◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ ★2 [蚤の市★]->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650249881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1蚤の市 ★2022/04/18(月) 11:44:41.43ID:tGVNYSsq9
私立大学の経営改革が行き詰まっている。全国600校以上ある私大の運営法人の4分の1が慢性的な経常赤字に陥っていることが明らかになった。大学が増える中で少子化が急進し、赤字校の7割は学生を計画通りに獲得できていない。デジタル化など時代の変化に対応する教育の実現には大学の安定した財務と適切な投資が欠かせず、再編も視野に入れた対策が急務となる。

日本経済新聞は全国572学校法人(616校)の決算情報を...(以下有料版で、残り1054文字)

日本経済新聞 2022年4月18日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE2788A0X20C22A1000000/
★1 2022/04/18(月) 05:59:08.16
http://2chb.net/r/newsplus/1650229148/

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:45:20.47ID:OK9vyg3/0
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□□□□□□■□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■□□
□■□□□□□□□□□□□□■□□
□■□□□□■□□□□□□□■□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■□
□□□□■□□□□□□□■□□□□
□□□■■□□□□□□■■□□□□
□□□■□□□□□□■■□□□□□
□□■■■■■□□■■□□□□□□
□□□□□□■■■■□□□□□□□
□□□□□■■□□■■■□□□□□
□□□■■■□□□□□■■■□□□
□■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□■□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□□■□□■□□□□□□■□□□
□□■■□□■■□□□□■■□□□
□□■□□□□■□□□□■□□□□
□■■□□□□■□□□□■□□□□
■□■□■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□□□□□□□□□□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■□□□□□□■□□□
□□■□□□■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:45:42.09ID:Mgv+3JuD0
あんべ

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:46:47.29ID:pY1XodzG0
>>1

Fラン大学の使命

・外国人偽装留学生の輸入(飲食店・コンビニ用)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45931730R10C19A6MM0000/

・日本のボンクラ学生に借金を負わせて逃げない奴隷の育成

・元官僚の天下り先

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:47:22.67ID:pY1XodzG0
Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」

職業別の有効求人倍率ベスト
1. 建設躯体工事(10.10倍)
2. 土木(6.97倍)
3. 建築・土木・測量技術者(6.70倍)
4. 保安(6.35倍)
5. 採掘(5.02倍)
6.介護サービスの職業(3.88倍)

職業別の有効求人倍率ワースト
1. 美術家、デザイナー等(0.20倍)
2. 事務用機器操作(0.27倍)
4. 一般事務(0.28倍)
5. 鉄道運転(0.48倍)
ソース ハロワ

無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:47:31.34ID:c+k9tOFw0
底辺大学いらんだろ
俺もFラン出身だけどな

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:48:23.10ID:BWeYwFDZ0
F欄なんて先端教育どころか初等教育から必要だろ

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:48:34.84ID:XD21GjLD0
ある程度淘汰された方がいいんじゃないの
全く潰れないってのもおかしい

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:48:37.09ID:Z8me1L190
私大なんて大半は予算渡しても先端教育投資なんてしないじゃん

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:48:53.33ID:5toDOaIy0
>>1
補助金たんまり貰ってるくせに赤字?
潰せよそんな大学

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:03.13ID:MkoY6gV/0
学費が30年で数倍になってるのに?

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:03.42ID:Mgv+3JuD0
>>6
Fラン大卒で得したことある?

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:07.65ID:jQR3mJJ20
あんなぼったくって赤字って何に使ってんだよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:12.01ID:WTLZdEvp0
600校しかもどうせほとんど文系
千羽鶴なみに無駄

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:33.63ID:CAVVP7Xs0
短大は全部潰せ
四年大学に統合して2年間の短大コースも選べるようにすればいいだけ

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:49:58.40ID:j3I/lq2P0
北海道にはまともな私大が無いんだよな

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:50:26.52ID:0lx5NJSs0
F欄は潰れてもいいよ。

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:50:36.13ID:XD21GjLD0
司法大学院は急速に淘汰が進んだね
そこそこ実績のある所も閉校になってる

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:51:48.31ID:pA6NyJ/c0
ここ10年で急激に大学が増えた、マスゴミに全然聞いたことない大学名で。
自称専門家が一杯でてくる。テレビ芸者の置き屋だな。

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:52:25.24ID:7Y03BMC40
不要なところが多いんですけどね

潰した方がいいと思うよ
留学生と言う名目で入国して
実際には労働者になってるような人が多い大学は

21ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:52:57.05ID:wGyG3qgF0
関東私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 84大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学、短期大学部

西暦 大学
1920 慶應義塾、早稲田、明治、法政、中央、日本、國學院
1921 東京慈恵会医科
1922 専修、立教、拓殖
1924 立正
1925 駒澤、東京農業
1926 日本医科、大正
1928 東洋、上智
1942 千葉工業
1946 昭和、東海、順天堂、東京医科、東京歯科
1947 玉川、東邦、日本歯科、東京女子医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1948 聖心女子、津田塾、東京女子、日本女子
1949 青山学院、大妻女子、工学院、学習院、昭和女子、昭和薬科、実践女子、女子美術、成蹊、大東文化、東京家政、東京経済、東京神学、東京電機、
    東京都市、東京薬科、東京理科、二松學舍、日本獣医生命科学、日本体育、武蔵、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、和洋女子、神奈川、関東学院、相模女子
1950 麻布、国立音楽、成城、高千穂、星薬科、千葉商科
1953 多摩美術
1955 亜細亜
1958 国士館、日本社会事業
1959 麗澤、東洋学園
1962 東京女子体育※
1963 東京音楽、東京家政学院
1964 聖路加国際、神奈川歯科※
1965 白百合女子、日本女子体育、武蔵野、淑徳、フェリス女学院
1966 東京工芸
1986 日本赤十字看護
1988 恵泉女学園
2001 嘉悦

22ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:53:10.46ID:fLHztxYw0
適当に経営して赤字で潰れかけたほうが公立化でワンチャンあるからな

23ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:53:36.87ID:XKAGGQYx0
いや潰せよ

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:53:39.30ID:wGyG3qgF0
関西私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 34大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学部

西暦 大学
1920 同志社
1922 立命館、龍谷、関西
1923 大谷
1926 高野山
1932 関西学院
1943 近畿
1946 大阪医科
1947 大阪歯科、関西医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1948 神戸女学院
1949 京都女子、京都薬科、同志社女子、佛教、花園、種智院、大阪経済、大阪工業、大阪商業、大阪樟蔭女子、神戸薬科、武庫川女子、天理
1950 大阪薬科
1951 甲南
1958 大阪音楽、相愛
1959 京都外国語
1964 京都光華女子※、梅花女子
1966 大阪大谷、神戸松蔭女子学院

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:53:49.55ID:bhX/r2KT0
潰せよ!

26ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:54:11.70ID:wGyG3qgF0
首都圏と近畿圏を除く地方私学大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する大学 29大学 ※2021年4月時点
 ※=短期大学部

西暦 大学
1946 愛知、久留米
1947 岩手医科

1948〜1949 ★学制改革(旧制→新制)

1949 東北学院、宮城学院女子、金城学院、椙山女学園、南山、名城、ノートルダム清心女子、広島女学院、松山、西南学院、福岡
1950 同朋、九州国際、別府
1958 東北生活文化※
1960 鹿児島国際
1961 藤女子
1962 皇學館
1965 長崎総合科学
1969 柴田学園※
1981 活水女子
1988 新潟産業
1994 西南女学院※、長崎純心
1995 身延山
2000 天使

27ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:54:23.19ID:OucXTjPy0
1/4ってふざけてんの?
助成金がないと赤字が99%やろ

28ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:54:24.70ID:XD21GjLD0
>>20
そういうのは専門学校が主
留学生だらけの大学は少ない

29ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:54:38.62ID:5drFLLCA0
潰せ
私学助成金の無駄
動物園を維持してもしゃーない

30ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:55:28.58ID:wGyG3qgF0
学制改革以降新設された新興大学は不要
学制改革以前からの高等教育機関だけで十分

31ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:55:40.06ID:LMzVslTz0
定員割ってる大学は潰せばいい
私学助成金全額カットで

32ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:56:30.34ID:rtng22tV0
天下りしてるやつが天下り利権を批判してる高橋先生

33ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:56:41.29ID:xCDl3t1V0
補助金ビジネスだからね
黒字だと補助金減らされる恐れあるw

34ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:56:45.80ID:LAKjPula0
>>21
気のせいか1950年辺りを境に妙な学校が増え始めた感じ

35ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:58:05.66ID:hpvH6JqS0
教育実習教育生を海外から呼んで国から補助金せしめるしかないか

36ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:58:29.48ID:XD21GjLD0
私大を経営する学校法人は中学、高校、専門学校なども経営していて
そっちの利益で私大の赤字の穴埋めしてる情況
大学の看板は守りたいらしい

37ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:58:36.06ID:B4/ZD2Up0
私大これだけ増やしたのはポスドク問題が発端
大学院出ても仕事が無かったので私立大学の設置許可を緩めた
ただポスドク問題の本質は日本の大学院の教育のレベルが低いのが多いから出てもそのままでは使えない
それは本を正せば大学入試でペーパー試験のみで合否を決めているから能力の全体の把握が出来ない
予備校とかでペーパー試験対策はやるけれどコミュニケーション能力やら未知の事に対する判断力とかが欠けている
それで大学が高校の延長みたいになっているし大学院もトップクラスを除けば似たり寄ったり
そこで排出された修士や博士量産しても肩書きのみだから現実には使えない
使えないからと言って放り出す訳にもいかずポスドク対策として作ったのが私立大学新増設

38ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:59:07.53ID:pA6NyJ/c0
ワクチン推しの国債医療福祉大学 ウクスケ専門家で出て来る大和大学 なんて誰も聞いたことないでしょ

39ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 11:59:38.98ID:XD21GjLD0
>>34
その時期に学制が変わって専門学校が大学に昇格したんだよ

40ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:00:28.46ID:gxcK+2RL0
>>1
どうせ猫に小判

41ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:00:29.51ID:Z8me1L190
>>28
田舎の私立高校は中国人が大半になってるってニュースでやってた
宮崎あたり

42ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:00:30.40ID:wGyG3qgF0
>>34
戦前は初等教育・中等教育を専門にしていた学園が、金儲けの為に大学を設置し始めたからな

43ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:00:52.78ID:hpvH6JqS0
私学だから新興の大学も伸びたりして競争があった方がいいかもな
まぁ学生はブランド重視で大学の中身なんかは興味ないかもしれないが
偏差値は高い大学も授業内容はほとんど意味ないとかある感じもあるからな

44ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:01:30.94ID:dF+JxBPN0
マーチ以下は潰せよ
専門学校の方がよっぽど勉強になるわ
もうとりあえず大学進学ってモラトリアムでもねえだろ

45ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:02:13.39ID:qHUaAgbd0
Fラン校は潰せよ、人集まんないんだし。もし継続したいなら専門学校とか各種学校に格下げしろよ

46ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:02:33.17ID:dF+JxBPN0
>>43
地元の高校とか評価がガラッと変わってて面白いな
大学に関してはそういう話あんま聞かないな

47ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:04:33.02ID:TFCQQVvD0
>>37
博士課程ってそれなりに大変だよ。

48ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:04:57.61ID:QzX+Kd9l0
助けるな

税金を入れるな

免税をなくせ


高校の定員を半分に減らせ

小学校中学校の9年で中学の勉強ができなかった子が高校に行っても仕方がない


中高の部活動を全面禁止にしろ


職業訓練校を拡充しろ

49ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:05:11.43ID:XD21GjLD0
大学が沢山出来る事には賛成なんだが
そこに競争があって敗れた大学が淘汰されるのでなければ意味ないのでは

50ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:05:24.42ID:6VWq1we30
私大は研究機関ではないから基礎分野をしっかり教えろ
それが不十分なのに先端教育とか

51ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:07:19.97ID:KE0IUhtr0
赤字は誰が負担しているの?

52ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:07:53.27ID:EQ9wm1Pm0
私大なんて半分以上は幼稚園みたいな施設で十分だろ

53ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:08:45.51ID:a+9MXUls0
Fランはどんどん潰せ

54ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:09:28.71ID:/DdT8v0l0
なくなっても構いません

55ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:10:38.76ID:KlvHMU5j0
教授の給料を下げればいい
西洋近代史の教授が
『週2.3回しか出勤してない。多分、近所の人達に怪しまれているだろうなw』
と言っていたな
そもそも、こんな学問必要か?
大抵のことはググれば裏も表も分かるだろ

56ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:10:43.55ID:gcAc55AX0
>>37
ボク、何も知らんなら無理して関わらんでいいぞw

57ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:11:24.98ID:6+ST9R4o0
アベデミック

58ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:11:30.75ID:OwTIxota0
>>1
アジアンアフリカン留学生追い出したら潰れる様な所は全てお取り潰しで良いよ

59ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:11:57.94ID:BWeYwFDZ0
>>55
ググってわかる知識で十分だと思えちゃうからお前はいつもバカ扱いされるんだぞ

60ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:12:24.27ID:XD21GjLD0
>>44
新潟県は専門学校王国と言われてかつては専門学校に行く生徒が多かった
でも今は大学が主流
専門学校では足りない部分が多いんだわ
大学は修業年限が長い分余裕をもって教育出来る
ある意味あまり頭のよくない生徒の方が大学行った方がいいんだよ

61ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:12:29.83ID:jeZZmSo30
MARCH未満への補助金なくして、MARCH以上に集中させろ

62ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:12:53.31ID:9sfUEooh0
いったい何の研究やってんだよw

そんな大そうな話しを聞いたこともないし
女あさりやバイト、合コン飲み会くらいしかやってないわ
専門学校の方がよほど社会のためになってるし

教職員の食い扶持のために維持するならアホのすること

632022/04/18(月) 12:13:40.66ID:lpIvM7Xg0
飛び級制度にしろ。学費が浮く

64ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:14:02.09ID:Z8me1L190
>>37
ポスドクを何か全くわかって無さそう

大量に博士卒が生産されて就職の無い理系と
大学院進学自体がレアケースな文系ばっかりの私立と
別の世界の話だ

65ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:14:12.09ID:acG9oNrb0
スポーツでしか名前聞かない大学って、スポーツしてない学生は入学して何をしているんだろ?

66ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:14:18.50ID:OucXTjPy0
600校のうち500は潰して、1学年10万人、1学部1万人の巨大学校に集約しろ
学生人口40万、関連職20万人、経済効果10兆の巨大都市を新設できるぞ

それで無駄に多い大学職員を削った分、学費を安くして若いやつに還元したれや

67ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:14:30.55ID:VWoWa0yd0
もう教育はオンラインで完結できるだろ
莫大な金をかけてキャンパスを維持する意味あるの?

68ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:16:05.00ID:Ut5i92jh0
>>12
一応親が裕福だからおかしな事しない奴だろうという保証はつく

69ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:16:11.58ID:nz8MgbBv0
>>45
中国人やベトナム人を無理やり入れてるような所は要らんわな。

70ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:16:57.19ID:7Li5QScS0
子供の数は減ってんだから大学を廃止しないとね
まず不正入試をやった東京医大とかお取り潰しにしないと

71ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:16:59.00ID:OdVpj7M80
いらないから潰せよ

72ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:17:08.30ID:V4GspPAt0
>>1
ロースクール廃止しろよ

73ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:17:29.46ID:5HD6X8J/0
バカに税金使って4年遊ばせるとか
どんだけ損失出してんだよ

74ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:18:29.71ID:YMnfrgyi0
>>1
妙な留学生入れて補助金で補填するようなFラン大学なんていらん
減らせよ

75ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:18:49.73ID:um1/ZTTU0
人がいねーんだからさっさと店じまいしろ馬鹿

76ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:20:24.60ID:jeZZmSo30
>>7
うちの同僚にいるけど、冗談抜きで二桁の足し算できないレベル

そいつは何かあると、私は文系だからそんなのわかるわけないというが
漢字も読めないし、シンガポールがヨーロッパだと思ってたりする

77ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:20:56.84ID:QzX+Kd9l0
>>64
日本の受験勉強を経て大学に長く使った理系は使えない

78ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:21:55.00ID:cbmwyYmr0
それで外国人入れまくって逃亡しても知らんぷりしてんのか
不法滞在の温床じゃねーか

79ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:22:05.24ID:qdmXAQHS0
日大を潰せばお前らは納得するからそれでいいべ

80ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:22:12.80ID:Ps4XwbcT0
学生がクズ職員がゴミなら教員もカス
全てに存在価値のない底辺大学は潰してしまえ

81ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:22:14.25ID:tEfQ+Ios0
大学半分潰せばいいだけの話

82ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:25:13.46ID:+AdTn4C00
いい加減私大の再編でもすればいいのに
底辺大学なんていかせる意味ないだろ
無駄に補助金出しすぎなんだよ

83ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:27:34.39ID:a6GK32K70
>>61
MARCHもいらんよ

84ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:30:07.63ID:GOc4hfZH0
>>1
教育にお金は使いません
無駄です

85ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:30:53.70ID:jeZZmSo30
>>83
MARCHがなくなったら、俺が大卒の最底辺になってしまう

86ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:31:13.61ID:GOc4hfZH0
>>77
あなたの日本語よくわかりません
五毛ですか?

87ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:32:20.42ID:wNwM18XS0
>>39
私立の旧制高校・・・学習院高等科(旧官立高校扱い)、成城、成蹊、武蔵、甲南

戦前は学習院高等科→旧制帝国大学のルートがあったのは学習院は旧制高校と同じ扱いだったから


私立の旧制専門学校・・・青山学院、工学院、大東文化、東京経済、東京神学、東京電機、東京都市、東京薬科、東京理科、二松學舍、日本体育、武蔵野音楽、明治学院、明治薬科、神奈川、関東学院、麻布、国立音楽、高千穂、星薬科、千葉商科、京都薬科、佛教、花園、種智院、大阪経済、大阪工業、大阪商業、神戸薬科、天理、東北学院、南山、名城、松山、西南学院、福岡

私立の旧制専門学校の例
旧制横浜専門学校→神奈川大学
旧制関東学院経済専門学校・旧制関東学院工業専門学校→関東学院大学

国立の旧制専門学校の例
旧制神奈川師範学校・旧制横浜高等工業学校・旧制横浜高等商業学校→横浜国立大学

88ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:32:55.23ID:GOc4hfZH0
>>76
高卒だとそんな感じだな
高校物理レベルも知らんし、
日本史世界史も怪しい

89ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:33:51.72ID:GOc4hfZH0
>>85
MARCH無くなったら俺の母校が無くなる

90ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:35:51.44ID:pA6NyJ/c0
アリコの元おばさん 創造先端大学でホントに授業してるの?
遊び人の脳学者おばさん 新潟なんとかかんとか大学にホントに逝ってるの?

91ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:37:23.66ID:aVTdu5rg0
国立法人大の下のほうですら無用なのに、私大なんて全く無用。私大を一校残らず全部潰すのが政府の絶対の義務だ。

92ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:38:47.44ID:UJDVYll/0
さっさと潰せよ
こいつらへの無意味なバラマキのためにどんだけクソ留学生に浪費してコロナ輸入したんだ

93ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:40:35.00ID:CK0p26kW0
こうしてカネさえ出せば誰でも入れるfランの完成
恥ずかしい

94ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:41:06.19ID:KE0IUhtr0
>>87
だから、四大戦があるのか…
大学は違うけど、高校まで成城だったけど、なんでこの4つなのか気になってた

95ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:41:47.28ID:nwmg+6IS0
>>82
底辺私大の存在意義は、教育ではなく辺境の地に若者を呼び込むこと
4年間過ごし、卒業後も残ってくれる若者が出てくれたら万々歳

専門家の予測では、1学年の3パー残ってくれたら5年後には学生以外の人口が増える計算らしい

96ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:42:13.21ID:j2389VFZ0
私大で経営状態がいいとこどこ?
早慶は問題ない?

97ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:42:28.48ID:pA6NyJ/c0
自分で入試問題も作れない程程度の低い大学が、共通一次におんぶにだっこ。
恥ずかしい現実

98ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:44:48.44ID:NfLFYtwP0
日大は要らんよな
異論はないはずだ

99ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:46:11.89ID:wNwM18XS0
変わり種
坊主大学の格って言うのもある

旧制仏教大学(旧制専門学校)→旧制龍谷大学(旧制大学)→龍谷大学

旧制宗教大学(旧制専門学校)→旧制大正大学(旧制大学)→大正大学

旧制宗教大学分校(旧制専門学校)→高等学院→佛教専門学校(旧制専門学校)→佛教大学

東京の大正大学と京都の佛教大学は出自は同じだが、大正15年に旧制大学になった大正大学の方が、未だに戦後大学に昇格した佛教大学より格上と、坊さんの間では言われている。
たとえ、佛教大学の方が大正大学より偏差値が上でも、大学の格は大正>佛教だそうな。

100ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:47:10.48ID:aVTdu5rg0
私大は大学ではありません。

101ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:47:29.29ID:nVW/0WVo0
留学生だらけの私大は真っ先に潰せ

102ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:47:47.73ID:jwXgxmhW0
てかツブせよ 補助金で延命治療とか絶対やめろ

103ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:47:51.44ID:/C/X33e60
学校の質を問え
特に文系は要らない

104ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:48:21.49ID:zzZBwNXn0
>>1
私大って途中解散しても国に接収されるから理事連中はダメだとしても最期までたかった方が徳だっていうことになるんよね
だからさ、途中で止めた方が経済的に徳になるような制度にすれば無駄な大学潰れてくれると思うよ

105ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:48:23.05ID:U9D2D7VR0
この手の二流私大は新聞テレビの記者などの天下り先になってるから
あんまり悪いことは書かれないんだよね、
官僚の天下りがどうのこうのとかよく記事にしてるけど
何のことはない、自分たちもしっかり既得権益の体制に組み込んでるんだよ。

106ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:48:31.80ID:UZ5+mpqK0
小中高は統合廃校の嵐なのに
大学だけ増え続けておかしくね?

107ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:49:01.51ID:jwXgxmhW0
ヨーロッパのまねすんならトップ大学にだけ補助金だして無償化しろ
アメリカのまねすんなら補助金うちきって寄付金で自主運営させろ

108ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:49:20.96ID:YGDBFC/I0
自分のニート息子役員にしてた私学ありましたね

109ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:49:36.21ID:Z90BNcCV0
日大は潰していいんじゃないか

110ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:49:53.27ID:jeZZmSo30
Fラン卒で優秀なやつを見たことがない
私は今まで何もしてこなかった、行動力も頭もない無能です、と証明してるのと同じだからな

高卒の方が優秀なやつが混じってる分まし

111ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:50:10.92ID:jwXgxmhW0
少子化でボコボコいらない大学つくって
定員割れおこすと海外から特アの国費留学生でひっぱってきて
定員無理矢理埋めて集団脱走

あたおか文科省

112ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:51:07.14ID:jwXgxmhW0
>>110
そのくせ「大卒だから結婚して子供を育てられる程度の満足な給料ヨコセ」って
ほざくんだよな 稼ぐ額より上の給料払ったら会社ツブれるわ

113ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:51:40.59ID:Kdps2Mwj0
>>16
藤女子大
男は知らんw

114ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:52:40.10ID:jeZZmSo30
>>112
それな

115ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:53:41.86ID:2SsvlcgM0
底辺を潰して中堅校をFランにすればいいのでは

116ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:53:47.93ID:vEcbN8lM0
2022年 大学合格者数 上位15高校 偏差値 [加重平均] 各大学群内の格差

・MARCH (3.7差) 明治 72.0 青学 69.2 中央 68.7 立教 68.4 法政 68.3
・関関同立 (2.9差) 同志社 70.9 立命館 69.1 関西 68.9 関学 68.0
・日東駒専 (4.6差) 東洋 66.4 日本 65.8 駒沢 63.2 専修 61.8
・産近甲龍 (4.5差) 近大 66.1 龍谷 62.5 甲南 62.4 京産 61.6

117ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:55:11.47ID:V9RXczZE0
労働者が不足しているので
なんとしても留学生を仕入れる必要があるのです
コロナの規制なんて撤廃ですよ
奴隷商に突き上げられる地方選出の議員の身になってください

118ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:55:39.57ID:yP+rKxf20
新卒市場が終わればFランはマジで存在価値はない

119ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:56:31.49ID:V9RXczZE0
>>16
天使大学

120ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:56:40.30ID:jDTQUwBk0
併合しろよ。

121ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:56:48.34ID:jwXgxmhW0
Fランってむかしはヤクザになってたような連中を
社会に組み込んで治安維持するための装置だからな
あとは知的に劣るが手帳もらえない人たちの教育機関

122ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:57:43.51ID:wNwM18XS0
>>99
の続きで、今現在も専門学校や短大から大学に昇格事例はある。

神奈川県で
神奈川県立外語短大・神奈川県立看護短大・神奈川県立福祉専門学校→神奈川県立保健福祉大学(横須賀市)

川崎市立看護専門学校→川崎市立看護短大→川崎市立看護大学(川崎市・2022年開学つまり今年大学に昇格して開学)

123ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:58:38.35ID:qafSeuhD0
fランの存在自体が足かせだろw

124ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 12:59:10.80ID:jwXgxmhW0
>>110 ゲームとかは熱心だよ 徹夜でやって早朝に会社でやって、昼間は爆睡してるし

125ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:00:17.74ID:4xqMzocW0
>>120
銀行再編と同じだわな・・・

126ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:00:29.89ID:XM3m7DQ30
4分の1が慢性的な経常赤字 即刻潰したほうがいい補助金狙いの学校だろう。日本語のしゃべれない留学生だらけ。

127ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:01:16.15ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

128ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:01:53.53ID:jwXgxmhW0
創業者が土地寄付して理事で居座れば
相続税対策にもなるし地代収入よりもらえるしな
あとは適当に留学生いれて定員埋めて
文科省からの天下りを常務理事にしておけば
一生安泰

129ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:02:16.76ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

130ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:03:00.43ID:jwXgxmhW0
埼玉中部に乱立してるFランとか、TVCMにつり革広告で
すごいよく見るわ。ぎゃくにそうでもしないと誰も来ないんだろうけど

131ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:03:01.30ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

132ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:03:15.16ID:F+TEw/bb0
もう公害レベルかもなw

裕福でもない家庭を騙し、
借金で高い学費をボったくリ
30代まで借金の返済で結婚も出来ない。
それで得るのは
Fラン=落伍者の烙印を押されるだけ。

昔の地方の身売りより酷い制度かも。


大学って詐欺組織だからな
ネットで言うだけじゃなくてリアルで大学が潰れるように働きかけないといけない
大学教職員には嫌がらせでもやるべき


そして、職員の給料はクソ高いw

133ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:03:29.81ID:F+TEw/bb0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

134ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:03:58.56ID:wmrHvH830
Fランより義務教育でもないのに相応の学力がないのに単位を与える高校が悪い
卒業できなければFランに進学もしないし

135ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:05:17.39ID:wNwM18XS0
国立大学になるなる詐欺にあった大学


国立大学になりそこねた可哀想な大学
社会事業大学

136ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:05:20.81ID:hHMlUWKQ0
文系Fランは今いる定年間際の教官がいなくなるまでは仕方がないんだから
それが過ぎたらとにかく全部工学部に転換すればいいんだよ
そしてそういうところの工学部は社会人教育や生涯教育を充実させる
できる限り一人でも多くの日本人を工学部で勉強させるようにしないと、勃興する中国には立ち向かえない
一番最悪なのは定員割れの文系Fランが閉校した後に建物が中国に二束三文で買い叩かれて侵略籠城の拠点になること

137ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:05:48.39ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

138ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:06:32.99ID:jwXgxmhW0
>>136 
マジで中華資本に理事の椅子売り渡して
移民量産工場になりそうな大学とかあるしな

139ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:07:52.70ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

140ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:08:13.39ID:F+TEw/bb0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

141ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:09:27.63ID:NAFaZ9Pc0
私大文系なんて何も価値を生み出さないブルシットジョブ要員なのだから学費を今の三倍にして極限まで搾り取ればいいんだよ

142ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:12:57.86ID:BVkg5hKB0
ホント私文に助成金はいらんな

143ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:13:28.12ID:F+TEw/bb0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

144ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:13:44.43ID:jwXgxmhW0
むかしの国立大なんて学費数千円だったもんな
ゴミ大学ボコボコふやして税金つぎ込むから日本の学費世界一になるんだよ

145ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:15:06.00ID:F+TEw/bb0
もう公害レベルかもなw

裕福でもない家庭を騙し、
借金で高い学費をボったくリ
30代まで借金の返済で結婚も出来ない。
それで得るのは
Fラン=落伍者の烙印を押されるだけ。

昔の地方の身売りより酷い制度かも。


大学って詐欺組織だからな
ネットで言うだけじゃなくてリアルで大学が潰れるように働きかけないといけない
大学教職員には嫌がらせでもやるべき


そして、職員の給料はクソ高いw


一般人の方が
高給取の私大職員から
金持ちマウンティングされてる

嫌なタイプの私大職員嫁

「あれ買った、これ買った、旅行行かなきゃダメだよ!人生楽しまなきゃ!」
マウンティング、リア充アピール、挙句の果てに説教まで、してきやがる
こういう低レベルで、悪質な私立大学からさっさと潰してほしい

146ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:19:02.63ID:BVkg5hKB0
ホント私文はいらん
あれは教員たちだけの利権

国立と私立上位だけでいい

147ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:20:10.83ID:F+TEw/bb0
もう公害レベルかもなw

裕福でもない家庭を騙し、
借金で高い学費をボったくリ
30代まで借金の返済で結婚も出来ない。
それで得るのは
Fラン=落伍者の烙印を押されるだけ。

昔の地方の身売りより酷い制度かも。


大学って詐欺組織だからな
ネットで言うだけじゃなくてリアルで大学が潰れるように働きかけないといけない
大学教職員には嫌がらせでもやるべき


そして、職員の給料はクソ高いw


一般人の方が
高給取の私大職員から
金持ちマウンティングされてる

嫌なタイプの私大職員嫁

「あれ買った、これ買った、旅行行かなきゃダメだよ!人生楽しまなきゃ!」
マウンティング、リア充アピール、挙句の果てに説教まで、してきやがる
こういう低レベルで、悪質な私立大学からさっさと潰してほしい

148ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:22:31.37ID:jwXgxmhW0
>そして、職員の給料はクソ高いw

 それほど高くない 看板用の非常勤講師(著名人)と理事長一族が異常に高い
 北陸の某Fランなんてニートの息子に3千万も払ってたしな

149ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:22:45.14ID:BVkg5hKB0
マジで日東駒専レベルなら看護師だの技術者になる方が遥かに安定するし

マーチレベルなら会社員の下層民として生きるのみだしな

私文への補助金はなしでいい

150ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:23:24.23ID:YTolKgaL0
多すぎるから

税金も使いすぎ。

教育名目のために存続させるくらいなら潰れてよし

職員も給料も休みも多すぎでしょ
学生はろくに仕事もしない職員のために学費納めてんの?

そんな環境が許されてる今までが問題では

151ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:26:53.45ID:W0Tt60LD0
赤字どころじゃねえ、これからどんどん潰れるよ

152ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:29:36.61ID:jwXgxmhW0
潰さないために補助金つぎ込んで、国費留学生入れてんだろ
それでも赤字ってのはもはやプロ並みだな

153ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:29:48.60ID:YTolKgaL0
多すぎるから

税金も使いすぎ。

教育名目のために存続させるくらいなら潰れてよし

職員も給料も休みも多すぎでしょ
学生はろくに仕事もしない職員のために学費納めてんの?

そんな環境が許されてる今までが問題では

154ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:30:23.29ID:BVkg5hKB0
マジレスすると

マーチの平均以下は看護師の方が安定性も上だろうね

大学と言っていい私立はごくわずか

155ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:30:45.43ID:YTolKgaL0
誰が考えたか、これもよくできた集金システム。

親御さんがただただかわいそう...

156ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:31:12.91ID:KgBLWSl10
リゾートホテルのようなお洒落な校舎建てて学食は「どこのフレンチレストラン?」というような飯出して、
赤字ですとか言われても

157ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:33:10.32ID:YTolKgaL0
Fランク大学への進学を勧める悪徳高校教師

これは、国会やマスコミで問題にしたほうがいいと思う。

政治屋やマスコミがFランク大学に天下りしているから、難しいと思うが。

Fランク大学への進学を勧める悪徳高校教師

これは、国会やマスコミで問題にしたほうがいいと思う。

政治屋やマスコミがFランク大学に天下りしているから、難しいと思うが。

Fランク大学がパチンコ店と同じように貧困層からの

搾取装置になっているという現実を理解すべきである。

みんなが入学しないことで、

158ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:33:29.82ID:caAM5H+w0
日大やばそう

159ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:33:57.68ID:YTolKgaL0
多すぎるから

税金も使いすぎ。

教育名目のために存続させるくらいなら潰れてよし

職員も給料も休みも多すぎでしょ
学生はろくに仕事もしない職員のために学費納めてんの?
そんな環境が許されてる今までが問題では

160ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:34:16.41ID:YTolKgaL0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

161ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:34:23.38ID:jwXgxmhW0
>>155 馬鹿産んだ製造物責任 てかその尻ぬぐいする納税者が一番かわいそう

162ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:34:56.47ID:YTolKgaL0
職員も給料も休みも多すぎでしょ
学生はろくに仕事もしない職員のために学費納めてんの?
そんな環境が許されてる今までが問題では

Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

163ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:35:44.93ID:YTolKgaL0
なぜ奨学金支給の基準を緩和してまで多くの若者を借金漬けにする必要があったのか?

それは、少子化で私立大学が閉校してしまったら上級国民の

夢の年収1500万生活がパーになってしまうからだ。
三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、上級国民は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。

私立は完全に「経営」優先、大学を商売道具くらいにしか思っていない「経営」者が多いと思っているからである。要する「利権」の場としての大学である。

銀行のために学費を50倍にあげ、奨学金、教育ローンで何百億の利子収入、どうりで少し前、銀行の社屋がりっぱになった。銀行業界からどんだけ政治資金もらったかな。
Fラン乱立の理由が上級国民の天下りの為だからね。悲惨
Fラン大学はどんどん潰した方がいい。単なる金儲け、子供(とその親)を騙す詐欺、上級国民の天下り先確保。
高校生は上級国民の天下り先確保の犠牲になるんだよって感じです

ただ、無駄に大学作りまくって既得権益で楽している上級国民たちがいるのも事実。
こんなFランばかり乱立してどうするんだよ。まあ、利権と金儲けか。

大学に行かせる人を多くし、返済の利子を上級国民に回されているだけで、搾取されている
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢い

「あらゆる人に高等教育を!」って錦の御旗を振りかざしたら聖人君子のように見られるし

貸す金の原資は税金(他人の金)で自分の腹は痛まないし

自分が官僚ならFラン大に教授で天下り
自分が経営者なら借金でがんじがらめになった若者を奴隷酷使でウハウハ

こんな鬼畜システム考えて制度化するのがさすが上級たるゆえんだわ
ほんまこの奨学金+Fラン大ってコンボを考えた上級は賢いよなぁ
こんな鬼畜システム考えて制度化するのが上級たるゆえん
借金(奨学金)でがんじがらめにした逃げない若者なんて上級からすれば最高の奴隷

164ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:35:50.47ID:GPro770g0
松本大学短大はいらな

165ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:36:14.88ID:YTolKgaL0
大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級

大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだ。

学校屋一族の喰い物にされていることから目を背けるワタク学生。

下らん大学教授の高給のために高い授業料払う大学なんて行っても無駄。

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そう。

そもそも高校にしろ大学にしろ毎年いわゆる「Fラン」と呼ばれる意味不明な学校が増えすぎている。文部科学省の上級官僚出身者が自分の天下り先として私立学校をたくさん新設して再就職し、私腹を肥やしている。

学校屋一族の喰い物にされていることから目を背けるワタク。

下らん大学教授の給料のために高い授業料払う大学なんて行っても無駄。

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。
大学生が授業料や奨学金支払いのためアルバイトに明け暮れている一方で、学者にはそれでいて年収1000万以上の王侯貴族の生活をしている搾取階級
大学教授だとかなんだとか自分たちは安泰な地位にいて一歩もそこから動かず貧乏人の味方をして著書を買わせてたりするのって立派な貧困ビジネスだと思う。
学校屋一族の喰い物にされていることから目を背けるワタク学生。
下らん大学教授の高給のために高い授業料払う大学なんて行っても無駄。
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そう。
そもそも高校にしろ大学にしろ毎年いわゆる「Fラン」と呼ばれる意味不明な学校が増えすぎている。文部科学省の上級官僚出身者が自分の天下り先として私立学校をたくさん新設して再就職し、私腹を肥やしている。
学校屋一族の喰い物にされていることから目を背けるワタク。
下らん大学教授の給料のために高い授業料払う大学なんて行っても無駄。

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在している大学を潰そう。

166ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:38:45.60ID:P5NUlRq50
こういうスレが立つと、必ず国公立主義が鼻息が荒く私立を攻撃するけど、「共通テストボーダー60%・二次偏差値47」とかで入れちゃう国公立も多数あるのはいいの??

167ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:40:57.04ID:UJDVYll/0
>>152
三流大ってビル借りてやるような身の丈にあった経営せず
田舎の小山一つ開発して巨大箱物作るから固定費すごいんだろう

教員共もレベルに合わない高給取りだし

168ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:41:13.63ID:jwXgxmhW0
Fラン薬学部とかまさにヤクザ商売だよな。
「資格とれます!」「薬学部合格率90%!」「薬剤師の平均年収○○万円!」とか
やって簡単に入学できるようにしてるけど、じゃんじゃん留年させて
卒業させないで国家試験の合格率を上げてる。

ボダとその親に希望もたせて、学費だけかすめとっていく。
むかしは介護学部が就職率100%とかうたい文句にしてたけど、
3k労働だというのがバレて、こっちにシフトしている。

169ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:42:27.37ID:YTolKgaL0
多すぎるから

税金も使いすぎ。

教育名目のために存続させるくらいなら潰れてよし

職員も給料も休みも多すぎでしょ
学生はろくに仕事もしない職員のために学費納めてんの?
そんな環境が許されてる今までが問題では

170ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:45:48.16ID:MOklU7v/0
>>166
攻撃されてるのは公私関係なく研究機関として低レベルな大学でしょ?

貴重な若い労働力に借金させて4年もモラトリアムにして
学校ビジネス関係者に公金を流してるのがおかしい
職業訓練校にしたほうがよほど有意義

171ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:46:33.88ID:wmrHvH830
>>166
日本の8割くらいは視野の狭い田舎者なのでそこらへんは仕方ない
労働者の可処分所得を大幅に減らす社会保険料が原資の税金産業医者を礼賛したり、とにかくバカ

暖かく見守ってあげよう

172ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:47:42.18ID:YTolKgaL0
貧困ビジネスや夢を食うビジネス。世の中こんなんばっかりだ。
マイナスを負わせて社会に出し、ブラック企業の餌食になる。
それが奨学金ビジネスさ。

どいつもこいつも本当に、目を覚ませ。

大学ってのは研究機関なんだよ。
教育機関でも職業訓練校でもないんだよ。
本来は家が金持ちで勉強好きな奴が行くところなんだよ。

いいかげん目を覚ませ。

非正規に大学は必要無いんだよ。
早く社会に出て、自分で稼げ。

貧困ビジネスや夢を食うビジネス。世の中こんなんばっかりだ。
マイナスを負わせて社会に出し、ブラック企業の餌食になる。
それが奨学金ビジネスさ。

どいつもこいつも本当に、目を覚ませ。

173ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:49:55.54ID:jwXgxmhW0
Fラン資格商法の極めつけはロースクールだな。
鳴り物入りで「普通に勉強すれば弁護士になれます!」って
宣伝して、蓋を開けたら10%くらいしかなれなくて
卒業して合格しないとコムロみたく就職なくなって
「法務博士」とかいう得体の知れない称号あたえられて
世間の笑いものにされて。しかも自分らの経営がずさんなのに
言うに事欠いて「予備試験が悪い!」とか、真面目に努力してる
人たちをやり玉に挙げて、マジで馬鹿かこいつらっておもうわ。

174ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:50:33.73ID:Z8me1L190
>>166
「共通テストボーダー60%・二次偏差値47」とかで入れちゃう国公立
の前に
共通テスト不要、偏差値30で入れちゃう私立
をまずなんとかしようって話だろ?

175ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:51:58.00ID:YTolKgaL0
もう公害レベルかもなw

裕福でもない家庭を騙し、
借金で高い学費をボったくリ
30代まで借金の返済で結婚も出来ない。
それで得るのは
Fラン=落伍者の烙印を押されるだけ。

昔の地方の身売りより酷い制度かも。

176ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:54:38.69ID:kqCOO+pa0
>>104
そのキワキワ狙って経営しそうだなあとw>人頭ビジネス

177ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 13:56:27.90ID:ZUjN/6Db0
>>1
Fランに補助金出すな
大学をもっと減らせ
名ばかりの大卒を減らして単純労働者を増やせ

178ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:00:32.27ID:gRbLG8650
赤字ってことは学生が集まらない大学なんだろ?
潰せばいいじゃんそれが経済の原理だろ

179ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:00:38.21ID:QzX+Kd9l0
>>173
バッヂ付がちゃんとチンピラ化してるだろw

あれは資格商法じゃなくて、無駄に強くなりすぎたバッヂ付の権威をぶち壊したんだよ

180ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:01:35.68ID:jwXgxmhW0
地元富裕層⇒土地寄付して相続対策 無職の息子を理事にして親族経営
文科省役人⇒常務理事に天下り 週1日顔出すだけで年収1〜2千万 老後は安泰
地元ボダ男⇒いちおう「大卒」というタイトルがもらえるのでプライドだけは高い 新卒就職先は安定したド底辺非正規
国費留学生⇒外務省の別の補助金つかって衣食住付きで通学 時が来たら集団脱走して不法就労
ポスドク⇒就職先の確保 ただし非常勤講師で年収は相変わらず数百万 コンビニバイトと掛け持ち 生徒と出くわすことしばしば

181ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:02:14.84ID:/b/y1lkT0
>>12
一般企業に就職する際に、信用力が変わるのはある
高卒だと今の時代におかしいやつ、とみなされる

182ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:02:57.94ID:jwXgxmhW0
Fランって例外なくモンスター社員になるから、まっさきに書類で落とすけどな

183ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:03:32.49ID:y+I44DQW0
競うな。持ち味を生かせ。
私大は今のままであろうとする方が悪い。

184ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:08:53.57ID:Vx8ofS7+0
大昔、就職するとき、私立女子大と国立大の選択肢があったんだけど、
今思うと国立大にしてよかったわ (´・ω・`)

185ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:16:26.84ID:aVTdu5rg0
私大を合併させて整理しろとか言ってるやつがいるが、
そもそも私大は存在しなくても誰も困らない。
不必要なものはきれいに廃棄することが絶対に必要。
日本に私立大はいりません。

186ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:17:31.27ID:jwXgxmhW0
別に私大が存在することに文句ないし、なんならじゃんじゃんつくってもらっても構わない。
しかし補助金だけは出すな。それが「アメリカのように」することだろ 馬鹿文科省役人よ

187ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:19:04.04ID:v2HxkTLN0
日大を解体すれば良い

188ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:23:04.58ID:gt2NjPT90
>>186
補助金は私大に言うこと聞かせるための道具やで。補助金なくなったら義務教育でもあるまいし、文科の方針になんて従わなくなる

189ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:26:04.73ID:/152L2T/0
>>1
私大の4分の3は要らないだろう

190ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:26:20.32ID:F+TEw/bb0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカン

子供作るのはお金たまってからにしようね」

191ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:26:49.84ID:Z8me1L190
>>188
学習指導要領があるのは高校まで
補助金あっても大学は何も縛られてないだろう
なんかお願いした瞬間に「学問の自由の侵害だ!」とギャーギャー騒いだ例も数知れず

192ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:27:48.13ID:jwXgxmhW0
>>188 それは北朝鮮

193ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:39:44.08ID:1OUZdCft0
次第増やしすぎだから経営統合するしかないと思うよ

194ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:41:02.91ID:jwXgxmhW0
田中真紀子が私大統合しようとしたら
文科省の工作で政界追放されたからな
バックが森喜朗だから なかなかしたたか

195ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:43:34.46ID:ViuycjaA0
大学生に全国共通テストをさせて
成績が悪い学生は落第の上、国に罰金を
納付させて、給付型奨学金の財源にしてはどうだろう

196ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:49:11.60ID:ySe+pGBu0
誰でも入れて誰でも卒業できる大学なんて要らないし
就活でアピールするのはバイトかサークル活動だろ

197ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:49:24.95ID:F+TEw/bb0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカン

子供作るのはお金たまってからにしようね」

198ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:50:39.15ID:Jl/GmD6O0
専門学校の方がまだ職業に直結する分
ましだわな

199ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:52:07.78ID:YQ3N7jDD0
>>198
専門卒でその業界に就職してるの何割くらいなんだろうね

200ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:58:12.04ID:CMCGaJfO0
イェ〜イ赤字大学の学生みてる〜?

201ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 14:59:24.71ID:jwXgxmhW0
卒業して数年したら母校が空き地になってたって感動するだろうな

202ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:04:24.38ID:ff4NqWx10
考えてみれば、親父の世代は中学卒がエリートだったらしいから90%の大学は不要だる。

203ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:04:52.96ID:XiEl+36q0
 
医学部付属病院を売った大学あるけどこれも長年赤字だったんだろうな

204ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:05:25.28ID:wFJKPLnQ0
多すぎる
つぶせ

205ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:09:14.92ID:+MRekHWA0
旧帝以外は大学を名乗るな

206ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:11:01.35ID:jwXgxmhW0
>>205 帝京大学?

207ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:12:04.19ID:2cg0KNGl0
>>64
増えたアカポスも実際には文系の研究者でも何でもない官僚、マスコミの天下りがそのポストについて、
学位持ちの研究者は職がなくて貧困とかもうね

208ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:12:55.06ID:jwXgxmhW0
「日本の研究者の待遇がひどい」「海外に頭脳流出している」って
Fランに無駄な税金つっこんでるから当然だろ

209ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:23:39.63ID:RM1Z/R3F0
要らないんだから潰せよ

210ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:33:39.05ID:s02YchPf0
デフレなんだからさぁデフレ化政策の移民政策はもうやめようよ

まず消費税減税
次に移民政策の廃止
次に田舎で公共事業を大量に発注というかインフラの更新

あらびっくりブルーカラーが大量に必要ですね

大学つぶせばいいんだよFランなんか意味ないどころかマイナスだったでしょ?
ブルーカラーの待遇と賃金上げればいいんだよ政府は

211ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:39:48.32ID:jwXgxmhW0
元々ケケ中がバブルのとき「日本の賃金高い!!」「国際競争力なくなる!」って
騒いで猛烈なデフレ政策やったら、構造不況と低成長が襲っていまの日本になった。
んで、賃上げするかとおもったら経団連のジジイはカネだすのがイヤだから
移民いれろいれろと騒ぎ出す。んで反日自民はその尻馬にのって音頭取り。

212ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:43:23.75ID:b43gz6TX0
>>182
一定レベル以上の大学に比べて、Fランはその蓋然性が高いわな

213ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:44:00.18ID:fk+n1G4q0
>>1
時代の文系8割いらない
とりあえず外国人比率の高い大学から順に廃校に

214ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:44:45.84ID:RATDyd9p0
少子化やし

215ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:44:59.67ID:RATDyd9p0
当然の末路である

216ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:45:18.64ID:RATDyd9p0
塾系統も危ないしね

217ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:45:37.56ID:XQ4+pAim0
大学多すぎるけど教職員が無職になるから潰せない

218ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:45:44.05ID:RATDyd9p0
そもそもボッタクリやろ

219ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:46:32.21ID:jwXgxmhW0
>>212 生産性が低いのに「大卒のオレが給料低いのは会社のせいだ」って逆恨みするから

220ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:47:11.08ID:RATDyd9p0
年100万かけてまで行くとこではない

221ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:48:44.96ID:0upJq9R80
氷河期世代の時に学部を減らして少子化になったら増やすんだから赤字になって当然だろ

222ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:50:55.86ID:s02YchPf0
Fラン卒も被害者なところあるけどな、現状はデフレで民間では賃金上げることはできないの
政府が大バカ者を演じて財政出動するしかないわけ

ホワイトカラー20万ブルーカラー日当5万の月収100万ぐらいに調整して

ブルーカラーの待遇や賃金あげないとだめで、人手不足になるから可能でしょこれくらいのこと
またお前らもこの給料差ならブルーカラーに転職するでしょインフレにもなるし良いことだらけよ

223ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:53:16.62ID:CMCGaJfO0
いつも思うんだがひとつのスレに短時間で20も30も書き込みしている連中はネット依存性の社会的引きこもりなのかねえ

224ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 15:53:30.64ID:jwXgxmhW0
東京の最低賃金が1041円だろ?
Fラン卒の池沼さんが1041円もひねり出せるとおもわない。
むしろ足引っ張って負の貢献しかしないだろう。

225ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:03:23.79ID:okPyCFvj0
ますます学費が上がるんだろうなあ

226ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:12:05.57ID:5U9+j8tr0
マスコミってFラン大学の実態についてはタブー視しているよな
ワイドショーが食いつきそうなネタなのに

227ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:19:25.19ID:/1Odfmdk0
>>1
高津高校「大阪公立大は学費無料やもんなw」
四條畷高校「無料やんなーw」
三国丘高校「ワイも」
北野高校「ワイも」
天王寺高校「ワイも」
大手前高校「ワイも」
奈良高校「ぐぬぬ…」
洛南高校「ナニワはんの安物買い自慢はじめて見れて楽しおすわーw」

228ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:24:10.31ID:iof4KeJV0
貴重な労働力をくだらないズーム授業で
潰すゴミ企業
なのに学費は放送大学の20倍
きちがいすぎるわ

229ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:26:53.48ID:vl9yv0NR0
>>28
ほんとにそう思うか?

230ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:28:13.62ID:vl9yv0NR0
>>208
Fラン大学にも研究者はいるんじゃない?

231ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:29:11.89ID:/1Odfmdk0
>>205
大阪公立大学「九州大学にも同じこと言えんの?(ニヤニヤ)」

232ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:32:03.24ID:9ApYKv7Z0
Fラン潰せどうのこうの言う人は、行かなければ、行かせなければいいだけじゃないの??

なんで行かせるのよ?

233ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:32:55.82ID:piQpf6We0
学生を集めて金を取って教えないと研究ができないから仕方ないけど
今の学生は手取り足取りしないとだめだからエネルギーは大幅に学生の対応に取られちゃうね

234ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:36:55.59ID:woteudT+0
>>233
はいご苦労さん

235ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:37:14.32ID:WlT57rWH0
>>224
人を1人雇用しようとしたら"給料の3倍の売り上げ"もしくは"給料の2倍の粗利"が必要

1041円で雇う場合、そいつは1時間に最低3000円の売り上げを上げてくれなきゃ赤字

236ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:37:17.79ID:DXM23xT30
自治医科大学や放送大学みたいに、設置者が国の私立大学はどうだろうか?

237ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:41:24.61ID:/1Odfmdk0
>>232
私大の定員の厳格化で大都市圏にはBF大が消えたからね
都内にFランなんて無いからな今は

238ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:44:11.16ID:B4Cf8GOM0
>>1
大学が少ない時に優秀な大卒が国を引っ張り経済発展し、発展すると進学率が上昇して馬鹿大卒が増えて衰退していくw
中国もこんな感じやなw

239ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:45:03.57ID:Ps4XwbcT0
学生を留年させたら学費の分を罰金として徴収しろ
ゴミ大学はそれで消える

240ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:45:29.24ID:Csk8Bl2A0
いいんだよ、これでw
日本人はそもそも学問なんか大嫌い、研究とかしてるやつは頭おかしい死ね、というのがコンセンサスだから。
だから「学問は金になるか立身出世の糧になるかどっちか限定、それ以外の学問やる奴は暇人か変人か犯罪者」で世の中動いてる。

241ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:46:59.54ID:aVTdu5rg0
私大は怠けて勉強しなかった奴らが行くところです。
そんな糞施設は日本に一つもいりません。
全部潰すのがスジです。

242ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:47:23.52ID:3e/5qqf/0
>>1
Fランは全部廃校にするべき。 税金の無駄。

その金は優秀な勉強に適正のある学生や研究費用に回せ。

243ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:49:31.44ID:/1Odfmdk0
>>240
あーなんか賢い人がFラン大の必要性説いてたけど忘れたな
自分の論文も小さい研究の積み重ねでFランで検証してくれてる事が役に立ってたりする
とか良い人そうな事を書いてたな

244ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:51:38.06ID:Csk8Bl2A0
>>241
それはそっくり今の駅弁国公立に当てはまるけどなw
つか、地方の宮廷も悲惨やし、九大法学部の出世頭が福岡県庁、理工系のそれが九州電力だからな、地方に大学なんか置くな専門学校で十分やんと。

245ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:52:09.06ID:6fIYim+L0
>>232
日本人が行かせなくても留学生とか入れて利権にしようと画策してるからな

246ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:54:03.99ID:/1Odfmdk0
>>244
東京に来れば良いじゃん
って言ってしまうと私大定員厳格化の意味が無くなるしな

247ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:54:41.64ID:Csk8Bl2A0
>>243
だから、そんな1円の得にもならんオナニー止めさせて現場で汗を流させろ、ってのがこの国のコンセンサス。
ふっちゃけ、怠け者の遊び場にやる金はない。

248ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 16:59:23.31ID:Csk8Bl2A0
>>246
いや、そこでいこうと言う意思を示せない所で勝負あったかとw
「東京人と地方人」はもう社会観人生観のレベルで格差が生じてるからね、中国だと都市戸籍と農村戸籍とハッキリと制度化してるけど実は日本もおなじ

249ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:04:23.59ID:mw0X7t0v0
>>1
その600の私大のうち
全国に200くらい残せば
あとは潰してもいい
大体戦前にできた大学だけ残せばいい

250ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:06:33.25ID:mw0X7t0v0
>>226
Fランク大学ってほとんど商売でやってるし
ちょっとした批判的な報道で即潰れたりしかねないくらい危ういから

251ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:06:35.78ID:SD7c4LDQ0
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚

252ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:06:37.58ID:kxFcPaR50
もうマーチ未満は廃校でいいだろ
Fランは、成績悪い子供を「名ばかり大卒」にして無駄な「子育て世帯優遇」を発生させる血税食い
まずは子育て優遇を全廃すればFランも消えるよ

253ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:06:53.65ID:caOfm6G90
偏差値50未満の文系私学は日本には不要だよ
関西なら産近甲龍までで充分 文系以外の医療や理系なら摂神追桃で足切り、それ未満は不要かな

254ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:07:30.53ID:0o8RRBB30
これから子供も減るしどんどん淘汰されていくだろうな

特に底辺の私立文系
センター40%の得点率で入れるようなところ
どうせスーパーとかに就職するのに大学行く必要なんてないよ

国家資格取れる大学や専門は終着点は資格取得だから偏差値関係ないけどな

255ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:09:59.00ID:+TT5uSpI0
>>111
文科省は頭がおかしいよな。

256ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:12:12.57ID:iZIkJSJF0
>>254
小売やドサ周り営業なんて高卒で十分よな

257ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:12:14.54ID:/1Odfmdk0
>>248
そりゃ一度は東京に来て暮らしてみれば?とは思うけどな
今は飛行機も新幹線も快適で日本が狭くなったからな

258ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:17:18.48ID:Ys66j0Qk0
1/4が慢性赤字なら、その1/4を廃校にすればいいじゃない
赤字ローカル線みたいなもんで国が補助金出して支える意味がない

259ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:17:50.18ID:kxFcPaR50
Fランは、天下り先であり、「私大卒教授」のイスの供給源でもあるから、
なかなか淘汰されないんだよなあ
だから、Fランを養う為に「子育て優遇」がある訳だよ
「子育て優遇があれば、貧乏なあなたのアホの子でも大卒になれますよ!
だから子育てバラマキ党に一票入れろ!」
という事
喜ぶのは乞食子育て世帯のみ
真面目に働く子育て世帯はワリを食ってるね

260ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:18:10.54ID:+TT5uSpI0
>>194
田中真紀子がすごくいい人にみえてきた。

261ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:18:13.66ID:e6l0Olxw0
>>207
国立大学が独法化して、今までに無かったポストである理事長や理事を
新しく置くことになったけど、その理事長や理事のポストが、バ官僚たち
の新しい天下りポストに追加されました。

262ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:21:23.01ID:kCkZl8E80
昨日の初耳学見たかい?
知性が同じなら学歴・肩書が違ってたって将来の収入はいっしょなんだと。
つまりFランレベルの頭の生徒がFランに進学して大卒の肩書つけても収入は上がらないってこと。
それなら4年間専門的な職業訓練受けたほうがよくないかい?

263ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:23:38.82ID:niEKJv5B0
30年前と比べて大学は倍に、学生年齢の層は半分になってるんでしょ
底辺大学への補助金なんか止めて、大学減らした方がいいんじゃね

264ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:25:04.56ID:kCkZl8E80
>>261
国立大の准教授ポストね。准教授なら教授会の承認要らないから。
出世争いで負けたベテラン官僚の追い出し先だ。

265ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:25:24.79ID:kxFcPaR50
親が貧乏かつ子供が成績悪い、という世帯には、
Fランの需要が高いからなあ
何しろ貧乏親が懐痛めずに、血税でアホの子を大卒に出来ちゃうからな
子育て優遇を全廃すれば、そういう層がFラン行かなくなるから、順当に淘汰されるんだけどね

266ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:27:03.74ID:/1Odfmdk0
>>262
それならFランのモラトリアム期間で自分の好きなことするのも価値があるじゃない
起業するには動ける暇な時間と若さと文句を言われない居場所が必要だと思うの

267ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:28:20.62ID:jwXgxmhW0
>>235 取引先とケンカするのがFランさんの基本

268ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:28:54.31ID:TFCQQVvD0
>>235
月商で50万円の売上があればいいってことね。

269ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:30:04.43ID:kxFcPaR50
Fランは勉強する所ではないのだから、
子供をFランに行かせたい親は、自腹で行かせるべきだろう
金が無いなら素直に高卒になっておけば良いんだよ、成績悪いんだから

270ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:31:04.76ID:jwXgxmhW0
経常費補助金もらっても大赤字のFランさん
いま就学支援金という別の補助金が税金でつぎ込まれてるからな
いよいよヤバいんだろ てかとっととツブせよ

271ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:31:09.56ID:/qzyTCPK0
偏差値50未満の文系大学は廃業するか職業訓練校に鞍替えしなさい

272ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:31:54.89ID:kxFcPaR50
正直、底辺高校も要らないと思うんだよね

273ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:35:25.95ID:jwXgxmhW0
Fランの正社員雇うくらいなら、Aランの主婦パート雇うわ
生産性もそっちのほうが高いし

274ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:36:32.86ID:OucXTjPy0
高校と大学っていうモラトリアムがあるのは悪いことだと思わないけど
私立600校あるのはふざけすぎ

275ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:37:26.50ID:vl9yv0NR0
医療系Fランとかもいらんわ、地域の優秀なガキ拾うなら奨学金テストにかけて一定以上の成績取れば、国から支援金出して国立でも都内でも振り分ければいいんだ

276ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:37:33.09ID:WTlKYqqw0
>>44
TLKCは残して
小間使いは必要だからw

277ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:38:28.63ID:Z8me1L190
>>264
官僚が国立大の准教授ポストに天下るとか聞いたこと無いんだけど
どの辺の学部で起こってるの?それ
官僚なんかが准教授になっても論文が書けないどころの話じゃないだろう
私大だと論文一本も出さない教授・准教授なんてゴロゴロいるけど(ただの芸能人もたくさん)

278ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:40:03.21ID:8bcb0Y2d0
>>1
そのまま廃校でいいよ
経営維持の為に偽装留学生を受け入れるのはやめろ

279ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:41:32.83ID:TFCQQVvD0
>>269
自腹だけで経営するから赤字になるんじゃないの?
もっと授業料を値上げするしか無いと思う。

280ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:42:09.05ID:jwXgxmhW0
>>278 8年留年・留学してあと2年就労すれば日本の永住権とれるからな 移民党の売国政策のひとつ

281ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:43:44.22ID:74nCrOlE0
早慶上智MARCH関関同立までだなあ私大は

282ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:44:24.31ID:kxFcPaR50
>>279
まず学費無償化を即刻やめる事だよ
貧乏秀才だけが給付型奨学金をもらえば良い

283ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:45:22.22ID:jwXgxmhW0
>>282 欧米がそれだろ 補助金垂れ流しで納税者に放漫大学経営の尻拭いさせてるのが日本の文科省

284ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:48:27.52ID:VmBiDRAh0
国内の大学を3分の1まで減らしていいだろ
偏差値上位25%だけが大学行けばいい

それ以外は高校出たら働け

285ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:48:31.50ID:XuwOZiK70
儲かってるところがどれだけ儲かってるのか
赤字のところがどういう大学か

全然情報ないのに、先端教育とか言って自分達に都合の良い結論引き出そうとしてるよね、あからさまに

286ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:49:40.47ID:/1Odfmdk0
>>282
高津高校「大阪公立大は学費無料やもんなw」
四條畷高校「無料やんなーw」
三国丘高校「ワイも」
北野高校「ワイも」
天王寺高校「ワイも」
大手前高校「ワイも」
奈良高校「ぐぬぬ…」
洛南高校「ナニワはんの安物買い自慢はじめて見れて楽しおすわーw」

奈良と京都が可哀想…
給付型奨学金なんて所得ほぼゼロじゃないと無理だぞ
大阪の年収590万円未満は無料はマジ凄い

287ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:51:48.48ID:jwXgxmhW0
動物の飼育代に研究者の給料が削られてるのか これじゃ日本終わるわけだ

288ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:52:24.31ID:hmEtUxIb0
減らせよ

289ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:53:55.15ID:VtnZ8QSl0
QS 世界大学ランキング2022 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2022

Arts & Humanities 芸術・人文学
23東京 58京都 61早稲田 147慶応 181大阪 253東北 342名古屋 356立命館 356東工 360上智 374九州 401-450一橋/北海道/筑波 451-500神戸

Engineering & Technology 工学
17東京 28東工 49京都 81東北 92大阪 156九州 189名古屋 197北海道 199早稲田 259慶応 340筑波 401-450広島/理科 451-500神戸

Life Sciences & Medicine 生命科学・医学
36東京 65京都 127大阪 175東北 197北海道 218医歯 226九州 240名古屋 253慶応 319筑波 371神戸 385広島 401-450千葉/岡山/東工

Natural Sciences 自然科学
10東京 25京都 30東工 64大阪 71東北 86名古屋 131九州 157北海道 217筑波 234早稲田 334広島 351理科 377神戸 396慶応 451-500都立

Social Sciences & Management 社会科学・経営学
32東京 67京都 97早稲田 146一橋 156慶応 195大阪 265東工 310神戸 323東北 338北海道 388名古屋 401-450九州 451-500立命館/筑波

290ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 17:56:40.98ID:5U9+j8tr0
いわゆるFラン大学って何の生産性もないと思う
私学助成金と称して国庫を食い潰しているし
日本の長期停滞の原因はこれなんじゃないの

291ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:00:55.87ID:jwXgxmhW0
そもそも文科省がFラン雇ってないしw

292ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:01:40.93ID:OPby3gth0
F欄助成金計画破綻(笑)

293ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:02:37.21ID:kCkZl8E80
成田悠輔 「学歴に意味はない」
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yasashii28/02.html

〇〇大に入れたというのは元々その人間が生まれつきそのレベルの知性を持ち合わせていただけで
その大学に入ってようが入ってなかろうが将来の収入に差は無いのだそうだ。
無理して大卒の肩書だけほしくてFラン大行っても収入は絶対に増えなうつうこと。
ところがマスコミや私大の関係者は大学さえいけば人生変わる、行かないと人生詰むと煽る。
もういい加減そんなウソで国民を振り回すのはやめにしてほしい。

294ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:03:00.91ID:nrCNXCgW0
>>290
身の程を弁えないゴミクズを量産しただけだな
大卒を鼻に掛けるならその威光を発揮してほしいわ。
それによって何ができるかが欠落してる無能が多すぎ

295ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:03:16.22ID:TFCQQVvD0
>>282
学生のときは勉強にカネがかかるって意識がないし、
やっているときは無駄だと思う。
実際、無駄だけど。

296ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:05:41.08ID:jwXgxmhW0
「大卒なら家庭もって子供育てられる」って妄想を
底辺に植え付けた文科省の罪は重い

297ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:05:46.95ID:kCkZl8E80
>>266
で、そのFランの4年間のおかげで起業して成功できた人っているの?
成功できた人は別に高卒でも成功できたんじゃないの?
成田が言ってるのはそういうこと。ただ4年間の時間と金をFラン大に吸われただけだと。

298ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:06:10.69ID:/1Odfmdk0
>>290
俺はFランもあった方が良いと考えてるし出来れば無償化すべきとも思っている
先立つものが無いから困っててこんなの机上論だけど
若い間のモラトリアム期間は必要よ

299ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:07:19.97ID:xy/6amu20
こうしてクソみたいな理屈でゴネる素行の悪い社会人が増えるんだろ、息苦しくなるはずだわ

300ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:08:11.61ID:3k2nHF/X0
全部日大に吸収してもらえば?

301ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:08:17.11ID:CiUHfy3w0
少子化見てみぬふりの精神

302ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:09:27.62ID:zIdIk//t0
Fラン大学の存在意義は、学生の肩書きを与えることで若年失業率の数値を減らす、人口の多い中高年に再就職先を作ることで中高年層の失業率を減らすことなんだよね。

若い世代に活躍してもらうことが目的になっていない。
ドイツのマイスター制度みたいに、もっと実用的な技術や知識を教えるようにすればいいのに。文字数字の勉強が苦手な人に文字数字を勉強させるのは、無駄でしかない。

303ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:10:46.20ID:jwXgxmhW0
日本の場合池沼レベルにも就学支援金という国費奨学金やってるからな

304ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:14:26.89ID:EvhKoQd/0
国立が文系潰してアシストしてくれてるじゃん

305ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:22:55.54ID:Q0RnQGmm0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカン

子供作るのはお金たまってからにしようね」

306ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:27:27.39ID:l1Hc+FmP0
東京理科大の夜間部
もちろん理系 多分河合塾偏差値50以下だったな

理科大は昼部も厳しいんだろうが
夜間部も多分厳しいんだろう
親が自営業とかなら、親の仕事を
手伝いながら、勉強してたので2年
留年しました 現在は24才ですが、
TOEIC800以上あります

↑を言えば、下位国公立大学卒だの日大卒より、やる気も根気もあり
頭もそこそこで理科大ブランドで
英語を多少使うだの、そこそこの部署の中堅企業とかに就職もできるのでは? 院逝かないんなら研究部門だのは無理かもだけど

↑に加えてフィリピンに1ヶ月語学留学してましたとかなら、さらに良いかもな

307ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:28:34.07ID:2k1E4gXJ0
昔に比べて学習塾多すぎじゃね?
完全営利目的の学習塾がこれだけ増えてるんだから需要があるんだろう

そう考えると私大が赤字とか言っても税金対策などの裏事情がありそう

308ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:29:02.24ID:dzhItyuL0
もう私学の補助はMARCH理系と理科大と四工だけでよくない?
早慶は附属行けるお金持ちが行くとこやん

309ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:30:32.43ID:MS+HfnHF0
>>308
いまは逆
貧乏だと私立高校無料だから貧乏人が増えた

310ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:30:58.32ID:MS+HfnHF0
>>309
間違えた。高校の話だった

311ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:31:20.32ID:Q0RnQGmm0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカン

子供作るのはお金たまってからにしようね」

312ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:31:25.23ID:Q0RnQGmm0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がすすむ

F欄就活生「なんやかんや大卒やしホワイトカラーがええわ」
スーツ土方ブラック「いらっしゃいませ〜w」
↑ブルーカラーの人手不足
若いカップル「今どきはどんなアホでも大卒やないとアカン

子供作るのはお金たまってからにしようね」

313ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:31:53.08ID:Q0RnQGmm0
天下り役人と教授以下の肩書が欲しいクズ学者連中のためのFラン乱立だからな
あとのことなんか知ったこっちゃない

314ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:31:58.73ID:b+rY5Zyf0
だって大学行くより専門行って何かしら身に付けた方が間違いなく良いしなw

315ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:32:54.01ID:dzhItyuL0
>>307
共通テストが酷いから対策しないとなんないし
共通テスト受けたくないと大学附属の私立中高に入らないとならないし
共通テストみたいな位置づけのテストをへたに難化させると
受ける対策、受けない場合の回避にも対策しないとならなくなるから
塾ばっかりが儲かる仕組み

316ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:33:07.68ID:Q0RnQGmm0
国が金払って外国人留学生を食わせてる
そのおこぼれで私大が存続してる
おかしすぎやろ

317ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:37:11.88ID:/1Odfmdk0
>>308
私大3科目のマーカン理系とFランに違いなんて無いわw
5教科は絶対に必要

318ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:39:47.91ID:l1Hc+FmP0
306だけど、産近甲龍卒の文系が
サボってて1年留年した

でも、その1年で1ヶ月安いフィリピン語学留学は真剣に勉強して
toeic800以上+数単位で留年だったから、適当にやって卒業

結果、1年前は相手にされなかった平均的関関同立が逝くくらいのそこそこ企業に就職できたと見たなw最近は、TOEICだの、安い短期間のフィリピン留学くらいで、逆転も上手く逝けば、結構できるんだなと思ったよw

319ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:44:31.88ID:TZyjpCS70
その赤字の大学は潰していいよ

320ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:44:35.14ID:DY/2+Goz0
私学助成金はもうなくせよ
自立できない私学なんか残す意味がない。天下りの雇用を支えてるだけ

321ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:45:10.99ID:/1Odfmdk0
>>293
アメリカでは学位があるとちゃんしゃ4倍にも跳ね上がるとか聞いた事あるけど
Fランと難関大学の話よな?それも入るより出るのが難しいアメリカの大学の

322ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:48:37.96ID:SD7c4LDQ0
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う

与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤

私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ  ★2  [蚤の市★]->画像>4枚

323ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:49:44.88ID:7E67mN/i0
少子化なんだから、私大を半分くらい潰しても
全員入学出来るだろ
さっさと潰すべき

税金が、私大の職員の無駄に高い給料として、流れてるんだろ

324ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:52:53.42ID:5cP1WR1U0
アベ大から潰して池
日大も医芸以外いらん

325ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:56:40.77ID:/1Odfmdk0
>>293
日本も30年前の国立大附属高校はくじ引きだったぞw
これ追跡調査して所得や子供の数とか調べたら面白いかもな

326ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:58:18.64ID:DY/2+Goz0
国のいたるところで、若い人から高齢者へ金が流れるようにできてるよな
年金制度も年功序列もそうだし
Fランも、18歳が借金してまで学費を払って天下り高齢者を富ませる
ほんと子どもはねずみ講の末端だわ

327ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 18:58:20.05ID:fLHztxYw0
公立にしたら解決

はい論破

328ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:03:13.40ID:kCkZl8E80
>>321
日本の大学しか知らん林修も成田に完全同意してたが。現役で東大落ち、早稲田合格って奴には100パー早稲田に
行くこと薦めるって。浪人したからといって人の中身が変わるわけじゃない。無理してギリで東大入っても1年分の
年収を失うだけだと。
Fランの下のGランは無いので、比較になるのは職業訓練校、もしくは高卒就職。

329ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:03:15.60ID:ay/Og3if0
少子化見えてたのに阿保みたいに増やしたからな
少し潰れるくらいでいいだろ

330ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:10:58.71ID:s02YchPf0
でも自民党が選挙勝つ限りどうでもいい国費留学生入れ続けるんだろうな

331ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:11:31.16ID:o9vtaNvN0
>>328
東大に二度不合格になり、早稲田の理工にも引っかからず
筑波へ落ち延び、大学院だけ東大へ潜り込んで
東大院卒の金看板を掲げてる落合ヨチー陽一大勝利やね
さすが、落合ノビー信彦の愛息だけあるw

332ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:12:48.16ID:rFNb7jN60
>>330 移民確保して低賃金が既定路線 まあ社会保障費くいつぶされて欧州化するの確実なんだが

333ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:15:24.19ID:/1Odfmdk0
>>328
学歴では人生変わらないのか
人間万事塞翁が馬ってやつね

334ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:20:22.31ID:gwUjH3E70
>>286
維新は大嫌いだけどこれだけは評価せざるを得ないかな
阪大は大阪出身者が4割以上だったと思うが、今後はその割合は減少するかもね
まあ国立大がローカルな存在である必要はないのでそれでいいんだろう

335ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:25:02.65ID:s02YchPf0
根深いなぁ我が国の問題は、選挙では何も変わらんし
まぁ庶民の俺にはどうすることもできんし

自衛策で子供作らないぐらいかなぁ・・・

336ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:31:28.51ID:s02YchPf0
本当は政府主導でインフレ化させてブルーカラーの賃金上げて
経済成長の道もあるのだけど、どうもそれはやりそうにない

このままデフレ続けて愚民は生かさず殺さずだなぁ・・・
どう転んでも子供がかわいそうになるので、作らないという人はますます増えるだろうね

337ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:52:35.80ID:/1Odfmdk0
>>334
「給付型奨学金、理工農学系や子供3人以上の世帯で拡充へ…年収上限600万円目安に」
ってなニュースも今日はあったね

338ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:55:57.21ID:igC3wi/T0
必要のない大学だろ
絶対に補助金は出すなよ

339ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 19:56:54.91ID:JrRODcmQ0
>>1
少子化進んでるのに大学増やしていずれこうなるのはバカでも分かってたことやん
最近できて赤字になってるような大学はどんどん潰せ

340ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:00:21.63ID:5hZQpFLd0
密入国者斡旋学校とか、奨学金詐欺のFランとか全部潰せよ。

341ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:00:27.09ID:JrRODcmQ0
>>76
Fラン卒の嫁をもらったが簿記3級に何度も落ちてたのには閉口したわ
あんなもん一週間程度他の試験と並行で勉強した程度で俺は取れたんだが

342ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:05:40.13ID:7E67mN/i0
>>7
今なら療育も
私大卒新入社員の教育に苦労してる会社が多いらしいからね

343ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:13:18.70ID:e7fF+1D90
俺→旧帝大大学院卒(工学研究科)
嫁→地方国立大学教育学部(中学校英語教師)

だけど嫁がマジで頭悪くて閉口するよ
地方国立大学でも偏差値55ぐらいあるでしょ?なんで?
なのに絶対大手企業のサラリーマンにはなれんは

344ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:16:33.35ID:j8U9WuuJ0
>>341
なんで結婚したん?

345ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:16:38.44ID:tk7BmPwf0
>>1
このスレに沢山いる大学潰せ厨って馬鹿の集まりだから
私学助成金は学生数に応じて支払われていて早慶や日大が主だってことも知らない
いわゆるリアルなFランにはほとんど払われてないから潰せと要求する根拠もない

こういう無知無能な反知性主義の猿がどうやって飼育されてきたのかが逆に興味深い

346ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:20:20.53ID:/W/V5Vhd0
JRの赤字路線と全く同じ話かな

347ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:24:25.12ID:s02YchPf0
>>345
100歩譲って外国人は3倍の学費取って入れてるっていうんだったらわかるが
税金垂れ流しで生活費までやって厚遇して移民政策の一部として入れてるんだろ?

意味ないどころか日本人に取ってマイナスじゃん潰したほうがいいわ

348ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:28:02.49ID:/W/V5Vhd0
>>345
そうやって煽るのも人間として問題がある証拠

349ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:28:38.81ID:rFNb7jN60
>>347 留年して8年+適当なところ2年勤めれば永住権取れるしな Fランは税金融解兼移民製造工場だろ

350ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:32:14.10ID:rFNb7jN60
>>345 無知はお前だろ 学生数だけじゃなく教員数・校舎面積・授業時間・経費(教育研究・管理)・・・・ デマ垂れ流すのやめろ三下工作員

351ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:41:37.76ID:XH3di6FF0
大学が多すぎるんだよ
1/10に減らせや(´・ω・`)

352ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:42:03.72ID:s02YchPf0
外国人が2倍3倍の学費払ってでも学びに来たいっていう大学なんか日本にあるのかどうかもあやしいが

国費留学生 技能実習生 高度人材 と名前をいじって 移民政策は×とかやってる自民党は万死に値する

353ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:48:56.40ID:OucXTjPy0
>>345
反知性の猿っていうのは自己紹介か?
99%の私立は助成金なしでやっていけるわけがないやろ
呼吸するかのように嘘吐くカスが知性語るとはおもしろい芸やな

354ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:50:20.14ID:SWDAyr690
京都コンピュータ学院大学

こんな大学いるんか?

355ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:52:35.66ID:GoIjHmuF0
>>354
それ専門学校では?

356ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:54:25.43ID:SWDAyr690
>>355
京都情報大学院大学だった

専門学校との違いが分からん

357ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 20:56:39.98ID:rFNb7jN60
>>356 専門学校は補助金が殆ど出ない自主運営

358ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:04:26.41ID:jnj5HdB30
赤字で結構
日本工業大学のような工業高校の推薦と外国人だけで成り立っているような大学に補助金はいらない。
電球が熱くなることすら知らないガキどもが大学生になることすらおかしい。

359ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:10:31.66ID:OucXTjPy0
私学助成金ランキング
500位 大阪経済法科大学 7068万
400位 日本赤十字豊田看護大学 1億2346万
300位 静岡産業大学 1億9629万
200位 山梨学院大学 3億1030万
100位 東京家政大学 6億5195万
50位 九州産業大学 12億4469万 ※理工学部の偏差値35.0〜42.5

>>345のカスは毎年普通に公表されてるFラン私立へのこの助成金額を
ほとんど払われてないとか嘘ついて、なんで誤魔化せるとおもったんや?
なんか反論しろよクソバカ低脳が

360ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:14:07.39ID:jnj5HdB30
>>359
山梨学院って駅伝大学だよね?駅弁ではなく。
どういう学科があるのかも知らない。

361ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:17:31.10ID:rFNb7jN60
>>358 あと外国人移民工場と化してる○○福祉大学とかな 
税金くいつぶすだけならまだしも、日本を破滅に導いてるからなこいつら

362ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:18:16.86ID:/1Odfmdk0
>>318
へー
難関資格より英語話せた方がコスパいいんだな
英ぺの小室さんもUFJのままでよかったのに

363ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:21:46.95ID:s02YchPf0
政府主導で財政出動してくれないことにはインフレにならないから
日本人労働者の賃金は極限まで削られる、30年デフレなのにデフレ化政策を通し続けて
無理やり賃金下げてるんだよね。

経団連に支配された中で奴隷をやるしかない大多数の日本人労働者が不憫だわ
生まれてくる意味あるのかなぁ・・・と思う

普通の国はインフレとデフレを交互に繰り返してうまくやりくりしてるというのに

364ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:35:22.34ID:ZHvs2uKR0
そうは言うけど地方国立の助成金のほうがひどいぞ
学生数がゴミみたいに少ない下位駅弁でも80億とかもらってるかな

365ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:40:10.65ID:WfStEKlA0
>>323 日本の大学は高校と違って入学できる人数に限りがある。例えば2004年の出生数は110万人だけど大学に入学できる人数が63.5万人くらいと考えると58%の人しか大学に入学できない。
それで大学に入学できない人は専門学校に進学する。

366ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:48:15.04ID:WfStEKlA0
日本は大学進学率が先進国の中でも低い。
自分は日本の大学進学率は60%くらいあってもいいと思う。

367ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:49:23.82ID:rFNb7jN60
輸出で勝負したいから低賃金なのか
内需拡大したいなら賃上げ政策するんだが
アホが政府やるとこうなるって典型だな

368ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:54:15.41ID:s02YchPf0
企業は巨万の富を持ってるけど、使い道も特にないでしょ虚しくならないのかな
労働者は本来もっとどん欲に賃上げや労働環境の待遇改善を求めるべきだけど
できないようになってる

時給1000円ぐらいで働くべきじゃないような

しかしながらデフレではすでに資本を持ってるやつが強いので奴隷に甘んじるか
もう働いたら負けなので生保に流れてしまうほうがまだ状況がよくなるような

内政は手の打ちようがいくらでもありそうだけど、外交も弱いからなぁ・・・
せめて資源がある国であればよかったのにね

369ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:56:27.16ID:e7fF+1D90
>>368
バブル崩壊後は企業に金がなくてリストラの嵐だったから
小泉改革で企業(とメガバンク)に金を集めた

日本は何でもやりすぎるよね😓

370ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 21:57:34.92ID:0RSn92wA0
入口から出口まで数学一切せずに卒業できる経済学部とかいう一発ギャグがある国はここですか?

371ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:00:27.17ID:Uy5RcqLw0
赤字私大「我が校の経営学部はとても優秀なんですよ」

372ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:00:30.36ID:rFNb7jN60
>>370 それいうなら数学が必須科目でないどこかの医学部

373ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:01:01.01ID:6T3QDfSs0
文科省の天下り先拡大が目的だから
どうでもいいいの
少子化でも、Fランでも、国益にかなわなくても

374ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:01:02.85ID:+Ulyx9Jj0
>>4
マスコミも天下ってるぞ

375ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:03:20.28ID:WfStEKlA0
>>284 高い教育を受けさせることは犯罪の抑止力になる。刑務所の受刑者の学歴で一番多いのは中卒で大卒の受刑者はわずか5%しかいない。
高校を義務教育にしたら犯罪は減る。

376ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:03:49.98ID:0RSn92wA0
>>374
私立文系が何教えるの?偉そうにエスタブリッシュメントのツラしたマスゴミが。まだ東スポや夕刊フジの記者のほうが100万倍マシ。

377ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:05:51.56ID:rFNb7jN60
>>374 やたら電車内や新聞で広告打ってるのFランだしな だから批判しない

378ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:12:12.22ID:NLtXLA6R0
税金投入で公立化するから大丈夫
研究業績ゴミ同然のFラン教授も公務員になれてみんなハッピー

379ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:18:06.01ID:/c/ue+mJ0
千 葉 工 業 大 学

380ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:18:41.38ID:WfStEKlA0
>>351 大東亜帝国でさえ一般入試で入学した人の出身高校の偏差値の平均は55〜60と言われている。
日本の大学はネットで言われているほど簡単に入学できるわけではない。

381ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:25:36.49ID:YDzEQgoE0
神奈川大学と言うバカ私大がみなとみらいに
デカいビルを建ててバカ私大って儲かってるんだな。

382ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:26:51.98ID:S6vKvFhf0
底辺〜中堅は少子化だしいらんよ
役目は終わった

383ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:27:47.86ID:DbrkjED60
私立だから運営できなければ廃校するしかないかな

384ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:29:13.47ID:UrWGJxoP0
潰すしかない。補助金出しても留学生に持っていかれるから日本の為にならない

385ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:29:20.01ID:y9a4Rl+Q0
>>381
内浦徘徊して史料収集してたリュックサックのオジサンが見たらどう思うかな?

386ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:29:28.54ID:GPro770g0
松本大学短大

387ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:37:41.59ID:xeCfg31R0
>>1
私立で将来の日本のためになる人材輩出の可能性あるのは理科大くらいやろ
特に日大なんて小中高からの系列すべて廃止でええわ
”日大卒”ナンて肩書きイゼンでソモソモ専門学校卒以下やからなw

388ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:40:34.33ID:mE/lclNS0
>>349
永住許可は計10年で申請できるのは確かだが、その内訳は就労系や身分系の期間を5年以上含まなければならない

中途半端な入管法の知識はよろしくないな

389ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:43:13.17ID:awTlHrTb0
>>344
嫁のほうが一枚上手ってことだろ
バカなふりをして夫を持ち上げる良妻w

390ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:44:04.94ID:eIHLVqII0
>>77
お前は大学院出で理系に会えるポジションに居ないで、
想像だけで言ってるだろ?

391ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:44:58.57ID:mE/lclNS0
>>349
ソースな

ア 原則として引き続き10年以上本邦に在留していること。ただし,この期間のうち,就労資格(在留資格「技能実習」及び「特定技能1号」を除く。)又は居住資格をもって引き続き5年以上在留していることを要する。

https://www.moj.go.jp/isa/publications/materials/nyukan_nyukan50.html

留学、技能実習、特定技能1号だけでは何百年いようが永住許可の要件は満たさない

392ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:49:09.68ID:eIHLVqII0
私文下位半分は潰し、上位文系も2年制の教養学部だけで十分な気がする。万が一、文系でも専門研究をやりたければ大学院でやる、かつ大学院は社会人枠を増やす、など抜本的に改革したい。

393ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:51:42.06ID:mE/lclNS0
>>374
マスコミって民間企業だろ?
民間企業から民間企業へは天下り表現は使わんだろ

394ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:53:23.19ID:gD2RGGOp0
3/4は生き残れるってすごいことだぞ

395ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 22:55:46.84ID:9aeMmhFr0
だからさっさと
ゴミFラン大学潰せよ!!
大学生とは名ばかりのバカを大量排出してるような大学いらんだろ!!
こういった大学にも補助金として税金が使われてると思うと
腹立たしい!

396ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 23:34:08.41ID:jnj5HdB30
>>386
あの辺だと歯科大では?

397ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 23:34:15.94ID:BQ8/QQSd0
>>19
ああそういう

398ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 23:52:57.99ID:2W4E/JzP0
大学認定ある程度厳密に。
産近甲龍レベル+各専門大学(音大美大薬大など)でとどめるべきだわ。

399ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 23:56:13.07ID:726IG05F0
自民党に献金しとけば土地無償建設費補助で建てれるんだもの
外国人留学生で何とか定員埋めてるような増えすぎなんだよ私大
国民に増税しまくって自民党利権関係者と韓国人のために金を使う地獄の自民党政権😟

400ニューノーマルの名無しさん2022/04/18(月) 23:58:56.34ID:aPg4auEF0
生涯教育なんだからジジババ入学させて老人サロンにしろよw

401ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:01:07.60ID:ltlVXQvK0
>>395
医療系のFランがあるて聞いたときはビックリしたわ

402ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:04:14.64ID:3gmICT9U0
えきべん含めて
2030年に大学を半分つぶす
2031年生き残った大学の予算を50%増・残りを無償奨学金の原資にする
2040年までに関東に埼玉東京大学千葉東京大学神奈川東京大学を設置する
これだけでいいから

403ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:06:36.24ID:Usl1iNsC0
私立の大半と塾は要らん
為にならない受験戦争とやらを増長させるだけ

404ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:09:15.21ID:W/XK4UNx0
でも認可と天下りは一体だから
減らすことはできんのよ

405ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:10:06.97ID:aby43tCV0
国が金払って外国人留学生を食わせてる
そのおこぼれで私大が存続してる
おかしすぎやろ

406ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 00:22:41.37ID:QNgd34WI0
■進学実績から見える私立文系受験のお手軽さ
★関東編★
【本所高校(偏差値52)】
国公立 0名
GMARCH 12名
【高島高校(偏差値51)】
国公立 2名(山形大1、埼玉大1のみ)
早慶上 3名
GMARCH 16名
【和光高校(偏差値50)】
国公立 2名(滋賀大1、山口大1のみ)
早慶上 4名
GMARCH 14名
【川村高校(偏差値49)】
国公立 0名
早慶上 3名
GMARCH 21名

407ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:10:56.13ID:38Fcq2gb0
>>37
> 本を正せば

ちゃんと大学出た?

408ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:13:35.46ID:F45iwwW40
私大の大半は先端教育なんてしてないから問題ない

409ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:15:14.60ID:vRuq8gSk0
無駄な大学が多過ぎる。再編大いに結構。
っつーか、赤字大学はさっさと潰せ。

410ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:17:26.43ID:nz1Nv/NU0
>>395
補助金は学生数によるから早慶とか日大が大半。
君が吠えてるような大学にはほとんど使われてない。

あとFラン潰してもそこしかいけなかった高卒が賢く育つわけでもない。
より劣化した社会人になって君みたいな使えない人になるから存在しないよりマシなわけ。

411ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:21:24.88ID:nz1Nv/NU0
赤字大学潰せーってアホ丸出しだね。
大学はそもそも利益追求してはいけない法人ということも知らずに何を言ってるのやら。
私大改革とかいう官庁の利権争いの太鼓持ちの言うことを鵜呑みにして裸踊りしてる猿が高等教育政策を語るとかなんのコントだよ。

412ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:24:16.50ID:ltlVXQvK0
>>411
これがいわゆるアカデミアですか?w

413ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:24:48.05ID:vRuq8gSk0
>>410
日大なんて、相撲部始め体育会系強化するための補助金じゃね?w
あと、Fラン潰してそこに行けなくなった奴らは、単に大学卒の肩書が欲しいだけで、
元々大学で真面目に勉強する気なんぞこれっぽっちも無いから、
大学に行かなくても大した違いはない。
それどころか、18で社会人になることで、早く労働力になるし、
社会人になって初めて何かに問題意識を持ち始めて、それこそ「大学に行って真面目に勉強してみたい」
みたいな意識を持って、20代とかになって大学に行く人間もいるだろうから、むしろさっさと社会に出した方が良い。

414ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:25:09.47ID:u8oXTrwo0
>>410
動物園に血税使われるのがムカつくって言ってんだよ

415ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:25:31.68ID:cLm4rFhX0
>>106
教員は減り続けてるので、学校の統廃合はむしろウェルカム
大学の研究者はポスドクが増え続けてるので、大学増は就職確保

416ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:26:44.56ID:ltlVXQvK0
>>415
国が研究機関でもつくれば?

417ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:27:16.22ID:Mm7o1Erl0
子供が減っているんだから
大学も減らすべき

特に文系は意味不明な学部が多すぎ

418ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:27:19.40ID:Mpgw8ct/0
>>413
一行目から最後まで全て根拠が思い込みで草

419ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:30:08.78ID:Mpgw8ct/0
>>416
要は国が研究に税金使うの渋ってそれを学生に受益負担という名目で費用負担させてる面はある

420ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:34:23.26ID:vRuq8gSk0
大学出の良くない所は、
高卒で社会人になった場合は、自分自身がまだ世間知らずだってことを認識してるし、
どうのこうの言ってまだ子供だから、働き始めるとすべてが新鮮だしで、吸収するのが早い。
対して、大学出は、大学出ってことを在学中から意識させる授業をするから(法律だの経済だの商学だの)、
変に世間を知った風になって、加えて社会人になっても「高卒より偉い大卒様」みたいな意識や周囲からの扱いがされるから、
最初っから世間を舐めてるというか、おまけに歳も歳だしで、社会(仕事や職場)に対して
全然新鮮味を感じなかったりする。
なので、高校卒業したらさっさと働かせるのが本当は一番良い。
問題なのは、法的な知識に乏しく騙されやすいことだから、その辺は
高校で法律の授業をやって、民法の基礎的な知識とかをとりあえず教えれば良い。
でもこれをやると、変に法律の知識が身に付いただけで、社会を舐めたりするかもw

421ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:35:41.03ID:nz1Nv/NU0
日本人て不思議と低学歴の清貧を尊ぶから国際競争にはどんどん負けにいこうとする

米中は競って高学歴化進めて大衆が習近平の塾禁止に反発するのに
日本ときたら「あいつがオラより頭よくなるの気に食わない。勉強にカネ使うのけしからん」で大衆が足の引っ張り合いw

422ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:38:34.85ID:Mpgw8ct/0
>>420
これが高卒の考えた「さいこうのきょういく」か…

423ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:38:53.94ID:Mpgw8ct/0
まあ根本的にはルサンチマンなんだな

424ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:38:56.07ID:mtYvRFf10
>>16
北海学園大学は?

425ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:40:11.26ID:DY6+iFFm0
無くていい大学も多いからな

426ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:40:40.36ID:vRuq8gSk0
>>420
22で働き始めるのと、18で働き始めるのとでは、
社会に出てからの新鮮味がまるで違う。
大学での4年間、真面目に勉強すれば良いが、そうでなく、
やれ部活だ(中学高校でさんざんやってるのに)、サークルだって
そんなことに時間を費やすのは、実はもの凄い時間の浪費。
若い頃の貴重な4年間を、棒に振ったも同じ。
しかも、特に文系は、今もそうなのか知らないが、勉強もしやしないしなw
部活やサークル活動やるために大学に入るっていうw
しかも就職の時に、変に勉強した奴よりも、部活だのサークル活動だのを
やってきた奴の方が評価されるっていうw
俺の時代はそうだった。
日本人はね、実は大学の意義そのものを分かってないんだよw

427ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:42:21.76ID:vRuq8gSk0
>>422
お前さんがどの程度のエリィィィィィトか知らないが、>>420は実際の話だよw

428ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:50:45.16ID:vRuq8gSk0
どうのこうの言われてるが、
今は昔と違って、就活も早くなってて、
大学3年には始めるだろ。
大学3年からが専門分野を学習するっていうのに、
その学年から就活じゃ、一体何のために「○○学部」に入ったのか意味が分からない。
この点では一流大も同じだろう(理系も)。
なので、就活の時期を昔みたいに4年からにして厳格に経済界に守らせるべき。
そうじゃないと、それこそ日本の大学の研究レベルが低下するだろ。
外資がルール破りをしてインターンだか何だか知らないがやって、ある種の青田買いをするんだろ?
なので、外資にもこのルールを厳格に守らせるべき。

429ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:54:07.03ID:ltlVXQvK0
>>419
クソオブクソかつそびえ立つクソだな、Fラン潰して研究機関バンバン作れば国力もあがるだろ、素行の悪い社会人も減って最近よく聞くようになったアカハラも少しはなくなるんじゃねーの

430ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:55:38.25ID:HqUk1JPm0
>>421
よりによってFランじゃなくてもいいだろ

431ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 01:56:21.07ID:YiY4nHqz0
Fランなんて金溝で就職で全く役に立たないからな

432ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:01:56.70ID:Mpgw8ct/0
客観的データ
2010年時点で大学進学率はOECD平均で62%
アメリカ74% 韓国71% 日本51%

高卒で社会に出たら大活躍
というのはとりあえず妄想だよ

433ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:05:20.11ID:Mpgw8ct/0
>>429
Fラン潰しても財政的に意味はほとんどないからお金が足りないんだよ

434ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:08:25.14ID:rQNuWgMt0
>>1
もう潰せ。
補助金出してないで潰せ。
どうせ定員にも達しないんだから。
底辺私立大学にどれだけの社会価値があると言うのか。
潰せ。
守るな。
利権の為に守るな。

435ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:10:23.38ID:Mpgw8ct/0
「大学なぞ行かなくていい」と主張する人の属性を学歴や所得層で調査したら興味深い結果が出そう
統計的には本人の将来的には「行った方がいい」でほぼ答えが出てるんだけどそれに反発する社会階層が分かる

436ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:17:18.52ID:H2OEjss70
デフレなの今

まず消費税減税
次に移民政策の廃止
次に田舎で公共事業を大量に発注というか道路の更新

政府がこれらをやらないといけない、政府にしかできないから

デフレ時にデフレ化政策被せまくって、下がりに下がった日本人労働者の賃金を上げる必要があるの

じゃないと純日本人が滅亡する

437ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:18:10.01ID:UBfLNL1u0
>>432
世の中の流れとデータのアップデートができていないんでしょう

この手のレスをしているやつは妙に田舎者っぽいし、視野が狭いんだろう
私立をやたら下にみたレスが多いから大体田舎もだとわかる

438ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:21:10.81ID:HqUk1JPm0
>>435
アカデミア必死だな…

439ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 02:27:03.10ID:H2OEjss70
学歴より体力なのねこれからは

こうしたほうが確実に日本人が増える、仮に新産業が民間で生まれても日本人労働者の賃金は上がらない

440ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:01:37.43ID:H2OEjss70
高卒で社会に出たら社会で大活躍できるように公共事業すればいいだけの話

大学を土木高校に変えて

441ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:21:50.74ID:K9pgajNG0
割とガチで日本衰退の原因ってFラン大学乱立のせいよな?


・大学の6割がFラン

・高卒と変わらん給料

・学費だけで600-800万+生活費4年分の無駄金

・4年のモラトリアム生活で覚えるのは酒と女遊びとサボり方or怠け方

・結婚が遅れ少子化がす

442ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:24:33.51ID:5WU6HseB0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

443ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:28:34.55ID:K9pgajNG0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

444ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:31:52.08ID:K9pgajNG0
Fラン大学の使命

・外国人偽装留学生の輸入(飲食店・コンビニ用)

・日本のボンクラ学生に借金を負わせて逃げない奴隷の育成

・元官僚の天下り先

445ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:37:27.95ID:Wco8uNuv0
>>444
アベ御用の再就職ポスト

446ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:38:29.94ID:K9pgajNG0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

447ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:38:50.13ID:Wco8uNuv0
偏差値平均以下には私学助成金出すなよ エリート教育に使えよ

448ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:39:28.10ID:K9pgajNG0
Fラン大学そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

449ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:40:16.86ID:Wco8uNuv0
>>444
ちなみに偽装留学生が移民になり帰化されて日本が乗っ取られるまでが、アベの破壊シナリオ

450ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:40:54.14ID:K9pgajNG0
奨学金もらってFラン大学入るの日本の闇

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎないよ

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかりますぜ
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

451ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:42:28.27ID:lwu9aaN80
奨学金もらってFラン大学入るの日本の闇

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎないよ

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかりますぜ
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

452ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:43:41.33ID:Wco8uNuv0
加計学園グループから廃止で

453ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:43:53.92ID:lwu9aaN80
奨学金もらってFラン大学入るの日本の闇

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎないよ

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかりますぜ
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

454ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:45:00.62ID:lwu9aaN80
奨学金もらってFラン大学入るの日本の闇

オレは「Fランク大学」とは貧民からの搾取の装置であると以前から主張してきた。

腹が立つのは、そういうFランク大学が文部科学省の天下りや補助金の受け皿であり、理事長が高額の報酬をもらっていたりすることである。要するに利権構造の中に組み込まれていて、貧民からの搾取もまたそのシステムのひとつに過ぎないよ

貧富の差を拡大し、国民の大多数を奴隷のようなワーキングプアの状況に置きたいために、搾取の装置としてFラン大学を利用したい・・・そういう意図があったに違いない

日本社会の中にある階級格差を固定し、貧富の差がそのまま学歴格差になるように仕向けることが狙いだったわけである。

それは多くのFランク大学生が、奨学金という借金を背負わされているという事実からくるものだ。

奨学金。

奨学金、もとい借金。
まぁ……これは説明はいらないでしょう。典型的な搾取ですね〜。

今の時代、Fラン大学なんて行く意味ないんですよ。
大卒じゃないと駄目だと情報弱者を洗脳して金を巻き上げるFラン大学と受験産業
募集要項の「要大卒以上」とは、偏差値の高い大学を指します。
「○○大学」と名前がつけば、どこでもいいというわけではありません。
誰でも入れるようなFラン大学を卒業しても大卒とは見なされません。
就職難や学生ローン滞納問題を見ればわかりますぜ
しかし未だにFランク大学に搾取される親子が後を絶ちません。
Fランクビジネス
親の学歴コンプレックスにつけ込んだ悪徳商法
恐らく、予備校・塾業界、リクルートのような情報産業の業界の利権が、Fラン大学をここまで増殖させたのでしょう。猫も杓子も大学に行くように仕向ければ、そこに膨大な需要が発生しますから。

455ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:47:43.43ID:K9pgajNG0
「施設に入れる」よりは「息子は大学生」の方が聞こえはいいが実際は一緒。
Fラン大学という託児所福祉施設。卒業後は底辺への片道切符と情弱ビジネスのターゲット 

456ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:47:59.33ID:1ATER4gr0
ゴミ大学で偉そうにしている職員や教員がいたら笑える
お前ら学生に養われているだけのゴミって自覚あるの?

457ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:49:10.69ID:K9pgajNG0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

458ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:51:16.18ID:H2OEjss70
Fラン出ても仕事がなかろう?もっと簡単に考えればいいだけのような、大学全部潰せとは言わないけど
どうでもいいホワイトカラーになるだけよ月収20万前後の、これではしんどいだけでつまらんかろう?

もっと愚民にボーナス出せばいいんだよ、どうせ金使うなら、3k仕事だけど賃金は高いみたいな雇用を政府が創出して
ホワイトカラーとブルーカラーの賃金が一緒なら楽なホワイトカラー目指すばっかりになっちゃうでしょ?

ブルーカラーなら最低日当3万の月収60万ぐらいにして国民に選択してもらえばいいんだよ、事務やるの力仕事やるのって

こうやって高賃金、好待遇の雇用を創出することで人が引っ張り合いになって 共に賃金上がるでしょ?事務も力仕事も

459ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:53:13.92ID:K9pgajNG0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

460ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:54:39.30ID:/fvvRXys0
3/4の私大が黒字になってることに驚き

461ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:56:35.65ID:K9pgajNG0
日本の省庁の役人のお仕事は日本国家国民のためにに働くのではなく、自分達が定年後に天下れる場所を作る事。
だから無駄な物を作る。
その事が一番国民の目に映るが、定員に満たない阿保大学が増える
ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw
マスコミ出身で私大教授が多い事w

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ

1補助金漬け
2外国人留学生優遇(補助金目当て)
3何の実績もない官僚の天下り先
4池田信夫さんによると日本の大学は生産性が世界最低レベル(自分で稼がない)

うーん、市場原理にまかせて潰れていってくれた方が日本のためなのでは

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

462ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 03:59:42.74ID:/fvvRXys0
早慶は別格としてそれ未満の私文学生は推薦ばっかだし入学後も勉強してないからf欄であろうとなかろうと馬鹿なのは変わらないのに
私文生は現実に目を逸らして大学名だけでマウント取ろうとするから私文は馬鹿にされるんだ

463ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:01:11.88ID:xlB/7Qpd0
そりゃ補助金申請して税金無駄に投入してるから成り立ってるだけだしね。
学生の為なんかじゃない大学に存在価値あるのか?

464ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:02:36.71ID:K9pgajNG0
日本の省庁の役人のお仕事は日本国家国民のためにに働くのではなく、自分達が定年後に天下れる場所を作る事。
だから無駄な物を作る。
その事が一番国民の目に映るが、定員に満たない阿保大学が増える
ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw
マスコミ出身で私大教授が多い事w

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ

1補助金漬け
2外国人留学生優遇(補助金目当て)
3何の実績もない官僚の天下り先
4池田信夫さんによると日本の大学は生産性が世界最低レベル(自分で稼がない)

うーん、市場原理にまかせて潰れていってくれた方が日本のためなのでは

地方のBF大学とかどう見ても官僚と新聞記者の天下り先じゃん(特に文系)……そもそも教授連中の経歴がまともな大学と違いすぎて草生えるわ

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

465ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:03:29.07ID:K9pgajNG0
Fランクにだけは絶対に行ってはならない、
行かせてはならない。

Fランにカネと時間を奪われ、
額に「ぼくバカです」と焼き印を
入れられ、その罪を一生背負うことになる。
悪いことはいわん、
Fランだけは絶対にやめとけ。
我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない
Fランにカネと時間を奪わる
額に「ぼくバカです」と焼き印を
入れられ、その罪を一生背負うことに
悪いことはいわん、
Fランだけは絶対にやめとけな

我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない

Fランクにだけは絶対に行ってはならない、
行かせてはならない。
Fランだけは絶対にやめとけ。

我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない

466ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:03:30.33ID:H2OEjss70
企業には巨万の富があるんだから、純日本人の賃上げにも耐えれるし
またデフレのままでは民間では賃金絶対に上がらないから

労働者の買い手市場から、売り手市場にチェンジして、定年まで働かなくても悠々アーリーリタイヤとかしてもらえるぐらいの
賃金を出すようにすればいいじゃんみんな楽になるよ

467ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:07:32.93ID:K9pgajNG0
Fランクにだけは絶対に行ってはならない、
行かせてはならない。

Fランにカネと時間を奪われ、
額に「ぼくバカです」と焼き印を
入れられ、その罪を一生背負うことになる。
悪いことはいわん、
Fランだけは絶対にやめとけ。
我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない
Fランにカネと時間を奪わる
額に「ぼくバカです」と焼き印を
入れられ、その罪を一生背負うことに
悪いことはいわん、
Fランだけは絶対にやめとけな

我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない

Fランクにだけは絶対に行ってはならない、
行かせてはならない。
Fランだけは絶対にやめとけ。

我が子を守るFラン三原則
・Fランに行かない
・Fランに興味を持たない
・Fランに行かせない

468ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:09:36.68ID:OQj9vPDK0
日本人学生には援助は絶対しない

総務省談話

469ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:11:25.69ID:H2OEjss70
で国民に金がいきわたったらもう個人で、勉強したければ大学でもなんでも行けばいいわけよ
とりあえず若年層が金持ってなさすぎで一刻も早く、雇用を創出して金稼いでもらわないと

結婚でも勉強でもなんでもできる社会にしたほうが公平な気がするけどね

デフレのままだと無駄な自滅競争を経団連に強いられるから、自民党の先生は全部落としたほうがいいよ

470ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:17:25.40ID:miRu0T460
>>457
外国人は神様ですみたいな制度は大杉だよな

471ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:18:01.57ID:miRu0T460
>>460
授業料値上げしまくってるし私学助成金も入りまくりだしな

472ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:20:10.87ID:miRu0T460
>>464
公務員制度改革からしないと日本が滅びそう F欄大学廃止してエリートに金使うべき

473ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 04:24:43.14ID:H2OEjss70
我が国の場合外国人入れるって言っても、企業の奴隷不足を解消するためだけだから
日本人労働者にとって、マイナスでしかないんだよね

まずは誰でもがんばって働けば高賃金の雇用を創出しないといけないんですよ、でインフレにしないと
もう30年経済成長しない国なのが40年になるだけでさすがに、日本人もこんな痛みには耐えられないから

どんどん減っていくのね

474ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 05:34:31.34ID:C+odE+pe0
>>473
別に日本は今でも頑張れば誰だって高賃金になれる国ですよ
なってないという事は頑張りが足りないだけ
日本人はずっと甘えてる

475ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 05:47:53.87ID:9hCQABNL0
私学助成無くしたらつぶれると思ってる時点でやべーなw
潰すべきはむしろ底辺国公立だぞw

476ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 05:57:42.90ID:QQWNIvZt0
>>113
尊敬する中島みゆきの母校なのに

477ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:11:40.79ID:AJiMbIOj0
ルクセンブルクやスイスみたいに
移民入れないで成功してる国もあるのに
日本の政治家は全力で無視してるね

478ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:27:31.03ID:Kqz51QMo0
いらないからつぶせ

479ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:31:29.66ID:AIazd8zw0
●大阪にできたよく分からない私大一覧●
大阪成蹊大学(偏差値49)
大阪国際大学(偏差値50)
大阪青山大学(偏差値49)
関西福祉科学大学(偏差値49)
大阪信愛学院大学(偏差値49)
大阪人間科学大学(偏差値47)
千里金蘭大学(偏差値49)
太成学院大学(偏差値47)
相愛大学(偏差値45)
大阪観光大学(偏差値44)
東大阪大学(偏差値43)
常磐会学園大学(偏差値42)
羽衣国際大学(偏差値41)

↑これいる?

480ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:31:35.14ID:pQs+7krT0
>>1
私立大学格付け

SA 慶應、早稲田

A1 上智、東京理科、ICU、明治、立教、青山学院、中央、法政、学習院、同志社、関西学院、立命館、関西

A2 成蹊、明治学院、國學院、成城、武蔵、芝浦工業、北里、津田塾、聖路加国際、日本赤十字看護、豊田工業、南山、西南学院

B 日本、東洋、駒澤、専修、獨協、工学院、東京電機、東京都市、東京農業、東邦、近畿、甲南、龍谷、名古屋外国語、日本赤十字豊田看護、立命館アジア太平洋
B 日本女子、東京女子、学習院女子、女子栄養、同志社女子、京都女子

C 亜細亜、武蔵野、千葉工業、神田外語、二松學舎、東京経済、創価、京都産業、京都外国語、関西外国語、大阪工業、大阪経済、佛教、京都橘、兵庫医療
C 中京、名城、愛知、愛知工業、岐阜医療科学、四日市看護医療、福岡、酪農学園、天使、日本赤十字広島看護
C 東京家政、聖心女子、清泉女子、大妻女子、昭和女子、フェリス女学院、神戸女学院、武庫川女子、ノートルダム清心女子

D 東海、大東文化、国士舘、拓殖、玉川、産業能率、東京工科、神奈川、立正、文教、群馬パース、摂南、大和、畿央、京都看護、関西医療
D 愛知学院、中部、大同、福岡工業、久留米、中村学園、純真学園、熊本保健科学、日本赤十字北海道看護、北海学園、北星学園、広島修道、広島工業、就実、松山、東北学院
D 共立女子、実践女子、白百合女子、神戸女子、甲南女子、愛知淑徳、椙山女学園、金城学院、福岡女学院看護、藤女子、安田女子

E 帝京、大正、桜美林、関東学院、帝京平成、明星、神奈川工科、千葉商科、日本社会事業、文化学園、山梨学院、白鴎、茨城キリスト教、共愛学園前橋国際、高崎保健福祉、日本医療科学
E 神戸学院、追手門学院、桃山学院、京都精華、四天王寺、大手前、天理、大阪産業、大阪商業、大阪経済法科、大阪電気通信、大阪大谷、四条畷学園、大阪総合保育、長浜バイオ
E 名古屋学芸、名古屋学院、日本福祉、至学館、常葉、皇學館、岐阜聖徳学園、聖マリア学院、日本赤十字九州国際看護、崇城、熊本学園、沖縄国際、広島国際、川崎医療福祉
E 東北福祉、新潟国際情報、新潟医療福祉、金沢工業、福井工業、仁愛、松本
E 東洋英和女学院、跡見学園女子、鎌倉女子、園田学園女子、名古屋女子、福岡女学院、広島女学院

481ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:32:18.07ID:pQs+7krT0
>>1
F 江戸川、上武、流通経済、中央学院、東京国際、和光、明海、高千穂、多摩、淑徳、敬愛、清和、目白、麗澤、東京聖栄、東京情報、こども教育宝仙、日本文化、文教学院、ルーテル学院
F 駿河台、西武文理、ものつくり、日本工業、湘南工科、田園調布学園、桐蔭横浜、横浜商科、千葉経済、共栄、埼玉学園、埼玉工業、城西、尚美学園、植草学園、つくば国際
F 京都学園、京都文教、京都先端科学、千里金蘭、阪南、大谷、大阪青山、大阪学院、大阪国際、大阪成蹊、関西福祉科学、関西国際、神戸国際、帝塚山、奈良、兵庫、芦屋、姫路、流通科学
F 東海学園、名古屋文理、同朋、朝日、岐阜経済、静岡理工科、九州産業、九州共立、西日本工業、西九州、長崎外国語、長崎国際、南九州、沖縄、沖縄キリスト教学院
F 北海道文教、北海道科学、北翔、北海商科、広島経済、広島文化学園、岡山理科、環太平洋、比治山、コ山、梅光学院
F 東北工業、尚絅学院、いわき明星、盛岡、青森中央学院、弘前医療福祉、秋田看護福祉、金沢学院、金城、富山国際
F 和洋女子、相模女子、東京家政学院、神戸海星女子学院、神戸松蔭女子学院、神戸親和女子、大阪樟蔭女子、梅花女子、筑紫女学園、宮城学院女子

G 東京聖徳、東洋学院、東京有明医療、聖学院、平成国際、秀明、城西国際、千葉科学、聖徳、常磐、作新学院、高崎商科
G 帝塚山学院、太成学院、大阪河埼リハビリテーション、常磐会学園、羽衣国際、花園、明治国際医療、奈良学園、聖泉、びわこ学院
G 名古屋経済、名古屋商科、愛知産業、愛知東邦、愛知学泉、愛知みずほ、修文、豊橋創造、静岡産業、静岡福祉、中京学院、中部学院、四日市
G 九州国際、久留米工業、長崎総合科学、別府、日本文理、九州保険福祉、宮崎産業経営、志學館、鹿児島国際、札幌学院、札幌大谷、北海道情報、札幌、旭川
G 吉備国際、岡山商科、中国学園、広島国際学院、福山、福山平成、宇部フロンティア、東北文教、東北公益文科、八戸学院
G 新潟経営、敬和学園、長岡、新潟リハビリテーション、健康科学、北陸学院、四国、徳島文理、四国学院、高松、聖カタリナ
G 駒沢女子、十文字学園女子、京都光華女子、大阪女学院、桜花学園、九州女子、活水女子、尚絅、鹿児島純心女子、広島文教女子、東北女子、仙台白百合女子、松山東雲女子

482ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:32:51.36ID:pQs+7krT0
>>1
N 東京未来、帝京科学、デジタルハリウッド、ヤマザキ学園、白梅学園、嘉悦、杉野服飾、国際ファッション専門職、東京富士、東京純心、東京福祉、東京医療、東京医療学院、東京医療保険
N 横浜創英、松蔭、日本映画、湘南医療、浦和、武蔵野学院、人間総合科学、日本保健医療、愛国学園、開智国際、了徳寺、三育学院、亀田医療、筑波学院、足利、宇都宮共和、関東学園、育英、桐生、群馬医療福祉
N 大阪人間科学、桃山学院教育、大阪観光、相愛、藍野、大阪物療、大阪保険医療、大阪行岡医療、森ノ宮医療、東大阪、京都医療科学
N 神戸山手、神戸常磐、甲子園、神戸医療福祉、関西看護医療、関西福祉、宝塚、宝塚医療、姫路獨協、天理医療、和歌山信愛
N 愛知工科、愛知文教、名古屋産業、星城、人間環境、一宮研伸、聖隷クリストファー、浜松学院、静岡英和学院、東海学院、岐阜保険、鈴鹿、鈴鹿医療科学
N 九州情報、日本経済、保険医療経営、九州栄養福祉、福岡国際医療福祉、福岡看護、長崎純心、長崎ウエスレヤン、九州ルーテル学院、九州看護福祉、宮崎国際、第一工業
N 札幌国際、星槎道都、札幌保険医療、日本医療、苫小牧駒澤、函館、稚内北星学園、北海道千歳リハビリテーション
N 岡山学院、山陽学園、美作、広島都市学園、山口学芸、至誠館、東亜、鳥取看護
N 弘前学院、八戸工業、青森、富士、岩手医療保険、日本赤十字秋田看護、石巻専修、東北生活文化、ノースアジア、福島学院、東日本国際
N 新潟工科、新潟産業、新潟青陵、新潟食料農業、長岡崇徳、佐久、長野保険医療、山梨英和、金沢星稜、北陸、高岡法科、福井医療、高知リハビリテーション専門職
N 恵泉女学園、川村学園女子、平安女学院、京都ノートルダム女子、岡崎女子、岐阜女子、西南女学院、郡山女子、清泉女学院

483ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:36:12.73ID:pQs+7krT0
>>1
国公立大学格付け

SS 東京、京都、一橋、東京工業

SA お茶の水女子、東京外国語、大阪、神戸、名古屋、九州、北海道、東北

A1 筑波、横浜国立、千葉、東京農工、電気通信、東京都立、大阪公立、京都工芸繊維、神戸市外国語、奈良女子、名古屋工業、広島、岡山、熊本、金沢、新潟、国際教養

A2 横浜市立、埼玉、東京学芸、東京海洋、大阪教育、京都府立、京都教育、兵庫県立、滋賀、名古屋市立、静岡、岐阜、三重、九州工業、長崎、信州

A3 宇都宮、茨城、群馬、高崎経済、滋賀県立、和歌山、愛知県立、愛知教育、静岡県立、北九州市立、福岡女子、鹿児島、小樽商科、帯広畜産
A3 山口、弘前、山形、都留文科、山梨、富山、福井、徳島、香川、愛媛

A4 群馬県立女子、前橋工科、兵庫教育、奈良県立、奈良教育、豊橋技術科学、福岡教育、熊本県立、長崎県立、佐賀、大分、宮崎、琉球、北海道教育、公立はこだて未来、室蘭工業、北見工業
A4 県立広島、広島市立、岡山県立、下関市立、山口県立、鳥取、島根、宮城、宮城教育、岩手、秋田、会津、福島、長岡技術科学、新潟県立、上越教育、山梨県立
A4 石川県立、富山県立、福井県立、鳴門教育、高知、高知工科

A5 埼玉県立、筑波技術、福知山公立、福岡県立、宮崎公立、名桜、沖縄県立看護、札幌市立、名寄市立、釧路公立、公立千歳科学技術
A5 福山市立、尾道市立、新見公立、島根県立、公立鳥取環境、山陽小野田市立山口東京理科、青森公立、青森県立保健、岩手県立、秋田県立、山形県立保健医療、山形県立米沢栄養
A5 新潟県立看護、長野、長野県立、長野県看護、公立諏訪東京理科、石川県立看護、公立小松、敦賀市立看護、香川県立保健医療、愛媛県立医療技術、高知県立

484ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:55:26.20ID:H2OEjss70
>>474
企業経営者が甘えてるんだよ

485ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 06:58:07.88ID:KKRtzUk+0
>>435
難関大学ほど高学歴だったりするしな
それが正解かどうかは知らないけどお金持ちほど教育熱心

486ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 07:05:39.91ID:ySyMRpsD0
>>484
え?意味分かんないけど

487ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:25:34.20ID:9eSNs1eJ0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

488ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:26:59.29ID:+AecQhCF0
>>410
お前袋叩きにされた>>345やろ?
早慶日大の3校分=4-9位私学の合計額=40-60位私学の合計額程度なんだわ

>>359に概要書いたけど、早慶日の3校がほとんどで他には助成金が使われてないとかいう嘘を
なんで付き通せると思うんや?頭がどっかちょっとおかしいからそう思うのか?
普通にネットで公開されてる数字やぞ?

それとも算数もできないチンパンジーか?小学校1年生やぞ足し算習うのって
高卒大卒とかいってる場合じゃねえだろ

489ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:38:21.19ID:9eSNs1eJ0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

490ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:41:01.95ID:oNL8iOqd0
>>5
鉄道ワーストて信じられん…車両の多さの割に減便続出してるだろ。

491ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:42:13.26ID:H2OEjss70
>>486
企業経営者は法人税減税、移民政策、デフレなのにデフレ政策ずーっと30年間通してもらってるじゃないですか?

甘えすぎなんですよ、日本人労働者に、どれだけ優遇されたら気が済むんですか?

意味わからないのはあなたが馬鹿だからですよw

492ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:42:47.65ID:wSG7m1uf0
>>401
歯科は意外とあるよ
朝日とか鶴見とか松歯とか
ただ金を搾り取られる

493ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:42:55.64ID:7XZjDMRx0
>>442
私立大学は、理事、教授だけじゃやんく事務職員など、一人一人が給料が、高い
税金や授業料は、キラキラキャンパスだけじゃなく、
職員がキラキラした生活を送るためにも、使われてる

普通の人は、お金を使うところと使わないところに分けて、堅実な暮らしをしているのに
私立大学の職員は、全てにゴージャスにお金が使える
新しい洋服、新しい車、屋根や外壁の修理、子供の習い事、外食、旅行
給料が高いから、なんでもできる
そして、周りの人にと壮大なマウンティング
「外出しないの?旅行行かないの?人生楽しまなきゃダメだよ!!」


↑うるせーってかんじ。赤字のくせに、高給取って、上から目線。潰すべき

494ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:46:44.36ID:taPHfCbR0
だいたいバスもパイロットも足らんていうだろ。
いつまで鉄道を聖域だと考えてるんだよwww乗らないローカル線を残せというのと同じwww

495ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:48:52.40ID:9eSNs1eJ0
日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

496ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:49:32.50ID:9eSNs1eJ0
私立大学は、理事、教授だけじゃやんく事務職員など、一人一人が給料が、高い
税金や授業料は、キラキラキャンパスだけじゃなく、
職員がキラキラした生活を送るためにも、使われてる

普通の人は、お金を使うところと使わないところに分けて、堅実な暮らしをしているのに
私立大学の職員は、全てにゴージャスにお金が使える
新しい洋服、新しい車、屋根や外壁の修理、子供の習い事、外食、旅行
給料が高いから、なんでもできる
そして、周りの人にと壮大なマウンティング
「外出しないの?旅行行かないの?人生楽しまなきゃダメだよ!!」


↑うるせーってかんじ。赤字のくせに、高給取って、上から目線。潰すべき

497ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:49:57.37ID:9eSNs1eJ0
天下り役人と教授以下の肩書が欲しいクズ学者連中のためのFラン乱立だからな
あとのことなんか知ったこっちゃない

498ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:53:50.32ID:9eSNs1eJ0
私立大学は、理事、教授だけじゃやんく事務職員など、一人一人が給料が、高い
税金や授業料は、キラキラキャンパスだけじゃなく、
職員がキラキラした生活を送るためにも、使われてる

普通の人は、お金を使うところと使わないところに分けて、堅実な暮らしをしているのに
私立大学の職員は、全てにゴージャスにお金が使える
新しい洋服、新しい車、屋根や外壁の修理、子供の習い事、外食、旅行
給料が高いから、なんでもできる
そして、周りの人にと壮大なマウンティング
「外出しないの?旅行行かないの?人生楽しまなきゃダメだよ!!」

赤字のくせに、高給取って、上から目線。潰すべき

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる
私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そうぜ!。
ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

499ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:54:30.24ID:bvf0QzSs0
>>433
何だ財政って?
こういうバカってどうして
得意げにカネの話すんだろ
ナンもわかってねークセにすぐ知ったかぶりすんの
黙ってろボケナス

500ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:55:38.59ID:Cy6du2OJ0
廃校が妥当

501ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:56:21.80ID:taPHfCbR0
ジェットスターが庄内から撤退したとき鶴岡、三川、酒田あたり抗議してたか?聞いたことない、東北唯一だったのだが。(つか未だに仙台にないのが意外…)

それこそ鉄道廃線時は猛抗議しただろう喜茂別〜大滝が今年秋で廃止になるが喜茂別も伊達も倶知安も抗議は聞いたことない。直前は知らんが…

502ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 08:58:15.91ID:HA77au1i0
>>491
経営者のせいにしても給料は上がらないぞ🤗

503ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:00:16.22ID:H2OEjss70
>>502
経営者のせいにしてというかデフレなので民間では給料が上がりませんが正解かな

504ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:01:19.20ID:9eSNs1eJ0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

505ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:09:14.20ID:NsOI+H8L0
【地方私立名門】東西南北の魅力
http://2chb.net/r/joke/1559342620/

東西南北(南山大学、東北学院大学、西南学院大学、北海学園大学)と同等の国公立
http://2chb.net/r/jsaloon/1575130424/

506ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:10:50.45ID:2eOToAZI0
まあでも大学の教員ってあまりにも人目に付き過ぎる
(名前とか経歴とか全公開なのが普通、学生や受験生はどんな教授がいるのかググりまくる)
し、天下りについて言ってる奴いるけど、そういうのはもっと人目に付きにくい
理事とかの役職じゃないのかなぁ

Fラン界隈の教職は作家や芸術家、文化人とかのお友達グループに食い荒らされてる印象

507ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:11:12.99ID:6R1vjaIP0
とりあえず文系学部は全部潰していいよ
数学できない奴は大学に行っても仕方がないから

508ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:12:12.45ID:9eSNs1eJ0
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

509ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:12:33.26ID:2eOToAZI0
具体例言うとオリンピックエンブレムのサノケンが
>2014年4月に多摩美術大学美術学部統合デザイン学科教授に就任
だったりね

510ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:15:43.71ID:H2OEjss70
大学も中国人からせめて3倍の学費取るとかっていうんだったら、存在意義を認めてもいいけど
税金からの国費留学生だからね舐めてるとしか思えん

511ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:22:34.94ID:54UVfEmX0
大学って名前の小学校だろ。
バカ大学への助成金は止めて潰すべき。

512ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:25:46.45ID:K9pgajNG0
じゃぁFランの経営者は「頭悪いやつ全員学費漬け作戦」か!!!

513ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:26:08.32ID:K9pgajNG0
乱造した大学への教授・講師の斡旋利権を握るのが文科省官僚とOBだ。
主に政治家・ジャーナリスト・タレント・各省庁OBの再就職の本人及び家族・支援者がクライアントになる。

大学新設は国・自治体から多額の補助金が出て、土地・建物あらゆる利権が動き出す。官僚の懐は痛まないので乱造やり放題。日本は、ぜんぶ利権のため、下級国民から金を巻き上げるシステムになってるからだと思います。

・多すぎるFラン大学 =天下りの為

・借金(奨学金制度)=金融機関を儲けさせるため

ほんとに庶民を思うなら、大学を減らして奨学金を返済不要にすべきだと思います。

この30年超、企業側が大卒しか採用しない前提を作り、企業の役員、官僚、政治家の天下り先としてFラン大を新設し続けたんですよね。そのせいで半数の学生は奨学金という多額な借金も背負わされて、本当に見事なマッチポンプ、学生をよってたかって食い物にしているんです

そもそも加計みたいなFラン大を作るような学校法人、定員割れして、赤字を垂れ流している大学に、大学新設などさせるべきではないと思う。

三流の私学経営者に、三流の国家議員がむらがり、官僚は天下り先を増やすために、どうにもならないような私立大学を乱立させた。税金の無駄遣いだ。

文科省の天下り先拡大のため、Fラン大学に金を配ってビーチ前川が私腹を肥やすのが学費高の根元。

少子化なので、貧乏な馬鹿が大学に行かないように、私立大学の整理統合をするべきでは?

【拡散希望】中国人に1000万円渡して留学してもらいFラン大学の定員埋めに使われる意味不明な国費外国人留学生制度 : こんなデタラメな制度は早く廃止しろ!こんな制度を使わないと生き残れない大学は潰せ!

514ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:29:27.20ID:2eOToAZI0
>>513
定員割れとか言う論点だと

加計学園獣医学部は倍率21倍の大人気だってよ
news.ksb.co.jp/article/13833815
作って正解でしたねっていう結論にしかならんよ

515ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:30:26.80ID:SJE2cZFL0
>>342
みんなAOとかで入ってるしKKの集団みたいなもんだろ

516ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:53:48.40ID:w9fS2wzE0
>>514
まあ元々獣医学部は足りなかったもんなあ

517ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:55:10.32ID:BjKAmGnm0
いつまで働かずに机座って、益体もない時間過ごしてんだって話

518ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 09:55:46.64ID:8SDSTcE40
わけわからん大学や学科は潰せよ

519ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:06:01.11ID:jQyrS7Aw0
私大文系は推薦枠増やして下位層に推薦回してるから難関私大にも馬鹿がいっぱいいるカオス状態
大学減らして下位層は働けよ

520ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:14:30.12ID:f7+SXxz80
じゃぁFランの経営者は「頭悪いやつ全員学費漬け作戦」か!!!

521ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:16:47.68ID:y5tFTlaQ0
学費高くすればOK
バカでも入学しに来るから

522ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:16:50.37ID:f7+SXxz80
私立大学は、理事、教授だけじゃやんく事務職員など、一人一人が給料が、高い
税金や授業料は、キラキラキャンパスだけじゃなく、
職員がキラキラした生活を送るためにも、使われてる

普通の人は、お金を使うところと使わないところに分けて、堅実な暮らしをしているのに
私立大学の職員は、全てにゴージャスにお金が使える
新しい洋服、新しい車、屋根や外壁の修理、子供の習い事、外食、旅行
給料が高いから、なんでもできる
そして、周りの人にと壮大なマウンティング
「外出しないの?旅行行かないの?人生楽しまなきゃダメだよ!!」

赤字のくせに、高給取って、上から目線。潰すべき

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる
私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄
学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しているワタクを潰そうぜ!。
ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

523ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:17:26.47ID:f7+SXxz80
私立文系は上級国民のための集金組織

Fラン大学の使命

・外国人偽装労働者招聘

・上級の天下り(教授ポスト)

・ブラック企業の兵隊育成(主にスーツだけ着た営業)

Fランとかでゼニゲバの自民党政治家と癒着してる連中が経営してるとこなんか
全入どころか留学生大量に入れて補助金詐欺して、さらに行方不明者大量に出してたよねw

ほとんどの私大は助成金をせしめるただの学校の形をした薄汚いビジネス、大学卒の肩書を求めて大枚を支払う馬 鹿家庭はその餌食だし

さらに生徒数を稼ぐためたけに留学生招致し、役にも立たん外国人を国内に引き込んでるという二重の意味での駄目要素

ゴミみたいな大学が多すぎるだけ
ただの天下り先だし、維持の為に税金垂れ流し

マスコミは私立大学が天下り先だからこの手の話題は無視だからなw

マスコミ出身で私大教授が多い事w

524ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:30:18.70ID:mgTGyvta0
>>522
理事はボランティアだぞ。
昭和時代と違って、いまどきの教授連中は誰も学部長や理事になりたがらない。

525ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:32:54.92ID:H+pRFJHD0
>>435
成田悠輔 「学歴に意味はない」
https://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/yasashii28/02.html

麻布高校→東大経済学部

526ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 10:39:51.84ID:H+pRFJHD0
>>485
成田悠輔や林修によれば学歴という名の肩書をつけたってそれで頭の中身が変わるわけじゃないそうだ。
難関大学受かる人はもともとそういう頭の人が受かってるってだけだと。
それじゃあ無理してFラン大なんて進学する必要なし。ただ大卒って肩書がつくだけでそれで収入が増えるって
ことは無いから。その4年間、就職するなり職業訓練に使ったほうがいいってこと。無駄に学費も税金も消費
しないですむ。

527ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:04:07.59ID:w9fS2wzE0
「学歴なんて関係ない、って東大出てから言ってみたい」

ずいぶん昔の代ゼミのCMでやってたな

528ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:08:45.28ID:cLm4rFhX0
>>460
早慶上智やMARCHの人気私立
東京六大学や箱根駅伝出場校などスポーツが強い大学は学生が集まるからな

529ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:16:17.16ID:peUSOzzu0
さっさと潰して減税しろや

530ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:16:46.37ID:K9pgajNG0
私がFラン大が嫌いな理由は大卒資格が取れるという餌を使って学生を釣り、金儲けをする。そんな姿勢が大っ嫌いだから。ほとんどやってる事詐欺同然だよ。就職率を偽ってみたりとかさ。留学生を大量に入学させたりとかさ。

そんなにしてまで金儲けがしたいか?Fラン大学ってただの教授、大学職員の搾取装置だからなあ。

奨学金が救ってるのは。若者ではなく
Fラン大学の教職員かも

Fランは潰れていいわ。大学職員の仕事も大してしてないのに高級を維持してるのがホントに腹立つわ。こんな事ばかりして、税金を掠め取ってるんだから、国にとって負担が大きくなる

私立大学生のほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている
そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる
下らん大学教授の給料のために高い授業料払うワタクなんて行っても無駄

学生にとって4年間全く意味がなく学校の経営者と教員を養うためだけに存在しいるワタクを潰そうぜ!。

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。
ほとんどの金は,理事,教授の給料,キラキラキャンパスに消えている。

そいつらに私腹を肥やさせるのは馬鹿らいぞ
アホほど搾取されて関係者の肥やしになる

ワタクの教授は、学生から授業料や教科書代を「搾取」して生きてるくせに。私立大学の学費って無茶苦茶高い。給料取り過ぎだろ。講師とちがって特権階級だしな。

531ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:17:24.74ID:K9pgajNG0
マスコミってFラン大学の実態についてはタブー視しているよな
ワイドショーが食いつきそうなネタなのに


Fランク大学ってほとんど商売でやってるし

ちょっとした批判的な報道で即潰れたりしかねないくらい危ういから

532ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 11:20:41.17ID:K9pgajNG0
天下り役人と教授以下の肩書が欲しいクズ学者連中のためのFラン乱立だからな
あとのことなんか知ったこっちゃない

国が金払って外国人留学生を食わせてる
そのおこぼれで私大が存続してる
おかしすぎやろ

マスコミってFラン大学の実態についてはタブー視しているよな
ワイドショーが食いつきそうなネタなのに


Fランク大学ってほとんど商売でやってるし

ちょっとした批判的な報道で即潰れたりしかねないくらい危ういから

533ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 12:16:20.62ID:xe6uTxd+0
>>481
どう考えても日本工業はNだろう

534ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 14:15:01.34ID:AJiMbIOj0
>マスコミってFラン大学の実態についてはタブー視しているよな
>ワイドショーが食いつきそうなネタなのに

 そのためにFランはCM打ってるんだよ

535ニューノーマルの名無しさん2022/04/19(火) 14:40:39.12ID:WeWPlixQ0
いわゆるMARCH未満の私立文系いらないだろ、私立文系消えればもっと東大京大に研究費あてれるから消えてください


lud20220419162733
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650249881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ ★2 [蚤の市★]->画像>4枚 」を見た人も見ています:
私大の4分の1が慢性赤字 先端教育投資に足かせ [蚤の市★]
上位私大の序列
底辺私大の将来相談
今後の私大の序列化は
私大の講習会何着る?
私大の出願資料って
私大の理系最難関は何処?
ANA赤字 過去最大の1600億円
電通グループ 過去最大の赤字 でも大丈夫なんだろ
【新型コロナ】感染拡大の若年層、追跡拒否のケースも
【JR北海道】決算、損益3指標全て過去最大の赤字
【健康】認知症の10%が慢性腎臓病に起因 [すらいむ★]
【政府】速度10倍、電力100分の1…AI半導体開発
【文科相○○】首都圏私大の偏差値が軒並み上がってるんだけど [無断転載禁止]
【調査】世界の精神障害者の3分の1は中国とインドに住んでいることが判明
ジャパンディスプレイ、上場から10年連続赤字の偉業を達成 株価は40分の1に
アメリカ大使館前で“手製”火薬 大阪市立大の学生を逮捕 警視庁公安部 [お断り★]
【社会】和歌山市沖で神戸大のカッターボートが転覆、22人が海上投げ出される
青森・弘前市、54歳主査を懲戒免職 職員2700人分の個人情報流出 [爆笑ゴリラ★]
【企業業績】シャープ、営業益を下方修正 売上高3兆2500億円に拡大の中期目標断念
【熊本地震】土砂崩れ、「スコリア」や火山灰の層 表層崩壊か…雨で被害拡大の可能性も 
【天気】約40年ぶりの大寒波襲来 西日本は3日分の食料確保しておこう⛄ ★32
【少子化加速】来年の出生数80万人割れか 第1次ベビーブーム3分の1以下に [ばーど★]
【福岡地裁】グーグル検索、自分の名前を検索すると過去の犯罪歴が表示 ネットの犯歴削除認めず
【社会】慶応大学、AO入試出願サイトで72人分の情報流出 名前・連絡先・高校時代の活動などを含む情報
児童200人分の個人情報『教師のPC』から漏洩『片言の日本語』指示に教師が従ってしまう [煮卵★]
【家裁】元妻が受精卵を無断移植し出産 男性「自分の子ではない」→松井千鶴子裁判長が男性の請求を退ける
【社会】女子大生誤認逮捕で3万7500円補償=松山地検 3日分の上限額 県警は見舞金50万円 
理研・京大の研究チームが発表―コロナ既感染 累計4千万人全員に心不全のリスク [首都圏の虎★]
民進長島氏が離党届 更に民進都議の4分の1が離党 民進党危機、都議選で0議席予測も [無断転載禁止]
二酸化炭素回収フィルター開発 回収効率が1.5倍高まり、回収費用も半分から4分の1程度に抑えることができる、可能性
【安倍晋三】市民「無能な安倍の存在こそが最大のウイルス。国民の生命を守るために今すぐ政治家を辞めてくれ」
新型コロナ感染拡大の2週間で失業者数がリーマンショックを上回ったスペイン。日本も決して他人事ではない!
【光市母子殺害事件】遺族の本村洋さんのコメントに反響「人を殺めたら自分の命を」「死刑制度は残すべき」★13
【西日本豪雨】尾畠さん協力も、豪雨ボランティア激減9分の1 一方で、「プロボノ」が存在感を増している
【豚コレ】福井県内で感染が初めて確認され全頭殺処分の企業が自己破産 越前市の「なんえつミート」 昨年の売上高は約1億2000万円
【GoToキャンペーン】宿泊割引隠し生活保護費を不正受給疑いで無職(53)逮捕 243泊分の料金365万円だまし取る [和三盆★]
【菅官官房長官】布マスク2枚に経費466億円…「20回洗濯し使えば使い捨てマスク20億枚分の消費を抑制。代替手段はない」 ★3
【正直】夏祭りで自分の彼女と話していた知人の高校生(♂)を後日、金属バットでいきなり殴った大工見習い(17)を逮捕「嫉妬して」
【コロナ影響】今年度1年間の業績見通し JR東 民営化後初の4180億円最終赤字に JR西 2400億円最大の赤字に [孤高の旅人★]
会ったこともない億万長者の子供を産んだ女性が養育費2億円をゲット なんと使用済みコンドームに入った精液を自分の膣に流し込む手法★3
【社会】35歳女性「なんで結婚しないのか」の答えが闇深「両親のことが好きじゃない。自分の子どももそう思ったら悲しい」★5
『みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」』 #ITエンジニア本大賞2021 [雷★]
【PCデポ】野島社長、認知症高齢者への端末10台分のサポート契約は「お客が望んだもの」「第三者委員会で調査する考えはない」★4 
【朝鮮日報/社説】「中国オールイン」の現代自動車は稼働中断、多角化のトヨタは正常稼働 韓国の貿易のうち、4分の1が中国[2/8]
【被ばく/不正論文】被ばく論文「不正否定」報告書公表、著者側の過失認定せず■線量を3分の1に評価など【福島医大講師/東大名誉教授】
【速報】川崎市登戸公園で18人刺される 2人死亡(小6女児・39歳男性) 身柄確保の男(51)は自分の首をさし死亡 凶器は包丁2本★31
【日大アメフト】コーチ陣、声明文出す選手達に脅し ミーティングに弁護士と突然乱入「出すと自分の首絞めるぞ」その後6時間監視★8
同じバイクが自分の前後を行き来するのを見て不審に思った45歳ケッタ女性、バイクが近づいてきた際にハンドル切ってひったくり被害免れる
【東京大学の大澤教授が試算】コロナワクチン3回目接種、8カ月後では遅く・・・「年明けには再び感染拡大の波が来る」 [影のたけし軍団★]
年金データのマイナンバーはやはり中国に流出か…厚労省部会の報告書が氏名以外の情報流出の可能性を指摘 調査が不十分の批判も ★2 [potato★]
【経済】アベノミクスで雇用は100万人増えたが…増加分の8割は女性、生産性・賃金低いサービス業に集中 高度成長期と異なる構図★6
【米国】貿易赤字分析の公聴会 「不公正貿易、強い姿勢で」 ロス長官「赤字は中国が半分、日本、ドイツ、メキシコの合計が4分の1」 [無断転載禁止]
【兵庫】小1女児を虐待した疑い、画家の夫(33)と内縁の妻(33)逮捕「自分のお菓子食べられた」 [七波羅探題★] (237)
女性を盗撮したとして業務停止処分の弁護士 処分中に弁護士業務 新たに業務停止4カ月の懲戒処分 [七波羅探題★] (30)
【静岡】シャツやポケットの中に入れて…約13万円分の医薬品を万引きか ベトナム国籍の男を再逮捕 転売の疑いも視野に捜査 [シャチ★] (300)
【安楽死】2人同意すれば「黄泉の世界」へ… 扉開く医師 年間1万5千件以上、裁量に偏りはないのか? 安楽死「拡大の国」カナダ [煮卵★] (866)
【経営難】いきなりステーキ「訳あり経営者になりませんか?」★2
【報道特集】激戦区の闘いとネットの危うさ Dappi騒動についてTBSが報道へ [スダレハゲ★]
8.1%が「生理用品購入に苦労」 「生理の貧困」国が初の実態調査 [ぐれ★]
【ニュース解説】マスク転売「暴利得てない」 静岡県議の苦しすぎる釈明 専門家「1円出品は『プロの手口』」
【コロナ】前専門家会議・尾身茂氏「前と同じような強力な要請や自粛は国民的な合意が得られない」 諮問委員会★2 [緑の人★]
【社会】熊本地震、益城町などで大規模な岩盤のずれ発見
韓国・イタリアで医療“崩壊”地獄 無防備なPCR検査で医療従事者の感染招く 医師・村中璃子氏寄稿
【東京】コロナ感染者 76人 うちワクチン未接種28人 [12/29] ★2 [神★]
【茨城】78歳女性が横断中に2台の軽乗用車に相次いではねられる…最初にはねた女(61)と 救護せずに逃走した女(85)を逮捕
06:09:28 up 28 days, 7:13, 0 users, load average: 107.79, 129.30, 136.06

in 0.034090042114258 sec @0.034090042114258@0b7 on 021020