※2022/04/10 19:40
10日午後4時15分ごろ、兵庫県丹波市春日町野村、北近畿豊岡自動車道の春日インターチェンジ(IC)出口前で、走行中だったイタリアの高級車フェラーリから火が出ているのに助手席の男性(75)が気付いて119番した。運転していた男性(54)が路肩に停車し、2人とも避難してけがはなかったが、フェラーリは全焼した。
県警高速隊によると、2人はこの日、このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており、春日ICから約14キロ離れた舞鶴若狭自動車道・丹南篠山口IC(丹波篠山市)で転回して戻ってきたところだったという。
続きは↓
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202204/0015209195.shtml 人が無事なのは良かったね
所有者本人以外が運転してて発火って
保険どうなるんだろうという好奇心が勝つ
あープーチンの尻にプルトニウム突っ込んで四つん這いにさせて世界中を引き回したい
>>1
何でスーパーカーって燃えるん(´・ω・`) こんなポンコツ車を大金で買ってすぐ燃えて終わり
買う奴は馬鹿
フェラーリは2006年式の白色で、2人は通報の直前に「ボン」という異音がしたと説明。
同隊は、車底部から出火した可能性があるとみて原因を調べている。
>>14
サーキットでガーッと走って勝てればいい消耗品を貧乏臭く公道でいつまでも乗ろうとするから レーシングカーがスポーツカーのふりしてるからこうなる
>>14
馬力がデカイって事はその分負荷を掛けてるわけで。
俺もポルシェ911が後部エンジンから火を出して止まってるのを見たことある。 金持ちが限定車を買うためにカラ売りして下どったのをギリギリ金持ちが買うんでしょ?
>>このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており
うわあ揉めそう
フュエールパイプがエキパイの熱で発火する構造。断熱シート巻いてるだけw
外車はなぜかメーカーや車名が出る謎
国産車の事故なら乗用車としか出ない
>>1
2006年式の車の慣らし運転ってどういうことだろうな
エンジンをフルレストアしたからとか? >>14
今回は違うっぽいけど、海外ではドライバーがイキって停止状態でやたら空ぶかししてると、冷却が追いつかずに出火することがある 慣らしを友人に依頼する金持ちの感覚がわからないわ
所有者は持ってる他のスーパーカーでサーキット遊びでもしてたんかな
イタ車ちうか欧州車は、樹脂や
ゴム部品の劣化が早くて、2、3年
でヒビ入ったり弾力なくなって、
燃料やオイル、クーラントが漏れ
たりする。
発熱量が半端ないから、発煙・発火
の原因になるだろうな。
イタ車ちうか欧州車は、樹脂や
ゴム部品の劣化が早くて、2、3年
でヒビ入ったり弾力なくなって、
燃料やオイル、クーラントが漏れ
たりする。
発熱量が半端ないから、発煙・発火
の原因になるだろうな。
あれで 走る のが違う
プラモデルにしておけば良かったのに
自転車のフェラーリでもいい、あれは燃えないらしい
>>53
保存してた新車とか?
慣らししてたら、経年劣化したゴムやプラ関連部品が破損とか? VOWネタ。バブル期だったから運転している連中も若い(w
転回って事は高速降りなかったのか
自分が乗ったICで降りた場合の高速料金ってどうなるんだろう
フェラーリが燃えるのは燃料系の漏れによる物なのか、リアにエンジン積んでる所為で空冷が出来ないからなのか?
所詮欧州車なんて性能絞り出す代わりに耐久性持たせずギリギリの設計してるからな
ドイツ車も酷い
>>77
外車特にイタ車は消火器常備必須だよ
日本車が安いやつでもいかに品質良いか身をもって知ることになる これ保険契約者本人以外の運転で発火の発災だから保険おりないだろw
ものすごい地獄w
踏んじゃったか
保険でどうにでもなるか、本人限定ってこともないだろうし
知人の54歳と75歳に慣らし依頼して出火って
どんな状況やねん?
車が発火してもドライバーが焼け死んだとかあまり聞かないけど
車が突然爆発するわけじゃなくてじわじわ燃えだすから逃げる時間あるんかな
またフェラーリ燃えたのか
こんなの買う人は複数台道楽で持ってるんだろうけど
保険おりるといいね
街乗りもできない長距離高速走行もできない
なぜ人はフェラーリに憧れるのだろう
燃える男のー 赤いトラクター それがお前だぜー
でお馴染みの小林旭の「赤いトラクター」を作詞した能勢英男さんは
イタリアのトラクターは作業中によく燃えるってのを知ってこの詩を作ったとか。
道楽だから、これも単なるイベントなんだろう
なんぼ金持っても狭い日本じゃ国産コンパクトで十分
なんで走ったんだ?燃えるに決まってるだろ!イタリアの工業製品だぞ!
飾っとけよ。
>>84
俺の‘94パンダ4x4燃えたことないけど あんなエンジン丸見えで直射日光にあたってたらそら燃えますわ
>>38
金持ちからしたら俺たちの軽みたいなもんだろ
次買うかってレベルだよ >>52
低年式スポーツカーの場合対人対物は問題ないが車両保険は保険会社に申請が必要なケースがほとんど 四面図の写真提出 売買契約書の写し 保管場所の確認は最低限必要
持ち主の素性も代理店が保険会社に報告 例えば企業の経営者で法人契約の他契約(フリート契約や賠償保険など)がたくさんあれば申請しても通りやすい >>62
入れてくれる保険会社はあるだろうけど、保険料はめちゃ高額だろうね
昔、ベッカムが乗ってたブガッティ・ヴェイロンなんて、車両保険料の年額が新車価格よりも高かったような… >>1
まあ、フェラーリは乗用車じゃなくて、レーシングカーを街で走れるようにしただけだから仕方ない。
>>53
タイヤの皮むきとかでないの? 販売元が最近のフェラーリ乗りは下品だと怒ってるのが草
昔からだろw
エンジンが訳の分からない場所に積んで
あるんでなんでもない交差点でクルッとスピンとかもあるな
まだマシと言われているドイツ車でもBMとかは
高速の路肩でよく止まってるんだぞ
箱根ターンパイク完走も怪しいイタリア車で
高速を走るとは命知らずな。
>>4
まぁ博打みたいな車両だからな。
仕方ないと思う。 フェラーリの車種は何よ?
トヨタが炎上とかおかしいだろ
昔六本木の居酒屋で飲んでて
なんか煙いなぁと思ったら
首都高でランボ燃えてた。
オーナー間でも1台燃やして初めて一人前と認められるとか
>>1
クラシックタイプのフェラーリか
F40とかと思ったら 燃えるってことは偽物じゃなかったんだから良かったな
自動車を工業品として考える日本
工芸品として考えるヨーロッパ
というか工業品としての品質だと日本に敵わないから色気で勝負してるんだけどね
腕時計も同じ
俺も毎日火事にビビりながらランチャデルタで通勤してる
慣らし運転を依頼?持ち主の考えがよく分からぬ。普通は慣らし運転こそ自分でやりたがるものだが。
故障しまくるイタリア車の中で
最も故障しまくる伝説の
ランチア・ストラトスとか所有してる人
すごいよな。
なんで車種言わないのかいつも不思議。
トヨタが全焼とは言わないのに
なんで高級車フェラーリの炎上多いの?車の構造の問題?運転が下手だから?
一方同じ時刻にオーストラリアで行われていたF1ではフェラーリが独走で優勝し
追いかけていたホンダエンジンはエンジンが燃えた
パーツ交換勧められてもメンテナンス代が高いのを理由にケチって断るような
見栄っ張りオーナーが火災起こしてるんでない?
ちょっと燃調いじったから試しに走ってみてよ
了解〜
↓
出火よ〜
イタリア車はフェラーリだろうとランボルギーニだろうとよく燃える
ランボのディアブロ修理ブログの人も事切れた。
精根尽き果てたのだろう。
燃えないイタ車とか不良品だろ
これは燃えたから良品
車底部から出火した可能性があるって単純に燃料漏れだろ
>>144
構造だな
あとは部品の耐久性より性能面を優先してあるから消耗も激しい 遥かに安いフィアットやアルファロメオですら
フェラーリクオリティだもんなぁ(悪い意味で)
>>52
車両保険って、入っててもこのケースって下りるのかな?
事故じゃなくて故障で全焼でしょ?
故障は保険対象外じゃないの? ワイもスーパーカーに乗っているけど、燃えたことは一度もない。
スーパーマーケットの往復がメインだけど。
イタ車じゃないけどベンツなんかエンジンの真上にECU直付だもんな
そりゃ壊れるよ
フェラーリやポルシェとかのポンコツは
毎月車検させろよ
迷惑だわ
>>161
スーパーマーケットでドアが上にあがる車から人が出てきたら笑うわ 半島の車も、半島のミンジョクも、日本にやって来られたらホント迷惑だな
イタ車あるある
内装ねちゃねちゃ
窓落ち
燃料ポンプオシャカ
炎上
イタ車は燃えるものって認識だな
特に日本は渋滞するから適してないとも聞いたことがある
保険は入っているだろうがモデルによっては手に入らないものとかあるかもな
スーパーカーのオーナーグループが20台くらいの車列を
組んで阿蘇山の大観峰への急坂を飛ばしながら上って行ったが、
駐車場に終結したとたんに全車ボンネットを開けて冷やしてた。
俺もよくアコードで飛ばしながら登るけど、そんなこと
やったことない。
エンジンが大きすぎて冷却が間に合わないのか?
むかしむかしやきうが全盛期の頃
長嶋セゲヲが燃える男といわれていたが
こういう燃え方はいやだ
フェラーリは2006年式の白色で、2人は通報の直前に「ボン」という異音がしたと説明。
同隊は、車底部から出火した可能性があるとみて原因を調べている。
こんなのに慣らし運転とか必要なんか?
走ってて冷やしてても火が出る・・・・・・そりゃあそこいらのトヨタマツダスズキなんかでも絶対無いとは言い切れないんだろうけどさあ、
実際問題として、そこいらのホンダニッサンスバルダイハツなんかで走行中に火が出ることはほとんど無いよねえ
以前知り合いの知り合いの覚醒剤中毒者が乗ってるのに出くわした事がある
そいつの目は燃えてた
>>181
最近のは中東にも売らなきゃだからそうでもないだろ
エンジンみせっこだよ >>24なんだお前?5ちゃんは初めてか?フェラーリ炎上だぞ笑うしかないっしょ >>189
激しく燃えるホモカップルというのも迷惑だが
車が激しく燃えるのも迷惑千万だ
ジャンボ尾崎のランボルギーニミウラも、高速で全焼してたっけ。
欠陥スグル!
赤いSW20にFerrariのエンブレム貼っとけば若い女の子の98%はFerrariと信じて疑わないよ。
>>182
なんだこれF40か?
いずれにしてもざまあだな
こんな高いだけのゴミ車乗ってイキってたからこうなるww スーパーカーではよくある話
ラジエーターに繋がるサーモスタットはよく壊れる。
慣らし運転とかオーディオオタがエージングとかいってスピーカーの左右をくっつけて1日中爆音で鳴らすとかアホ行為と似てるよな
新品なんだからそのまま使えばいいのになんで中古にしようとするんだか
フェラーリとランボルギーニって欠陥メーカーだよな
デザインも下品だし
意外とアメ車が燃えたとか聞いた事が無い。
なのでH2に載っている。w
要は日本車の感覚でメンテナンスするなってことでしょ
遠方に行く前は必ず整備に出すぐらいの頻度じゃないと乗ってはいけないってことだよな
よう知らんけど
>>202
ハマー?
あれって立体駐車場入れるの? >>200
正直言っても好みじゃないな〜成金のイメージが強い
ポルシェやアストンマーティンが良いね。 自動車評論家はこういうの絶賛するわけだが
彼らがテストと称し発狂運転をしたときは
燃えないんだろうか
>>204
嫉妬というのは憧れがあるからこそ
でもフェラーリもランボルギーニも全く憧れない
買おうと思えば買える金額だし
ただ下品だから買わないだけ
ロレックスも同じ理由で買わない
ちなウブロの時計持ってる >>209
立体は無理だが、コイン駐車場なら隣の板上げる機械と
自分の方とで、両側に其々2cm位ずつ隙間が有る。 オイル漏れから発火する場合もあるからエンジンのOHでオイルシールも全て交換だろ
購入も高価だがメンテ費用も高価
フェラーリが燃えるって平成初期の話だろ
整備ケチっただけ
フェラーリ乗りは燃えるか事故して廃車になってネタにするまでを楽しむ乗り物だろ
でもなあ日本車だったら06年式とか買い手が
つかずスクラップになってるわなあ
欧州の車は迫力を出すためにわざとバブリング音を演出してんじゃないの?
あれで火が着く事例多いだろ
特にランボルギーニ
僕はフェラーリを4台所有しましたが幸い火災を起こした事はなかったです
最近のモデルよりF355にまた乗りたいな
でも状態の良い車両はもう手に入らないだろうね
こんな出来損ないのイタ車なんか輸入認可するなよ
チョン車と一緒に輸入禁止にしろ
フェラーリだからよく報道されるだけで
車両火災は台数からいったら国産のほうがよく燃えてる
イタリア車→燃える
ドイツ車→電装壊れる
こんなイメージだな
>>216
ありがとう!でも左右に車いたら駐車する時と外に出るとき慎重になりそうw いいかげん欠陥車で訴えられて潰れろよ
公道で乗っちゃいけないようなもんなら売るのがおかしいしな
ふつう慣らし運転を他人に頼む?しかもフェラーリ
なんか裏がありそう
>>227
意外とハンドルの切れ角は大きいので、少しだけましか・・・。
そうは言っても回転半径デカいから、切り返す場合も多いけどね。 >>14
日本の気候に合っていない
低速で走ることに向いていない
まちのり用に作っていない
エンジンに対して冷却機能が脆弱 フェラーリ「再会を祝して乾杯だ……じゃあな、先に逝ってるぜ!」
なんかリンク先読んできたけど、
知人に「慣らし運転を頼まれた」って有ったけど、
新車だったの??(*´・ω・)
やっぱエンジンが後ろにあると燃えててもすぐ気づかないんじゃないか
>>196
三菱のGTOに、
フェラーリのエンブレム付けて走ってるのは、
昔見かけたことある。 >>238
基本的にはレーシングカーをサーキット外で運転できるようにして
売ってやってるという感じじゃね?
レーシングカーを、街乗りそれも渋滞だの信号だの多い日本で運転すれば
どうなるか・・・・ >>246
NSXやGT-Rが燃えたなんて聞いたこと無いけどな
作りの問題だろう スーパーカーブームを経験したこの年代のジジイが乗り方もわからないのにとにかく車だけ買うんだよな
置き場の立地も住宅街だったり防音車庫なんかの設備も無かったりで全国で騒音裁判やってるわ
フェラーリランボは改造珍走車以上の音を出すけど正規パーツで出せるから警察は動かないからね
馬鹿がフェラーリ買うと近隣は精神追い詰められてから暴行罪で訴えるしかない
そういや今日、白い三菱のGTO見かけたわ。
神のGTOを思い出した(*´・ω・)
レースカーなんて走行毎に総点検するもんだからな。
日常使いは厳しい。
>>250
知識もなく買う方が悪いと思うが・・・
ほとんどは見た目で、ほら見て見て〜凄いだろ〜って
感じの奴しか乗ってないと思う
結果、街乗り 高速の僅かな区間でエンジンをぶん回し
渋滞なりで停止、エンジンの冷却が間に合わず炎上w >>253
日本車のつくりは凄いよ
イタフラ系と一緒にしてはいかんw
日本車はきちんと街乗り考えて作ってるし
冷却が凄い
もちろん日本の気候も分かってるしなw エンジンの位置と燃料ホースとかの位置が悪いんだって
>>260
ラジエターの容量うpと、電動ファンの強化で乗り切れそうな物だが。 特に古いフェラーリはヒューズが糞で熱持って発火する。
エンジンはオイル漏れするし走る棺桶。
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
つかスーパーカーブームのときの
最高速度300キロだの250キロだの
当時の技術力じゃそんなに出んらしい
いまでも300キロだしたら数分でタイヤが
ダメになるらしい
>>269
イタフラの電気系統の弱さを舐めちゃいけないw
ルノーは日産と組んで大分改善したっぽいけど >>274
シトロエンの電装はクズだったわ。w
旅行に行く時も、工具どっさり積んで出かけて居たっけ。 フェラーリってしょっちゅう燃えてるよな
ポルシェは事故以外ではあまり聞かない
やっぱイタリア製だからエンジンの設計とか中身が雑に出来てるのかな
>>279
ワールドカップあたりに製造した奴は
かなり気を付けたほうがいいと言われていたくらいだからなw
その位適当な仕事をするのが特にイタリアw >このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており
この場合の保険ってどうなんだ、本人家族以外でも適用されるっけ?
>>281
そういう保険に入っていれば、大丈夫
普通にある保険だ >>282
外車、それも社有車とかに成ると、対応してくれる保険会社
殆ど無いんだよね・・・。 >>283
普通に外車で付けれたけどなw
社有車なんてだれが運転するか分からないんだから
尚更じゃね? >>279
燃料ホースとかガソリンタンクの劣化で漏れるんですよ
エンジンの真横で 母数が少ないから当然だけどフィアットX1/9やランチア・デルタよりは燃えてないよな
でも割合で行くとフェラーリが圧倒的かもな
>>284
ああ、4台外車が有るんだが、2台が型式不明で、
それが原因なのか任意保険受けてくれたの1社だけだった。 >>285
日本車ではありえないようなところが破損するよね
日本車は本当によく安全性を考えて作ってあるわ フェラーリランボみたいな大排気量ミッドシップは、低速巡航や停車時空吹かしすると
冷却が追い付かずに、排気管やエンジンルームが異常な高温になり、排気ガスに混じった
エンジンオイルに引火したり、燃料ホースやパイプが焼けたり熱で破裂したりで発火に至る
「ボン(メラメラ)」はその典型、ガソリンに引火してしまうと消火器無効の全焼コース
日本だけでなく欧米でも頻繁に発生してて、つべで結構見られる
>>290
一代はストレッチリムジンだし、型式無いわな〜・・・。 >>289
故障率の低さと安定した物を作るのは日本は凄いですね
フェラーリは載せてもらってましたがパワーと音は素晴らしかったです
普通の乗用車ではないですねフェラーリやランボは フェラーリではないがランボは後方視界ほぼ
ゼロらしい
それでレーサーレベルの人でも車庫からだすのが
怖いらしくてしかもあの訳の分からないドア
とどめを指すように給油口が左右についてて
両方いれろということらしい
>>292
商売で持ってるのか?
個人で持ってるなら、かなり面白い人だねw >>293
ランボルは、カウンタックよりミウラの方が
野太い音で惚れた! >>295
平成の初めに起業して会社遣って居るが、
会社名義の個人使用。w >>291
画像を見る限りFRのカリフォルニアに見えるけど、まあ車なんてなんでも燃える時は燃える。
以前マクラーレンを見かけた時に、エンジンルームのルーバーから凄まじい陽炎が昇ってて熱量が凄そうだった。
エンジンルームの換気が難しいのかなリアミッドシップは。
フロントエンジンならばエキゾーストマニホールドからターボユニットまで外気を当てやすいもんな。 >>299
オラの運転で、家族や友人と旅行行ったりしてる。
乗り物好きだから、自家用機や事業用ジェトヘリ・
小型船舶1級とか持って居て、其々若い頃は乗っていた。
乗り物の運転はそれなりに自信が有るんだぜ。w >>296
昔のレーサーみたいな音で良いですよね
スーパーカーデビューしてオラついてる奴らは鳴けばいいと思っててファンファンさてて煩いでけですね 慣らし運転と言いつつシバきまくって、世の中の厳しさ叩き込んでたりして
ランボルギーニはランボなのに
何でフェラーリ略さないの?(´・ω・`)
>>303
もう一つ面白い話では、大型二輪・普通・大型・けん引と、
車関係の免許も持って居たのだが、酒気帯び2回捕まって
免許取り消しになったんだぜ・・・orz
今は自動車の免許普通免許だけ。www >>302
乗り手がアホなだけかと
本来、乗り手も走行環境も限られ、そこで力を発揮できるように
作ってるだけだからな
高いから、万能車というわけではない 整備費用ケチるというより定期的に乗らないから色々不具合が出るんだよな
タイヤにしたっていくらガレージで保管と言っても所詮ゴムなんだから
ぶっ飛ばしてスピンしてるのは大概うんこタイヤ化してんだろ
>>305
分かってくれる人が居て嬉しい!
デトマゾパンティーらも、太い音で大好きだった。
一度中古で買おうかと思ったが、値段高くて
程度悪で辞めた。 >>316
それ思ったよな 細工でもして完全殺人犯すつもりなのかと >>318
細工の仕方教えて下さい・・・いや、他意は無い。w >>314
90年代後半や00年代のでも維持するの大変そうでしたが
旧車のランボやフェラーリは直しながら走ること考えると金がめちゃくちゃ無いと無理ですね(笑)
でも格好いいですね昔の >>300
平均気温が低い欧州でF1あやかりのレイアウトだからね>ミッドシップ
昔エリーゼに乗ってたけど、雨の山道ですぐスピンするので、怖くて半年で手放した
大排気量大馬力のミッドシップで山道とか、想像するのもヤだ なんでフェラーリっていつも燃えるんだ?なんか欠陥でもあるのか…?
>>323
フェラーリも、乗る技量の無い人が乗ると燃える車なんだよ 燃料ホース類とオイル漏れの整備はちゃんとしないとな
後は暑い夏は絶対乗らない
レイアウト的にエンジンとタンクが近いから爆発するんだろうな
日本車も昔はボンネットから煙なんてそんな珍しい事じゃなかった訳だし
>>326
まあ、温度上がりだしたら、オーバーヒートまでほとんど打つ手なしだしなw
あ〜やばいやばい と水温計と睨めっこww 最新のやつでやっとまともになった感じ
イタリア車はもうこりたよ
>>160
盗難も事故じゃないから対象外なのか?
車両保険知らんのか >>1
なぜこんなにフェラーリはよく燃えるのはどうして >>339
盗難は車両保険の対象だけど故障は対象外だよ
車両保健知らないの? ネトウヨはヒョンデカーの事を走る棺桶とか火病カーとかすぐ言うけど
それはフェラーリオプション付けてる高級車ってことやぞ
フェラーリのミッドシップ車の火災原因は燃料ラインの配置
458でさえマフラーの直ぐ側で、火災の恐れがあるとリコールしたくらい
あとパッキンの性能が悪すぎてオイル漏れからの火災
ここを日本製に置き換えるだけでノーメンテで乗れる
オーナーは金持ちだがアホなので知らない人が多い
>>49
遠い知り合いの修理工場はそれやられたな
一見さんのベンツ預かったら燃えた フェラーリもドカティもイタリアの赤いのは良く燃えるな
マスゴミって何で車種名じゃなくてメーカー名しか言わない?知らんならドヤるなよ
フェラーリとランボルギーニは正直アホしか乗らんわな
たいてい車はカッコイイのにドライバーは残念ってパターンが多い
>>1
フェラーリ―はすぐに燃えるからな・・・(´・ω・`) >>357
正統派は、ポルシェだよね (´・ω・`) >>1
親中(反日)アベ創価公明左翼が推進してきたEVだろうな >>356
オタク向けに報道してるわけじゃないから フェラーリはよく燃えている
消火器を必須設備にすべきだろ
ランボルギーニはフェラーリのように燃えまくらないのかな。
フェラーリ、、、
いつも思うがエロそうな
名前だよね
通報した助手席の男性75歳、運転していた54歳・・・
依頼してきた知人とやらは何歳なんだろう?
古いフェラーリに魔改造施して慣らし運転させたら燃えちゃった!かな?
アメリカでフェラーリ買うと奢侈税が掛かると読んだから日本もそうすべきだよね、実質的な乗用車の枠の外だと思うんだよね、二人乗りでエンジンがデカイやつは
最近のフェラーリは車のデザインもドライバーに劣らず下品
スレタイ読んで
走りながら全焼までいったのかと期待したのに
2006年式で慣らしって事はエンジン組み直したのか?
>>85
保険契約による
慣らし運転頼むんだからカバーしてるんだろ >>337
おしゃれでなんとなく憧れるけど、やっぱり大変なんだな…。 >>241
半減期が24000年だからそんなに被爆しないぞ >>1 フェラーリの燃料タンクは、運転席の真後ろにある。 (豆) >>69
燃えないフェラーリなんてフェラーリじゃない 高級車が炎上してると
なぜかみんなニコニコしちゃうよね
>>14
勝鬨橋でもフェラーリ燃えてたな
渋滞で低速走行
無駄に空吹かししようものなら排熱が追い付かずにシュッカ ⛩💕EVERY_FUJIKO💕⛩@everytemo
コロナワクチン打たなくて本当に良かったと思う人 RT
>>370
96歳と考えるのが妥当だろうね。
その馬鹿息子(75歳)と馬鹿孫(54歳)
ということだろう・・・ >>1
フェラーリーやランボルギーニは、性能や仕組みを全く理解出来ないクルマ無知の下手くそが乗ると絶対にダメになる車だからね、
アホはコンパクトカーや軽の様に使うからね、スーパーカーの意味すら理解出来ないのだ。 >>352
マクラーレン HONDAが揉めるのも仕方ないが 両社そんなに問題無く。
昔?ゆーちゅう >>407
知ってるみたいだけど、具体的に何をやったらなぜ燃えるの? フェラーリはフルスピードで走っている時に最も美しく見えるようにデザインされているというが、本当は燃えているときが最も美しい。
>>401
まあ客はレース運営のタニマチでレース車を分けて上てるて姿勢だからな https://bestcarweb.jp/feature/column/318268/amp?prd=2
■フェラーリ:保有台数 1万4770台に対し火災情報 20件
(1万台あたり13.5台)
■ポルシェ:保有台数 9万7329台に対し火災情報 33件
(1万台あたり3.4台)
■メルセデスベンツ(ダイムラー):保有台数 73万5485台に対し火災情報 21件
(1万台あたり0.3台)
■トヨタ:保有台数 2126万4688台に対し火災情報 1473件
(1万台あたり0.7台)
■日産:保有台数 879万5148台に対し火災情報 1019件
(1万台あたり1.2台)
■ホンダ:保有台数 1044万4016台に対し火災情報 772件
(1万台あたり0.7台)
■全メーカー平均:日本の四輪車全保有台数 7763万8430台に対し火災情報 1万6278件
(1万台あたり2.1台)
高級車乗ってる奴らの運転マナーはカスが多いと感じる。
>>4
■フェラーリ:保有台数 1万4770台に対し火災情報 20件
(1万台あたり13.5台)
■ポルシェ:保有台数 9万7329台に対し火災情報 33件
(1万台あたり3.4台)
■メルセデスベンツ(ダイムラー):保有台数 73万5485台に対し火災情報 21件
(1万台あたり0.3台)
■トヨタ:保有台数 2126万4688台に対し火災情報 1473件
(1万台あたり0.7台)
■日産:保有台数 879万5148台に対し火災情報 1019件
(1万台あたり1.2台)
■ホンダ:保有台数 1044万4016台に対し火災情報 772件
(1万台あたり0.7台)
■全メーカー平均:日本の四輪車全保有台数 7763万8430台に対し火災情報 1万6278件
(1万台あたり2.1台) 高速道路の路肩でハザード焚いて止まってるのは、だいたい外国車
慣らし運転でいきなり燃えるとか整備不良じゃないのか?返金と賠償求めろ!
ハイブリッドって、ならし必要?
慣らし卒業試験のレッドゾーンまで入れるのはいつごろ?
道楽者が買ってるだけで実際はたいして速くもないな
てか日本じゃ性能出せないだろ
なんでフェラーリっていくら燃えても欠陥扱いにならないの?
イタリア車によくある、ワールドカップモデルかな
温度管理は基本だけどね
パンテーラの輸入第1号車が船下ろして港内走行中に燃えたエピ好き
>>425
欠陥と言うかリコールは時々ありますよ、燃料配管に亀裂の可能性とか。
ただ並行輸入やディーラーで買っても整備は他でするとか
オーナーが知らずに乗ってることも多々ありまして。 乗っていた人がまともな人で事故にならなくて良かった
フェラーリって燃え過ぎじゃね?
そんなに車作るの下手ならもう止めちゃえよ
真夏の炎天下
クソ渋滞
エアコン車内ガンガン
これでオーバーヒートしないって国産車凄いよ
>>4
低速で長時間走る事を想定してないから日本の道路での走行だと排熱が追い付かないそうだ >>359
ウラカン乗ってるウチの社長の悪口はやめて(笑) >>6
古いイタ車はよく燃える、っていうね。
フェラーリの場合新しくても燃えるみたいだし。 どうも3台ぐらいあってそのうちフェラーリは燃えたみたいな感じだな
まさに高級車
慣らし運転依頼されたって話だそうだが、どうせ工場出荷検査でフルアクセルで全開走行してるのにな。
>>このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており
なんか罠の匂いしかしないんだが
> 知人から慣らし運転を依頼されており
漫画なら事件の悪寒
>>163
なんか1台だけ毛並みの違う車がいるな、プリウスみたいな車が
事故のきっかけがその車だったとしたら人生詰みだな >>1
販売店オーナー「フェラーリで高速走っちゃったんですか?」 金持ちだけじゃなくて、時にいる車検出してれば大丈夫とか言って、基本整備も知らずに乗ってるからだろ、バカばっか
>>450
コナン「慣らし運転・・・・・・・・・・・・・まさか!」 エンジンルームに冷却ファンがないのも一因かもね
昔からフェラーリは希少価値を高める為に整備や点検をちゃんとして
ある程度のスピードで走らないと燃えるように作ってる
元祖炎上商法
>>56
日本の場合道路事情で特に都内なんかは信号待ちでもある程度ふかさないとプラグが被ったりスラッジが溜まるんだよね
といってもそれはキャブの時代
なんとなく「フェラーリ乗りの習慣」みたいな伝統になってて今の人はその通り単にイキってるだけだと思う 昔こち亀で中川が自分のフェラーリを低速で走らせるの嫌がる場面がちょいちょいあったね
>>17
オイル無くてエンジンが焼き付いて破損したのかな? 石田純一がフェラーリ燃やした後、フェラーリ社から手紙が来て、「お詫びの手紙かな」と思ったら、「おめでとうございます。あなたはもう一度フェラーリを買う機会を得ました」と書いてあったというのは本当ですか?
F1:ルクレール優勝、チャンピオン候補
市販車:ポンコツ、がさい
経年劣化でゴムのヒビやオイル漏れならまだ理解できるけど
新車の慣らし運転で発火じゃどうにもならんな
>>467
2006年製だから新車では無いだろ。
エンジンのオーバーホールでもしたんかね? 昔一回知り合いの社長にFOCの走行会連れていってもらったけど河村隆一がF40乗ってたわ
>>468
最近の欧州車なら十分樹脂やゴムが劣化する年月。
オイル漏れからの引火だな。 2006年じゃ、オーナーも貧乏で適当な中古屋で整備するとこうなる
甘く見すぎ、ハイパワーの外国車は、現状以外に手を出してはいけない
こういう事で事故を起こせば、世間からバカにされるし
いろんな賠償もある
日本製じゃないのだから10年経過したら燃料系のゴムパーツなんて全部交換しないとヤバいわな
私用乗り回しのくせにガソリン代オイル代その他を経費落としして、
脱税の累積額が凄いことになってそう
高速走行中にフェラってもらってたら、さすがにハンドルミスするわ
>>182
もったいない
ケチらず消火器ぐらい積んどけ 電気自動車になったら、数十倍の数でファイヤー見れるのか。。
今どき慣らし運転て
日本車ならそこらの軽でも不要だぞ
触媒が高温になるからじゃないか。くだらないものを取り外せばいいと思う。
暖機すら不要…ってこともないけどほとんどの人はしないよな
正直フェラーリ乗ってる輩は自分は成り上がりの慢心経営者かドラ息子って公言してるようなもん
金持ちが投資で買って長期間放置してたフェラーリを慣らしと言いつつ全開で走っちゃったんじゃないの
>>487
じゃあ20代で買ってみて(・∀・)ニヤニヤ >>495
そういう連載がネットにあるよ
既に30歳台になってるはずだけど >このフェラーリを所有する知人から慣らし運転を依頼されており
フェラーリって、よく燃えているという印象があるわ。
知人は賠償の責任を負うのかなぁ。
2006年のモデルで画像が分かりにくいが599?かしらね
>>52
普通に入れるよ
正規ディーラー認定とかならディーラー経由で加入した方が故障時のレッカーもちゃんとした積載車で運んでくれる
そもそもフェラーリなんて普段使いしないから走行も少ないしちゃんとマメに整備する人がほとんどだよ こんな欠陥車でも買うの金持ちアッピルしたいイキリのアホだけでしょ
ざまぁw
>>499
ミッドシップなのに燃料の配管取り回しやファンがクソ過ぎる。しかもドライサンプなのに
材質や部品精度も含めた燃料系統の根本的な問題だね。イタ車みんなそう。フィアットのX1/9も無駄にミッドシップだから半分以上燃えてなくなってんじゃねーか?w
ポルシェなんて空冷リアエンジンでもそんなこと起きないのにね。ってもたまに燃えてるけどw 車検の時しかメンテしないような人はこういう車乗ったらダメだね
乗っても壊れる乗らなくても壊れる車なんだからしょうがない
フェラーリで、街乗りやちょい乗りのシビアコンディションって大丈夫なの?
プリウスとかは車種言わないのにフェラーリは言うのは何でだぜ?
ランボとアウディは兄弟車だが
アウディのほうが信頼性高いよな
フェラーリでも新車300万円くらいの車出してる??
おいスレタイ詐欺やめろ フェラーリは走行が少ない(保管している)からメンテナンスをほとんどしない
使っていないと、油切れや、樹脂や、ゴムパーツが劣化して火災の原因になる
まぁフェラーリに乗れるやつは、燃えたら買い直せばいい
フェラーリ買おうとおもってたけど
やめとくわー、燃えるんじゃ駄目だわー
フェラーリ買うのやめとくわー、
>>515
たしかロードレーサーが新車でそれぐらいだったかと
フレームはコルナゴだけど 自分の車を他人に慣らし運転させるとか有り得ない
これはアレだわ
せっかく高速乗ったのに渋滞しててオーバーヒートしたんだろうな。
>>439
といういいわけでしょw
欧州の街中とか日本以上に細々してっぞ アホみたいに高額なのに電動冷却ファンとか付いてないん?
大出力と言ってもアイドリング時とかはゆっくり回ってるんでしょ?
>>37
可能性としては故意もあり得るのかな?
/ 誰の? フェラーリ(市販車)は“フェラーリがレース資金調達の為”に造ってる“ディスプレイモデル”だから。走らせる車じゃないよ
ランボのマフラーとか可燃性の接着剤使ってると聞いたことあるわw
>>513
ランボのオラついた感じが嫌な人はR8買うね 車に消化器がセットで付いてる時点でおかしくないか?
思い出したけど、
ロシアでは自家用車に棍棒、バット積んでおくらしい。
駐在員が書いてた。
乗ってみたいと思うし所有できる身分にはなりたいけど所有はしたくない
>>536
そんなんついてる車なんてやだ、運転してると食べられそうw
消火器なら別だけど >>537
「いざというとき、金属バットの一本も載せておくのは常識」なんて書き込みは結構見かけるぞ >>4
ビンテージじゃなくても燃えるところがすごい。 フェラーリはエンジンルームが後ろにあるからエンジンが熱を持ちやすい
これ豆な
>>496
おじいちゃん、こんにちは(´・ω・`) ロシア 自動車 金属バット
検索したら…
ロシアでは金属バット売れまくってるらしいw
ろくな国じゃないな
>>411
テスラ株は喜んで買うがテスラ車は絶対に買わない投資家達とはえらい違うなw なんだこれ?走る高級棺桶かよ
この前も火だるまになってたじゃん
対向車線でスポーツカーが燃えているのをみたが
ジャンボ尾崎の車だったことを新聞で見て知った
>>552
うん、つーかこの掲示板での書き込みw
"高速走るときはなめたやつ絞めるためにバットの常備くらい常識"的なw 北千住の定食屋さんはランボルギーニで市場にいくらしい
歴史やブランド抜きにしたらLEXUSのIS350あたりでも充分速い壊れないし肩の力が抜けてていいよね。
フェラーリやランボ乗りってクルマの話ばっかりだし乗るとイキり過ぎなんだよな。
>>567
どちらも買えない君が言っても虚しいだけ >>369
色気とかセクシーさは断トツだと思う
ポルシェなんか911系が大好きではあるけどひたすらかっこいいだけで色気がないのだけ残念笑 年齢離れてるけどデートなのか?
お金持ちだからすぐ次の車頼んでるんだろうなー
[フェラーリF1を竜だとすれば、その鱗を1枚貼り付けたのがフェラーリ市販車]
フェラーリ市販車を“フェラーリ”として走らせるなら、フェラーリを熟知した人間が手を加える必要がある
市販車そのままのフェラーリは“ディスプレイモデル”と謂われる由縁
バイクだとドゥカティパニガーレV4が長時間アイドリングで燃えるみたいだな
実車見ると確かにエンジン周りギチギチで排熱厳しそう
大排気量MRは見るからに熱が篭りそう
ガソリンタンクも近いしそりゃ燃えますわ
速度違反で捕まっても「燃えない為」と言い張れば切符切られる
>>535
R8は麻生太郎が持ってるらしいから却下 高速道路だから冷却不足ってわけでもないだろうに、なんで燃えたのか。イタ車だからって言われたらそれまでだがw
>>1
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)慣らし運転中の火事なら、仕事をまっとうしたって事やな
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)目出度し目出度し イタリアクオリティで
いつも油か漏れてるから
エキマニからマフラーまでのどっかに
垂れて加熱発火
>>4
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)想像だが、高出力は吸気付近から帰化燃料が逆流して漏れるんだと思うわ >>4 誤字訂正
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)想像だが、高出力は吸気付近から気化燃料が逆流して漏れるんだと思うわ >>589
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)スーパーカーは高回転で走らないと音が悪いから
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)無駄にローギアで走ったり、停止中に無駄に吹かすから
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)気化燃料が逆流しやすいんだと思うわ
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)大パワーだからインジェクションからでる燃料も恐ろしく多いからな イタリアはファッション。テクノロジーを買うところじゃない
フェラーリって確かサイドブレーキが変な位置にあったんじゃないか
しかもサイド引いたままで気づかないほど静かで滑らかなんだよな
>>590
マフラーから出る火で燃えるパターンも多いがあれはアクセルオフ時にパンパン(バブリング)鳴るようにわざと点火遅延させて排気管内で燃焼させてるせいだよ
欧州のハイパワー車はこれを演出させてるのが多い >>595
Λ,,,Λ
(ミ・ω・)そうじゃなくて、吸気付近から引火 まぁ自分もフェラーリよりカレラより911GT系の方が好き
高速でbBこっぱみじんにしちまった事件はショックうけたけど
これとは違うけどメンテケチってる車両多すぎるんだよなネオクラフェラーリとか空冷ポルシェは
維持すんのしんどいなら外人の金持ちにでも売ればいいんだよ需要あんだから
>>599
930ターボは一度乗ってみたかった
安いうちに買っておけばよかったと後悔 >>536
そういう察しのいい人でないとオーナーになれない。 90年式アルピーヌターボ持ってるけど
夏はなるべく乗らない
日本はロシアウクライナより中国を警戒しといた方が良いと思う
与党に中国追随を公言してる政党もいるしね🤤
某つくば市でメルセデスでコインランドリーに来たのみて「買うものの優先順位まちがってる」と思ったあの日
燃えるのはナツコさんだけでイイ、と言ったら社民党に怒られるし、資生堂さん可哀想
ん?自宅にドラム式の全自動洗濯機あるけど、コインランドリーの乾燥機早く乾くからよく使ってるで。
外車は日本車と違ってパッキンやゴムホースがすぐ劣化するからオイルやガソリンよく漏れるよね
>>5
車両保険はほぼ入れないよ
絶対ではないが、お断りされるところばっかり
あと古い車と国産限定車もお断りされること多い 燃えるのはランボでしょ。
フェラーリのほうがごく僅かにマシ
高級車なのに本当にこんな事あるかな?
軽自動車ですらこんなことないぞ?
嘘くさい
試運転で発火確認
試運転した効果が出て良かった良かった
>>618
近くのコインランドリーが開店する時、
オーナーがメルセデス乗って来ていたな。
それで来るなよと思ったが儲かるんだなと思った。 まあ保険は入ってるだろうすごく高いし、申請は取締尋問みたいだったって、
友人のフェラーリオーナーが言ってた。
>>622
大体にしてゴムホース使ってんのが凄いんだわ。ちょっと前までのフェラーリなんてステンメッシュホースを一部にしか使わんのだから
しかもミッションを含めたオイル周り経路の接続部にまともなパッキンを使ってない、もしくは存在しないからオイルダダ漏れ。しかもミッションもエンジンオイルも容量が多いから物凄い
やってることがやっすい軽より酷い。今のフェラーリやイタ車はそんなことないけどそれでも本質は変わらん フェラーリで唯一正確なのはスピードメーターだと聞いたことがある
>>14
スーパーカーは、最低でも100Km/hくらいの速度で走るように設計されているわけです。
高性能のエンジンを積んでいるのに、高速走行しないで渋滞などで空吹かしをすると冷却出来ずに燃える。 安心して乗れるスーパーカーってもうNISSANのGTRかアメ車のコルベットやベンツのクーペとか?
フェラーリが燃えたニュースは花が咲いたとか動物園で人気とかみたいな人々の心をほっこりさせるニュースだと思ってる、マジで
日本ではフェラーリがよく燃えるね
風物詩になってる
>>635
俺、某自動車メーカー勤務だけど、
配管、配線は柔らかもの設計と言われていて日本でも泥沼化しがちな設計部門だけど日本メーカは泥沼化した後のすり合わせがホントしつこいよ。
俺がドイツ語かイタリア語が流暢に話せたらポルシェやフェラーリで働けたかなぁ。一気に品質上げてやるぞ。 己の中のフェラーリの神様の奉り具合はどうだ?
20年前、10年前と比べたら随分堕ちてきただろ?
当時の自分をフェラーリの神様に翻弄されてたキチガイだったんだな
と思ってもいいんじゃない?買った者は思い上がり。買えない者はしょぼくれて
よだれを垂らした。両者は同じフェラーリの神様を奉る愚のコンセンサスが
あった。この手の八百万の愚の神々(実は悪霊レギオン)に満ち満ちてるのが
この国で。日本民族をキチガイにしてきた。偏差値73の星からやってきた!
と叫んだ17歳少年等々。この国の愚のコンセンサスを少年なりに読んだ。
己の中にいったい何体の八百万の愚の神々が巣食っているというのか。
死ぬまでに追い出すことができるのかどうか。
>>618
業務用スーパーで、ベンツが邪魔になってたww 玉突き事故以外で高速で大事故ニュースになるのは大概高級外国車
最高速度出せないし道は狭いし日本で外国車買うメリット無いのに購入する層は総じてアッ
>>653
でもエクストリーム入店でベンツとかポルシェって聞かないじゃん
あれ不思議なんよ >>649
業務スーパーに、ベンツのリムジンで乗りつけるのだが〜〜〜!w >>653
250リミッターの高級外車なら、普通に最高速出せるぞ。 普通の車のつもりで乗るから燃える
だらだら低速で走ったらダメだろ
冷えないじゃん