文春オンライン 4/12(火) 6:12
大変だ! 新聞好きとして大興奮してしまう「事件」が勃発した。朝日新聞の峯村健司記者をめぐる発表です。それは4月7日(木)の朝日新聞に掲載された。
『本社編集員の処分決定 公表前の誌面要求「報道倫理に反する」』
い、いったい何が起きた?
《朝日新聞社は6日、外交や米国・中国を専門分野とする編集委員の峯村健司記者(47)を停職1カ月とする懲戒処分を決めた。編集委員の職も解く。安倍晋三元首相が週刊ダイヤモンドのインタビュー取材を受けた後、ダイヤモンド編集部の副編集長に公表前の誌面を見せるように要求した峯村記者の行為について、報道倫理に反し、極めて不適切だと判断した。》
ん? なんで朝日の記者と安倍元首相が連携しているの? なんで他社の記事に口出ししようとしたの? もう一度じっくり読む。すると朝日記者(峯村健司氏)が他誌に対して公表前の記事(ゲラ)を見せろと要求したのだという。その理由は……。
「安倍(元)総理がインタビューの中身を心配されている。私が全ての顧問を引き受けている」
エ―――!
朝日は“高級な背広を着たプライド高めのおじさん”
峯村記者は「とりあえず、ゲラ(誌面)を見せてください」「ゴーサインは私が決める」などと語ったという。ああ、他媒体への振る舞いがエラそうですごすぎる。ワクワクしちゃう。
ここまで興奮するのは理由がある。私は以前から新聞の読み方として「新聞の擬人化」を提案していた。ときに小難しく思える新聞もわかりやすくなって楽しくなるからだ。
朝日新聞は“高級な背広を着たプライド高めのおじさん”と例えた。朝日は「新聞は社会の木鐸である」という言葉をいまも信じて正義を追求している。その一方で「大朝日」のプライドも見え隠れし、それが鼻持ちならないと他紙や週刊誌の格好のツッコミ対象となる。擬人化するなら、高級な背広を着てハイヤーで取材に行き、社会正義を訴えるプライド高めのおじさん。
もちろんこれはあくまで見立て遊びだ。そのあと実際に取材等で会った朝日記者たちは真面目でエラそうな人はいなかった。「おじさん」として見立てたが、そもそも女性記者も多い。でも社説とかの“大御所”からはなんだかエラそうなおじさんという雰囲気が漂うのである。
渦中の記者が「反論」を公開
そして今回である。当事者の峯村記者が「朝日新聞社による不公正な処分についての見解」として noteに公開 した。これを読んだらさらに興奮したのだ。
《私は3月10日、A記者に電話をして、事実確認を徹底するように助言をしました。A記者からは「安倍氏に取材したのをどうして知っているのか」「ゲラをチェックするというのは編集権の侵害だ」などと強く反発されましたが、私も重大な誤報を回避する使命感をもって、粘り強く説得しました。》
ほらほら、「助言」とか「説得」とか行間にいちいちときめく。この様子をダイヤモンド側から見るとこうなる。「威圧的な言動で社員に強い精神的ストレスをもたらした」(朝日新聞4月7日)。そりゃそうだ。
介入した理由は「誤報を防ぐため」
あと峯村記者の文章で面白いのは《「ゲラをチェックするというのは編集権の侵害だ」などと強く反発されましたが》と普通に書いていることだ。自分で書いていておかしいと思わなかったのだろうか。安倍元首相の「顧問」という立場は、それだけ記者としての倫理的感覚を麻痺させてしまうものなのか。
峯村記者は介入した理由を「誤報を防ぐため」と書いている。
《安倍氏から「先ほど週刊ダイヤモンドから取材を受けた。ニュークリアシェアリング(核兵器の共有)についてのインタビューを受けたのだが、酷い事実誤認に基づく質問があり、誤報になることを心配している」と相談を受けました。》
だから自分が動いたのだと。
週刊ダイヤモンドに関して言えば、もし安倍氏へのインタビューがとんちんかんなものであれば批判を受けるのはダイヤモンド社とインタビューした記者だ。世に出た時点で論評される。だからダイヤモンドも看板を背負って記事を出す。そこに他紙(朝日)の記者が「ゴーサインは私が決める」とか「誤報を防ぐ」とか介入してくるのはあり得ない。
なぜこんな行動をしてしまうのか。峯村記者の文章の最後のほうに答えがあった。
※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/c7cb939cbe9760fa446e5652e0147bbd1401de51&preview=auto 峯村wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
新聞拡張団のヤクザが売りにきたぞ
倫理言う前にそっちやろ
なにが社会正義だ
坊主頭にして土下座せい
安倍さんは相変わらず脇が甘いな
誘導されたり切り取られるインタビューなんて受けずに寄稿文オンリーにすれば良いんだよ
意味がわからん。なんだこのコラム読みにくい
安倍と仲良しの朝日の記者が、ダイヤモンド社におめーらの記事出していいかどうかは安倍ちゃんと仲良しの俺が決めるから!って圧かけたってこと??
事務所が連絡した上でこの人が内容見れば問題にならなかっただろうに
そもそも朝日の社長だかは昔から安倍友やん
朝日ガー言ってるのが滑稽すぎて笑われてるのすら気にならんのかね
安倍ちゃんは悪くないという珍しい事件
朝日の記者が全面的に悪いわ
最後まで読むと意味わかるよ
全方位に対する皮肉みたいなものだな
朝日新聞というか、もう団塊ジュニアが偉くなってきてる時点で
日本はもうおしまいなんだろうねぇ…
>>8
まあ、そういう感じ
「誤報」を食い止めるという社会正義のために
出版前に俺に内容をチェックさせろ
と言ってきたわけだ もっとわかりやすく例えてくれないか
朝日の記者は安倍の元担当だったから朝日に潰されたってこと?
峯村さんはLINEの情報問題を表に出してくれたがら朝日でマトモな方の人材だったのにな
中学生の日記みたいな記事
わざとやってるのはわかってるがまともな大人は読むの途中でやめそう
>>17
しかも朝日はじめ全国紙各紙は、自分たちが記事を書いた際には
取材相手から「事実に誤りがないか印刷前にゲラを見せてくれ」と依頼されても
「報道への干渉、検閲につながる」と称して社則で絶対に見せないという >>7
誤報を止める社会正義は建前で、実際は峯村は親しい安倍を守りたかったんだな >>1
朝日新聞は講読者もうちは上等な新聞をとってるって変な意識があるから
なかなか他の新聞の契約してくれないって話を拡張員のおじさんから聞いた事あるな
だいぶ前の話だけど 在日文春
週刊誌ネタのゲラを
立憲に事前にみせてるよね?
芸能界ではあたりまえだよね?
週刊誌のゲラを事前にみてると
難癖つけて処分した朝日毎日文春
毎日新聞や
朝日新聞が
事前に立憲の
森ゆうこに
発売前の記事を
みせたのは犯罪ですが?
処分まだ?
くびに
>>32
宗教とイデオロギーは似てるようで違うからな
少なくとも現実を見て理想を語るのがイデオロギーだけど、
宗教は現実を見ないで理想を語るから怖いんですよ… NHKと文春が事前に立憲に議員に
記事をリークしてる疑惑
これは発売前の記事を提供癒着
週刊誌のインタビューネタではないので完全に犯罪です
森ゆうこが毎日新聞から
レクチャーうけた疑惑
●ポイントは、
しかし、毎日新聞社は、11月7日質疑までの間に、これに関する記事を一切掲載していない
とすると、普通に考えれば、
毎日新聞社から森議員に
水面下で情報提供がなされたのでないか
>>14 安倍事務所が峯村記者に依頼したんじゃないの。 >>1
文面の大半がレッテルの貼りかたについて
なんだコレ?
パヨクがレッテル貼るの好きなのはわかるけど おさらい●スクープ泥棒
文春に対し“スクープ泥棒”
週刊新潮掲載記事に週刊文春反論「情報不正入手は一切ない」
新谷氏は発表の中で「『週刊文春』が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません」と明言。
泥棒居直った
文藝春秋は
365日ヘイト記事
結局な、マスゴミって曖昧な団体の中で
1人や一部の人間が関与して捻じ曲げてんだよ
「公平中立」ってのは嘘
たった一人の思考が「ニュース」として全国紙の載る
こんな怖いことはないぞ?
スクープ泥棒事件●
この主張を受け、「週刊新潮」編集部も同日に声明を発表。
不正疑惑について何ら釈明が無く、また、文春側の説明が正当な「情報戦」に該当しないとし「潔く非を認めない週刊文春編集長の対応は、全く意外であり、驚きを禁じ得ません」と批判。その上で、
「同誌の編集部の中には、このような不正を働かなくても、週刊新潮と充分戦えると思っていた記者はたくさんいたはずであり、文春の記者の方々が気の毒でなりません」
と皮肉った。
>>37
宗教とイデオロギーによる
現実見る宗教もあるし現実見ないイデオロギーもある >>39
峯村が書いた事務所の発言からすると
事務所側は調査依頼はしたみたいだけど
「顧問」なんて頼んでないよな、これ
その後にダイヤモンドは安倍の事務所と直接内容確認やってるから
峯村は単に余計な邪魔をしに行っただけにしか見えない >>22
たぶん峯村って政府から情報貰ってる飼い犬なんだろ >>45
何言ってんの?
なら具体例を示してくれよ
宗教の方だけでいいぞ この朝日の記者を叩くのは全然異論がないが、
世の人間がダイヤモンド程度の記事を公平正
確に論評するわけないだろw
>>52
まあね
事実誤認の誤報だったとしても
「所詮ダイヤモンドだし」で済ませるわ
ましてや
「国際的にも日本の信用が失墜しかねない(by峯村)」なんて
あり得ない話だw ネトウヨ「TBSの記者の態度がおかしい」 山口敬之
ネトウヨ「変態新聞」 安倍の秘書(元毎日新聞)
ネトウヨ「フジテレビはチョン」 安倍の甥(フジテレビ)
ネトウヨ「朝日はチョン」
>>53
よくこの記者反論する気になるな
何考えてんだか 毎日新聞が
事前に
森ゆうこに記事をみせてるのは
犯罪ですが
報道してないよ
週刊誌ネタのゲラなんか
芸能界ではあたりまえだよね?
文春取引
在日文藝春秋は
365日
ジャニヘイトを
繰り返して
つぶそうとした
>>56
朝日新聞の処分が「一方的な決め付け」で「不当だ」と言いたいんだろうけど
自分勝手な考えを晒しているのを見ると全然擁護できないというw 峯村はlLINEの情報漏洩問題を書いた記者だが、
こんなことでケチをつけることになるとはね。
朝日では稀な中韓に比較的忖度しない記事を
かける記者だったんだが、
自身が朝日ブランドにどっぷり漬かった
歪んだエリート意識だったのか。
仮に安倍がトンチンカンな回答してたと誤解されたとして、安倍の信用も日本の信用も失墜しないのでは
隙あれば嘘をつく奴だし
読みにくいしつまらねえんだよな話が、このプチ鹿島ってライターの文章
自分頭いいって思ってそうなとこもうんざりする
>>61
たとえ雑誌のインタビューではなく
国会で発言したとしても変わらんよなw
さすがに国連とか首脳会談とかで発言したら
ちょっとは影響するけど この峯村って記者、LINEのイカサマ報道した人だよな。
朝日新聞に安倍の腰巾着がいたのか。
葬式を出すどころでは無いなw
まさか安倍チョンの顧問がアカ日新聞にいるとはネトウヨ糞もらし状態🤭
「顧問」とは、企業やその他の団体が行う業務について、意思決定を行う権限は持たないものの、求められて高度な意見を述べるために置かれる役職のこと、あるいはその役職に就いている者を指します。
インタビューがとんちんかんなものであれば批判を受けるのはダイヤモンド社とインタビューした記者だ。世に出た時点で論評される。
こんなことが機能してるなんて考える奴は希だよな
ほとんど言ってもないことを書かれて被害者になっておしまい
この文春の記者もよく分からんな
>>ほらほら、「助言」とか「説得」とか行間にいちいちときめく。
これは行間じゃないだろ
キモイし
>>権威へのうっとりも大きい
なんだこれ
朝日の記者もアレだがこれって、ダイヤモンドが安倍にゲラの確認出さなかったのが一番の原因じゃないの?
>>59
これで反論が成り立つと思ってるところは、
むしろ筆者と違って恐ろしさを感じる
ここまでメディア人というのは他人の権利に鈍感なのか >>63
週刊誌片手に国会答弁する阿呆のネタになるのは勘弁だ。 朝日新聞は昔っから歪んだ正義欲の化身としか考えてない
なんの信念も無く、ただ正義欲を満たしたいだけ
だから天皇万歳が簡単にマッカーサー様万歳にひっくり返るし
平気で自分でサンゴ傷つけて説教するし従軍慰安婦強制連行を捏造して説教する
>>1
安倍事務所が峯村に依頼した、って話を隠すあたり
朝日新聞を煽りたいだけなのが見え見えな記事だな >>62
社会で活躍してる男性をとりあえず「おじさん」とか
言ってればサブカルに受けると思ってそうよな >>72
峰村のnote見ればわかるが安倍事務所に確認取ってるぞ
なんか私が言ったからダイヤモンド側が出したんだ!みたいなニュアンスで書いてるが >>71
「うっとり」という名刺があるのだろうか
それとも、副詞を体言として用いる新しい
日本語にでも目覚めたのか 朝日新聞と関わってはいけない
朝日新聞と関わってはいけない
大事なことなので…
>>80
まあ、別の名詞はあるw
うっとり:
金工の技法の一つ。素地の彫刻絵模様に、金、銀などを薄くはめこむこと。 >>72
安倍事務所に出してるのに時間がないと言い訳して赤日新聞の朝鮮人に頼んだんだよ🤣 >>1
北方4島をロシアに売った売国奴の安倍晋三
と世耕と共に3000億を提示して経済支援した
安倍晋三は表の顔と裏の会が違い過ぎ
アベノミクスも民主の菅直人の金融緩和政策の物真似に過ぎず
何十兆円も外国や仲間にバラ撒いて散財しつくした
元韓国大統領顧問の竹中平蔵や中抜き電通や兄弟で財閥と癒着している
原発を電源喪失で爆発させた安倍晋三
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで武漢人を日本人に呼んでばら撒いたのも安倍晋三
桜の会にジャパンライフを呼んで2000億詐欺に加担したのも安倍晋三
河井夫妻の公職選挙法違反でばら撒いた一億五千万の金は安倍晋三からの金と本人たちは発言していた
新型コロナウイルスを春節ウエルカムで日本でばら撒くときにニコニコ顔で「中国人の皆さんオリンピックでは日本に来てください」と媚を思いきっきりうっていた二重人格者だったのが安倍晋三だからな
安倍晋三は既に森友で一人、河合夫妻の公職選挙法違反で一人殺しているからな
もう逮捕でいいよ 擬人化
メガネかけてデッパでカメラを首からぶら下げてみたいな?
>>72
報道の自由の観点から、取材対象にゲラを見せることはしません。 >>28
そんな美しい話じゃない
今後フリーとしてやって行くにあたって、安倍に恩を売りたかっただけ この記者が安倍のマネージャーなら、記事検閲は当然だろけど、マネージャーでもないし、取材条件よ話もしてない部外者だよな
>>92
安倍事務所が峯村に依頼したから
部外者ではない >>91
そりゃ芸人が書いてるコラムだからな
媒体名だけでなく書いてるのは誰かチェックする癖をつけた方がよい 昔安倍の葬式代は朝日新聞が出すとイキってたよね?
仕返しされただけのバカヒ新聞w
>>1
ありもしない事実を捏造した新聞というイメージしかない。
あと、朝日にはビタ一文払わないw 結局、記事は安倍ちんの言うとおり訂正されて、記者は記者でどっかの大学教授に収まったんたやろ。
記者の大勝利じゃねえか。
報道倫理wwwwwwwwww
どの口が言うwwwwwwwwww
首相の意向を騙って他社編集部に会談の内容記事を見せろと要求し
恐らく内容を朝日の都合のいいように改変要求までするつもりだったってことかねえ
我ら朝日人
まじで昔はこう思ってる爺が沢山いたのよ
その生き残りだろう
>>93
そうなの?
なんで問題になってるの?
問題ないだろ 普通事前に記事は見せないよね?
峯村さん知ってて言ったのかな
>>103
圧力かけたからだろ
安倍が峯村を通して何を要求したかは知らんが >>1
男性蔑視だな
ジェンダー基地はさっさと叩けよ >>106
でも顧問を名乗ってる記者なんだろ
無理やりやらせるってことになるか? >>101
そりゃ事務所としては
「いま安倍が海外に行く直前なので対応できないけど
この後峯村って人から確認の電話が入るのでよろしくー」
って言っておけば良かったんだろうけど
峯村が勝手に勘違いしているフシもありそうな >>106
普通に取材受ける条件に事前に記事見せてもらうだろ
それを朝日の記者に委託してたなら問題ない
今回は、なにがいけなかった?
それがわからない >>109
記者が勝手に安倍のマネージャー気取りでやったの?
ありえないだろ
それなら処罰は妥当 そもそもメディアに取材されたが言ってもないことを書かれたと怒っている人が多いからな
記事を面白可笑しくして売ろうとするために本人が言ってもいないことを読まされるより本人が訂正して本人が言ってることだけ読ませて欲しいってのが読者の本音
だからこの話も大事にならない
あれ?
「安倍の首を獲るのは朝日」じゃなかったの?
いつの間にズブズブの関係になったの?
もうワケワカラン
>>114
マッチポンプだったんだろ
お前らは朝日に釣られ過ぎた 来週、ラジオのスペシャルウイーク絡みで峯村が出演する番組があるんだけど
昨日まで朝日新聞の肩書きがあったのに、今日聞いたら肩書きが青山学院大学客員教授になってて草生えたわ
>>111
朝日新聞側は、発売前の紙面を見せるように要求したのが
報道倫理に反すると言っている
具体的には発表はないが、コメントによれば、
「独立性や中立性に疑問を持たれるような行動」とか、
「政治家と一体化してメディアに圧力をかけたと受け止めら
れても仕方がなく、極めて不適切」「取材対象との距離の取
り方を誤り、読者からの信頼を揺るがす」
という話らしい >>113
大事にはならんやろね
まあ記者側は法的措置を示唆してるが >>114
安倍ちゃん大好き朝日新聞のツンデレだったんだろう まあ記者がnoteで吉田調書や慰安婦問題の誤報を
病理と言い切ってるあたり、主流派からは疎まれてたんだろうな
>>1
「本社」じゃなくて「弊社」「小社」「当社」だろ?
いつも思うが さすがアカヒ。チンク共産豚のような検閲社会を目指してるのかwww
無知で悪いが朝日って自民党寄りの新聞だったんだっけ?
なんか逆のイメージあったんだけど。
どちらにせよ朝日とか信用ならんけどさ。
>>131
安倍の腰巾着みたいな記者(ただし実績あり)を
処分して追い出した内ゲバやで >>17
慰安婦問題ねつ造を誤報と言い張ったアカヒが 日本のカスゴミのレベル低いからなぁ
何かしらのプロパガンダ
>>62
自分が頭悪いとか文章つまらないって思ってるライターなどいない
みんな自惚れで自分は文章上手だし面白いって思ってる しかし朝日新聞記者ってほぼ例外なく
「自分はマスコミ界の中で別格にエライ
だからいろんなことが別格で特別許される
しかもそれは全て社会正義実現のためであって
記者個人の矮小な利益を追求しているわけではない」
ってスペシャルな使命感に燃えてそうで怖い
>>11
君みたいに誰彼構わずえらいさんはすべて安部友だーって言ってる方が滑稽だけどな 社内規定違反した社員は大々的に取り上げ処分するんだから、当然法律違反した社員はさらに大々的に取り上げより厳しい処分をするんですよね朝日新聞さん?
朝日新聞ってアベに食い込んでいるよな
黒川さんと麻雀していたのも朝日新聞だろ
まさか、同一人物?
>>120
そもそも安倍の代理人のように行動したのが問題だということか
やっと何がいけなかったか理解したよ
解説ありがと 朝日新聞社には盲目なる大衆を指導教導するという社会的使命がある
朝日新聞は、靖国についてのアンケートの解釈で記者同士が殴り合い→携帯真っ二つで
築地署のお世話になったこともあるからね
これも社内処分という名の内ゲバなのだろう
自称・安倍元首相の「顧問」記者
安倍に不利な記事にするための検閲をしていたってことか!朝日おそロシア
>>1
朝日記者が勝手に暴走したわけか
慰安婦捏造の件から、朝日はまだ膿を出し切れてないらしいな 先週ひるおびのコメンテーターから逃げたぞ
鍋プロタレントもなんの説明もしなかった
テレビの闇
>>143
朝日が問題視してるところと、この記事が扱ってることとは
結構ずれがありそう 正直、もう朝日新聞とか全く「興味がない」
批判の対象にも満たないレベル。
あぁあったなぁって感じ。
>>1
ふんふん(-ω- ?)なら文春を擬人化すると? 元総理大臣の取材に、誤報を心配するレベルの何も分かってない記者が来る。
それを聞いた記者が何とかしようとして、揉め事を起こす。
マスコミは斜陽産業で、まともな人材が枯渇してきてるんだね。
朝日新聞でLINEの通信内容が韓国に筒抜けって記事にした記者だっけ?
TBSにいてライダイハンの記事書いて刺された人と同じか
これだから韓国がらみは
社会正義ならジムやロンにも負けてしまってるからなあ
新聞記者とかいうのは元々非合法な瓦版が元で人権がないんだよ
人間様を見たらいつでも土下座することな。畜生が土下座したら人間様は頭をサッカーボールのように蹴り上げてやらなければならない。
それが国民の義務だ。
新聞拡張団のヤクザまた来ねえかな
前は販売店に怒鳴り込んだが
今度こそアカヒ本社を捻り潰してやる
本当に顧問だったのか。
表では対立してるように見えるけど
裏では当たり前のように繋がってるんだな
>>157
俺たちパヨクはすごいからな
日本人よりすごいからな 「ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている」
↓
「私たち日本はウクライナ国民とともにある」
↓
「拉致被害者全員の帰国を目指しこれからも全力を尽くして参ります。(エイプリルフールにツイート)」
↑
今ここ
パチンコ屋から裏ガネもらって
中韓の手先になってる政治屋が多い中で
安倍ちゃんが日本の国益を追求しているので
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が狂ったように安倍ちゃんを攻撃している
昔々から、
新聞社の後払いでホテル旅館に泊まる連中は、在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザだらけだよなwww
自称新聞メディアジャーナリストwww
反日捏造朝飯前
日本売国破壊工作
河原の売春近親相姦
河原に引きずり込み強姦殺害、金品強奪
死体畜生に射精、皮剥ぎ解体糞尿喰らい
吐き気がする賤しい穢れの血だろうが
サンゴを自ら破壊、日本人悪質ニダ〜
朝日の社払いでホテル旅館に泊まる連中は、
日の丸切り裂き朝鮮野党なみに悪質だよな
日本破壊工作のためなら、あらゆる捏造朝飯前
反日捏造部落穢多朝鮮非人新聞社か?www
あべちゃん
まさか長州穢多朝鮮非人じゃないよな?
朝鮮制裁、ネトウヨ放置
日本売国破壊朝鮮化工作に積極的じゃないかべは裏切り者許さないやめろニダ〜
笑える発狂してる連中
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人だらけやぞwww
在日朝鮮、部落穢多朝鮮非人ヤクザを引き連れ討論番組に参加なんちゃら
朝鮮制裁に笑える発狂、
侵略戦争ニダ〜と歴史捏造
共産党は昔々から、部落穢多朝鮮非人だらけ
ほんとか?
反日捏造朝日、日教組
ゆすりたかりのために歴史捏造
日の丸君が代拒否、朝日を読めと煽動
同和朝鮮のガキ
日狂組、部落穢多朝鮮非人だらけ教師
穢れのガキもコネで教師に
キチガイ非常識性犯罪だらけの理由を、いまだに理解できない無知蒙昧愚民低学歴
昔々を思い出せよ
キチガイ教師だらけだったろうが
悪行をばらされネトウヨニダ〜
笑える発狂
在日朝鮮ヒトモドキだらけ
毎日新聞社www
朝日や毎日がポストにある家を見るだけで吐き気がするなあwww
第二次世界大戦時にアカヒが政権と結託して
でっちあげの戦果を垂れ流した結果が大空襲
民間人数百万人を殺した責任をアカヒはとってない
アカは本当に粛清をするのが好きだねえ
峯村は優秀なのは分かっているんだから
退社するとはいえパイプだけは持っておいた方が良いのに
あの界隈はアベガーとなるとホント子供じみている。
>>169
朝日はイデオロギー信奉者なんだろうからまだわかるが、
毎日をとってる家の人はただ単にバカだと思う 国会で
非国民と糾弾された新聞社と、親密な関係の非国民政治屋
>>140
人が死んでる?
そんな事シリア(知るか)!で却下しました。
今回は避難民をウクライナ(受け入れな)って事です。 安倍の取り巻きってこんなのばっかだな
こいつには正義とか倫理はないのか
目くそ鼻くそ
便所のこえだめから正義とやらを掬いあげるのならまだ5chのがましかもしれん