◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アルバイト時給100円増 業務拡大に対応―東京ディズニー【3/18・オリエンタルランド】 [少考さん★]->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647595844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1少考さん ★
2022/03/18(金) 18:30:44.26ID:/vYpPKY59
※時事通信

アルバイト時給100円増 業務拡大に対応―東京ディズニー

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022031800962&;g=eco

2022年03月18日17時53分

東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(いずれも千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドは18日、「キャスト」と呼ばれるアルバイト従業員の基本時給を4月から一律100円引き上げると発表した。入園客の案内など業務量の拡大に対応する。

(略)

改定後の時給は1100〜1450円となる。

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
2ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:31:16.29ID:f/qB5B2V0
ディズニーランドとか
バカしか行かない
3ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:31:21.51ID:szYW4RdV0
アメリカsugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
4ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:32:26.21ID:/vYpPKY50
※関連リンク

http://www.olc.co.jp/ja/news.html

2022/03/18 キャストの業務範囲の整理と準社員の基本時給改定について 〜キャストが一丸となって働ける環境づくりを推進〜 pdf (239KB)
5ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:32:31.17ID:juZWbMqc0
やっすwwwwwwww
6ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:33:36.39ID:sl0TvfHR0
首都圏で1100円って最低賃金同様だろwww
7ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:33:45.28ID:zlkr17ec0
搾取
8ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:34:32.87ID:jvF1qEn+0
最低賃金は東京?千葉?どっちに合わせるの?
9ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:34:37.05ID:ZxfPW+fl0
なにげに日本って好景気なんだよね。
10ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:34:41.76ID:vni3zpkr0
100円/(1人*1時間)稼げる業務を追加
11ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:35:28.22ID:ju/H4bQY0
株価23000は高すぎねぇか
12ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:36:10.52ID:tuiuT0h80
>>1
9割バイトなんやっけ?
三十路前に辞めさせられると聞いたで。
とんでもねーブラックやな。
13ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:36:14.05ID:wr+EO7uh0
100円といっても年間で考えるとばかにならないよね
払う側はけっこう大変かも
14ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:37:09.80ID:BYGBgeTw0
あんなかぶり物を付けさせて踊らせて バイトかよ 超ブラックだな
15ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:37:32.55ID:gZoys1kH0
やりがい搾取
16ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:37:52.72ID:L7VQ1+gt0
千葉の最低賃金953円
東京の最低賃金1041円
時給的には千葉ディズニーランドだったな
17ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:38:50.36ID:m3IpilBc0
10年やってもバイトで上限1450なんだろ
続けてる奴は考え直せ
18ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:39:46.26ID:H1p6l8to0
千葉が東京都に圧倒的大差で勝利した記念すべき日になった
19ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:44:07.28ID:zQm0twHo0
プログラマーのバイトですら時給3000円とかあるのに
20ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:45:15.05ID:2wKHOtYD0
たったの100円
21ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:45:48.02ID:fsN61JyF0
アメリカはピザ屋のバイトで時給20ドルってところもあるって聞いたわ
2300円くらい?
それでも人が集まらないって
物価もどえらい高くなってるけどw
22ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:46:49.55ID:2d1yKSD80
アルバイト含め信者がたーくさんいるからここは
自ら貢いでいる
23ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:46:57.74ID:+/Pb00Du0
>>21
我が国は、みんな揃って貧しくなるんですよ
24ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:47:51.28ID:DTzRtEud0
>>1
>改定後の時給は1100〜1450円となる。


つまり決定前は
25ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:52:31.06ID:Zk1r8Rme0
夢の国w
26ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:53:16.43ID:sl0TvfHR0
オリエンタルランドがリアルカイジだとは思わなかったなぁwww
27ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:54:44.86ID:eNyAu8U90
夢の国の現実(´・ω・`)
28ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:55:05.29ID:PA8axM0m0
そんなに低い時給でも働いてるってことは、なにかおいしい特典でもあるのかなぁ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:55:36.85ID:65ZnxZih0
これがやりがい搾取か
30ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:55:43.54ID:pgIbk6Lt0
その代わり10人でやってた仕事を9人でやらせるだけ
31ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:57:02.21ID:ycpkDWjj0
>>12
スタッフは30までしかいらないんだよ
本当はどんな仕事でもそうなんだよ
30過ぎたらマネジメントできる人間だけ欲しい
32ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:57:08.75ID:LFP3TqG+0
安すぎる。儲けはどこにいってるんだよ。
こわ。
33ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:57:33.09ID:IvU54HAy0
>>9
どこのバイト?
34ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 18:59:20.96ID:2wKHOtYD0
ブラック企業に洗脳されていると認識できないバカがいる
35ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:00:23.98ID:iht/yUwu0
バブルの頃からあまりあがってなかったんだよね
36ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:00:42.23ID:uzFu0Dni0
まあこれがあるべき姿よ
37ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:02:43.02ID:yc3OAIny0
そうか そうか
38ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:05:53.55ID:sWCCT6ih0
コロナで切りまくって流石に夢見る連中も減ったのかね
39ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:05:53.83ID:2x6Xl2ls0
何時でも切れる労働者なのだから
時給20000ぐらい出せよ
40ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:08:33.61ID:xtfX5JcE0
1100〜1450円なんて普通に東京のバイト給レベルじゃん
今までそれより低かったのが驚き

現場ではバイトとは思えないほどプロフェッショナルなのに
天下のディズニーがこんなケチでいいのかと
41ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:08:38.89ID:6zyARqJu0
>>6
東京ディズニーランドというが、場所は千葉県だぞ
42ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:15:01.27ID:ueWTzsJk0
セコいw
43ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:15:26.76ID:0AWYF6O90
下請けへの支払いは絞ったままかね?
44ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:16:00.64ID:X+RqBg+j0
夢も希望もない国ディズニー
45ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:16:02.40ID:bH8WzjmQ0
さすが夢の国
46ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:19:41.89ID:PMYijEUx0
>>1
たった100円上げてどうすんのさ
もっとダイナミックに上げてやれよ
47ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:19:51.00ID:Ugk+dDXy0
東京なのにこんな時給って…
48ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:20:56.57ID:IV8wIsIj0
1100円って、夢が無い現実的な時給っすなぁ
もっと夢がある高時給に出来ないのかね。入場料はどんどん上げてるけど
49ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:23:14.80ID:eVF93rUN0
>>12
逆に30歳以上でバイトとか人生終わってるだろw
ブラックの意味わかってない無能乙w
50ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:23:24.60ID:uUGouuZY0
その100円分で毎月一株ずつオリエンタルランド買うんだお(´・ω・`)
51ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:25:13.56ID:AvV+C8yh0
インフレに対応しろよw
52ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:29:31.79ID:UGYmo1nZ0
給料ではない!夢を提供しているというやり甲斐が1番なんだ!!
53ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:30:21.94ID:h5kUaKvO0
これから時給2000円ぐらいにならないと…経営者達よ。みんな身体壊すよ食うものやら医者やら削るから。
そろそろ溜め込むのやめなよ。
54ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:33:14.70ID:UGYmo1nZ0
>>28
ゲストに夢を提供することで満足してる
55ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:36:59.02ID:5Jpal31Y0
キャストという奴隷( ^ω^)・・・
56ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:37:50.24ID:A3UBB/N30
甥っ子がアメリカでスーパーのアルバイト始めたんだけど
時給で14-15ドルというのを聞いて
このままだと日本ヤバイと素直に思った
57ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:38:17.55ID:4XGoF6fG0
時給2000円でも月給30ちょい
手取り25以下だアホ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:43:20.03ID:Efz3hY4I0
>>46
だよな。原資の入場料も3万円ぐらいにすれば、人も減ってみんなハッピー
59ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:44:59.19ID:SpYlwxVL0
夢の国では夢が見れない
60ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:45:45.82ID:UqGcY1ve0
>>8
千葉だろ
浦安だもん
61ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:46:42.43ID:UqGcY1ve0
>>12
若い頃のいい時を安く搾取してるんだよ
62ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:46:45.81ID:NhUn4uQN0
>>2
テーマパークはその中でバカになるための施設なんだから恥ずかしがってバカになれないやつのほうがもったいない
63ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:49:29.36ID:6fULOEED0
>>62
微妙
人生のピンチにおいて、ネズミーマウスは
「お前の右腕には俺の魂が宿っているのだぞ! あのエクスカリバーがな!!」
とアドバイスくれたりしないからね・・・
64ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 19:59:20.46ID:ZSWL61pT0
ぬいぐるみの中にいたキャストの一部が裁判してる話って解決したのかな?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:03:30.14ID:7ZdGDaiX0
電気代・・・・

東京ディズニーリゾートのある千葉県浦安市の世帯数は約7万8千世帯ですから、
ディズニーリゾートだけで浦安住民の3分の2相当の電力を消費しているのです。
その電気代を計算してみると、1kwを20円と想定した場合は1日あたり1140万円。
30日で3億4200万円、1年で41億6100万円というとんでもない数字に……。
66ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:03:48.18ID:xtfX5JcE0
311の時も時給1000円程度だったと考えたら涙が出るな
67ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:04:56.77ID:J5BKHAXX0
>>64
中に人など略
68ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:10:15.13ID:1RaJBLm90
昔から千葉県の時給だから俺がキャストやってた15年くらい前は800円だった
69ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:11:26.54ID:geAjMTme0
千葉の最低賃金「953円」
TDL1100円〜(100円アップ)
 
愛知の最低賃金「955円」
レゴランド1000円〜
 
大阪の最低賃金「992円」
USJ1100円〜(40円アップ)
70ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:12:02.26ID:geAjMTme0
>>65
パチンコ屋
71ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:12:42.60ID:XYeYgMzs0
そろそろ普通に行けるようにならんだろうか
72ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:15:28.57ID:j47hufOG0
実に夢のある話ですね
73ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:17:51.51ID:4/xkCMCm0
医者のワクチン打ちバイトは時給2〜3万なのにな
74ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:24:20.83ID:W8oTSFE/0
>>21
そんだけもらっても貧乏だからね
75ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:24:56.85ID:4pWx9ytN0
「100円増し、それだけなんですか?」
76ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:27:36.24ID:kU7uzO9e0
好きな奴は涙流しながらやるんじゃね
77ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:41:15.68ID:Jn/2uhz30
各国の時給(為替経済状況)
日本平均899円
韓国平均805円
中国平均652円
台湾平均680円
シンガポール平均1042円
香港平均850円
アメリカ平均1800円
イギリス平均1504円
ドイツ平均1558円
フランス平均1950円
78ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:44:18.17ID:HPLVa0rt0
>>2
かわいそう
79ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 20:45:07.19ID:0K+SY+2C0
数百億円の雇用調整助成金を返還しろ
80ニューノーマルの名無しさん
2022/03/18(金) 22:36:51.75ID:hJjMZPBH0
>>68
オープンした年なんか\700だったのよ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 00:55:26.20ID:t1Mf6Jy70
100円上がれば、昨今の生活必需品や食料の値上げもカバーできるね
82ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 00:58:14.31ID:ACl8vYNU0
時給上げた分、入場料を上げるからノーダメ
83ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 00:58:22.83ID:t1Mf6Jy70
>>68
20年くらい前は主に900円くらいだった
その数年後に何故か値下がりした
大学生くらいでメインのバイト続けながら受けに行ったことあるから覚えてる
採用はされず…
不採用は別にいいんだけど時給下げた時、なんかむかついた
殿様商売かよと
84ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:31:46.91ID:5flcofHz0
奴隷労働
85ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:32:58.32ID:tvmaobm60
100円で業務拡大wwwwwwwwwwwwwwwww
86ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:34:24.86ID:n0VCI7yi0
入場料はくっそ値上げしてるのに。そんなもんなんだな
87ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:34:54.01ID:CPCPfAh50
時給をアップしたところでも
勤務する時間は状況によって変わるから
下手したら最低時給で週40時間定期的に
入れる方が稼げる可能性があるというね
ここは時給だけで飛びつくのは危険
88ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:36:38.79ID:CvcWOGBU0
経営側から見たら結構な英断かも知れんが、額が額だけに公にしても得るものは無いやろなぁ、
むしろケチと言われる方が大きいんじゃないか。
89ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:41:38.42ID:PiVAvD9j0
>>11
ディズニーヲタの鉄の結束
90ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:51:37.48ID:sz5B0lps0
2015あたりから値上げしすぎて本当に好きなやつしか行かなくなってきてるから、チケットは1万超えても問題ないけど
働くスタッフにほとんど還元されてないのがかわいそう
91ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:53:06.54ID:sz5B0lps0
株価もチケット価格もアメリカ追随だけど、キャストの給与だけ日本価格
92ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:54:57.18ID:USSbjtsm0
>>57
2000×8=16000×22日で35万はいくはずなんだがどういう計算してるんだ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:57:29.82ID:hHfIWJXd0
そもそもディズニーランド•シーって経済的もしくはライフステージ的に海外旅行行けない人が
行くところだから1万円でも安いよ。
94ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 01:59:27.23ID:hKfIvtyx0
年間20万円給料が上がれば結構いいな
95ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 02:02:46.15ID:CPCPfAh50
時給を上げたのは全然人が集まらんという事か
まあ、時給が飛び抜けて高い訳でも無い割に
ブラックな仕事内容との評判が広まったらな
96ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 02:09:39.80ID:aVJwoYaM0
楽な仕事じゃないよね
97ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 03:04:54.67ID:TkwF+xMn0
いらいらが顔に出る程なんだろ
殺伐とした銭ゲバランドになったもんだな
98ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 03:54:08.24ID:oM3kOZHU0
>>79
ほんとにこれ!!
99ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 04:06:07.69ID:pQ18Y9eS0
>>92
週休2日なら月20日で計算するのが普通じゃね?
100ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 06:33:49.62ID:y1l2RODj0
この時給でもやってられない感を一切出さないバイトはある意味凄いな
洗脳が行き届いているからか
101ニューノーマルの名無しさん
2022/03/19(土) 10:45:31.04ID:TupCJqz90
お前ら絶対底辺労働者だろ
無能が低賃金で働くのは当然の事なんやで
102ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 01:11:27.87ID:ixBY/3E80
たまにおばちゃんいるよな
103ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 01:13:53.79ID:7ntRzEnh0
時給制と交通費のみのアルバイト待遇で
プロ意識や責任とかアホなこと言う会社なんだろ?
104ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 01:21:26.32ID:m5zuTqaU0
夢の国を支える奴隷たち
105ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 01:42:43.17ID:sn4UD/P90
ハハッもっと働きたまえハハッ
106ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 03:24:46.66ID:ZeDOZFzh0
デズニーのバイトもピンキリで、レストランの調理とか山パン夜勤と変わらねえ地獄
107ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 03:25:56.17ID:3IWEPuRw0
安っ…
108ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 04:45:45.63ID:HXuTTbWQ0
やりがい搾取の件はどうなったんだ
109ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 04:51:50.55ID:gduDq/Yf0
>>108
20年以上前に、今は無きNKホールであった面接受けに行ったなぁ・・・。

受かったけど、割り当てられた職種がポップコーン売りだったから断ったけどねw
110ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 05:57:33.45ID:es176hAj0
>>6
千葉県の最低賃金は953円だから破格の時給。
俺なら時給1,300円のコストコでバイトするけど。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:06:10.47ID:Kg9VJCdh0
>>1
100×8×20=16000
もう一声賃上げお願いしやす
112ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:09:15.88ID:Kg9VJCdh0
>>107
ネズミーランドの滞在権を給金から引かれているんだな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:23:50.77ID:8VK/K85E0
只でディズニーに行けるんだから500円でも高いだろ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:28:09.07ID:sqf4IVaX0
10年勤務しても5〜20円程度しかアップされない
トレーナーからリーダーに格上げされると別エリアに左遷
新卒3〜5年程度の右も左も分からないSVがベテランキャストを顎で使う環境
115ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:28:18.94ID:p8icg0le0
ディズニーのバイトってお金払ってでも働きたいみたいな信者しかいないんじゃないの?
116ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:35:06.40ID:8+eF8PBb0
羨ましい
ディズニーで働きたい
117ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:37:43.74ID:nKvALRFY0
1100貰えれば十分じゃろ
118ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:50:57.54ID:1icvnZBY0
コロナでも休業しないわけだからむしろ減らしていい
119ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:53:21.11ID:sXiMQrtS0
前倒しで入場者数増やしたよね?
120ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 06:58:48.44ID:YAVf94Hj0
東京湾に沈めやボケカス
121ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 07:09:01.89ID:apf2A33t0
OLCはいつまで低賃金重労働をキャストに強いるのか
https://fantasmickey.com/archives/6418/amp
122ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 07:25:54.33ID:apf2A33t0
セコいわー
千葉だからって低く見積もってんやろな
123ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 07:32:07.95ID:gmBjSFU30
そーかそーか
124ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 08:25:18.36ID:nWXauEde0
>>64>>67
週刊誌報道でコロナ禍での折塩樽蘭度の
アルバイト契約社員等への栗鼠虎問題扱ってた。
その記事で「キャラクターの中の人」と
書いてあったような・・・中の人かぁ

「夢の国」でもいろいろあるんだなと
125ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:08:34.71ID:S959PDqs0
>>110
今1400円だね
126ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:09:28.43ID:J0HkIGNU0
バイトっていつの間にか昼間でも1100円とかになってるんだよな
ちょっと前まで850円とかじゃなかったっけずいぶん上がったな
127ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:10:40.64ID:ihVrV3Ug0
>>1
ババア!とか罵って、暴力ふるうような職場なんだろ?
ディズニーが夢の国とか嘘だったじゃん
着ぐるみの中では泣いているんだよ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:12:02.09ID:ihVrV3Ug0
>>126
住んでいる場所での違いじゃない?
850円の自給だと島内近辺だと最低時給以下になるから
そんな募集で出しているところはない
129ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:14:47.20ID:UCrDnB4Z0
850円超えだと地方民は殺到して900円越えだと小便もらして1000円超えだと湿疹する
130ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:16:26.19ID:1cloekkg0
出銭ランド
131ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:24:25.13ID:ZXjE6tBk0
心とお金に余裕のある人しか働いてないんだよね?
132ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:29:16.94ID:T9Z186510
コストコって半年ぐらい働いたら1800円ぐらいに自動的にUPするんだろ?
いいよな
133ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:39:49.48ID:RodAMNd/0
ディズニーには夢がないよね
134ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:43:25.64ID:4O6733eq0
時給1500円からにしろよ
どんだけ金が欲しいんだよ
見損なったよ出銭ーランド
135ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:49:44.83ID:l7FTh13G0
たった100円で仕事量を増やせると思ってるんだな
136ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 11:51:21.81ID:MCV5gj5S0
朝三暮四の猿を雇いたい
137ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 12:13:01.44ID:OljElLga0
>>125
マジかよ!!
フルタイム働けば普通に自立できる時給やん!!
138ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 12:22:10.42ID:jjnkcPPO0
わざわざ九州やら北海道からネズミーランドに行ってるやつは真正の阿呆だと思う
139ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 13:02:39.74ID:XXEslgXL0
>>2
頭空っぽのほうが夢詰め込めるんだ
140ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:25:34.52ID:E3aKSNFL0
ディズニーリゾートなどの官僚や学者や企業の重役に無料券を配る高級リゾートで労働したいとか労働現場を見学したいのなら政府機関に相談してディズニーリゾートなどの官僚や学者や企業の重役に無料券を配る高級リゾートでの労働はどんな感じか説明してもらって近所の地図を見ながら近所の店舗での労働募集も見せてもらったり遠方での派遣で労働条件がぴったりな新天地を探す旅を紹介してもらって連れて行ってもらうといいし実際に遠方には労働条件がぴったりなのかどうかを紹介する無料の旅や補助金による支援もあるから政府機関に労働に関する補助金と移住に関する補助金とさらに開拓者募集している場所だと開拓地に居住するといっぱい補助金もらえるから開拓者募集に開拓地の視察旅行に参加して補助金を獲得してみよう。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:28:08.55ID:sQpUua/H0
アホみたいに入場料高いのに末端のキャストがそんなに安いの?
142ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:30:00.40ID:juNzwCRB0
ディズニーって自給1100円だったのかよ
過酷な接客業なのに
143ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:43:46.56ID:TG7IvavJ0
キャスト採用時の年齢差別だけは少ないのが唯一の長所か
ゴールまで10年以下のリストラされた中高年のおっさんでも
子育て終わった就職経験のない専業主婦でも割と採用例は聞く
144ニューノーマルの名無しさん
2022/03/20(日) 17:50:17.62ID:TLlTHoxi0
>>31
ほんとそれな。
で、簡単にクビにできるからこそ時給上げてでもバイトがいいんだよな。
日本で非正規が増え続けるのは正にそこなんだけどね。無能な奴ほどしがみつくから。
145ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 00:50:24.23ID:G9iAQizN0
>>138
何で?
146ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 01:00:46.09ID:VjjayD6O0
仰山儲けてエリア拡張しまくってるのに
バイトをゴミの如くこき使うブラック企業
147ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 07:16:15.34ID:4McDGniv0
その分人減らすだけやろ
148ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 07:19:42.80ID:9/H9RWos0
うまい棒いっぱい食べられる
149ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 07:37:09.52ID:1VeigeSI0
>>2
バカな人ほど人生が楽しいのかなって思い始めている
150ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 09:29:49.76ID:c5+YdY3M0
>>1

セコすぎ。
長年勤務の非正規を、常勤にしてくれ
151ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 09:32:14.34ID:onUlWj4d0
>>12
みんな就活して辞めていくのに、学生さんに混ざってオッサンになってもずっと続けてるほうがおかしいんやで
152ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 10:02:30.47ID:RaICH8FK0
>>151
そういうズルズルと続ける奴が多いんだよな
ここは特に
153ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 20:57:06.98ID:80EmKhO50
反日そうか

不買
154ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 20:57:44.39ID:iTcnmeJI0
働きたくないで御座る
155ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 21:00:22.28ID:TA4PkCX00
1100円てなんか色々手当てつくんだろ?
じゃなきゃあんな厳しそうな仕事無理だろ
156ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 21:00:38.71ID:J+mv/eFK0
着ぐるみ着させて安賃金で働かせる鬼畜企業かよ
157ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 21:04:15.31ID:YzYGYErp0
>>2
本人が楽しければそれが正解
他人を見下して楽しければそれもまた正解
158ニューノーマルの名無しさん
2022/03/21(月) 21:05:01.34ID:/Ktjfil20
コロナでオリエンタルランドはバイトをアッサリ切ったからな。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250102162004
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1647595844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アルバイト時給100円増 業務拡大に対応―東京ディズニー【3/18・オリエンタルランド】 [少考さん★]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【TDL】東京ディズニーランド現地報告194
【社会】東京ディズニーリゾート外周道路で無人で走行するバイクが目撃される。道路には19歳の死体。浦安市
【TDS】東京ディズニーシー現地報告148
【GoTo】東京ディズニーランドは千葉県なので誰でもウエルカム
東京ディズニーリゾート社員、「会社つぶれる」と女性2人から1035万円をだまし取り詐欺で逮捕も不起訴に…理由不明
【TDR】ディズニーリゾートクルーザー
【TDL】突発ディズニーリゾートオフ 8 【TDS】
【TDL】ディズニー常連・117人目【TDS】
【東京都】「粗大ごみ受付センター」電話対応業務の13人感染…70人が濃厚接触者に [ばーど★]
【千葉】東京ディズニーリゾート休園、浦安市税42億円減収に [ばーど★]
【千葉】東京ディズニーリゾート、入園者3年ぶり増 ニモのアトラクション開業などが寄与
総投資額750億円 東京ディズニーランド新エリアのイメージ画像がこちら
千葉ディズニー、客数減地獄突入…USJと中国ディズニーLに客取られ深刻、「行く意味」消失
ディズニー映画大作戦!
【経済】東京ディズニーランドとシーの上期入場者数1551万人 過去最高
【エコロジー】東京ディズニーランド&シー、買い物袋を有料化。10月1日から一律20円。環境に配慮しバイオマス素材40%配合 [記憶たどり。★]
東京ディズニーランドでありがちなこと
東京ディズニーリゾート、7月1日営業再開
LINE ディズニーツムツム ハート交換雑談スレ9
明日彼女とディズニー行くんだが
【千葉&栃木県民】「6月15日は県民の日」→ 千葉「学校休み!ディズニー!」栃木「こっちは平日だよ」[06/15]
【大阪】ディズニー株詐欺疑いで女逮捕。被害6億円
【ディズニーリゾート】オリエンタルランド、千葉県に義援金3千万円拠出 従業員からも義援金を募り寄付予定
【TDL】子供と一緒にディズニーリゾート34【TDS】
【ディズニー速報】2年ぶりに復活! TDS 「ファッショナブル・イースター」2017速報レポ [無断転載禁止]
【山形県】米沢市、ワクチン接種事務で学生対象にアルバイト募集へ 所定の時給に加え、交通費や食費として合わせて1000円が支給 [マスク着用のお願い★]
【ネット配信】NHK、なし崩しの業務拡大 「公共どこに」懸念の声も
【TDL】東京ディズニーランド現地報告195 [無断転載禁止]
【TDS】東京ディズニーシー現地報告140 [無断転載禁止]
俺、ディズニーに義援金送ろうと思ってる
ディズニーチケットが当たる懸賞 8
【ディズニーランドール本当にめっちゃ楽しかったな】 道重さゆみオフィシャルブログ総合part866 【次は、ランド行く会いたい】
ディズニーダンサー
ディズニーの食べ物屋について
レゴランド来場者数、9月中に100万人突破へ 名古屋市長「ディズニーランドに比べて割高」 [無断転載禁止]
ディズニーリゾートホテルの結婚披露宴で集団食中毒 ビチグソ披露宴に
【ディズニー】新型コロナの利益への影響14億ドル パーク休業で痛手 [首都圏の虎★]
【TDS】東京ディズニーシー現地報告137 [無断転載禁止]
【朗報】ディズニーR、ついに首位陥落でUSJが逆転!イベントなどで楽しさに雲泥の差
西野亮廣さん「岡村隆史マジ嫌いなんすわ!まぁ俺のライバルはウォルトーディズニーですから」
賃上げだけで消費拡大は無理。国は将来不安の解消を=日商会頭、政府に対応促す
LINE ディズニーツムツム★39 [無断転載禁止] [無断転載禁止] [無断転載禁止]
【#MeToo】「アナ雪」製作の米ディズニー重鎮、退社へ セクハラ疑惑で半年休職 ピクサーの共同創業者
[野獣]ディズニーツムツム コイン稼ぎスレ[ガストン] [無断転載禁止]
【仲良し】長沢菜々香さんと渡辺梨加さんディズニーに行った模様!
【経済】東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む
ディズニー興味無い人にTDSを案内することになった [無断転載禁止]
ディズニー メ[サラー・アリーナ【part.3】
ディズニーホテルのカーテン全開で水着・ヌード写真撮影しインスタにアップ →人気女性モデル炎上
【TDS】東京ディズニーシー現地報告153
【TDS】東京ディズニーシー現地報告126
【速報】東京ディズニーコロナ【千葉】
【経済】東京ディズニーリゾート、来年10月の入園料引き上げ検討・・・新型アトラクションなどで来園者の理解を見込む★2
東京ディズニーランドと大阪USJってどっちが面白いの?
【TDS】東京ディズニーシー現地報告155
【速報】東京ディズニーランド(オリエンタルランド)批判を受けたのでやっぱ休園しまぁーす!!休まないという報道で午前の株価は上昇
【TDS】東京ディズニーシー現地報告159
【TDS】東京ディズニーシー現地報告 164
【TDS】東京ディズニーシー総合スレ36
【TDS】東京ディズニーシー現地報告157
【埼玉1人負け】横浜に東京ディズニー級のテーマパーク建設
【TDS】東京ディズニーシー現地報告158
【糞運営】ディズニーマイリトルドール36粒目【テーブル疑惑】
「美少女図鑑ですが、写真を撮らせてほしい。 ディズニーと提携しているので、グッズをあげる」と女子高校生に声掛け 40代の小柄な小太り
東京ディズニーランド行った事ないんだけどパンツ見放題なの?(´・ω・`) [無断転載禁止]
11:18:39 up 27 days, 12:22, 0 users, load average: 161.53, 132.27, 115.63

in 2.6105129718781 sec @2.6105129718781@0b7 on 021001