◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵 ★3 [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647419869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ブギー ★
2022/03/16(水) 17:37:49.41ID:foMMs07E9
※Google翻訳

ロシア国防省がウクライナが徴兵制を送ることを認めた後、次は新たな承認の期待です。士官候補生がすでに征服戦争に送られているという証拠があります。

電報チャンネル「AnatolyShtrilits」に掲載された写真の証拠。

彼は、イジューム近くの第6独立戦車旅団の難破したロシア戦車に士官候補生がいたと述べた。公開された写真は、ニジニノヴゴロド地域に配備されるべきチェンストホバ旅団のパッチを示しています。一部の要素は士官候補生です。

ロシアでは以前、 「徴兵制」がウクライナに送られているという事実さえ認識していなかったことを思い出してください。

https://jaunenglish.com/2022/03/15/cadets-from-russia-are-fighting-in-ukraine-evidence/

※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1647411995/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:38:12.34ID:djJUA6BK0
あちゃー
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:38:23.36ID:d/4p5Tfc0
もう終わりだよ、この国
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:38:56.27ID:6k1FtVi00
左官工も大変だな
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:01.40ID:68U59wZo0
そもそも
19万ぐらいの兵力で
4000万人規模の国を制圧するとか
無理ゲーなんよ・・・
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:06.83ID:2O58QYSi0
ガンダムに例えるとどんな状況?
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:12.120
侵攻から三週間で学徒出陣
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:27.88ID:naAOeq8W0
プーチン「まだ予備役控えてるしなんとかなるやろ」
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:48.39ID:Spz7Mk/p0
ロシアを許すことは、なにより子どもの教育によくないだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:39:52.00ID:WylWHTl20
ロシアの負け戦
早いとこ敗戦処理しとけって
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:02.01ID:A3kueQFw0
ロシアは普通の使える兵がいなさすぎるんじゃないか?なんで揃いも揃って素人ばかり派遣するんだ?
今までの兵数とか全部嘘だったのか?
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:11.44ID:WmWOgZva0
対ナチスドイツ戦、ソ連軍は3500人の士官候補生を最前線に投入した/戦争映画『1941 モスクワ攻防戦80年目の真実』予告編



士官候補生(The High School Cadets)

13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:20.17ID:xc25Y5mX0
はっ、育成には問題ありません!


問題は戦果なのでな……
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:20.23ID:gt0DQ3m/0
モスクワで鍋集めてるらしいで
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:22.16ID:L0o8487w0
>>6
ザクに乗ってはジオン学徒兵
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:28.36ID:gDfiWFuV0
現場では使いものにならないし、返って足を引っ張る。
待遇的には、少尉か准尉扱いだろうから、下士官の古参兵にとっては足手まとい。
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:40:29.11ID:WylWHTl20
ウクライナかNATOはクレムリンを落とせばいい
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:12.16ID:XI9OeUzG0
ポーランドやバルト三国の正面に張り付けた部隊は動かせないからってひどいね
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:16.82ID:VeEEiHs60
>>4
現場職人乙
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:17.66ID:ObK1gk7+0
>>6
ゲルググに乗った士官候補生が
連邦のジムに落とされている状態
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:26.82ID:r3gKtywY0
片道切符
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:37.55ID:/VX8QADm0
もはや戦略的にロシアの勝利なんて無いわ
これで仮にウクライナが屈服しても、各地でゲリラ戦、ロシア国内では相次ぐテロ
プーチンはシェルターから一歩も出れんぞ、どこにミサイル積んだドローン飛んでるか分からん
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:41:53.33ID:V1B9cXhZ0
>>1
ロシア国内のロシア人300万人がロシア国内でデモ起こせばプーチンは止まる


さっさとやれロシア人ども
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:08.79ID:5SpS1rqF0
>>4
ロシア佐官はそんなもん
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:12.88ID:855kSoiR0
最期はプーチンも前線投入か?
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:22.33ID:VeEEiHs60
>>17
んーもしかしてそれ日本が期待されてるのかな?
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:27.88ID:gDfiWFuV0
全く実戦経験もない、士官候補生を指揮官にして突っ込むロシア軍が哀れでならない。
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:31.43ID:12APo/CF0
ロシアって100万くらい現役の兵隊いるんじゃなかったの
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:46.54ID:MIhFNf1E0
東朝鮮マンセー突撃w
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:51.33ID:BSuGpK1L0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:42:56.85ID:xA8qzwgj0
モスクワ防衛戦で白兵突撃させられるレニングラード音楽学校の生徒
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:03.21ID:BSuGpK1L0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:06.35ID:af6oCNi10
いきなり士官候補生動員ってそれよか役立たずのアホ首脳部全員最前線の盾にした方が良くねえか
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:10.32ID:DbtTJIst0
>>11
1年間の徴兵が30万
3年間の契約軍人が38万
自衛隊と同じ職業軍人が20ー22万(自衛隊が22万)

https://wedge.ismedia.jp/articles/-/11008
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:16.13ID:skVnAeyR0
核持ってるだけのこんな弱い国に今まで世界が譲歩してきたのかと思うと段々腹が立ってきたな
二度と侵略出来なくなるまで磨り潰すしか無い
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:20.79ID:iXG51SQU0
学徒動員って戦力無さすぎるw
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:22.86ID:Nn5QfulX0
学徒出陣早くないか?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:28.49ID:JEQEUxPx0
学徒出陣までいきそうだなw
露助何万人死ぬの?
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:43.79ID:MIhFNf1E0
赤紙w
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:48.72ID:0yXqf5220
もう人足りなすぎてやばい感じだな
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:51.02ID:WTwq+/FQ0
大戦末期の日本みたいだけど大丈夫か
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:54.72ID:jjkZ+Nrp0
>>1
戦下手すぎだろwww
戦力の逐次投入とか
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:43:56.59ID:Ods4mrWX0
>>33
戦争も早く終わって一石二鳥だな
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:04.79ID:A3kueQFw0
プーチン「あっ!訓練も兼ねて戦地におくればいいんだ!エコだわ俺頭いいくね?」
軍 「あっ!なるほどさすがプーチン様 私どもにはとてもとてもそんな発想は思い浮かびませんでした」

これがイエスマンだらけのプーチン政権だ
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:13.99ID:IQoIBmY30
はよモスクワで集会やってそのままクレムリンに凸して制圧しろや
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:28.00ID:WdLA7Ckh0
そんなことよりデフォルトはどうなったの?
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:48.42ID:2O+irKb10
もう末期なの?
最後は特攻来るかもと考えると笑えない
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:53.73ID:HkoYzaPb0
進撃の巨人で新人がぼろぼろ死んでくシーンあったよな
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:44:56.53ID:/vaVnZga0
次は赤紙発行するかな
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:00.93ID:wL2baM6c0
士官候補生が死んだら年寄り上官がくたばったらもう立て直せないやん
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:04.95ID:QN93tKjc0
これだけアドがあるのになぜか攻める方が苦戦していると言う
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:05.12ID:Ods4mrWX0
>>41
開始3週間弱で末期とか露助ヤバ杉内
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:23.81ID:Lnq1ZvKd0
喧嘩ふっかけたロシアが総力戦てどういう事ww
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:24.35ID:0yXqf5220
士官候補生なんて余計に現場が混乱するだけだろ?
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:32.97ID:cV5W0IzI0
西側の報道は嘘ばかり
戦局はロシア優勢に進んでる
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:45.62ID:pFLw3oEt0
プーチンの采配というより作戦自体が無茶苦茶すぎて
軍事担当大臣とかがどうにかしようとした結果なんだろう
軍がクーデターでも起こせばいいがまだ支持率高すぎて無理かな
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:53.53ID:jHMNqUZM0
ウクライナは進化した携帯火器やドローンを駆使して戦ってるのに
ロシアは第二次大戦まんまの戦い方をしてボッコボコにされてる印象
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:57.23ID:jjkZ+Nrp0
まじでノープランだったんだなw
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:45:57.44ID:dtwobihl0
>>44
チョンと変わらんwww
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:24.88ID:ju5JdyTI0
長年の寡頭政治でイエスマンしか居なくなって優秀なやつは去っていったのだろう
どこの組織でも起こり得る事
軍内部でも腐敗が進んでいたのだろう
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:31.88ID:Nn5QfulX0
>>46
日本と時間あんま変わらんやろうし日付け変わるまでが期限かな?
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:39.38ID:CtMjgP750
>>6
マクベが戦闘に出た
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:53.88ID:PXqx0Djc0
大陸の戦争すごいね
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:46:59.32ID:IQoIBmY30
持ち駒全部使っても詰ませられなかったらそこで投了です
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:47:14.51ID:WdLA7Ckh0
>>61
明日が楽しみだな
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:47:22.59ID:m2ghi1lJ0
どいつもコイツも行けーってか
酷いな、統制もなにもあったもんじゃない
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:47:36.39ID:PXqx0Djc0
汚職で固めた政府じゃ無理やん
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:47:55.86ID:OdKe+it40
>>5
300人でインカ帝国を征服したピサロって凄かったんだなあ
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:25.08ID:A3kueQFw0
屍姦候補性
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:27.10ID:+SYmvbl20
前スレから何度も言ってるが、これは学徒出陣とは違うから。
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:30.04ID:w1rGh9JZ0
装甲車ガス室じゃん・・・

プーチンはヒトラーを超えたな
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:33.72ID:Nn5QfulX0
>>46
モスクワお昼前やったわw
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:44.81ID:xD2109sc0
スペツナズが民兵に狩られてるの笑えるわ
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:45.55ID:pBY1/Nj20
歩がなくなったら銀を使うのかよ ダメだこりゃ
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:48:52.99ID:Hv1lHSkM0
>>6
毎度毎週のこの手のレスしてるアホがいるけど、恥ずかしくないの?
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:00.14ID:W2091uA10
ベトナム戦争の米兵の死者の平均年齢が19歳だぞ
徹夜がキツくなる年齢のおっさんは使い物にならんのよ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:03.07ID:hxCpzlE/0
終戦後ウクライナに実寸大ユニコーン送ったらどうか。
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:03.81ID:b3bU6Okx0
>>6
ジムに乗れると思ったらボールだった
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:15.04ID:AeVpXhoi0
士官候補生VS義勇軍か
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:16.97ID:TBjNJMj+0
ジークジオン
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:17.78ID:gDfiWFuV0
戦場でもっとも頼りになるのは、軍曹レベルの経験を積んだ下士官。
そこへいきなり「士官候補生」と言う将校がやって来て、作戦の指揮を執るわけだ。
どうなるか、言うまでもない。
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:18.92ID:CT7zeysX0
伊賀から忍も招集されたらしい。
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:22.47ID:2DHWKbWu0
>>6
ブライトかホワイトベースの指揮するぐらい。
84JALANA国交省公明党に1京円規模の集団損害賠償請求訴訟を起こそう!
2022/03/16(水) 17:49:23.03ID:YQCsqFgl0
>>1
うらやましい。いつになったらトーキョーに派兵してくれんだよ>地球の英雄プーチン大先生

私権侵害と地球破壊が自由主義だの国際秩序だのとほざいてプーチンを非難するキチガイダブスタバカは、
金銭授受の選挙違反で一方的に当選宣言した世界最悪の殺人テロ組織カルトソーカ公明党斉藤鉄夫(蓄財3億円)に汚染された
国土破壊省とJALだのANAだのテロリストが、力による一方的な現状変更どころか憲法すらガン無視でIPCCをバカにしながら
国会でカンコーカンコー連呼して都心まで数珠つなぎで私権侵害気候変動国土破壊殺人テロやってる覇権主義公明党をぶっ潰してから寝言ほざけ
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:24.85ID:1+M6l/Fc0
寒い時代だとは思わんか?
86コロナの原因は国会でカンコー連呼してる殺人テロ組織公明党
2022/03/16(水) 17:49:25.67ID:YQCsqFgl0
コロナとは無縁の島国日本に作為的にウイルス運び込んで日本中に拡散2万人殺害して医療崩壊
関連死などで10万人殺害して、後遺症で苦しませて人生破壊
10万人にひとりの確率で死亡するワクチンと称するものを打たせて日本人だけで2千人殺害し、
1万人にひとりの確率で心筋炎や心膜炎を発症させ、遺伝子変異して奇形児リスク
災害数と航空機離発着数が完全比例している現実を無視して、温室効果ガスをまき散らして気候危機を引き起こし
海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて日本中で土砂崩れ、豪雨、洪水、暴風、大雪、
にと災害連発に海面上昇させて津波を猛威化させて大量殺戮
87選挙違反カルトソーカ公明党落選運動しよう!
2022/03/16(水) 17:49:28.31ID:YQCsqFgl0
四六時中飛ばしてる伊丹-羽田を1回飛ばすたびに、7000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる新千歳-羽田を1回飛ばすたびに、14000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
四六時中飛ばしてる成田-クソウルを1回飛ばすたびに、28000kWh"火力"発電した際に発生するのと同等のCO2を排出
天下り癒着によって空港使用料減免、安い航空燃料税をさらに引き下げ、コロナ隔離費用まで公費(海外の多くは自費)
日本政策投資銀行経由で何千億も供与して、雇用調整助成金だなんだと何千億もくれてやって
消費税などで国民から強奪した1兆円を超えるテロ資金を供給
富士山やスカイツリーなどを眺めるためにわざわざ陸域を飛ばして(海域のほうが最短多数)
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:32.77ID:yINnQWso0
ウクライナの方が国民総動員体制だからこのまま西側の補給が続けばロシア侵攻まであるかもな
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:35.22ID:So90bozi0
ロシア 余力がないなあ

シールズ奥田の出番だな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:36.14ID:6phAxj9h0
もう少しで学徒出陣
91覇権主義公明党落選運動しよう!
2022/03/16(水) 17:49:38.88ID:YQCsqFgl0
日本全国騒音まみれにして静音が生命線の知的産業に威力業務妨害して科学技術産業を根絶やしにして
都心まで飛ばしまくって住民の神経破壊してイライラ犯罪惹起に都心やダサイタマ東部まで治安悪化しまくり
騒音島のチバ島なんて虐待して殺したり連れ去って殺したり路上で人刺したり頭おかしくされたやつだらけ
航空機に私有地侵犯されて騒音まき散らされて財産権侵害されていながら固定資産税払えだのふざけたこと言われて
騒音で眠れず不眠で苦しんでブチギレた勇者たにもっちゃんがガソリンまいて火付けたのも航空機が原因だし
鉄道の30倍もの効率の悪さで石油を燃やして需給逼迫させて人の生活に必要な灯油に電気価格まで高騰
海魚は取れない鳥は殺処分に鶏卵価格高騰と国民の生活を破壊
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:40.61ID:PdiZpV500
ロシアも人手不足か
うちの会社も人手不足なんだ助けてくれ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:44.11ID:w1rGh9JZ0
ママーーーーーーー(ズドン
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:46.84ID:TUlotX110
大日本帝国の末路みたいだな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:48.12ID:UKtoyWYG0
サッサとクレムリン囲めよ
戦車で轢き殺した天安門事件と同じ事がおこるぞ
96空港破壊プーチンを支持しよう!
2022/03/16(水) 17:49:49.71ID:YQCsqFgl0
サリンばら撒いて13人殺害したオウム真理教は幹部全員皆殺しにされたわけだが 、島国日本に作為的にコロナ運び入れて
日本中にばら撒いて人殺しまくって国土に経済にと破壊しているクサイマークだのゴキブリフライヤーだの公文書改竄税金泥棒国交省だの
空港だの人を殺して私腹を肥やすのが党是の殺人組織公明党だの史上最悪のテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば、
ワクチンと称する危険なもの誰ひとりとして打つ必要もなく収束するのは明白
マトモな国民はこのまま苦しめられて殺されることを待つことなく、こうしたテロリストに対して立ち上がろう!
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:49:53.42ID:tvLjXYT90
現場研修
実地訓練
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:07.67ID:v6VvfW9L0
一方的に侵略してるくせに何故か負け戦の末期みたいなロシア軍w
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:12.33ID:4vRVX1Yn0
お前らだって、支店長候補生として採用されて、すぐに支店長になれたら嬉しいのでは。士官候補生は徴兵とは違い、みずから志願で入ったんだから、士官で従軍できるのは、栄光ではないのか?
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:16.43ID:AeVpXhoi0
究極のOJTやな
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:24.75ID:Nfn77NT80
防御側なら老人兵や少年兵、女も役に立つが攻めてる側じゃ足手まといなだけだろ
そこまでの戦況になったら撤退するもんだぞ
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:26.41ID:/VX8QADm0
>>55
戦争は手段に過ぎない
何のために戦争してるのか?
プーチンは、もはや、戦争という手段で、彼の当初の目的を達成できない可能性が高い
100メートル走で、スタートダッシュでは勝っていたんだ、という主張だよ、戦況云々ってのは
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:28.07ID:jdC/Amyb0
教訓:国連は全く役に立たない
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:45.55ID:wOXwjKc20
ヒトラーユーゲント(青少年団)みたいなものか
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:45.83ID:w1rGh9JZ0
逐次投入の愚を犯すロシア
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:50:47.50ID:rgd6ohyd0
なに全力になっちゃってんだよ
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:10.78ID:Q5fDd38k0
開戦して何年かしてならともかく
攻め込まれたわけでもなく
準備万端で攻め込んだはずの立場で
開戦後一ヶ月も経たずに
ここまで切羽詰まるって何事
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:27.11ID:jR5MuS4s0
そしてデフォルトも押し寄せてくる
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:35.47ID:EEinW7Hd0
これ、ウクライナに入ってお母ちゃんに泣きを入れるのを逆に利用されるだろ。
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:42.75ID:w1rGh9JZ0
泥沼に全力を出すプーチンのメンツとは一体・・・
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:47.42ID:D0Hs4jVK0
ロシア軍人は戦場で決死の突撃してロシア人民は必死に国外逃亡
この調子では来月にはロシアの人口は日本の人口以下に転落する
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:51:47.81ID:2QUX9m950
長引くと 耐えられないの解ってるから
あせってるなプーチン
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:04.01ID:4RvLj1nL0
>>101
大勢が決したから実戦経験を積ませる気だろう
別方面から戦力を送ろうと思えば送れるんだから舐めプだよ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:10.69ID:B9nmAK4Z0
学徒出陣ええぞ〜
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:13.80ID:F91iFcT/0
習うより慣れろ 実戦に勝るものなし
花と散ってこい
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:14.31ID:ES21U91L0
人もそうだけど戦費とかえらい事になってそう
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:16.58ID:2T70yjt80
大日本帝国ってかなり強かったんだな
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:19.25ID:pBY1/Nj20
反撃しない民間人のアパートやビルには強いな 
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:24.70ID:AIQLB62j0
オムツたくさん持ってけよ。
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:26.68ID:MQ9jRGI10
具体的にそれがどういう意味を持つのか良く分からない
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:28.82ID:PAhlvlYV0
わー学徒動員?
寒くて子育て大変なロシアなのに命の無駄遣い杉じゃないの?
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:37.14ID:UgHKdEfJ0
>>6
アオバオアクーでキシリアがゲルググが思ったより動いて無いじゃないか?って
聞いたら「学徒動員です、しかし、訓練はバッチリです」って聞いて
頭抱えている状態
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:39.86ID:2U98XrK+0
耐え難きを〜耐え…
忍び難きを〜忍び…
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:47.35ID:Q5fDd38k0
>>118
失礼な!
幼稚園にも強いよ!
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:51.83ID:XbMZABl00
反戦デモやってた人も一緒に送るんでしょ
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:52.94ID:h2ZkKJqd0
南東部はロシア優勢っぽいな、ウクライナも苦しそうだ

最初から南部と東部にだけ兵力をロシアが集中させていたらこれ全然展開違ったな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:54.23ID:9QDf5qzl0
ロシア🇷🇺を世界一の貧乏国家にしよう! ロシア🇷🇺人を世界一の貧乏人にしよう!
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:54.37ID:9QDf5qzl0
ロシア🇷🇺を世界一の貧乏国家にしよう! ロシア🇷🇺人を世界一の貧乏人にしよう!
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:52:56.12ID:jR5MuS4s0
>>116
戦費は1日2兆円
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:14.05ID:Lnq1ZvKd0
>>107
ださすぎだよね〜
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:27.79ID:LSMRI70k0
ウクライナの人口は約4000万!!
そのうち半分が女性で子供が500万
老人も500万としても男性の1000万人が従軍しているはず。
そこへ西側から大量の兵器が流れ込んでいる。

至近距離の戦闘だとロシア側の被害が甚大になる。
そこで長距離からの攻撃にシフトしているのが現状だ。
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:29.79ID:gDfiWFuV0
日本でも士官を一人育成するのに、防大なら4年と学科教育で2年、最低でも6年かかる。
恐らく、億近い金が掛かってるだろう。これを戦場で失うのは、長期的には軍の弱体化が進むだけ。
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:30.43ID:I2VStCqw0
OJTwwwww
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:34.89ID:QN93tKjc0
3週間で大日本帝国もドン引きの末期ってどういうことだよ
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:37.76ID:Q5fDd38k0
>>130
ホントダサいよねー
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:38.18ID:6rQSAp1e0
ロシア「中国、軍事支援してくれ」
中国「大国なんだから小国相手に必要ないでしょ」
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:38.25ID:w1rGh9JZ0
ロシア兵は畑で栽培される
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:39.51ID:KXVAzT830
>>117
急な領土拡大に人手が足りなくて思いっきり自滅しただろ
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:42.34ID:/VX8QADm0
>>81
士気が低く、あからさまな抗命さえ頻発する状況が伝わってるのに、
「戦場のド素人」の命令に、果たしてどんだけ従うのやら
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:45.49ID:lc0LUjoX0
70年代80年代の兵器ばっかり投入してるんだぞ
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:48.78ID:ntc57R7q0
マジかよGackt出陣かよ
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:53:57.73ID:PAhlvlYV0
プーチンはロシアを滅ぼす刺客だった?
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:05.56ID:pBY1/Nj20
>>124 すまん 病院にも強かった
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:05.71ID:pBY1/Nj20
>>124 すまん 病院にも強かった
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:08.23ID:+GhrPt7w0
格下相手に総力戦になろうとしてる軍事大国があるってマジ?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:13.42ID:Yy1FR7f10
ロシアが制圧できてるのになんでウクライナ程度が制圧できないんだ?
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:19.04ID:wv667I4f0
ますます大日本帝国になってきたな
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:20.63ID:6xcVpK9T0
GACKT出陣ですね
追い詰められてますね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:32.48ID:4vRVX1Yn0
以外と「観戦武官」など、指令部付きで見学させているなどの可能性はないか。いくらなんでも、将校の消耗は早すぎ。
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:36.84ID:lM+p5mQk0
>>141
格付けチェックでプーチンを消すのか
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:44.85ID:UypPV8JQ0
士官候補生というとブライトさんか
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:54:55.94ID:bk2dXst40
守る側がやるなら分かるんだが
攻め込んでる側が未熟な人間送り込まないといけないってもう作戦は詰んでるだろ
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:06.16ID:F91iFcT/0
乃木大将がいればウクライナは陥落できる
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:14.74ID:XPtBVBbc0
やるなら軍師
って人はこういう現実を知らないとね
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:23.23ID:pFIZ6VMM0
準備不足すぎて笑えるわ
組織がなってないね
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:29.92ID:oBMniTZu0
寒い時代だとは思わんか
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:33.41ID:yVIkMxAn0
>>144
ロシア軍は病院を爆撃させたら世界最強クラス
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:45.13ID:VF8znW2y0
>>1
ロシア軍の幹部さん早くプーチン拉致して戦争終わらせましょう
今ならまだプーチンに総て被せて逃げ切れますよ!
159ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:46.92ID:sRN8RXH20
まるでわれわれの歴史をみてるようだ
160ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:50.58ID:OdKe+it40
>>124
まるでショッカーだなw
161ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:55:56.34ID:OdfHI6xV0
核持ってるだけでロシア側メタクソ弱いってバレたのがプーとしては一番イタいだろ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:05.67ID:UgHKdEfJ0
アオバオアクーではガンダムより性能が高いとされるゲルググが大量に導入されたが
古産の兵はなれてないとザクやリックドムで行くし
訓練不足の学徒動員がゲルググに乗るも扱い不慣れで戦力にならなかったという設定だが
まさしく今のロシア軍ソックリすぎて可愛そすぎる
163ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:08.82ID:bI87p3hS0
戦場のヴァルキュリア5帝国の終焉発売決定!
帝国連合国の一員キーウに民主革命が勃発
戦況悪化と人員不足で急遽編成された第56士官候補生ならびに予備役達
各々が掲げる理想そして憎悪と裏切り..民族の分断の果てに
彼らがたどり着く運命とは...こうご期待!
164ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:14.67ID:8rfRYOB70
2万人死んだからね。

ロシア兵って日給3000円 死んだら1万円 こんなのでよく人殺しに行けるよなw
165ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:14.86ID:Q5fDd38k0
>>159
数年分を一ヶ月に圧縮してるけどな
166ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:15.76ID:/VX8QADm0
>>129
それはさすがに盛りすぎ、って話だった
とはいえ、その後ルーブル相場が壊滅したので、今の相場ではあながち完全な誤りでもない、みたいな流れ
今日の利払いでデフォルトフラグ立ったら、「2兆円」では済まない可能性もあるね
デフォルト認定には30日くらい猶予あるらしいので、ロシアがソ連の2の舞になるのは1か月後だろうけど
167ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:22.34ID:idCJHKat0
やはりウクライナはロシアを歓迎するという間違った認識が悲劇のはじまりだったようだ
168ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:24.72ID:OKzO1tBQ0
>>157
学校も得意だよ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:25.55ID:jjkZ+Nrp0
プーチンを何とかしないとロシアは分裂する
170ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:28.82ID:LdouZiIu0
エリートからしたらT34レジェンドオブウォーで捕虜がいきなり実弾使ってきたときみたいな感じなんかなw
171ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:45.97ID:Dh+nAXkG0
赤紙が届くのかな
172ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:52.95ID:OdKe+it40
>>107
割と淝水の戦いに匹敵する大惨敗じゃね?
173ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:56.00ID:4qwbKibF0
>>35
常任理事国さまです
174ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:56:57.82ID:lM+p5mQk0
>>151
ブライトは有能すぎる
よっぽど連邦の士官育成システムが良いのか
175ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:04.19ID:RIVEutuH0
中国参戦しないのかな?
176ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:04.20ID:jR5MuS4s0
>>164
負傷者はその3倍いそう
177ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:06.96ID:N4dbtKEt0
ウクライナ情勢といい
コロナ禍といい

こういった最中にも
拘わらず犬HKは

相撲をやったりでお祭り騒ぎw
178ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:13.90ID:RFsPosWC0
もうプーチン出陣しろよ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:17.05ID:Lnq1ZvKd0
>>155
自分から殴りかかって準備不足w ww
180ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:17.08ID:2Rpq/6NF0
凄いぞ
北の最終兵器で有名になったウクライナのイゴール・ボブチャンチンもウクライナ戦争に参戦表明だって
ウクライナ民兵の指揮が上がってるんだと
やっぱこういうモチベーション大事だな
181ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:28.53ID:4ixUH5w10
こんな弱いロシア軍隊に苦戦したってことは乃木とかナポレオンとかヒトラーは
ほんとうに戦下手だったんだろうな
182ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:31.76ID:2QUX9m950
ロシアの攻撃機があまり活躍してないようだな
ロシアの捕虜が言ってたな
敵がどこにいるのかわからないと
183ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:42.05ID:sLr7vFsz0
負け戦
184ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:50.93ID:LqFYdm4m0
切羽詰まってんなぁ
そんなに人が足りてないのか
185ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:52.62ID:Fm+R4Y0X0
2万人失ったら戦闘を維持できないと言ってた情報は合ってたのか
もう学徒動員か
186ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:52.93ID:idCJHKat0
>>177
え?
相撲もウクライナもコロナも全部やってるけど?
187ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:53.88ID:NhzrhPXX0
>>1


うえーん😭

ハイカラさんが通るの世界じゃん
188ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:57:57.63ID:ytNq9MO10
ロシアの兵力は少なすぎないか?
189ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:00.25ID:EY5LzAax0
学徒出陣まで来そうだな
一年戦争末期みたい
190ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:03.43ID:ZeeZ8Smy0
ネットのオタクがおそロシアとか抜かして神格化してたのに末期の大日本帝国みたいなザマで笑えるわ
191ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:08.63ID:8Az2H8Lp0
無駄死にするだけ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:21.67ID:eCW66BsY0
>>1
滅亡
193ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:25.28ID:IQoIBmY30
作戦失敗の報告=死だから、誰ももうやめられなくなって
どんどん泥沼化していくんだろうね
戦前の日本みたい
194ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:25.53ID:6SXlyLe/0
もう武器持って亡命したほうがいいだろ
勝ったとしても何もいいことないじゃん
195ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:33.91ID:/8NCDHyt0
今回の一連の騒動は幼女戦記読者からするとラノベかよと突っ込みたくなる
196ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:43.22ID:VnM9p2Sh0
そもそもシリア1万6000人ってどーなったの?
197ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:44.78ID:LSMRI70k0
おまええらは普段のロシアは知らいないと思う。
中国も真っ青の軍事国家なんだよw
なにせ陸軍士官学校ならぬ陸軍幼年学校もある。
https://pbs.twimg.com/media/EFHAnlmVUAAnUNt?format=jpg
198ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:47.86ID:Lnq1ZvKd0
>>180
テニス選手も兵士になってるよね
士気が高いわ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:51.68ID:Nfn77NT80
>>139
精鋭はすでに投入済みだろうから
二十歳そこそこの少尉がシリア兵とか任せられるんだろうな・・・
200ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:58:57.28ID:X9j5pgZp0
あなた方の息子が戦場へ行くことはありませんから安心して

って言ってたの誰でしたっけ…
201ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:06.21ID:So90bozi0
有事で国内撹乱工作するのは

わかるな 日本人なら
202ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:15.09ID:4RvLj1nL0
>>166
経済制裁の抜け道があるからどうとでもなるんじゃね
欧米側の情報は楽観的すぎる
203ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:17.43ID:yay+2KgB0
64キロとか言ってる時点で
ヤバいなーとか思ってたけど
ホント、駄目だったね
204ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:25.93ID:idCJHKat0
>>197
なんやこれ
弱そうww
こいつらワンパンで殺せるわ
205ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:27.54ID:FplS/2u60
士官学校卒業して、一生安泰だ勝ち組だ

とか思ってたんだろうな
206ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:28.22ID:NhzrhPXX0
>>180

マジかロシアンフック改めウクラニアンフックやね
207ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:41.23ID:oBMniTZu0
日本も関東軍特種演習で東からウクライナを支援しろや
208ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:41.61ID:LI0uv2Fa0
これ太平洋戦争の戦況と重ねてみたら今後の展開が分かるよね
色々と脱退とか大日本帝国のときと似てない?
209ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:44.82ID:eNTD34El0
ロシア軍が占領してたヘルソン空軍基地が攻撃されて多数のヘリ喪失

https://twitter.com/aviation_intel/status/1503903394167070721?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
210ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:46.49ID:yay+2KgB0
>>196
運べない
211ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:55.28ID:Q5fDd38k0
>>205
どこのデグレチャフさんだよ
212ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:57.42ID:2U98XrK+0
>>189
劇場版のBGM「めぐりあい」が聞こえて来そうだ
213ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 17:59:59.34ID:6phAxj9h0
プーチン君
「今日はこのくらいにしといたるわ」で笑いを取った方がええで
214ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:01.71ID:W6GFYhQ40
  

カナダ、1個大隊が義勇兵として参加。ただの戦争じゃん [839071744]
http://2chb.net/r/news/1647416523/

カナダのナショナル・ポスト紙は、カナダから550人の志願兵がすでにキエフ入りしたと報じた。

あまりの人数に、カナダからの志願兵だけで1個大隊が編成された模様だ。
同紙は現地からの情報をもとに、「あまりに多くのカナダ人兵士がウクライナにいるため、
彼らは独自の大隊を構成している」と述べている。

大隊は通常500〜600名から成るが、まさにこれに匹敵する規模だ。
メイプルリーフを配した独自の袖章には、「カナダ・ウクライナ部隊」の文字が刻まれて
いる。
215ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:05.49ID:/VX8QADm0
>>179
プーちん「ウクライナ首脳部はすぐに降伏するかね?」
側近「あの、その」
プーちん「・・・すぐに降伏するかのだね?」
側近「は、はい!」
〜プーちん侵略戦争開始〜
プーちん「・・・すぐに降伏するのではなかったのかね?」
側近「あの、その」
216ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:10.66ID:+cvLRadm0
>>129
イギリスの会社が出したその数字、誰も検証しないまま独り歩きしてるな
217ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:20.02ID:gDfiWFuV0
>>199
しかも悪いことに、市街戦に投入とはなぁ。経験を積む前に殆どが死亡するだろうな。敵と味方の弾で。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:24.43ID:LIUol+Cn0
ロシアが崩壊する可能性高いからもう逃げたが勝ちかもね
219ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:31.62ID:cVHMSeN30
>>202
今回楽観的なのは常にロシアだろw
220ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:32.93ID:qkkkQkhL0
ガンダムに例えるとどんな状況?

ザクのコックピットで「マリア〜〜〜!」と叫んで撃墜され死んでゆく学徒兵
221ニューノーマルの名無しさん (スッップ Sd7f-ujiv)
2022/03/16(水) 18:00:36.74ID:YxIrvSfZd
>>5
都市ってよく考えたら防御陣地として強力だよな
常に上から索敵されるし侵攻側めちゃ不利
木造住宅とかなら燃やせるけど
222ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:37.06ID:Lnq1ZvKd0
兵士も少ない
食べ物も少ない
デフォルト寸前
頭きてベラルーシ殴ったんか
223ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:37.62ID:2Rpq/6NF0
>>206
プーチンの写真貼った人形相手にそれやって民兵が大盛り上がりしてたよw
224ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:46.02ID:pyjBWdSC0
>>180
まじかぁ・・・生き残って欲しいね
それに比べてヒョードルときたらロ助に帰化して馬鹿チン
225ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:49.37ID:A3kueQFw0
軍 「プーチン様、それでは学生たちが戦死したら補償の方はどういたしますか?」
プースカ 「う〜ん学生だから半分の額でいいんじゃないかな?」
軍 「わかりました。(え〜と6000円とメモメモ)」
226ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:54.00ID:UgHKdEfJ0
>>164
2万人もりすぎで馬鹿じゃねと言いたい所だが
自分もどうもロシアの戦死者は大本営発表のウクライナの12000より
かなり多いと思う
ベラルーシにロシア兵の遺体が運ばれてるが箝口令引かれてるし
227ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:54.32ID:/AIwqdWC0
一方プーチンは宮殿で犬と遊んでいました
228ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:00:56.53ID:Pzk7JgzY0
はへ〜
229ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:01.85ID:jjkZ+Nrp0
>>209
ドローンすげーなぁ
230ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:07.51ID:tUw9dGBG0
そもそもこんだけの犠牲払ってキエフ陥落させたとして、その後はどうすんのよ
ロシア軍を駐留させ続けんのか?
経済制裁でロシア本国が刻一刻とボロボロになっていく一方なのに
231ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:21.92ID:0rVjMkpd0
拒否して

無駄な戦いするな

クーデターを
232ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:22.53ID:Lnq1ZvKd0
>>215
ぷー「ぽちっちゃお」
233ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:27.42ID:J/CLRmBD0
現代戦だと戦車に乗れって死ねって言われてるのと一緒だよなあ
まだ随伴歩兵の方がマシだわwww
234ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:42.72ID:LI0uv2Fa0
士官学校て防衛大みたいなエリート?
あるいは警察学校みたいな誰でも入れる?
235ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:01:56.67ID:GjlNEKfv0
大日本帝国の鉄血勤皇隊にはまだまだ及ばないな

【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
236ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:01.14ID:2U98XrK+0
>>220
お兄様も意外と甘いようで・・・
237ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:11.30ID:UywPvO1U0
なんとか、ロシア兵を皆殺しにして欲しいね。
238ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:12.36ID:8v8xElAQ0
リアル戦場のヴァルキュリア
239ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:13.05ID:LSMRI70k0
>>204
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
(*´Д`)
240ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:15.86ID:UgHKdEfJ0
>>220
ガチでオデッサ作戦
241ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:17.46ID:oBMniTZu0
プーチンってもう逃げるところを探してる段階なんだろか
それともホントに認知症で勝つまで止めない積もりなのかね
どっちにしろチャウシェスクみたいな末路になりそう
242ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:30.38ID:O2/FTLbH0
赤軍大粛清の影響がいまだに
243ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:31.44ID:lIkhu4jW0
もっと最前線の動画ないの?血が滾らないんだが
244ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:32.86ID:af6oCNi10
>>102
当初の目標は花束持ってロシア軍を迎えてくれる
虐げられてるウクライナ国民なんだけどなかなか会えなくて
今迷子になった子探してるとこ
245ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:34.66ID:NhzrhPXX0
>>193

コンコルド効果や
あと暴落してるロシア株をナンピンする投資家
パチンコや競馬で負けてサラ金から金借りたり
会社の金を横領する人間とメンタルが一緒にプーチンはなってしまったんや
246ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:38.80ID:9M/OTtT30
>>6
アムロが振り向いた
247ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:41.38ID:G0yF3N7X0
次は学徒出陣やな(´・∀・`)
248ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:46.28ID:EOvpfoHG0
ロシアの精鋭部隊はモスクワから動かんらしいな
249ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:02:46.41ID:pFIZ6VMM0
ウクライナ国民の大半が戦闘意識高く武器弾薬も供給され続けてるんだから、これを押さえつけるにはロシアはどうみても兵力足りなさすぎる
そこらの素人でもわかるレベル
兵力足りないのに無理に戦線広げれば兵站切れて孤立して全滅するだけ
全土掌握なんて絶対無理
250ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:02.00ID:M0lQ0mj00
>>1
ついに土管まで戦場に(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
251ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:03.55ID:ozwYp5Cv0
ロシアの一般市民にとっては何のメリットもない戦争なのに何故反対しない?
252ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:08.30ID:Q5fDd38k0
>>221
街をぼっこぼっこにしてしまえるんなら
第二次大戦中にヨーロッパでもやってたけど
偉大なるロシアの復活を目指すとなるとキエフの貴重な文化財級建築物は壊せないしなぁ
253ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:12.10ID:GjlNEKfv0
>>225
人形劇好きだねw
254ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:16.83ID:pFLw3oEt0
>>81
うちの爺さん軍曹だった
恩給まあまあもらってたぽい
ロシアではどの程度だせるのだろう
255ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:17.78ID:4RvLj1nL0
>>219
ロシアが誤算してるって言いたいんだろうけどまず誤情報が出回り過ぎてそれすらも眉唾物
どっちも信用ならんよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:26.34ID:2Rpq/6NF0
有名人が参戦表明して何になるんだ?
って言う人が多いがさ 指揮を上げるには効果的らしいよ

日本も硫黄島の戦いで絶望してた日本兵を励ましに、オリンピック金メダルリストのバロン西が上陸したら落ち込んでた兵士の指揮が一気に上がって大盛り上がりだったと記録されてる
257ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:30.00ID:c2zPKRCv0
そのうち学徒動員令も出すんだろうね
258ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:47.57ID:jR5MuS4s0
>>209
まわり敵だらけなんだからこうなるよなぁ
ロシア弱すぎ
259ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:49.79ID:pBY1/Nj20
女子供を敵にしたら負けなんだよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:50.72ID:gDfiWFuV0
>>234
日本の防大は、教育内容は普通の大学とあまり変わらない。
この意味ではまだ防大を卒業しても士官候補生ではない。
本当の地獄は、卒業後に待っている士官候補生学校(2年)。
261ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:03:59.29ID:jjkZ+Nrp0
>>251
反対したら皆逮捕
262ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:00.81ID:q5kHOofS0
ロシアに打撃を与え後々まで影響を及ぼすには、ミサイルを在庫いっぱい撃たせ
車両を破壊し、士官候補を叩くと・・・人材が欠如したら弱くなる。練度あげるにも金がいるw
263ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:01.92ID:AScj3NQ90
ウクライナもロシア軍も食料が厳しくなってるみたいだけど
とくにウクライナは軍だけじゃなく
市民の分の食料まで必要だから調達が大変そう
志気が落ちてくるとウクライナも厳しかろう
264ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:03.70ID:z7nQaBBV0
軍部総出で!( )
265ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:08.56ID:iiS3oCSS0
そのうちシロクマも駆り出されそうだな
266ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:10.87ID:IHW+3Jyi0
>>129
一日2兆円だとロシア全部絞っても1年持たないぞw
267ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:10.91ID:7uekF6dC0
ネットでよくネタにされるヒットラーがお怒りの動画みたいな状況になってないか。
ロシアってマジで核持ってる以外の強みないな 。
268ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:14.54ID:2QUX9m950
ドローンおかげで
誰もが凄腕の偵察兵になれる時代だからな
おもちゃのドローンも大活躍らしい
269ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:21.33ID:LI0uv2Fa0
>>214
これ自分が死ぬ可能性あるて分かってんのかな?
270ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:27.26ID:yVIkMxAn0
>>182
一方のウクライナ側はアメリカの偵察衛星やAWACSやドローンやロシアのアナログ通信の探知でかなり丸裸に出来るんだな
271ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:37.43ID:V/WUSFlT0
ウクライナってロシアと比べるから小さいイメージあるけど
実際は日本よりもでかいもんな
全土で抵抗運動されたらそりゃ無理よ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:41.29ID:6rQSAp1e0
>>241
プーチンは部下から情報統制されてて勝てます!我が軍が優勢です!って報告受けてるんだと思うよ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:50.19ID:M0lQ0mj00
>>251
反対したらシチリアに飛ばされる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
274ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:52.29ID:dctwjgGo0
アメリカも腹くくれよダサすぎるわ
275ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:55.92ID:UgHKdEfJ0
>>248
今のロシアはプーチンとその思想的バックボーンの
メジンスキー、国家親衛隊って3つの柱があって
これが中々崩せない

が、プーチンは親衛隊ばかり優遇してるから
連邦軍の不満はブチ切れ寸前
276ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:57.10ID:xp+KkQtP0
他国でも稼いで暮らしていけるのにわざわざ兵士になるためウクライナに戻ってくるスポーツ選手達すごいわ
プーチンの一番の誤算はゼレンスキーとウクライナ人の愛国心の強さだな
277ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:04:59.41ID:jR5MuS4s0
>>248
もぬけの殻になってクーデター起きた時に対応できんしな
278ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:01.87ID:/AIwqdWC0
>>241
失脚=死だからとことん足掻くぞ
独裁者なんて国民が苦しもうがしったこっちゃないのよね
279ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:02.55ID:idCJHKat0
>>256
でも今のスマホ時代に有名人が来てもさ
勝った末にあるのはネトフリもマックもない国だよ
そんなんで士気が上がるんかいな?
280ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:08.09ID:GJIKBRIy0
>>273
バカンスじゃねーか!
281ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:21.17ID:wy4oC6M60
もしかしてロシア糞弱いんじゃ
282ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:21.29ID:oBMniTZu0
>>255
ロシアは2日でキエフを落とせるつもりだったって出回ってるじゃん
誤報を慌てて引っ込めたのが証拠って(笑)
283ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:34.55ID:Y8Pn/kDd0
デグレチャフ少尉はいるか?
284ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:34.69ID:H+PNwyYS0
これロシア弱すぎって世界にバレちゃったのか
285ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:38.17ID:hftpco9G0
ルーブルが持ちこたえちゃってルーブル煽りができねぇ
286ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:42.84ID:2U98XrK+0
>>267
今、リアルにウラル要塞の中でプーチンがそれをやってるよ
287ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:43.44ID:qkkkQkhL0
次は督戦隊派遣だな

((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
288ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:43.51ID:UgHKdEfJ0
>>274
個人的にはアメリカは何らかのタイミングを待ってると思う
289ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:45.60ID:Oib8R6MW0
側近「シリア兵にご命令を」
プーチン「突撃だ」
側近「士官候補生にご命令を」
プーチン「突撃だ」
290ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:48.92ID:XHbepGFD0
学徒動員速すぎ
291ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:05:56.19ID:Fr22X2B90
遺産である核兵器が老朽化して使えんから学徒動員としか思えんな
292ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:10.16ID:J/CLRmBD0
と言うかお得意の農民兵と督戦隊はどこに行ったんだ?
伝統的な戦術と運用守らないからこうなるんだぞ
293ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:10.30ID:oRWmQyR50
太平洋戦争の日本は人口7000万で徴兵して約700万の兵力だった。

ウクライナの民兵が200万以上いても全然不思議じゃない。
ロシアが全予備役召集すりゃ余裕なんだが、それしたら国民に侵略戦争がバレる。
294ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:13.79ID:OfDyOU0g0
アメリカからのリアルタイムの正確な情報に基づいて、最適な遠隔攻撃してるもんな
一方のロシア軍は、中抜きの嵐で、見えない部分はスッカスカ
はっきり言って、ロシア兵は鹿狩りの鹿だよ

こうしている間にも、一人また一人とロシア兵はハンティングされている
295ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:15.57ID:4lt6ZeRc0
いったいどれだけ戦傷者がいるのか
戦線が拡大することを考えていなかったのか
296ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:20.64ID:VnM9p2Sh0
>>270
いまだにアナログのトランシーバーって凄いよね
いまどき、全員に暗号化された通信機とか行き渡ってるのかと思った
ましてほら、軍事強国ロシア共和国様だしw
297ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:29.93ID:cVHMSeN30
>>255
頭プーチンだなー
298ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:32.78ID:x93InJ5n0
流石に、占領地域の後方支援や治安維持、さらにがら空きとなっているロシア国境へのウクライナ軍の越境攻撃や、ロシア軍の背後に回り込んで後ろから攻撃しようと企図するウクライナ軍への牽制任務だとは思うが。
299ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:41.29ID:JhKS8B3m0
まだ候補生の素人だぞ、犬死にするだけ
300ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:42.62ID:4dGf1RzD0
>>6
ボールしかいないから圧勝だと判断したマ・クベがギャンで乗り込んだら結構やばい数のガンタンクとガンキャノンに囲まれまくってた。

肝心のジオン公国は経済崩壊寸前で補給不可。ソーラーレイかコロニー落としくらいしか逆転の手段なし。
301ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:43.85ID:/EdupDeZ0
どっちが侵略してる側なのかわからなくなってきた
本当ならプーチンはテンパり過ぎ
302ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:46.78ID:mDFdtS9k0
もう少し粘れば学徒出陣だな
303ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:46.82ID:8Ipzz+8j0
プーチン率いる精鋭部隊の出陣はいつですか?
304ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:52.56ID:dctwjgGo0
>>288
核にびびり散らかしてるだけやろ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:56.86ID:E/m+5D130
無駄死にちゃうのこれ
306ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:06:57.63ID:+BiRsGp70
まだ士官候補生候補も控えてるからな
307ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:05.93ID:IQoIBmY30
最初の予定では空港押さえてそこから飛行艇飛ばして
スペツナズ官邸に突っ込ませてあっという間に政府要人とっつかまえて
ゼレンスキー政権交代させる電撃作戦だったんでしょ
それで民間人の被害を最小に押さえた! 現代の戦争はこうあるべき!
アメリカとは違うのだよ! ていうのを見せて称賛されたかったんでしょw

真逆の結果になってるよね…orz
308ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:10.43ID:TzEJG9dB0
ロシアは黒海沿岸の州都を制圧したから、後はオデッサ制圧のみ。
黒海を抑えるとウクライナは海上物流が途絶えて干上がるらしいよ。
309ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:14.97ID:UgHKdEfJ0
>>263
ウクライナは西側が無限援助するから問題ない
310ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:20.34ID:SxVx2Eg30
火垂るの墓思い出すわ
一体いつの時代までトリップしてんだよ
プー爺よ
311ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:21.76ID:0KS/nycs0
結構切羽詰まってるんか
312ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:24.79ID:UJfOJCJf0
t.A.T.u.とかどうしているのかな?
子供とかいれば兵役にとられたりするのか。
国ガチャというか学徒動員するような国には生まれたくないね。
313ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:27.26ID:9gnZI0nL0
どうしようもねぇなこれ
マジでクーデター起こるぞ
314ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:29.04ID:NhzrhPXX0
>>249

津軽海峡で示威活動していたロシア艦も錆びでボロボロ
GDPは国力そのものでGDP世界11位のロシアは軍隊にも全然金をかけてなかったんだな

ロシア艦艇10隻が津軽海峡を通過 オホーツク海での演習後か
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220311/7000044317.html
315ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:30.12ID:4RvLj1nL0
>>271
俺も最初ウクライナがあんだけ広いとは知らなかったわ
平地が多いとはいえ、泥で戦車乗り捨てるはめになったりして移動するのも決して楽じゃない
侵攻スピードが遅いからロシアが苦戦してるって見方もあったけど、何もおかしくないと思うんだよな
316ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:37.01ID:mALwucFb0
もうゼレンスキーとプーチンの決闘で決めろよ
チェスボクシング方式でで柔道とチ○コピアノ演奏の交互のラウンド制でいいよ
317ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:39.05ID:VnM9p2Sh0
>>282
自説だけは根拠なく並べて、
突っ込み返されるとDDに逃げるのが特徴
318ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:42.94ID:OM2IYoSq0
人材不足してきた。
319ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:43.36ID:dctwjgGo0
ロシア軍病院を人質www
320ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:44.01ID:Fr22X2B90
>>303
それとっくに全滅してる
321ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:48.36ID:5LzOaOvc0
>>81
>>254
よく知らんけど、軍曹って戦場では割と下っぱじゃないん?
曹長ぐらいで係長か課長レベルみたいなイメージがある
なんとなく
322ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:49.27ID:jKx1R5HK0
歯間歯ブラシもついでに送ってやれ
323ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:52.58ID:2Rpq/6NF0
>>279
俺は上がると思うぞ
ウクライナなんて建国は1991年だぞ

その中で国を代表して戦ったメダリストとかいたら心強いじゃん
イゴール・ボブチャンチンなんてウクライナ男の強さの象徴だぞ
ロシアでもボブチャンチンは有名だからロシア軍兵士が「ボブチャンチンを殺したくない」と攻撃を躊躇してるし
324ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:07:57.98ID:jhJqu26Q0
なんか泥沼になってどんどん動員されてるな
325ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:01.85ID:gDfiWFuV0
>>305
下手をすれば、士官候補生が指揮する小隊が全滅する
326ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:15.99ID:dnK3XPWc0
軍事費の横領着服で
近代兵器そろえておらず
地上戦弱いとか笑える。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:20.39ID:RV/Cj37K0
かなりの損害出してるなこりゃ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:22.06ID:2U98XrK+0
>>289
アドルフ・プーチン総統閣下「キエフへ向けて、全部隊突撃!」
329ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:27.58ID:+ixgeVSg0
学徒動員も近い
330ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:27.94ID:c1mAzsTa0
ロシアもこうなると哀れだな。
まさかこんな終わり方をするとは思わなかった。
331ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:28.33ID:z7nQaBBV0
送ったところでウクライナ軍の対戦車ミサイル(アメリカ製順次補給中)の餌食になるだけ
332ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:30.94ID:cVHMSeN30
>>304
そりゃあNATO参戦が核の口実に使われるのは避けたいだろ
判断としては正常
333ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:32.10ID:AScj3NQ90
>>309
無限と言っても市民の為の食料をロシア軍が全部奪い尽くすだろ
しかも国民全部の食料となると途方もない量っぽいが
334ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:32.90ID:Q5fDd38k0
>>307
肝心の空挺を初手で全部失っちゃったの痛いな
輸送機落とされて
335ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:33.92ID:A3kueQFw0
お前ら知ってた?ロシア軍ってトラック型の火葬車も一緒に従軍させてんだぞw
国民に遺体だとばれないように燃やして骨だけにしてコンパクトにしてるようだ
一応骨だけでも持って帰るんだな
336ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:35.18ID:qkkkQkhL0
プーチン「小銃は二人に一丁だ」
337ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:35.40ID:oBMniTZu0
プーチンは現代最悪の国家元首って歴史に名前が残っちゃったな

失うものに見合うリターンを全く得られてないし、得られる見込みもない戦争を始めたって
338ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:36.54ID:6eRkwsLe0
狂ってるわ
339ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:40.05ID:UgHKdEfJ0
>>308
それもロシアが馬鹿って証明

ウクライナへの援助は鉄道と陸路が殆ど
黒海閉鎖って余計な無駄な事をやってるだけ
340ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:52.41ID:90jt+0IJ0
>>274
腹くくってるだろ
絶対に介入しないとw
341ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:54.74ID:0KS/nycs0
特攻兵も優秀な奴が選ばれたらしいがもったいないよなあ
342ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:08:55.84ID:ZeeZ8Smy0
神風特攻隊結成まであと少しか
東ロシアと西ロシアに分割して、
東ロシアは日本とアメリカで、西ロシアはヨーロッパとウクライナで統治してくれ
343ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:03.14ID:AvkMXIw20
戦車が獲物扱いになってない?

https://twitter.com/armedforcesukr/status/1503745296932773897?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
344ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:12.22ID:94Ij2JSR0
>>9
そのとおり!
345ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:20.13ID:l3X4vs2q0
これ仮にウクライナに勝ててもリソース激減だろうな
346ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:22.11ID:Y8Pn/kDd0
いよいよ核しか無くなってきたな
347ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:22.19ID:oR6ngciV0
>>307
電撃作戦どころか待ち構えられてて全滅っていうね
348ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:24.24ID:lxG9FsEL0
そのうち軍部が離反してプーチンを幽閉しそうだな
349ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:24.34ID:/AIwqdWC0
>>263
ポーランドに続く補給線さえ完全に潰されなきゃ大丈夫
ロシア側は中国に泣きつく有様だからもう持たないよ
350ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:25.39ID:Zg6cA1xr0
殺す気満々の多国籍軍vs訳も分からず前線に送り込まれるロシア人になってきてるな
中国人はどう動くかな
351ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:30.73ID:jR5MuS4s0
思ったがロシア兵って負傷して足損失とかしてもゆっくり安静に治療できんよな
これもあって嫌がらせで病院破壊してきてんのかね
352ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:36.65ID:dtwobihl0
>>307
いまや虐殺略奪当たり前だもんな
353ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:44.50ID:Ods4mrWX0
>>343
曲がカッコいい
354ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:49.30ID:Fr22X2B90
大体、スペツナズでさえあっさり全滅したのに学徒がどうなるってんだよな
完全に無駄死にするだけだろ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:09:56.83ID:w4jjoXSs0
プーチンたまにゃ自分が現場行けよ
糞チキン無能の典型やな
それに従うロシア人も大概やぜw
馬鹿やろ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:02.98ID:YaoXJ4i40
>>269
あたりまえじゃん
しかもみんな無給で参加してる
357ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:08.02ID:K19nh1Qz0
有能な人材も戦場行きとは人手不足なんだな
358ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:10.61ID:jhJqu26Q0
なんでただの特別軍事作戦に士官候補生まで動員しないといけないの🤔
359ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:19.22ID:LSMRI70k0
送られるのはこいつら
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
360ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:19.60ID:4fRJbDtR0
大日本帝国もびっくりするくらいの人手不足だな
361ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:37.92ID:zKr262hp0
侵略側が末期戦状態
どんだけ損耗してんだよ
もう極東も国内治安もガタガタだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:38.27ID:q+a3/+T60
次は学徒出陣だな

80年前にどっかの国の歴史辿ってますねぇ
363ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:43.70ID:NhzrhPXX0
>>343

普通に戦車の近くにドローン飛ばされてる時点で終わってるよな
364ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:48.26ID:mALwucFb0
米国ででてる情報のロシア軍は死者4000人ってのが確かなら、もう最初に投入した戦力としては壊滅的打撃受けてて撤退が妥当だからな
365ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:53.65ID:pBY1/Nj20
いきなり降参かな ロシアが…
366ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:58.46ID:Y7LNoAWT0
一応、士官候補なんで前線には送られんだろ
(少将戦死で白目になりながら)
367ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:10:58.71ID:F1lK+gtm0
学徒出陣キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

総力戦キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
368ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:17.88ID:94Ij2JSR0
>>337
たとえキエフを一時的に制圧できたとしてもそれは勝利条件じゃない
そのことをプーチンはわかってないね
皮肉なことに、モスクワにたどり着いたナポレオンみたいな目にあうだろう
369ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:18.64ID:NhzrhPXX0
>>359

ガルマみたいなエリート集団やね
370ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:22.02ID:pFLw3oEt0
>>321
赤紙で集めた徴兵の中ではまあまあなのかも?
恩給額変わるぽいし
371ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:22.04ID:Zg6cA1xr0
>>351
なんか今速報でロシア兵が病院で医者患者人質に立て篭ってるらしいぞ
生きてて恥ずかしくねーのかなロシア人は
372ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:22.10ID:LmFVA2Ta0
>>343
障害物の外側に罠仕掛けるのは猪狩りと同じ
これは地雷やろうけど見事な大爆発
373ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:23.10ID:wchV+EYu0
プーチンwww
374ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:25.04ID:qymHyMei0
プーさん
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
375ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:29.31ID:G0yF3N7X0
>>330
そもそもなんでキエフまで進軍したのかが全くわからん
実効支配してる東部州ちょろっと取って、圧力かけとけばよかったのに
376ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:32.00ID:F1lK+gtm0
ウクライナの子どもたち
https://mobile.twitter.com/tenmamorukouani/status/1501154061634048001

https://mobile.twitter.com/tenmamorukouani/status/1501154080994914308

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
377ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:33.70ID:O2/FTLbH0
>>347
開戦前からアメリカに筒抜けでバラされてたのに
そのまま作戦変えずに突っ切るとか
378ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:35.96ID:jR5MuS4s0
>>343
これが鉄の棺桶ってやつよ
379ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:36.13ID:J/CLRmBD0
>>359
今頃自分らが戦場に行くとは思わなかったって泣いてるだろうな
380ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:38.57ID:UgHKdEfJ0
>>333
ウクライナもしたたかでロシア系住民の多い都市ほど
ロシアに占領させてロシアの横暴を許してる
結果的にロシア系でもロシアに反感持つように仕向けている
381ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:38.74ID:iiS3oCSS0
よしクローンプーチン大隊も投入だ
382ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:39.64ID:v8fStbPt0
>>113
北方領土とかがらがらにしての全力で舐めプとかナイナイ

ほぼ出せる全力出してるぞ。短期決戦のつもりだったんだからな。
少子高齢化は日本だけの問題じゃなくてロシアも酷い状況
で、給与安い軍隊に人が集まらなくて困っててこの状況だよ。
383ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:40.89ID:Q2N3EyJ+0
もう現在実戦に投入可能な軍隊のすべてをウクライナに送ってます
ロシア本土の防衛や治安維持はガラ空きです
384ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:56.36ID:oBMniTZu0
裏で明石大佐が動いてると見た
385ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:11:58.00ID:4RvLj1nL0
>>282
だからそれこそ何の根拠もねえんだっつうの…
結局真偽不明なことに変わりはないんだからそんなもん真に受けて気を抜いてたら足元掬われるやんけ
386ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:02.53ID:/AIwqdWC0
>>303
プーチンの護身のためなので動きませんw
387ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:08.67ID:w/NiTO/40
体験入部で実戦やらせてくれるんだから感謝しろ
388ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:12.44ID:kiND7p+Y0
攻めてる方が学徒動員ってどういう事だよ
389ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:17.83ID:x93InJ5n0
>>307
斬首作戦って一歩間違えばこうなるんだよ。
そこでも引かなければ、そのまま徐々に戦闘が拡大して一般人を巻き込むようになって泥沼化。
390ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:24.63ID:VR8csyyM0
>>362
そのどっかの国は、自分より何倍もある国と
戦って負けたのだ

こっちは何をやっているのかね
391ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:25.31ID:OM2IYoSq0
市販のドロ−ン+ジャベリンで戦車などの軍用車両は
このままでは全損の可能性。
392ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:27.07ID:SxVx2Eg30
ロシアの一般国民に内緒にしすぎw
後ろめたいんだろ
さっさと引き戻せば良いのに
393ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:30.66ID:dctwjgGo0
元自衛官は行ってないんか?それもダサすぎやろ!
394ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:31.84ID:2QUX9m950
>>263
占領した地域はロシア兵が出してくれる 解放とか言ってるだからな
ある意味では焦土作戦でもあるな
395ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:34.35ID:MLtcpnFd0
早すぎだろ
まだ3週間ちょいしか経ってないのに
396ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:39.75ID:Tcj22eMV0
学徒出陣かよ、ドイツもこいつも
397ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:41.73ID:4cOsyQ2O0
飯も食えない極貧シリア人4万に候補生を実戦投入とかロシアは本当に追い込まれてるんだな
398ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:43.01ID:jAlYqMnY0
>>1 なぁ〜んだロシアは底辺人足不足なのか(大笑)人足なら中国に沢山いるぞ
399ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:43.42ID:ZeeZ8Smy0
>>359
クリスマスまでには帰る!
なお行先は地獄の模様
400ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:50.57ID:B75cuUT+0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  軍事演習の見学と聞いてたのに戦場だったでござる
                                          の巻
401ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:54.54ID:jKx1R5HK0
>>289
シリア兵には何語で命令するのかな?

ちゃんとロシア語で通じるのか?
402ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:12:55.17ID:Y7LNoAWT0
>>375
本気でウクライナを全部取ろう、ウクライナ人も歓迎してくれると思っていたとしか説明が付かない
キエフの占領維持とか無理だし
403ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:03.53ID:OdKe+it40
>>180
なんで北朝鮮の人がウクライナに加勢を?
404ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:05.01ID:F1lK+gtm0
>>376
ウクライナの子どもたち
https://mobile.twitter.com/tenmamorukouani/status/1501154061634048001

https://mobile.twitter.com/tenmamorukouani/status/1501154080994914308

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
405ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:12.66ID:/CVoz3Ql0
例えるなら 医学部入学したら 戦地で衛生兵を指揮して治療せよ! by プーチン
406ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:15.02ID:cVHMSeN30
>>375
ドイツのパリ侵攻の真似がしたかったんだろうかねー
バレバレだったけどw
407ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:15.42ID:Ods4mrWX0
>>386
どっぽさん…
408ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:18.67ID:aCpiGSoq0
>>5
それとウクライナ国土は広すぎる
409ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:27.68ID:BZKvJkbB0
>>364
現在のロシアの継戦の原動力は何なんだろうな
もしかして惰性で続けてるだけ?
410ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:33.02ID:4vRVX1Yn0
ナポレオンは15才で士官学校を卒業して、20代には中将あたりになってる。士官候補生の出陣が早すぎることはない。
411ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:35.27ID:CoOEPrko0
シリア人騙して出陣
412ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:35.39ID:z2qSEGIj0
ロシア崩壊しそうだな
プーチンアホ過ぎ
413ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:38.79ID:CZVZedtW0
大した攻撃もしてないのに兵器不足に兵士不足
どんだけ軟弱な軍隊よ
この侵攻で、核以外なーんにもないヘボ国家なのバレただけだったな
ハリボテプーチン
414ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:43.19ID:gDfiWFuV0
>>321
歩兵部隊なら、新任の経験の浅い指揮官(将校)には、経験を積んだ軍曹レベルを付けて戦闘を学ばせる。
こうやってようやく一人前の指揮官が生まれる(生き延びていれば)
日本軍の航空隊は、欧米と違って戦闘機には下士官(曹)でも成れたことが活躍した秘訣とも言われる。
欧米は戦闘機は普通は将校以上でないと乗れなかった。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:52.08ID:iiS3oCSS0
プーチンの断捨離は潔いな
ロシア軍再建不可能だろこれ
416ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:13:52.62ID:dctwjgGo0
ロシアはそのうち警官消防士まで送り出してくるぞ
417ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:03.64ID:KMufuqy60
次は予備役の爺さんか?
ロシア完全にやらかしてるな
418ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:15.66ID:QN93tKjc0
>>285
今日デフォルトしたらまた下がるだろう
419ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:17.85ID:OfDyOU0g0
21世紀の戦争はこういう形になると世界中分かっていた
でも、プーチンは20世紀に生きてるから、それを理解できなかった

それを良いことに、取り巻きが中抜きしまくった結果がこれ
420ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:24.95ID:4Dx80uJv0
寒い時代だと思わんか…
421ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:25.70ID:Q2N3EyJ+0
キエフの街に入った戦車は蜂の巣にされますから
ロシア兵はビビって進軍できません
遠くからミサイルでアウトレンジで攻撃するだけです
422ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:26.01ID:Y7LNoAWT0
>>409
占領地でのレイプと略奪
陸軍のモチベーションの半分はこれ
423ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:30.96ID:lnq2jI/+0
次は国家総動員法だな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:32.55ID:/CVoz3Ql0
ロシア軍は森に隠れて、土地勘バリバリのドローン持参のウクライナ兵に潰されてるそうだな
425ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:33.58ID:jKx1R5HK0
>>404
(`・ω・´)
 L
426ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:39.03ID:Ods4mrWX0
>>416
反政府勢火攻めのチャンス
427ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:51.34ID:jR5MuS4s0
>>401
意思疎通できずグダグダになりそう
ろくな教育もないシリア兵が英語できるよに思えんし
428ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:53.64ID:jZN2lBSp0
ロシア人がどんどん減るね
胸アツ
429ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:14:59.91ID:1uXhAgaU0
ここまでロシア追い詰められてるのか
ウクライナの侵攻を受けての祖国防衛戦争だから必死だな
430ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:04.39ID:mALwucFb0
>>307
本当かわからんが情報が完全バレてて、元米特殊部隊が作ってるPMCにロシアの空挺は速攻壊滅させられたらしいからな
431ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:04.67ID:A7HSBLU60
これさ、仮にキエフがロシアに占領されてウクライナが降伏したとするじゃん?
国際政治的には何事もなかったかのようにことが進むかもしれないけど
外国企業はもうロシアに戻らないんじゃないの?

それでもキエフというかウクライナを占領することに意味があるのか?
日本に住んでると全く理解できないな…
432ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:10.25ID:SxVx2Eg30
男子学生なんてすぐ腹減るぞ
もちろん食糧用意してるんだろうな?
433ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:12.47ID:YaoXJ4i40
ちょっと前までロシア軍は全戦力の30%をこの付近に置いて投入してるみたいな投稿みたけど士官候補も入れたら何%になるのかね
434ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:15.80ID:ZPBvKBww0
>>359
みんなかわいいのに死んじゃうなんで残念だよ
435ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:16.41ID:jCqVKb3M0
>>315
プーチンの側近が、ウクライナのせいで想定通りのスピードで進めてないと公式に言ってるよ

TBS

436ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:17.23ID:cLXFlAkG0
学徒出陣
437ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:19.57ID:bA3uhS4d0
という事はロシア兵が戦死しまくって補充が必要って事?
ウクライナの方が正確な情報発信してて、ロシアは大本営発表確定って事かw
438ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:29.54ID:y0E0aQl80
ウクライナでロシア兵万単位で負傷戦死してるんじゃねえの 
439ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:29.96ID:o5aHJYyr0
最後は核落とされて降伏前に日本が北方領土に侵攻というストーリーですね
440ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:31.95ID:dRRxbCk50
>>214
もうこれカナダもウクライナ防衛戦争に参加してるよね
441ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:32.58ID:HxiGgAYh0
ただのカカシですな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:34.95ID:9QElIRI80
ほとんどアメリカの狙いどおりなんだろうね
兵は送らないよと明言しておいて煽って侵攻させる
どうなるかは分析済み
443ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:37.75ID:9O8QKYqD0
ロシア軍全滅しそうで草
444ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:46.74ID:K19nh1Qz0
絶対攻める時期間違えて無駄に兵士死なせてるよな
445ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:49.530
シナ青ざめてるな
それとも、シナも寝返ることでアメリカと話ついてたりしてな
446ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:53.53ID:lPn4zoOk0
>>409
補給がなくて戻れません。
あとから来るやつは片道ぶんしかガス積んでません
447ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:55.28ID:/CVoz3Ql0
1週間飯抜きでロシア軍は戦ってるそうだ
448ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:15:56.72ID:CzNPJNes0
せめてもの餞に雨降りしきる中スタジアムでプーチン臨席で壮行会開こうぜ
449ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:06.38ID:O2/FTLbH0
>>428
気がついたら中国の領土がバルト海まで達しててな
450ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:08.65ID:cFPM9OO70
プーチンが菅直人みたいに
訳わからんフランス語みたいのを
喚き散らして、核のスイッチ押すのか
451ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:10.53ID:yVIkMxAn0
>>269
軍人だから当然だろ。
452ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:16.05ID:x93InJ5n0
>>339
陸路のポーランド国境を最初に抑えておけば、支援は空路のみだったってこと?
453ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:20.45ID:9O8QKYqD0
>>446
それどこの大日本帝国
454ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:21.18ID:/5XsYNax0
士官候補生だから士官ではない
せいぜい軍曹さんだね
どういう教育プログラムになってるか知らんが、別に出してもOKな状態
なんだかんだいっても、実務は現場で覚えた方が早い
朝鮮戦争でも殆ど現地民は現場で覚えていった
6ヶ月あれば一人前になれる
もちろん、生きてれば
455ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:22.24ID:pBY1/Nj20
スイスと日本の預金凍結は、想定外で かなーり効いてるな
456ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:23.33ID:F1lK+gtm0
ロシア軍士官候補生
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚

ウクライナの子どもたち
https://mobile.twitter.com/tenmamorukouani/status/1501154061634048001

.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
457ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:26.08ID:LqFYdm4m0
テレビではロシアが包囲やシリア兵動員のニュースばっかやってるが、5chだとロシアの劣勢っぽいニュースばかり見るから本当わけわかんねえな
458ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:32.12ID:4Dx80uJv0
兵站を軽視する国に勝者なし。
459ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:38.59ID:BZKvJkbB0
>>422
ヴァイキングだな
一応その末裔なんだっけ?
460ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:47.45ID:Hbf4wbMg0
なんで勝ってるのに学徒出陣なの?
461ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:54.67ID:XI9OeUzG0
>>449
モンゴル帝国復活や!
462ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:16:59.89ID:tyGH0cds0
これこそ無駄氏になのに

橋下だんまり
463ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:07.80ID:j7z9b1SP0
ウクライナの粘り勝ちあるな
464ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:12.68ID:KMxZ4CbQ0
>>347
奇襲で待ち伏せされたら世話ねーな

アメリカが何度も侵攻計画をリークしてるのに
侵攻決断したプーチンは解せん
465ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:27.70ID:lPn4zoOk0
>>416
ウクラナイナ? 知らんよ、あたしは。昨日までスーパーでレジ打ってたら、連れてこられたんだよ。
466ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:28.83ID:3R0HLHPQ0
さっさと核兵器使えや!
今更遠慮は無意味だろう?キチガイ
467ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:29.77ID:ZeeZ8Smy0
>>460
大日本帝国の大本営発表とまんま同じだな
468ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:31.43ID:iap0PPCs0
いやあプーチン殺さないと国が滅ぶぞ
どうすんだ露助
469ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:33.45ID:gDfiWFuV0
>>460
ロシアは、生徒防衛を主張するつもりなんだろう
470ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:39.87ID:OM2IYoSq0
ベラルーシの都市ゴメリ、マジル、ナロヴルでは、
病院は負傷したロシア兵で混雑しているが、
遺体安置所は倒れたロシア兵の死体でいっぱいであるとラジオフリーダムは報じた。
471ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:43.30ID:u3KkU1O80
捕まえた反政府(反戦)主義者の最前線送りって話はどうなったんだ
472ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:43.48ID:VR8csyyM0
>>449
ハルマゲドンには2億人のアジア人が
参加するという説を聞いたことがある
473ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:46.00ID:/AIwqdWC0
>>409
プーチンの保身のためだけよ
474ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:46.44ID:jR5MuS4s0
>>446
負傷者って応急処置しかできずに片道切符の燃料しかないからやべえな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:51.05ID:zKr262hp0
昨日までいた露助擁護元気無いやん
キエフに軍集中させたのは囮で黒海沿岸の南方都市が本命、ロシアの勝ちとか言ってた奴等どこ行ったんだ?
476ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:54.24ID:Ods4mrWX0
>>459
どっちかってモンゴルの血が騒ぐんじゃね
477ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:17:54.44ID:4vRVX1Yn0
プーチンは軍歴はないのかな。ヒトラーさんでさえ伍長として下積みをした。これだから軍歴がないやつが、侵攻作戦をしちゃならんのよ。
478ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:05.82ID:q5kHOofS0
シベリアの寒さに強い陸兵を送り込んだりしたようだけど、後々中国の人口爆発の餌食になりそう。
中国を巻き込んで中国人の人口削減まで計略もっていかないと。プーチンは天才と言えないw
479ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:08.85ID:/B9iAzl70
GACKT出陣w
480ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:09.98ID:mCSCTueK0
あーあこれロシア勝っても損失の方がデカすぎるだろ
481ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:10.53ID:Y7LNoAWT0
>>459
スラブ人の源流は知らない
とりあえず旧ユーゴスラビアと同じ系統なんで行動原理も似てるかと
482ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:10.94ID:Q2N3EyJ+0
竹槍隊はよ
483ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:13.46ID:3RoRWO9h0
バンザイアタックか?
484ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:17.68ID:unQ5ylNr0
ニュータイプが覚醒するかもな
485ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:18.36ID:TIhvHpcM0
シリアの傭兵なら、
いくら死んでも国内から批判うけないからな、
プーチン頭いい。
486ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:24.44ID:mALwucFb0
>>409
既にロシア軍は突破力は失って、補給待ちで停滞してるって記事は出てるね
シリアの民兵とかの情報とは一致してるように見える
とはいえちゃんと補給されればやれるんだろうけど

元々最大二週間くらいしか考えてなかったってのは事実っぽいしなー、日本軍かよ
1年は暴れてみせます
487ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:25.05ID:cVHMSeN30
>>461
そもそも今のロシアがモンゴルだよ
本物のモンゴルには申し訳ないけどw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:26.96ID:oBMniTZu0
なんかロシアの電子ネットワーク攻撃は凄い洗練されてるみたいなイメージあったけど
今回のウクライナ軍事侵攻で全然大したことなくてロシア軍しょっぱいてのが世界中にバレちゃったな
489ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:32.95ID:2QUX9m950
昔の戦争と違って隠れる処が無いそうだ
ロシア兵
ドローンですぐに見つかってしまう
490ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:34.29ID:M0lQ0mj00
>>410
ちっちゃな頃から悪ガキで 15で士官と呼ばれたよ♪
491ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:36.12ID:MeEHBCM20
キエフは四日前から侵攻が停滞というかほぼ動いてない
兵站もいろんなものが不足してる
492ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:38.49ID:jKx1R5HK0
日本も戦争末期は兵学校や士官学校の卒業年次を繰り上げたりしたしな
493ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:50.65ID:e6vFM5Tl0
学徒動員かよ😭 
桜の木の下でまた会おう
494ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:50.81ID:dctwjgGo0
俺がロシア兵なら偵察してきます!言ってどこかへ逃走するわ!
495ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:51.03ID:lPn4zoOk0
>>483
うらーあたっく
うらーうらーうらー
496ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:18:53.14ID:NxV5FhRB0
>>449
各国はドネツクは中国の領土と国際認定しちゃえw
497ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:06.01ID:KMufuqy60
ロシア崩壊するかもな

北方領土ワンチャンあるかも
そこで岸田のリーダーシップが見たい
498ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:07.95ID:q9MByQbI0
学徒出陣だな。
499ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:10.03ID:CzNPJNes0
>>477
得意そうな情報戦も…
500ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:16.64ID:lM+p5mQk0
米国防総省の戦況分析3
・ミサイル発射は計950発以上に
・両軍ともに戦闘力の約90%を維持
・ロシア国内から人員・装備を追加する動きはなし。ただ、ロシアが増援を検討していると考えるに足る理由がある
・欧米からの軍事支援は継続中
https://twitter.com/takano_r/status/1503824634533527552

たぶんこの90%ってのはブラフ
実際には減りまくってるのに浪費させるためにわざとロシアはまだ余裕みたいな評価を出してる
それに気づいたから慌ててかきあつめようとし始めたけど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
501ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:19.63ID:OfDyOU0g0
冗談抜きで、プーチンに命令されるまま軍を送り続けると、ロシアの陸軍消滅するよ

一か月以内に
502ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:26.15ID:QQ6TX8wV0
ロシアの謎の軍事力に裏打ちされた不気味さって今回ですっかり消え去ったよね
503ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:38.28ID:gDfiWFuV0
>>481
スラブ人は長い間、奴隷のように扱われた歴史がある。英語のスレーブ(奴隷)の語源もスラブから来ていると言われている。
504ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:38.82ID:Q5fDd38k0
てか
通常兵器を消耗しすぎて
ウクライナ全部ロシアのものに出来たとしても
補充に時間かかりすぎて
全然わりにあわないだろこれ
505ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:41.04ID:iiS3oCSS0
地獄の釜へレミングス
506ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:46.80ID:KMxZ4CbQ0
>>463
要塞戦は本来防御側はひたすら援軍もなく辛いもんだけど
今回はロシア側の経済崩壊が期待できるから士気高いだろうな

とにかくガードしまくって時間稼げばいいから
507ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:47.77ID:dRRxbCk50
>>232
どうしてもまだ核使われてないのが不思議でたまらない
プーちんはインターネットとか普段見たこと無いのかもしれん何も知らされてないのかも
508ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:48.29ID:jCqVKb3M0
>>462
プーチンにも無駄な派兵はやめて対話で妥結を!と言わないのかね
ゼレンスキーの演説の件もだんまりか
509ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:52.63ID:d/4p5Tfc0
>>239
うほっ
510ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:55.03ID:BqL+6X0f0
自衛隊は中年ばっかなのにロシア軍はやたら若いよな
511ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:59.53ID:Fr22X2B90
>>466
ロシアの核兵器、ボタン押した瞬間にそこで爆発してもおかしくないと思うんだよ
金なくて全くメンテしてないんじゃねーか
リーク文書でもそんな事書いてたろ
512ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:19:59.64ID:96uTnPqg0
戦車なんてデカい的だろ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:00.50ID:4arZ2il/0
ゲルググの働きが悪いようだな
514ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:02.81ID:ZSUsgQYb0
本当ならもうやめた方がいい
515ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:04.55ID:Q2N3EyJ+0
長篠では武田軍団の死亡者は一万人以上
武田勝頼は軍団全体の半分から八割程度を失った
516ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:06.47ID:xqxGdFfl0
>>457
ロシアがキエフを攻囲しつつあるけど人的被害が甚大だから、シリア人傭兵も士官候補生も駆り出すはめになってるんだろ。
517ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:07.33ID:Y7LNoAWT0
>>499
ロシア軍の無線機、暗号化されてないそうで
本当かどうか知らんけど
518ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:23.56ID:+KX9X0bu0
士官候補生なんてエリートやん
519ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:28.40ID:QN93tKjc0
>>497
今回いち早くロシア叩きに回った岸田は結果的に賢かった
520ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:39.90ID:7CzYf7UI0
広い国に攻め込むって難しいわな
日本も日中戦争大変だった
521ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:42.16ID:jKx1R5HK0
>>493
ロシアならどうなるんだろうな?
桜じゃなく白樺(ベリョーシカ)か?
522ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:43.15ID:jjBJW8mk0
ストラテジーゲームみたいだな
523ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:48.59ID:4RvLj1nL0
>>435
あんがと
独裁政権下での発言であることを考慮したら全然駄目って推測も可能だが、希望的観測に過ぎんからな
ロシアの侵攻があまり上手く行ってない、ってとこまではいいんだけど調子にのって軽視しすぎるのは本当に良くないと思うわ
524ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:49.53ID:pFLw3oEt0
>>359
子供が銃なんて持って!
いつからそんな恐ろしい子になっちまったんだい
525ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:51.29ID:u3KkU1O80
3月入って雪(凍土が溶けて足元ぐっちゃぐちゃな中の進軍って絶望しかない気もするんだが
526ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:52.52ID:dYtNJ5Ih0
ロシア弱すぎないか?
527ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:52.67ID:lPn4zoOk0
>>410
ラインハルトは19歳で大将
528ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:20:57.72ID:ZeeZ8Smy0
>>502
やっぱ経済力ないとな
アメリカ最強で間違いない
貧乏国家は戦争もできない
529ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:00.48ID:Kvay6hzm0
食料だけでなく兵隊も送って貰うよう、中国に頼め
530ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:02.35ID:XI9OeUzG0
士官候補生を前線に送ってるのは小隊長クラスの下級将校が死にまくって下士官の野戦任官でも追いつかんのやろうな
531ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:10.08ID:OM2IYoSq0
コサック操って領土拡大させた露助がコサックを敵にする。
532ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:10.46ID:pM6H9i9I0
プーチンの野郎は本当にひどい奴だな。ウクライナで会見した兵士も若くて
あどけないような兵士もいたし本当に血も涙もない
プーチンのせいで何人のロシア兵が死んだことか。まあしかしこれが戦争か
日本も昔はそうだった
533ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:15.42ID:BZKvJkbB0
>>473
それだけじゃロシア軍が付き合う道理はない
534ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:17.06ID:eNTD34El0
ロシア軍、市民を人質に取る
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚

もう世界の敵やん
535ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:18.87ID:pBY1/Nj20
ここまでやったら1,000年は恨まれるぞ
もうロシアは終わりだ
536ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:26.43ID:P8vpA/fZ0
どこかのコキ使う居酒屋みたい
537ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:28.29ID:q5kHOofS0
演習状態のときに血液パックを大量に送ったとかあったけど・・・
献血もきりがないから途中からやめそうだな。売血業がある国を仲間に抱えてても後が怖いw
538ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:31.29ID:q9MByQbI0
学徒出陣=負け!!
539ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:32.32ID:CzNPJNes0
>>524
全米ライフル協会なら絶賛…かも
540ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:32.39ID:zKr262hp0
>>508
目線が侵略者側にあるから言わん言わん
中共が台湾や日本に侵略してきても中共じゃなくて日本に降伏しろ、戦争やめろって言うよ
541ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:33.38ID:SxVx2Eg30
>>359
彼女持ちゴロゴロいそうだなw
無事帰ってこれたら結婚しよう…
信じてまってるコースね
542ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:42.74ID:Z9iUAzcu0
陸軍士官学校 wikiから
50期(1937年12月卒業426名。戦死者129名、戦病死18名、殉職4名、終戦時自決1名)
51期(1938年12月卒業461名。戦没者188名、自決4名)
52期(1939年9月卒業508名。戦死者167名、戦病死18名、殉職29名、自決4名、法務死2名)
53期(1940年2月卒業1365名。戦死者651名)
54期(1940年9月卒業1798名。戦没者762名、戦病死92名、法務死4名、殉職76名、終戦時自決2名)
55期(1941年7月卒業1755名。戦没者962名)
56期(1942年12月卒業1672名。戦没者1003名)
57期(1944年4月卒業1268名。戦没者七百数十名)
58期(1945年6月卒業1146名)
543ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:47.17ID:ZbBSqFPy0
>>515
勝つよりぃ 他は無いよね!(テヘッ
544ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:50.02ID:mCSCTueK0
この戦争で士官候補死にまくったらマジでロシア未来無いぞ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:51.07ID:J8Bv7dFu0
聞いたかよ  シリアの傭兵募集は月収13万円だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安っ(笑)
546ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:54.83ID:Ro45xJp10
戦争金かかるから大変だよね〜〜
ロシアがどうなろうが知ったことではない
毎日糞みたいなニュース見せられてロシア大嫌いになった
547ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:55.10ID:dRRxbCk50
>>517
そりゃシリアと戦った時は必要無かったんだろうな
548ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:56.51ID:jKx1R5HK0
>>503
イスラムに売られたんだよ
青い目、金髪はお前らも好きだろ?w
549ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:21:58.59ID:/MqaT5in0
プーチンは狂人の振りしてロシアを壊す事で世界平和を願ってる
550ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:12.75ID:ZeeZ8Smy0
>>534
テロリストかよ草
551ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:23.80ID:qK2tWtIe0
これでクーデター起こさない軍もバカすぎるわ 一生やってろ
552ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:26.53ID:Q2N3EyJ+0
ロシアではプーチン側近でも
プーチンの意に沿わなければ更迭どころか銃殺らしい
553ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:29.59ID:4ozxpwrO0
プーチン「ウクライナ国民は自国の政府にうんざりしている!キエフなどクリミアと同様に簡単に攻略できるw」
プーリン「速攻で攻め落としてゼレンスキーぬっころして解放軍としてキエフで凱旋パレードだ!ソ連復活だ!」

軍楽隊「キエフ市民が撃ってくるんですけど!全然話が違うんですけど!」
下士官「知るか!おまえも銃持って戦え!!」
軍楽隊「そんなー」

兵士不足のロシア軍、ウクライナでの戦いに士官候補生や軍楽隊まで投入か
twitter.com/grandfleet_info/status/1503942521931845632
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
554ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:30.77ID:Y7LNoAWT0
>>536
プーチン「無理と言うのはね、嘘つきの言葉なんですよ」
555ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:36.13ID:SkcxzV2h0
まだ人殺しは慣れていないだろうに
556ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:42.90ID:DRv88U/70
>>1
戦力の逐次投入は戦略の云々。
557ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:49.00ID:v8fStbPt0
>>385
初日のキエフ空港占拠の空挺部隊投入はその証拠だろ。

直ぐに降参する計画じゃなきゃ、敵陣のど真ん中に電撃的に味方投入するわけないだろ。

中枢落ちなきゃ直ぐに殲滅される。
現実殲滅されたしな。
558ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:52.68ID:CzNPJNes0
>>541
「俺、帰ったら結婚するんだ…」
559ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:55.12ID:BZKvJkbB0
>>486
再編されてるって話もあるけどね
ベラルーシが補給線を維持してるようだし
560ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:22:56.23ID:QVFGs5e50
>>534
露助は民間人を射殺しとるで

https://twitter.com/zdffrontal/status/1503751916395843593?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
561ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:01.37ID:jR5MuS4s0
偽旗作戦なんて姑息な手段にも手を出すくらいだからなぁ
562ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:04.48ID:u3KkU1O80
>>529
そっちはシリアにお願いしてるから
563ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:04.61ID:3RoRWO9h0
月月火水木金金
564ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:04.79ID:vZLId/wV0
プーチンちゃんの私費でさ
傭兵雇えよw
金持ってるんだろw
565ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:06.89ID:/5XsYNax0
最強と言われたかつての日本の歩兵も訓練らしい訓練といえば歩くことくらい
現場に派遣された後に、古参兵がお守をしながら戦って一端になっていった
まあ、今戦ってるロシアの正規兵に古参はいないようだから、今ウクライナにいる兵士も士官候補生も似たようなものか
問題はそっちの方だな
566ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:06.68ID:x93InJ5n0
>>477
軍歴は一応1975年から16年間。
しかし、KGBの情報工作機関という特殊な経歴だ。
だから情報戦の謀略部隊みたいな事をするのは手慣れてるんだろうが、実際に正規軍を指揮したら、トリッキーな電撃的作戦とか好んでやりそうだけど、ことごとく杜撰で失敗するね。
567ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:10.43ID:HUicTtCy0
第二次大戦末期、ドイツに攻め入った旧ソ連軍
「ブロンド娘は、我々の戦利品」と言った将校が居た
568ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:13.12ID:KMufuqy60
>>534
正規軍がこれやるようでは士気なんか上がらんわな
569ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:13.50ID:WXLrM7Jn0
「学生か」
「しかし、養成は万全でありました」
「ふむ、話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。脆すぎるようだ」
「申し訳ありません、しかし、彼らの救国の志は...」
570ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:21.98ID:NZ+ntvVu0
プーチン、お前が始めた戦争だろう。プーチンが戦場に行けよ、フニャチンが
571ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:32.30ID:Ods4mrWX0
>>534
露助マジ露助
572ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:42.75ID:SxVx2Eg30
>>534
平和維持軍なにやらかしてんの
573ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:48.34ID:MeEHBCM20
戦力の90%って、
すごい数戦闘不能になってない
戦力の10%低下は撤退ラインだろ
574ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:55.34ID:QN93tKjc0
>>534
追い詰められてますなぁ
軍人が民間人を人質にとったらもうお終いだよ
575ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:23:57.65ID:jNYPlQ8b0
ロシアの通常兵力がここまで弱いの
誰も想定してなかっただろ
576ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:01.63ID:BSuGpK1L0
公明「山口代表」のおかげで現金10万円給付
2020年04月30日 06時32分 デイリー新潮 ·


「10万円給付のツケ」は結局、国民に…!大増税時代がやってくる ...
gendai.ismedia.jp › articles

m
菅氏、消費税「将来は引き上げざるを得ない」: 日本経済新聞
.nikkei.com › 菅内閣発足へ
2020/09/11


公明党「外国人への地方参政権の付与を実現します」 [速報★]j
577ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:11.75ID:K+YxOFuV0
>>534
えぇ…?
578ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:15.91ID:A7HSBLU60
プーチンまだ核使ってないのって
ロシアの核兵器開発者たちが最後の良心でミサイルの代わりに大量のマトリョーシカが飛び出すように設定してたからだと思う

俺はそう信じてる
579ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:30.13ID:mALwucFb0
>>500
攻める側は10%喪ったら壊滅的
30%失ったら全滅判定ってのはよく言われるから

20万投入だから、2万の兵力失ってる
死者と負傷者の比って3〜5(ただし米軍は装甲とかで守られてて看護兵も優秀なんで10くらいになる時あり)
からすると4000人の死者って見積りとあってるなー
580ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:31.44ID:BSuGpK1L0
自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう


与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろうj
581ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:31.72ID:NyeSRTOx0
もう学徒動員とかロシア軍どんだけ過大評価されてたんだか
582ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:36.77ID:cVHMSeN30
>>554
死ぬまで戦って実際に死んでっからw
583ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:40.44ID:dUrJ/0Is0
>>6
アスランがザクで脱走する寸前
584ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:47.34ID:Q2N3EyJ+0
カルタゴのハンニバルみたいな将軍が出てこないものか
585ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:49.80ID:eqhqvQ9c0
学徒出陣か
子供を出すようになったらおしまい
586ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:51.36ID:/AIwqdWC0
>>507
必死に周りが止めてると思うよガチで
587ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:24:54.18ID:krJp1Yyy0
軍楽隊も前線に投入したらしいw
588ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:03.07ID:wXofdrz80
>>197
江戸幕府が、迫る薩長軍に対し旗本に動員をかけたら
本人は隠居して幼少の子供に家督を譲り、それを寄こしてきたという話もあったな
589ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:04.46ID:BqAelh0T0
学んでる人々を次々と失っていく。寒い時代だと思わんか?
590ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:09.48ID:QN93tKjc0
>>583
デュランダル=プーチンか
591ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:12.99ID:WBwb7Efr0
ヘソクリで信用口座作って株取引始めて
大負けしても損切りできずに
定期預金や子供の学資保険や家の権利書まで突っ込むハゲ
592ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:17.30ID:dRRxbCk50
>>534
マリウポリにいるロシア軍の奴らは何故かめちゃくちゃ野蛮だぞ、市民虐殺とか平気でやってんのTwitterで見れるの大体あの辺
593ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:26.92ID:Ods4mrWX0
>>587
モンハンかよカリカリピー
594ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:29.95ID:OM2IYoSq0
北朝鮮のミサイルの多くは中が空洞かセメントらしい。
専門家が昔言ってた。
中国もそれに近いと。
595ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:31.07ID:dlt9X9Bz0
極東の陸軍も今すっからかんらしいし中共チャンスやぞw
596ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:35.89ID:nIKm9k2v0
>>534
もう正規軍がテロリストになってる
ロシアはテロ国家やわ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:39.85ID:ra4mTow/0
最貧国の敗戦国を眺めるのは何だか小っ恥ずかしいなw
樺太を高値で買ってやるから戦後は仲良くしようず
598ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:42.23ID:a6WvEV+j0
>>5
弾幕厨のブライトが白兵戦に駆り出されてる状況
599ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:42.80ID:BMY8+jJs0
プークソ人死ぬの楽しんでやがるな
600ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:44.92ID:zMnBegTX0
士官候補生って言っても優秀な生徒はきっといるよな。
ガンダムTHE ORIGIN暁の蜂起でも士官学校の学生達が連邦正規軍1個連隊に完勝してるしな。
601ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:25:52.55ID:Q5fDd38k0
>>534
山賊か
602ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:02.37ID:OfDyOU0g0
今のロシア兵は戦前の日本兵とは違う

戦前の日本兵は必死の覚悟だったが、今のロシア兵は知らない間に死んでいる
603ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:05.15ID:wyOaJU0K0
プーチンの目的は軍を弱体化
させることではないかな?

プーチンのような強い大統領が
今後は出てこないだろう
その時、軍が強すぎると
ロシアは安定しない。

そこで無謀な戦争に軍を向かわせ
被害が大きくなるように
用兵してるのだろう
604ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:06.39ID:90jt+0IJ0
>>1
中国「今こそ攻め時アル!!」
605ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:09.54ID:lM+p5mQk0
>>566
なんかチラシ配りみたいな仕事っぽいけど
606ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:11.14ID:cFPM9OO70
>>477
それ言うたら日本の政治家誰も北方領土奪還できひん
亡くなった梶山さんぐらいや
607ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:12.78ID:xk4NfNEL0
>>438
戦死もさることながら、補給路を分断された所から
食糧や燃料が切れて投降者が続々出てきているらしいね
いくら武器があってもこれらが無いと戦えない
608ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:13.59ID:jR5MuS4s0
>>568
ただの蛮族か犯罪者やん
ロシアには誇りもなにも無いんやな
609ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:21.18ID:y0E0aQl80
通常戦力の戦いなら自衛隊は負けないなロシア軍には
610ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:21.59ID:xqxGdFfl0
>>517
軍の無線機があてにならんから私用のスマホを使ってるという噂もある。
少将クラスがボコボコ殺られてるから、あながちデマではないのかもしれん。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:21.97ID:pBY1/Nj20
ロシア軍は強いな
幼稚園・学校・病院・アパート には
612ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:22.00ID:7CzYf7UI0
簡単にいうと
中間管理職が居ないんだろうな
613ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:27.62ID:2U98XrK+0
>>569
Believe!人は悲しみ重ねて大人になる♪
614ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:30.23ID:IHW+3Jyi0
>>440
新しい時代の戦争の形かもな
大規模戦争から非正規戦ときて
同盟国家による観測前提に主力の正規兵(+民兵)と
PMC(傭兵)で構成された組織体で国家防衛できる例
実態連合軍だけど大規模に国家が派兵する必要がなくなった?
615ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:32.54ID:u3KkU1O80
>>587
タイタニックで沈むまで演奏してた人たちかな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:33.72ID:Y7LNoAWT0
>>592
なぜ「何故か」という疑問が浮かぶのか解らない
ロシア兵が秩序を守る方が疑問だし
617ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:33.85ID:K3pJuDr30
シャアレベルが駆り出されるのか
618ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:35.52ID:dx//vsqo0
>>1
なんだよその学徒動員みたいなの
619ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:44.69ID:+rZhYijd0
>>6
キシリア「しかし、ゲルググ、ドムの動きが目立たないのはどういう訳だ?トワニング」
トワニング「は、が、学徒動員のパイロットが多いようですから」
キシリア「学生か」
トワニング「しかし、養成は万全でありました!」
キシリア「ふむ・・・話は信じるが、戦果だけが問題なのでな。もろ過ぎるようだ」
トワニング「申し訳ありません。しかし、彼らの救国の志は・・・」
キシリア「総帥がニュータイプにもっと早くお気付きであればな」
「敵を引き込め、ア・バオア・クーで虱潰しにしろ。残った敵の数、決して多くはない」
620ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:46.58ID:jKx1R5HK0
>>534
1945年8月15日より後に違法に攻めてきたロシア軍に立ち向かった日本軍司令官は立派だった
橋下や玉川の言うように降伏してたら、居留民共々虐殺にあってたな
621ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:54.56ID:mWtayE5H0
プーチンがすげー離れた場所に座ってる写真よく見るけど
あれカメラには映ってないがカメラの後ろでは銃持った奴が銃口向けてるんだってさ
そりゃ部下は都合のいい情報しか言わなくなるわな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:57.68ID:PfQXd4ue0
ロシア人は悪くないとか見かけるけど次々参戦してくるよね
どういう意味なの?
623ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:26:59.83ID:wL2baM6c0
>>534
冷戦も結局スターリンとか基地外が怖かっただけでソ連自体は微妙だったんだろうな
スターリングラード攻防戦もスターリンの名前が付いてるからって理由なだけで必死こいて守ったり
624ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:03.75ID:eNTD34El0
>>534
アメリカ市民がこれ見たら参戦論燃え上がるぞ。こういうのを一番嫌う国民性なのに
625ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:09.93ID:Zg6cA1xr0
>>611
ロシア人も誇らしいだろうな同じロシア人として
626ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:16.18ID:BZKvJkbB0
>>568
いくらロシアでも正規軍にはそれなりのプライドがあるだろうね
627ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:18.30ID:ZPBvKBww0
>>214
カナダはなんでこんな志願者多いんだろ
628ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:24.75ID:DDLblfrE0
ぶっちゃけロシア弱くね?
629ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:31.59ID:K+YxOFuV0
>>591
例えに一番近いのこれやろうな
損切り出来ないんや、まあ自分も切られるかもしれないからやろうけど
630ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:32.63ID:Y7LNoAWT0
>>614
ナゴルノカラバフとこの戦争はもっと研究されていい
631ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:33.20ID:q9MByQbI0
ロシア終わったな…。
632ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:36.83ID:MeEHBCM20
戦力が減ってくのはこれからだろ、ロシア
この状況はウクライナに有利だよ
633ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:40.67ID:OM2IYoSq0
>>610
将官クラスが12〜13人戦死したらしい。
634ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:41.93ID:qdv+zh8w0
もう失敗してる仕事に社長が焦って人員と金無制限に突っ込む完全失敗プロジェクトにそっくり
635ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:47.91ID:J4gQPT9d0
ハリボテの重武装国家だったのがバレて
アピールできるのが核弾頭保有数しかなくなったよな
636ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:54.73ID:4vRVX1Yn0
>>566
なるほど・・・

内部監査課長、内部監査部長を歴任していた人物が社長になるようなものですな・・・
637ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:27:58.34ID:1Ve+ANaY0
人手不足とか戦争も大変だな
638ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:10.15ID:SxVx2Eg30
マリウポリにいるロシア軍てほんとに正規軍なのか?
シリア兵とかじゃなく?
639ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:14.49ID:cFPM9OO70
>>578
そんなドリフみたいなオチだったら平和なんだがな
640ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:17.01ID:2QUX9m950
ウクライナ兵
おもちゃのドローンに小型の爆弾つけて飛ばしてるとか言ってたな
そのドローンをロシア兵が拾うと爆発
641ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:17.23ID:9ovJPX+N0
>>273
レモン食わされる刑かな
642ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:18.60ID:vZLId/wV0
>>618
普通に学徒動員だろw
643ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:20.14ID:wL2baM6c0
>>592
満州や南樺太や北方四島に攻め入ったソ連軍が何したかを考えたら驚きは無いけどね
644ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:20.56ID:AeVpXhoi0
>>566
東ドイツのKGB時代もかなり地味な仕事してたらしいけどな。記事の翻訳とか裏方畑だったとか。
645ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:21.89ID:eCwxedeD0
兵隊さんが一番かわいそうなんだよ。
指導者が馬鹿だとね。

現実は民間軍事会社同士の利権争いをやってんじゃね?
646ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:23.90ID:kwG/nLTw0
ア・バオア・クーのゲルググ部隊を思い出すな

なおプーチンは「圧倒的じゃないのか? わが軍は(涙目」状態の模様
647ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:24.47ID:G0JubAuG0
今更士官候補生送り出さないと駄目ってのはそれだけ部隊内で指示できる人間が死んでんのかな?
戦況的にはキーウ陥落まで秒読み段階ぐらいまで来てると思うけど。

戦闘も旧来のやり方じゃなくて、
ミサイル撃って敵の防衛体制破壊してから進軍させるようになったみたいだし。

わざわざロシアの婦人会怒らせる必要なさそうなんだけどなぁ
648ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:27.02ID:I7GZfogg0
キエフ現在戦闘中(ライブカメラより)
649ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:29.51ID:4ozxpwrO0
>>587
ラッパ兵が最前線で活躍したのはナポレオン時代までなんだよなあ・・・・
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
650ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:30.96ID:90jt+0IJ0
クリミア併合が上手く行きすぎたんだ・・・
651ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:33.02ID:YhHdY+DH0
5毛党もだんまり
もう死んだのだろうか
652ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:41.48ID:YaoXJ4i40
シリア兵結局来てないんじゃなかったっけ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:46.30ID:5TdrOl/I0
てかTVで煽ってるだけで全然紛争など起きてないw
破壊映像もロシア側の攻撃じゃないだろって話
654ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:48.60ID:hiWlo5cE0
>>607
投降者に食料与えて自分たちが食糧不足にって銀英で見たけどそういう作戦か
655ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:49.88ID:E0VRGTF60
GACKT出陣
656ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:51.92ID:4RvLj1nL0
>>616
激戦地だから気が立ってる
ウクライナだろうとロシアだろうとそんなとこじゃ秩序も糞もないよ
657ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:54.17ID:yhDH6gPF0
>>607
投降した人々はどこに置いてるんだろう
籠城してる側も負担が大きいが、世界の援助でなんとかするんかな
658ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:57.23ID:eHccjIwG0
また肉の壁おくりこんでくるの?
659ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:28:59.61ID:7CzYf7UI0
森の中に布陣してたりしてるようだもんな
諸葛孔明に怒られるで(´・ω・`)火計にあったらひとたまりもない
660ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:05.35ID:BZKvJkbB0
>>629
サンクコストの誤謬というのだ
みんな考えることは同じ
661ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:08.85ID:u3NSeYkl0
そろそろ総大将のプーチンもウクライナの最前線に出兵か
662ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:11.16ID:CzNPJNes0
核は打ちたくても打てないだけでしょ
打ったら今ロシアと取引している国もロシアとの取引やめる
663ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:12.84ID:krJp1Yyy0
>>630
全面的に同意
カラバフ戦の研究書とかまだ出てないかなぁ
664ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:13.86ID:eCwxedeD0
>>6
ラッキーボーイだぜいって言われるようなもんやろ
665ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:17.65ID:U0w4OjRp0
実戦に勝る訓練はないという考えなのか
666ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:24.39ID:cFPM9OO70
>>534
スイスの愛人を人質に取れよ
667ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:25.91ID:Zg6cA1xr0
>>627
PMC所属が多いのかなとかと思ったりしてる
668ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:30.95ID:RccbYL0V0
学徒動員とかマジ?
669ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:35.36ID:jKx1R5HK0
>>634
プーチンはもう後がないから必死なんだろう
670ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:39.76ID:BXiI0cf20
銀英伝ならどういう状況?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:41.89ID:DspHsDxi0
ロシアが戦略核を使用する直線のタイミングを見切り
ゼレンスキーがキエフを撤退。
キエルを占拠したロシア軍を断続的に多国籍の傭兵部隊を伴い攻め立て、市外に出さないように釘付けする。
内部の地下壕に潜んだレジスタンスと外部からの奇襲兵によって確実に戦力を削っていく。
やがて冬となり取り残されたロシア兵は餓えと乾きで死に始め命令無視して逃亡する兵が多数となったところで一気に襲い皆殺し、同時にロシア首都モスクワを爆撃しプーチン大統領殺害を確認の後キエフのロシア兵を殲滅。
名付けて作戦・最後の冬将軍
672ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:46.27ID:K+tXjuc20
>>6
安室とシャーが戦うあたり
673ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:46.46ID:mALwucFb0
>>633
すげえな
っていうかロシアも現場は勇敢だな

でもそこまで行ったら軍がプーチンに切れないか?
この紛争軍やロシアにメリットなさすぎ
674ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:50.15ID:qLWPBlut0
>>575
弱いわけじゃないよ
兄弟相手の大義の無い戦いだから、
士気がかなり低い

日本人相手なら
フルスイングで行けるから
本領発揮する
675ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:56.99ID:K3pJuDr30
プーチン、最後戦いに負けると言うのはこう言う事だって手榴弾抱えて自死するのかな
676ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:29:59.28ID:Y7LNoAWT0
>>654
関羽「馬鹿すぎるだろ」
677ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:00.50ID:MeEHBCM20
>>610
それが原因でロシア兵同士の会話が簡単に盗聴されてtwitterとかにあげられてるんだ
678ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:10.15ID:eNTD34El0
>>662
打った瞬間に全世界敵になるからな
679ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:17.09ID:zKr262hp0
>>669
失脚イコール死亡だもんな
下手すりゃ家族や一族まで
680ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:19.68ID:/AIwqdWC0
>>609
北海道が占領される!とか言ってたマヌケはいるけど現状のロシア軍じゃ無理
海自に一方的にボコられますw
681ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:25.20ID:o0ucytPl0
中国軍とかお願いすればいいのに
682ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:34.05ID:4vRVX1Yn0
>>606
中谷元元防衛大臣はどう?陸自では陸尉でレンジャー過程も出ているらしい。
683ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:34.03ID:eCwxedeD0
まあ候補なんで士官になれない人はこの働き如何で士官へとか言われたら頑張るだろな
684ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:41.72ID:5qMukfYu0
三週間も経たずに末期の日本かよ
685ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:47.23ID:ZPBvKBww0
>>667
なるほど
686ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:50.67ID:Ce043d900
そろそろクーデター起こるかね
トチ狂ったプーチンが全世界に核ミサイルばら撒くで
687ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:30:52.78ID:6PYBvu7I0
ロシアが人数増やすなら
ウクライナ側もどんどん支援しないとな!
民主主義と独裁者の戦いの最前線だからなぁ
日本もバンバン支援するべき、オリンピックとか
無駄な物に大金使ってないでさぁww
688ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:01.91ID:A+ShHrsy0
独裁者の無茶な夢に付き合わされてる って気付いていながらも戦地に赴くのか〜
689ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:02.50ID:XI9OeUzG0
>>673
民間人から奪ったスマホ使って位置特定されて狙撃だからただのマヌケなんや
690ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:08.17ID:Q5fDd38k0
>>640
古典的だけど一番効果あるやり方だな
691ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:10.05ID:YQ3Sr6Tw0
>>673
なんか士気が低すぎて将官が鼓舞しないと戦えないとか
692ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:11.40ID:cVHMSeN30
>>601
ロシアって未だにチンギスハーンの時代のモンゴルをやっている国だからね
693ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:12.97ID:PxwO2rXI0
こんなんでよく侵攻したな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:13.94ID:A3kueQFw0
>>534
シリアの義勇兵か 頼むから病院で自爆テロはやめてくれよ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:14.19ID:kT0rArTK0
森に潜伏してたロシア軍が一斉砲撃受けて壊滅してるの見たが
マジで指揮系統機能してないんじゃないかと


アメリカ軍の衛星情報がウクライナ軍にいってるから
ウクライナ国内で隠れられる場所なんてねーのに
696ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:14.75ID:O/U9r/mX0
ネトウヨおじいちゃん用語

無理筋
悪手
平和ボケ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:14.87ID:CxVfMiQE0
ギリギリやん
おそロシア
698ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:16.12ID:5qMukfYu0
>>680
昨日宗谷岬を通過してたぞ
699ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:24.91ID:SxVx2Eg30
>>1
いつ派兵するんやろ
来週あたりはこの候補生が投入されてるんやろか
700ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:32.66ID:idCJHKat0
>>681
中国軍人だってわけも分からず死にに行きたくない
701ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:39.36ID:xqxGdFfl0
>>630
少なくとも21世紀の戦争を研究する上で絶対に外せない戦争にはなってるだろう。
その後の大戦争の特徴を表した嚆矢という意味で、第二次ナゴルノカラバフ戦争は第一次世界大戦に対する日露戦争みたいな扱いをされるかもな。
702ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:40.94ID:G0yF3N7X0
>>681
すでにそっぽ向かれてる・・  キンペーはバカじゃないから・・
703ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:41.58ID:vawRoFII0
>>6
学徒出陣はザク
ゲルググは乗れる人がいない
704ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:50.80ID:MPJjQ7Pc0
ロシア兵に支給された戦闘糧食が
賞味期限6年前に切れてるとかだもんな
705ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:52.26ID:Y7LNoAWT0
>>677
移動式防空レーダーの場所割れとか、洒落にならんな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:57.00ID:ZESvQuwp0
ロシアもGACKT動員まできたか
モスクワオリンピックのスタジアムで出陣式でもするのかな
707ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:31:58.28ID:eCwxedeD0
最強のアカデミはこんなんに絡まんやろな。
708ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:05.33ID:TT877QYt0
この戦争は名勝負として歴史に残る。
709ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:12.15ID:jNYPlQ8b0
>>674
「ネオナチを打倒して〜」とかプーが
言ってるのは誰も信じてないつう事かな?
710ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:14.26ID:O0Aq00OV0
ロシアは降参しないのかw
常任理事国剥奪して、国も分裂、多額の賠償金をウクライナと周辺各国へ
このぐらいで許してやるのに
711ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:22.22ID:hgFTDnWd0
若者がどんどん死んでいくな。
712ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:24.05ID:CPHtebRG0
>>11
陸軍って全兵力36万くらいしかいないんだってさ
ロシアは国土広いから他を守る兵は既に足りてないと思うぞ

よくこれでウクライナ占領しようと思ったなと
713ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:36.88ID:wyOaJU0K0
ロシアは多すぎる軍人を
リストラするつもりだろう
あえて死にやすい作戦だよ
714ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:43.86ID:mALwucFb0
>>689
でも将官って会社で言えば重役で部下って数千人いるわけでしょ
ガクブルしながらシェルターに引きこもってる負け犬とはちゃうわけじゃん
715ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:45.55ID:TIhvHpcM0
核撃てばいいだけだから、
ロシアが負けることは絶対にないんだよなぁ
716ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:51.58ID:90jt+0IJ0
>>651
ロシアを裏切るかどうか、本国の指示待ちなんじゃね?

習近平が積極的ならロシアに攻め込む
カモネギ状態
717ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:32:52.65ID:AeVpXhoi0
>>712
大都市占領なんて無理やろ
718ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:00.23ID:e6vFM5Tl0
こいつら賢そうだからムダ死にしたくないって思ってそう
719ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:00.47ID:/AIwqdWC0
>>698
日本と交戦する意思無いの判ってるから放置してるだけね
720ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:03.61ID:ZxJHdvUz0
あんなボケ老人のためになぁ
721ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:14.01ID:8s0EO7Fl0
>>675
核ボタン押して人類を道連れにしそう、そんな懸念があるか米英も表だって参戦できないのだろう。
722ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:16.15ID:MeEHBCM20
最初から最後まで全部がめちゃくちゃな侵攻だった
米国が出るまでもない
723ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:19.28ID:CZVZedtW0
見習い学生兵士が大量に死んで何十年先まで兵士の人材なし
バカ過ぎだろプーチン
724ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:20.65ID:IKogWFh50
ロシアの兵って、1か月しか新人研修してないのに現場に放り込まれる非正規社員みたいだな

ペーペーがプログラミング研修1か月受けたからって
みずほ銀行のシステムやらされる感じ
725ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:27.30ID:IHW+3Jyi0
>>647
士官級は結構討ち取られてたな
726ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:33.07ID:eCwxedeD0
ディルレヴァンガーみたいな部隊とか投入しそうだな
727ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:39.12ID:idCJHKat0
>>715
核撃つとNATOが出てきてロシア負けちゃうよ
728ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:43.35ID:5qMukfYu0
>>673
演説中に射たれた奴ともう一人は味方に殺られたんじゃね?

やってられっかボケって感じで
729ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:53.88ID:cRJmVAE80
もはやソ連軍とは違ってかなり弱体化してる
いきおい生物兵器や核を使うしかなくなるだろ
問題はそれをさせないで、どうやって撤退させるかだな
730ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:33:57.90ID:Q5fDd38k0
>>724
それはつらいわ
身につまされるわ
731ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:02.96ID:jKx1R5HK0
>>724
みずほなら・・・大丈夫なんじゃないかな? (´・ω・`)
732ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:05.15ID:oFqoFuwl0
>>17
クレムリンには電磁バリア張られてるから、誘導兵器は効かないぞ、マジで
733ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:08.19ID:iRoI9hn90
>>1
攻めてる側が総力戦で、人的リソース使いきりとか
Z旗立てるような中身としては、絶望的に後がない最終戦争やらかしてるな。
734ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:11.06ID:2U98XrK+0
敵は相当慌てている様だな
平文で無線を使うとは…
735ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:11.64ID:KMxZ4CbQ0
>>715
要は何しに来たんだよって話になるなあ

親露派住民保護目的に数万人の犠牲を払いましたって
納得する人がいるんかね
736ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:12.34ID:o0ucytPl0
>>700,702
傍目で見てるより難しいんだね
737ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:19.69ID:QN93tKjc0
>>640
ウクライナに軍師やっぱ居るわ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:19.70ID:BMY8+jJs0
ロシアは核打てないとか言ってる奴プーチンもうボケてるから全世界敵になるとか考えれないと思うぞ
739ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:21.55ID:CPHtebRG0
>>717
ウクライナって
あんな形してるから大して大きく見えない錯覚してるけど
日本の1.5倍あるからな

ほんとアホや
740ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:23.53ID:Sj0oVb/S0
>>1
上級士官は本国でまったり
741ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:31.21ID:jR5MuS4s0
ウクライナもうまいよな
キエフに侵攻してる部隊に完全撤退されたら核撃たれる可能性もあるから生かさず殺さず持久戦に持ち込んでる
742ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:38.57ID:40J0GIHK0
>>725
アゾフ連隊の攻撃でロシアの自動車化狙撃師団の師団長が戦死したらしいな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:38.60ID:OM2IYoSq0
中国に対する支援要請
・ロシア製の対空ミサイル
・無人攻撃機
・中国軍の長期保存できる食料
・装甲車、トラック
・サイバ−攻撃

かなり困っていることは確か。
744ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:40.29ID:RdB/9ffY0
そろそろホワイトベース出すのか?
745ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:46.08ID:/AIwqdWC0
>>715
んでどこに撃つの?キエフ?
746ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:46.20ID:dctwjgGo0
アメリカはぷーちんがトチ狂って核撃とう気配見せた時の対処してんの?
747ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:51.74ID:jKx1R5HK0
>>725
首実検はベリンスキーがやるのか (´・ω・`)
748ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:54.71ID:q5kHOofS0
ヨーロッパのマフィアも暗号通信。イランのスレイマニは携帯いじってたから爆殺とか噂もあるし。
中国はイラク戦争で軍事用通信網協力してたけどポンコツだった。めんどくさいハイテク時代だw
749ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:34:59.88ID:ukp6/U1I0
てかウクライナの広大な領土で緒戦で大勢決められなかった時点で負けよ

過去の大戦と違って国家総動員も出来ず、兵員兵器のコストは跳ね上がってるのに
750ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:03.28ID:Vo9v7KBL0
経済的焼け野原にして助ける条件に核兵器放棄させればただの三等国やな
国連主導で資源タダでムシりとってやろう
751ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:10.87ID:JEB7n7hv0
日本で言うといきなり大戦末期状態w
752ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:14.79ID:4RvLj1nL0
>>722
それでウクライナに捨て身でロシアの体力削らせてんだからな
米国の戦略眼はさすがだけど許されん外道だわ
753ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:26.72ID:hiWlo5cE0
>>741
気にせず打ち込みそう
754ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:26.85ID:pBY1/Nj20
>>670 双璧相撃つ 最後にロイエンタールがミッターマイヤーを待っている状況
755ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:37.38ID:Fr22X2B90
>>715
その核も動くかどうか怪しいんだよな
50年前の代物をずっとメンテしてきた金あると思う?
韓国以下のGDPしかないのに
756ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:39.11ID:4cOsyQ2O0
精鋭中の精鋭と言われてる第一戦車大隊はモスクワ近郊の基地に張り付いてるらしいけど、
国内の治安維持とプーチン警護で動かせないんだろうな

これはこれで本末転倒だけど、漏れ伝わる状況だけで判断するとロシアは想像以上にジリ貧
757ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:42.56ID:hQbtiEJ+0
ここの皆がまともな教育を受けれなかったことは申し訳なく思う。それでも表現の自由はクリティカルなんだ。つまり維新のプーチン氏こそ真の被害者との主張こそ尊重すべきと思う
758ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:44.47ID:t6kC8CaV0
>>640
ブービートラップか
それやると評判悪くなるぞ
759ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:47.59ID:qLWPBlut0
>>709
花束持って歓迎してくれると思ってたら、
住民に「帰れ!」と罵られて、
殺し合いになってるんだから、
そりゃ気付くだろ・・・
760ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:49.95ID:eNTD34El0
ぶっちゃけ、NATOも露軍のあまりの弱さにドン引きしてるのでは?弱いだけならいざ知らず戦争犯罪もやりまくりで始末悪すぎる
761ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:53.07ID:CXuYKmS70
>>25
それ1番望んでるマジで戦争始めた人が最前線に行くのは当たり前
762ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:54.63ID:hRCkuQDf0
侵略戦争に行かされる哀れな学生w
763ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:35:55.20ID:/5XsYNax0
>>723
見習いでない可能性もある
軍曹さんが内部試験受けて幹部候補生になってるやも知れん
764ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:03.15ID:x93InJ5n0
>>709
憎っくきナチであっても、同じゲルマンだし、英国王室とドイツの皇帝一族は親戚関係にあった訳で。

ましてや、ウクライナ人とロシア人は庶民レベルでも頻繁に結婚を重ねてる位の間柄。
765ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:03.92ID:dx//vsqo0
フラグ建ってんな
どうするんだろ豚(ロシア)を貪り食うき満々だな欧米
766ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:06.98ID:CPHtebRG0
プーチンもアホやけど
バイデンはその上を行くアホ

だから毎日パンピーの虐殺祭りになってる
767ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:06.96ID:Q5fDd38k0
>>755
途中でソビエト崩壊もあったしなぁ
768ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:15.33ID:g5uDVt5z0
ウクライナもロシア本土に攻撃したらいいのにw
769ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:22.38ID:Y7LNoAWT0
>>737
現代の軍隊では軍師のことを参謀というんです。
システム的にはドイツが最初に作った
770ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:22.48ID:DspHsDxi0
ゼレンスキー「ウクライナを狙ったロシア軍は殲滅した。ウラル山脈のプーチンもロシア将校たちによって引きずりだされて、
 死体は開きにされ裏返されてガソリンスタンドに吊るされたとのことだ。我々の勝利だ!」
中国「ククク、ロシアがやられたようだな。だがロシアなど我ら共産主義四天王の中では最弱よ。次は我が中国人民解放軍がウクライナのお相手をする」
ゼレンスキー「な、なんだと!?お前らみたいな国があと3つもあるのか?」
中国「ロシア、中国、北朝鮮、キューバだ。最終戦は野球で決着といこうではないか」
771ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:24.31ID:cVHMSeN30
>>752
ウクライナだって元々はソ連だし
772ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:24.64ID:/AIwqdWC0
>>746
スパイわんさかいるから大体の場所把握してるだろうし衛星で逐一見張ってるはず
773ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:32.38ID:88UrDhbt0
どこぞの帝国と同じだな
国家総動員法からの学徒出陣
774ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:32.75ID:u3KkU1O80
ロシアはいつの間にか中国ロシア省になってしまうだけなんだろうなと
775ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:39.74ID:BXiI0cf20
ウクライナに孔明か竹中半兵衛いる感じか
776ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:40.86ID:ZeP2YQst0
>>269
アフガンに派遣したから日本人より理解してるだろ
ウクライナ人の置かれた状況をも
777ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:42.24ID:5qMukfYu0
>>6
お前はちゃんとガンダム見てねえだろ!
青葉区で新兵のゲルググが出陣準備してるところだ
778ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:46.23ID:TX3nsh010
そもそもロシアは宣伝戦で完敗している。ゼレちゃんは自分を真のリーダーとして
認知させるのに成功した。オレが死んでも後に続く者がいるぞ、傀儡政権が出ても
自分の方が正統だぞ、とアピールできた。プーチンの負けだ。
779ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:49.01ID:jKx1R5HK0
>>755
レーションでさえ期限切れだったからおそらく核も・・・
780ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:52.59ID:yiyW0ogo0
古参兵は反乱を起こすから嫌だ
士官学校の生徒に虐殺など違法行為をやらせるのは、古今の定石

マッカーサーも士官学校時代にデモ隊への発砲をやらされて、出世した後、大統領選挙に出られなくなった
781ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:56.87ID:Cy4J4gLM0
給料払えるんか
782ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:58.52ID:iiS3oCSS0
>>534
もはや怪人とかの類いだな
783ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:36:58.55ID:aXzMEwVy0
次は学徒出陣だな。
784ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:00.18ID:cKWne0Ro0
太平洋戦争かよ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:01.57ID:mcGHD+Om0
士官候補生という名の拘束された市民ですか?(´・ω・`)
786ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:01.68ID:eCwxedeD0
早く戦争やめないと低質な軍人しか残らなそう
787ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:02.07ID:JEB7n7hv0
>>670
ラインハルトがフェザーン占領に失敗w
788ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:03.89ID:90jt+0IJ0
>>741
ロシア軍なら撃つときは撃つぞw
789ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:13.34ID:QN93tKjc0
>>769
豆知識だったわ
790ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:14.95ID:jR5MuS4s0
>>756
貴重中の貴重だから無駄死にさせらんないんやろな
万が一NATOが攻め込んでくるかもしれんし
791ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:16.24ID:RdB/9ffY0
今までは旧式のセイバーフィッシュやトリアーエズ出してたが

遂にV作戦始動か
792ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:17.77ID:CPHtebRG0
ロシアは中国の奴隷国家になるのは確実なんだが

どうすんだよこれ
793ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:21.77ID:vawRoFII0
マジで中国がロシア攻めんじゃね?
そしたらマジで中国止められなくなる
794ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:23.44ID:hiWlo5cE0
プーチン的には今まで同じようなことしてもそんなに騒いでなかったやん
なんで今回こんな騒ぐの?って感じなのかな
795ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:29.68ID:5LTyebiZ0
マジ、兵隊おらんのやな
796ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:33.16ID:JhKS8B3m0
そういえば中国が武器供与するって言った後から静まりかえってるんですが何考えてるんでしょうねw
797ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:38.89ID:mALwucFb0
>>752
中国だろ
裏でほくそ笑んでるのは

ウクライナにあんだけ投資してて最大貿易国なのに、米国からの仲介の依頼は無視しつづけて
北京五輪で直接会談までして、五輪後まで待て(五輪終わったらいいよ)って話をしてるって報道でてんだし
798ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:37:58.68ID:4cOsyQ2O0
>>739
ウクライナはほとんど平地だからな
日本は7割人が住めない険しい山なので、ウクライナは数字以上に広いと思う
799ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:08.30ID:jjBJW8mk0
アメリカ相手なら本気出しそう
800ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:10.62ID:ydCTIrlL0
ウクライナはイモかもしれんが旅の風下に立ったことははいっぺんもないんで。
ロシアのモンゆうたら猫一匹通さんけ、おどれらよう憶えとけや
801ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:16.85ID:Q5fDd38k0
>>796
武器じゃなくてレーション提供するって話になってた
802ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:17.14ID:wQ+DdS4N0
ユダヤさんがスラヴ人を焚き付けて駆逐してるように見える
803ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:24.58ID:BMY8+jJs0
プークソボケてるだけならまだ良いが糖質にもなってらな
804ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:28.56ID:zVYoE8m30
すごい苦戦してるな。
805ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:30.17ID:7qEcUs2y0
>>715
アメリカ「此れからウクライナに核兵器提供するよ。
提供した後如何使おうがウクライナの問題で、は俺たち関係無いからね。そこんとこヨロシク。」
806ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:32.20ID:KMufuqy60
劣勢になれば、キンペーはロシアを見捨てるw

悪循環は止まらんよ
807ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:35.32ID:S8H+UnOS0
陸軍幼年学校出陣
808ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:36.44ID:eCwxedeD0
なんにせよ何させてもダラダラ
809ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:37.12ID:MeEHBCM20
今時の戦争ではまず
相手国の士気を下げる情報、あるいは雰囲気を作り出し
戦争になった際にすぐに降伏、戦闘放棄になるようにもっていった段階で
侵攻を行い
士気ともに圧倒的に有利な状態で相手国を墜とす
ウクライナにはこの最初の下準備が不十分だった
一方で日本はまんまとこの作戦に引っかかってる
今回の侵攻で若干目覚めたが
810ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:40.58ID:vZLId/wV0
>>787
話が終わりじゃないかw
811ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:42.48ID:hRCkuQDf0
大義もない侵略戦争に行かされて欧米の最新兵器の餌食になる士官候補生
憐れやね
812ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:47.00ID:eNTD34El0
>>775
間違いなくウクライナ側には米英のオブザーバーがいると思う。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:48.37ID:0taij8Mo0
報道信じるならロシア弱過ぎじゃね
北方領土サクッと取り返せそうだな
義勇兵と言うなの連合国軍にフルボッコで余裕ないだろうしロシアは
814ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:49.07ID:QN93tKjc0
>>758
そもそも相手軍が戦争法完全無視なんだから綺麗事言ってられないよ
815ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:51.07ID:jKx1R5HK0
>>789
参謀というとかっこいいけど、英語ならスタッフだから (´・ω・`)
816ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:53.61ID:CPHtebRG0
一番おいしいのは中国だから
日本にとっては困るんだよ

せめてここでロシアの軍事力をゼロにするくらいコテンパンに叩いておかないと
817ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:38:58.37ID:jR5MuS4s0
ロシアの雲行きが怪しくなったな中国がドサクサに紛れてロシアに侵攻説あるかも
818ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:12.20ID:uDwesyvV0
ロシア戦車隊が潜伏してる森への一斉砲撃

これだけでロシア兵1000人以上死んでるからな

819ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:15.47ID:RYSHy5xK0
そういえば、ちょっと前にロシアが募集した義勇兵は何人くらい応募があったんだろう?
820ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:16.36ID:cFPM9OO70
損切り出来ないだろうねプーチンは
可哀想なのはロシアの一般国民
一人のジジイのワガママに引きずられて国を滅ぼすとは
821ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:18.16ID:5qMukfYu0
日本ですらそこまで落ちるのに4年かかったのに
822ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:27.04ID:IHW+3Jyi0
>>713
わからんでもないが組織がぶっ壊れたら
立て直しが洒落にならんぞ
823ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:29.59ID:40J0GIHK0
ただロシアも出血強要されつつもジリジリ押してはいるんだよね
どこまでいけるかはわからんが
824ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:31.80ID:cRJmVAE80
核放棄、常任理事国剥奪、資源格安提供 をさせることがこの戦いの目的
825ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:33.15ID:9QElIRI80
バイデンは自軍損耗させずにプーチン排除出来たら選挙負けたって大成功じゃないか
826ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:38.89ID:rVJ5buMZ0
>>28
陸軍30万ほど
あとは海軍空軍国境警備隊
827ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:49.91ID:Dn88FgSr0
明石UレーニンU必ず現れる
828ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:56.41ID:hsRq7a7J0
核とミサイルあるだけで
戦闘機と戦車と戦艦全部ゴミなんだなロシア
貧乏だから当然といえば当然か

むしろよく宇宙いけたなこの国
829ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:39:57.03ID:9nuheVs00
中共もここは思い切ってプーチン軍に引導渡してやれよ
中共としても経済的な結びつきは西側との方が圧倒的に強いわけで
今回プーチンと組む理由って実はそんなにないだろ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:01.45ID:hQbtiEJ+0
>>813
維新舐めてたら日本も全体主義のファシストになるよ、冷静になれ
831ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:02.32ID:iRoI9hn90
>>793
攻めたら批判されるから、待ってるだけでロシアが人民元の奴隷になるので
大量の資源つきのボーナスゲームを待ちレバーするだけで中国は勝てるのに、動くわけ無いだろ。
832ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:16.99ID:6PYBvu7I0
>>793
中国は大嫌いだが、ロシア程は空気よめない訳ではないので
その流れなら、俺は悪くないとおもう
ただ、今の中国の指導部のままだと近い内に絶対にプーチン化するから
キンペーおろしは早くやったほうがいい、独裁ダメ絶対
前の4年だか8年で代表が変わる方が絶対に良かったんだけどな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:20.65ID:Ods4mrWX0
>>817
西側「他国に侵攻したな?じゃあ経済制裁Swift排除ドルペッグ停止」
834ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:36.87ID:dx//vsqo0
>>806
金ペーは大中華にするために欧米に先んじてロシアを喰らいに行くとか
835ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:37.67ID:0taij8Mo0
アメリカも余ってた武器売れて西側の大勝利じゃないかな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:40.28ID:yiyW0ogo0
>>777
在日外国人は仕事が忙しいし、ロシアで語学学校を出たやつもアニメなんか見ていないぞ;
837ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:40.32ID:idCJHKat0
>>818
これどこから攻撃してるの?
838ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:43.22ID:wQ+DdS4N0
>>820
ウクライナのスラヴ人はどうなの?

ユダヤ大統領に戦争に送り込まれて
男性は国外脱出もさせてもらえない
839ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:43.53ID:t6kC8CaV0
戦車学校を繰り上がり卒業して
そのまま実戦投入なんて、望んでもなれるもんじゃない
彼らは生ける伝説となるだろう
まさにガンダムのアムロ・レイのように
840ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:44.43ID:7qEcUs2y0
プーチン=エレン・イェーガー?
841ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:51.76ID:ZNV3xnBq0
ようはどういうことや
842ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:40:56.95ID:xqxGdFfl0
>>763
ハインラインの『宇宙の戦士』で、主人公がなんであの軍曹の昇進申請を出さないんですかって隊長に聞いたら、「優秀なベテラン下士官はどこでも引っ張りだこだから、昇進申請なんか出したら速攻で他所の部隊に引き抜かれるぞ」って返す話があったなあ…
843ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:10.76ID:vawRoFII0
すみません!
どこかにスペツナズの方はいらっしゃいませんかあ!
844ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:20.99ID:RdB/9ffY0
>>815
バカなコメディアンを焚き付けて戦争を起こす簡単なお仕事ですか?♪
845ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:23.64ID:TIhvHpcM0
ロシアは、
超音速ミサイルも持ってるから、
迎撃不可能、
ゼレンスキーの居場所が分かれば、
暗殺するのは簡単。
846ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:30.19ID:jR5MuS4s0
>>818
ロシア兵こんなとこでいつ攻撃されるかもわからず怯えて過ごしてたんだろうな
飯もまともになく極寒な土地で
847ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:30.46ID:JD+QS15Z0
プーチンさんそろそろどいつもこいつも役立たずめってのっそり立ち上がる動画公開して
848ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:32.95ID:4ozxpwrO0
日本なんてもっと非道な徴兵されているぞ
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵  ★3  [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚
849ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:42.58ID:IHW+3Jyi0
>>818
対ドローン兵器開発が必須になったな
850ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:41:58.55ID:Khnpfgv20
今の時代情報戦だからな
アメリカから情報貰えるウクライナに
ロシアは勝ち目ないだろ
851ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:04.05ID:0taij8Mo0
>>830
もうすでに全体主義路線入ってるし付いていこうぜ
世界市民にオレはなる
852ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:11.93ID:eCwxedeD0
まあロシアも本気を出しているとは思えない
これやりながら本命の密貿易やってそうなイメージ
なににしてもわざわざ義勇兵で行ってロシア側に個人情報握られたらいつか毒盛られそうだな
853ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:17.29ID:StaX/1hD0
まぁ、ロシアは軍事費のほとんどを核戦力に使っとるのやろ
核部隊はエリートやしな、はよ使えと
854ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:34.17ID:QN93tKjc0
>>844
その馬鹿なコメディアンに完敗しているプーチンの姿にはお笑いだったぜ
855ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:38.67ID:4cOsyQ2O0
>>819
CNNだかBBCが言うには4万人らしいよ
856ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:38.69ID:ydCTIrlL0
>>848
リルルは天使よ
857ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:49.76ID:40J0GIHK0
>>837
わからんが砲兵の射撃だから数十キロとか先からかもね
858ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:50.10ID:gKBEB5to0
悪手は連発すると負のスパイラル発動だが、さてと。。
859ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:50.14ID:TCYIgHdZ0
朝鮮戦争時の中国義勇兵の戦い方は
三国志だった。
ジャーン、ジャーン、ジャーンと
銅鑼を鳴らしての一斉突撃。
アカの思想だと進歩しないんだよ。
860ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:52.06ID:5qMukfYu0
次宗谷岬通過したらロシア艦隊沈めていいよ
カスロシアやん
861ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:53.13ID:iiS3oCSS0
渋滞が延びるだけだろ
862ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:55.22ID:0taij8Mo0
>>832
流石2000年の歴史だな
賢い
863ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:56.99ID:bGmWnXRe0
ロシアデカいだけで弱過ぎ軍1万5千人も世界へ恥サラシw笑い物昭和の兵器ロシア VS 小国ウクライナ最新未来型殺人IT兵器 大国ロシアプーちん完全降伏しなさい
864ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:42:59.89ID:idCJHKat0
>>856
それは鉄人兵団
865ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:01.82ID:JEB7n7hv0
>>817
核ミサイルの量が段違い。
でもロシアのことだから実際に稼働する核ミサイルは中国と同程度だったりして。
866ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:06.30ID:4vRVX1Yn0
ロシア最強といわれ、水色と白のおしゃれなシャツで有名な空挺軍の活躍はまだか!!VDV !
867ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:07.86ID:7CzYf7UI0
スペツナズはアメリカの自称民間軍事部隊に
壊滅させられたって見た
868ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:08.76ID:45AkUEyQ0
食料と兵器だけでなく兵隊もたりなくなったのか
869ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:15.07ID:Fr22X2B90
>>816
アメリカが許さんだろ
ロシアが敗北したら西側諸国で分割統治
中国包囲網完成だよ
870ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:22.85ID:iRoI9hn90
>>832
今の中国は軍閥が支配してる状態だからね。
コキントーとかは、シャンバンという商人組織の政治家なので経済優先にしてきた中国というものが、過去には有った。
871ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:34.73ID:mtxB6pV20
学徒動員じゃあ!
872ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:38.46ID:d95yTWEm0
>>307
開戦前に国境沿いに集めていた部隊はウクライナや国際社会の目を欺く為の囮で
本命がスペツナズによる官公庁の奇襲占領だったとすれば
準備不足も兵站崩壊も演習だと言われたという捕虜の証言も全部辻褄があうんだよな
873ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:40.88ID:LBCM2hbj0
どこのジオンですか
874ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:41.12ID:yiyW0ogo0
>>837
森の中のどの位置に車両が停まっているか、観測データがあるのだから、
あちこちの長距離砲で座標入力して。一斉に打つだけだよ
875ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:42.11ID:7qEcUs2y0
>>848
出た出たニホンモー。
もうニホンモーは御腹一杯。
出直しておいで
876ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:49.11ID:5qMukfYu0
>>845
発射装置潰しにいこうぜ
877ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:50.96ID:ixvY/FCv0
そのうち万歳突撃始めるだろうな
878ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:52.88ID:9nuheVs00
>>847
もはやプーチンなんかただのおいぼれたハゲチビじゃん
キーキーと甲高い声で部下を怒鳴りつける事しか出来ない人権なし老害
879ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:56.86ID:qNc1ZRU20
士官候補生ってなに?
880ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:57.52ID:/LFUzhWI0
兵務庁「在日韓国人の皆さんも兵士として出立の準備をしてください」
兵務庁「皆さんは義勇兵のような任意ではありません」

兵務庁「義務です」
881ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:58.97ID:pBY1/Nj20
プーチンコ 「核のスイッチはAIに渡した」
882ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:43:59.96ID:hQbtiEJ+0
>>850
維新はようやっとる
プロパンガンダム1色
883ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:05.98ID:hiWlo5cE0
小国に喧嘩売って負けるのがロシアってツイッターで見た
知らんけど
884ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:07.97ID:vZLId/wV0
>>848
俺の90式戦車でぶっ潰すw
885ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:08.28ID:0taij8Mo0
>>818
すげーな
ゲームみたい
886ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:13.11ID:Y7LNoAWT0
>>852
プーチンは本気を出せない
国内的には戦争じゃないことにしていて、徴兵を使っていない事になってる
プーチンと言えども「兵士の母親」には逆らえないらしい
887ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:19.35ID:Ta9l2fvH0
中国は内心ニヤニヤだろうな
これでロシアに対して有利な交渉が出来て、ユーラシア進出も射程に入っただろう
888ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:21.78ID:nxVDldON0
>>848
スネ夫一回ヘタレて逃げたけどちゃんと戻ってきたんだからね
889ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:29.82ID:4vRVX1Yn0
>>863
これは皇帝ナポギストラーのやつ?凄腕ガンマン、ギラーミンのやつ?
890ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:31.46ID:dx//vsqo0
>>852
ヒント戦費
中途半端に逐次投入続けた結果みたいなのは想定しておかないと
891ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:32.19ID:Ods4mrWX0
>>879
エリート軍人のタマゴ
892ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:35.00ID:BF23isVY0
>>868
もう勝ちが見えてきたから学生に実戦で勉強させるためだよ
893ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:36.85ID:hQbtiEJ+0
>>879
ブライトさん
894ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:42.39ID:5qMukfYu0
ロシア弱すぎね?
895ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:44.29ID:wQ+DdS4N0
スラヴ民族はユダヤ人に抵抗ないの?
896ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:44.90ID:/AIwqdWC0
>>799
ウクライナに供与された型落ちジャベリンにボコられるんだもん勝ち目なんか無いよ
新型ジャベリン対空も出来るし射程も2倍おまけに軽いw
897ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:44:58.57ID:m/W86ABP0
老人のちんけなプライドのために若者が犠牲になる
898ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:05.69ID:cFCJcZG60
かわいそうに
899ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:15.84ID:IHW+3Jyi0
>>832
残念
もう毒は回ってるから無理だ
ほんとにやりたいなら派閥か共産党の解体しかないねw
900ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:16.85ID:M17q3fnP0
士官候補

と言っているけど、体の良い学徒動員です
901ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:19.85ID:5qMukfYu0
キンペーも頭抱えて損切り勘定始めてるだろ
902ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:22.25ID:jVqf74j/0
ブライトさんみたいなもん?
あの人あれで18とかなんだよね
903ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:25.66ID:RdB/9ffY0
>>854
戦争見て笑えるってやっぱりバカは違うなあ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:29.05ID:Qadvsjzh0
>>775
ソ連軍のアフガン侵攻では10年間で1万4千人の戦死者が出た
それが今回、ロシア軍はたったの2週間で1万2千人が戦死して
諸葛亮の兵法と初戦を戦って負けた曹操軍みたいに大惨敗してる
今までの戦闘とは全く次元が違う
905ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:36.12ID:NyU9gJ9q0
その次は学徒動員
906ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:36.73ID:TUzUGRuh0
>>70
だなぁ。。。
戦時中なら士官学校生が軍属になるのは至って当たり前なんだな
戦闘経験つめるからね
最前線に投げ込まれるかは別として
907ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:41.68ID:GJNJP3Kc0
ウクライナとロシア権益乗っ取るための
英米がやらせた戦争
ゼレンスキーのせいでウクライナも悲惨
908ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:42.07ID:2yfFbo720
こりゃ学徒出陣みたいな赤紙も近いだろう
909ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:43.78ID:40J0GIHK0
>>866
占領したヘンソンの空港に進出したヘリ部隊が駐機中に数十機単位で撃破されたという話があったなぁ
910ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:45.17ID:6Qyw9Y3g0
プーチン必死やのお
兵が可哀想
911ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:49.09ID:M17q3fnP0
>>868
だからシリア兵とか呼んでいるんだよ
912ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:51.12ID:dxQ54NA90
ロシアも兵士足りないんだな。
昔の日本みたい。日本は戦場があちこちにあったからわかるが。
913ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:45:52.06ID:NhzrhPXX0
>>779

核まともに動かない可能性あるよな
あと暴発とか
やっぱり貧乏な国は軍隊に金かけれないんだなと
GDPと軍事力は比例するんだなと思うわ
914ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:01.84ID:yiyW0ogo0
>>872
辻褄を合わせたいのが、任務を遂行したい軍人なのか、無事に仕事を終わらせたい軍官僚なのかで、
その後の展開が180度ちがうぞ
915ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:08.51ID:iRoI9hn90
>>879
指揮官クラスとして、防衛大学での教育過程を経てから配属されるエリート。
916ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:13.47ID:zsaXKYSU0
士官候補生て素人みたいなもんなのか
917ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:17.05ID:YaoXJ4i40
>>887
ロシア省つくれる
918ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:22.73ID:TUzUGRuh0
>>20
ちがう、これはいわばブライトさんぐらい
919ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:22.79ID:4cOsyQ2O0
>>866
ロシアが初手で行った降下作戦で待ち伏せ食らってほとんど壊滅したという話もあるけど、
まあ真偽はわからんな
920ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:24.27ID:Fbk+JIpO0
>>1
兵力不足なのか?
921ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:25.61ID:OM2IYoSq0
アメはドロ−ン戦闘の実験を兼ねて支援してる。
922ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:26.73ID:CZVZedtW0
>>768
こんな弱いんだから、守りはもっと弱いはず
モスクワにプーチン宮殿等々すぐ制圧できるやろ
NATOも加わるから早いよ
仮にウクライナに核打っても、皆海外に避難してもぬけの殻
核でも降参はしない、町が壊れるだけ
923ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:28.76ID:RA5S9TC90
神風特攻隊って若くて優秀な人が飛んだんだっけ?
ロシアはもう引いてもいいだろ
アメリカは何もできなかった
メンツだけは最低限保てる
国内では針のむしろになるだろうけど
924ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:31.58ID:mALwucFb0
>>872
まあいきなり空挺出して地上部隊の支援なくて壊滅だからなー
何やってんのって話だが、米の特殊部隊出のPMCが壊滅させたって話が本当ならさもありなんって気はする
情報全部バレてたな
925ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:32.83ID:jVqf74j/0
プーチンはもう引くに引けんのだろうな
引いたら最悪死刑だし
926ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:37.95ID:cVHMSeN30
>>853
撃ったら自分も死ぬのにそれでも撃つ兵士なんていないw
927ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:38.46ID:ZeP2YQst0
>>647
指揮官じゃない可能性もある
士官候補生は兵隊として新米招集するより短期間で前線に出せる
928ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:38.61ID:lAviGK560
昔のどっかの国みたい
(鎖国経験もあるし・・・)
929ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:39.06ID:0taij8Mo0
>>907
ウクライナはウクライナで思惑が一致したんだろうし仕方ない
930ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:40.09ID:7qEcUs2y0
>>887
アメリカ「ロシア潰したら次は中国だけど?理解している?」
931ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:44.92ID:Ho730g6f0
プロ野球選手が怪我しまくったから甲子園の球児をプロの試合に出場させるようなもの?
932ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:49.45ID:5gAiWfGn0
アバワクー要塞のゲルググの
「いやだ、か、母さん・・・」が現実のものと
なるのか。
933ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:56.75ID:xqxGdFfl0
>>886
今の段階で死者が既にアフガン並みという線が濃厚だから、重傷者まで含めたら大変な数の家族が怒り狂う事になる。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:57.41ID:VnM9p2Sh0
ラブロフ、いまだに非軍事化とか言ってるらしいな
やっぱり停戦する気ないだろ
935ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:46:58.42ID:NyU9gJ9q0
60歳に赤紙
936ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:01.07ID:8M1PB3n00
役に立たないくせに、ある程度の階級があるから戦場では邪魔じゃねか
937ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:05.43ID:6vQ/JNXG0
学徒動員より予備役みたいな枠はどうした、もう使ったのか
938ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:07.48ID:Fr22X2B90
>>879
日本でいうところの防衛大学生だろ
939ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:09.40ID:vawRoFII0
>>831
西側としてはそれは困るからウクライナのように
親米政権樹立に西側は持っていくよね

次はカナダ狙撃チームと凄腕PMCが
タッグ組んでプーチン暗殺か

もしくはプーチンアフリカあたりに亡命
こっちの方がいいか
940ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:18.33ID:lCbkzQHm0
ロシアは未来捨てるんか?
941ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:21.39ID:VUQSeTmI0
>>1
日本のDQNとか投入してはどうだろうか
942ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:25.21ID:AIQLB62j0
>>925
最悪じゃなくてもそれしかない
943ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:34.93ID:NyU9gJ9q0
もう終わりだねロシアの国
944ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:39.01ID:HUicTtCy0
ロシア士官候補生、ウクライナへ修学旅行の季節です
945ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:40.47ID:0taij8Mo0
昔の日本と似てるのかなロシアの状況
946ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:43.08ID:Khnpfgv20
令和のインパールだよこれ
947ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:44.49ID:Nn5QfulX0
>>800
オーストリア帝国、ポーランド王国、モスクワ大公国、モンゴル帝国、スターリン、ヒトラーやナポレオンにも悲惨な目に会わされてる
大国に翻弄され国土踏み荒らされ、何度も亡国の憂き目にあってるw
948ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:45.05ID:hsRq7a7J0
>>922
ロシアの守りは最強だろ
ナポレオンもヒトラーも負けてる

攻撃下手なだけで撤退戦は糞強いお国柄
そこは間違えたらだめ
949ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:47.36ID:iGvPKh6F0
>>879
士官学校の生徒
950ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:47.50ID:NhzrhPXX0
>>874

まあ目視じゃ分かりにくいが赤外線で丸見えか
951ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:48.48ID:Y7LNoAWT0
>>925
負けの言い訳ができるよう、なんとかNATOを直接戦闘に引っ張りだそうとしてる
「ウクライナに負けた」では国民は納得しないからね
952ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:47:50.15ID:hQbtiEJ+0
結局ロシアが来たあと生き残るのは維新だけだよ 言動には気をつけるべき
953ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:02.67ID:yiyW0ogo0
>>913
核兵器の賞味期限は30年といわれているよ
放射線で電子回路が破損するし、核物質も時間とともに劣化する
954ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:03.21ID:M17q3fnP0
>>909
チェチェン最強の狂犬と言われた隊長が、ウクライナに到着したと同時に撃ち殺されて
残ったチェチェン兵が泣きながら逃げるも全滅
955ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:05.18ID:iiS3oCSS0
ボリショイサーカスの猛獣も駆り出されそうだな
956ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:08.99ID:RdB/9ffY0
>>902
コウ・ホセイも18歳だよ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:20.28ID:jNYPlQ8b0
満州国のみならず学徒動員までやるとは…
958ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:23.39ID:EkFsUysk0
>>6
ノーマルスーツだけで戦場にでる
959ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:31.12ID:ukp6/U1I0
>>940
もう捨ててるだろ

個人的には非友好国へのパクり合法化が決定打
960ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:38.88ID:dxQ54NA90
ロシアって人口少ないから元々兵士900万人ぐらいしかいないな
961ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:43.97ID:2yfFbo720
>>955
懐かしいww
俺見に行ったよ
962ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:49.35ID:wQ+DdS4N0
>>897
>老人のちんけなプライドのために若者が犠牲になる

ユダヤ人の金儲けのためにウクライナスラヴ人が犠牲になる
963ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:50.97ID:M17q3fnP0
>>779
ロシア兵 「ダメだ、腐ってやがる・・・」
ロシア兵 「ちょっと叩いてみる・・・」
964ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:53.04ID:5gAiWfGn0
ヒットラーは潔く自殺したからいいが
プーチンはそうじゃないからなあ
965ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:53.63ID:t6kC8CaV0
>>954
どうなってんだ?
966ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:56.70ID:OvlNmhFE0
大日本帝国が15年かけて進んだ滅びの道を
わずか3週間ほどで突っ走るロシア
これが21世紀のSNS戦争ってやつか
967ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:56.84ID:kZcamDGR0
>>638
チェチェン軍も配置されてるからマウリポの人かわいそうって言われてた
968ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:48:59.38ID:dx//vsqo0
>>937
使い果たした可能性
969ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:14.80ID:YaoXJ4i40
>>934
ロシアの戦力ゼロ化が先に達成されちゃうよお
970ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:18.59ID:8IGpLJOZ0
基地外プーチンの生首まだ?
971ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:19.73ID:jNYPlQ8b0
>>954
カディロフ軍団は瞬殺されたけど
カディロフ自身は死んでない
972ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:20.98ID:wAvmOXjo0
>>953
プルトニウム5年に一回変えないといけないみたいよ
973ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:30.98ID:vFHRAO4K0
僕と日本政府の社会制度とお金と、
医療福祉霊園の⚖天秤、
言葉と行為の審査、
外圧と内圧、コロナウイルス医療、
ウクライナ情勢、感情のメグリ。
974ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:37.02ID:IHW+3Jyi0
>>904
ロシアは全ての領域ではめられてるからなあ
六韜持ちがウクライナにいてもおかしくないw
975ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:49:58.04ID:wQ+DdS4N0
>>964
ゼレンスキーの方がヒトラーに見える
976ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:07.08ID:MlBSsdsL0
最近タイフンクラスより大きい潜水艦作ってなかったけ、ロシア?
何の意味あるかサッパリ分からん
977ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:10.71ID:cFPM9OO70
橋下何とか言えよ
こうなるの知っててウクライナに降伏促したとか
全世界の敵だぞ
978ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:14.17ID:4vRVX1Yn0
>>909
>>919
なるほど・・空挺も特殊部隊も使い果たしているのか・・・
979ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:15.31ID:Qadvsjzh0
>>909
あれなんか罠だよね
わざとガラ空きの城を置いておき、敵がノコノコ入ったら
夜に火を放って中の敵を全員焼き殺す
諸葛亮が得意とした戦術だ
兀突骨もこれで焼け死んだ
980ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:20.49ID:8mxi8/iF0
士官候補生
と言ったって、いろんな立場があるから
ただ日本語訳したニュースじゃ何とも言えないな。
981ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:23.27ID:TX3nsh010
>>844
 その「馬鹿なコメディアン」が正々堂々と世界に発信している。
 プーチンは引きこもりでダンマリ。国際社会は「大義名分が
 ないので逃げ隠れしている」と理解する。
982ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:25.95ID:M17q3fnP0
>>953
それは正しく管理されている場合であって、放置していたら・・・
983ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:27.18ID:hQbtiEJ+0
多少賞味期限切れても食べれるだろ
核兵器も同じじゃね?
984ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:28.43ID:IADDgHqm0
お上の戦略がお花畑だったw
日本はもっと酷いけど
985ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:37.59ID:9e8ZfRNT0
ウクライナ征服して 犠牲者が 多数の国におよんでも ロシアは 終わり

過去に破たんした時の復活は ありえない 

中國傘下 アメリカ統治国 EU管理化  どれになるか 

中国も 今回の件で 悪いお手本で 悪知恵がついてしまった模様

どの国も 世界制覇はあり得ない 
986ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:50:56.81ID:yVIkMxAn0
>>440
いや、義勇兵だから国は一切関知してないだろ
987ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:00.18ID:iRoI9hn90
>>964
黒の森住民も、中世からの虐殺と差別に続いて、二回の世界大戦で続けてフルボッコして敗者の側に追い詰められるとは思ってなかっただろうな。
988ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:03.83ID:xqxGdFfl0
>>972
それがあるから批難されても核保有国は臨界前核実験が欠かせないんよ。
ちゃんと弾頭が機能するかどうか確認しなきゃならんから。
989ブギー ★
2022/03/16(水) 18:51:08.21ID:6W3Lw2Cc9
次です
【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵 ★4 [ブギー★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647424249/
990ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:11.59ID:O0Aq00OV0
ウクライナ弱い振り見せてただけだな
ロシアはハメラレタよ
プーチンは時間の問題だ

次は中国の解体が待ってるw
991ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:19.06ID:Y7LNoAWT0
>>978
意味不明な無駄遣い
支援なしで空港占拠しろとか無茶苦茶だし
992ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:20.05ID:mALwucFb0
>>981
ロシア国内だってシェルターに引きこもってる負け犬はばかにされるだろ
993ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:20.53ID:vFHRAO4K0
為替株価信用感情
994ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:34.01ID:bD82+BN80
>>6
一話の前にレビルから
「ジオンに兵なし」と叫ばれてるところかな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:40.75ID:vFHRAO4K0
ダキマクラノソウシ
996ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:41.05ID:QN93tKjc0
>>903
馬鹿なコメディアンと罵倒するのはOKなんですかね
やっぱプーチンってコメディアン未満の存在だわ
997ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:47.65ID:vawRoFII0
>>940
もう未来ないでしょ
経済封鎖で貧しくなって
国連で拒否権を持つだけの国に

もう国連終わりにしよう!

新世界秩序のリーダーは岸田さん!
998ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:48.74ID:vFHRAO4K0
ハルマゲドン
999ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:52.73ID:ozwYp5Cv0
>>975
頭おかしい
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/03/16(水) 18:51:57.41ID:jNYPlQ8b0
>>975
宇側に民族主義者いるのはそうなんだろうけど
露があまりにも枢軸国仕草すぎてですね…
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 14分 8秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250112014514ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647419869/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【国際】ロシア、士官候補生もウクライナへ派兵 ★3 [ブギー★]YouTube動画>4本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
進学校(笑)の俺が自衛官候補生の道を選ぶけど
【JSDF】自衛官候補生Part94【国防】
【JSDF】自衛官候補生Part96【国防】
【JSDF】自衛官候補生Part91【国防】
【JSDF】自衛官候補生Part94【国防】
4月に自衛官候補生として入隊するんだけど [無断転載禁止]
【陸自】自衛官候補生は「訓練前から興奮」…一人で銃構えるしぐさ繰り返す、同僚ら証言 [ぐれ★]
【3人死傷】自衛官候補生の男(18)「弾薬を奪って外に行きたかった」「弾薬を奪い取るために邪魔な人たちを撃った」 [Hitzeschleier★]
ロシアがウクライナで生物化学兵器を使う可能性 米報道官指摘 [神★]
【ウクライナ侵攻】米、ロシア核兵器使用の脅威ないと認識 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】マリウポリ危機深まる ロシアの「化学兵器」に懸念―ゼレンスキー大統領、軍事支援要請 [ぐれ★]
【戦況】ロシアの最新対砲兵レーダー、配備が報じられた数時間後にウクライナ砲兵が破壊 [ごまカンパチ★]
ウクライナ軍兵士、ロシア都市「制圧」の動画を投稿 SNS上で拡散 占領地拡大の可能性も [ごまカンパチ★]
【ウクライナ侵攻】ブチャで「戦争犯罪に直接関与」のロシア軍兵士の名簿をネット公表…2千人掲載 ★2 [ぐれ★]
ロシア前大統領が警告「米国がウクライナに核兵器を移転すれば、ロシアへの攻撃と見なし、核による対応の根拠となる」 [お断り★]
【ウクライナ侵略】ロシア兵の死者が5月までに22万人を超える可能性 死者数を隠すために移動式火葬場を発注 [家カエル★]
【戦況】ロシア軍、ウクライナ侵攻兵力の9割死傷か 31万5千人と米情報機関 現代化を15年遅らせることに ★3 [ごまカンパチ★]
【国際】ロシア「日本はウクライナの義勇兵募集を食い止めていない」日本人義勇兵の命に対する責任は日本側に=露外務省 [ブギー★]
ロシア軍、新年直後に大勢の兵士が携帯電話使用し新年の挨拶メッセージ送信→電波探知され1分後にウクライナ軍が攻撃→ロシア軍89人死亡 [Stargazer★]
「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 [ぐれ★]
「ロシア人急に反戦デモかよ」って言うけど日本人もウクライナ人殺されても見て見ぬふりしてるやん
【難民】ロシア人もウクライナ人も亡命希望、メキシコ経由で米国へ殺到 [かわる★]
【戦況】ロシア海軍、増強に苦慮 艦船を新造してもウクライナが破壊 [ごまカンパチ★]
「ロシアもウクライナも両方悪い」は不適切。「侵略から国民の生命を守るために自衛的措置をとる行動は、合法であり正当な行動」 ★10 [ぐれ★]
ウクライナ軍に合流しロシア軍と戦う「チェチェン人義勇兵」 その指揮官に密着取材して聞いた独立への想い [ごまカンパチ★] (37)
クルスク攻勢作戦開始から半年経過 ウクライナ軍参謀本部が成果報告 同州における過去6か月のロシア損耗兵力数は3万9900人 [ごまカンパチ★] (102)
【東スポ】ロシア最強特殊部隊スペツナズを全滅させ、キエフを陥落から救ったのは、米国の民間傭兵★4 [みの★]
ロシアのウクライナ侵攻10
ロシアによるウクライナ侵攻14
ウクライナを叩くロシアの手先の人々
ロシア、ウクライナ紛争の結末を予測
【世界史】ロシア帝国とウクライナの歴史 [しじみ★]
【BBC】ロシア、ウクライナ海軍艦を拿捕 両国の緊張高まる 問題の経緯
プーチン「ウクライナ東部はロシア領だった」
【英国防省分析】ロシア、ウクライナに欧米志向断念させる決意 [影のたけし軍団★]
【国際】ウクライナ軍パイロット巡りロシアと非難応酬
【速報】ロシアとウクライナの停戦交渉会談終了 [スペル魔★]
岸田首相、「岸田インフレ」に反論 「ロシアによるウクライナ侵略が要因」 ★2 [minato★]
ロシア、ウクライナへの武器供与に警告 「車列は標的になる」 [どどん★]
【悲報】ロシア、ウクライナに大攻勢をかける模様wwwwwwwww
【軍事】ロシア軍 ウクライナ東部で大攻勢 [影のたけし軍団★]
ロシア、ロシア軍がウクライナから撤退する和平案を却下する [お断り★]
【国際】ロシア、ウクライナに停戦交渉再開を要求 ★3 [夜のけいちゃん★]
米大統領、ウクライナのモスクワ攻撃認めず 供与兵器で [蚤の市★]
【国際】ウクライナ、ロシアとの国交断絶を検討 ★2 [夜のけいちゃん★]
ウクライナの弾薬不足が深刻化 ロシアとの火力差10対1 ★2 [蚤の市★]
「欧州にとっても暗黒の日」  ロシアのウクライナ攻撃でドイツ首相 [どどん★]
ウクライナ大統領、3回暗殺回避 ロシア情報機関に内通者か 英紙 [puriketu★]
【ウクライナ】「ロシアにだまされないで。不法占拠されたのは4島なんだから」
【国際】 ウクライナ兵を性器切除して射殺か、動画が拡散 [朝一から閉店までφ★]
ロシア軍、繰り返し投降要求 ウクライナ抵抗のマリウポリ ★2 [どどん★]
【国際】北朝鮮外交官が行方不明 ロシアからウクライナ入り 亡命目的か 
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★6 [樽悶★]
ブリンケン米国務長官「ウクライナがロシアに勝てると確信」 [スペル魔★]
【ウクライナ】なんの罪もない10歳の少女を殺す鬼畜ロシア軍 画像あり [猪木いっぱい★]
【速報】ウクライナのゼレンスキー大統領に韓国の文大統領がロシア制裁の説明… [BFU★]
【ウクライナ侵攻】停戦交渉、一定の進展か ウクライナ、ロシアの軟化示唆 [ぐれ★]
【ウクライナ情勢】東部2州掌握へ ロシア軍が攻勢 西部もミサイル攻撃 [ぐれ★]
【速報】ウクライナにある原子力発電所、ロシア軍の攻撃によって火災が発生 [豆次郎★]
【ウクライナ侵攻】ロシア、米議員398人に報復制裁 カナダ上院議員87人にも [ぐれ★]
ロシア、憲法改正して併合を強行したウクライナの4州をロシアと定める 動画あり [お断り★]
ウクライナ侵攻「状況緊迫」 あらゆる手段講じるとけん制―ロシア軍総司令官 [蚤の市★]
【烏-露危機】ウクライナの女性兵士は美女しかいないと話題 画像あり [猪木いっぱい★]
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官 ★6 [スペル魔★]
ウクライナ「義勇兵」に日本人70人が志願 50人が元自衛官 ★8 [スペル魔★]
11:32:32 up 27 days, 12:36, 0 users, load average: 108.56, 78.85, 94.38

in 3.1566970348358 sec @3.1566970348358@0b7 on 021001