この後、仮に虐待で子供が死んだら勿論、裁判所は責任を負うんだよね?
床に落とすだけで虐待なんだよ。地裁も床におとされてみろ。
>>1
なんかこんな漫画あったなぁ
ちょっとした弾みて赤ちゃんを怪我させて病院が
児相に連絡して赤ちゃんと親が数ヶ月引き離して観察するって 大阪府は控訴するだろ
これじゃ児相が機能しなくなるし
これで児相がなんて虐待を止められないかわかったろ?
制度や運用など構造的な問題で、児相の対応が悪いってわけじゃない
児相が悪いなら全国で同じことは起こらない
キレてマジで投げるアホいるからな
ヒステリーおさまるまで赤ちゃん抱いて逃げ回ったわ
神奈川県内の児童相談所で保護された10代の少女と性的な行為をしたとして、県警は26日、児相職員の八木下海斗と大野正人容疑者を児童に淫行わいせつな行為容疑で逮捕
一時保護の少女と性交やわいせつ容疑 児相職員2人逮捕
神奈川県内の児童相談所(児相)で一時保護された10代の少女と性的な行為をしたとして、県警は26日、
同児相職員の八木下海斗容疑者(23)を児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)容疑で、
別の職員の大野正人容疑者(27)を県青少年保護育成条例違反(わいせつな行為)容疑でそれぞれ逮捕した。
2人はいずれもこの児相の職員で、一時保護所で日常の生活指導などを担当していたという。
★少女らが一時保護所を出た後もSNSなどを通じて連絡をとり、児相の外で会っていた★とみている。
これでいい。賠償金は税金から賄える
ミスを恐れず積極的に保護していこう
神奈川県内の児童養護施設で平成28〜29年、入所していた少女2人と性交したとして、横浜地検川崎支部は12日までに、
強姦罪と児童福祉法違反(淫行させる行為)の罪で、職員の川崎市多摩区、町田祥太容疑者(35)を起訴した。
起訴は強姦罪が9月14日、児童福祉法違反罪が8月13日。
起訴状によると、町田被告は施設の宿直室で、28年11月中旬ごろに当時13歳未満の少女と、29年12月23〜24日頃の間には、
18歳未満の少女とそれぞれ性交した、とされる。
な?お前らは児相に無茶言うけど、なんでもかんでもできねぇんだよ。
寄生虫ゴキブリ公務員「ピアスにタトゥーDQNコワーイ!ハイハイ虐待事実無し、撤収撤収」
寄生虫ゴキブリ公務員「創価、共産党員、弁護士同伴コワーイ!ハイハイ虐待事実無し、撤収撤収」
寄生虫ゴキブリ公務員「在日チョン鮮・チュン国人コワーイ!ハイハイ虐待事実無し、撤収撤収」
寄生虫ゴキブリ公務員「言葉解らないし外国人コワーイ!ハイハイ虐待事実無し、撤収撤収」
寄生虫ゴキブリ公務員「え?通報や虐待疑惑にあたり事実の確認?知らんがなw
虐待事実が有ろうが無かろうが我々が面倒だと判断したら虐待事実無しですわwwwつか俺の子供じゃねえし♪」
この判決で何人の子供が
虐待されるか分からなくなるな…
地裁ってゴミだな…
「給与もボーナスも老後の保障その他極太福利厚生もウマウマで人生勝ち逃げ確定なんで
リスク犯してまで面倒な奴には逆らいませんが何か?
DQNチンピラその他と面倒くせえ連中の子供をスルーした分は
キッチリ真面目そうで気弱そうな日本人夫婦を強制立ち入りで追い込むからプラマイゼロじゃんwww
つか、別に俺の金じゃねえしw納得いかないならお前らが公務員になりゃいいじゃんwww」
はあ?放置により虐待死?出来る事は全力でしましたが何か?wwww
ちなみに児童相談所は公務員様のドル箱産業ですから絶対やめへんでえwww
これはまずいな
後に続く問題の責任ともワンセットにしといた方が良いぞ
華麗なフットワークで見て見ぬ振り「報告されてない」「関知してない」「現場の伝達不足」「人員不足」、
相手の動きに連動したバックステップとスウェーバックで未必の故意、口裏合わせ、証拠隠滅
ダッキングで「あーこんな責任感皆無の寄生虫に相談するだけ無駄だわ」と相手の戦意を喪失させ、
「制度上の問題」「法的に問題無い」「出来る事は全てやった」と左ジャブとパーリングで軽快に責任追求逃れ。
過酷な練習で会得した「全く心痛に感じてないのに」苦痛の表情演出で観客パフォーマンスも忘れないw、
悪いけどメイウェザーの技術ですら寄生虫ゴキブリ公務員の自己保身ディフェンスには及ばんよ
技術というより「よく生きてて恥ずかしくないな」てな厚顔無恥なメンタル性が無いと無理。
これを違法にしてたら虐待死なんかもう誰にも止められんわ
母親と子供の大切な時間は二度と戻りません、でも新しい想い出は作れます
でも虐待だったら、虐待死が起これば時間所か命そのものがなくなります。
想い出どころか全てが消え去るのです
で、親のところに戻したら虐待で殺されると
これまで散々繰り返されたパターンよね
疑わしかったら保護するしかないに決まってるだろ
命がかかってるんだから
落としても頭の骨を折るほどだからな
角がある場所や高いところから落としたりしないと…
大阪人は出産禁止にしろよ
どうも子供は男なら16歳で犯罪起こして少年院からでてナマポ
女は16歳で結婚出産して18歳で離婚してナマポとシングルマザー手当
聞こえの良い、
社会的虚栄心や自己顕示欲も満たされる、
ボランティア的な献身的活動や公益的業務と見なされる事業を、
何の責任もリスクも負わずに、
かつ自分の収入や生活設計やボーナスも税金で保障された環境で、
自由気ままにお気楽にやって生きていきたい。
できれば、
他人の金や税金で。
余暇は最優先したい、
趣味を満喫するにあたって費用の心配や時間の確保に追われたくない。
仕事の疲れやストレスが休日に残ってたんじゃ趣味を満喫できない。
結果や成果の追及もされたくない。
一か月に一日だけ稼働してようが実働一日2時間だろうが文句言われたくない。
そんな義務感感じるんならやる意味がない。
そうだ。
児相職員になろう。
これで児相が保護を躊躇して新たな虐待死が起きるまでは理解できた
生後1ヶ月の子供を落として頭を骨折
これで子供を親から引き離すことが出来ないとかそれこそ有り得んわな
地裁はやっぱり狂ってる
保護して冷却期間を置くのは悪くないだろ
本人はブチギレるだろうが
寄生虫ゴキブリ公務員「これは我々の合法レイプ権利の侵害だ!!我々が保護したいと思えば保護させて貰えるべき!!人権侵害!!」
一時保護の少女と性交やわいせつ容疑 児相職員2人逮捕
神奈川県内の児童相談所(児相)で一時保護された10代の少女と性的な行為をしたとして、県警は26日、
同児相職員の八木下海斗容疑者(23)を児童福祉法違反(児童に淫行させる行為)容疑で、
別の職員の大野正人容疑者(27)を県青少年保護育成条例違反(わいせつな行為)容疑でそれぞれ逮捕した。
2人はいずれもこの児相の職員で、一時保護所で日常の生活指導などを担当していたという。
★少女らが一時保護所を出た後もSNSなどを通じて連絡をとり、児相の外で会っていた★とみている。
>>32
年寄りがうっかり落とすとかならある
家族内では大騒ぎになるが、事件化はしないんじゃないかな 生後1ヶ月ってまだ首据わってないわな
頭の骨が折れるほどの状況で落としたら頭の骨折る前に首が折れるわ
寄生虫ゴキブリ公務員「これは我々の合法レイプ権利の侵害だ!!我々が保護したいと思えば保護させて貰えるべき!!人権侵害!!」
神奈川県内の児童養護施設で平成28〜29年、入所していた少女2人と性交したとして、横浜地検川崎支部は12日までに、
強姦罪と児童福祉法違反(淫行させる行為)の罪で、職員の川崎市多摩区、町田祥太容疑者(35)を起訴した。
起訴は強姦罪が9月14日、児童福祉法違反罪が8月13日。
起訴状によると、町田被告は施設の宿直室で、28年11月中旬ごろに当時13歳未満の少女と、29年12月23〜24日頃の間には、
18歳未満の少女とそれぞれ性交した、とされる。
>>47
そういう書き込みには気をつけたほうがいいぞ これ問題がわからん人にとってはなんのことかわからんな
一時保護というのは原則最長2ヶ月で、それを超える場合親権者の同意か同意を得られない時は家庭裁判所の許可が必要になる
しかし、実際は一時保護をしても児童を親元に返すべきかどうか判断を迷っているうちに2ヶ月が過ぎ必要な手続きがとられないまま保護が延長してしまうことが横行している
一時保護もあくまで最大2ヶ月の保護を前提にしてるのでそれを超えると児童に対して十分なケアができなくなる
結果虐待を防ぐために行われた一時保護が返って児童虐待の原因になっているという制度の趣旨に反する運用が行われている
>>47
商材屋が「生命保険掛けてポアするればお金も手に入って独身に戻れる」と配信しているからしょうがない 人柄調査せずにいきなり虐待と決めつけたりしないだろ
多分、この女は普段から要注意人物だったんだよ
>>52
なにがしかワケありではあるだろうね
原告が、両親じゃなく母親オンリーだし 別ソースによると複数の医師の診断を仰げば保護延長の必要がないと判断できたとあるから頭の骨折以外に虐待を窺わせるような状況が全く無かったんだろうな
子供が親の元にいるのがベストだという時代遅れな、前世紀の遺物脳みそな連中がのさばっているのだろうな。
生後1ヶ月を落とすってあり得ないだろ。そんなの隔離されて当然では?
こんなこといつまで続けるのかねえ
これから虐待で何千
地震とか津波とか大雨とか、空振りでもいいから警報出すというのが漸く定着した
でもイジメとか虐待とかストーカーとかDVは相手が一応市民だから空振りしまくるわけにはいかない 責任者が責められる もうAI にでもジャッジしてもらうしかない
こんなこといつまで続けるのかねえ
これから虐待で何千何万人と亡くなっても変わらんだろね
この国は
>>50
そもそも2ヶ月間もの間の一時保護という制度自体が世界でも類を見ないほど強権的な制度だからな >>1
虐待か否かを見極められる奴が居ないのに何やってるんだか なんか児相を被害者扱いしてるのが沸いてるけど判決に従って返したら別件は別件でちゃんと保護すりゃいいんだよ
勝手に萎縮して何もしないのなんか何の擁護もいらねーよ
保護する→裁判→判決に従う
それだけのことなのに保護をサボる理由になんかならん
それじゃあ警察みたく実際に事件、事故になってからでないと保護できないじゃないか
あ、この場合事故起きてて保護しても違法との判断か もうどうにもならんわ
虐待してなくても不注意すぎるアホな親からは子供を引き離したほうがいいと思う
タワマンの窓から子供が落下して死んだ事件とかあるしな
この後この子が虐待で死んだら裁判官晒し上げて良いんだよね
なぜ保護しなかったレベルの子は放置で殺されてるのにな
>>70
一時保護自体が違法なんじゃなくてその延長を続けたことが違法だと言われてるの 落として怪我を負わせた事実1つだけで児相がそんなに過保護になるか?
基本腰が重い児相がそういう措置を取る要因が1つとは思えないんだがどうなんだろ
これやれないとまたどこかで悲劇が繰り返されるしな
バランスや運次第
いくら問題になっても法律を変えようとしないアホ国家
>>15
日本人を苦しめる機関として、反日パヨクの役に立ってるよ
「民衆が司法に愛想を尽かせば、革命につながる!」みたいな感じ
万年左翼の戦術は「市民に社会への反感を抱かせること」だからな
日本人を苛つかせる判決を出すことが革命につながるのだ! >>8
世間は児相の方を叩くでしょ
ネットでも、いつもそうじゃん
>>38
大阪人の事気にするよりお前の将来の子供の事気にしろよwどうせ独身で彼女無しの孤独おじさんだろ?
お前には関係ない事だよ >>81
それな。裁判官に責任とらせんとならんよな >>88
んなこと言い出したら少しでも虐待を疑われる事例があれば永久に保護延長しなきゃならんな >>84
自分は誤って新生児を落っことしたことある
細切れ睡眠が続いてしんどい時に
座って授乳枕に子供寝かせて授乳中に居眠りしてしまってごとっと畳の上に
めちゃくちゃ焦ったけど尻から落ちたのと一瞬泣いただけで普通に戻ったから大丈夫だったけど
あの時頭から落ちてたらと思うとゾッとする
ただ頭骨折するほどって結構高いところから勢いよく落ちないと難しいかもね 助かる子供の人生がこれからどれだけ犠牲になることか
これでその子が虐待されちゃったりしたら、どうなるの?
これはダメだろ
児童相談所が裁判をおそれて尚更になにも出来なくなる
結果親に殺される子どもが増える
そこまで考えてたの?
その子に何かあったら裁判所を相手に訴えることはできないのか?
こどものとき足を火傷して病院に行ったら医者がすごい不信がってたんだよな
コーヒー淹れようとして靴下の上にやかんごと熱湯をこぼしただけだったんだが
1歳未満で階段から転落して骨折したらしいけど、ワイも今なら疑われているんやろね。
これも日本の男尊女卑
母性信仰が強すぎるんだよ
母親の愛なんて幻想
平気で虐待するし(殴るだけが虐待じゃない精神的なネグレクトをふくむ)
他の男に平気で股開く不倫既婚女がどれだけ多いか
これで児相が消極的になったらなったで児相は何もやってないって叩かれるんでしょ
>>91
自分とこがたまたま無事だったからって
骨折したのはかなり高いとこからじゃね?は無いわ
いくら眠かろうが普通は抱いてて落とさないよ?って言われたらどーすんの
しかも病院行かなかったんだろ?
大きくなってから後遺症発覚したらどーすんの >>10
赤ちゃんを観察して何か意味があるのかな? >>104
だよね
床の硬さや、骨の柔らかいところがぶつかるかどうかとかいろんな条件がある
たまたま固いものが床に落ちてたりとかもあるかもしれないし
落方によって勢いも変わってくるからね
たまたま自分のとこが無事だっただけ 保護はいいけどさ、施設にペド野郎がいない保証あんの??
これ2ヶ月間の緊急保護自体は仕方ないにしても児相が家裁に保護延長を求めた際に「あんたらや母親側が出してきた証拠、証言等から母親の虐待傾向は見られないけどもうちょい調査する時間あげるから一応延長しとくわ」と決定されたにもかかわらず、児相側は何も調査せずにさらに再延長求めてきたから「ええかげんにせーよ審判取り下げろや」と裁判官に叱られたとかいう案件
そりゃ負けるわ
>>105
保護者を虐待から切り離して冷静にさせる意味やで 実際難しい問題だと思うな
虐待か事故かの判断て。
うちも不注意で子供に火傷させてしまった時医者が疑ってるっぽかった。
あそこでこちらがとても若かったりギャルメイクとかだったり怯むようすとか出してたら同じように引き剥がされてたかも。
>>111
何の目的で?
きんもー ヒラリーみたいなのに貸し出してそー。 裁判所責めてるバカ多すぎで絶望
児相の権限と免責が立法措置で明文化されてないのが問題なの
>>115
緊急保護自体は妥当だったと思うよ
ただその延長した経緯があまりにもアレだっただけで 不慮の事故であっても子供の頭骨折させるんなら預けた方がいいだろ
自分の不注意で大けがをさせたこと原因なのだから
子どもを取り上げられて可哀そうな被害者ではないよ
怪我をさせなければ取り上げられることもなかった
普通は絶対落とさないように細心の注意を払ってる
それが出来なかったのだから引き離されても自分のせいということで
受け入れるべきだったと思う
児相にはこの件で委縮してほしくない
それにしても地裁の判決って・・・
子供を誤って落とすって有り得るの?子育て中のお母さんの意見聞きたい
育児板に児相が保護のノルマの為に簡単に親から子供を引き剥がす被害者の会みたいなスレあるけど、それなのにガチ虐待は防げないのはなんなんだろうね?
>>121
・抱っこじゃないと泣くタイプの赤ちゃん
・まだ生後1ヶ月で、スイミングや抱っこ紐がうまく使えない
(メーカーはokとしていても、小柄な子だと合わない)
・ワンオペで母親が不眠不休で育てていて、極端な疲労、寝不足状態
この3つがコラボしたら事故るとは思う >>123
ごめんなさい言葉足らずでした
延長されたことも含めて受け入れるべきと思ってる >>121
いくらでもあるんじゃね
まだ月齢低いし寝返り成功したことないから大丈夫やろ、と思って
ベビーベッドの柵開けたまま(おむつ替えは柵開けないと超やりづれえ)
おむつ取りに行って1分後に戻ったら落ちてた、とか
そもそもうっかり事故なんか大人でもいくらでもある
家で高いところの物取ろうとして普通の椅子乗って落ちて床で頭打って死ぬ大人、いっぱいおる
1メートルは一命取る、やで >>125
だから児相保護って3だけでも軽減されるいい措置と思うけどね >>121
逆に言えば、通常の育児であれば起きない
育児ノイローゼで衝動的に落としたか、わざと落とす虐待をやってたかを疑われても仕方ないと思う 5chおじさんの敵はどうやらほんとに公僕のようだな
全てを信じて裏切られる事もある
その後虐待死亡がニュースになっている
何を信じるかは裁判官の裁量
その後虐待死亡となれば裁判官
免許はく奪で宜しく
>>11
無実の人間に冤罪かぶせた裁判官は
同じ期間刑務所に入るべき
死刑にしたならもちろん命で償うべき 家庭裁判所の勧告で審判を取り下げました
裁判官の名前も上げろよ
公平じゃないぞ
我が子の8ヶ月間の成長を見れなかったってことだよね
9ヶ月って歩いてる子もいるでしょ
本当に事故だったらなら辛すぎるわ
>>64
警察すら口出しできないんでしょ?狂ってる
児相の職員偉そうな態度で反吐がでる 母親の訴え、、、
シングルかな
死んだら終わりだからな地裁
ずっと泣き続けられると投げ捨てたくなる瞬間があるのは事実
布団重ねた上にポイってしたことはある
フカフカ羽毛の上だから身体的には全く問題なかったけど、ポイってされた瞬間の子供のあの顔は忘れられない
二度としないと誓った
>>135
本当に虐待だった場合も当然あるわけで
どっちの可能性も捨てられないなら優先的に守るべきなのは親より子供だろ >抱いていた生後1カ月の長女を床に落としてしまい、長女は頭を骨折しました。
十分母親失格だろ
あぁ、これで全国の児童相談所の連中は更に腰が引けて助かる命も助からなくなりそうだな。
たとえ間違いだとしても
万が一を考えて離すのは正解だろう
甘い見通しで親元に返して殺されたケースがどれだけあると思ってんだ
>>146
まあ、今回の件の担当者は生涯出世無くなったな この判決のせいで、また児相の腰が引けるね
駄目だこりゃ
( ゚∀゚)
( ∩ミ わしの息子も預かってくれ
| ω |
し ⌒J
保護してもしなくても児相が悪いとかホントアホだらけだな
>>149
やることやってりゃなんの問題もなかった事件なんだけど でも、逆に児相が躊躇している間に子供が死んじゃうケースも一杯あるからね、
どうすりゃいいんだ?
まあ、家の中を全箇所、常に録画しておいて、ただの事故なのに虐待を疑われたら、
その録画を提出するとかしますか?
ただでさえ児相が機能してねえのにこんな判決出されたら余計に仕事しなくなるわ
もし子供があとで虐待死しても裁判所は責任取らなくても気楽でいいね
>自宅で、抱いていた生後1カ月の長女を床に落としてしまい、長女は頭を骨折しました。
うっかりでも殺人未遂に問われておかしくない
こんな母親に乳児を返したらうっかりで殺してしまうと考え保護するのが当然
全く反省せず児相を訴えた母親は自分のことしか考えないアタオカ
死ななくて済んだんだから良いだろ。
リスクを取って施設で預かったことは責められない。
実際に虐待を疑われるような事してるんだから保護するのは間違いじゃないだろ、この判決言い渡した裁判官は何を考えてるんだ
本で読んだが、
子供って、虐待父の元には帰りたがらないが、
虐待母の元には帰りたがるんだってな...
そういう現実も踏まえて、裁判所は母親に対して仕事してほしいね
>>5
うん
「間違いで良かったね」で終わりで良いと思うよ
萎縮して本物の虐待親に渡すよりは 手を出したときも出さなかったときも大失敗した時だけ結果論で叩かれるのは可哀想だな
>>164
なんとなく現場の実態が透けて見える経緯だね
児相だって完結してない案件をずっと抱え込みたい訳もなし
調査にかかる人手や予算が追っつかないから
「取り敢えず引き離しときゃ最悪はない」で放置してたってのが
実情だろな 落とすようなことになっているのだから保護者としておかしいって考え方もできるけどね
事故だったら虐待にならないから無問題ってことかねぇ
児相もこのような流れにしとかないと後で叱られるからな
なぜ殺人鬼の疑いがある親に子供を返すのか理解できない
子供が殺されても裁判官は責任取らないくせに
これだから虐待死が減らないんだよ
と思ったけどこれは他の医者の意見も聞いてみましょうってのを児相が無視して保護し続けたみたいだな
1ヶ月の頭蓋骨ってまだ軟骨と骨の中間みたいな柔らかさじゃなかったけ?
それでも骨折ってあるんだ。変形するだけかと思ってた。
そりゃ社会何でもかんでも誰かにせいにするスタンスを許容してる民衆が悪い
その需要に目を付けるのが腐った行政だよ
何でもかんでも権利を主張して責任を求めるからそこに規制が出来利権が産まれる
断片を切り取って被害者顔しようが馬鹿でアホでポンコツを利用されてる事に気付けよ
保護すれば親から訴訟起こされて敗訴
保護しなければ世間からのバッシング
どないせいっちゅうんじゃ
子どもを床に落として骨折させた
はい過失傷害罪です
きちんと責任を問わないからこうなる
従来の日本は「法は家庭に入らず」としてきた
しかし法が家庭に入らないならば虐待される子どもは救えない
この根本矛盾を解決しなければ何も前進しない
法は家庭に入るとして古い概念を改めるべき
過剰対応すると母親に負担かもね
落としちゃった、車でじぶんの子供轢いちゃったとかふつうにあるから
自殺や病死もあるけど仕方ないとならないのよ
「自殺は防げる」っていうけど重度の鬱の場合、医師が「24時間張り付いてて」みたいなことを言う
ほぼ無理でしょ、それ。
もう虐待されても保護しないでいいよ。
裁判所のお墨付き。
これで仮に子供が虐待死でもしたら地裁の裁判官はどうするんかね
法的にというより罪悪感は無いんか
イギリスは児相の力が強すぎて、30年以上冤罪多発で問題になってるけど帰るつもりは無いみたいね。
金を払わないと虐待で親権を取り上げて赤ん坊を施設に入れるって脅迫されたのを警察に相談したけど、
結局赤ん坊を取り上げられてその子が20歳になって両親の情報を開示されるまで会えなかったという事も。
これは職員が悪徳20年越しに刑事事件になって有罪になりそうだけど。
こういう場合は児相は免罪にしたらいい
実際、新生児を床に落とす危機管理のないバカ親だろうし
子供を落とすなんてまず普通の子育てでは考えられないのだが?
どう考えても虐待だろうよ
>>184
Eテレの地球ドラマチックで英国の大家族取り上げてた
自分の子の他に施設から引き取った11人の養子を育ててる夫婦
日本と違って養子には相続権がないからできることだけど 殺してから逮捕すればいいよ
裁判所がバカなんだからどうしようもねえじゃん
>>184
スマヌ、今の書き込みは間違い、コスタリカだった 役所が出て来る時点でもう母親の怪しさ満点だったのだろうな
そもそも疑われる時点で親としておかしいし
新生児を床に落とす親なんて
故意だろうが過失だろうが保護して当たり前だろう
どの部分が違法と判断されたのかだな
あまりに期間が長すぎるとか
そもそも手続きに時間がかかりすぎるのも原因の1つだよな
>>184
イギリスの貧困層って字も読めないレベルで子供を平気で働かせたりするからな
日本とは虐待のレベルが違うけど力が偏るのは良くないな 生後1ヵ月で頭骨折させる以上のことって
それもう殺害やん
児相がちゃんとした手続きを怠っていたのが原因なんだからまずはそこを改善していかないと
その結果児相が子供を虐待していたこともあったんだし
裁判所は過去に起きた事を法令通りに裁く所で
未来に起きる事には一切責任はありません。
責任は当事者だけに発生するのです。何が起ころうとね。
虐待しようというつもりはなかったのだろうが、母親の資質が欠落しているため、結果的に虐待行為になった
今後も同様なことが起こるだろう
児童相談所はいい仕事したのに、裁判官がクソ
子供は事故なら殺していいわけじゃねーからな
ペットじゃねーんだよ
まぁ難しい問題だよな
生後一ヶ月で母親から離されたら発達にかなり問題出そうだけどもし虐待親だったら背に腹は変えられんしな
虐待してなかったとしてもこんなうっかりさんでは
やがて死なせてしまったかもしれない
保護された事で8ヶ月無事に生きていたと言えるのかも
内容がわからん記事だな
どの部分が違法だったのか書かんと意味ないだろうに
>>7
こういうのを煽る弁護士がいるんだろう
知らんけど 公務員でやってたから分かるが、生後すぐから長期隔離された子供は駄目
戻してももう親と認識しないし、死なないように管理してるだけだから身体も精神もかなり遅れる
言葉も全く出ないし、立つ歩くもさせない
正直、今更引き取ってどうするの?としか思えない
まともには育たないよ
>>206
まず前提として一時保護できるのは原則最大2ヶ月まで
それまでに親元に返すか児童養護施設等に預けるか判断しないといけない
それをしないで理由もなく8ヶ月も一時保護したのはダメということ これで子供死んだり、虐待されたりしたらどうすんだろ?
>>166
そういうことなんじゃないかな
児相の負担が減るような法改正がなされる見込みではあるけどね >>193
子供本人にしてみたらムカつくどころの騒ぎじゃないけどね 間違って保護したら違法(親が訴えるので)
返してブチ殺されたら有耶無耶(誰も訴えないので)
ニッポン/(^o^)\
>>207
こういうのは弁護士はさまないと解決しないことが多い
児相が子供を衰弱させた件も弁護士に相談してようやく話が進んだからな
逆を言えば何をするにしても手続きが煩雑すぎるという点に問題があると思う
最大限人の判断が関わらないよう簡略化ずるのも一つの手段だと思う 児相は大変だね。
叩かれて、訴えられて。
生後の可愛い貴重な時間は戻せないから怒るのも分かるけど。。。
これで児相はまた返しちゃいけない子を親元に返してしまうかもしれない。
あーあ
こんな判決出たらますます救える命救えなくなるぞ
なんか短絡的なレスばっかだな
何が問題だったか説明してるのもあるけど
今回は児相が悪いぞ
虐待を防げなかったら児相が叩かれ
虐待を防ごうとしたら児相が叩かれる
もう児相廃止して好きにやらせてやれば
鬼畜を擁護して赤ん坊の安全はそっちのけ
そんな弁護士と裁判官がおそろしい
これじゃ児相も萎縮するわ
>>121
他の記事で見たけど、ざっくりまとめると確か片手で赤ちゃん縦抱きしてグラスをとろうとしたら赤ちゃん落としたって感じだったような
私は育児中怖くてとてもそんなこと出来なかった
余程疲れて判断能力落ちてたのかもしれないけど多分普通の人はしない行動と思う
原因は疲れかうっかりか能力的なものかわからないけどこんなに長期間引き離されるのは母子共にかわいそうだし、引き離す前に違う形での育児指導が必要だったんだと思う こんな大事な時期に長期的に親から引き離された子供が可哀想
心身の形成が遅れる
念の為のお役所仕事で引き離しただけならそりゃ負けるわ
引き離してしまったデメリットを埋められるだけの愛着形成や知育やらを実の親のように24時間この子一人に付きっきりでやってたなら別
親は不注意ではあったけど別に鬼畜とかではない
誰かを一方的に悪者にしちゃいかん
児相は手続に不備があったからそこが駄目と言われただけ
これで萎縮とかない
>>231
とりあえず100%安全な場所に行きたい だいたい家族の問題にお上が介入するのがおかしいんだよ
子供を取り上げられるってなんぞ
中世か
>>230
どこが甘ちゃん?
親が虐待してた可能性はあるけど出てる情報では現状じゃわからない
だから決めつけて責めるとこではない
児相は手続ちゃんとしてたら裁判で負ける事はなかった
あなたのいう甘ちゃんじゃない条件って何?
親は虐待するものと決め付けてミスをせめること?
児相が手続間違うことはないと決め付けること? >>234
こういうアホ程虐待殺人事件の時児相を叩きまくるから面白い >>235
こうやって面白おかしく長文でキレる辺りが甘ちゃんの甘ちゃんたるゆえんだな コレは虐待判定でいい。
なぜなら第三者には判別出来ないから
子どもの虐待死が減らない理由の一つだな
児童相談所が及び腰になるのもわかる
間違いだったとしても介入しないよりはした方がいい
まだ児相の権限が弱すぎる
>>5
権限と責任の範囲はちゃんと定義しないと児相の人も動けなくなるよなぁ
地裁とは言え違法判決が出るなんて論外としか言いようがないわ
そんな状態で一時保護の判断なんて児相側でできるわけない >>244
一時保護の判断そのものじゃなくて一時保護の延長についての判断がアレだったって理解してる?
いくら地裁でもとか言ってるがこんなん違法以外ないよ 俺赤子の時に落とされて机に頭ぶつけたけど元気なおっさんに育ちましたよ
>>150
.
_, ,_ .・(U) ボ
( ゚Д゚).;;.;∵ヽ('∀' ) ン
( .;..;’' ヂ
| ★";'. /
し ⌒J ッ
(U)
( '∀')ノ 不衛生は虐待とみなして保護しました! こんな判決するから虐待が終わらない
念の為保護するのは当たり前だろ
家庭内のことを調査するのは難しいだろ
では児相の人員を増やさない大阪府に責任とって貰えばどうか
難しいよなぁ。虐待の疑いがあるなら、返してしまって死んじゃったら大問題だし
と思ったけど
>>111
みたら、これ児童相談所がダメでしょ
虐待の傾向が無く、調査をせず、なぜか再延長申請とか誰でも怒るわ
というか、再延長を希望した理由は何なの? >>256
虐待のおそれが強いから、でしょ。あくまで児相側の判断に過ぎないが
延長については家裁も認めてはいるんだが、あくまで家庭に戻す準備としての延長であって
虐待の可能性ありと判断した医師以外の意見も聞くようにと児相に釘を刺したんだが
児相はそれを無視して長期間保護したから、さすがに強権が過ぎるだろうということで今回の判決に至ったようだ 養育費用どうなってるんだろう。両親から支出かなと思って調べてみた(´・ω・`)
こども1人につき国からの税金で、養育費として45万もらえるんだね…
両親にも僅かばかりの請求も出せるのか。つまり金か
>>39
ほんと、コウムインガーはサイコパスだな。
児童相談所の大変さを知らない。 女は基地外ゾーン期間にやったことをマジで覚えてないからな
>>5
しかしまあ児相の誘拐能力は異常なくらい高いからな・・・ 怠慢な児相が動いたってのはよっぽどのことじゃないのか
現行法の親権の規定に穴があって、裁判所がそのまま適用したって感じ?
この判決はダメだね。
虐待の子供を救えなくなるよ。
>>260
ごめん俺の書き方が悪かった。複数の医師の判断が必要だったということ こういうのは法律というか憲法を変えないと無理だろうな
>>1
親が悪いのか
自動相談所が悪いのか
裁判所が悪いのか
答えは 維新が悪い 母親「また手が滑って子供の頭の骨折れちゃったw」
裁判官「俺は悪くない」
>>11
それ法改正して新たな被害者生む判決だした裁判官はクビにできるようにした方が良いわ
とんでもない判決を出してもクビにならないからってやりたい放題の神気取り裁判官が多過ぎるからな 頭蓋骨の骨折なんて命の危険に晒されてる緊急案件なの明白じゃん
まず保護してそれから調査、てのは子供のこと考えた場合当然の話
時間かけて判決出したってこんな間抜けな事になるの考えりゃ、命を守る大前提に立てば
後から行き過ぎたことに見えるようでもまず保護に決まってる
こういうふざけた判決出せるとか気違い沙汰だわ
この裁判官がいかに命を軽んじてるかよく判る
なんか結論が短絡的なんだよな
もっと議論を重ねないといけない案件を裁判しちゃうとか
維新の国って感じ
30代まーんさまが〆て児相の責任に触れるまでが、おおさか地裁の仕事やw
>>273
だからその調査をしてなかったという話
裁判所が取り下げろというのは児童相談所がよっぽど杜撰だったという証拠だからな
逆に児童相談所が子供を虐待してた可能性すらある 誰がなんと言おうと
シッカリとした事実確認が出来るまで
保護するのは先進国では当然。
我らが維新なので安心安全を優先した
府民のための行動。
まぁ、俺も19歳の時に
当時13歳の妹をうっかり
床に落としたけど怒られただけだった
こういう判決があると児相による虐待予防が難しくなるな
児相が虐待とまでは確認できずと放置されて殺される児童が後を絶たないのに
保護しても違法、放置しても違法
児相って大変だなこれ
見極める精度が相当に高くないといけない
生体認証におけるFARとFRRの関係みたいな
児童相談所の処置の方が正しい
アメリカだと逮捕されるような案件だし、こういうところは欧米を見習うべきだね
子供が虐待の助けを教師に求めたら、
面談か何かでブチ切れした親に子供の言った事をバラして、
結局その子が親に〇〇されたって事件あったよな。
結局公務員なんて保身しか考えてないんだよ。
児相職員が決めるのでなく強制入院みたく裁判所で決定したという体裁にしたらいいと思うんだけど
>>285
令状主義も一考だな
緊急を要する場合は児相判断でも可としておいてそうでない場合は令状で 虐待でなくても
赤ちゃんを落とす粗忽者なんだろう
隔離は当然だ
もう半世紀母ほど前ご近所の2歳の子がベッドから落ちて亡くなったことがあったけど
今どきの観点からだと微妙だったなあ
児童相談所は第三者として裁判所、弁護士、が介入できないから入国管理所よりブラックボックス
冤罪も多いからな。
ただ人質取ってるから冤罪事件にならないだけ。
これ総て児童相談所の保護基準やぞww
裁判官に再発防止義務があるとでも思ってるバカが多いな
虐待かどうかに関係なく子供が大きな怪我をした場合は親元から隔離で良いよ
児童相談所「えっ、じゃあ俺らは証拠がなければ別に保護しなくていいってことか、凄い判決だなw」
>>265
裁判官は法律を適用しただけだし、児相も裁量の範囲内でしか仕事できないし、法律が悪いんだけど、所詮は他人事だから国民もわざわざ議員にお願いまでして法律を変えようなんて言わないw
なのに裁判官を叩くような人間が多い日本だよ、日本人ってやっぱり頭良くないんだろうね >>69
それは建て前。
敗訴したら、児相の担当者、責任者は
自分の査定、出世に響く、と考える。
役人は、大過なく過ごしたい、
というのが最優先。 まぁ痴裁だしな…この件は知らんけど児童手当ての現金収入がなくなるから手放さない虐待親ってのも普通に腐るほどいる、だから相談所が来ても居留守や病気と言って会わせないし顔も見させないで追い返すしそうこうしてる間に子供か死ぬと
>>69
無駄な裁判増やしてどうするんだ?そういう謎の根性論を唱える老害が上にいるから日本は没落したんだろ
本当に老害って老害だな >>14
もう何もできないよな
先回りして保護したらこれだよ 今後、虐待の疑いが有っても、その子供を保護しない児童相談所が急増するだろう。
>>1
>>292
ただし親がヤとかでヤバそうな場合は
明らかに虐待されてても保護しません
怖いので 児相がまた何もできなくなるな
早めに保護したら訴えられて、様子見してたら手遅れ
床に落とす理由が知りたい 誤って落として頭蓋骨骨折するなんて、よほど高いところから落ちるか
力一杯たたき落とさないと無理だぞ
>>69
日本の特に昭和生まれは責任取りたくない輩ばっかりだからそうはいかないよ ついこの間、児相が保護してたのに裁判所が親に返せっていうから仕方なく返したら案の定男の子殺されたばっかなのにな。
従姉妹んちがこれと似たケースで半年くらい子供を児相に取られてた事があったわ
頭大きくてよく転ぶ娘が転んで頭を打ったから病院に連れて行ったら医者が虐待を疑って通報
その後、虐待をしてないという悪魔の証明を求められて数ヶ月保護
埒が明かないから知人の公明党議員に相談して帰してもらった
こういう時に便利な公明党(絶対投票しないけど)
本当に虐待だった時に腰がひけるからこういう判例は良くねえよ
今の医療現場と幼稚園と保育園は、
軽い虫さされでも水疱瘡又は虐待扱いだからな。
自分の5歳の子供を持つが、子供が自分自身で腕に吸い付いて赤くさせただけでも
「肌が腫れている!これは病気だ!
今すぐに迎えに来い!」と保護者職場に怒鳴り込み連絡される。ちなみに園児の不審な窒息死が多い地域の悪名高い名古屋の保育園。
子供も周りの園児も「違うよ」と全員が証言して、保護者達にも必死に訴えたから事件が発覚。
その名古屋の保育園は去年に大量にクレームがあり誰も通わなくなって潰れた。役所からも悪質と判断されて一切の優遇紹介はされずに逆にここは危険な園として紹介されていた。必ず園児が不審死していて、その度に園長も保育士もはぐらかしているから曰く付きだった。
>>1
だがこれだけ日本では親が子供を殺してんだから、虐待のあるなしに関わらずに強制でも子供を保護してくれるように動いた事はとても良いと思った。今頃は内縁の父親という馬鹿な母親の彼氏に殺されていたかもしれないからな 児相は虐待を防ごうとして粗暴な母親から乳児を引き離したのに
裁判官が「子供は親の所有物だから殴ろうが落とそうが自由」と判断したわけか
これじゃ児相はやる気なくすよな
誰だって自分が一番可愛い
職員の対応が及び腰になりそうだな
責任取らされるかもしれないし
わざと子供落としたの?
生後1か月だとかなり気をつけて世話するから落とす事態あり得ないけどさ
赤ん坊を抱くときは何よりも落とさないように細心の注意を払うものだがな
お前ら「よくわからんけどニュースでよくやってるから親の虐待に決まってる。裁判官は無能」
愚民まっしぐら
俺も赤ん坊の頃落とされたからこんな馬鹿になっちまっただよ
落として一時保護になったことは裁判の争点やないで
理由なくいつまでも保護期間延長してたことが問題なんや
>>133
それは検察官が負うべき
裁判官が取り調べで直接話聞くわけじゃないからな これで児相の腰がますます引けるな
役所なんて法律に則ってしか動けない大原則なんだから
>>327
それもそうだ
未発達な柔らかい部分に
当たったか いや、これは児相が正しいわ
ただ8ヶ月は長いな、治療期間込みか?
憲法で罪刑法定主義と三権分立を決めてるのに、まったく守られてないだろ。
何をすれば親権がなくなるということを法律で正当に決めて、嫌疑がある事案があれば
行政はその証明を公の裁判でやらないといけない。
明文化された法律なし、裁判なし、誰の親権でも奪えて子供を拉致できる。
社会主義の恐怖社会いやそれ以下の無法地帯だよw
>>32
母親が子守り中に居眠りして子どもを落として死なせて夫に責められて精神異常を来して精神病院
このネタは弧古今東西、映画のモチーフになってる
衣笠貞之助監督「狂った一頁」
メグ・ライアンがその役を演じた「恋の闇・愛の光」 生後1カ月だった長女(3)への虐待を疑った大阪府の児童相談所が、約7カ月半に及ぶ一時保護で親と引き離したのは違法だとして、30代母親が府に500万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が24日、大阪地裁であった。
山地修裁判長は、
一時保護の継続や面会制限は違法と判断し、府に100万円の賠償を命じた。けがは虐待ではなく事故によるものと認定した。
家裁が審判を取下げさせた時点で裁判所は激おこだからな
よっぽど児相に問題がないとこうはならん
これ関西ローカルで詳しくやってたけど
地裁は正しいよ
一時保護は違法じゃないが
一時保護期間中一切面会なし
そして2ヶ月保護して家裁が親側がだしてきた専門医の診断書に矛盾がないから
見直しなさいといってるのにそれ無視して自動延長したのが違法っていってるんだから
裁判所の判定を児相が無視して仕事せず
延長審査提出したから違法は当たり前。
>>258
違うな
調査なんてしてなかったんだから
一切仕事してない
単に戻して問題おきたらいやだしなー
とずるずる延長しただけだろ
なかなか保護せず
一旦保護システムに組み込んだらなかなか解除せず 家裁が取下げ勧告って明らかに要件が欠けていたのかな
少なくとも生後一ヶ月での頭蓋骨骨折で保護は適切
その後は知らん
>>341
なんつーか要件以前の問題
児相がむしろ何もしてなかった案件 間違いは誰にでもあるし、
グレーゾンは子供の命を守るという結果が重要。
>>346
だから緊急保護については保護者も文句言ってないし裁判所もそこは違法だとも言ってない
むしろ家裁は児相が求めるままにとりあえず保護延長まで決定してる
これ間違いがどうとかいう話じゃないんで お前ら「よくわからんけどニュースでよくやってるから親の虐待に決まってる。裁判官は無能」
>>1
歩夢君事件やゆあちゃん事件心愛ちゃん事件みたいなのが起き続けるって事だよな
そもそも赤ちゃん落として頭蓋骨叩き割る馬鹿母からは赤ちゃん引き離しとけよ
手元に戻したらまた落とすだろ >>351
何も調べもせずにそういうこと書いてるやつが癌 事実認定をどうするかの問題だから、判定者によって違いが出るのは当然
内々の問題を判断するとか、間違えずに正確な認定なんて不可能
ただ現場で判断する人間は、その時・その瞬間の相手の心身状況に接するのに対し
裁判官は、その瞬間を逃して、裁判に出てくる相手の心身状況を見て判断する
故に、裁判での判断は、現場の判断よりも緩くなりがちだと
麻薬事件の裁判の評価で聞いたが、これもその類の話ではあろうな
どうやら一時保護にも事前の司法審査が必要になるらしいね
とはいえ令状審査と同じような審査じゃあまり意味なさそう
期間を区切った一時保護はある程度やらせて、その代わり
出口のところを対審的に厳密に審査した方がいいと思うんだが
でも頻回授乳とか夜泣きとか一番大変な時期を児相に預けてたんだな
>>354
赤ちゃんの脳は生まれたての状態では十分発達しておらず1年くらいかけて大きくなる
そのため、頭蓋骨は薄くかつ柔らかくなっている
なのでこの時期に頭をぶつけると骨折しやすくなっている
特に頭蓋骨が凹む陥没骨折が起きやすい
頭をぶつけたところがグニグニする場合は陥没骨折の疑いが強いので頭を保護してすぐに病院に連れていった方がいい