◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★2 [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648828572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■岸田政権で「賃上げ」、ぜんぜん期待できない…
岸田政権が「賃上げ」を重要課題として掲げている。
日本人の給料は、金融危機が起きた1997年をピークとして長期減少傾向に入り、
安倍政権のアベノミクスで若干上がったものの、いまだに25年前の水準より低い。
(中略)
■「終身雇用・年功序列」だから給料が上がらない
著書『日本人の給料』では、7人の識者がそれぞれの視点から給料が上がらない原因を論じている。
人事コンサルタントの城繁幸氏は「終身雇用・年功序列賃金制」を挙げている。
日本の制度では経営が悪化しても人員を簡単に削減することができないどころか、給料を下げることも難しい。
企業は、給料を一度上げれば下げることが難しいと分かっているため、昇給を控える。
また終身雇用制では人材が流動化せず、衰退産業に多く留まる一方で、優秀な人材が成長産業へ移ることも阻んでいる。
一橋大名誉教授の野口悠紀雄氏は「デジタル化の遅れ」を挙げている。
コロナ感染者の状況を、保健所が行政にファクス送信していたことが象徴だが、デジタル化の遅れにより労働生産性が上がらず、したがって給料も上がらない。
東京都立大教授の脇田成氏は「企業による内部留保の過剰な蓄積」を挙げている。
日本人の給料は1997年をピークとして長期減少傾向に入ったと前述したが、
その後、企業の業績は上がり、昇給できる原資を稼いできたにもかかわらず、内部留保として蓄積してきただけだ。
7人の論考はそれぞれ深く掘り下げられたものであり、詳しくは著書を見て頂きたいが、興味深い点は、給料の上がらない原因が“日本固有”のものであることだ。
■問題の根深さ
欧米諸国をはじめ、現在の雇用は、仕事の成果に対価が支払われる「ジョブ型」が中心となり、
終身雇用・年功序列賃金制は世界で稀有な制度になった。
デジタル化の遅れも、技術水準の問題ではなく、日本の慣習・風土が色濃く反映している。
そして、アメリカでも欧州でも、企業は日本ほど内部留保の蓄積に励んでいない。
経済のグローバル化が進んでいるにもかかわらず、日本固有の問題で日本人の給料が上がらないことに、問題の根深さがある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/14e510ff7c9503488d49ea2a6e01c538deb6d3f1?page=3 ※前スレ
【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…! [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648817461/ 年功序列と終身雇用のない派遣が増えて
日本の賃金は上がりましたか?
有能だけど引き籠もったりフリーターに留まらざるを得ない人間が多すぎなんよ
一度無能な公務員を全員給与半額でいいからそういう人たちに置き換えてみ
日本が変わると思う
たんに不景気下で増税続けて経済がボロボロなだけやん
企業文化なんて関係アラスカ北方領土
>>1 高齢化で縮小している最中の内需に、日本企業が依存しているから労働者賃金は上がらないんだよ。
輸出に力を入れ外需を取り込み、外国のインフレを利用しない限り、日本の労働者賃金は上がらない。
昔は、バカでも課長になれたが、今はバカが課長になると、業務遂行能力の低さから上からも下からも叩かれる。
4 ニューノーマルの名無しさん sage ▼ 2022/04/02(土) 00:57:06.81 ID:kQZ0MEJJ0 [1回目]
年功序列と終身雇用のない派遣が増えて
日本の賃金は上がりましたか?
年収が高い会社って終身雇用で離職率が低い
会社が多い気がする。何かピンと来ない記事だわ。
>>5 優秀なはずのそいつらは無能な公務員と同程度かそれ以下の仕事しかしないと断言できる
今はバカは課長になれないから結局無能は給料増えないってのは変わらないんだよ。
日本人は遺伝的に強い寄らば大樹気質を持ってるんだろ
いわば日本人に欲望に従っただけ
経済の素人が読んでもこれはデタラメだと分かる内容だな
終身雇用やめたら上がる人間もいるが
下がる人間、ゼロになる人間も出てくる
>>4 日本が貧しくなったのはアベノミクスのせいだから派遣は関係ないよ。
もちろんバブル崩壊も関係ないし
君も知ってるように就職氷河期はなかった。
安倍も小泉竹中も政権をとってなかった90年代後半に日本の景気が悪かったわけがないからね。
・専業主婦が働くようになったから
・外貨を稼げる産業がなくなったから
・派遣や契約社員、非正規を増やしたから
>>5 そいつらは公務員のしてる仕事はできない、断言する
なんでそんな境遇にあるのか考えてみろ
地獄の自公政権で貧しくなる一方の日本
賃金は下がって上がるのは税金と物価だけ。政権交代が無ければ賃金は上がらない
>>9 昭和の漫画とかドラマとか見てると、役職ついたり昇進すると本人も喜んで奥さんも喜んでお祝いしたり、家族がはしゃいでるイメージだったけど、最近は昇進したがらない人多いね。
非正規、派遣社員に能力に見合った賃金を払うことで解決
>>1 違います
単純に日本の経済政策の失敗が原因です
派遣構造が原因なのに誰もそこにメスを入れないから日本は没落したままなんだよ………
>>14 やってみないと分からないじゃん。
公務員の8割以上は現業職なんだし
自衛隊や警察官、学校教員などをコミュ障ヒキニートだらけにしてみるのも面白いのでは?
>>1 能力給にしたらもっと下がるけどな。
優秀なやつなんて一握りだよ。
日本が米英独仏伊をぶっちぎって世界一の経済政策していた高度経済成長期は、年功序列・終身雇用・新卒一括採用だったけど?
コレを本格的にぶっ壊して非正規雇用が増大し、成果主義だのが流行りだしてから世界一成長できなくなったけど?
賃金が上がらないのは、緊縮財政と非正規雇用拡大のせいだよバカ
年功序列、終身雇用を止めたら
日本の労働環境はさらに悪化する
これに関しては政治が悪いってゆうより企業側のとりわけ労働者が悪いからなあ
政治が良くてもそこが悪いと上手く行かんよ
>>28 昔は派遣と言えば超有能集団で年収一〇〇〇万越えはザラだった
なんで今の状況になったのか、考えてみると良いよ
俺のまわりで年収低い奴って
転職何度もする奴と学歴があれなひとだけどな。
終身雇用ってなんだかんだで強いと思うよ。
ジジイの年金、エグすぎてひく。
俺の給与こえてんの。
どういう仕組み?w
派遣なんて中抜き業者が儲かるだけ
日本の真の意味での生産性に貢献してると思う?
>>27 今は課長になっても手当1諭吉程度で残業代一切払わねえのが当たり前だからね
1日たったの8時間労働で
年間休日120日以上で
向上心、愛社精神皆無なら
年齢関係なく当たり前だろ。
労働時間減らしまくって
女性も60過ぎの爺さんもアジア人も働くんだから
そりゃ平均の年収は上がらんわな
個人事業主として
脱税してる人間多いし
真面目にサラリーマンしてるやつが
馬鹿を見る日本
>>32 誰が査定するか、と言う視点が抜けてるな
日本ではどのみち賃金は上がらん
今は17時に成ったら即帰れだし、昔と違い収入上がらんわ。
>>33 年功序列・終身雇用・新卒一括採用はいずれも高度成長期が終わった後、少子化時代の制度だぞ。
1977年以前は解雇も簡単だったし
そもそも高度成長期には産業の盛衰が激しかったから終身雇用なんてできるはずもない。
高度成長初期に基幹産業だった繊維産業が10年後には半分潰れてたからな。
俺も女体さえ欲しくなければ年収400万で十分なのだが、女体が欲しすぎて年収900ぐらいはいる
困ったもんだぜ
>>44 確かに元公務員の爺は年金貰い過ぎやと思う
>>50 査定しなければ昇給させる必要もないからね
派遣業が全ての癌だろ、どこもかしこも大手から中小まで工場には派遣がいるぞ
超優秀な社員でも派遣を率いて効率的な工場運営なんてできるかよ馬鹿が
間違ってるんだよな、年収が低いのは経営者が好き勝手に取りすぎてて
分配を真面目にしないからだ
そもそも、社長であろうが平社員であろうが同じ給料でもいいんだぜ
そもそも、働いてるのは社長じゃねえし役員でもない平社員が働いてるから会社が回る
経営者一人で企業はどうにもならない、だから労働者に分配しない経営者が
悪いだけ終身雇用であろうがなかろうが関係はない
日本人が努力してないから落ちぶれてるだけだぞ
生産年齢人数が減ってる、働き方改革で労働時間が減ってる
パワハラとかが無くなって若手がケツを叩かれない
これでどうやって成長するんだよw
稼げなくなって当たり前だろ。努力もしないし働かないんだからw
俺に文句行ってもお前の給料は上がらないよ?w
お前が努力しない限り絶対にな
>>31 やらなくてもわかるよ
公務員は無能というよりは仕事やらなくてもいいからやらないんだよ
そいつらが現行の公務員より知能や学力が高くても公務員になったら「やらなくてもいいから」やらないんだよ
そういう境遇でもやる奴が引きこもったりフリーターの身分に甘んじてると思うか?
ジョブ型って事は、全員派遣か契約社員ってことじゃん
ちげえよ、本当の実力主義じゃねえからだよ。中途半端な仕組み入れるから保守的な馬鹿しか残らなくなって優秀な人材は外資へと消えた。日本てのは馬鹿な経営者しかいねぇ。馬鹿が馬鹿を呼び阿鼻叫喚だ。
>>1 それだけ共済年金の積立と社会保険料を払ってるということ
風邪引いて病院で治療費を全額払うアメリカを基準にすんなと
景気良かった時の方が、年功序列・終身雇用がはっきりしてたわけだが。
景気が良かった時の驕りによる反動が主原因でしょ。
日本人が優秀だと勘違いして、諸外国から学ぶことをを止めた。
デジタル化の遅れが最たるもの。
欧米式を礼賛する連中のほとんどが
実際にそうなったら底辺に位置するようになるのが現実
ていうか最近、野口悠紀雄スレ多くね?
いったい何が目的なんだ???
お前ら風俗嫌いなんだから金の使い道なんてないだろ?
別に収入低くてもいいじゃん
少しでも定時が過ぎれば
サービス残業とかわめきちらすが、
スキルが低すぎて効率が悪いから
終わらないことに気づけっ
くそボケがっ
>>59 残業禁止
サビ残禁止
休出禁止
評価しない
昇給なし
昇格させたら残業不払い
完璧な布陣やぞ
年功序列もそうだが役員報酬だろ
仕事してない奴に金払いすぎ
日本の産業は、世界最低に非効率だ。
もう企業のほうでは、従業員には何も教えない。
上級職の専門職社員は大学でそれを学んだ専門家だけでよい。
専門家でなければ、その他非熟練の下級レベルを
何でもする総合職しか無いからね。
むろん、中間管理職などという費用のかかる役職は絶対につくらない。
したがってアカの岸田の言っている中間層は完全消滅させるということだ。
アカの岸田の校名とか学歴とか趣味部活動とか、全く関知しないことだが、
我社が必要とする専門知識だけきちんと自費で学んだ者だけを採用する。
当然のことだ。
ジョブ型であろうがなかろうが給料を決めてるのは役員だろうが
つまり、仕事の形態に関係なく給料を出す出さないを経営者が決めてる時点で
日本では給料は上がらないことが決まってる、経営者がどれだけ従業員を
真面目に見てるかだし、働いて頂いてるという従業員への尊敬がない
労働者が居なければ会社なんて存在すらしないのと同義だから従業員への敬意を
はらいちゃんと高額給料を全員にだしてその残りを経営者が受け取るという形態に
移行しない限り日本の給料の金額アップは不可能
それと同時に従業員の税金を0にすることも必要だけどな
>>58 上がアホやと下まで腐ってくるからな…怯えて流されてのクソが多過ぎる…
>>77 そもそも昔は有能な人材ってのは会社で作るもんだったからな
今は優秀な人材を作る気が企業側にねえし投資もしねえ
使い潰してさようならで引き継ぎもねえ
成長なんかするわけない
実力主義はちゃんとやればとてもいい制度だがジャップに運用は無理
古代中国からの伝統封建国家だから身分が全てであり全てが身分バイアスがかかった評価
日本はいつになったら欧米みたいに成果主義になるの?
それだけじゃない中小零細企業ばかりだからじゃないんか
日本人の全体的は気質傾向を精査してどういう経済・雇用形態が最もパフォーマンスを引き出せるのか
そのくらいの研究とっくに出ててもいいのに何やってるんだ
>>60 ヒキニートの知能や知性が高いわけないでしょ。
高い可能性があるのは学歴。
学歴さえあればどんな馬鹿でも低能でもいいんだよ。
馬鹿で低能で高学歴なやつは学習塾や教育産業に多大な無駄金を寄付してきたんだから褒賞が必要だろう。
>>39 企業が正規雇用を嫌がるからだね
一度雇ったら40年間雇い続けなければならない
やる気ない上司に提案しまくったらもう何もしないで下さいとか言われた
定年まで長いけど仕事中に出来る内職ないかな?
>>90 人材派遣会社が栄える訳だよな
あいつらも碌な連中じゃないけど
>>45 割高な手数料を払っても正規雇用したくないって企業がいっぱいだということだね
解雇規制なくせば派遣は一気に減るよ
>>67 欧米に追いつけ追い越せなんてもう誰も思ってないもんな
>>1 真逆。終身雇用、年功序列は年収を守ってる。
原因はGDPの成長を無視し、リフレ政策を否定してデフレ政策をやってきたから。分配を軽視する消費税を増税したから。
実はマスゴミの経済分析が常に間違ってる。理由はマクロ経済政策がわからんバカしかおらず、日本の国力の縮小化を狙ってる反日どもに簡単に騙されるバカしかいないから。
>>49 経営者一族の知人は所得を減らして税金も社会保険もほとんど払ってないからな、月給7万円しかないけど一軒家で大型犬を飼って車を所有し贅沢な暮らしをしてるよ
年功序列でうまくいってたのに欧米みたいに能力主義だぁつって騙されて自分の首をしめちゃったんだよ
>>85 経営者が成果を正しく評価するわけないだろアホ。
派遣になれば給料が増えるとか言ってたけど嘘だったからまあこれも嘘だな
>>56 じゃあ直接雇用すればいいのに、なんで大手から中小まで直接雇用しないの?
ジョブ型が進むと育成のための引継ぎとかしない奴とか出てきそう、属人化した方が自身にとってはリスク回避になるとかで
労働者が自前で有能かどうかなんて関係ない
有能にするのが経営者の仕事だろ、ふんぞり返って遊んでるだけのバカ経営者が
好き勝手してて労働者に金もまともに払わないで優秀な社員が出てくるわけがない
育てない、金払わないでまともな人材なんて居ると思うなよ
優秀な人材は作ることでしか生まれないのを理解しろって話
今の経営者はそこをまるで理解してない、優秀な従業員を作り出せない経営者に
何の価値もない
能力主義になったら自分の給料が上がると、みんな楽観的に思ってるのかな?
ほとんどの連中は下がって、数%だけが上がるんだけどw
労働組合が機能してないからな
ストやってる会社なんて今ないもんな
結婚する必要がなくなった
コンビニや冷食外食のおかげで自炊もいらなくなった
子育てもしなくなった
車で見栄張る事もなくなった、趣味はカネのかからないネットとSNS
コロナで旅行にも行かなくなった
必死で働く必要もない奴が増えたんだわ。
>>103 だから優秀な経営者育てるために政府は支援しないといけないんだよ
>>105 その数%もコネとかで不遜に決まるんだろうな
>>105 それで経済成長して「結果的に」給料が上がる
韓国・中国みてもそうだし、米国なんてその最たる例
>>93 基本的に人材派遣が置き換えてるのは正社員じゃなくバイトな。
バイトでも自社で求人して面接して採用すると時間とコストがかかるから
すぐに人が必要な時は常に人員抱えてる派遣会社使うんだよ。
とくに産休や育休、傷病休暇などで数か月で社員が戻ってくると分かってる場合の穴埋めは
穴埋め要員の採用に2か月もかけてられないからな。
>>82 有能な人材は社会で揉まれて有能になっていくんだよ
将来のキャリアを考えずに仕事を選ぶ愚かものが手に職付けようとしないから有能にならないんだよ
会社がしてくれねーなら自分で頭使えよって話だよ
能力主義なんて言葉で騙してる時点で給料上げる気なんてないよ
最初から優秀な従業員なんて誰一人存在しない、育てて初めて優秀な従業員になる
ヒキニートであろうが育てれば優秀になるのに見た目で育てる気がない
ただのバカ経営者に報酬支払うことこそ最大の失敗だ
経営者なら従業員を育てて初めて自分に報酬が出ると思えよ
バカしか居ないと思うなら経営者は1円も報酬をもらうな
年収が低いのは理系エンジニアの話で文系事務員はむしろ高いだろ
文系は宮廷早慶以外は解体させて、現在の事務職は全て解雇、AIやRPAで代替処理させないと、日本を支えてる理系がもたない
年功序列と終身雇用無くしてもその分給料が増えるかと言うと企業が溜め込むだけだろうな
アジア一般人の平均年収比較(2020)
シンガポール 1400万
マカオ 1200万
香港 1000万
深圳 900万
上海 800万
北京 750万
ソウル 700万
台北 650万
クアラルンプール 650万
東京 550万
バンコク 500万
名古屋 500万
大阪 450万
ジャカルタ 400万
沖縄 400万
マニラ 350万
ホーチミン 200万
プノンペン 150万
ヤンゴン 150万
株主総会が機能してないから無能放漫経営者を放逐出来ない
>>120 優秀な人材を確保して欧米と戦うより、コストカットを徹底してそこそこの利益に甘んじてるほうが楽だもんな
>>95 お前もしかして今も追いつこうとも追い越そうとも思ってないの?
何かを悪者にして叩く←優秀に見える
>1・日本の企業・年功序列・終身雇用=悪者に
>1の人達は賃金体制の基本知っているのか?疑問!
ここ数年大体の企業は
新入社員基本給=最低基準+厚生年金+雇用保険+健康保険料な
優秀云々は26〜の芽が出だしてからだろそれを簡単に・・・
>>119 事務職を置き換えるようなAIを作ってほしいなら
まずは日本のエンジニアを中国人あたりに置き換えないと。
20年もかけてみずほ銀行のATMさえ動かせない連中に何を期待してるんだ?
マイナスイオン家電はAIじゃないぞ?
>>33 技術革新のスピードが緩やかで大量に作れば作っただけ売れた時代には合ってたんだよ
東西冷戦もあって世界の経済情勢が日本に有利だったし
アメリカだって60年代くらいまでは家族的で終身雇用の企業が多かったけど、日本企業との競争で不利になって色々変わっていった
>>106 不都合なモンは排除…そうなると自浄作用は皆無…徐々に理不尽さが蔓延…
そらアカンようになる一方やわ…
結局、自己保身に取り憑かれた挙げ句、国家心中やな…政府の体質からしてコレやから…
>>124 なるほどな。そりゃ話が噛み合わないよな
経済成長を目指さず成長するわけ無いのにね
>>102 なんで日本人はそういうイヤラシイ考え方するんだか
育成が仕事じゃなくても教えてくれって熱心な人がいたら教えるだろうに
成長期は退職前まで上がり続けてたろ給与
だからバブル崩壊時にも給与高止まりだった
退職金も年金も高いままだったから
いろいろ斬り捨ててそれをキープした
若い世代の昇給とか、製造みたいな実働部門とか
>>117 能力を測る物差しは会社によって異なるからな
キャリアを考えて職を変えると意味不明
敗北した中途社員を何人見てきたことかw
>>32 まず日本では能力給は機能しない
和を重視=仲間内で利益を享受するための評価になる
上役は保身のために都合の良い奴を優秀とする
力がある人材は不安定だ危険だと評価されない
企業はタコの足を食うようなことしかできなくなる
それが巡り巡って成長しない組織になる
雇用形態がどうであれ給料を支払う気があるのなら従業員はたくさんお金を貰える
終身雇用であろうがなかろうが一切関係ない
どんな雇用形態であろうが経営者が支払うといえばいいだけの話だ
どんなに雇用形態を変更しても支払う気のない経営者だらけで日本だけ
給料が低いままなんだよ、それだけ経営者がアホなのアホな経営者は0円でいいんだよ
経営者の報酬にも法的に制限かければいいんじゃねえの?
労働者に分配した残りだけを貰う様に強制すれば自ずと変わるさ
ジョブ型が素晴らしいのは要らないスタッフは容赦なく解雇できる点
労働者に厳しい制度だけどしかし外国はこれで回ってるのだから
日本人が出来ないなんて言うのは甘え
甘えんなって事だよ
んなもん20年も前に小鼠とケケ中がぶち壊したろうが
>>134 だからこそ解雇規制緩和して空気から変えないとな
>>103 お前が何でも人のせいにするのは良く分かった
それが今の日本を作ったと思えば自明の理
そんなこと言ってても負け犬から抜け出せねーぜ
>>32 会社的には最低評価で使い潰した方が儲かるしな
マジで優秀なやつは勝手に消えてくし
>>106 ウチは労働組合から「不況になったら組合は会社を守ります」メールが来たよ
今や企業労組は完全に労働者の敵だよ
>>1 残業前提の給与だったのに残業出来なくなったからな
日本でも年功序列や終身雇用がかなり崩れ始めてるけど、日本人の年収は横ばいもしくは下降してる
主張が正しいのであれば、徐々に世の中の年収が上昇傾向に転じてるはずだけどねぇ
でもまー、50代以上はそれで得してたんだろ
これからの世代は年食ってから金もらえなくなっちゃうんじゃ
みんな生きる気力なくすやろ
能力があってもらえる人間なんて全体の15%くらいやろ
日本人は甘えて努力しないから世界で負けた
これだけの話だよ
嫌なら努力しろ。それ以外に裕福になる道はない
>>142 どうでもいいよ、経営者がアホだから日本だけ給料低いだけなんでな
労働者には何の非もねえのよ
文句があるなら給料を上げればいいだけ嫌なら潰れればいいさ
バカが経営者になるだけで日本はどんどん悪くなるんだから
負け犬と罵っても優秀な人の居ない日本に何の変わりもない
起業家精神がなくて会社の中で生きるという発想しかないやつが多いせいで、労働者が会社のいうがままになっているのはありそう。
卒業したら上場企業の会社員になることが目的になってるやつ。
そういうやつばかりだとそりゃ会社のなすがままの社会になるわな。
年功序列と終身雇用はバブルのときは優秀な雇用システムとして欧米が真似しようとしてたんだけどな。
雇用システムより既得権益層の保守的な思想の方が障害になってそうだが
なぜ日本の一人辺りの名目GDP20年30年横ばいなのか
200各国どういう原因で名目GDPで上がるのか分析すると実は日本だけ一目瞭然なんよw
金融緩和少なすぎ
お金の伸び率と名目GDPは凄く関係ある
>>133 職を変えるだけの話をしてる訳じゃなく選ぶ所から始まってるんだよ
敗北した中途社員の話とか自分の見てるものだけで判断しない方がいい
超整理法というアナログで儲けたおっさんに、デジタル化の遅れとか言われてもなあ...
年功序列のうまみを十分吸い尽くした80超えてる老人だし。
努力って言葉こそが最大の癌だよ
日本の労働者が努力してない?労働者は全員一定の努力はしてるんだよ
してないのは経営者だけなんだぜ
日本の経営者は最も努力をしてないから従業員に給料を支払おうとしない
自分だけが楽してるのに労働者を悪者扱いする
世界と日本の最大の違いだろ
終身雇用だから年功序列になるよな
んで年功序列だから若手は給料あがらん
嫌ならやめろは正しい
終身雇用は安定でもなんでもない
会社が安定してないんだから
年取ったら給料上がるから、若い時に安くても我慢してたんじゃねーのw
ボーナスや昇給だけでなく給料も
会社の業績悪い時は下げ、業績良い時は上げるように
多少の変動幅を持たせてもいいけどな
業績良くても給料上がらないなら社員も頑張らなくなる
高卒25歳で超大手に派遣→契約→正社員
今37で主査年収900万
高卒でも仕事やれば年収は上がる
実力者しか残れなかったら誰でも上になれるチャンスがないじゃないですか
"【消費税 増税@】なぜ増え続ける?増税の裏に隠された歴史" を YouTube で見る
"【消費税 増税A】増税は本当に必要なのか!?〜不都合な真実〜" を YouTube で見る
"【TVじゃ絶対言えない話】国の借金は嘘!?中田敦彦が解説" を YouTube で見る
>>85 成果主義になったら、ますます上司に如何に従順かが求められるぞ
>>137 理由もなく容赦なく解雇なんてしないだろ
不況のときのレイオフがあっても状況がよくなればまた率先して声かけてもらえるし
解雇された会社との関係は良好なままだよ
内部留保ってのはさ、役員とかの貯金箱になってるんよ。
内部留保としてためれば税金節約になるので一種の脱税だわな。
好きな時に配当として放出すれば、株をいっぱい持ってる役員たちに出金されるってわけ。
本来はそのお金は市場でまわれば、庶民の給料になっていくんだけど。
年功序列と終身雇用だけじゃなく、正社員の退職金もかなり企業の負担になってる。これからの若い世代にはそんな制度は適用されないだろうけど
会社の上層部(役員等々)がもともと日本型だから
それなのに海外の雇用形態でやろうとするから無理(ひずみ)が出る
海外の会社上層部型に日本の会社が変わればいいだけなのに
絶対海外型の上層部にしろ!と言わない時点で・・そういう事よ
経営者というよりは団塊からバブルあたりの世代の労働者が全部悪い
自分らで失敗したのに自分らの給料や待遇は維持して下の世代に負債を押し付けた
日本は成果主義にならんよ
成果を測定する能力ないから
>>144 自分ところは集会やると組合員vs組合幹部で戦ってる感じ
幹部連中が会社に利用されちゃってる
終身雇用とかいつのお話?
連合みたいなクズ組織ダマサれる奴らだから
どうでもいいけどね
世界で競争が熾烈になってるのに日本人は努力しないから
これだけの理由。努力するように社会のシステムを変えないといけないよ
韓国の退職金制度はどんな感じなの?
だれか詳しい人教えて
年功序列と終身雇用がもっと盛んだった時代に日本は給料上がっていったので、そこは問題じゃないことはわかる。
お前ら5ちゃんねらーみたいな無能だらけなのが要因だろ
イマドキ新卒採用だけをやってる企業なんか皆無だよ、働いた事がないんじゃ無いか?
>>173 そんなもの負担でもなんでもない
そもそも働いて頂いてるんだから当然って考えじゃなきゃ経営者の資格はないよ
一人で何もかもをし続けるのなら好きにすればいいけど
人を雇えば雇った人を最大限にお金出して然るべきなんだよ経営者としての最低限の
義務さ
それを無視して能力主義だのと誤魔化しても意味はない
経営の失敗は従業員への敬意のなさから始まるのさ
日本はもうジリ貧
中小企業しかないんだから
大企業はほとんど外資にとられた
資源もないしエネルギーもない
外国とどう上手く貿易していくかしかない
アメリカの政策に全部したがってたら死ぬよ
報酬って本来働いた時間に対してじゃなくて出した成果に対して支払われるべきだよな
とりあえず会社に行けば毎月基本給貰えるのに結果出した時だけたくさんくれっておかしいよな
それなら結果出なかった時の給料なくても文句言うなよって話
____
/i||||||||||||||||||iヽ
/ ̄ヽ||||||||||||||||||||||||iヽ
'""ヽ ヽ!|||||||||||| ||||||! ヘ 、
||l ___ヽll,‐''''__ゞi . うわっ……私の年収、低すぎ…?
||l /ヽ、 o>┴<o /ヽ\
ヽ‐イ |ミソ ̄'"ノ"/li゙ ̄/7!|、 (ドラゴンボール フリーザさんの場合)
.\/l .|ミミl_,. '-‐''"´y' //
.\ノ , '´ __,,,/ / /
 ̄/ '"´ , '´ /
| /
>>150 経営者へのルサンチマンの濃さ笑
何があったか?僕たちに言えば楽になるよ。
さあ!
>>190 基本給を最低賃金程度にして後は全部成果給がいいね
>>156 若いな、数十年後に意味が分かるだろうよ
キャリアなんて言葉に騙されるな
まああの
今年も入った黒スーツのあの人達が
ブラック同然で
振り落とされてくだけだろうに
バカみたいな話だわ
雇う側からすればとにかく組織をスムーズに持続運営させたければ給料を完全に同じにすることと完全年功序列、一切の例外無し。
ここらへんで似たような事を紹介してたね
>>150 構造的には世界と比べて日本の産業の社会的地位の停滞と下落が日本人の年収が低いという話に繋がってんだよ
負け犬の経営者憎しは笑える
お前が経営者になればいいじゃねえかよ
終身雇用、年功序列真っ盛りの30年前まで日本は栄香を誇ってた
その時と現在の違いは消費税と公務員の野さばり具合かな
>>190 働いた時間に対して支払うものさ
なぜなら、成果の有無じゃなく働いて貰ってありがとうございますという感謝なんだから
成果を出すのは経営者の仕事であって労働者の仕事じゃないのさ
文句があるなら一人でやれって言われて終わりよ
とっくに無いよな
まあ会社に十年もいるだけで
そいつスゴイと思うぐらいだわ
俺の給料が上がらないのは経営者のせいwwwwwww
じゃあ起業しろよアホw
>>193 ボーナス24ヵ月ぐらいにしてくれるなら別に良いけど
仕事出来ないやつがダラダラ残業してたりするからなーw
成果って簡単に横取りされるし、実力主義とかも評価者によって簡単に実力がすげ変わるので、実は無理。
なのでブッダは年功序列を基本としたんだよ。経験という実力だけはある程度年齢と比例するからね。
実は年功序列はかなり理にかなっているわけ。
年功序列によって日本は会社への忠誠心があがり、その会社のために尽くし、安心して消費もできたから、大発展した。
日本人は決まったことをまじめにやるのが得意な性質とも年功序列はあっている。っていうか仏教の国は年功序列があっているんだよ。
欧米のやり方は周りが敵という環境、侵略がいつもある環境でこそ成立する。
先進国では中抜きブタは叩き殺されるけど
日本だと崇められて寝てるだけでエサ運んできてもらえてマッサージもしてもらえる
>>1 はぁ?
80年から90年は世界でもトップレベルの給料だったわけだがw
また企業寄りに有利な情報を流して奴隷を増やそうとしてるなw
>>200 それが壁に突き当たった結果が今なんだけど
大企業がしこたまため続けてるからだろ
低賃金と法人減税にあぐらかき続けてて
結局ダメダメになったというもうね
>>161 むしろ年功序列だから若者も多少は給料があがる
能力給だと上役の爺がまず自分と自分の取り巻きへの利益を確保してから
残り滓を若者が死なない程度に与える
能力給の幻想で素直でまだ未熟な若者のやりがい搾取しているんだよ
アリバイでごく一部だけ与えるが
その他は頑張ってもどこかケチつけて上がらないようにされる
起業しろ連呼バカは黙ればいい
文句があるなら雇わずに一人でやれ
給料が上がらないのは経営者のせいだよ
経営者が労働者に敬意を示さないのが問題なんだから
馬鹿は黙ってろ、労働者が必要ないなら一人でやれ
年収の問題じゃなく競争力を上げるためにも年功序列終身雇用はやめるべき
努力しなくても地位と年収が守られるのなら努力しする人間は稀だろ
>>211 その時代は人口も増えてたし、何よりライバルの中国やらが自滅してたからな
あと冷戦のおかげでアメリカが日本を優遇してたってのもある
要はヌルゲーな時代だっただけw
>>212 つきあたってなんかいないぞ。
竹中とかが勝手にグローバル社会だ、自己責任で実力社会だとかいってやめさせたのが先、そして落ちぶれていった。
成果主義がそんなにいいならやったらいいよ
どんな社員が残るか
>>215 いやなら就職せずに起業しろ(笑)
それに尽きますわw
>>205 それ能力主義にしたほうが能力持ちは損するの理解してる?
能力なくても成果を横取りさえすればいいんだからな
むしろ、薄汚いバカがのさばってもっと悪くなるよ
>>219 ここから終身雇用、年功序列に戻したとしてどういう理屈で日本が復活するの?w
>>219 氷河期は90年代後半
竹中小泉はゼロ年代半ば
雇用崩壊したのが先
その状態を何とか取り繕ったのが小泉竹中
>>194 俺たいして若くねえし
今、それなりに稼いでるし立場もあるから数十年後にお前の言ってる意味分かんなくてもいいよ
一組織の一員てだけで世の中全部見た気になるなよ
クソ企業が搾取して竹中みたいなクズが中抜きしてるからだよ
>>56 工場派遣なんて単純作業要員なんだから、優秀もクソもない
そんな現場で派遣を使う社員も同じく単純作業を割り振るだけなので優秀もクソもない
終身雇用と年功序列で今成功してる世界的企業ってあるの
外資から来た外国人がCEO就任してから新卒全く取らなくなったウチの企業
海外の新人は研修とか無いんだろうか
>>224 ならば絶対に雇うな、全部一人でやれ
従業員自分ってだけにしとけ、労働者を馬鹿にしたければ
雇うの自体許さん
黙って一人でやれ、それに尽きるんだよ
労働者なめんなクソ野郎
>>237 意味分からん。雇うのは自由だろw
お前の言う通り正社員を雇わなくなった結果が派遣の増加だけどなw
満足かな?w
>>237 お前が辞めればいいんじゃね?
お前と経営者、お互いに不幸だろ
格差の抑制にはなっている
すでに格差は出来ているが、他国と比べればまだましさだまさし
>>1 賃金低いまま成果主義に移行させてるのが一番の問題
中途半端な成果主義で賃金低いまま仕事量を倍以上に増やしてる
>>217 お前さんは爺になっても同じ事を言い続けられる自信はあるのか?
根拠のない自信はタダのバカだからな
年功序列が行き詰って実力社会に変わったのではなく、
護送船団方式で実力のない者までコバンザメになっていたのを、
小泉と竹中が「これからはグローバル社会。自己責任で実力社会」だとかいってやめさせようとしたついでに、
年功序列までやめさせたがために、日本は落ちぶれていった。
一回あげたら下げれないからな
不景気になったら下げることできるなら
あげれるんだけどね
>>244 言い続けるよ。無能は死ぬまで介護でもやってればいい
年功序列制って何かというと
若いうちにゴミクズのような扱いをして
それでも残ってくれてい入る社員に報いる制度なわけ
能力主義に照らし合わせると、合うわけないわな
終身雇用はともかく年功序列あるところ少ないんじゃない
>>238 働いていただきたいのなら黙って金払え
自由じゃねえよ、労働者は奴隷じゃねえんだよ
経営者に文句を言う権利はねえんだよ
派遣禁止は前から言われてるだろ、そんなことも無視して何寝ぼけてるんだよ
馬鹿なの?
一人でやれよ、それで満足できるだろ、従業員雇いたければてめえが変われよ
従業員はお前の私物でもなければ奴隷でもない
>230
企業はすぐクビを切れて人材を長期にわたって育てる必要がない
その場限りの派遣を使うことで20年経過したけど給料あがったか?
社員育てずに派遣で賄うことで内部留保増やして企業を潰さず存続させてきた結果
まぁ俺は優秀な派遣がとっかえひっかえ来てがっつり仕事してくれるから問題ないけどな
給料を100倍にすべき代表的職業
力士東大教授京大教授理研研究職
>>246 日本が落ちぶれたのは90年代
小泉竹中はゼロ年代
時系列が逆
>>244 もうけっこうジジイかもしれんがずっとジョブ型で仕事してて満足してる
>>235 むしろ最先端だよ。ハーバードのビジネススクールでは給料を役員から社員まで一律にしたら最高だという結果が出ている。
全従業員の最低年収を700万円(7万ドル)にした会社があった。その結果どうなったかというと…
www.huffingtonpost.jp/entry/dan-price-6-years_jp_60767d49e4b001befb6e1016
・収益が3倍増加
・顧客の数2倍
・従業員数70%増加
・離職率は半分に
・赤ちゃんが生まれたスタッフは10倍に
・70%の従業員が借金を返済
・家を買った従業員は10倍に
・確定拠出年金への支払いが155%増加
・76%の従業員が、熱心に仕事に取り組んでいる。これはアメリカ平均の2倍
・顧客離れはアメリカ平均を25%下回った
・オフィスを拡大しそこでも7万ドルの最低年収を導入
・最も給与が高い従業員と低い従業員の差が33倍から4倍になり格差解消
>>252 募集掛けたら勝手に集まってくるだけ
嫌ならやめろ。それだけw
職場に満足してモチベーションが高まった従業員が最高収益を生み出す→
離職率が減る→入社志願者が山ほどくる→求人にお金や時間を使わずに済んで生産性も利益率もアップ
という循環が生まれた。
役員の収入を削って会社内の不適切な格差をなくすことで社内の最低年収を700万円にしたので、
Foxニュースは最初は、
「この試みは失敗し、社会主義がうまくいかないということを示すケーススタディになるだろう」
「最低賃金は、雇用を喪失させる」「従業員は生活保護の支給を求める列に並ぶことになるだろう」「馬鹿げた決断だ」と酷評していた。
しかし6年後に上記のような成果を収め、ハーバードビジネススクールは成功したケーススタディとして取り上げることとなった。
取り組みが一部の人たちにとって脅威とうつって叩かれたのは、
「CEOは従業員の1000倍支払われるべきだ」という常識を壊すものだったからだろう。
自身の給与を1億円超から従業員と同額にしたことで、プライスCEO自身の生活も大きく変わった。
しかし同氏はこう述べる。
「ミリオネア時代のライフスタイルで、恋しいと思うものはありません。
貧困から抜け出す時には、幸せはお金で買えます。
しかし恵まれている状態から恵まれすぎている状態になる時に、お金は人を幸せにしません」
>>231 企業の中に入らないと見えない景色もあるんだよ
>>56 わい、正社員なんだけど職場にいる派遣、使えないから要らないって思ってる
突発で休むし理由が親の付き添いうんたらかんたら
コロナ禍になってからばっさり無くなったんだけどね
派遣側は効率よくやろうなんて1_も思ってないから面倒くさい
>>254 派遣は割高だからな
必要なときに必要な人員を直接雇用できるのが一番
というか、米国も欧州もそうなってる
割高な派遣を使ってる日本が効率で負けるのは当たり前
やっぱりデフレだったからでは
デフレで税金や社保だけ上がった
その分貧乏になって消費できないから内需なんて拡大しない
(一部の金持ちが更に裕福になったがそれじゃ内需拡大しない)
国民に購買力がなければ企業は成長しない
デフレの上に銀行も金を貸さず新規産業もないので
企業間の競争がなく、労働者は転職も難しく、低い賃金でも不満を言わずに働くしかない
能力主義なんて言ってるの今日本だけじゃね?
アメリカとかでもむしろ年功序列の方がいいって言ってる人が増えてるぐらいだし
まぁ、日本って悪い雇用形態のように言われてるがむしろ逆なんだよな
年功序列であろうが何であろうが経営者が労働者を物程度の扱いしかしないから
日本だけ給料が低いだけなんでな
>>187 それは理想的だけど、現実の経営者はそんな風に考えてないから
英語が出来ない文系と英語が出来る理系が同じ給料体系ってのがおかしいのよ
文系の給料の上限を400万くらいに設定して、カットした分を理解の給料に積めば国際競争力も上がって、結局は8割を占める無能文系も生き延びる事が出来る
国外に出稼ぎしたくなければ文系は自ら給料のカットと理系給料の積み増しを求めていくべきだろう
>>256 90年代はまだ落ちぶれていない。
単にバブルが終わっただけ。
時系列はめちゃくちゃだよ。
>>269 そりゃそうだろ。アメリカの競争社会はしんどいからな
でも年功序列に変えたら日本みたいに没落するけどなwww
>>270 そしたら90年代の氷河期に逆戻りだけど
【社会】反ワクチン団体に参加しているのはどんな人々か、知的エリートへの劣等感と医療への不信感★3 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1648826499/ >>150 経営者へのルサンチマンの濃さ笑
何があったか?僕たちに言えば楽になるよ。
さあ!
終身雇用なんかでなく不景気だから年収が低くなった
工場を外国に移転させ技術も中国、台湾、韓国に移転させたら職が無くなって不景気
台湾半導体企業に税金を投資してどうするの経産省
SHARPだって国が助けずに台湾企業になってしまい実際は華僑経営で中国のもん
ていうか、今年功序列で終身雇用の職種ってある?
士業とか特殊な資格がない限りなくね?
社長や管理職の給与は平社員の何倍までって決めりゃ良いんだよw
>>269 日本人がアメリカの雇用を勘違いしてるバカ多いからな
アメリカは高給の専門職が実力主義であって
普通にホワイトカラーブルーカラーは簡単にはクビにできない点は日本とかわらん
逆にアメリカの専門職は当日に解雇をいわれその日の午前中に退職なんて当たり前
>>282 そしたら派遣の人達は正規雇用になると思う?
騙されてるよ終身雇用が安定していた時代の方が年収も安定してたんだから
日本が変わるの期待するより、もう日本出て行っていい感じの国で働けるようにスキル身につけた方が現実的じゃね
嫌なら転職すればいいのにね。
なんでみんなやらないんだろね??
自分はもう4社目
>>288 パソコンではなく電卓で仕事したほうが好景気になる
>>283 日本が稼いだ外貨をせっせと工場を移転した中韓や東南アジアに渡していたんだから
全体としては彼らの営業活動をしていたようなもの
>>265 それを否定はしないよ
そんなことは当たり前だよ
だがその企業の中で見た景色と自分の将来の夢が重ね合わせられないと踏んだなら
そこを出る勇気が将来の明かりになる場合があるのを知らないんだろ
そら無能が定年までいたら若い有能に多くは出せんよな
会社によっては年功序列の基本給は20代後半で枝分かれが始まる
職種企業にもよるし会社風土にもよるけど
年功序列の給料は一律じゃないんだよ
>>283 とはいえシャープは北大阪大震災の時に
震災の被害で家電が壊れた人に対して半額で売って助けてたからな
やはりそこは日本企業の心はある
同じ大阪企業であるパナソニックは手助けすらしない
そもそも1996年から自民党が中国や韓国へ売国路線に走ったことで
日本の工場は壊滅したのは間違いない
逆に昭和時代はなんで年功序列終身雇用で世界に勝てたの?
>>298 ってことは、大手って派遣とかいないんだね
年功序列と終身雇用が悪いのは結果的にそうみえているだけで本質は別
高齢化による市場縮小が本当の原因
つまり、売上が伸びなくなって収入が下がった
その主因は税金と社会保険料でこれで可処分所得激減、少子化などで消費の大幅低下
これでは売上が伸びるはずがないので給料も上げられない
それと日本人より今はアメリカ人のほうが日本の高度成長期より働いてるからな
日本はバブルの時働きすぎとアメリカ人が馬鹿にしてたがなw
コームインの給与と年金半分にして消費税撤廃したら30年かけて元に戻るよ
コームインが消費税を財源に自分らの給与を上げ続け身にそぐわない選民意識を持ち始め、経営者がCEOとか言い出して格差が広がってきた
アメリカや中国みたいに実力主義にしない
から経済が伸びないんだよな。
年功序列いい加減やめろよ
>>273 不況の後始末と団塊の退職金の財源として
若者の現在と未来の給料を充てたのが竹中平蔵
>>302 心無い雇われ経営者が増えて従業員にも心無い対応しかないから
日本だけ没落したんだろ、経営者でも昔の創業者達はむしろ給料を
沢山渡してたぐらいだし、今の経営者がコストカットにしか理解がないから
余計にダメなんだろうが人間としての心もないバカが経営者として
君臨すると従業員は奴隷以下の物でしかないのは間違いない
>>1 的外れな記事書くなよ
昭和時代的な年功序列や終身雇用を続けられてる会社がどれだけ残ってるんだよ。
高コスト社員はリストラ済。バックオフィスのほとんどは非正規派遣奴隷に置き換わってるわ。
>>305 いや消費の分母はやはり老人が大きい
資産や資金もあるのは老人で
じっさい百貨店なんかで昼に客でいるのは老人世代だろう
孫や息子に支援してるのもこの世代
本当に悲惨なのは今の50代以下は今の老人ほど資産もなく
下手すれば多くの老人が息子や孫から生活の面倒を見てもらう必要がある
オレオレ詐欺とか逆にお金くださいレベル
>>311 経営者は長年会社に尽くした真面目な社員だよ
>>303 高度経済成長期だったから
安定した働き手を得ることが業容拡大に繋がった
>>303 理由は簡単、働いてる人に対する敬意があったからだよ
能力で見分けるのではなく人としてちゃんと見てたからな
だから、経営者についていく人が多かった為に個人の能力が低くても
世界をリード出来るだけの力があった
今はそうじゃないから没落した
違うよ。
パートが正社員と同じ待遇を要求するからだよ。
自分が有能と思うなら外資に行けばいい
そこで十分儲けて、能力の壁にぶち当たったら契約解除と
そんなヤツどれだけいるか知らんがw
そらそうよ
企業からしたや終身雇用当たり前の社会の方が安い賃金で囲えるからな
転職当たり前、プライベートで自己研鑽当たり前になれば、賃金上げないと使える人は集まらん
年功序列って言っても
50あたりからKATATATAKIが始まって追い出されるよ
昭和時代は日本だけが一生懸命で真面目に働いてたからな
えっ!?経営者は長年会社に尽くした社員?
またまたぁそれは2000年前まではそうかもしれないけど
それ以降の経営者や役員候補は
経営陣の血縁者・政治家の血縁者・上級公務員の血縁者・協力企業の血縁者
ばかりで生え抜きがポーンと役員になるのは異例中の異例
>>319 外資だらけの社会になったら国が終わるなw
海外は外資のようなジョブ型がないからちゃんと経済成長してるのに日本だけは外資のように冷酷な社会にしようというのか
>>1 年功序列と終身雇用がもっと盛んだった時代に日本は給料上がっていったので、そこは問題じゃないことはわかる。
成果って簡単に横取りされるし、実力主義とかも評価者によって簡単に実力がすげ変わるので、
実は成果主義とか実力主義なんてのはかなり難しい。
なのでブッダは年功序列を基本としたんだよ。経験という実力だけはある程度年齢と比例するからね。
それ以外のものはズルによって左右されやすいから、ズルがうまい人が報われてかえって落ちぶれていくからね。
実は年功序列はかなり理にかなっているわけ。
年功序列によって日本は会社への忠誠心があがり、その会社のために尽くし、安心して消費もできたから、大発展した。
>>1 最近のアメリカでは実力主義をやめるとすごい結果が出たとハーバードのビジネススクールで教えられる。
全従業員の最低年収を700万円(7万ドル)にした会社があった。その結果どうなったかというと…
www.huffingtonpost.jp/entry/dan-price-6-years_jp_60767d49e4b001befb6e1016
職場に満足してモチベーションが高まった従業員が最高収益を生み出す→
離職率が減る→入社志願者が山ほどくる→求人にお金や時間を使わずに済んで生産性も利益率もアップ
という循環が生まれた。
>>1 役員の収入を削って会社内の不適切な格差をなくすことで社内の最低年収を700万円にしたので、Foxニュースは最初は、
「この試みは失敗し、社会主義がうまくいかないということを示すケーススタディになるだろう」
「最低賃金は、雇用を喪失させる」「従業員は生活保護の支給を求める列に並ぶことになるだろう」「馬鹿げた決断だ」と酷評していた。
しかし6年後に上記のような成果を収め、ハーバードビジネススクールは成功したケーススタディとして取り上げることとなった。
取り組みが一部の人たちにとって脅威とうつって叩かれたのは、
「CEOは従業員の1000倍支払われるべきだ」という常識を壊すものだったからだろう。
>>303 製造業のような個々人の能力差が出にくい業態で、かつ経済が右肩上がりの時には適した形態だから。
そもそも昔は欧米でも終身雇用や年功序列だったよ。
>>1 日本人は決まったことをまじめにやるのが得意な性質だからよけいに年功序列はあっている。
っていうか仏教の国は年功序列があっているんだよ。
欧米のやり方は周りが敵という環境、侵略がいつもある環境でこそ成立する。
奪い合って自分だけは助かろうとする人たちのやり方ね。
仏教は和をなすことが価値とされる社会だからそれはうまくいかない。社会がゆがむだけ。
>>1 あと「年功序列が行き詰って実力社会に変わったのだからいまさら何言ってるの」っていうやついるけど、
護送船団方式で実力のない者までコバンザメになっていたのを、
小泉と竹中が「これからはグローバル社会。自己責任で実力社会」だとかいってやめさせようとしたそのついでに、
年功序列までやめさせたがために、日本は落ちぶれていったのであり、年功序列がいけないわけじゃない。
安定した労働環境はプラスになる。
まず大前提として今は難しい時代なんだよ
中国やらが台頭してライバルが多い。技術のレベルも高い
大企業の何のスキルもないようなオッサンでも稼げたのが楽な昭和なの
現代では到底無理なんだよ
だからこそ徹底的に競争して努力しないとこれからの時代は稼いでいけないんだよ
終身雇用なんて問題外だよw
>>1 あとは起業家精神がなくて会社の中で生きるという発想しかないやつが多いせいで、労働者が会社のいうがままになっているのはあるだろうね。
卒業したら上場企業の会社員になることが目的になってるやつ。
そういうやつばかりだとそりゃ会社のなすがままの社会になるわな。
内部留保ってのはさ、役員とかの貯金箱になってるだろ?
内部留保としてためれば税金の節約になるので一種の脱税だわな。
好きな時に配当として放出すれば、株をいっぱい持ってる役員たちに出金されるってわけ。
会社が役員たちの貯金箱になってる。
本来はそのお金は市場でまわれば、庶民の給料になっていくんだけど。
>>1 高齢化や人口減少、途上国に産業を奪われるなどの要因ももちろん大きい。
>>1 労働生産性が上がっていないように見えるのは、非正規派遣に低賃金で働かせて、それで生み出した製品やサービスを安売りしてるからだよ。
「年功序列・終身雇用」追加な、「学歴」w
つまらんマウントとか面子とかも追加して欲しいのか?
>>317 今はVUCAに対応できる個の能力が大事だからね
有能経営者の采配だけでなんとかなる時代じゃなくなってしまった
>>1
正社員がいなくなって全員派遣社員だと、派遣会社という中間業者がピンはねするわけなので、労働者の取り分は当然減る。
会社40万円の給料支払い→正社員40万円受け取り
このように直接雇用なら労働者は40万円もらえるが、
派遣会社経由だと、
会社30万円(派遣業者が労働者の面倒見るからその分のコストもかからない)→
そのうち派遣会社(教育料金や労働力割り振り料金として)が10万とって→
労働者に残りの20万が渡るから、
労働者は苦しくなり、派遣会社と会社が儲かる。
市民の生活の安定性は、労働環境とそこからの給料の安定性によるわけで、そこが不安定かつ、縮小すると生活不安になって当然だわな。 年功序列なら、若年層より中高年以上の方が割合多いんだから平均年収高くなるはずだろ
営利企業が利益を得るために役に立っていない社員をクビにするのが不当解雇というのは論理的におかしいでしょ
2000年まで主要国で日本は賃金トップだった
今との違いは正社員が8割 今は6割
>>325-338に このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
>>1 無能な政府が原因
それを隠す為の対立煽りプロパガンダ
嘘つき自民党が自称専門家や買収教授を使って嘘の記事を流してるだけ
>>343 正社員と非正規で仕事ほとんど変わらなかったりするからな。むしろ正社員の方が責任だけデカい
昭和までは軍国主義だった韓国、文化大革命の影を引きずってた中国が
日本をみならって一生懸命働くようになって
日本は優位を失っていった 変わらず流動性のない労働制度を強いていた日本は競争力が落ちていったのであった
>>343 2000年と今の違い
中国のGDPが100兆円から1400兆になった
IT化が進んでアメリカに全部持っていかれた
んで正社員が何だって?w
皆さんから税金搾取して、海外に毎年数百兆円を流して
日本の一部のメーカーに還元してる
高齢化が一番だが、バブル崩壊後と不良債権処理の時代に構造改革で社会構造壊したのもまずかったね
ここでワークシェアしていればまだよかったが、終身雇用と年功序列があるので派遣をつくって特定世代に痛みをおしつけた
結果的にこの世代が消費者にならず高齢化とのダブルパンチで日本経済完全な詰み
>>298 マシで ?
CM流してるようなハウスメーカーやゼネコンと付き合いあるけど、どこも30〜40代で若手だぜ。
若いの辞めてっちまうんだよな。
3月は別れの季節だったな。
デベはどうなんだろうな。
終身雇用ベースで年とったら利益に寄与しないことがわかってて
それでも飼っておけるように若いうちに抑えておいてプールしてんだろ?
だけどそれを年取ってから貰う前にリストラされたりするわけだ。
早期退職制度で退職金マシマシならまだ取り返せるかもだけど
間接的なイラガラセなどで退職に追い込むとかはとりっぱぐれ。
一定期間内に成果の報酬を払えと企業に訴訟したいくらいだよね。
>>349 海外関係ない
日本は内需国だからね
外需国なら君の意見が正しいが
内需国ならアメリカのように経済成長しないとおかしいんだ
だから失業率を上げて多少、給料を上げるのか
失業率を抑えて給料現状維持なのかの二択
個人的には後者がいいと思うよ
>>1 あほか
野口って相変わらず的外れなことしか書かんな
いまどき、終身雇用でも、出世競争に負けて出向先に移動したら給料体系変わって収入落ちるわ
中小で給料良いところは初任給安くても毎年昇給していくから若くても安くない
初任給から高くしたら数年で辞められたら企業が損なだけ
>>354 内需は6割でしかないよ
それに30年前と正社員の数は変わってないけどw
能力主義、成果主義って言葉が出るようになってからどんどん日本は
落ちぶれていったんだよね
そして、派遣解禁だの自己責任だのと言い始めてから再起不能になったのよ
つまり、日本の失敗は能力も理解してない能力主義と言い出して
経営者の失敗を誤魔化したことだよ
ストーカー
拝金主義株主資本主義
韓国系他人種
日立製作所裁判
逆恨み乗っ取り
>>343 どんだけ労働者が生産性0の派遣会社員食わせてんだよw
>>355 そこで少子高齢化ですよ
放っておいても労働者の数は減り失業率は上がりにくい
需要>供給になりやすい時代になったんです
消費者>労働者で
内需に切り替えればあっと言う間に経済成長はじまりますよ
人がいないんだから
今の日本は単純労働で体力がそれほどいらないサービス業は老人を
製造業や一次産業なんかの体力が必要なのは外国人研修生の労働を基準に考えているからな
そこに現役世代の日本人が来ても給料は老人や外国人基準のまま
社会の安定をとるなら年功序列終身雇用なんだろうけど
生産効率が悪くて世界の競争に負け続けるのは当然であまりにじり貧なのは今の日本が示してる
多少失業があがっても流動性を高めるべきだよな
>>356 >野口って相変わらず的外れなことしか書かんな
ブレなくていいじゃんw
こういうのに金払ってる日本だからリーマンの年収が低いままなんだよ
まさに年功序列の見本を見せつけられてるよ
コストカットが主流になった頃から経営者の質が格段に悪くなった
日本の経営者の失敗はコストカットのせいでもある
コストという概念を下手に表に出しすぎたせいで労働者を信用しなくなった
そして、乗り換え上手なコバンザメが重宝されるようになり
世界に誇った企業も全部駄目になっていった
結局、経営者の質が落ちた事で日本の労働者がしわ寄せ食らってるだけなのよね
ジョブ型万能!欧米型最強!
とか言う割に、
即戦力とならない新卒採用主義を
一切捨てない日本企業であった
>アメリカでも欧州でも、企業は日本ほど内部留保の蓄積に励んでいない。
要らない仕事、おいしくない仕事については、会社の一部を切り離してそこにやらせてるよな
日本でもやってる会社はあるけど
日本は、それが徹底してないのかもな
そうすることがいいのか悪いのかもわからない
切り離した側は、平均的な生産性も上がり、従業員の給料も上がるんだろ
切り離された側は、生産性も低いまま、従業員の給料を上げるなんてとてもできず、上から下まで全員が低い給料で働き続けることになるんだろうな。ちょっと業績が悪くなれば、リストラ。何もなくてもリストラかもな
仕事しない人を雇い続けてるからね
そんな余裕ないだろと思うのだけど
年功序列を悪者にするのはいつも経営者側だが、その経営者自身が若い人を安価な社員として使ってるから説得力無いんだよな。新卒3年目だけど優秀って奴に年収1千万円とか与えてからこういうこと言えよと。
>>332 その中国や韓国を買い支えて
中国や韓国人の給料を買って応援して支えたのが日本人だけどな
自分(日本人)たちは安く買える代わりに中国や韓国の技術や給料を上げるというね
大企業見てると解雇されない無能がたくさんいるね
なので解雇規制撤廃した方がいい
合わせてBIも入れとけ
若かろうが歳いってようが能力があるやつが上がれるようにしないと
日本ってアメリカに比べて常に失業率低いのに
なぜ労働者の地位が向上しないのかね?
労働市場は売り手市場なんだから単価は自然に上がりそうなもんだけどな
重税国家ランキング (インフレ率2021年)
1位/アルバ (2.8%)
2位/日本 (▲0.17%)
3位/イギリス (5%)
4位/フィンランド (1.89%)
5位/アイルランド (1.90%)
6位/スウェーデン (2.04%)
7位/デンマーク (1.40%)
8位/オランダ (1.94%)
9位/ベルギー (2.36%)
10位/オーストリア (2.5%)
なら給与からゴッソリ盗むなよw
まず日本製品を基本買わないと
これから先も太刀打ちできないし絶対給料なんて上がらないよ
そうでないと投資すらできないんだから
>>360 成果主義とか言っても、毎年、数%づつ支店の目標値が上がったるのは何事かと思う。
株式会社だから成長が必要なのは解るけど、無理なもんは無理だって。
成長産業ならともかく、コロナ禍だぜ。
年功序列は悪と言いながらセッセと毎年新卒採用励むんだよね
内部留保こそが無能経営の証なんだよ
そもそも飛ぶ鳥を落とす勢いで頑張ってる企業はむしろ内部留保なんて溜め込まない
逃げの姿勢なんだよ内部留保ってさ、経営者達が経営を出来なくなった証拠なんだよ
雇用形態を変えてでも自分たちの地位を守り、守りと逃げの姿勢にしかなれない
バカがやってるのが内部留保
そのせいで余分な金がダブついてても労働者に1円も入らない
そんなことだから企業が没落していったのよ
日本はねぇもうねぇ
上級さん達=血縁者でガチガチで固められてるの
会社の役員も同じ(役員の子供が入社したら大手でも役員確定)
それ以外は派遣でいいと考え出して実行しだしただけの事
上級枠から外れた人達は会社にとっていらない人材
派遣で十分と考えてるわけよ(経済の事考えてないのが経営者)
>>359 はい?
民間消費
政府消費
企業投資
だけで内需8割超えてますけどw
20年くらい前はFAXやコピー機が使えなくて若手の女子社員なんかにコピーやFAXをさせていた上司だらけだったからな
それが定年になって今はFAXやコピーはほぼ自分でできるようにになっているから、PCやネットが使えない世代が定年になったら日本もIT化できると思うぞ
ただ、老後も働く風潮だからあと20年くらいはかかりそうだけど
年功序列終身雇用なんてやってるところは既得権益企業以外
終わっていくでしょう
日本人は起業に消極的だというが、一昔前まで自営業もかなり多かったよね。
思い返せば大学時代にバイトしたとこ全部個人経営だったわ。
>>375 そりゃ、今まで日本は正社員だけを失業率の数字として出してたのに
ある時を境に派遣、アルバイト、パートを失業率の計算に加えたからだ
アメリカにはそもそも正社員とかの概念がない、日本には概念があるので
同じ失業率でも全然別物なんだぜ
アルバイトやパートを含めた数字で雇用を誤魔化してるから労働者の地位は向上しない
嘘ばっかりやん
がっつり終身雇用だった時代は賃金あがっとったがな
>>382 日本企業の国際競争力が伸びないからGDPも上がらないし、これからは頼みの内需も落ちていく
企業の競争力が無くなってるから保守的になって給料を上げないし正社員も増やさない
保守的になってるのを打開するには解雇規制を緩和して雇用を増やしたり事業拡大、新規分野への投資を促すことだよ
終身雇用年功序列なら企業は雇うのに気が引けるから
日本の失業率ってすげーインチキだぞ
あれ鵜呑みにしたらアカン
>>386 起業の少なさがいわれるけど実はアメリカも40年前から起業は減り続けていて
言われているのは実は幻想なんだよ
要は未来が明るく経済成長していると起業が増える
>>386 今の起業はむしろハードル高いからね
昔は自営業って言ってもそれなりに稼げる場合が多かった
しかし、今は個人はとても儲からないし軌道に乗るまで保たないからね
失敗したら何もかもが終わりの日本でそのリスクの凄まじさは群を抜いているのよ
だから、個人企業がどんどん減っている
年功序列を破壊して、さらに内部留保を貯めたいんですね
繊維産業が日本の基幹産業なら今頃親父はカネボウグループ会長で俺は若社長だわ。
時代は変わる。
年功序列や終身雇用がダメと言うのは搾取する側の詭弁
働かざるウニャウニャと同意
>>396 ほんとそれあるよね
ベーシックインカムが打ち手になるかもしれんね
日本でも、仕事のうち、デジタル、コンピュータ、AI、ビッグデータそういうものに関わる部門だけを中核として残して、残りの事務作業であるとか、大量の人を使う営業とかについては別会社に移して切り離せば、中核の部分を担当する会社の生産性は上がるし、従業員らの給料も上がるだろう
欧米がやってるのはこれだな
これはジョブ型採用とつながる話だな
他で、ジョブ型採用にははっきりと階級、身分があるみたいな話を読んだけど、うーーんって感じ
コンビニみたいってことかもな
本社の人間がいて、個々のお店の担当者がいて、お店のオーナーがいて、アルバイトがいる
それらの階級、身分は最初からはっきりと分けられてて、上に上がることも下に下がることもないという
日本の失業率の低さは低生産性の裏返しだよ
例えば一人でできる仕事を二人でやれば失業率は下がるけど
労賃が嵩んで企業の利益は減る
>>377 買いたいけど日本製品ないこと多いじゃん
特に家電スマホ
>>390 はい?国際競走力 なんですか?それw
GDPの意味を勉強した方がいいんじゃないですかねw
労働者の賃金上がれば消費が増えGDPが上がり
他の先進国と同じ経済成長するんですからw
つまり国際競走力に海外は関係ありませんよ
日本は内需国だからねw
給料が上がらなくなったのは消費税を導入したからだろ。
年功序列、終身雇用のせいにしてんじゃねーよ。
追加で派遣制度導入して奴隷増やしたから、給料上がる見込みもう日本にはないだろ。
どうでもいい
親ガチャ外れたし家車保険妻子諦めて生活保護でダラダラしますわ
実際は色々な要素が絡まっているけどな
終身雇用でクビが切られないから正社員は新しい技術の習得に積極的ではないから効率が上がらない
老人や外国人研修生なんかの安い労働力があるからコストをかけて効率化するより安い労働力を使ったほうが安いし単純労働の賃金は安いまま
正規雇用に関して賃金以外のコストがかかるから正規雇用には消極的
結果日本人の賃金安くて競争力もなくなってしまった
何年働いても毎年1000円くらいしか上がらない企業がはびこってるからでは
みんな働かなくても生きていける優しい世界にならんかなあ
新しいセーフティネットは必要だわな
捕捉率低過ぎの生活保護ではダメだ
>>374 大企業に入れない低能に言われる筋合いは無いんですけどね
>>325-338に このスレのまとめ 具体的反論が不可能な正論集(コピペや転載自由)
今って起業してる人は昔の半分にも満たないんだよね
不思議なことに昔のほうが起業してる人は多かった
大企業が台頭して個人を潰してきた経緯もあるんで個人の起業のハードルが
物凄く上がったのと同時に雇用を独り占めしようとしたってのもあるんだわ
中小企業とか年功序列、終身雇用ないとこ多いぞ。
中小企業は給与高いか?
>>1 なんだ?このインチキ記事?
普通は二択。
・賃金を上げるが、雇用を流動化する。
・賃金を下げるが、雇用を守る。
賃金を下げて、雇用の流動化をしてるのは日本だけ。
>>405 その内需がどんどん落ちていってるよね。人口減少国なんだから
国際競争力も失って外資も稼げない
だから経済よくないし金利も上げられず円安が進み給料が上がらないのにインフレが進んでいく
そして個人消費が落ちていく、のループ
ちなみに日本は企業の業績自体は悪くないよ
それを給料に払わないのはひとえに雇用システムのせいだからw
バブル崩壊後に終身雇用、年功序列を維持するために派遣などの非正規が増えた
バブル崩壊時に人員整理をしっかり行っていれば氷河期世代が問題になることもなかった
団塊世代の資産維持のために氷河期世代は犠牲にされたのだ
氷河期世代は賠償金請求していい
>>402 世の中には事務と営業しかないと思ってんの?
コンビニだって生産者がいて加工者がいて物流がいてやっと商品が届く
家車保険妻子持つから働かなきゃいけないと気づけよばか
ミニマリスト独身人生ならフリーターで余裕だわ
1997年までは生産人口が増えてたのよ
しかもライバル国とかいない感じだったし 終身雇用でもやってけた時代はよかったねぇ
民間企業の年功序列は罠な(優秀な人集める為のエサ)
会社規約見ると2〜3年起きに基本給能力給が変更される
年功序列・終身雇用がいいなら公務員になれ〜!
(公務員以外日本じゃもう生き残れない)
日本人の生産性は今やアメリカ人の60〜70%程度
日本人が3人でやる仕事をアメリカ人は2人でやってる計算
つまり日本人の生産性がアメリカ人並になったら3人に1人は失業する
日本の本来の失業率は30%ってことだよ
それを解雇規制やら雇用調整助成金やらの政策で抑え込みまくってる
>>410 働く奴がいるから、電気水道ガスは使えるしネットは繋がるしスーパー行けば食い物が手に入る
>>374 同じ意見だわ
でも上に行きたいやつ減ってるんだよな
ダチョウ倶楽部みたいな状態の企業も割とある
社会に出たことないから
このへんの話まったく実感を持てないのが残念です
少なくとも言うほど年功序列はないだろ。あってもゆるーい年功序列。
昔で言う年功序列があるなら日本全体の平均年収下がるはずがない
おっさん程バンバン給料上がるんだから
そもそも日本が終身雇用なのは30%もなかった
ほとんどの中小零細企業にそんなものはない
首を切れないだと何のことを言ってるねん
繊維産業、造船産業、炭鉱産業などなど
不況産業になったらクビ切っとったがな
クビ切らずにどうやって産業が縮小していったか
言われてることの殆どは思い込み
日本独特の強制転勤(参勤交代)制度
さっさと廃止した方が良い
>>428 わかる
旨味がないんだよな出世に
役職手当は安いけど責任は上がるし
賃金を上げるか上げないかは経営者が決めることなんで
どれだけ儲かっててもケチで薄汚い経営者なら労働者には1円も出さんだろう
そういう経営者が増えすぎてるから日本が落ちぶれたんだよ
政府主導で最低賃金を上げたとて焼け石に水だ
なぜなら、普通の生活をする金をベースにした賃金体系じゃないだろ日本だけ
考えてみなよ、一般の人が普通の生活をするって基本的に個人でも税金差し引いて
手取り30万近くの給料貰ってやっとだぜ
つまり、今の日本はそれだけの金すら出し惜しむバカしか居ないってこと
>>420 内需が落ちてるんじゃないですよ
賃金と消費が落ちてるんですよ
内需が落ちてるなら外需が増えますからね
首切れないから正社員要らないと言うけど山程リストラしてるし自己都合退職に追い込んできてるじゃない?
それでいて人が足らないと言い続けているのはなぜなんだろ
これの恩恵もっとも受けた世代ってもう定年退職してね?
65↑やろ?
40過ぎてリストラになった人はどうしているんだろう
>>437 給料が落ちてるのは今の雇用システムじゃ上げられないからだよ
企業の経常利益は過去最高だからね?儲かってるのに給料払わない原因を考えてみたら?w
人事コンサルタントほど信用ならんものもない
数年に一度無駄に人事制度変えて、その度に悪くなっているような気がする
雇用市場も需給で決まるから基本的に安い労働力がある限り賃金は上がらんよ
現政権は老人雇用も外国人雇用も推進しているから根本的には賃金は上がらない
期待するな
どうせ変わらない
ほんまに変えたきゃ山本太郎みたいに選挙出ろ
国際競争力を声高に言いだしたせいで
他国との競争を無理矢理させられてるのも問題だよ
別に一々他国と競争する必要はないし競争してない時の方が良かったんだからな
日本の失敗ワードの代表が自己責任、能力主義、成果主義、国際競争力
雇用の流動化
日本独特の雇用環境がアメリカの工業技術力強化、日本市場拡大を阻んでいた
アメリカは、日本の社員団結力をなくすために雇用環境をどうしても破壊したかった
今日の状況は、アメリカの策略がが原因なのです
>>441 デフレでビジネスチャンスがないからですよ
儲かるなら銀行にカネ置いてませんよ
>>446 いくら文句行ってもお前の給料は上がらないよw
努力する以外に無いんだよ。現実を見ようね
>>444 既存の給与レールから外れた稼ぎの種を持たんと逃げられんわな かと言って起業はリスク高いし
>>449 何が腹立つって自転車操業方式ってことなんだよなー
自分で積み立てるつもりで払ってんじゃないんだよな
人事コンサルタントとかいう虚業のせいだと思いますw
>>448 終身雇用の正社員なんて怖くて増やせないし採用に及び腰だからだよ
それが正社員が増えない理由だがw
解雇規制緩和したらいつでもクビにできるんだから採用増えるよ
そして給料も差がつくようになるから努力するインセンティブになる
>>1 スレを立てれば1000以内には出揃うような
こんな誰でも知ってるようなことを出版して
印税とジジイ教授の高額報酬もらえるような仕組みこそ
問題だって誰も言わなかったのか?
成果主義ってのは雇用の流動化が必ずセットで
これが無い日本での中途半端な導入は低給の固定化でしか無い
なぜならどんなに成果上げた社員でも会社は評価する必要が一切ないから
いくら不当に安く扱っても逃げられる心配ないならそりゃそうするって話よ
日本って資格面でも失敗してるよな
誰でも取れる資格には意味がないって、意味ないなら資格いらんだろ
無駄な資格に資格の必要ないからね
使えない資格とかはむしろ廃止して使える資格以外は取らせないようにするべきだね
雇用の流動化とか言う連中が絶対に口にしない事実
エース社員が同業他社に引き抜かれてしまうことも起きるってことw
雇用の流動性が低いからそんなことはめったに起きないだけでなw
じゃあその時代はまもなく終わるから問題解決だな、未来は明るいぞー
有能は独立してるし安心したい人はサラリーマンでいいやん
成功と安心はトレードオフやろ
>>457 それも別に払った額に対して元が取りやすいってだけで
家族で大量の食糧をまかなうくらいじゃないと
金額的に儲かるわけじゃないからな
>>462 言ってるぞ?それが大事なんだが
それがあるから使える人間の給料が跳ね上がるし、無能は下がる
これが努力するインセンティブになるんだよ
正直不細工貧乏だから日本が落ちぶれて行くのめっちゃおもろいwww
>>422 何を言ってるのか、わからんw
日本の会社は、内部留保をため、会社を大きくし、あらゆる仕事を自社内でやろうとする
欧米の会社は、内部留保をためない
生産性の高い、これから高くなる仕事だけを自社に残し、残りの部門は別の会社に切り離す
その生産性の高い部門の会社は給料が上がり、生産性の低い仕事を担当する別の会社は低賃金で働くことになる
欧米型の会社になれば、事務処理専用の会社ができてそこで多くの人がずっと事務処理だけをして働く
営業についても同じ
コンビニの仕事を、「本社の仕事」、「お店の担当者としての仕事」、「オーナーとしての仕事」、「アルバイトとしての仕事」として分け、それらの仕事ごとに別会社で人を雇ってるイメージといえばいいのか
そういう風になるってことだろ
お前が理解できるかどうかはわからんが
>>457 サラリーマンの枠から外れると今度は年金とか健康保険とかでアホほど取られるぞ
>>464 サラリーマンで安心じゃなくなってるわけで
自分が今幸せじゃないから日本オワコンニュースめっちゃ楽しいwww
一人の有能社員よりも沢山の凡人社員の方が得をするのが現実さ
そして、有能な社員が一人居ただけでは会社は潰れる
その事実を理解してない経営者がコストカットこそが経営者のやるべきことの様に
思い込んで失敗して他国の経営者に乗っ取られてるのが日本の現状
つまり、昔の日本の雇用と経営者の方が圧倒的に優秀だったのが真実
儒教思想から逃れられないんじゃないの結局
年寄りとかお上が偉くて女は男に従って仕事なんかは血族第一
実力社会で個人は個人で出来る人間が登りつめるって国じゃないからここ
低くてなんか問題あるん?
こどおじやから問題ないんやが
将来はナマポやし
下を作れば必ず消費が下がり上の賃金も下がるんだ。日本が内需国である限り
氷河期を作ったせいで家も車も売れず
借金する人も少なくなり他の世代の給与にも影響がでたのと同じ
> 企業は、給料を一度上げれば下げることが難しいと分かっているため、昇給を控える。
それ年功序列って言わないのでは?
>>463 今の日本の平均年収って知ってる?
非正規も入れたら300万円だよ
だからマジでこの年功序列と終身雇用っていうのを無くして、最低賃金を時給1500円にすれば
すぐに日本全体の平均年収は上がるから
最低賃金を時給1500円と終身雇用制度の崩壊をセットにしてやれば日本は蘇る
40代のバブル世代を切り捨てないと日本は悪くなる一方だからな
こいつら就職も楽勝だった上に今では働かないおじさんになってあぶく銭稼いでやがる
イージーモードの連中の逃げ切りを許すな
ウケる評論家やコンサル=海外はすごい!海外の雇用形態はすばらしい
まぁこんなの流行りだしたのは2000年以降からだから
日本は厚労省が日本企業全会社の退職金積み立ての洗い出しした事が
発端で働き型改革なる言葉が経営陣を動かした
(でこの当時から終身雇用は悪と位置づけ今になってるんですよ)
だから今の現役世代はあきらめてねぇ(子供達は公務員になれ
それじゃ年功序列じゃない非正規はなんで賃金が低いの?
なんで企業は非正規だけにして賃金をあげないの?
未だに正社員を使ってるよね?
バカなの?
正解は年功序列と賃金が低い事はカンケーない
ただの賃金抑制の為の口実
>>480 それは120%ありえないんだよ
最低賃金を1500円にして正社員をゴミ箱に捨ててしまったら
日本の年収は今の半分行くかどうかも怪しくなる
理由は短時間でかつスポット以外で使わないから
つまり、正社員0のスポットのアルバイトだらけで誰も働けなくなる
>>466 無能と断ぜられた者がどういう行動を取るか
予想もできないのか。
切られるとわかった以上、なんでもありの
無敵になるぞw
>>478 せめて氷河期にワークシェアを導入するべきだったよな
そこを派遣や低賃金ブラックで調整弁にしたから、少子化一直線
この連中は子供も少ないから旅行やレジャーに金も使わないし、車や家も買わない
内需国で調整弁をしてしまったのは大きな間違いだった
もっとも適切にやっても社保の負担でどうせ死ぬ運命だったかもしれないが
なんだか20年古いんだよね
>>1のコンサルが言ってること
自分が変わろうとせず、社会が悪い、社会が変われと願うw
こういうやつが多い国は衰退するんだろうなw
こういう奴らこそが衰退の原因だと思うわw
>>486 だからベーシックインカムなりベーシックサービスなり救済をすればいいと思うよ
金持ちをとことん稼がせて資産課税なり累進課税なりそっから金を取ればいい
下から賃金上げていくと失業率爆上がりでサヨウナラになるゾ
制度的に日本は正規雇用のサラリーマンが一番優遇されているからそこを外れたら厳しぞ
サラリーマンの時の感覚で独立して起業なんてしたら一気に負担が増えて詰む
>>483 非正規が給料安いのは、その年功序列の給料が企業の負担になってるから
その穴埋め的存在で非正規は安い給料になっている
今の日本の平均年収は300万円なので、最低賃金を時給1500円にすれば賃金抑制にならず
日本全体としては大幅に賃金が上がる
ストライキしなくなったから
共産党もれいわもしない
>>481 バブル世代ってちゃんと理解してる?
バブル崩壊っていつだか知らないんじゃないの?
バブル世代は若くても49歳くらいにはなるよ
非正規の賃金が低いのは正社員が賃金分未満の生産性しかないから
正社員は甘え
死ね
年功序列、終身雇用なんて20年くらい前に崩壊したし
年功序列、終身雇用の時代に大幅に給料が上がってる
>>494 その年功序列の正社員を未だに新規で雇う事を止めてない説明になってない
新規に雇うのは非正規だけにすればいいじゃん?
非正規はゴミ。不要になったゴミ。
非正規はゴミ。不要になったゴミ。
非正規はゴミ。不要になったゴミ。
非正規はゴミ。不要になったゴミ。
非正規はゴミ。不要になったゴミ。
>>95 米国は民主化の法をちゃんと行使してるよ
定期的な情報開示法もあるし アメリカはそれを法律で義務化されてる
やはり大人だよ 欧米は なかなか日本人らは追いつけないし 追いつきたいよ
経営者が金を払う義務を放棄しようとしてるだけの問題
能力に関係なく働いてもらってる従業員に生活が厳しくならないだけの給料を
保証するかどうかが全てだよ、従業員の生活も保証しないで何が成果だ能力だ
経営者の能力がないのだから従業員にぐらいまともな金を出すのが道理なんだよ
本当に延々とわけのわからん理屈こねるんだよな。
リストラも倒産も山ほどあったわけじゃん?
終身雇用って何?
日本は欧米に比べたら 子供みたいなもんだ
特に男が
こういう記事って定期的に出てくるけど年功序列やめて給料も上げない
今以上に経営者天国にしたいだけだろうね
>>501 非正規みたいな使い走りと優秀な正規両方必要だからな
この2つの仕組みが共存してる以上、採用される側からしたら正規のほうが良いに決まってるだろ?
だから正規で未だに採用するんだよ
公務員の給与を上げればいい
民間もそれに追随するだろ
>>504 経営者はボランティアではない
時給1000円の能力者に3000円払えといわれても無理な話だし
一度上げたら下げるのが困難なら賃上げは難しくなる
典型的なジョブ型の外資に居たことあるけど
平気で5年給料全く上がらないことあったよ?
10年昇進すらせずそのまま首切られたが
恨みしか無い
正規と非正規が同じ仕事をするのであれば非正規は最低1.5倍はもらわないとな
経営者にこそ厳しい法と罰を与えないといけない
それが日本の雇用を守るための必要な施策さ
労働者に働いて貰ってるのだから労働者の生活保障は当然だし
経営者が苦しいのは経営者がアホだからってだけの話であって労働者のせいじゃない
つまり、経営者にはそれだけの厳しいものが乗っかってくる
だから、経営者には好き勝手させちゃいけないのさ
年功序列やってるのは経営者の問題だろ。
経営者が無能なだけじゃん。
それだけが原因じゃないだろ
例えば富裕層の有名人は大勢の貧困層のアホなファンからの応援や投資無くして存在しないように
上層にあっさり騙されたり言い成りになる大量の下層にも責任は有る
>>509 優秀な非正規を高額で雇えばいいじゃん
外資とかやってるよね?
結局雇用の安定と引き換えに外資に比して低賃金で雇ってる現状があるのに
低賃金を維持したまま、その安定までをも無くしたいというワガママが解雇規制緩和論の正体じゃん
給料なんか上がってないがw
役員報酬と内部留保は増えたが
>>519 日本の役員報酬は安すぎるから当然だ
アメリカじゃそこらの中小でも億単位でもらってる
内部留保もコロナ対策だ
>>512 なら一人で全てを賄えばいいのさ
そんなに金を払いたくないのなら雇うなと言うこと
経営者はボランティアと一緒よ、労働者を雇わないのならその限りじゃないけどね
一人で何もかもをやるのなら好きにすればいいが労働者を雇うなら当然
労働者の補償はしなければならない
それが嫌なら人を雇ってはいけないのさ
年功序列は部署と役職を吟味すれば有効な場合も多い
終身雇用は別
生産性の低い労働者は解雇しやすくすべき
利益を確保するのに効率化を図るのではなくまず賃金を下げようとするからね
効率化を図るほうが頭使うから日本の経営者にはできないんだよね
>>518 一部では正社員で初任給1000万とかやってるよ
別に非正規じゃなくてもそれは出来る
でも極わずかしかそういう事やらないのは今のシステムで肩を並べる暗黙の了解が働いてるから
だからこそ早々に解雇規制緩和とかでぶっ壊さないといけない。社会全体で変わらないと意味がない
常に意味不明なことを言って30年間違ってきたわけだろ。
賃金を抑えるために、無意味な競争して生産性を失ってきた。
雇用が流動化するってことに膨大なコストがかかってるわな。
>>438 足らないのは自ら考えて行動できる人
余るのは指示がないと行動できない人
なんでもかんでも現状を否定して自信を無くしたのが失われた30年
>>1 こういう「悪いのは君たちじゃなく正規でありインテリであり上級が支配する社会だ」
と非正規低年収低学歴に語りかけてルサンチマンを燃え上がらせる売文が最近本当に増えたよね。
失うものがない人に社会ぶち壊す真似事させて一儲け狙ってるのでもいるのかね。
>>525 暗黙の了解ってなんだよ
非正規オンリーでいかない理由の説明になってないぞ
別に俺はもうどうでもいいけど、日本全体の事を考えて政治はやった方がいいと思うけどな
日本の終身雇用と年功序列はマジ辞めた方がいいだろう
でもこれ辞めると日本全体の給与が下がるから、そのために最低賃金ってもんがある
そこを上げればいいだけ
となると真っ先に切られるのが経営ですね
でも切られない?
そこです
>>530 本当に暗黙の了解だよ。経団連企業はそんな感じで気色悪く集団で動いてる
新卒一括採用だってそうだよ。そんなことやれって法律なんか無いし
>>522 労働者の保証をするのは国家の役割で経営者や企業じゃねーよ
>>525 解雇規制緩和って具体的に何をどうすることなのかさっぱり分からんのよね
>>531 最低賃金が今の状況ならば悪くなだけさ
そして、上げたら上げたで無能な経営者は雇うのを渋るだろう
結局、終身雇用を辞めなくてもいいし年功序列も辞めなくていいわけよ
経営者が絶対に補償するという覚悟があるか無いかだけの問題だし
最低陳儀1万円とかにするのか?今の最低賃金の額では奴隷となにも変わらんよ
解雇しやすくして無能を切って雇用者の給料を上げるよりも、
無能でも切られないようにする代わりに薄給に甘んじることを日本国民が選んだのだから仕方がない。
欧米が日本より解雇規制が緩いなんて都市伝説でしかない
法律上の保護は似たようなもんでそれ以下の待遇にすれば賃金が上がるとか何の根拠もない妄想でしかない
>>537 有能なら今よりも給料貰えるって事だぞ
年功序列とかあるから有能な人も年功序列によって給料が少ないんだよ
きみが有能ならもっと給料貰える
無能なら自業自得だろ
時給1500円で妥当
経営者は無能って言いながら
その下で甘んじて働いてる人も
やはり無能である可能性が高い
>>533 そもそも新卒一括採用なんて無い。
海外だって特定の月に卒業直後の人がどっと入ってくるのは一緒だし。
日本だって中途は毎月採用してる。
海外で新卒既卒の区別がないってのも嘘だからね。区別はされてる。
程度の問題でしかない。
>>534 国家の役割じゃねえよ、人を雇うという事は人の生活をまるごと雇うと言うことだ
だから、企業には補償する義務が生じる
国のせいにするなよ、国は別に何もしてはくれないよ
そもそも、税金を奪うだけのものでしか無いだろ今の国はな
日本は給与格差が小さすぎて有能のやりがい搾取になっとるもんな
一方で上手く投資やってるやつと全くやらないやつがいるから所得格差はデカい
>>4 自民党が派遣制度を通常の仕事に解禁したことが、
給料が上がらない原因の一つだろう。
下層に安くて不要となればすぐ切れる派遣社員がいれば、
正社員の給料の引き上げには至らない。
>>545 まさしくそれ
有能なら起業でも転職でも昇進でもするしな
>>542 欧州は国による。フランスとかは日本並み。
アメリカは明らかに日欧より解雇しやすい。
外資ファンドで日本企業の買収とかやったことあるけど、米国人は日本の解雇時の保証が手厚すぎて驚くよ。
ID:j3Ub50dE0
GDPと消費率ダダ下げしといて個人の努力不足には無理があり過ぎるわ
今だって既に日本には雇用が不安定な非正規と雇用が保障された正規がいるが優秀な人は基本的に雇用が保障される方を選ぶ。
不安定な方を選ぶのはそれを選ばざるを得ない人。
ここで全員不安定にしたところで、労働者の選好が変わるわけじゃない。
そうすると優秀な人材が欲しい会社は契約で雇用を少しでも保障する形にして人材募集する。
そうするとあら不思議。今より全体的に劣化した二層化が結局再来する。
>>546 大企業は新卒で多く取るよ。無いは言いすぎだわ
そういう暗黙の了解がたくさんある。さっさと潰すべき
>>555 新卒で多く取るのは外資も同じ。程度の問題。
日本特有ではない。
>>547 人を雇うことと人の生活を丸ごと雇うことは違う
企業に補償する義務はない
それは国家の役割だよ
何だよ、この間は安倍の所為だとアベガー、アベガー騒いでいたクセに
今度は一転して、終身雇用と年功序列にスリ変えるのか、クソだな
そういう方向性に持っていきたい風潮を作ろうとしてるわけかw
まずは労働基準法を守れ
何だよ、この間は安倍の所為だとアベガー、アベガー騒いでいたクセに
今度は一転して、終身雇用と年功序列にスリ替えるのか、クソだな
>>559 そんな無責任な経営者に雇う資格はない
一人で全部やりましょう、労働者は奴隷ではない
物でもない人間だ、人間には生活がある
それを無視するのは経営者の資格なし
小泉が派遣法を改悪したためだ。 本人も悪法だったと去年認めてる。
経営者「というふうにしてリストラしたい」
公務員「俺ら関係ないからそう仕向ける」
何だよ、この間は安倍の所為だとアベガー、アベガー騒いでいたクセに
今度は一転して、終身雇用と年功序列にスリ替えるのか、飛ばし記事
>>533 法律なんかないなら企業の自己責任でしかねーな
そもそも簡単に解雇できない契約で雇用したのは企業の責任なんだから
>>537 またまた氷河期哀れ
若いうちは、能力あろうがなかろうが年功序列で給料低く、相応の年になってやっと高給貰えると思ったら、年功序列はなくなりましたw
氷河期って呪われてるの?
>>82 派遣社員なんかその典型だろう。
当たり前だが派遣社員には愛社精神はない。
派遣社員が努力して手柄を立てても、その恩恵と利益は正社員が持っていき、
もともと報われてない派遣社員はいずれ首。
こんなんで生産性が上がるわけがない。
>>565 労働者は奴隷じゃないからこそ全部面倒を見る義務がないんだぞ?
生活は労働者自身のものであって労働者のものではない
その責任と義務は本人と国家にあるものであって経営者ではない
>>569 だから歩兵みたいなのは非正規で雇うんだよ。正社員を増やさない理由
>>565 そんなリスクを背負わないといけないなら日本から企業はなるなるね
>>573 結局首を切りやすいかどうかじゃくて低賃金で都合よく雇いたいってだけじゃん
>>572 話にならない、経営者は好きでやってるけど
労働者は生活のために働くのみだ
全然違う、労働者を奴隷以下の物程度にしか見てない人間の典型だ
あんたに経営者の資格はねえよ
まずは、人間として見るところか始めなさい
>>1 自民の大企業優遇政策、竹中、財務省、経団連のせいだろ
御用学者動員して矛先逸らしてんじゃねーよカス
>>571 そもそも派遣社員はその企業の社員ですらないんだから区別すべき。
非正規といっても、契約社員やパートアルバイトのような直接雇用と、
サービスとして利用してるだけの派遣は全然違うしな。
ちなみに派遣には正社員より多くの額を利用企業は派遣会社に払ってる。
>>575 高賃金で優秀な人材を雇ってどんどん成長させたいのが企業の本音だけど
優秀な人材が限られてるからそれが出来ないってだけでしょ
また頑張ってる人材の賃金を上げようと思っても一度上げたら下げるのが難しいからなかなか上げられない
>>571 派遣社員が立てる手柄ってどんなものがあるのか気になる
手柄って、企画した商品が売るたりとか、立ち上げたプロジェクトが大成功したりだと思うけど、そういうのは社員がやるもんだと思ってる
>>576 経営者だって生活のために働いてると思うけど
>>574 残念ながら昔の経営者はそういう人達がやってたんだよね
人が宝って言葉はそういう凄い経営者達が放った言葉だからな
まぁ、自分しか見ない身勝手経営者についていく人はかなり減った
だから、日本の没落が止まらないのさ残念ながらな
>>575 そうだよ。俺が言う解雇規制の緩和が企業にとって優しい制度だと勘違いしてるのかな?w
雇用が流動化されたら使える人材を繋ぎ止めるために必要な金額が跳ね上がる
内部留保をガリガリ削られる可能性があるよ
東大を新卒で雇うなら1000万、優秀な技術者を雇うには3000万、そういう世界になる
>>579 いやいや違うぞ
低賃金で優秀な人材を雇って成長させたいが本音だよ
>>579 >限られてる
低賃金で雇おうとするから当たり前だろw
>一度上げたら下げるのが難しい
成果基準と賃金水準を明確化すれば済む話
給料は上がそういう風に決めているだけだよ
年功序列だろと成果主義だろうと関係ない
>>575 多くの会社を見てきたけど、非正規雇用って
・人格等に問題があって正社員としては雇われないタイプ
・家庭の事情などで勤務地や勤務時間に制約がある人
・学歴やスキルが無い人(高齢の主婦とか)
が殆どだから、結局のところ雇用市場では弱い立場にいる人達なので、
自然と労働条件は悪くなる。
>>582 たまたまそれができた時代だったんだよ
今の経営者もそういうマインドの人は当然いるけど、それで競争できるほど今は甘くないとおもう
>>584 低賃金で優秀な人材を雇うのが不可能だろ・・・
だいたい派遣社員に正社員より高い給料払ってるとか普通だぞ?
もう新自由主義者の妄言を信じるヤツおらんやろ
ずっとそうだったのに、なんで急に今になって低年収の理由になったんだよw
こんな話に納得させられる奴隷www
>>586 高賃金であっても人材が限られてる
成果基準と賃金基準の明確化って具体的にどうやるんだ?
>>590 そう
不可能だよ
でも本音はそうなんだよ
経営者なら誰でも思う
でも、それだと人は集まらんから渋々そこそこのお金を出してるんだよ
今の惨状って結局バブル崩壊やリーマンショックの頃からの処理が延々と持ち越されてるからでしょ
あの時人件費や雇用圧縮や過重なまでのコストカットしてでもゾンビみたいに企業を潰さなかったツケだよ
労働者側も会社守るって一時の間違った使命で賃金カットや新規雇用圧縮受け入れてしまって経営者側に勘違いさせてしまった
>>578 そして派遣会社が奴隷商人として中抜きし、
派遣社員は貧しく、モチベーションも上がらないまま。
アウトプットも愛社精神がないから低いまま。
人間の愛社精神や帰属意識、共同体、貢献に対する報酬を、
派遣社員制度は組み込めてないわけだ。
>>589 今の日本の企業がどんどん悪くなってるのは競争なんて重視して
人を蔑ろにしてるからなんだし、それを止めれば日本も変わる
結局、もとに戻すだけなんだよね
頭打ちしてる競争なんてしなくてもいいの、わざわざ敵を作ったとしても意味のないこと
>>588 そりゃ低賃金の非正規だから人材の質が低いのは当たり前だろ
高給で非正規を雇えば正社員に比べ簡単に首切りできるぞ?
なんでみんなそうせず、未だに正社員を雇い続けてるの?
ちなみにコンサルと派遣はビジネスモデルとしてどちらも人貸しで似ているが、
企業がマッキンゼーやBCGのようなトップティアのコンサルに支払う額は、
20代の若手でも1時間あたり3〜5万円。月にすると500〜800万程度になる。
優秀でアウトプット出せて終身雇用を維持しなくていいなら企業はそこまで出せるのよ。
>>592 外資でやってるじゃん
数字で評価される
>>596 より良く安いモノやサービスを提供する会社と競争できなければ会社は潰れますよ
>>597 その「高給で非正規を雇えば」ってのがコンサルだよ。
んでジョブ型雇用にして更に低賃金化して間違ってましたってオチまで見える
>>594 全く違う
少子高齢化で労働者が激減して、逆に養われる側の人間が増えてるのよ
日本人の半数以上が働いておらず、フルタイム労働者の労働時間も年々減ってる
頭数でとにかくブン回す昔の企業のシステムがマヒしてしまって
人口オーナスをもろに食らってる
さらに年功序列や終身雇用の仕組みが賃金の硬直化を産んでる
これから衰退していく国で賃上げしてそれをこの先も補償しろといわれても無理なわけだ
将来的に企業の殆どはウーバー化するんじゃない?
>>594 まぁそれは大きい
日本って古い会社が多すぎて、サラリーマン社長が多いから、自分の代で潰すわけにはいかないと、思い切ったことできないんだよね
一代でつくったとかワンマン社長のほうが、思いっきったことができるんだよ
失敗する可能性もでかいけど
つまり竹中&パソナが正しかったと。なるほどクソだな。
>>580 小さな仕事でも、正社員と派遣社員とでその意欲によって、アウトプットの出来は全然違ってくるだろう。
人間の能力を引き出そうとしない、
むしろ引き出すと損みたいな制度が派遣社員制度。
いうかそもそも「人材コンサルタント」ってようはナカヌキ稼業そのものやろ。竹中&パソナそのものやんけ。
>>600 企業と競争じゃないんだよ自分たちがどれだけのものを提供するかを追求するだけ
他人がどういうものを出そうが関係ない
競争してると思いこんでるけど競争したところで無駄でしか無い
価格競争でボロボロになった企業なんて山ほどあるのに
今の日本は競争=価格の上げ下げだけさ、悪くなることはあっても良くはならんよ
良いものを提供する競争なんてどこもしてない
>>601 それって結局、
低賃金と雇用の安定
高給と雇用不安定
の2択って事でしょ
雇用の安定はしたくないです、低賃金は維持したいってワガママでしかない
>>606 仮に社員よりアウトプットの良い派遣社員がいたら正規雇用されるよ
たまたまその会社でされなくても他でも社員になれるだろう
うちの会社でも優秀な派遣社員はどんどん社員登用してる
>>606 意欲w
君は政治家や公務員の給料を上げるとより良い国なると信じてるわけだね?
いやー意欲があるって良いことだよねw
コレが日本の強さの原因て分析して、ぶち壊す要求したのがダメリカで
それを丸呑みしたのが自民党
>>612 日本企業は内部で人を育てるから数字で比較できない場合が多すぎる
でも、結局のところは、日本のサラリーマンって現状に満足してるってのが大きいと思うぜ
別に今のままで生活に困らんのだから
>>609 それも競争でしょ
独自のものを作っても人の財布の量が変わらなければ、何かと比べてどこに金使うかって話になる
>>598 派遣はもともと特殊で一般より高給な職業に限定されてた。
それを一般労働に解禁してしまったから、
社会の不安定化や未婚、中流層の崩壊を招いた。
企業も長い目で見て人が育たなかった。
>>621 それはコンサルなんかになれない労働者の能力不足の受け皿になっただけだろ
理想言っても高給取りの無能は辞めろと言ってる層は辞めずに実働してるやつらが割を食う今の状態がもっと悪くなるだけだろう
ジョブ型と言ってもアメリカでもコネはあると書いてある通り
つまりほんとに働いてる人の賃金が下がるだけ
それにほんと競争と言っても極一部の人が技術多少上げてるだけだから大抵の人は競争などしてなく足の引っ張り合いをするだろう
コロナ感染して頭馬鹿になったけど、反面以前とは色々物の見え方感じ方が大きく変わった
低い給料案件に誰も応募しなきゃいいんだよ
低い案件で働くから企業もそれでいいと思ってしまう
でも酷い募集要項でも誰か働いちゃうんだろうな
とまで考えて訳わかんなくなってきた
ちゃんと書けてると良いけど、もう分かんない寝るわ
>>1 デフレが原因です。
政府支出が足りなさ過ぎる
銀の弾丸はないからな
組合の弱さと流動性の低さも変えないと
>>620 無意味でしか無いね
競争をしてない時の方が良いものが生まれるし、他社と競争しても悪くなることのほうが
多いだろう
日本の国際競争力なんて0に近い時の方が良かったってのが現実だし
日本の企業が外国と競争したら何もかも奪われて、むしろ失いまくっただけじゃん
何を持って競争をした方がいいのか?理解に苦しむね
そもそも派遣社員は、派遣元の社員であって派遣先で認められることによって派遣元企業の価値を高めることがミッションだと思うんだけどな
>>610 ・正社員の首は切りたくない
・将来的に日本では需要がなくなる低スキル労働者の雇用を確保したい
この2つを満たすために派遣の導入は仕方がなかったんだよ。
もしそうしてなかったら失業率が激増していた。
派遣は薄給で搾取されてるとはいっても、失業よりはマシだろう?
この平均年収データも疑わしい
本当に男女平均でパートタイムも含むのか?
昭和の時代は含まないだったのがいつ変わった?
>>617 それって正社員の事じゃん
必要なんでしょ?雇用の安定の下での人材育成が
>>614 正社員になれない人は?
個人の能力の引き出し方の問題。
正社員としてなら全部。
派遣社員としてなら7掛け。
モチベーションも帰属意識も低い。
>>627 なかなか無いし、そこまで熱い想いかあるならやってみたらいいと思う
意見は少し違うけど、頑張る人は応援したい
>>631 その人材育成に反応せず意欲もない低スキル人材が高賃金のまま居座って
若手を使い潰してる現状が問題なんだろ?
>>628 その通り。派遣社員は利用企業の社員じゃないんで一緒にすること自体が間違い。
契約社員とか嘱託社員とかパートやアルバイトの待遇改善ならまだ分かるけど。
同じ非正規で一緒にすべきじゃない。
>>630 第一次安倍政権の頃から急にパートタイムやアルバイトを正規雇用の数字に混ぜて
出し始めた
これを推めたのが竹中平蔵
そして、裏でしっかりとパソナを入り込ませてたので竹中平蔵は日本の敵と言われている
>>627 日本の国際競争力がゼロの時代っていつ?
鎖国時?
>>632 金自体はあるんだけど少子高齢化で国民の半数以上が働いてないんだから皆で分け合う必要があって
結果的に貧しくなるしかない
>>590 大陸側ならな
良くも悪くもこの国は特殊な言語で海に囲まれてるから
この国から出ていって暮らせるというだけでかなりの能力
>>633 なれないなら分析したらいいも思う
マインドとアウトプットに申し分がないなら別の会社に行くほうがいいし、自分に足りない何かがあるとすれば勉強して強くすればいいと思う
日本国民がリターンがどれだけ少なくなってもリスクが少しでも少なくなる社会を望んだんだよ。
結局今のような社会が日本人が望んだ形ということ。
>>636 公務員はどんな民間企業よりも安定してるぞ?
本当に正社員>派遣社員なら公務員>民間サラリーマンだろ?
経済の大半が民間で回ってる資本主義国よりも
全労働者が公務員な共産主義国のがアウトプットの出来は良いと信じてるんだろ?
意欲wが違うもんな。
1950年に高齢者の割合は5%を切ってた
2020年で高齢者の割合は35%もある
養わないといけない人がこれほど多い国なんだから賃上げが追いつくわけがない
>>635 将来のそういう人を作らない為に正社員を新規で雇わなければいい
なのになんで正社員の新規募集をするのさ?
>>645 まぁこれは分かる。
竹中小泉のせいにしたがるやつもいるが、結局は当事者達の問題。リスクを取れる人は自己解決できてる
>>643 あるよ
この会社の人は優秀と認識されたら単価交渉もしやすくなるよ
1986年の派遣=専門知識13業種知らない人達
いるんだね(だから派遣の位置づけが現状中心なのかぁ
老人てもう時期に死ぬくせにがめつい奴が何故かとても多い
>>644 今までは正社員として雇われていた層が、
派遣社員に一定の割合で雇われる仕組みに今の日本社会はなってる。
個別のミクロの話じゃないんだ。
マクロ的にそういう社会構造で
人材を育てず、能力を引き出さない、企業も社会も結局は損する構造になってる。
共産主義が人間の欲を評価して組み込めずに失敗したのとちょっと似てる。
社会主義国的な閉塞感が問題なのであって
終身雇用それ自体が足を引っ張ってるわけでもない
終身雇用だから社員が働かないんだよ
>>649 小学生か5chのアホじゃない限りは、成長するためには数を少しずつ増やす必要があるってわかってるからじゃねーの
役員連中が80年代入社組で固めてるとこはまあアレだわな
日本はアメリカより派遣会社が多いからな
はっきり言って異常だよ
>>649 公務員みたいに法律で定められてたり、やはり正社員信仰があるからだと思うよ
特に今の企業の幹部たちはその正社員として育てられてきた人だからね
無能なやつが切れないからな
しかも年功序列で無能でも給料があがっていく
新人が入ってきた。47歳。警備業界では珍しくはない。
定年を迎えて、入ってくる新人も多いからだ。まぁ、新人は立たせておくのが一番いい。
無線を持たせて何か分からないことがあったら、
連絡して来いと言って、ビルの外で立哨させておいた。
折りしも、外は小雪がちらついていた。
長時間ただ立っていると、色々なことを考える。夕飯は何を喰おうか?
今度の休みは何をするか?今までの人生。これからの将来。色々なことが頭を過ぎる。
契約先の人がヒョイと顔を出して、
「外に立っている新人さん、泣いているよ。具合が悪いじゃないの?」と言ってきた。
「何だ?」と思って見に行くと、本当に立ちながら泣いている。
通行人は泣きながら立っている警備員を呆れながら通り過ぎて行く人、
怪訝な顔をする人、笑う人、反応は様々だった。
「どうした?」と声を掛けると、やや間があってようやく振り絞るような声で一言。
「つらいです。」
よくよく話を聞くと、立っている間に今までの人生を振り返り、
何で俺はここまで堕ちてしまったのか?
何で今、こんな所で罰ゲームのようなことをやっていなければならないのか?
そんなことを考えていたら、涙が溢れて止まらなくなってしまったそうだ。
結局、彼はやめた。
日本人にとっての理想は普通預金なんだよ。
どれだけ利益が低くても元本補償。
このリスクとリターンに対する国民性を理解しておく必要がある。
これを雇用に置き換えると、給料は下がっても失業率が低い社会がいいってのが日本国民の総意。
>>652 専門業種と言いつつ普通にファイリングとかOA機器操作なんかの一般事務が多いんだよな。
もともと男女雇用機会均等法のバーターでお茶くみOLを移籍させるのと
産休や育休をとりやすくするために導入された制度だからな。
>>651 人材派遣のことはよく知らないが
それって人材派遣一般に通用する話か?
その循環って、今の話の本質から外れた極めて小さな動きじゃね?
ハハハ
小泉竹中が非正規拡大してから
給料あがらなくなってますが
w
そもそもフランスやドイツは日本並みに解雇規制が厳しい
パートタイマーのクビを来月切れる国なんてアメリカと日本ぐらいでは?
そもそも日本は十分ジョブ型だがな、派遣社員とアルバイトがジョブ型として埋めてくれてるだけだが
>>668 5ch民ってこういう話大好きだけど、仮に年功序列と終身雇用が崩れても、お前らは一生底辺職のままだろ
>>659 クビ切れないからじゃね
スポット的に人材が欲しい場合社員はコストが合わんバイトは確保が安定しないとなると派遣を使うしかない
>>669 さすがに日本の会社はジョブ型ではないよ。
外資きてみ?全然違うからw
>>669 ドイツ、難民雇用の「1ユーロジョブ」制度…時給は130円
日本だって時給130円で雇っていいならどうにでもなる
>>659 ドイツなんか、派遣制度はどんな感じなんだろう?
全く知らないが、勝手な予想だと非人間的だとして、一部の専門職以外は
一般労働にはあまり解禁されてなさそうだ。
派遣や非正規禁止にして全員失業させたら平均年収は上がるよ。
さらに成績悪い正社員もクビにすればなおよし。
でもそれが日本人の望む社会なのかっていう話。
>>654 昔は一つの事業が何十年と持ったけど、今は数年だからなあ
社員を多く囲える時代じゃなくなった
囲うのは変化が起きても自走して対応できる人に絞られる
そうでない人は、言い方が悪いけどオンデマンドで採れるから自然とそうなるよな
まあ、勝ち組なんて言葉に踊らされて
同調能力だけは異様に高いんだけど
語彙力が低いからなのか、説明が下手
直ぐ諦める 自己肯定感が低い
頼むよ 20代 骨のある所見せてくれ!
>>672 悪質で歪なジョブ型
裏では人間の尊厳を無視した悪質な肩たたきが横行してるんだしさ
嫌がらせをしてまで辞めさせようと必死な人事を見たら吐き気しかないわな
狂った雇用でしかないよ、それもこれも経営者が身勝手な事を平気で出来るから
だから事態はアメリカよりも深刻だ
いやいや、給料下げたい経営者っていう言葉が出てくる時点でもうあかんやろ
>>667 工場の派遣も会社毎に暗黙のランク付けみたいなのがあって、あそこから来ている人だから時給高いとか実際みたことあるよ
方やIT技術でも似たようなもん
スキルも当然違うんだけど会社によって2倍、3倍違うとかザラにある
とっくに答えは出てる
法人減税↓の穴埋めに消費増税↑が続けられてきた
・「内部留保積み上がってます、でも不景気です」
・じわじわと上がり続ける消費税
どれもこれも不景気の原因は、政治家が国民ではなく企業に傾きすぎ
・法人減税↓
・消費増税↑
・派遣
・移民
・サービス残業/過労死
どうしてこうなった?
90年代初頭で選挙区が中選挙区から小選挙区になったのが原因か
いずれにしても90年代前半に経済が腰折れしてる
原因はこの時にあるので、戻せばいいだけ
>>288 給与当たりの生産性が高かったわけじゃないよな
年齢上がるほど戦線離脱する人が増えちゃう
企業は負傷兵を飼っておく体力があった
しかもそいつらは高給取りだ
現実的に株主配当が多くなりすぎてしまったなぁ
買え買え売るな売るな政策で買い手が欲しい価格帯のあれこれが無くなっていき買い手もいなくなっていくが、
経済指導層には指導代か何か知らんが撒かれるから経済指導層は買えるから大丈夫
っかしーな?
2行で財政出動派と金融緩和派を破った気がするぞ?
あれだ、連中に持続性なんて無いってぐらいか
>>679 クビにならないだけ日本の会社のほうがマシだと思うし、大半の日本人はそっちがお好みなんじゃない。リスクを取れる人間だけが外資で働ける。
24時間働けますか?ビジネスマーン
休みは日曜のみ
パワハラ燃し放題
そんな時代からしたら生産性上がるわけないよな
無能な人を首にできないから
有能な人の給料を無能な人に分け与えるしか無い
今の55歳以上の
窓際族で手取り80万平均でしょ
45歳以下になるとなぜか平均20万円まで
落ちてしまう
なぞ
>>682 ITはスキル次第で単価が全然違ってくるけど、
それ以外の一般的な業界はそんなことないだろ。
小さな動きや例外を
本質として語られると、
議論の本質を誤る。
>>692 それプラス働いてない高齢者が多すぎるからその人たちにも分け与えないといけない
年功序列をやめたら「自分の給料が上がる」と本気で思ってんのか?
>>695 おれは全般知ってるわけじゃないから知ってる部分を言ったまで
1例にしか過ぎないけど工場派遣で会社によって時給100〜200円ぐらいだけど違ってたよ
全般的なことが知りたいなら調べてくれ
馬鹿なw 年功序列が健在なら、それなりの賃金を得ているわな。
中途半端にそれが壊れたのが原因だろ。いかに低賃金で働かすか、あちゃらの
悪いとこどりをしたのが原因だろう。
ぐだぐだうるさい。とにかく底辺から一律に賃金を上げろ。それができなければ
最貧国になって露中タリバン連合入りだな。
おまえらほんまに馬鹿だな。人類史に中ぐらいの汚点を残したな。
いつまで経っても竹中平蔵のせいにしてる左派のせいだろ。30年も停滞してる原因が竹中一人の力なら世界レベルのスーパーマンだわ。
>>656 正社員の数を増やすのに非正規を増やしたいの?
どっちなのかハッキリしろよ
>>661 公務員なんて非正規の方が多いじゃん
派遣制度自体は悪くないが中抜きが過ぎる
もともと安定しない雇用だから雇用側から正社員よりも多額の報酬がでてるんだろう
必要経費ひいてそのまま本人に渡してやれよ
>>699 殆どが給料下がるだろうな
下がった分を本当に優秀な人材に渡すだけ
首切りやすくしてアメリカみたいに実力社会に転換するべきだな
日本経済の強さにビビったダメリカ。
その強さを日本独特の経済構造〜「1億総中流社会」と「終身雇用制」と狙いをつけた。
これを破壊するためダメリカが送った刺客が、コイズミータケナカ路線。
ダメリカ流の「勝ち組・負け組」社会への転換で、1億総中流社会の破壊。
雇用流動性という名で、社員の会社への忠誠心をくさせ、企業は人材育成もできずに競争力も低下、終身雇用制の破壊。
コイズミータケナカ路線以降、日本経済は弱体化。
ダメリカの思惑通り、ダメリカを脅かすほど強かった日本経済は低迷。
>>707 >正社員よりも多額の報酬がでてる
それはそういう傾向であるらしいね。それに目をつけたのか竹中だろうな。
中抜きをして、日本の消費を冷え込ませ、国を滅ぼすのが竹中の目論見らしいぜww
>>700 派遣社員が派遣会社の評価を高めるために働くって?
構造を考えれば当たり前だが、
それは本質を外したごく小さな循環でしかないだろうな
うちは去年の夏、年末と2回の特別昇給があった
昨日の定昇とあわせて25%くらい上がったな
>>707 個人は営業力を買ってるんだよ
自分で自分を売り込める人は中抜きされない
ITでは自分で直接企業に売り込んでる人はたまに見かけます
技術力も営業力もあるから中抜き介してる人の倍はもらってる
「雇用を増やせ!賃金を上げろ!」のための、
各種法人の、えーと、「政府責任永世知行安堵」の方だろ?
言いたくなるのは
それはほら、
一般から吸い上げて撒けば一般にハングリー精神を推奨するいい身分の人らが頑張るはずだってことらしいぞ?
謎だが
>>707 世界の基準は簡単にクビにされる代わりに採用され易い。なのに日本は「正社員」とかいう謎の存在が保護されているので派遣会社に頼らざるを得ないという地獄。
>>716 ミクロの話などしとらん、いまだにわからんのか、このクソバカ。
>>707 任期付直接雇用がもっと増えればいいのにね
>>707 中抜きの制限は必要なのに、
ほとんどやってないだろう。
フクイチで東電(より正確には消費者)が払った額の何割が労働者に渡ってるんだろうな。
>>1 上げたら下げにくいから、上げない
だから元々のベースも低い
改善する為の政策を曲げたりしてきたのは経営陣であり自民党内部ではなかったか?従業員保護と称して盛大に叩いた割に結果がこれか?
長者番付復活させて、社会貢献出来てるかもう一度見てやるといいよ。透明化が全ての鍵だから
>>719 「正社員は日本にしかない制度」
「日本の解雇規制は世界一厳しい」
↑これ維新信者のデマだから
新卒一括採用とメンバーシップ型雇用が特殊なだけで正社員は外国でも普通にある
また正規雇用の解雇規制もアメリカがダントツで緩いだけで日本の解雇規制はOECD加盟国で10番目に緩い
フランスとか終身雇用
アメリカもHPとええ企業は終身雇用
HPは終身雇用やめた途端、できる奴が凄い勢いで引き抜きにあって慌てて終身雇用に戻した
で、何が問題かというと終身雇用じゃなくて、同一労働同一賃金になってないこと
同一労働同一賃金になれば非正規=低収入でなくなる
維新信者は終身雇用が悪いって洗脳しているけど同一労働同一賃金になってないことが最大の問題
バブルからの復帰に失敗したからな
格差社会でより地獄
>>715 本質を突き詰めて是非とも報われない人に光を当ててくださいな
>>719 中途採用されないのは正社員のせいとかいいたいの? わけわからんわ。
ちょっとは頭の中整理しろよ。
竹中の手先の戯言
雇用保証がなくなったら外人に置き換えられるだけ
>>723 まぁ中抜きって要するに人集めと保障を他人にやらせてる手数料だからなぁ
めちゃくちゃデカいところが一元管理して他の業者使わなければ
階段状に複数またぐこともないんだろうし一番は元請けが人集めも全部やりゃいい
国が中抜き多重下請構造を黙認してるせいだよ
川下ほど低賃金だし、無駄に税金上がる
>>727 それを話すのがここ。
それできない人は枝葉末節で議論を濁す。
IT系で個人事業主になってるのは、ほとんどが大企業の下請け前提なのがな
起業するって感じじゃないよね
違うよね
経済が衰退してるのに増税他増えてるからです
>>725 同一労働ってのは一側面でしかない
負っている責任、成果、キャリアプラン、業務外の正社員のみの活動とかあっての賃金差です
>>733 そこまで言うなら、本質を知った上での現状を打破する建設的な意見を聞かせてくれるかな?
>>675 そうなっても就活がアイドルのオーディションになるだけで意味が無い
いや素直に実技させてくれる分アイドルのがマシだなというか
国や企業に集ってカネを「貰う」事しか考えない無能だらけの日本じゃ社会負担が大き過ぎて行き詰まるのは当たり前。無能が「カネクレ」「竹中が悪い」と連呼して長年停滞してるのが日本。
そら有能は高い収入求めて起業なり転職なりどんどん移って行くやろ
無能は一つの会社にしがみつくしか方法はないから会社に舐められてどんどん給料下げられる
>>731 >一番は元請けが人集めも全部やりゃいい
東電なんか、その能力は十分にあるわけで。
法律で中抜き率を規制すればいいのに。
逆でしょ。経営者が自分の保身のために、目先の利益だけ考えて長期的な視野のない経営を行ったから駄目になったんだ
短期的に利益を上げたいなら設備投資を抑え、社員を解雇して支払い給与を減らせば売上が増えなくても黒字になる
そうやって自分が経営者の間だけ会社を黒字化して多くの退職金を貰って後進に道を譲る。代々の経営者がそうしてきたのが今の結果だ
下手に社員が頑張るからいけないんだな。強力な労働組合を作って頻繁にストを打てば、
会社は技術革新を行って売上を拡大しない限り利益を出せない。だから経営者も必死になって売上を増やす努力をするんだ
でも組合活動は経営の邪魔だからって、企業は労働組合を弱体化したよね。その結果楽な経営をするようになって、今の姿があるんだ
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1 ユダーです。
みなさん助けてください!
自分は、今、アメリカの工作組織に執拗に命を狙われています。
これまでに、自分は、東日本大震災が人工地震だとか、福島第一原発の爆発がアメリカによる攻撃によるものだとか、
憲法改正が中国と核戦争を引き起こすための仕掛けだとか、そのような類の内容を書き込んできました。
そして、2020年に新型コロナウィルスが発生すると、新型コロナウィルスがアメリカの生物兵器だとか、
その新型コロナウィルスがモンゴロイドを標的にした生物兵器だとかの内容の書き込みを行っていたわけですが、
その辺りから、あからさまに攻撃を受けるようになりました。
2020年1月には、新型コロナ感染者が日本にほとんど存在していない中で、
早くも新型コロナウィルスに感染させられました。肺炎を発症したのです。
その後も心筋梗塞や脳梗塞を誘発させるような毒ガスを執拗にばら撒かれ、危うく殺されかけました。
そのような警告を受けたため、2020年12月頃から、5chへの書き込みを控えていました。
自分が、2020年12月以降、1年以上も5chに書き込みをしなかったのは、このような理由があったからです。
自分は、現在も、アメリカの工作組織から執拗に攻撃を受けています。
攻撃を止めてくれません。どうしても自分の命を奪おうとしているようです。
自宅周辺を、その風上から、一般人を装った工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させたり、
脳にダメージを与えるような毒ガスを執拗にばら撒かれたりしています。
また、いわゆる集団ストーカーというのもされるようになりました。
集団ストーカーとを装いながら、工作員に、癌を誘発させたり、心筋梗塞を誘発させるような毒ガスを、ばら撒かれています。
また、自分は電磁波兵器による攻撃も受けています。これは間違いなく存在します。
この電磁波兵器によって、脳細胞に損傷を与えたり、
心臓の血管に血栓を生じさせたり、その動脈に損傷を与えて、心筋梗塞を誘発させるのです。
アメリカはすでに未来と通信しています。少なくとも1970年代には、未来からの通信を受信する技術は持っていたようです。
ですから、あらゆる未来技術を手に入れています。それを隠しているだけです。
思考盗聴や、感情の操作、つまり、喜怒哀楽の感情を増幅させたりすることなども実現させています。
自分の家系は癌家系でもないにも関わらず、2016年頃同時期に、自分と最も近しい関係にあった祖父母と父親が癌を患い、
そのうち、祖父は2017年に死去しました。
アメリカの工作組織は、その対象者の周囲の人物も標的にします。そして、最も狙いやすい人間から消していき、
その対象者が死んでも、それが暗殺だと気づかれないようにしてから、その対象者を暗殺するのです。
アメリカの工作組織は、陰謀論者や政治家、芸能人、ジャーナリストなどのうち、自分たちの都合の悪い人間はすべて狙っています。
それらの人々が癌を患ったり、原因不明の体調不良になるのは、アメリカの工作組織による攻撃が原因です。
この世界はすでに「1984」の世界です。
みなさん、助けてください。
みなさんが自分のことを気にかけてくれれば、自分の命も助かります。
t●itter.com/wC2EQN3EYlURm5h 企業側のほうも期間限定で簡単にやめさせられることができたら
わざわざ社員より高い賃金で派遣社員を雇うこともないしな
派遣社員は中抜きされず企業は安く雇えるような
このあたりの中抜き利権法を改正しなきゃな
リーマン経営陣がこうしたと言える
リーマン経営者は経営者とは言えないんだよな
もう労働者の存在自体が社会負担なんだよ。働いた時間でカネ貰えると思ってる人間は要らない。だが日本は徹頭徹尾「身分」で生きてる民族だから正社員と終身雇用を維持して滅びる運命。
これは嘘
年功序列/終身雇用がまかり通っていた時代は日本は豊かだっただじゃないか
これは何も年寄りに限った事でなく当時の若者ですら豊かだった事からも分かる
上前はねてる連中のせいで年功序列/終身雇用が維持出来なくなったってだけ
確かに一部の人達除けば、ロボットの方が優秀なんだろうね
労働外国人もそうだけど、彼らが言葉や在留資格の壁なければ、日本人よりはるかに優秀な場合も少なくないと思う
>>748 日本の研究開発費って対GDP比で世界2位なんですよ
意外かもしれないけど成長しようと金は使ってる
でも使い所が悪いのかなー
もう日本は右肩上がりの国じゃないんだから慎ましく生きよう
>>23 働く会社員から年金保険料取りすぎ
年金保険料と住民税と称して6万円~8万円もの金を給与から勝手にむしり取ってる
家の中に上がり込んできて金品を奪い取っていく「強盗」と変わらんよ
年金保険料と住民税は今の10分の1が適正価格だ!!!
>>1 こういうエコノミックネタで稼いだり、搾取する非日本人のアトキンソンや竹中、経団連、それを言われたまま実行してきたアベ小泉二階派の連中のせいだろう
>>5 警察も消防も教師も公務員だぞ
それらが、簡単に置き替えられる訳ねえだろ
終身雇用、年功序列できたのは冷戦で欧米に優遇されてたからだろ
昭和は若い奴も多かったし
今は冷戦も終わって少子高齢化の日本なんて優遇しても意味がないから終身雇用、年功序列なんて贅沢なことできるわけがない
>>757 その数字だけで見ると
結果を出してる中国より中抜きがひどいってことなんだろうな
老害や利権持ちなど中間が全部持って行って末端にはまったく届いてないってやつ
労働者、人材の流動化は少子化の時代は必要悪、いや経済力維持の要なのにね。
保健所の事務なんかほとんど働いたことない人間がコロナに直面して右往左往だったから悲惨だった
街歩いてるのはほとんどジジイババアだからな
若い奴とかたまにしかおらん
こんな国家じゃもう先はないわ
>>744 そういう超エリートのミクロな話はしてないんだってw
そういう超エリートがどんどん消費して、GDPを引っ張っていくのなら善悪は別にして
それでもよいのだと何度言ったらw それがジタミや竹中が目論んでいたことだしな。
つまり近視眼的な馬鹿でもミクロでは成功するが、マクロは天才が必要だということ
かもな。君には永久にわからんだろうw
>>767 フランスは非正規雇用は正社員の1割り増しの手取り
法律でそう決まってる
日本も法律で決めれば良いだけ
何故やらないかは政治家と中抜き業者がグルだから
>>772 それ
自分ちの周りだけじゃなく
日本中そうなってる
>>755 中世にペストでたくさんの人が亡くなって、小作が足りなくなり、
荘園領主に対する小作の地位が上がった。
働く人が足りなくなってくると、
派遣制度なんてものもなくなり、
皆が正社員待遇で、給料も上げて、企業が必死に社員を集めたがる時代がくるな。
>>94 それがわかっていても変わらない日本人社会のおかげで失われた30年
全ては自己責任自業自得
コロナとロシアの触媒もあってこれから楽しみだな
>>753 違うぞ
日本はサラリーマン以外は自由主義自由経済で生きてる
サラリーマンだけが社会主義で生きてる
世界でこれだけのシステムを作ったのは
日本だけだけど
労働人口が多い時は社会主義も成り立つが
労働人口が少ないと成り立たない
解雇規制緩和論者は、緩和したあとどうやって労使のバランスとるのかに一切言及しないんよな。
なので議論以前の問題で門前払いにするのが正解。
議論に乗せるには、金銭解雇での退職金の割り増しは言うまでもないが、
雇用差別や不当解雇時の罰則規定と取り締まりの強化、懲罰的賠償金の支払いの導入必須だわな。
企業経営者はやらかしたとき、数十億円レベルの解決金を支払う覚悟はあるんかね?
おまえらの大好きな欧米さんはそうやってバランス取ってるんだから。
>>775 >フランスは非正規雇用は正社員の1割り増しの手取り
>法律でそう決まってる
>日本も法律で決めれば良いだけ
>
>何故やらないかは政治家と中抜き業者がグルだから
それはいい事例を出してくれた。
そういうふうにするべきだよな。
給料あげれない理由は景気悪くなった時に下げれないからだろ
基本給は低くしてボーナスで還元したいのが企業側の本音だろ
給料上げろというなら下がることもあること受け入れないとフェアじゃないよな
>>785 ほんこれ。
労使のベア交渉とかみてて笑っちゃうもん
欧米も日本みたいな賃金体系は過去はやってきた
だが完全に克服して今の多様性社会がある
調べれば人間はどいつもこいつもみんな一緒なんだけどな
日本は低適用能力の民族という事がわかる
>>785 今の日本企業は給与を下げることもあるぞ
マネジメント層は成果がなければ下がる仕組み
下げることは別に法律違反でもなんでもない
年収低いと思うなら仕事手抜けばいいじゃん
サボろうサボろう
>>789 欧米の場合
管理職や営業・エンジニアなどノルマのある仕事
・高い報酬と引き換えに厳しい成果主義が課される
・結果が出ないと即クビ「今すぐ荷物まとめて出ていけ。PCには触るな」というのもあり
・転職をしながらキャリアアップを目指す
多くの一般労働者
・与えられた仕事をこなして定時で帰る(仕事の割り振りは管理職の仕事で「手が空いているので何か仕事はありませんか?」は労組的にNG)
・成果主義の対象外だから昇進・昇給はない。新人だろうがベテランだろうが同じ賃金
・労組が強いから余程のゴミ社員でなければ指名解雇されることはない(部門閉鎖などの整理解雇は合法)
経営者→総大将
管理職→侍大将
一般社員→寄せ集めの足軽集団みたいなもの
しかし足軽にすぎてない一般社員に「経営者目線を持て」というのがジャパニーズ成果主義
親の世代なんか、豊かだったなあ
高卒でも大企業に勤めて、女でボーナス100万とかそれなりの給料もらってた。
今じゃ、それらの仕事はみんな派遣社員。
ボーナスも多少はあるのか?ないのか?
社会保険料や消費税はえらく跳ね上がり。
くだらねー記事だな
クズ日本なんかどーでもいい死ねクソ日本
マックジョブが給料上がらないのは仕方ないよな
変わりがいくらでもいるからな
希少性が皆無
個々人がミクロで最善を尽くさずにマクロは変わらないと思う
構造の問題も確かに大きいが、だからといって個人で何もできないわけではない
まずは自分から変わることかなと
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。
20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円
40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円
50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円
60代
60歳680万円、61歳584万円、62歳589万円、63歳562万円、64歳538万円、65歳536万円
前あったけど東スポは
ガンガン留保吐き出して結構いい方なんだろ?
その代わり将来は分からないとか言ってるらしいが
こんなゴミみてーなクソ日本誰も期待しねーわ
バカばっかだろ
クズ公務員クソ政府マヌケマスゴミ
マジロシアに一発打ち込んでもらえ
こんなクソ日本無くなればいい
>>799 低い感覚はないけど、その感覚を刷り込まれていることこそが世界と比較して低いってことなんだろうな
そらそうだろうw
働かない労力かからないところに高給出してるから他に回らない
費用対効果が上から狂っているのが現状、特に公共関係で比率がダントツに悪い
企業は責任持って儲けないと働かないと自己に反映されるが
公共関係は責任?税金じゃぶじゃぶ
うん、公務員の給与を1/3に減らし、2人を余分に雇ってやったらいい
そしたら給与が低くてもどうにか下級のおじさんたちも助かる
実はクーポンだのポイントだの、
1個買ったら1個引換券だの過剰な販促のせいの気がする。
さっさと中国にでも買われろ
こんなゴミ民族いらねーんだよクズ
クソ政府テメーラやり過ぎたな
もう遅いけどな
テメーラやりたい放題のケツ拭き
テメーラでやれや
>>5 自分のことそう思いたいんだろうけど有能なら引きこもったりフリーターになんかなってないぞ
共産党みたいな言い訳をしている。
企業の収益を見れば支払える金額がわかる。
単価がが下がれば収益は減るので賃金が下がる。
年功序列ピラミッド構造のため入った社員が減っていることが条件である
>>1 環境対策と少子化だろ。
環境:CO2対策で工場を中国に移転するしか無いから。
少子化:愛情を失ったから。自分を虐める女子と結婚なんてしたくねぇよ。
あと、団塊の偉そうにしてる死に損ない
テメーラ酸素の無駄だからさっさとクタバレ
生きてる意味価値全くないから
老害だし公害だからな
なんの苦労なく来たゴキブリだからな
感じかいしてる死に損ないだらけ
ホントクタバレ
>>805 中小企業を含めた全国平均で尚且つ中卒や高卒も含んだ数字なので
海外の大卒平均よりは低いと予想するが
君は日本より平均年収が高い国がどれだけあると思ってるので?
使えないジジイを早く非正規化しろ
むしろ邪魔だから切れ
高いと言ってるのは役人だよ、ここでも役人が結構書き込んでる
そりゃ脳内革命しないと行けない一番の奴ら
>>757 研究機関のデータサーバやバックアップサーバは中国に有るんだよ。
だから中国の法律に基づいて日本人の研究結果は中国の研究者に1日遅れで共有される。
関係無いな
終身雇用・年功序列が堅かった昔の方が賃金高かったし
むしろ終身雇用制をぶっ壊したから上がらないんじゃね?
>>777 だから外国人である「礼儀正しい人々」を呼び込んで、
外国人が支配者である日本人を日本から追い出すようにしたいんだろうな。
なにしろ既得側の保守維持の為に割を食ってる層が増えただけの話
資源の輸入額が膨大になり、外にでていく金が増える一方で
外貨を稼ぐ分野は増えない、
国際競争の仕事は厳しいから、敬遠される
給料が他国に比べてあがらないのは当たり前
原因は簡単なことw
年功序列の一番の崩壊の原因は
商品単価が下がった事である。
海外生産のシフトに遅れたため賃金上げられず
非正規雇用を増やす仕組みしかできない。
アメリカを考えると賃金は高いが抜ける金額も大きい
また末端の奴隷によって支えられている。
どこの国も末端の奴隷部分を何処に置くかによって決まるのである。
日本に当てはめると
日本での理想は円高である
会社の金を横領してるひとがいないか
そっちの調査からやっていったほうがいいと思う
給料増えなくてもいいから、仕事減らして欲しい。
一部の人間に仕事が集中しすぎなんだよ。
残業封じられ仕事は増えミスは許されず。遊んでる連中より「ミスが多い」と給料下げられる。
ウクライナの月給は日本の10分の1
グローバル化をやれば日本の賃金が下がって当たり前
だからEUもアメリカも保護主義
アメリカなんてやってる事はほぼ共産主義
移民・実習生政策のせいだろ。
日本人正社員の給与水準も、移民・実習生の低賃金に引きずられたせい。
本質は金融資産が増え過ぎて生産に投資されなくなってる事です。設備投資したら設備持ってるだけで税金取られるのが最大原因でしょう。
生産から得る利益より金融資産からの利益の税金が段違いに安いのも設備投資意欲の足を引っ張っています。
>>27 だって嫁も働いてて2馬力とか言う家庭が増えてて、昇進しなくても世帯年収は十分過ぎたりするからな。
不用意に責任負って家庭に負担をかけたく無い。
嫁の機嫌損ねたら世帯収入半減なので、会社の評価などどうでも良くなるぐらいのインパクトがある。
所詮雇われなんてそんなもの
雇われてよいのは人口ボーナス時代のみ
>>819 成長期と成熟期を一緒にしちゃいかんよ
出来る事とやれる事が増えて業種が増えたことによって市場のパイが分散していった結果が成熟期なんだから
成熟期は、新規産業を産みにくいから企業の代謝、格差の是正を真面目にやらない限り維持ができない
成長期でも経営者が身を削って社員に回してたりもしてたんだけどな、今の経営者でそんな話は聞かないな…
実習生がいなければ、ホームレスの日本人が増えるだけ
ふつーに考えたら正社員で雇用の保証が強いならそのぶん給与は低くないとおかしい
リスクとリターンのトレードオフだ
これはまた的はずれなスレだな
年功序列、終身雇用の時代の方がみな安心して金を使って
景気も良く給料は高かったし
年功序列、終身雇用の廃止なんて
企業が人件費節約の大義名分として利用してるだけだろ
派遣でもIT技術者には、派遣会社へ時給5000円以上の契約とかざらにあるよ。一方で、事務派遣は、時給2000円位だね。
それぞれ派遣会社から本人にどれ位、払われてるかは知らないけど。
>>570 まぁ氷河期ぶっ叩きは国策だな
死ぬまで続くよ 経団連が唱える45歳定年なんて
まさに超氷河期直撃じゃないか
2000年大卒の就職率みてみると酷いよ
>>1 何かといえば「年功序列が悪い」とかいうけど、今どき年功序列な企業なんて存在しない
1人で派遣会社立ち上げて、自分が派遣されると取り分100%
こうやって儲ければいい
鶴太郎や海老蔵なんてのは
年功序列の最たるもんだな。
>>27 名ばかり役職で給料変わらずのところも多いんだな
アメリカと日本の違いは
人口数で2倍違う。
家に住むことができない人数も多い。
実習生に戻すと
日本では社宅の準備、社宅のインフラ整備とケアの人員が必要
実習生生が存在する業種が何であるか見れば、製品単価下落が原因ある事がわかる
終身雇用をエサに安く働かせて使い捨て。
税金や年金も自民党関係者の方々に吸い上げられてしまったので手遅れかもしれませんね。
国の借金は自民党関係者の財産に化けました。
欧米では解雇は比較的自由だが
そこ代わりに強力な職種横断労働組合を認めてる
日本の企業別組合は欧米では違法。
日本の労働組合なんて茶番なのよね
この国は一部の上級のための国家
キリスト教国家にある個人の自由なんてない
確かに、バブル時代はリクルートとかとらばーゆとか転職が流行って
優秀な人材の奪い合いで給料が上がったかもしれんが
それは正社員の奪い合いであって、今のような非正規の流動化じゃ意味が無い
当時の正社員は経費で飲み食い出来たり手当が付いたり福利厚生が厚かったりと給料以外の旨味があった
バイトや派遣で流動化しても生活は豊かにならないよ
年功序列、終身雇用がなくなればブラック企業とかサビ残とかはなくなるね。
>>850 アメリカの場合、家に住む事が出来ないんじゃ無くて、家に住まなくてもそれなりの暮らしが送れるってだけだろ。
さも悲惨そうに言うが、ネットカフェ暮らしも慣れれば快適みたいだしな。
時給5000円なら
3500円以下だな
派遣がもらうのは
多重になってれば、もっと少なくなる
50過ぎで理由も言われずにかつての部下の部下にされてしまった
当然基本給はガクッと下げられてしまったよ。
本当にモチベーション下がってしまったわ。
あと、派遣使う理由としては、この辺かな。メーカー勤務ではないので、工場派遣は知らないです。
・育休社員の穴埋め。育休社員は、数年したら帰ってくるので。
・ITとかの技術ある人を確保するため。派遣会社に正社員として、雇われて派遣されてる人も多い。
・社内的に、いつまであるかわからない業務。事務仕事とか。派遣会社にも正規雇用されていない人が多いと思う。
あまり実力主義になったら平均値上がったとしても格差が広がる
有能1割、無能9割
派遣業は人員のレンタルである。
レンタル料金が変化すれば、借りている側は使わない。
つまり、一定が維持される。
派遣業で働く側は賃金が上がるこちはないのは明白である
消費税やら社会保険料負担を減らすためには人件費をどれだけ減らせるか、が勝負になってる今のクソ税制変えないとねえ
氷河期は年功序列で若い時に薄給でこき使わられて、さぁこれからって40代でジョブ制、45歳定年制か。常に上の世代のツケを払わさせる世代なんだろうな。人口ボリューム多いから、ここで精算しとかないと下の世代が支えきれなくなる。
>>865 人材のレンタルは役員や管理職でも普通にあるし
単価の高い派遣も、単価が上がる派遣もあるはあるんだけどな。
基本的には専門職だから5ちゃんねらーには関係ないわな。
2019年の実質賃金は、対2012年比で4.4%減少。
2019年の出生数は、2012年と比較して17%の減少。
家計最終消費支出の実質値は、2012年10−12月期から、2020年4−6月期にかけ、13%も落ち込んだ。
以上の通り、安倍晋三総理は
「日本の憲政史上、最も出生数を減らし、実質賃金を切り下げ、実質消費を縮小させた」内閣総理大臣なのです。
>>835 家族制度が既に成り立たない。
小学生から働かせるといい。
貧困国ではよくある事
>>1 そりゃクズみたいな人間を大量に雇わなきゃいけないんだからそうなるわな。
氷河期世代の話題が出ているので解説しますね。
氷河期世代の総人口は1,708万人ですが、分類すると次のようになります。
会社経営者と事業主は196万人で11.5%です。
正規雇用は918万人で53.7%です。
(男性649万人女性269万人)
パートアルバイト女性は237万人で13.9%です。
専業主婦は185万人で10.8%です。
女性契約社員は31万人で1.81%です。
パートアルバイト男性は26万人で1.52%です。
女性派遣社員は24万人で1.4%です。
男性契約社員は21万人で1.23%です。
男性派遣社員は11万人で0.64%です。
女性嘱託社員は7万人で0.41%です。
男性嘱託社員は2万人で0.12%です。
その他女性非正規雇用は7万人です。
その他男性非正規雇用は5万人です。
ちなみに高齢ニートは30万人で1.76%です。
全部足すと母数の1,708万人です。
日本の不景気30年を続ける無能軍団を居座り続けさせてるのが一番問題なんじゃないのか。
藤浪はそこに投げられるようになったのが大事なわけ。
>>809 とうした?
女に逃げられたか?
ウンコしろよ
非正規雇用について以下URLを確認すると
氷河期世代より下の世代と上の世代の方が多いことが分かりますね。
そうです。氷河期世代は他の世代より非正規雇用の数が少ないのです。
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20200812-00191949 仕事したからお金が貰えるのではない。
成果に対しての対価が貰えるので有る。
成果に出ない業種は賃金が上がることは一切ない。
世代間格差でしょ
新卒一括採用、年功序列、終身雇用で守られてきた世代をずっと飼って
未だにそいつらの年金を搾取されてるから氷河期以下にしわ寄せがきてる
左翼は世代間搾取について言及しなさい
日本は新卒時の景気で生涯賃金が決まる階級社会だからな
ある大学が三流呼ばわりされたが、
三流以下を治める概念があり、
もし、概念の想定が成功したら、
一流と二流を日本語の正しい感性でおろすことが、
できる統計がある、
例えば、僕は、
一橋大学がIT革命は東大で19世紀起きないのは、
農業比率が高いからというがら、
僕は日本の東大の19世紀は言語改革がIT革命に
あたる、
機械計算レベルを19世紀のアメリカ合衆国、
この時代の東大の電子ブックス0円欲しい、
統計が動くから、
統計は東大が意識して最先端機械計算に組み込み、
三流以下を統一して一流二流の美意識を判定するものとする。
年功序列、終身雇用の方が労働者にとって良いよな。
年下に使われて喜ぶバカなどいない。
昔より今が全体的に給与下がっているのは日本経済との相対比較だよww
まあ、本当企業では大手、あとは税金じゃぶじゃぶの公共関係を本当見直さないともっと日本経済は沈下するw
木村鷹太郎
坂口安吾の戦後の精神病の覚え書は19世紀色濃い。
日本人には終身雇用年功序列のほうが合ってると思うわ
終身雇用と解雇規制がこうしているのに
無能は既得権益にしがみついてそういうんだよな。
>>884 公共事業含めて政府支出減らしたから経済成長できずに実質賃金下がり続けてるのが事実。
きみの見解は間違っているぞ。
まずは消費税廃止しろよ
続いて社会保険料ゼロ
さらにガソリン税もゼロにしろ
法人税は累進性にすること
株利益の分離課税廃止
これで労働分配率上がるからようやく日本は成長の素地が整う
当面は一律給付金毎月20万円を支払え
その状態で派遣労働の禁止と財政支出の拡大、関税自主権の復活を果たせば今まで停滞してた分を取り戻す高度経済成長できるぞ
はよやれクソ売国移民党
日本って中小が多くて、働いてる人の7割が中小企業なんだから、給料上がらない原因は中小企業にあると言って差し支えないだろ。
内部留保って新しい投資先を開拓できない経営者の無能の極みを表している。
まあ、経営者は新しい投資先見つけられない無能社員ばかりとなげいてるんだろうけど
東大は、黒海と日本と、
何故、ロシアがオロシヤと言われていたか、
アメリカ合衆国と機械計算最先端で、
みていると思います。
>>886 能力なんて計りようがないからね。
一番わかりやすい評価基準が勤続年数。
関係ねーと思うけどね
ここ30年ずっと企業の論理で様々な改善()を繰り返してきたけどこの有様だろ
ジョブ型に移行しようとどうせ使用者に都合良く報酬額が見積もられて給与増には繋がらない
言い訳ばかりが多いね
年功序列はピラミッド構造
棒状形状では無い
男性の非正規って1割もいないって聞いたけど?本当はどうなの?
>>890 政府の失政でデフレ推進政策やってるのだから当然ですよ。
>>879 5ちゃんで聞きかじったような様な事だけ言ってるアホはどこにでも居るわ
終身雇用が悪いと言いつつ同じ会社に居続けて給料が上がらぬとボヤくw
ミイラ取りがミイラになる典型
給料の良い会社に移籍すりゃ良いだけの話だろw
>>893 人件費減らす方が儲かる企業税制になってるんだから政府の失敗のせいなんだよ。有効需要も作ってこなかったし完全に日本政府の経済政策失敗のせい。
>>896 > 男性の非正規って1割もいないって聞いたけど?本当はどうなの?
こんな感じだね
>>95 こういう日本史上最高に恵まれた世代の老害が足引っ張ってるわけ
上野千鶴子「平等に貧しくなろう」
竹中平蔵「若者には貧しくなる権利がある」
>>882 なんかもしかしたら賢いのかも知らんがアウトプットする能力皆無やね。
日本の平均年収は、ほとんど下がってはいないんだよな
他の国が伸びてるだけ
いま44歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがない禿げたオッサンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
勝手に増える老人のケアとかあるから
こんな有様でも膨らみ続けてるように見えるけど
飯の種になりそうな投資はロクにやってないのに
それで伸びない伸びないって当たり前だろ
弱い企業をどんどん倒産させればいい
無能な経営者を含めて給与はリセットされる
東芝やジャパンディスプレイなんてゾンビ企業を生かすから、新しい強い企業が生まれない
しかし、竹中に同意するものが現れないのはおかしくかいか?人気無さすぎ。金持ちでさえ支持してないんじゃん。
機械計算したテトリスを統計で記憶の勝率、
テトリスを手動でブロックを落とす側でも、
機械計算に勝てないが、
朝倉将棋ならどうかな、
またはエジプトの双六、
確率計算、道、
クレペリン検査名人を機械計算統計記憶で、
チェスとテトリスと同じ僕は勝てないが、
エジプトの双六と朝倉将棋で空間ストレスを、
割り出し、選挙や購買意欲がつながると、
いきなり変わる意識、
神社仏閣が気にするパターンがみれる。
他の国は転職すると年収上がるが
日本企業は下げる企業も多かったからな
>>907 中国に生産を推し受け
外国人労働者に押し付けている所が伸びる
>>905 そいつら自身は裕福で安全なところから無責任な発言繰り返してるだけの経済オンチだぞ。
国民の平均年齢
37才 アメリカ
35才 中国
29才 インドネシア
28才 インド
48才 日本 ★
>>888 いやいや、なんか公共事業って未だにいってるのか?w古い頭してるなあwwグローバル感全く無しかw
日本経済が沈下してきてるのは世界で相対的に貧困になってきてるからだよw
当時発展途上国が今や日本に追いつき追い越す勢いで変わらないようになってきているからだよw
>>908 努力してその年収なんだから平凡な能力ではないんだろ
ホントに平凡な能力なら平均年収になるはずでしょ
>>917 それやっても、ほんの一部の日本人の給料が増えるだけだろ
全体の平均では全然ふえない
中国人の給料は増えるが
>>917 欧米の企業はみんなそうだろ
製造は中国に押しつけて
開発、経営戦略などを国内でやってる
だから儲けが大きい
>>913産業が発展しない。
寿命をどんどん短くしていく事を考える
子供を産んで育てるサイクルが短くなって
文明が崩壊する
野良の猫の寿命は5年程度
僕の掲示板からの体験理解連動、
よみきったらわたしてしまえ
肥田春充とナポレオン、
委ねてしまえ山岡鉄舟と明治の言語改革と、
当時のアメリカ合衆国機械計算からの飛躍。
>>888 >>921 30年間、税収の二倍の赤字予算で公共事業に金をバラまいて、経済成長してない
>>134 新卒一括採用、年功序列、終身雇用のメンバーシップ制だとこういう採用基準になる
だから優秀な人が埋もれてしまった
勘違いした画一的な凡人が優秀な人材の足を引っ張る悲惨な状況に陥った
>>919 確かに日本は先頭グループだけど
歪みが酷くて一旦始まってしまえば強烈な国もあるし
その辺は他所と別物になる理由とは思えないけどな
>>1 違うよw経済成長してないからだよwそして経済成長してないのは政府の財政出動が足りて無いからだよ。自分達の責任を国民のせいにしてんじゃねーよ糞政治家糞官僚。
>>921 グローバル化w
やっぱりバカかよw
おまえみたいな詐欺師どもにだまされて日本政府がずーっと経済政策間違え続けてきたせいだぞ
責任とって身を切る改革とやらで自殺しろよ。
外貨を稼ぐ産業が増えないなら、
他国と比べて、給料があがるわけない
それか、資源をどこか掘り当てるしかないw
10年以内に核戦争が起こるかもしれないね。
放射線の影響で平均寿命が30歳くらいの落ちるかもな
石器時代まで戻るかもね
暇あれば
アベガー金くれ
アベガー金くれ
とかって騒ぐだけの負け犬老害雑魚パヨッカスがいるからぢゃね?
>>930 世界で一番はじめに問題に直面する
その意味で別物
>>928 税収の2倍とかアホみたいなこと言ってないで会社行けよ
Z世代とか言われてる子らの新卒ワクにタカル子は少ないよ
どちらかというと転職余裕で考えてる
ゆとり世代もわりとそんな考え 新卒ワクなどと昭和の幻想に
とらわれて貧しいアホなのは氷河期一択
といっても大半の氷河期世代は家庭もって家のローンもそろそろ
終わりかなという中間層だがな
新卒ワクなどと言ってしまう時代に取り残された氷河期が少子高齢化で
日本の終焉を招いたしな アホ一択
一々世代間対立煽ってんじゃねーよ。糞新自由主義者が。お前らは常に敵を作って対立させて、その隙に自分達の利権を作ろうとするよな。いい加減、バレてんだから止めろよ。毎回毎回同じ手口で何も知らない国民を騙しやがる。
>>929 優秀かどうかなんて誰にも判断できない
上手くやってる人もそうじゃない人も運が良いか悪いかだけの違いだよ。
能力主義なんてのはコストカット手段でしかないことを理解しよう。
「日の丸」ナンチャラとか言って
オラの技術は世界一ってホルホルするのはいいけど
もし本当に世界一なら
もっと世界で売れてるはずだが
そうなってないところから察するしかないんだよ
わかるかい?
>>888 その原因が今の高齢者層の生き残りのためのやり方w
国内で技術を疎かにしてお金を安いところに右から左へ移すだけ安い派遣雇うだけ
経済評論家お得意のやり方
>>906 長嶋茂雄みたいに実績があれば周りが一生懸命理解しょうとしてくれるだろうけど、そうじゃなきゃ周りは相当困惑するレベルだな
年収。実際のところはコレが実態。
総務省統計局労働力調査結果より
正規雇用男性最多層は500から699万円
正規雇用男性中央値は400から499万円
非正規雇用男性最多層は100万円未満
非正規雇用男性中央値は100から199万円
ちなみに年収300万円未満は430万人で正規雇用男性全数2,339万人の18.38%にしか過ぎない。
以下に正規雇用男性の年収と人数、割合を示す。
【300万円以上】
人数1,853万人、全体の79.22%
【400万円以上】
人数1,492万人、全体の63.79%
【500万円以上】
人数991万人、全体の42.37%
【700万円以上】
人数471万人、全体の20.01%
【1,000万円以上】
人数131万人、全体の5.6%
【1,500万円以上】
人数22万人、全体の0.94%
今の日本のやり方は全部年功序列維持の為だけのやり方だよw
それをよく理解した方が良い
まあ、自分らがそうなら無理だろうがwww
>>951 実質賃金が下がり続けてることが問題
年収分布とはまた別の話な。
>>58 経営者ひとりですが、年商5000万円企業です。
ひとりでもなんとかなりますよ。
弱い企業をどんどん倒産させればいい
人材は流動化する
方法は簡単
円高にすればいい
いろいろ事件もあって +αで苦しんでるが今だって
消費だの投資だの呼びかけてる国がそれをしないから
すっかり回復で出遅れて賃金デフレのまま
先に立ち直った海外からインフレ輸入して苦しんでるしな
それで円安ダメだの緩和ヤメロだの
何考えて舵取りしてるのかいよいよ怪しくなってくる
>>953 どこの企業も能力主義なんて根拠のないふざけた制度導入してコストカットには成功しただけで職場環境が悪くなった。
能力なんてのは人間には計りようのないものだからだよバカ
じゃあなんで派遣は給料あがらないんだ。すぐ首にできるのに。給料が上がらない原因は色々あるけどストライキで権利を主張しないからだよ。ストしない組合なんて会社にとったら何も怖くない。
バカでもできる仕事しかやらないからだろ?
欧米企業は頭脳労働と肉体労働が明確に分かれてる
肉体労働の方は中国や東南アジアで作ってる
そして頭脳労働だけ自国で研究開発したりしてる
だから賃金が高くなるのは当たり前のこと
>>958 岸田文雄は就任後一つも正しい政治をやってない
全ては彼の貨幣観が間違っていることに端を発する。
これは総理大臣として致命的な欠点だ。
財政破綻論を信じ込まされてるバカが総理大臣やってるんだぞ、我が国はマジでやばい。
>>952 いつまでも無理だよ
全員公務員で無いと生き残れない成り立たない
要は社会主義国みたいな国中国ロシア化でないとやっていけなくなるのだがw
>>955 > 実質賃金が下がり続けてることが問題
少子高齢化社会の日本では
社会保険料が高いからなあ
まあ中国も高齢化社会だが
中国のように社会福祉を考えないで
資本主義を突き詰めて行けば
実質賃金は上がるけど
君は日本と中国でどちらが良い?
>>959 そもそも企業業績の大半は経営者の能力の問題だからな。
労働者は言われた通りに作業して手間賃もらうだけ。
サラリーマンごときの能力主義とかドングリの背比べでしかない。
もう少しで日本は途上国落ちになり
GDPシェアが18%から3%まで落ち
富が6分の1まで減少する
これ、単に年功序列で賃金上げるの嫌なので
ジョブ型の悪いところだけ取り込んで定期昇給やめようとする流れだよね?
そんなの今どき公務員くらいだろ
しかも奴らはそれなりに収入は多い
つまりテキトーな理屈
>>947 まあ能力主義で評価されるのなんて1割にも満たなだろうな
なぜかその1割に自分が入っているという勘違いを人はしてしまうようだが
>>965 そんなことないから安心しろ
消費税と社会保険料を全額無くして法人税上げてみろ
すぐに景気回復して給料上がるぞw
>>968 普通にプライマリバランス黒字化目標破棄して消費税廃止して派遣労働禁止して国債発行ちゃんとして政府が本来あるべき役割を果たす党の人間に入れ替われば日本はまともな国に生まれ変わることができる。
かつての高度経済成長に沸いた活力のある夢や希望のある社会を取り戻すことができる。
日本政府には通貨発行権その他諸々の力があるが自民党、維新はそれを使わず国民を滅ぼそうとする。
それでいきつくところはギリシャなど他国に助けてもらわないとやっていけない国になるww
昭和の昔も貧しい人はたくさん居たのだよな
だれもが大手商社のマスオさんにはなれなかったしな
その時代は丁稚奉公当たり前で転職はマイナスでしかなかったが
バブル崩壊から30年 時代は変わってスキルさえあればビズリーチなのにな
スキルある層はいくらでも雇用の流動化なのさ
スキルのない昨日今日来た移民に負けるジャップは昭和の時代から底辺支えるしかない
勤勉な日本はその代償でなりたった 氷河期以降のプライドで働かずブラック文句言うジャップ
そりゃ日本衰退する罠 なぁグエンさん
>>973 同じ仕事なんてないんだからな
偉い人にはそれがわからんのです
年功序列、終身雇用だと
コストも高くなり
競争力も失い
年収も下がっていく可能性が高いんだろう
クレペリン検査もチェスも機械計算統計記憶、
しかし、朝倉将棋と掲示板の文章入力が、
つながると機械計算が違ってくる、
委ねてしまえ、読み切ったら渡してしまえ、
ナポレオン、
直接入力と盤上ゲームとクレペリン検査が、
機械計算に委ねること、
読み切ったと思うが、未熟かな僕は、
しかし、えい!ままよ。
アメリカみたいに簡単には首になる国で
安心して仕事できるとでもおもってんのかね?
失業率増加で生活保護しかおらんくなるわ
グラフの推移を見たらわかる通り
1990年あたりから横ばいで推移してるだろ?
半導体がダメになってテック系が死んだのが大きい
構造的なことさ
>>971 縁のない話を関係ありそうに語ってるだけだね
>>1 これ全然違うと思うんだよなあ
結局は終身雇用をやめたいってだけの記事だろ
でも現実は終身雇用なんかとっくの昔に崩壊しててな
結局は終身雇用廃止派の裏に竹中みたいなのがウヨウヨたかってるってこと
日本のこの手の問題のほとんどは政府の間違ったプライマリバランス黒字化目標、緊縮財政が元凶だよ。
国民は貨幣観と国家観を正しくして間違った政治を正していかないといけない。
>>862 > 50過ぎで理由も言われずにかつての部下の部下にされてしまった
> 当然基本給はガクッと下げられてしまったよ。
低能な社員の給料を下げ
有能な社員を上に上げていく企業だと思うが
なかなか良い企業だな
優秀な社員のモチベーションは上がるね
>>983 日本を駄目にしたのは小泉竹中かアベノミクスだから
90年代は好景気だよ。
バブル崩壊も就職氷河期もなかった。
5ちゃんねる経済史の常識だぞ。
>>983 97年くらいから
橋本行革の緊縮、消費増税、アジア通貨危機、山一倒産、ITバブル崩壊、超氷河期
つまり団塊バブルの給料と雇用を維持するために氷河期の若者を食い殺した
>>919 80代は
世界全体で日本が上位に存在し消費者が海外側にあった。
それが年功序列しかできなかった
元々戦後だから上の年代が少ない。
初めから年功序列型が普通に形成され
下の世代が補われた。
この世界はピラミッドの構図でしか無い。
その末端をこの世界で何処に置けば儲かるかを考えれば
収入が上がる。
図見て年齢の低い層に商品開発しても
儲からないのは一目瞭然
マーケットがない。
若い連中が、若い連中向けにビジネスを行っても
儲かりはしないのがわかる
>>990 竹中のやった不良債権処理も否定するのか
>>974 それは有っても一時の給与上げだけw後々自らの首絞めるよw
まあ、現状までやってきた高齢者層ではまず現状を変えることは無理だろうなあ
高給で維持が手一杯
年功序列、終身雇用のままなら
日本のGDP800兆円超えてるじゃん
何で日本のGDPが上がって国際競争力が失われるんだよ
訳わからないだろw
>>988 1人で何ができるというのだバカ
こんなことやってるから碌なことにならない
>>985
ノノ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) ???? ?????
ハゲメタボやからね
兎も角、スキルのない中年ジャップに期待はしてないよ -curl
lud20250118141410caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1648828572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★2 [ボラえもん★]YouTube動画>4本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…! [ボラえもん★]
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★4 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★3 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★6 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の「年収が低い」のは、じつは「年功序列・終身雇用」が原因だった…!★5 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★7 [Ikh★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★3 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★5 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★6 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★2 [ボラえもん★]
・【社会】「年功序列・終身雇用」はもう限界、ジョブ型雇用は日本経済再生の突破口になるか ★4 [ボラえもん★]
・田原総一朗「年功序列・終身雇用はやめろ!」 丸山穂高「田原さんは、次の方に代わらなくてもいいんですか?」 ネット「良く言った!」
・【経済】年功序列・終身雇用は終焉し、退職金もなくなる…少子高齢化ニッポンが直面する「雇用の大変革」 [デビルゾア★]
・グリコ「日本型雇用では競争に勝てない。会社にいるだけの無能はいらない」年功序列の廃止、年収が激減して社員が発狂
・【経済】日本人の生産性が低いのは、「日本人そのもの」が原因だった…!
・【経済】日本人の生産性が低いのは、「日本人そのもの」が原因だった…! ★4
・【経済】日本人の生産性が低いのは、「日本人そのもの」が原因だった…! ★2
・【経済】日本人の生産性が低いのは、「日本人そのもの」が原因だった…! ★3
・【経済同友会】櫻田代表幹事「新卒一括採用、終身雇用、年功序列は見直しの時期にきている。終身雇用はもたない」
・終身雇用年功序列の弊害を潰せ!
・なぜジャップの若者は年功序列や終身雇用を望むのに、それに伴う長時間労働や飲み会やゴルフ、組合活動等を嫌がるのか?ワガママやで [無断転載禁止]
・【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言
・【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
・【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない [ボラえもん★]
・【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない ★3 [ボラえもん★]
・【社会】日本人の給料がちっとも上がらない理由 @年功序列、A解雇規制、B若く有能な移民がいない ★2 [ボラえもん★]
・【話題】日本人には虫の「声」が聞こえ、外国人には聞こえないのは、脳の構造の問題ではなく、幼児期に習った日本語が原因だった!
・【終身雇用はネズミ講か】日本人が空気は読めても本質を見失ったワケ 若者の多い時代はいいけど成熟低成長社会と少子化で破綻 [どこさ★]
・【社畜】日本の労働環境がブラックになってしまった原因は、日本人が望んだ「雇用の安定」だった [ボラえもん★]
・【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ [ボラえもん★]
・【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★2 [ボラえもん★]
・【社会】欧米流「ジョブ型」雇用が日本でも拡大の兆し…「新卒一括採用&年功序列」から「中途採用&成果重視」へ ★3 [ボラえもん★]
・【IT】DXの時代なのに経営者は「年功序列」でよいのか、雇用制度を見直す前に考えよ
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」 [ボラえもん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★6 [ボラえもん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★5 [ボラえもん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★3 [ボラえもん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★4 [ボラえもん★]
・【就活】東大生・京大生が殺到!大人気の“コンサル業界”「外資系なら30歳で年収2000万円」「年功序列の従来型企業はオワコン」★2 [ボラえもん★]
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 [ボラえもん★]
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★5 [ボラえもん★]
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★2 [ボラえもん★]
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★4 [ボラえもん★]
・【社会】目的は“打倒年功序列” 日立、富士通、NEC…「ジョブ型雇用」を大企業が続々導入 ★3 [ボラえもん★]
・【企業】NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か
・【企業】NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か ★2
・【企業】NEC「新卒年収1000万円」の衝撃 年功序列の廃止か、「3流国への没落」か
・【日本人が直視しなかった現実】フィリピン「深刻すぎる薬物戦争」は、日本が蒔いた種が原因だった
・給料年功序列制のAKBでは峯岸みなみの年収は4000万で小栗有以は250万
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★2 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★5 [ぐれ★]
・年収200万未満男性の未婚率は7割…日本人が結婚しない原因が「男性の年収」にある根拠 ★4 [ぐれ★]
・【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは? [ボラえもん★]
・【教育】東大生もレベル低下 日本人の「国語力」が低下し続ける原因とは?★2 [ボラえもん★]
・日本人のモラルが崩壊したのって何が原因だと思う?
・自分の中国観は時代遅れだった…… こう感じる日本人が急増 日本衰退が原因か
・【社会】日本人の健康状態には「学歴」が影響していた…低学歴・非正規雇用ほど不健康になる傾向 [ボラえもん★]
・日本人の発達障害は親が原因なのは周知の事実だが、軟弱白人は遺伝で発達障害になるらしい
・白人の自己肯定感 87.3%の人々が「自分に満足している」、 日本人の満足度は「27.8%」…何が原因でこんなに違いが出るの…
・【雇用】国選抜 卓越研究員制度 若手を熱烈歓迎!…トヨタが年収1450万円 原則終身雇用
・【社会】ブラック企業の犯人は「終身雇用」だった? 働き方の「平成30年史」
・ビットコイン価格急騰 原因は中国ではなく日本人の爆買いだった [無断転載禁止]
・【淋しき未来】 日本人の半数が年収300万円以下…「預けるお金さえない」 それでも「資産形成を進めろ」の無茶ぶり [ベクトル空間★]
10:28:04 up 11 days, 11:31, 2 users, load average: 6.82, 7.76, 8.47
in 0.41834092140198 sec
@0.41834092140198@0b7 on 012500
|