか。最初からすべてデジタル上でやれば済むこと。
海外の企業との契約書だとデジタル署名なのに、日本企業はいまだに紙の契約書に署名じゃないとダメ、みたいな。

327ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:31:36.92ID:WTD79+KD0
>>325
仕事関係でLINE使わない人って結構いるよ

328ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:35:12.82ID:o0ucytPl0
>>327
いるけど保存するまでもないってことはイメージ図とかそんなのでしょ?ライン教えあったほうがいい

そもそもFAXってうけとるのも送るのも会社にいないといけないのであまりフットワーク軽くならない

329ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:49:16.64ID:Bo/O94nb0
LINEはまた別の用途だなあ

330ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:54:15.86ID:N21jqE6b0
>>328
フットワークを軽くする必要などない。
自分の会社の書類が、相手の会社に届きさえすればいいんだから。
LINEでは代替えにはならん

331ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:57:47.80ID:o0ucytPl0
>>330
出先のスマホで仕事進められるでしょ
内勤の人はいらん手間暇かけてFAXしてないでちゃんとPDFにしてメールで相手先と自社に送信履歴を残すべき
なぜ内勤でそんな不確実な仕事するのかわからない

332ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 00:58:52.58ID:8IvY0Qjd0
紙の方が便利な場合があるのが気にくわないヤツがいるのな
なんでなんや?

333ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:00:16.58ID:o0ucytPl0
>>332
どんなとき?
自分は漫画家やアーティストとかが他人にイメージ伝えたい場合しか思いつかない

334ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:01:53.35ID:WTD79+KD0
>>333
だからそんな時だよ
別に漫画家やアーチストでなくたってそんな状況はたくさんあるし

335ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:03:11.78ID:o0ucytPl0
>>334
具体的にはどんな仕事でつかいますか?

336ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:03:29.29ID:OCDzcURl0
そういうときって殆どないな

337ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:05:11.31ID:o0ucytPl0
内装工事の打ち合わせとかならまず直接会うでしょ
お互い会社ににてやり取りなんてしないと思う

338ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:05:24.89ID:OCDzcURl0
仕事やってて目の前で絵を描いて言いたいことを伝えてみたいなのはまず無いかな
予め描いておいて画面シェアして話するから

339ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:09:08.98ID:N21jqE6b0
>>333
教えよう。それは、
・紙の情報
・FAXの画質でも相手に届いて残ればいい
・相手と電話でしかやりとりしてない

小さなビジネスの場では、電話でFAX番号だけ聞いて紙送って終わりってシーンが山ほどあるのよ。

340ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:14:21.71ID:U8mNKqE90
>>322
FAXが優れていると勘違いしてるだけ
送信しても相手に渡ったかは不明だし相手がFAX先にいないと届かない
メールならFAXと違って場所を問わず送受信可能
FAXはほぼ複合機化、近い将来メーカーも作らなくなるだろう枯れた技術

341ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:16:56.36ID:uXXwF8Nr0
その体験したことある若者も老害のせいで仕方なくだからな

342ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:18:18.36ID:U8mNKqE90
>>323
送信しようとする行為は短いだろうよ
ただ送信時間もそこそこ、その後届いたか確認まで含めるとトータルで時間がかかっている
メールなら送信押してすぐ届く、受け取れたかの返信もすぐ

343ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:18:45.59ID:zJ8a5eaS0
むしろ多いだろ
私ですら使った事無いのにw

344ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:20:15.28ID:8IvY0Qjd0
送られてきたFAXをパソコンの指定されたフォルダに入るように出来るからの
どこからでも見れるわ

345ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:21:53.29ID:iQoPvDGN0
>>321
確かドラゴンボールのアニメはそれよな
原作とアニメが近すぎて製作間に合わんレベルだったから
絵コンテ上がったらFAXで送るみたいな離れ業やってたと
大昔のVジャンプでやってたような

346ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:24:46.93ID:HwkKtJeP0
これ二十歳のときに黒電話をしってますか
みたいな知能テストだろ
今は使われてなくても過去に普通につかわれていたものをどれだけしってるか
二割のアホは知らないってだけの話

347ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:25:10.68ID:OCDzcURl0
いまは漫画もPCで描いてたりするからなぁ

348ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:33:29.96ID:ANBU+L+w0
かつて9,600bpsを口で言ってFAX送れる達人が居たらしいな

349ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:37:47.02ID:OCDzcURl0
リアルタイムで絵を描いてやり取りするならホワイトボード機能があるしな
絵を描いてFAXで送ってとかは正直「のんびりしてますね」って感じしかしない

350ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:37:53.78ID:FMEXsrLb0
今はみんながPCやスマホを当たり前に持ってるから、データで直接やり取りする方が自然だわな

351ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:38:30.00ID:mBFU/QOk0
ピーヒョロヒョロヒョロ〜

352ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:42:24.80ID:Uo6ApoVU0
>>342
パソコンの前にずっといるわけでもないって人もいる
あと大量にメール来るといちいち全部見ないで無視する人もいる
そもそもメールチェックしない人もいる
だからメールだって送った時にメール送った旨を伝えないといけない場合もある
まあこの辺は主におっさん相手の場合だけど

353ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:47:20.25ID:U7lrg8FE0
たとえば記入し終わったチェックシートみたいな紙は
一枚だけならファックスで送りたいよね

354ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:48:01.59ID:MAfm1D2L0
>>339
だから電話で伝えられずFAXで伝えられる情報ってなに?

具体的に

355ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:58:28.45ID:MAfm1D2L0
>>352
メール確認しないってかできない人いるね
もうなにやってんだ?ってレベル
責任ある仕事任せられないだろって

356ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 01:59:42.19ID:Gziv9lDq0
>>354
横からだけど、図面に手書きで追加してFAXとかよくある。

357ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:00:48.34ID:OCDzcURl0
>>354
相手がFAXでしか情報を受け取れないという超レアケース限定なんでしょうね
幸い、そういう状況に出会ったことないです

358ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:02:39.47ID:MAfm1D2L0
>>356
それFAXの画質でいいもん?
相手先に失礼じゃ?

359ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:03:11.02ID:J5kV9oxn0
>>1
そういや
コピー機知らないやついたな

360ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:03:46.87ID:J5kV9oxn0
>>354
校閲

361ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:04:13.38ID:OCDzcURl0
FAXが当たり前の職場ってそういうことなんですよね

362ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:08:58.74ID:cX4G3Oxj0
職場内だけならともかく、外部の取引先だと機械に疎い人もいるじゃない
特に年配の人相手だと
そういう時はFAXが活躍するよ
自分の会社のやり方が全てでそれに合わせるのが当たり前ってのは傲慢だね

363ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:09:00.83ID:WTD79+KD0
>>358
全然失礼じゃないぞ
忙しい時なんて宛名も書かずにチラシの裏に殴り書きでFAXなんてよくあるw

364ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:09:07.26ID:MAfm1D2L0
FAXって誰が受け取るかわからんからあまりに幼稚なもんというかラフに送れない
個人に送れるメールやラインの方が挨拶文少なく済む分、かえって時間早いと思うわ

365ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:09:16.68ID:or75hhES0
30代だけど人生で数回しか使ったことねえぞ

366ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:09:32.69ID:RKAa91L+0
つまり何が言いたいんだ?
10〜20代の勤めている会社の80%近くはすでにFAXを廃止しているって事でいいか?
それとも、知識としてもFAXを知らない若者がいることに驚いた方がいいか?

367ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:09:59.01ID:MAfm1D2L0
>>363
誰がみるかもわからんのに?
あなたが社長ならそれでいいかもしれんけどさ

368ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:10:12.84ID:EpwTDAw40
全てがペーパーレスだと
それはそれで面倒じゃない?
パソコンあるいはスマホだけで全て成り立つお仕事ならいいのだろうが

369ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:10:15.80ID:U7lrg8FE0
>>364
マナー厨なん?

370ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:11:16.94ID:0cT4m7Oa0
>>1
FAXという文化は、ハード面の手軽さだけでなく、
それを利用する人の心まで含んでいる。
メールにはなかなか置き換えられないコミュニケーションツールになっているところがある。
だから根強くFAXは残っていると思う。

371ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:11:24.49ID:MAfm1D2L0
>>369
ガキのときはそれでいいかもしれんけどな

372ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:11:32.78ID:uBpq68ZN0
FAXの良いところがあるとしたら
ハッキングされないとか
筆跡で誰が書いたか分かるとかかな

373ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:12:06.39ID:OCDzcURl0
>>368
紙が無いと成り立たない仕事はこのご時世では大変だなと思います

374ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:12:09.01ID:0cT4m7Oa0
>>354
QRコード

375ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:12:59.71ID:MAfm1D2L0
>>374
それこそメールでいいじゃん笑

376ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:13:04.52ID:0cT4m7Oa0
>>373
FAXも電子化が進んでいるよ

377ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:00.58ID:0cT4m7Oa0
>>375
メールだと、
「お疲れさまです。云々、カンヌン」が必要

それにメールだと盗聴されるかも

378ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:02.63ID:EpwTDAw40
>>373
でも、なんだかんだ書類って存在してるでしょうな
銀行の引き落とし依頼とか
かなりウェブ上で済むようになったけど
まだ書類で手書きで郵送しろという会社もあるしさ

379ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:23.06ID:NccNotOe0
faxもっと高画質にならんのか
せめてコピーしたぐらいの品質で送れるようにしろよ
昭和じゃねーんだから

380ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:32.45ID:OCDzcURl0
>>374
FAXって粗いから送り先で読み取れるのかな

>>376
方向性としてかなり微妙w

381ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:44.54ID:U7lrg8FE0
FAXは送る方は楽な訳じゃん
メモみたいな紙でもピピッと送れるしさ
受けとる側の都合にあうかは解らんけど
送る側が楽ならそれで良い場合だって多いじゃん

382ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:14:54.87ID:0cT4m7Oa0
>>379
おたくのFAX機の性能が悪いだけでは?

383ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:15:09.62ID:uBpq68ZN0
>>370
楽なんだよな
紙の情報を送る時に撮影してメールに添付して送るよりFAXのが手軽なんだよな

384ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:15:29.36ID:MAfm1D2L0
>>377
メールの定型文なんてみんな事前に用意しててコピペだよ
なんで5ちゃんでできること会社でできないのか

385ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:16:10.16ID:0cT4m7Oa0
>>380
FAXがある限り、無駄に紙だししたくないじゃん
必要なものだけプリントアウトできる。
後はパソコンの画面で確認してすませる

386ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:16:51.02ID:MAfm1D2L0
>>382
いや、だから相手先のFAX機の性能わからんでしょ
あんたのとこは誰も気にせんよ

387ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:17:02.73ID:0cT4m7Oa0
>>384
心がこもってない
定形のせるだけなら、初めからいらんやん

388ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:17:12.56ID:OCDzcURl0
>>378
たまに必要くらいなら良いんでしょうけど
通常の連絡手段がFAXとかは流石に考え直したほうが良いかなと思ったりします

389ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:18:11.46ID:0cT4m7Oa0
>>386
たしかに相手のFAXが、2000bpsのタイプかもしれないな

390ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:18:42.21ID:igdNIX+l0
公衆電話と同じでもう今はどこにあるか探すのが大変だろw

391ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:19:15.38ID:0cT4m7Oa0
>>388
町なんかは本当にFAX根強いね

392ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:19:43.33ID:MAfm1D2L0
>>387
コピペじゃなく手書きで即興なら心こもるとでも?
最初に季節の話とかいれんの?
そうすると相手がホンワカするとでも?

393ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:19:48.19ID:0cT4m7Oa0
>>390
複合機があるなら、たいていFAX付いている

394ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:20:17.04ID:uBpq68ZN0
>>390
病院や薬局や役場は絶対現役だと思う

395ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:20:28.65ID:0cT4m7Oa0
>>392
定形のための効率化なんて馬鹿らしくてしたくない

396ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:21:58.70ID:CpO4cDbD0
OSのサポートや携帯の3G等が終了するようにFAXサービスも強制的に終了すりゃいいのに
既存損益にいつまでもしがみつく老害そのものだ

397ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:22:51.76ID:0cT4m7Oa0
>>396
電話が終了すればFAXも終了するだろう

398ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:23:24.95ID:OCDzcURl0
>>391
昔、携帯の解約が店舗に出向くかFAXで連絡みたいなキャリアは有った記憶です
申込みはめっちゃ簡単だけど解約はそうじゃないみたいな

399ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:23:52.09ID:MAfm1D2L0
>>395
挨拶って基本、テンプレあるだろ
おはようございますとか
今日は気分いいから、モーニン!
なんて言わねーよ

400ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:24:31.57ID:U6n3JMMF0
10年前ぐらいはそれなりに使ってた気がする
今使ってるプリンターも複合機だけど今はFAX使ってないな
位置動かした時に電話線抜いてそのままになってる

スキャンしてPDF化して書類送るのには使ってるが
それもオンライン署名が増えてきたからなぁ

401ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:24:51.72ID:z246TN2k0
 




何で、分断やってるんだ。

日本の若者には、何も残さないと言ってるだろ。




 

402ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:25:00.92ID:z246TN2k0
 




何で、分断やってるんだ。

日本の若者には、何も残さないと言ってるだろ。




      

403ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:25:10.00ID:z246TN2k0
 




何で、分断やってるんだ。

日本の若者には、何も残さないと言ってるだろ。




            

404ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:26:43.82ID:0cT4m7Oa0
>>399
挨拶は心から紡ぎ出すものであって、
テンプレを貼り付けるものではないと考える。

同じことをやっている相手も気づいていて、
挨拶なんてそこには無いに等しい状況なのかもしれない。

405ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:26:47.32ID:8VRFBXv10
安西先生!FAXしたいです・・・

406ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:29:06.96ID:MAfm1D2L0
>>404
あなたは多分基本ができてない
型がないのに頭デッカチになってるだけ

407ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:29:26.14ID:6gRgU7/wO
電話番号と間違えてFAX番号にかけてしまい
ピーー-ーガ-___と聞こえてきたときの恐怖ったら

408ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:29:32.15ID:0cT4m7Oa0
>>400
何が言いたいのかわからない

409ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:30:28.67ID:0cT4m7Oa0
>>406
型ばかりの人たち

410ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:30:42.31ID:MAfm1D2L0
>>408
稟議申請じゃないの?

411ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:31:09.10ID:dPyQGjOl0
FAXって・・・




紙が瞬間移動して、相手に届くんだから凄いよな

412ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:32:27.91ID:MAfm1D2L0
>>409
型なかったら言語じゃない
ハナモゲラじゃあるまいし

413ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:32:37.27ID:WHPB/nON0
アメリカとイギリスの病院やクリニックでは未だにFAXが現役

何故かという理由はスタンフォードメディカルスクールのサイトに書いてあった
Why Your Doctor's Office Still Depends on a Fax Machine

https://med.stanford.edu/school/leadership/dean/precision-health-in-the-news/why-your-doctors-office-still-depends-on-fax.html

要するに病院毎に導入してる電子カルテシステムが違うからデータの共有が出来ない
FAXのほうが手っ取り早い

414ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:33:30.68ID:MAfm1D2L0
>>411
あるある

送信先、大阪だから。いま名古屋あたりじゃない?

415ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:33:30.81ID:dg/PiLfN0
そんなにいるんだ
コンビニの多機能コピー機で送れるから?
価格設定が企業向けだけどインターネットサービスもあるよね

416ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:35:16.57ID:hL56YRz20
FAX紗英

417ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:35:27.45ID:n9n6syp00
>わずか35%
めっちゃ多いと思った。

FAX付いてる機器を作ったことはあるけど
実回線ではマジで一度も使ったことない

418ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:36:07.07ID:dg/PiLfN0
>>408
何が分からないのか分からない

419ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:41:10.37ID:f1jOzIsi0
先日FAX付き電話壊れて電気屋買いに行ったけど
家庭用FAX電話つくってるの今はパナソニックだけだけなんだな・・・

420ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:41:17.33ID:dg/PiLfN0
数年前にイタリアの日本大使館に書類送った時にコンビニで使った
その前は10年くらい前でアメリカの図書館関係の契約の申請
ただその時は俺が文書を作成したけど送るのは事務員がやった
その前は記憶ない

若者は何に使ってるのか?
飲食のバイトで発注も任されたりしてんのかね
飲食系美容系は今でもFAX発注多いから

421ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:42:15.72ID:4ujpCEjN0
今使ってるIP電話、半年間使わないと自動解約になってしまうので、たまにFAXに電話してるわ。
ピーガラガラガラガラって音がするだけだけど、電話したことになるんだわね

422ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:42:36.30ID:dg/PiLfN0
>>419
パナは今はお役所に食い込んでるからね
昔のガラケーとか
ノートPCとか

423ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:43:17.67ID:WTD79+KD0
Googleのビジネスアカウント確認が
普通にハガキだったりするからなw

紙の使いどころってのはあるわな

424ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:44:31.49ID:0cT4m7Oa0
>>420
おばあちゃんと孫がFAXで絵を送り合っているなんて素敵だな

425ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:45:44.06ID:WTD79+KD0
>>413
IT先進国でありかつ自由競争経済の国は
逆に国による仕様統一がしにくいので逆に古いものが残るってのはあるね

むしろ国家主導でインフラ整備してる新興国のほうが進んでたり

426ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:47:51.34ID:kDszEsih0
FAXを調べると欧米では2010年くらいまでしか使われてないらしいな
パゴパゴ

427ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:55:08.30ID:WHPB/nON0
>>419
家庭用はそうかもなあ。
キャノンのレーザー複合機はFAXついてるからな。
WindowsからでもMacからでもプリンタで印刷するのと変わらんな。

428ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 02:58:13.69ID:WTD79+KD0
ああそうか、
この>>1 の記事、
家庭用FAXってニュアンスで読むと俄然納得するわ

429ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:05:16.11ID:WHPB/nON0
家庭用でFAX出来るプリンタというとキャノンのTR8630AかエプソンのEW-M530Fが安いかな。

430ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:09:50.13ID:kDszEsih0
日本電気(NEC)の丹羽保次郎と小林正次によって、国産初のNE式写真電送機が完成します(昭和3年8月10日、東京〜大阪間の電送実験に成功)。
 この国産機は非常に性能が高く、大阪毎日新聞と東京日日新聞は輸入したばかりのベラン式を廃棄、NE式の導入を即断し、京都と東京と大阪に設置しました

NE式の第1回実験(日本時間8月26日)では、ヒトラー総統が日本の技術力を祝福したファクスを送ってきています

431ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:16:07.76ID:QJZtnMf/0
>>35
と、思ってたけど職場のコピー機から送信できることを最近知ったわ
FAXしか対応できないジジババのために一応、残してるんだとよ

432ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:33:56.59ID:UWB7dU+G0
何に使うんだ?と思ったが、自分も病院から薬局に処方箋送るのに使ってたわ

433ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:47:51.68ID:umXkayPh0
>>300
大した仕事もしてない雇われが見下せるのがFAXだけなんだな

434ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:48:33.02ID:umXkayPh0
>>256
ダメなのはお前だろw

435ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:50:06.03ID:umXkayPh0
>>326
お前の様な無能サラリーマンをデジタル化したほうが無駄が省けるけどなw

436ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:51:04.94ID:umXkayPh0
>>324
爺さんに使われてるのに笑える

437ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 03:58:05.64ID:oYt2vHEz0
もうFAX番号あるところも
FAX来たらメールになってくるようになってるやで

438ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:01:27.34ID:iHaXIh9h0
メールやビジチャ使った事ないなんて仕事はもう少数派だけど
仕事してて全く紙とFAX使わないってのも、どっちかっていえば少数派じゃね?

439ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:05:22.02ID:qWocRdFY0
>>213
インターネットFAXもあるしな
テレワークになって導入したとこ多いだろ

>>227
だから同じ条件で調査した昔の数字も持ってこないと意味ないって話なんだが
お前には難しかったかな?

440ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:06:44.33ID:qWocRdFY0
>>252
日本だけじゃないのに日本だけだと思っている
お前の盲目的な舶来信仰の方が問題だよ
海外でもFAXは普通に現在進行形で使われている

441ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:08:41.14ID:SWbnKvLC0
髪の無駄

442ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:21:02.34ID:jFmDs/TG0
FAX stfとかいうクソアプリ

443ニューノーマルの名無しさん2022/03/16(水) 04:28:22.45ID:3Ej8HbE70
ジャパン国の最新ハイテク機器のFaxを使ったことが無いなんて遅れてるね〜。


lud20220316044141
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647347111/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FAX利用体験ありの若者はすでに3人に1人まで減少(ストラテ調べ)【ASCII・3/15】 [少考さん★]->画像>12枚 」を見た人も見ています:
【トラベル】東京観光で「はとバス」が好調、バブル期並みの利用者93.4万人超、外国人減少も国内利用者が増加
【ミライロID】大阪メトロ、スマホで障害者割引 利用体験会を公開 JR6社は13日に一斉導入 [孤高の旅人★]
【自粛要請が…】新型コロナで介護サービス利用頻度 3割の人で減少 NPO調査 [ブギー★]
【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる★4
【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる★5 [無断転載禁止]
【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる★3 [無断転載禁止]
【一極集中】日本中の若者が東京23区内に集中!10年前より19〜34歳の人口は約70万人増、地方で減少した若い人口の7割以上が集まる★6 [無断転載禁止]
【今の若者は】中学生の3割超が「TikTok」「荒野行動」利用、教育ネットが実態調査
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★3
20代の若者、デスクトップPC利用率は僅か「17%」、デスクトップMac利用者は17%のごく一部 ★2
今の若者は「斧戦争」を体験したことがないらしい [無断転載禁止]
【若者はもうクルマやモノに興味が無い?】最近の若者はモノではなく、体験(コト)にお金を払う傾向へ
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★8
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★4
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★7
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★2
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★5
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★6
【大阪】若者は東京に一極集中、地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が2万人東京に移住★9
スマホで少額借金 バイト・パートの若者が利用 10万円まで無利子 [kiki★]
【総務省】公衆電話を削減、避難所に重点配備…20年間で利用は50分の1まで減少 [孤高の旅人★]
人まで死んだあのブームはなんだったのか?ポケGOブーム沈静化、若者離れ利用者6割減 [無断転載禁止]
【大阪】成人式後に若者グループが利用した飲食店で3人感染 1/24 [ばーど★]
【やればできる】筋ジストロフィー男性が1人暮らしを実現した体験などを語る 制度利用し24時間ヘルパーによる介護を受けて・金沢
【プロ野球】BC福井が来季の球団経営断念、清算手続きへ 1試合あたりの動員数2019年は391人まで減少
20代の若者、デスクトップPC利用率は僅か「17%」、みんなMacBookとiPhoneを利用
最近の若者の友達の数は平均62.8人と減少傾向。ケンモメンならセフレだけで100人はいるよな
【調査】パチンコ・パチスロの利用者減少続く…パチンコをしている人は7.7% 未経験者は5割近くに ★3
今時の若者 『僕らの成功体験なんてゲームをクリアした事くらい だからチート無双小説に逃げるんです』
東京一極集中と地方の人口減少を考えるセミナー 昨年近畿では20代の若者が約2万人だけ東京に移住
【ヨハネコピペ禁止】南アフリカ「日本の若者のもっと観光に来て欲しい」「笑顔で語っていただけるような体験を増やしていく」
【ロシア】「生まれ変わったら、戦時中だった」現代の若者が戦争体験世代に生まれ変わったら?若者にインタビュー [みつを★]
老害どもは崩御イベント楽しんだ癖に若者はそれを体験できないとか不公平だろ 俺も崩御の空気味わいたかったの!
米国の若者のセックス離れ 無職やアルバイト、低賃金の男性にセックスしない傾向 女性も減少傾向
自民党甘利「TikTok?日本の若者に人気で芸能人も利用してるけど中国のアプリだから利用禁止にします」
自民党甘利「TikTok?日本の若者に人気で芸柏lも利用してるけど中国のアプリだから利用禁止にします」
【登山】尾瀬国立公園でスマホ利用可能に 入山者減で若者・外国人に対応 [無断転載禁止]
【調査】パチンコ・パチスロの利用者減少続く…パチンコをしている人は7.7% 未経験者は5割近くに
【360°】カメラでスタッフが撮影 「VRお墓参りサービス」開始 お供えやお線香も代行 利用者はスマホVRで墓参りを体験 [1号★]
共産党が正論な件 「自民党が若者を利用して老人に憎悪を煽ってますが分断工作に騙されてはいけません」 [無断転載禁止]
【調査】パチンコ・パチスロの利用者減少続く…パチンコをしている人は7.7% 未経験者は5割近くに ★2
【JR東海】今月1日から9日までの東海道新幹線の利用者数が去年の同じ時期と比べて56%減少
体験型ツアー「ひきこもり遍路2024」 が内閣府のモデル調査事業に…ニート・引きこもり等若者などこれまで120名以上参加、四国一周1200km [おっさん友の会★]
【ネット】個人向けクラウドストレージサービス利用者は16年度3,907万人となり、18年度には4,705万人へ (Economic News)
【2018年に人口減少数が全国ワースト2位】年末に若者500人集める同窓会、企画した神戸市の狙いは?
【野球/地位低下】カストロ死去でキューバ野球界は衰退へ 現在、若者を中心に人気なのはサッカー 野球人口減少中の米国や日本と同じ流れ
【COVID-19】国内、1381人感染確認 東京476人 重症者は552人で前日より12人減少 6月29日 [マスク着用のお願い★]
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★3
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★13
【🦌🐗】ジビエ利用量が過去最多 鹿肉販売28%増、イノシシは減少 [ぐれ★]
【2050年日本の未来予想図】先進国陥落は間近 人口減少を前に成功体験を捨てよ★3
【社会】なぜ教師を目指す若者が減少しているのか? ★3 [ボラえもん★]
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★4
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★7
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★5
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★6
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★8
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★9
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★14
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★11
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★15
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★12
【調査】「恋愛はコスパが悪い」と考える方向に若者が進化中 初体験率は12年で約25%低下 ★10
04:32:35 up 5:36, 0 users, load average: 9.57, 8.29, 8.34

in 0.50934100151062 sec @0.50934100151062@0b7 on 011318