JR東日本は20日、最大震度6強の地震で脱線した東北新幹線の撤去作業を始めた。作業員らが、仙台方面の先頭車両から1両(40数トン)ずつジャッキで持ち上げ、レールに戻す作業を進める。現場から車両をすべて移動させるのに、数日はかかる見通しだという。
脱線現場は、白石蔵王駅(宮城県白石市)から東京方面に約2キロの付近。16日深夜の地震で、東京発仙台行きの「やまびこ223号」が緊急停車し、17両中16両が脱線した。乗客・乗務員78人にけがはなかった。
震源に近い区間では、電柱24本、高架橋などの構造物20カ所の被害が確認されており、那須塩原―盛岡間は21日まで終日運転を見合わせている。全面復旧の見通しは立っておらず、JR東は「相当の時間がかかる」とみている。(小川崇)
朝日新聞 2022年3月20日 10時33分
https://www.asahi.com/articles/ASQ3N3DTSQ3NUTIL001.html?ref=tw_asahi リニアだと大丈夫なのかな?
浮上高さ10cmくらいだっけ
地震の振幅はそれ以上あるのかな
>>2
あの地震でこの程度なのだから
安全神話は保たれるのでは? よりよって、JR北海道の車両が…。どうすんだこれ。
そうだなアルならもうとっくに埋めて処理完了しとるわなw
リニア、新幹線、飛行機… やっぱり危ない乗り物、環境にも悪い。
普通運賃で乗れる在来線の長距離快速や安い追加料金で乗れる長距離準急を再普及させるべきだわ。
人的被害がケガ一つ無かったんだから良かったじゃないか
>>16
乗ったらわかるけど在来線特急の方が危ないよ
グネグネの線路で無理やり高速出してるから、そこで地震が来て脱線すると間違いなくそのまま吹っ飛ぶ
直線が多ければ脱線しても大惨事にはならん 鉄筋コンクリート柱に鉄巻いたら柔軟性なくなるだろ、何考えてるのかな
>>1
あんな遅い時間に運行してたのに驚いたよ
78人なら乗客は70人くらい?
儲からんやろ
コロナが無ければもっと乗ってるもんなの? 1年くらいの不便我慢しようや
高架ダメージ受けてんだから作り直しだろありゃ
在来線も高速道路も航路も航空路線も全部生きてんだから
>>17
1発目の地震を早期に感知して停車を実施
ほぼ止まるか止まった後に揺れて脱線
素晴らしいと思う リニアとか嫌すぎる
時速500キロで地震来たらどうすんだよ
飛行機でええやん
一日あれば復旧できる
静岡県で2027年以降に同じこと起きたらリニア反対で邪魔して遅らせてるアホ知事と静岡県民による人災だよな
停車する機能自体はちゃんと働いてたんだってね
あとは直下型に耐えられるかどうかじゃないかな
>>29
飛行場が損壊したら1日で直るとおもってんのか? 超緊急時は脱線して止める仕様で、
その仕様通りうまく働いた的な解説見た
>>29
逆にレールがないのだから高架さえ破損しなければ、と思うけど >>35
トンネル内で爆発炎上するだろ
トンネル崩壊 鉄オタに教えて欲しいんだがリニアだともっと危なかった?
それともリニアの方が安全?
もう開通して40年も経ってるから相当ダメージ来てるだろ
>>36
あんたの思い込みを聞いているわけではないから えっ?
仙台東京間新幹線不通なのか?
マジやばくね
仕事の人どうするのよ
>>38
お遊びする気ないなw
燃料積んでないリニアが何故爆発するのか >>42
いやいやいや
過去に大地震で空港はすぐ復旧してるじゃん
バーカ >>43
知り合いは高速バスで行ったな
飛行機は時間あわなかった >>44
壁に衝突して大爆笑大爆発すんだよ
何百人も即死
トンネル崩壊 橋脚の根元が破損してるのは応急処置じゃ怖いからちゃんと直して
>>1
>東北新幹線の撤去作業を始めた
意味わからん
脱線した車体を線路に戻すのが目的なんじゃないの >>34
脱線しても横転しないで凄いと思ったら
脱線させて減速させてるのか…更に凄さが増した >>50
いや検証結果で脱線後走行した後がないと出てるので、それは嘘だよ 以前、脱線じゃなくて脱輪なっていうレスをやたら見たんだが
今回のは脱線であってるの?
一回目の地震で減速してたから、直後の地震で脱線で済んだって言ってる人いた
まぁ貴重なデータは取れたよね
ただリニアには生かせないだろうけど。。
主要な物流ルートに回避ルートを設けるのは、被災常連国日本の基本的な安全策。
東海道新幹線が運行不可能になったとき、中央リニア新幹線が国を救う。
リニア開業を自分の票目当てだけで邪魔している屁理屈静岡県知事は、
日本の安全と未来を破壊する極悪人。
恣意的に敵を作り出し、仮想敵を攻撃することによりヒーローになり票を集める静岡のチャベス。
大学入学直前の3月4月だけで20回以上東北新幹線乗ったわ
入学手続き、入学前健康診断、都内物件探し、部屋契約・・
で東京と某県の往復繰り返し
>>40
リニアだと軌道を抱えてる感じだから脱線はないよ >>49
物凄い違和感を感じたのは同意する
朝日だしw
でもま、車両をそこから移動させると考えれば、それでもいいのかと勝手に納得してたw 乗客は車体が上下に揺れて投げ出されそうになったと言ってるけど
これって地震が来る前の急制動時の状況だね
時速300km台から数秒で停止状態に近づけるわけだから
中の乗客にとっては地震そのものよりダメージがあるはず
>>59
直下型なら浮いてる部分が直接車体にぶつかって転覆しない? 相当の時間ってのは
週単位?月単位?
それとも年単位?
上下左右に揺れるのに脱線するなとか無茶を言うなよ
止まっていても脱線くらいするだろ
東北地方って地震が多いが日本は古来から西日本の方が栄えていた。
昔の人は先見の明があったのだと思う。
>>62
ちょっとでも本体が壁に接触したら
大事故になるよ
こええよ 橋脚が相当なダメージ食らってるもんな
断層か何かあったんだろうか
復旧には時間かかるわな
新幹線はこれがあるから問題
やっぱり早くリニアを開通させないと
恐らくGW前には間に合わせるだろ
しかし同規模以上の大地震が4月5月ありそうな気もする
>>66
京都は活断層の巣だから過去に何度も大地震を経験してる
大阪も南海トラフが起きれば内陸40kmつまり中心市街地の全域が浸水する
関西圏の金持ちが芦屋などの高台に住んでるのは危険な場所だから 中越地震のときも脱線したけどどれくらいで復旧したっけ?
C国なら列車ごと落として橋脚の応急突貫工事をして24時間で開通なのに・・・
>>26
鉄道インフラは赤字でも運用しなきゃならんので >>16
在来線の方が危ないんだけれど?
特急なら自然相手なら風の息づかい、北のポンコツ具合なら列車火災があったが、新幹線にそんな事あったか? 東北とかいう危険地域にインフラはいらない
また地震で壊れるだろうが
窓際に座ってた乗客が、反対側の窓際まで飛んでったってツイッターあったよ
高架上の震度6って想像つかん
時速300km以上で走行中に震度7強の
地震起きたら新幹線車両吹っ飛ぶ
犠牲者何人出るやら ((((;゚Д゚)))))))
>>6
レール崩れても気付かずしばらく走りそうだよな。 >>81
復旧まで2ヶ月近くかかったような気がする
線路がグニャグニャに曲がったからな >>2
腕相撲してて、
すごく強い人が、相対的に弱い人と腕相撲してるような、
神話というものをそう捉えて比喩に使うのなら、
それを受け入れたうえで名乗るべきことなので、
そもそも主体のJRは神話などと、
、、、思ってないと思いたいです >>6
そもそも飛んでると言うよりは地上設備から浮いてる訳で、部分的に突き上げられれば時間差で影響は出るよ。もちろん当たりはマイルドにはなるけど。 東北本線で臨時の快速を運転してるが1日上下各2本だけ
足りてるんだろか
他の高架橋の調査や更なる耐震化も含有しての、相当な時間か?
日本の超電動リニアはドイツのトランスラピッドと違って軌道から10p浮いている。
もちろん超地震頻発国で計画されているから、地震対策は万全で振動にも強い。
でももし仮にトンネルの内壁が一部でも剥がれたら、トンネルの内部はタンパク質と金属とプラスティックが混合した塞栓状態になる。
⇒?「明かりがついたら30qに亘り、トンネル内部は下痢便状態だった」と関係者は語っることになるかも?
笹子トンネル天井板崩落事故を遥かに超越したかなり悲惨な状態になる。
御巣鷹山事故が密閉空間で起こる地獄。
>>49
朝日新聞も記者の質が落ちたな
1面と社説以外はまともなのが取り柄だったのに 架橋n手抜き工事してない?
そもそも耐震性の架橋では?🥴
巡航速度300km/hの新幹線でこれだから
500km/h以上のリニアモーターカーでは大地震
発生時にどうなっちゃうのか想像つかない
飛行機が地上を走っているようなもんだろう
コンクリの教授がアホばかりなんで元々強度ないし補強もケチケチ工法で杜撰なのw
>>64
まだ破損箇所の確認してて明日以降スケジュール出る予定
月単位か年単位 今や地震大国化した日本では新幹線より
航空機の方が安全に思えて来た
もっとも、整備ミスや操縦ミスで墜落したら
話しは別だが
>>49
熊本地震の時も脱線した車両はクレーンで吊り上げて高架から降ろしてた。
脱線の程度によっては車輪部分の破損が酷いので、線路に戻しても走行出来ないし、線路を更に破損させる恐れもある。 運休区間を在来線で臨時列車走らせているけど
その臨時に群がってる鉄オタのクズども
>>116
新幹線は死者出してないから
統計的には飛行機より安全
でも、大量輸送してるので本当に重大インシデント起きたら数字変わるけど、今のところないな
信用していいかと >>116
飛行機のほうが安全だよ
飛行機による死者は30年以上一度もないが、鉄道による死者は数年おきに出ている >>98
とても足りてないだろう
車やバスで東北道を移動するしかない >>103
早期退社で腕に自信がある奴は他社へ行ったりフリーになった
他で使えない無能が残った >>121
鉄道事故では死者出てたけど
新幹線でホームからの飛び降り以外で死者出たっけ? >>35
だから日本のリニアは10cm浮上なんだよね
ドイツ(シナ)の方式は1cm浮上だから日本には合わない ジェットエンジンの燃料食いをつべで見たが、あれは地球に対する叛逆行為だわ
多少遅くても大量に運べる鉄道のほうがまだマシ
田舎は地面でいいだろ黄砂する道路も少ない、下はコンクリートで
高架のほうがダメージないのか?
>地震で脱線
↑なんだろう。
あんまり、とやかく、文句なんて、つけられないよ。
>>128
"移動しない"ことが日本に合うのだと思うけどな… >>130
田舎は、鹿やヒトが線路に侵入して轢き殺されるからなw >>127
サンキュー
自殺のぞいたJR側の過失だと平成7年三島駅の事故あるんか >>125
国鉄がJRになってから
東京の塾に通う少年がドアに指挟まれたまま引き摺られて亡くなった
東海道新幹線開通以来初の乗客死亡事故だったと思う >>133
いや高架でない区間あるよ
その代わり高い塀で覆われてる >>129
航空機は燃料大食いだが大量輸送するから、
実は自動車並みに効率はいい。
CO2を一番排出しているの犯人は台数が
圧倒的に多い自動車 >>127
それを数に数えるのはただの頭おかしいやつ
運行上には全く関係のない話 列島の横には海溝が走ってるから地形が変わるまで何億年も地震がおき続ける
変えて行かないと同じ事のくり返し
>>49
歪んだり壊れた車体撤去するには、まずレールの上乗せないと 時速300km以上で走行中に震度7強の
地震起きたら新幹線車両吹っ飛ぶ
犠牲者何人出るやら ((((;゚Д゚)))))))
あんな僻地に新幹線を無理やり通して誰が使ってるの?
地震当時もガラガラに席空いてたんだろ?
震度6がきたのだからダメージを受けるのは仕方ない。
>>1
こっちの方が重要事項なのにゼレンスキーに時間を割くなんて… コンクリ割れた区間は全面的に作り直しだろ
一年以上かかるのじゃないか
今回は、緊急地震検知で急停止かかってこれでしょ。
同じ震度でも直下だったらかなりヤバかっただろうね。
>>49
日本の新幹線は高スペックだが作りが非常に複雑で修理に非常に手間も費用もかかる
それなら新しく作ったほうが安くつくので廃車にする
まぁそれでも一両3億くらいするから今回の件で車両だけで数十億は吹っ飛ぶ
周りのインフラも逝ってるし復旧までの損失考えたら数百億はいくだろうね コンクリは、製造、施工と品質レベルが怪しい業者が入り込むからな。
政治が関わる規模のでかい公共施設だともう魑魅魍魎だろ。
ほんとにおかしな見出しだ
車両の撤去と言うべきところ新幹線の撤去って
橋脚やレールから全部作り直すのかと思ってしまう
これからもこういう地震は繰り返されるに決まっているわけで、高速鉄道という輸送形態じたいが日本には不向きなんじゃないか?
すべて飛行機と高速道路という比較的ロバストな形態に転換するか、せめて高架という脆弱な構造は禁止しないと…
>>142
直下型の震度7強なら皆んな死ぬから気にするな
地獄で宴会だ >>69
かなりの数やられてる。
まあ、最終的にドクターイエローで精密検査してオッケーがでない限り走行は難しそう。 6月に家族の結婚式で使いたいからそれまでに全面復旧お願いします!
>>1
このまま撤去でいいんじゃね
東北に新幹線いらんやろ >>152
福島までは早く復旧する可能性はある
明後日とかにも 東北新幹線って毎年震度6くらって数週間以上止まるを繰り返してるイメージあるな
コロナもあるし商売になるのか?
>>98
鉄オタの餌食になっているという話
さらに18きっぷ使える期間中であることも追い討ちかけた もう日本は新幹線を諦めろ
ビジネスで長距離移動が必要なら航空機でいい
安く速く移動できるから無駄な資源も使って感染も広がる
国交大臣が全通の予定示せって指示してたけど何考えてんだ
安全確保が優先でしょ
被害状況が高架橋など土木構造物が20、線路10、
電柱24、架線2、架線を支える「ストラクチャ」2
GWまでには終わるのか?
「車両」ってちゃんと入れろよ。路線まるごと無くす気かよ。
記事書いてて何も思わんのか?
ここのスレ立て人じゃなくて元記事の話な。
>>2
東日本大震災の時のダメージの蓄積もあったのかね?
その区間は作り替えだろうかね >>143
本当に在日ウンコリアンって嫌われる理由がよくわかるよな >>6
地震と同時に停電すれば(東日本大震災の時のように)
リニアの車両を浮上させる磁力が失われるのでは? 地震に弱い危険な新幹線に頼るのをやめよ
長距離輸送は飛行機で
中距離まではバスと在来線でたくさん
>>8
「たまたま」那須塩原停車のため減速してたからこの程度ですんだ
320kで走ってるときに被災したら?
考えただけで身の毛がよだつわw
新幹線は安全性に問題がある
即刻廃止、撤去すべき これから年一ぐらいで新幹線の大事故が起こるんだろうな
地震のせいで、世界で一番危険な高速鉄道になる
1両ずつ移動させるんだってさ
撮り鉄が狂喜するだろう
>>63
車輪ついてるから衝突前に接地するように設計しておけば良い 東北新幹線は廃止。
仙台までは在来線の特急を復活、盛岡以遠は飛行機に移行で。
安全のためだから仕方ないね
少なくともあの新幹線の脱線区間の前後数キロは
補修は無理で全面撤去の上で新たに作り替えが必要じゃないの?
>>173
東日本大震災の時は復旧がGWまでに間に合った
今回はあの時よりも被害の大きい区間が短いから
GWまでに復旧できるのではないか >>12
入っていても到底カバーしきれない
新幹線のせいでどんどん追い詰められて行くな 高架を基礎から建て直すんかな
撤去だけでも大変そう
新幹線廃止とかひこーきがどうの叫んでるやつらは頭おかしいの?
東海道新幹線も廃止させたいの?
国鉄時代なら、予備車総動員に迂回でどうにでもなったのにね
新幹線偏重に分割民営化による波動用客車輸送がなくなり、在来線分離も相まってまるで融通きかない
やっと修復終わった頃に本震が来て
また別のところが壊れて不通になりそう
>>190
廃止になるかは知らんけど、じきに南海トラフで年単位の長期不通になるよ 安全性はすべてに優先するからね。新幹線の命脈は尽きた
東海道新幹線は、時速160kくらいに減速すりゃいいだろ
それ以外は廃止。
>>196
波動輸送の例としてあげただけだ
レギュラーの輸送の話じゃない
池沼?w >>197
5ちゃんにはいくらでもいるぞ
自分に都合のいい話をしつつ新幹線建設を訴える田舎者w >>60
朝日は飛行機屋の母体でもあり、機内食業者でもあるからな。 >>112
おそらくプレスへの案内でJR自身がそう言ってるんだろうな よくあることだ >>34
初期振動を検知して止まる仕様にはなってるが、二度も脱線してるように十分ではない
脱線してうまくとまったなんてのはお前のような新幹線厨の流すデマ 東日本大震災で新幹線通ってる栗原あたりは震度7だった
よく脱線しなかったな
>>26
東北新幹線は自由席がないから単価が高いから大丈夫ちゃう? 報道だとE6系ばかり映ってるがJR北海道のH5系もあるのに報道管制だよな
>>20
震災の時にそのルートで盛岡に帰ったよ(;´Д`) >>185
東京から稚内までリニアに作り直すんなら廃止でええぞ リニアの場合、多くは地中を走っているわけだが地震の影響ってどうなるんでしょうね?
>>75
米軍さんが航空自衛隊のキャメルが降りれるくらいまでの復旧には一週間もかからなかった。 鉄筋むき出しになってない土台も内部でダメージ大きいのでは?
今月中の復旧は厳しいでしょうね
>>20
日本海周りは6時間掛かるなあ 新潟の乗り換えは特急ホームが隣接してて平行移動で済む
東京→6:08/新幹線とき301号/8:12→新潟→8:22/特急いなほ1号/12:03→秋田
東京→10:16/新幹線とき315号/12:24→新潟→12:32/特急いなほ5号/16:07→秋田
東京→12:40/新幹線とき321号/14:47→新潟→14:57/特急いなほ7号/18:41→秋田 >>81
阪神のときは阪急の線路の上に高架が落ちたからな。
定時前でよかった。阪急伊丹線は始発後だったので交番の上に落下。 >>213
リニア?原発前提の乗り物なんてもう破綻してるよw >>206
「たまたま」
ですがw
停車のために減速してたからね
いくら初期振動でブレーキかけるシステムがあっても、320kじゃどーしようもねえだろw アメリカも東北なんていらんだろ
地震でまた乞食して焼け太りするつもりだし
実はそんなに需要が無いんだろ
無くなってもそんなに困る人がいないからゆっくりでも良い
>>217
とき311号に接続されるいなほがあるとしてでも20分違いでどっちみちかかるんだな まあ最低ひと月はかかるだろうな
GWに間に合うかどうか
地震で高架橋がゆれすぎたから脱線
高速道路はインフラ壊れてない
クズJRw
>>1
>脱線現場は、白石蔵王駅(宮城県白石市)から東京方面に約2キロの付近。
グーグルマップで見た既に新幹線なかったよ・・、 那須塩原までじゃ新幹線動かすより臨時特急のほうが便利じゃね?
新幹線以外でも、3.11より被害が大きいって建物も結構あるから場所によって揺れ方が違ってたみたい
(大部分のところは3.11より被害は小さい、ガス・電気・水道が止まった範囲も比較にならないくらい小さい)
>>234
1時間に1本動かせるなら新幹線のがいいだろ
在来線の臨時特急といっても直流なら黒磯までしか運行できないし
波動用の車両全部投入してもそんなに本数出せない とりあえず在来線でもなんでもいいから繋がってくれれば…
仙台発着のひたちに限って東北線経由で迂回させることはできないんだろうか。
どうせ3往復なんだし、常磐線に不通区間がある(いわき発着ひたち+各停の組み合わせ需要も減っている)んだから、
融通聞かせてもよさげに思う。
>>26
運行コスト自体は低いのよ新幹線は
乗客70人ぐらいでも電気代はペイするんじゃないかな >>66
東京-仙台の往来が多少不便になったところで何なの?
ってのが関西人の正直な感想。 >>241
東北本籍の宇都宮以南に特急通せるダイヤの容量が無い 撤去作業に時間がかかるのも線路にある各種装置を外して直して調整しなきゃね。
作業に当たる人たち大変だよ。
>>1
>東北新幹線の撤去作業始まる 地震で脱線、全面復旧に「相当の時間」
やはり地震列島日本で地域一本こっきりの新幹線単一ルートは機能しない。
北海道ー東北ー東海道ー山陽ー九州がそれぞれ日本の背骨であり大動脈であるが、
それぞれにバイパスが必要。
北海道新幹線
東西ルート 函館ー小樽ー札幌ー新千歳空港ー帯広ー釧路ー根室
南北ルート 室蘭ー苫小牧ー新千歳空港ー札幌ー旭川ー北見
東北新幹線
羽越新幹線 北海道ー弘前ー秋田ー庄内ー新潟ー上越ー新宿
奥羽新幹線改 北海道ー弘前ー秋田ー山形ー仙台ーいわきー水戸ーつくばー成田空港ー千葉ーTDRー東京ー羽田空港
東海道新幹線
北陸新幹線 大阪ーけいはんな学研ー京都ー小浜ー福井ー金沢ー富山ー上越妙高ー長野ー高崎ー大宮ー新宿
山陽新幹線
四国新幹線 西九州ー博多ー筑豊ー小倉ー別府ー大分ー松山ー高松ー徳島ー和歌山ー関空ー夢洲IR/USJーうめきたー北陸
山陰新幹線 東九州ー小倉ー下関ー松江ー米子ー鳥取ー三ノ宮ーうめきたー北陸
九州新幹線
西九州新幹線 長崎ー嬉野武雄ー博多ー東九州ー四国ー大阪/関西
東九州新幹線 宮崎ー延岡ー大分ー別府ー小倉ー山陰ー大阪/関西 >>22 ヒント=今回の地震で在来線の被害は?? w苦笑 高架スラブ軌道の東北新幹線だからこの程度で済んだけど、盛土の多い東海道新幹線ならもっと悲惨だった気がする
カーブの内側を走っていたら反対の線路に割り出していたかもしれないな
人力のジャッキ使ってる映像ニュースで見てマジかってなった
高架部分はもうダメだろ
まず、破損周辺を爆発撤去
新幹線はそこから落とす
で、新規に作り直す
きっとこれ速い
埋めない分速い
どうせ臨時なんだから、そこはなんとかできるだろ。
大宮以南は普通列車と併走でもよいし、以北はそんなに容量ないと言えるほど詰まってもいないし。
>>1
最大震度6強の地震で脱線した東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸 >>1
最大震度6強の地震で、脱線した東北新幹線を撮影の際は、下記、撮り鉄の決まりを遵守し撮影願います。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸 バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸 バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸 バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸 バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸 めちゃくちゃ地震連発しとるやないか今日も
東北太平洋側
ヤバくね?
>>1
たまたま2分前の震度5の地震の緊急地震速報で停車するために減速してたんだろ? >>232
グーグルマップはリアルタイムで写真表示してないからね >>215
滑走路が破損すれば、治すの時間かかるだろうね。
軍用機はちょっとくらい荒れていても離着陸できるけど、旅客機はヒビや段差は厳禁だし、滑走路と自動車道路の舗装道路とは分厚さが全然違う。 >>43
仙台〜東京、盛岡〜東京、福島〜東京は飛行機か高速バス
どっちも臨時便増発しているけど大混雑で切符が取りにくいみたい
大阪や名古屋まで飛行機で飛んで東京に引き返すとか
普段はマニアしか使わないルートの方が切符がとりやすいかもしれない
ほかにも高速バスで新潟に出て上越新幹線とか ヘリコプターを数十機ほど並べて飛ばして、
16両の新幹線をそのまますぅっと持ち上げて運んで東京の車庫の線路の上にぴたっと降ろすとか
難しそうだけど自衛隊なら1時間もかからず移動出来そうだけどな
>>271
クレーンで道路に下ろしてトレーラーで利府まで陸送 田んぼの中で、あんなに高い高架にする必要あったのか
>>264
羽越新幹線「いつでもアップしとるさかい」 >>232
ちょwww
グーグルマップを防犯カメラと勘違いしてんのかよw 四川大地震がM7.9で震度6。死者8万7500人。日本は優秀。つーか中国、建物弱すぎ。
1両42tぐらいあるからな
逸ノ城200人相当だ
現役力士・レスラー合わせて300人ぐらい連れていけばささっと片付きそう
恐らく編成ごと廃車と思われる。
全線運行停止は続くし、JR東日本の経営は大きく揺らぎそう、大丈夫なのか
>>280
JR東の経営がこの程度の些事で揺らぐものかよ
東北新幹線はダブつきまくってる金にものをいわせて突貫工事で修復するよ >>281
発想を変えて、もし地震が真っ昼間に起こってたら?
全編成が脱線、JR東北は間違いなく事業停止状態へ >>283
JR東日本はその程度では揺らぎもせんよ
首都圏の優良路線を丸ごと抱えてボロ儲けしてる金満会社を甘く見過ぎ 橋桁鉄筋剥き出しでボロボロ
これエネルギーを上手く逃がしたという説
粗悪な施工なら高架が崩落してもおかしくない
工事施工は適正であったと言える
昨日 現場を見に行ってきました。
悲惨な状況で 今月中の復興は無理でしょう
車体だけでなく線路や土台、架線柱などを修復しないと無理
素人目ですが 一か月くらいかかるのかと思いました。
車両の撤去に2週間かかるって
クレーン入れるために農道拡張工事やるっていうし
>>57
北陸新幹線で良いと思う
リニアの前に新幹線の貨物運用をするべきだと思うけどね 線路の路盤が波うってるように見えたけど、水平にするには、
大変だよね
>>57
物流人流の大動脈に災害時用の代替ルートを作るのは賛成だがリニアは必要ない
中央高速道路に沿って新幹線を通せば良い
在来型新幹線で充分だ >>57
リニア推進派って意図的に旅客のリニアを物流貨物路線と混同させて言うよね
この辺があざといから大嫌い >>101
南アルプストンネル内で岩盤崩落したところに時速500キロでリニアが激突大破全員死亡だ
リニア新幹線なんてとんでもないよ >>232
宮城県白石市大平中目南田
37.97792 140.61831
金華山神社の200m北東
変電所のすぐ横 >>286
横向きの桁が割れているのは予定通り
橋脚底部のコンクリートがボロボロ、これは想定外だろう
2021年2月の地震後の補修が足りなかった。
2分前の前震による緊急停止がギリギリ(数秒)で間に合った。
それがなければ死亡率5割を越えただろう
不通期間も最低3ヶ月、おそらく6ヶ月。
本線での臨時列車が2両編成のキハだというのにびっくりした。
(どっかにせめて103系が20両くらいあるだろう) >>301
交直流電車は高価だから作るのも維持するのも嫌われる。(だからこんな時にキハしかまともな余裕がなかった)
あと、E531はそもそも床面高さの関係で仙台までの旅客営業は難しいし。
もうまともに実用レベルで交直流電車が残るのは常磐線と水戸線、あと特急限定で羽越線くらいだろ。
関門間は415系が引退を迎える時期にはDENCHAでも投入するんじゃね? J北の車両だが、当然J東日本で修理してくれるんだよな?
脱線車両、高架橋から下に落としてうめれば復旧も早いアル。
コレもホラウヨの仕業で良いんでしょ?
これからギロチン処刑が始まりますか。そうですか。
まあ新幹線みたいな高速鉄道でよく脱線だけで人命失われずに済んだもんだ。
>>302
>E531はそもそも床面高さの関係で仙台までの旅客営業は難しい
仙台ではE531と同じ床面高さのHB-E210が毎日絶賛運行中なんだが… 全線定速はGWらしいね。
全線開通(の徐行運転)が20日位とか工事の進捗で前後。
そもそもこの会社運輸についてケチり過ぎてる印象あるわ
天災は気の毒だがいくらなんでも復旧に時間かかり過ぎてるし
駅ナカビジネスだけやりてえんだろ
今日、那須塩原駅に那須塩原発-郡山-福島-仙台行きの快速の撮影に行ったよ。
自分を含め撮り鉄は少なかった。満席かつ立ち客かなりいたが
地震で壊れて安全神話崩壊みたいなこと言ってる人いるけど、構造物ってこういう大地震に対してはある程度壊れてもいいように設計してんだよ
>>244
お前らの先祖は縄文時代には、まだ日本列島に居なかったくせにw >>312
そもそも、JR東日本はコロナで大赤字
新幹線のような利益率の高い列車の落ち込みが酷い >>318
今の瞬間については同意するがそもそも前から在来もトラブルクッソ多いからなあ 4月20日前後に全線再開ってすごいねぇ
たった一ヶ月。
>>1
けが人隠しバレたな
乗客が座席から投げ出されて反対側まで吹っ飛ばされてんのに
けが人がいないわけないと思った
死者けが人ゼロ神話でっち上げのために平気で嘘を付くヤバいやつら 先頭だけ切り離されて移動しちょる
プラレールみたい
>>26
乗員はたったの3人。前よりこまち車両に運転士と車掌、後ろよりはやて車両に車掌1人。各駅停車&深夜帯につき車内販売無し。 橋桁とか柱とか鉄筋剥き出しの所があったけど、あんなのスグに修理は無理だろ
まさかモルタルで埋めるだけとか?
1年ぐらいかかりそう
これ撤去して作り直さないと強度保てないだろ
>>86
地震で壊れる可能性がある建物は建てるべきではないな
日本中の建物を全て解体して更地にすれば今後どんな地震が来ても被害は抑えられるはず そもそも柱は鋼板で巻いて補強するんじゃなかったっけ
>>328
ジャッキアップの仮設橋脚で支えながら
本来の橋脚を補修するという流れみたい クレーン作業もいつもの会社なら小山からの出張だし楽かな
>>330
土砂崩れの可能性もあるから、
全ての山も削って平地にしないと >>336
直下型地震で東京が壊滅した際は是非実行してもらいたいものだ
あれだけ坂道だの堀だのあっても都市計画の妨げでしかないわ 鉄筋コンクリートが強度を持つまで一ヶ月くらい掛かるそうだけど
映像では、耐震補強済みの高架橋でも被害があったようだから
全橋脚の検査をして耐震対策の見直しをしないと
予想される同規模の余震でまた同じことに
>>319
どうせJR東みたいな大企業は、普段からため込みまくってて
何年かは売上ゼロでも倒産しないぐらい国家予算並みに預金があるんだろう
コロナで何年か赤字なぐらい、屁でもない 台湾付近でM6.6の地震 沖縄で震度2 台湾では震度6弱 津波被害の心配なし
3/23(水) 3:00
全世界で活発
活断層
>>344
財務諸表読んだら?
国家予算並みの遊び金なんてねーよ >>143
当たり前だろ。
殆ど最終の23:30なんだからチョンコは馬鹿だな。