◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
「生理の貧困」悩む若者・低所得者 「恥」と見なす風潮も壁に 政府初調査 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650250143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
「生理の貧困」解決のカギは 悩む若者・低所得者 「恥」と見なす風潮も壁に 政府が初の全国調査
新型コロナ禍が長期化する中、経済的な理由などから生理用品を入手できない女性が増加し、社会問題になっている「生理の貧困」。厚生労働省が初めて実施した全国規模の調査で、若い世代や収入が低い層ほど困難に直面している実態が明らかになった。国や自治体は生理用品の無償提供をはじめとする直接的な支援策を講じているが、女性を取り巻く労働環境や、生理を「恥」と見なす誤った風潮も絡み、問題解決に向けた課題は多い。(柚木まり)
◆10代、20代は12%超
厚労省の調査は2月にインターネットで実施し、18〜49歳の3000人から回答を得た。生理用品の購入や入手に苦労したことが「ある」との答えは8.1%。浮かび上がったのは、年代別で10代が12.9%、20代が12.7%、世帯収入別では年収100万円未満が16.8%、無収入が13.2%と割合が高かったことだ。これらの層では10人に1人以上が「生理の貧困」に陥っていることになる。
この結果について、女性政策に詳しい東京工業大の治部れんげ准教授は「生理用品を買えない人がこれほどいるということは、困窮する若年女性への対策が不十分ということではないか」と強調する。
経済的な困窮の背景には、女性の就労を巡る課題がある。女性の平均賃金は男性の75%で、男女間の格差は先進7カ国(G7)で最大。岸田文雄首相は国際女性デーの先月8日、「わが国の女性が直面する課題と構造的な問題への対応の鍵は『女性の経済的自立』だ」と述べたが、女性の比率が高い非正規雇用者がコロナ禍で厳しい状況に置かれる中で、具体的な取り組みは乏しい。
◆羞恥心、購入を遠ざける一因
今回の調査で生理用品を入手できなかった理由を尋ねたところ、収入面以外で「自分で買うのが恥ずかしい」(8.2%)や「保護者や同居者に頼むことが恥ずかしい」(3.3%)との回答もあった。厚労省の担当者は「生理への羞恥心が生理用品の入手を遠ざけている面があり、啓発も必要だ」と話す。
東京大の田中東子教授(ジェンダー研究)は「生理は恥ずべきものという印象を植え付けられ、適切な支援や公での議論が阻害されてきた。女性全体の問題にもかかわらず、個人の体の問題として自己責任化されている」と指摘する。
内閣府によると、全国の地方自治体のうち、約3分の1の約600自治体が生理用品の無償配布などの支援を行っている。だが、厚労省の今回の調査では、入手に苦労したことがある人の中で、制度があるか「分からない」という回答がほぼ半数を占め、周知に関する課題が浮き彫りになった。
学校のトイレに生理用品を無償配置する活動などに取り組む若者グループ「#みんなの生理」共同代表の谷口歩実さん(24)は、生理の貧困を招く要因の多様さを踏まえ、包括的な支援が必要だと主張。「全国規模の調査実施は前進だが、結果をどう政策につなげるのか、国は明確に示してほしい」と要望する。
東京新聞 2022年4月18日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/172343 ★1 2022/04/18(月) 06:48:28.93
※前スレ
http://2chb.net/r/newsplus/1650232108/ 生理が恥?意味が解らん・・・
生理を言うのが恥ずかしいなら解るが
恥???
月1000円もかからないんだろ
恥としか言いようがない
普通に考えて生理用品が買えないのはほかに理由があるだろ
買えないレベルの貧困なら生理用品以外ですでに破綻してるわ
こう言うのを支援するからいつまでも自立ができないんだろう
困ってるって言えばタダでもらえるって考える思考の方がよっぽど恥だわ
>>9 スマホがiPhoneだからどうしようもない
カラコンとヘアカラーとコスメで、ナプキン買えないんじゃwww
>>12 iphoneのほうが長く使えるじゃん
結果的に安い
>入手出来ない理由 「買うのが恥ずかしい」
貧困と関係ねぇだろうが
貧困と関係ねぇだろうが
貧困と関係ねぇだろうが
本当に月数百円も捻出できないような生活してるのか?
食費とかどうしてるのその娘は
もちろん化粧なんて出来ないんだよな?
男が生理用品の値段を知らない事をいいことに何でもかんでもいちゃもん付けてるだけだろ
スーパーとかコンビニで生理用品紙袋に
入れんのもよくわかんない習慣だけど
自意識過剰気味なんだよね
店員さんはなんとも思ってない
月数百円が出せないって、それピンポイントで生理の問題だけやっても駄目ってかムダで非効率だろ
そんな人はご飯もごみ袋も買えないじゃないの
生理用品程度も買えないレベルの貧困に見舞われるのが問題よね
恥とみなす文化、恥とするのが美徳という誤った「良識」があるってのは別問題
恥と、恥ずかしいは別
恥ではないし、恥ずべきことではないが恥ずかしいこと。
しかしこのれんげ、とかいう先生はすごく胡散臭い。フェイクかも
保護者に言うのが恥ずかしいとか言う部分の言及から察するに、
就職してない無収入の女子とかで父子家庭のケースとかなんじゃないの
教授のコメントもそういう話に思える
貧困が主題になってる記事のタイトルは正しいのか?
貧困な知性の持ち主が貧困に暮らす社会は
まっとうな社会なんじゃないか?
日本が貧しくなったって言いたい為の捏造なんだろうな
若者は悩んでないし恥ずかしいとも思っていませんよ
また老害の妄想ですか?(笑)
>>24 共学高校で女子生徒が「あちー」と言いながらブラギリギリまでシャツをたくし上げてバサバサやったり、スカートをばっさばっさやって換気したら「はしたない」と批難されるやろ
女性は自らの身体を、そして性を猥褻物として隠すことを強要され続けるんよ
確かにたかがその程度のお金も工面できないのは恥すぎるな
こう言うのに限って携帯とネット関連がっつりお金使ってたりするんだよな
ネットでのアンケートか。
まさか数百円の物の買えない奴が、スマホで回答なんかしてないよな?
女に生涯縁のない引きこもりのこどおじが上から目線で一言↓
数百円の生理用品買えないのに映える為にシーズン毎に服を買って話題スポットへ出かけてお洒落なカフェランチしてるんだろ
美容院で毎月のカラーとトリートメントも欠かさない
アホか
もし最低限の身だしなみさえ整える余裕もなく衣食住にも困ってるなら生活していけないんだから生理用品ごときの問題じゃなく、色々と考え直して対策する必要あるだろうし、そうじゃないなら貧困とかぬかすなとしか言えない
同じ女だけど理解できない
何言ってんの?このクソ話題。クソパヨク女の世迷言かよ
用品が貧困で買えないならその前に食っていけないだろ
食ってるのに買えないとか馬鹿なの?
一品減らせよ
10代、20代前半の美人は俺の前に整列
ひと舐めで買ってやるよ
>>50 税金をとるだけとって、自助なんて言うし最低だよ。会社で客なり、部下に自助なんて言ったら終わりでしょ
生理の貧困って生理用品の話?
それよりPMSにかかる金の方がでかいんだけど
毎月1〜2万程度のベーシックインカムとかやってみたら、そういう貧困も助かりそうなのにな
俺もナプキン使っているが
夜用ロング羽根付き13枚で298
重たい子として×3パックでも月1000
スマホなんて会社支給で個人用はガラケー最安プランだ
昼抜きデフォ
そんくらいやってから声あげやがれ
甘えんな
終戦後はそんなもんじゃなかったんだからな
戦地の兵隊さんは言うに及ばずだ
まーん勘違いし過ぎ甘え過ぎ
世の中舐め過ぎ
使用済みと新品交換してくれるおじさんいくらでもいるだろ
生理用品を買えないって相当な貧困だぞ
生理用品配布して済む話じゃない
すぐに収支を洗い出して貧困の実態調査をする必要がある
生理用品より高額な贅沢品が何もないのか?
違うならただの甘えと優先順位間違いの痛い女
ドラッグストアでTENGA買うのは恥ずかしくないの?
>>58 またばら撒きかよ。
各種税負担を下げたら
あんなチンドン屋みたいなパッケージにするからだろ
おしゃれなの出せよ
紙袋に入れなくても恥ずかしくないおしゃれなヤツを出せ
男にもオナニー用ティッシュを配布するべきだな
高めのやつ
じゃないと性欲処理出来ないし
>>53 男性かな
500円て夜用昼用こまめに正しく使えばもっとかかる
10代はナプキンタンポン買えないのにブラジャーや生理用ショーツを買えてるのか不安になる
あと鎮痛剤も
生理用品て広くはこういうものまで含む
はやく半減期通貨でユニバーサルベーシックインカムやりましょう!!!!!!!!!
生理は「恥」
大変だw
独身叩いてる場合じゃねーぞw
こんなに底辺に優しい日本で貧困とか冗談きついやろ
フリーター時代ですら貯金できてほどほどに遊べたのに数千円すら出せないほどきついってどゆことや
生理の話を男にも共感させたいみたいな変な運動が流行ってるけどそういうのを男には知られたくないって女も中にはいるだろうにそういうのは考えないんかね
>>60 貧困て金銭の問題だけじゃなくサポート不足の話でさ
問題は未成年の場合親が必要と認識してなくて言い出せないって話なんだよね
>>74 意味わからんと思ってたけど、男に共感させたかったのかw
共感してもらってどうするつもりだ
100円ショップにないんか
野郎だからわからんけど
生理用品って一袋5000円くらいするのかと思うくらいの扱い
ナプキン奨学生っていうのに応募した
毎月良いナプキン送ってくれるらしいw
当選したらだけど
貧困だから毎月困ってると作文書いてやったわ
薄給の会社に勤めてたときも生理用品なんて
そんなに値段気にしたことないけどね
欧州では値段が高いかもしれないけど日本ではそこまで高くないでしょ
高くて量が少ないやつもあるけどそれ買わなきゃいいだけだろ
子供できたら生理用品どころじゃないくらいお金かかるじゃない
トイレットペーパーには文句言わんのか?ナプキンだけに文句言うんか?
よしっ!
ワシが使用済みのナプキン1枚300円で買うたるわ
それで新しいの買いなさい
SDG'sや
むしろ買ってもらえない家庭なんて
貧困じゃなくて子供に無関心な毒親でしょそれ
海外行って思ったのは、日本は海外よりフルーツはかなり高い
貧困損はビタミンを接種する方が大変では?
何か日本社会を糾弾するために問題のない所に無理やり問題を作ってるよね
>>78 聞いたら2,3百円の物だった・・・しかも20数個も入ってるって聞いて
なじゃそりゃになった
ダイソーでも売ってるらしいし
計画無しに金を使ってるから大事な事に使えないんだろ
>>1 布ナプキンにして、
経血コントロールすればかなり出費抑えられそうだけど。
そういう手間や工夫はしないんだろうな。
>>67 リードクッキングペーパーおすすめ
便利だなって思えるよ
昔は赤飯焚いてお祝いしたのにねぇ
それを恥ずかしいって思ったの誰?w
4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/06/17(日) 21:46:50.27 ID:ZFDo+N590
今日ひとりで、いつも行く喫茶店でコーヒーを飲んでいたら、
一つ前の席にOL風の女性が座っていて、それが超美人!
僕はボーと見惚れていると、彼女がハンドバックを持ったままトイレへ行きました。
5分位して帰って来たので、もしやウンチでもしたのか? 今行けば彼女の
便臭が嗅げるかもと思い、僕もトイレに入りました。
ちなみにトイレは男女兼用です。
中に入ると香水の香だけでした。
失敗かと思い、念のため汚物入れを開けると、ありました温もりの残るナプ。
感激して広げると、信じられない位の量の生レバーがドッサリと乗っていました。
その場で僕はまだ暖かい生レバーを全部口に入れてしまいました。
こんなに大量のレバーを一度に口に入れた事はありません。
彼女は会社から帰る途中ナプキンを取り替えられなかったので溜まっていた分が出たのか、
半端な量ではありません。
口が膨らんでしまう位の固まりです。
僕はナプキンをポケットに入れ出ました。
席に戻ると彼女はまだ居ました。
僕の方を見ています。
少し頬っぺたが膨らんでいましたが、
まさか僕の口の中に自分の生理が入ってるなんて思うはずがありません!
僕はゆっくりと彼女の顔を見ながらホカホカの生レバーを味わい食べました。
ズルッと喉を通りました。
【介護】財務省、訪問介護・通所介護の給付カットを提言 要介護1・2を“軽度者”と定義「“総合事業”の枠組みに移すべき」と主張 ★4 [デデンネ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650194214/ >>24 自意識過剰って言われてもね
災害支援で送ったらはしたないって言ったじじいが存在する
コンビニで買い物中にそんなこと言われた話も事実ある
世の中の男性の一部はコンドームと勘違いそんな程度の認識
生理の日以外に買う時は全く気にならないけど当日だと宣伝して歩くようで嫌だよ
特にコンビニなんて緊急駆け込みだし
>>34 貧困じゃなくて家庭や学校の人間関係の問題だよな
祖父の介護用おむつ買いに行ったことあるけど
生理用のナプキンなんかと比べてそっちは高く感じた
ナプキンなんて月に1000円以下だろ
>>76 共感というかまあ詳細を理解してほしいみたいなニュアンスかな
企業なんかで生理の勉強会やってますみたいなのニュースで見たけどなんだかなあと思ったわ
大学生時代は金がかつかつだったがナプキンが買えないなんて事態はなかったなあ
若いと化粧品代やら服、美容院代の方が深刻だった
月に数百円程度と思っているのは男だけ
ナプキン(1.2種)・タンポン・生理用下着・生理用洗剤・トイレットペーパー・(痛み止め)数百円程度では収まるわけないやん
痛み止めが必要だと市販でも1000円超えよな
DTにはわからんよ
>>99 貧困支援してたけど経済的な貧困と同時に置かれた環境のリソースや情報の貧困が問題視されだしたから
おっさんが痔で生理用ナプキン買ったとき
「多い日も安心」と定番ギャグを言うのが恥ずかしい
「生理の貧困」ではなくただの貧困だろう
女は何かと金がかかるが、この件に関しては男が口出しできないからな
>>112 この程度の金のかかり方なら男も髭剃りなどでかかってるよ
俺がお金出してあげるから一緒に買いに行こう
ついでにショーツとブラも新しいの買ってあげる
iPhone最新モデルは買えるのに生理用品は買えないって変だろ
>>6 記者が間違ってそう
用品が買えないと申し出ることを恥と考えている、なら分からなくもないけど
女の皆さんは常に女はつらいよをアピールし続けないといけないから大変だわね
アベスガ「生理用品が買えないのは甘え。自己責任。」
まあ生理の貧困だーって大騒ぎして政府が定期的に
ばら撒いたら生理用品売ってる会社は大笑いだろうなあ
店頭での価格競争しないで良いんだもん最高
男性にも生理(現象であるセックス)の貧困はあるからな
>>93 そういう手間や工夫が出来る位なら、月数百円を捻出する方が容易いだろ。
助ける必要なし
iPhoneは、10代女性が最も多く82.7%。次いで20代女性が71.1%。
女だけどちょっと理解不能
単に金だけなら最低賃金でも1時間働けば何ヶ月分か買える
女そこまで弱者じゃない
どちらかというと時間と精神力の浪費のダメージでかい
>>120 ソ連みたいに経済が悪化する
ガラパゴス化するとすぐに輸入生理用品が入ってくる
日本製を駆逐するためには配給制度にして競争力を失わせればいい
>>1 適切な財政出動と
法人税増税、そして消費税廃止
生命維持に必要な食料すら支給されないのに、生理用品が支給されるわけないだろ
困ってるんじゃなくて実際は母親から娘への虐待だろすり替えるなよ
大人で最底辺生活しててもそんな人居ないから
>女性の平均賃金は男性の75%で
なぜここで平均を用いるのかがわかんないんだよね、東京新聞。
男性は事実上働くしかないので、就業率が役職に就く割合が高くなるから平均は上がるだろうし、
そこを問題視して女性の貧困ガーって言うんだけど、男性の貧困に光を当てることはまずないよね。
男性の性の貧困にも注視して欲しい、
シコシコにかける金銭的負担軽減をおながいします!
生活保護があるんだからこんなの一切無視しろよ
いい加減にしろ
飢餓の貧困すら放置されているのに、それ以下の生理の貧困が認められるわけないだろ
私は高校生の時からずっと月4千円ほど払って生理止めてるわ
卵巣の病気になって止めざるを得なかったけど、その方が楽だから周りにも勧めてる
日本の貧困だろ
日本人も中国の売春マンションに出稼ぎに行くようになるね
政治に無関心だった自業自得
底辺おっさん見下してたらまさか自分も底辺仲間入りとか、そりゃ恥ずかしくて死にたくなるだろうw
生理用品て何万円もするんだね
数百円で売ってるけどあれは偽物なんだね
ただの貧困問題だが、恥に見眩まししたいだけの広告だ
女はどこまで図々しいんだよ。
こんなの、「タダでくれるならもらう」だけだろ。
こう聞いてみろよ。
「生理用品タダで配布します、ただしスマホ持たないことが条件」
「生理用品タダで配布します、その代わり男には同額を現金で配布します」
たちまち女は逆切れして暴れ回るぜ。
さすがに月200円、缶ジュース日本我慢すれば生理用品は買えるよ…
それより人によっては重度の生理痛での生活への支障の方が問題だと思うけど
最近の若い女は優秀だから男以上に稼いでるって
どやってたのはどうなったんだ
男より優秀なら貧困になるはずがないだろ
女に生まれたのはテメエの親父とお袋のせいであって別に日本国のせいではないんだから「女性だけに生理なんて不平等!いいから金か現物よこせ!」ってのはさすがになあ
生理の貧困って何故か女の方が厳しいんだよな。男はまだ優しかったりする
生理用品なにげに高いのはわかるんだけど
にわかには信じられない話が当然湧き上がってきた感じでやっぱ信じられん
女性には男にはないセックスキャピタルという資産もあるんだから、損ばかりというわけでもない
>>147 現金はちょっと違うような
髭剃りの替刃支給したらいい
>>1 ユニ・チャームの会長は日本で10本の指に入る富豪
会長に何とかしてもらえよ
庶民を貧しくして喜ぶ自公
低所得層を切り捨てるのは消去法で仕方無い
生涯独身大発生も仕方無い
何もかも仕方無いで終わらせて税金くすねるのが理想
毎月必ずある自分の身体のことなんだから
最低限食い物の次に資金プールしておくべきものだと思うがなあ
正直何かイビツなものを感じる
>>152 厳しいというか現実を知っているからじゃないかな
中には生理が重くてオムツみたいな高いナプキン買ったり通院したりの人はそれなりに出費だとは思うが
ほとんどの人は人に恵んでもらわないと生活がままならないということはない
異性が指摘しにくい女性の特性を取り上げて貧困問題にすり替えようとする団体も後ろに見え隠れして胡散臭い
家庭環境や親子関係から言い出せないことは別問題なのに一緒くたに議論するのもおかしい
>>149 スタバに一回いかないだけですんでしまう話。
>>152 実感として生理用品で貧困になるわけがないとわかるからだろうな
生理用品が買えないのはその日食うものにも困り擦りきれても下着が買えないレベル
実家暮らしは恥?
5chだと実家暮らしは嫉妬されてるって言う
おじさんがいるけど
本当のところはどっち?恥?羨ましがられてる?
>>163 俺実家暮らしだけど「実家でひとり暮らし」だよ
親兄弟みんな早死にしちまったからな
人によっていろんなパターンあるから
実家暮らしというだけで叩きネタにするのはやめてほしいもんだ
まあ絵に描いたような寄生虫みたいな実家暮らしが多いんだろうけどな
>>149 ほんとそれ
生理重すぎて仕事に支障出てる奴ら結構いるからな
>>152 一番安い大容量の生理用品の値段とか金銭感覚分かるからそりゃ厳しくなる
鎮痛剤だって毎日飲むわけじゃないし
単に生理って言いたいだけ、生理の話したいだけの女性はたまに居る
閉経直前の人が「まだ女」アピールで聞いてもないのに男性の前で自分の生理事情語るのも見たことある
同じ女から見てもどういう心理なのかまったくわからないし普通に気持ち悪い
>> 理由を尋ねたところ、収入面以外で「自分で買うのが恥ずかしい」
それなら、おじさんに買って来てもらえ。
生理が恥と思うことがそもそも恥でしょ
生理現象なんだから
俺はアニメグッズ集め目的で女児パンツ買うこともあるけど最初恥ずかしかったけどもう慣れたよ
要するに恥ずかしいとかは単にこっちの勝手な思い込みで、多分レジの人は何も思ってないと思う
>>108 むしろ女からの方が声は多い
それ一気に全部買ったら何千円するけど生理1回あたりにしたら1,000円以下になるでしょ
生理用洗剤なんて別に要らないし
トイペだって潰瘍性大腸炎の人がトイペ代欲しいって言ってるのなんて聞いた事ない
低所得者を恥と見なす国を作ったのは裕福な政治家達です
>>164 一人暮らしなの?奥さんもなくなってしまったの?
>>108 毎回そんなに買わなくていいし、トイレットペーパーなんて普段から使う物だし
生活必需品の一つのうち、生理用品だけ何故こんな風に言われるの
必要なもの全部買って最後に買おうと思ってお金なくて買えないのが生理用品なのか
こういう個別のものにバラバラとお金撒き続けるよりも
ベーシックインカム始めて生活必需品はそこから買って下さいってした方がいい
>>179 LGBTとかジェンダー論とかこの辺の利権すごいんじゃない
小学校の6年の時に水泳嫌いな俺はサボりたくて先生に生理だから水泳は無理ですと言ったら頭をポカン!と叩かれた
>>182 生理って言うからだ
「先生今日は精子なんで無理です」って言えば休めた
>>165 生理のたびに貧血で倒れる小柄な子がいたわ
オムツナプキン二枚重ねでも足りないとか言ってた
>>185 婦人科行くべきなんだが婦人科行って効果あるのがせいぜい5割くらいと言うのが地獄なんだよな
>>185 それは病院に行け
たとえ何の疾患も見付からなかったとしても、そんな状態なのに「病気じゃないからそのまま過ごしてください」なんて言う医者はいない
保険適用の薬で生理を止めることができる
生理の貧困ってワードは使いやすいんだろうな
生理用品は2ヶ月分で300円ぐらいなんだが買えないか?スマホにいくら使ってんだか
>>186 行ってもあまり緩和されず薬も合わないからやめたとのこと
半分は効かないのか
配給式にしたらアベノマクスみたいにゴミが配られるだけだと思わないのかな
>>186 生理による貧血なら生理を止めれば回復するんだからこの場合は効果あるはず
そもそもおむつのようなナプキン二枚重ねでも間に合わないのは正常な状態ではないからまず病気が見付かると思うね
今までの女の子には生理は無かったんだよ
戦直後とかの貧困では問題にならなかったから
世帯年収100万以下ってなんだよ
そもそも働く気もなしか
スマホをかざすと生理用品が配られる仕組みの報道があったが
スマホ持てるなら月150円程度の生理用品買えるだろ??
これも利権絡みの案件か?
>>193 時給900円で8時間×6日×4週=172,800円
1年で2,073,600円
世帯2人で400万円以上
家で寝てるのかね?
ほんならどないする?全国民の雄からナプキン税取るけ?
>>187 すまない今は婆で念願の閉経待ちなんだ
書いとけば良かったね
自分はタンポン使わずナプキン3種類を使い分けてたたまに生理用ショーツの買い替えとシンクロフィットや鎮痛剤買ってる
費用は年間1万円くらいで月平均1000円もいかないと思う
正直貧困とか言ってる層もお菓子や飲み物でそのぐらい無駄遣いしてるんだよなぁ
>>189 緩和されないって生理止めれば一旦解決しそうだけどね
ピルが合わなかったんかな
必ず必要になる月何百円が準備できない
って、緊急に保護が必要なレベルの貧困だろ
>>1 今までどうしてたんだよ外国に援助してるのはどうなんだ
>>198 ほんこれ
家計の仕分けが出来ないギリ健なんだと思ってる
ちゃんと働けよ
ちゃんと働いてないこと自体が恥だよ
なぜそこにだけフォーカスするのか
貧困と衛生用品を結びつけるなら
トレペとかの方が性別関係なく助けることができるのに
女性だけ助ける必然がなにかあるのかな
意味がわからない
日本社会で稼げない遺伝子残す必要あんの?
多様性とはいえ
単なる淘汰なんじゃないかと思うんだけど
どうでも良いけど貧困言ってるやつの家計簿見せて見ろ
貧乏なのにスマホアプリ課金とかコンビニとか自販機とか使って無いよな?
>>198 ちなみに収入あって生理用品にそこそこお金かけられる人でこの程度
社会人なりたてで一人暮らししてた頃は安くて大容量のナプキン使ってたし生理用ショーツもスーパーの398円とかの安いのはいてたから月500円もかからない
生理のためにかかる費用にはなんとも思わないけどブラジャーが思いの外高いのについては女は大変だなと思う
年収100万未満とか無収入とか
生活保護よりも水準低い稀なものを取り上げてる時点で
母娘関係が悪いと言えないのはあるな
バイト代から自分で出してた
ぶっちゃけ、月数百円の話だろ?
子ども手当どうしてんの?
生理の貧困 じゃなくて
親の頭/本人の頭が貧困 なんじゃないの?
【社会】「なんで結婚しないの?」 男性の4人に1人は生涯未婚なのに…無くならない独身ハラスメント ★17 [ボラえもん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1650255328/ 買うのが恥ずかしい人は通販だろ
てか、薬局にだって普通に売ってるのに
団地住まいの貧乏人が型落ちアルファードとか乗ってイキってるのが1番恥ずかしい。
基本的に、男が女の前で生理の話を出すのはNG
だからこの問題には男は力を貸せない
日本女が、男に頼るだけの無能寄生虫でなければ
女だけの力で解決できるはず
平均月500円だし、支出の優先度を間違わなければ捻出できるべき金額。
この程度の支出を捻出できないのならば、それに必要なのは教育だろ。
魚を与えても一日しか生きられないが、魚のとり方を教えれば一生生きていける。
金の使い方を教えてもらえない家庭に生まれてきたのが問題なんだから、
金の使い方を教えろよ。
困窮する女性を減らすなら、文学部廃止だな
スキルが高卒と変わらないのに大卒なんだもん
そんな人間世に出したらダメだろ
生理用品買うのは確かに恥ずかしい
妻が生理痛酷いときに代わりに痛み止めとナプキン買いに行ったときとか困ったわ
iPhone使っててナプキン買う金がねぇとかあたまわいてんのか
また女を使って変な活動してるのか
何が目的なんだ?
ティッシュペーパーとか生理用品ってグレード低いやつは高く無いだろ?
金の使い方工夫しろよ
>>189 ピルの副反応が強すぎて辞めてしまう人が多い
生理自体は楽になるんだけどね
副反応の頻度は説明書ではさほど高くないけど実際には結構高いイメージ
この件は自民(菅)も立憲(蓮舫)も意見があって一緒にやりましょうと意気投合したよねw
スマホを持つな、メイクもおしゃれもするな
どうせそれらに金をかけまくってて生理用品に使う金ガーろわめいてるだけだろ
朝立ちも生理現象なんですけど
処理してもらえますか?
>>88 普通に低所得層への支援策で 給付金配布でいいと思うよ?
この問題特有の問題感がいまいち伝わってこないんだよ
生活必需品すら買えないならただの貧困問題でいいだろ
ネグレクトが問題ならネグレクトの話にすりゃいいだろ
女は不利だみたいな話がしたいならそれを正直に言えばはいそうですかで流してやるよ
昭和の1980年代初めくらいまでは漫画やアニメの主人公は貧乏や孤児てのはお約束だったけど。
バブル辺りからスカしたキザったらしい主人公増えてきたよな
>>44 生理用品無料配布アプリってのがあって、自治体でも導入しているところがあるみたい
ナプキンなんて安いのなら30枚×2袋298円とかで売ってるよ
1日10枚使うとしたって生理期間は5〜6日日だからこれで十分足りる
月に298円が払えないのが本当なら「生理の貧困ガー」とか言ってる場合じゃないよ
生理用品の購入だけじゃないんだよね
ナプキンだって昼用夜用多い日用軽い日用と使い分けるしサニタリーショーツも数枚必要だし汚してしまったときに使う血液用の洗剤とか、生理痛がひどい人なら鎮痛剤とかも要る
最初に揃えるときには数千円かかるけどそれすら捻出できないのは無計画なだけかなと思ってしまう
必需品すら買えない→生活保護が必要レベル
収入はあるが家計を圧迫するほど使う→病気
子供ガー→親のネグレクト問題
原因・支援方法がそれぞれ違うんだよな
一緒くたにして貧困て言葉はやめるべき
その左手に持ったなんとかフラペチーノ我慢すればいいんじゃないかな。
流石に意味が分からん
値段の話じゃなくて手元に無くて困ったぐらいじゃないのか
それか虐待か
>>24 便器が音を出したりとか
日本人女さまは、おかしい
自分で生理用品買うの恥ずかしいてなんなんだよ
頼まれてよく買いに行くぞ
>>31 毎月どれだけの精液と紙が無駄に
されているか
女性の生理用品より高価だったり
すんじゃね?
去年ぐらいからジェンダー系の団体がいきなり言い出した話だよねEUの猿真似で日本と状況違うから言ってることがメチャクチャなんだよ
生理というセンシティブなツール使っとけば反論つぶせるだろっていう雑
安すぎてまったく話にならんシャットアウトだよこんな議論は
生理用品買うのが恥ずかしいなんて思ったことないなあ
レジが男の人しかいなかったらちょっと嫌だと思ってたけど
高校生にもなれば普通は生理があるものだから他人がどう思うかなんていちいち考えたこともなかった
生理用品のパッケージデザインが最悪なんだわ
無印良品ばりに素っ気ないといいのにな
スマホの書き込み多いけどスマホは現代では生活必需品みたいなもんだろ
>>1 もう狂ってるよ日本政府
そもそも生理用品を買うことに困窮してることが問題であって
それを買えないからそこを支援するとか根本的に解決しないだろ
本当にあほだな
こんなことやってるからずっと経済死んだままで給料上がらない
格差、貧困が増えるわけ
まあ、最悪はなんかで代用出来そうなモノだとは思うけどな
失敗して股から経血が滴り落ちるなんてヘマは無いだろ
男の生理
特に若い奴は時々せんずりこかないと発狂してしまう
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う
与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤
こうやって男が過剰に女を叩いたり
生理だとバレると男がからかったり
生理じゃなくても生理か?って男がからかったり
若い子がレジに持っていこうとすると男がニヤニヤしたり
そういうのも全て原因の一つだろうね
近所のすごく大きいドラストで通路なんか幾つもあるのに
わざわざ奥の狭い生理用品売り場を通りたがるキモい男とかいるし
自分みたいな成人でも商品見てる時にそれやられて嫌になって退散したことあるんだから
思春期女子にとってはそういう男とかレジが男とか耐えられないはず
>>108 下着や洗剤、鎮痛剤なんかは毎月買わなくない?
トイレットペーパーだって生理だから使うわけじゃないじゃん、普段拭いてないの?
食い詰め浪人でもない限り大した負担じゃねえのはもうバレたでしょうに
ネカマぶってるキモい連中と
こんなのお菓子我慢したら買えるとか言ってるクソブスは
可愛くて常に視姦に晒されてる若い子の気持ちも分からないだろうし
母親のネグレクトなどに遭ってる子供の気持ちも分からないだろうね
クソブスでも母親にだけは愛されて幸せなんだからよその不幸な子を批判するのをやめたらいいのに
全世代の女性に対して閉経まで補助して欲しいけどね
ピルのみたいとか
ミレーナ入れたいとか
ジェノゲストのみたい
その時その時でいろいろあるやん
保険適用出ないのはどうしてなのか。
病みたいなもんだろ、これ。
意に反して出血するんだから。
あいかわらず外国に金バラまいてる自民に何がわかんだ?
子どもには、ウンコシッコ言いたがる時期があるんだよ
主に、大人が顔をしかめるのが楽しくてやってる
せーりせーりも同じ
大人(女性含む)がしかめ面になるのが楽しくてせーりせーり言ってるだけだと思うわ
確かに食事時のニュースで言われるとドン引きするからな
飽きたり、大人になれば収まると思うよ
男女を対立させる為に男はー女はーってやってるんだろうなあ
女だからほとんどの人は生理関係に大金は必要ないって分かるのに
>>278 病気ではない
逆に無い方が保険適応で薬処方される
乳児、介護のオムツとナプキンに軽減税率をって言うなら分かる
無料で配られるナプキンって20枚×2パック250円位で売られてる一番安い価格の物
夜用と使い分けても月300円ほど
それすら買えないってのがウソ臭い
どんだけ生活力ねえんだよ
今どこも人手不足で仕事なんか山ほどあるだろうが
>>278 出血だから病気という認識はいかがなものか
白濁した液体との扱いの違いは
小中高校生が毒親のせいで生理用品に困っているなら可哀想だしなんとかしてあげたいと思うが、この場合、生理用品を与える事では問題の解決にはならない。
成人してるのに「収入ガー」とクレクレしてる奴は支出を見直せない自分を恥じろ。どんなに生活を切り詰めてもどうしても月数百円が捻出出来ない人は生理用品云々の問題じゃなく生きるか死ぬかの貧困なので行政頼れ。
結果、生理の貧困など存在しない。
親と同居の中高生が買えないならそれは貧困ではなくて適切に生理用品を買い与えない親による虐待だと思うのだけど
あと生理用品の値段の試算が最高級品ベースなのはちょっと現実離れしすぎ
コンビニやってると常連以外脳死対応
昼勤は笑顔固定
夜勤は無表情
知り合い煽って1番くじ2.30連させるのが唯一の娯楽
>>285 行政頼れって、現在生活保護の生活扶助に男女差はないぞ
ブラジャーとかにもいえるけど、生理用品の費用が絶対にかかるなら本来は女を上積みしなきゃいけないはず
ナプキン中学生のフリして奨学生に応募した
小学生に選ばれたら毎月最高級ナプキンが
送られてくるらしいわ
年収1400あるけど
ナプキンは買えないからありがたい
>>291 だから数百円だっつってんだろ?
ブラジャーも何千円もするコジャレたやつじゃなきゃ数百円から売ってるわ。
私女だけど、こういう女は○○だから優遇されるべきっていうのめっちゃ腹立つわ。こういうのが居るから「これだから女はダメだ」って言われるんだよ。
若い子が自分で買うのが恥ずかしいと思う感覚はわからなくもない(歳取ると喪われる感覚…)けど
カーチャンに頼めない親子関係だったら貧困とか恥よりその方が問題だと思う
>>275 えっ?毎月下着買い換えるの?洗濯しないの?使い捨てなの?洗剤は何に使ってるの?
鎮痛剤毎月買い足す程なら病院行った方がいいよ?
トイレットペーパーは生理の時以外でも普通に使うから老若男女関係ないよね?なんで生理の会計に混ぜようとしてるの?
必要なものは自分で手に入れれば良い無理なら生きるな乞食が
ロシア、ウクライナより中国を意識しといた方が良いと思う
与党に中国追従を隠そうともしない政党もいるしね🤤
生理の貧困とかアホらしい
こう言うのは無駄遣いばかりしているルーズな女
iPhone持っていて大容量プラン使ってたらキレたるわ。
生活保護以下の収入しかなくて困ってるなら生活保護貰えばって話だし
生活保護以上に収入あるならお金の使い方の問題
既存の仕組みで十分対応できる問題
>>127 貧困支援やってみればここのみんなもわかる
生まれがすでに普通の家庭じゃない人ばかり
夜家に入れないから小中学生から外うろうろしてたとか経験しないとわからないと思う
家がない食事ないまま親が一週間くらい帰宅しないとか映画の中だけの話じゃない
文化と教育が抜け落ちてるから一般的な家庭で育った人が当たり前に思いつく解決策が思いつかない
生保とか半分は知的ボーダーだよ
>>300 それは虐待とか他の問題であって生理の貧困じゃないよね
>>300 それを生理の貧困に括ったら矮小化にしか見えんのだが
>>294 生理時のトイレットペーパーの消費量考えたことある?
結婚して4人兄弟の夫が減りの速さに驚いてたよ
家族に女性が多いと実感としてわかると思うけど
鎮痛剤どころかPMSで10年漢方飲み続けて医療費もかかる
ピルは避妊より生理調整や軽減の為に飲む人多いんだよね
保険に女性特約がある意味考えてみ
女が大変ではなく楽な人は楽、男性だっていろんな理由で大変な人いるから大変さは比較するもんじゃない
だけど勤め人は服装メイク社会人の新入社員研修で徹底されるように女性は社会的にマナーとして消耗品に細々出費かかるよ
ストッキングしかり
スマホはいまや生活必需品として生保でも認められてる
水道光熱費と似た扱い
>>301 >>302 正しくは機能不全家庭の生理問題かもね
別に私はみんながそのくらい買えるって思うのは当たり前の感覚だと思うし取り上げ方でまた変な印象つくことは反対の立場
ただ貧困て金銭じゃなく今は情報とリソース不足が貧困の定義に入るよって話
男女対立に使わないでほしい
男性だって一緒だよ
リソースって困ったときに助けを求められるかどうかね
この話成人はまぁいいけど働けない子どもにはわりと真剣な話だと知ってほしいね
>>305 それならネグレクトや父子家庭の女子児童に対するケアを優先的にするべきだよね
月500円を捻出出来ない生理の貧困って事を全面に出すから男女問わず顰蹙買うわけで
自己責任!自己責任!自己責任!
公正公平!公正公平!公正公平!
自助自決!自助自決!自助自決!
ワイは男やが花粉の時期はティッシュが買いやすくて助かるわw
生理は恥ずかしいことじゃないみたいな風潮もどうかと思う
恥ずかしいことじゃなくても職場とかの男から生理なのか聞いたらそれはセクハラになる
おしっことかうんちと同じくらいに恥じらいはあるしトイレが長い人に下痢ですか?って聞かない程度のデリカシーは欲しい
>>51 タッチタイピング練習用にキーボードだけ買ってもらうんだろ。
生理を盾に我儘言いたいだけに見えるな
生理があるから補助しろ優遇しろと言うなら男女平等とかジェンダーフリーとか言うのはおかしい
若い人を含むのは謎だわ…
昔だったら同情するけど、今の人って非正規なんかならないでしょ?
昔の人は氷河期時代入って、企業もフリーター増やそうと必死だったからフリーター応援みたいな世の中で夢を追ってたにせよ、氷河期で就職できなかったにせよ中年非正規は可哀想だけど、
今の人は現実理解してて何が何でも就職したほうがいいってわかってるし、若いのに就職できないなんてありえないよ
しかもコロナ前ならめっちゃ条件よかったし
若い子は本当に就職しようとしてる?貧困嫌ならちゃんと抜け出さなきゃ
私らの頃は過労死する様な所が大企業で安定職と言われてたんだよ
じゃあ外に出るのをやめたら?
しなくても良い進学や就職を何でしたの?
その判断に疑問を持たなかったの?
権利ばかりでリスクや義務を負うことを考えなかったが故の責任はとってもらうよ?
仮にもメスながら人間として扱われているだけでも感謝しつつ生きていないとダメじゃないかw
>>271 社会を舐めて下駄履かせに甘んじてきた女の結果とも言えるね
身の程を知らない行動をするなら叩かれるのも当然
口の悪い女ほど
>>271みたいな仕打ちに遭う
不満を漏らすのは勝手だけど差別認定されるリスクもお忘れなく
>>319 事実は医学部といい都立高といい下駄履かせてもらってたのは男
次生まれ変わるならのアンケートとると男性は男性と答える人が多く女性は半々
つまり男優位社会
>>314 奴らは男女平等にしろなんて言ってないって俺は最近気づいたな
不平等の天秤を女側にかたむけろと言ってるだけ
生理の貧困はあり得ないって何回言えば分かるの?
気持ち悪い
>>322 ただの我儘をいいように言ってるだけよそれ
恥と見なしてしまう現実があるなら、性教育を男女とも見直して恥とならない教育を考えるのが近道なんじゃないかな
それと生理の貧困がどう関係するのか知らないけど
この件でインタビュー受けてた若い女性はそれなりに着飾ってるし、通信費や被服費を削る意思はないみたいな事言ってるし全く貧困者ではなかった
数百円の生理用品を買えない貧困なら生理の貧困以前の問題だろ
だから生理の貧困なんて言葉がおかしいしやめて欲しい
こんなのがあるからいつまでたっても男女平等にはならない
都合が悪くなると弱いアピールみたいな印象を抱かれるんだよ
生理用品買えないとかもはやトイレットペーパー買えないのと同列だし
自分で買うのも人に頼むのも恥ずかしくて買えないとか、じゃあどうしろっていうんだ
超のつく限界集落で若い女性は自分だけで地元の商店に売ってなくて車で1時間のところにしかないけど引っ越すこともできないしまだ子供だからカードも作れない、なら生理の貧困かもしれないけど
貧乏で、極暑なのに扇風機すら買えないとかならあるだろうけど生理用品て
まともな一般女性が首かしげる案件じゃない?
低所得よりもDVとか精神疾患とかそっちの問題では
>>1 ド貧乏、今までは男ばかりだったのが、女の割合が少し増えた、という話ダロ。
ホームレス女が出現した、と大騒ぎするのがマスゴミ。
使い捨てナプキン不要とうたってる生理用ショーツも
あるし、それに月経カップを組み合わせれば完璧だろ。
使い捨てナプキンが売れなくなって困るメーカーが
貧困ガーと仕掛けていると予想。
せめて生理用品だけ減税してやれよ。これくらいは仕方ないだろ。
>>331 その通り。
ナプキンつくってる大手が
ナプキン奨学生募集してる
選ばれたら毎月最高級ナプキンが一年間送られてくる
社会保障をベーシックインカムに転換して公平平等に分配すれば良い。それだけの事で少子高齢化も勝手に是正されるし。
本当に買えないわけじゃあるまい
もしそうならどこもかしこも血だらけ
○○も買えないっていう貧困の例えはよくあるけど、高額でもない特定の物品が買えない貧困なんて聞いたことないわ
多くても月1000円なのに
生理用品買えないって全く理解出来んわ
まずは月の支出を提示すべきやろ
>>331 使い捨て不要のショーツ使ったことあります?
小中高校生が月経カップ学校で使うの?
会社だって洗う場所なんかないけど
想像力がないならだまってなよ
成人女性よりこれ未成年の問題なんで
恥ずかしくて買えない人がいるからどうしようって
そんなのほっとけって話だよ
過保護というかなんというか
>>243 スカしキャラはむかつくけど貧乏キャラが不幸マウントして説教するのはそれはそれでむかつくから仕方ない
>>347 マジレスするとこよりをつめてた
トイレ以外で粗相しないように股に力をいれて閉じる訓練して歩いてたんだよ
着物の下に下着着ないから
順位付けがめちゃくちゃなんでしょ
酒タバコパチンコ三昧だけど私は貧困!みたいな
>>195 むしろ遊んで暮らすだけの資産があってお遊び程度の半ボランティアみたいな生活かもしれんな
キューリのキューちゃんのリズムで
♪せいりのひんこん
>>345 支給品ともなれば当然定格になって個人の使いやすさとか相性なんて無視されがちなんだが
これのわかりやすい例があっただろう、アベノマクスという
生理用品→課税
新聞→無税
人間に必要かどうかで決まる
>>351 ホストに通い詰めて借金で貧困ってのはあったなw
>>356 必需品に課税すると高くなっても否が応でも買うからね
食料品とか値上がっても最低限以上は買うのと一緒
10代って18歳と19歳しか対象じゃないのにすげー数字だな
ゲームにはカキンしても日用品ケチる底辺親っているからな
急に生理が始まってコンビニ駆け込んだらレジが男だったとかそのレベルが混じってると思う
割とマジで
数百円の物が買えないってのは、もはやナマポ案件だろ。
なのに、自治体もナプキン渡しておしまいって、実際は実状わかってんだろ?
>>364 ナマポ案件っつーか、
知恵遅れで障害手帳出しましょうか案件だろ
インターネットの調査で無理やり困ってる人がいるって話にしてる感じ
海外だと本当に生理が理由で学校通えなかったりしてるのに
日本でそんな話は聞かない
>>1 この貧困人らは給付金を何に使ったのw
あれを辞退したやつはごく少数だったからねえ
まずはそれからじゃないのwww
>>361 年中雇用や税金で欧米ガー外国ガーと言ってる連中が何故かだんまりするからなw
>>361 あれってバナナはおやつはいるかすら議論するんじゃ
>>372 だね。元はネグレクトとかでナプキン買ってもらえない小中学生の話だった。
ところが他の女どもも「私も〜」って言いただして、役所の助平連中も
女の下半身に関われるって事で今の状況になった。
>>1 「生理は恥ずべきものという印象を植え付けられ、適切な支援や公での議論が阻害されてきた。女性全体の問題にもかかわらず、個人の体の問題として自己責任化されている」
女同士で解決してもらえる?
本当にカネがなくて困ってる女性には配ればいい。だが、それをよく思わないのは支給を受けられない女だろ?
何であの人だけタダなのよとか言ってさ。
女同士の問題を男のせいだとすり替えるな。
>>374 >だが、それをよく思わないのは支給を受けられない女だろ?
このスレで
>>1に疑問を呈しているのが女性だけだとでも?
生理用品に使われる金額は、月500円程度との書き込みが
このスレだけでも多くなされている
必ず必要となる経費500円を捻出できない馬鹿に必要なのは
生理用品ではなく、金の使い方講座なんじゃね、という疑問を抱くのは
当然だと思うが
それを、「女性の」「貧困」問題として提議されているのも疑問だし
例えば、貧乏家庭の高校生がバイトしたいけど
現代社会において、バイトするにはスマホ必須で
スマホを買えないどうしよう、という悩みならまだ理解できるんだけどね
大人じゃなくて子供の問題ならそれはこんな矮小化するべきじゃなくてもっと大きな枠組みで考えるべき
10代の女の子が生理用品を親に買って貰えないのは経済DVかネグレクトで虐待案件でしょ
働いているのに買えない、でも化粧はできてるなら金銭管理がアウトだから生活指導必須
貧困を理由にしちゃダメじゃん
裕福な女が貧困な女を助ければいいだけでは?
なぜ男性を巻き込もうとするのか
貧しいのなら生活保護が必要だし、
父子家庭で父親の知識や理解不足とか母親がいてもネグレクトとかだともっと適切な対応があるでしょうに
>>374 こういう風に騙されてくれるのはやっぱりオジサンだった
>>女性全体の問題にもかかわらず、個人の体の問題として自己責任化されている
いやこれ何か困ってるとしても個人の問題でしょう
性能のいいありとあらゆる生理用品が誰でも自由に買える世の中なのに
それ以上何が必要なんだって話
"【街宣LIVE】山本太郎 れいわ新選組代表 京都府・河原町ガーデン前(2022年4月21日)"
「恥ずかしくて買えない」
この記事メインは貧困じゃなくてフェミじゃねーかよ
生理用品位必要な人には只で配布しても大した費用じゃないだろ?配れよ。その後子供作らなかった女からその費用回収すれば合理的だろ?
生理は月に3・4日程度で済むんだし安いもんだろ
俺の尿漏れパッドは日に2回交換だぞ
>>386 は? ナプキンは数時間とかで取り替えないいけないんだけど・・
1日何枚も使うよ
股から🩸ぐらい寛容な世の中になれば済む話
俺はちょっとぐらい女の下半身汚れてても
気にしないよ
社会がそうなればオッケー👌
lud20250103091055このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650250143/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「「生理の貧困」悩む若者・低所得者 「恥」と見なす風潮も壁に 政府初調査 ★2 [蚤の市★]YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【政治】低所得者向け給付6千円は継続、子育て給付の1万円は休止 再増税延期で政府方針
・日本政府のドンこと財務省様「現金給付は低所得者限定にしようかな」「公共料金や国税の支払いに猶予をやろう」★2
・【日刊ゲンダイ】低学歴者、低所得者・・・「コロナワクチン接種しない人」の傾向が断定される怖さ、調査結果がネットで物議に ★3 [神★]
・【日刊ゲンダイ】低学歴者、低所得者・・・「コロナワクチン接種しない人」の傾向が断定される怖さ、調査結果がネットで物議に ★5 [神★]
・【子どもの貧困】低所得世帯、7割が塾通い断念 民間団体調査
・【貧困層の子供は頭が悪い】低所得世帯の子供、授業「わからない」4割 北大など調査 [無断転載禁止]
・【社会】「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて★3 [シャチ★]
・【社会】「生理の貧困」コロナで深刻 ティッシュ丸めてタンポン代わりに 「助けて」が言えなくて [シャチ★]
・【栃木】学校のトイレに生理用品配備し無償提供 「生理の貧困」に対応 [デビルゾア★]
・クローズアップ現代+「生理の貧困・社会を動かす『女性全体の問題だ』」
・【福井】「生理の貧困」問題 全県立学校に無料で使える生理用品配置へ [ぐれ★]
・【先進国日本】「生理の貧困」対策、255自治体が用品配布または検討 [砂漠のマスカレード★]
・【コロナ対策不況】「生理の貧困」問題、学校・大学で「生理用品の無料提供を」 文科相「検討する」★2 [砂漠のマスカレード★]
・中高年の引きこもり初調査へ=政府、40〜59歳の実態把握
・【引きこもり】中高年の引きこもり初調査へ=政府、40〜59歳の実態把握
・【引きこもり】中高年の引きこもり初調査へ=政府、40〜59歳の実態把握★2
・優生思想を考えるなら、低所得者層も死滅対象
・なぜ低所得者ほど喫煙率が高いのか?
・低所得者はなぜロレックスに憧れるのか?
・エロCG集売って低所得者を脱するで!!!!!
・低所得者ほどクレーマーが多いのは何故かしら?
・【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか
・低所得者の知り合いと呑んでたらプロレスの話ばっかしてウザい(怒)
・【医療費】75歳以上「2割」22年度から 医療費負担、低所得者は1割維持
・「維新の支持層は低所得者」は本当か? ★3 [ぐれ★]
・【喫煙】 低所得者ほどタバコを吸ってしまうとの調査結果 厚労省
・【経済】安倍内閣で広がり深まる貧困。中間層が低所得層に落ちている
・【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか★4
・【貧困と生活保護】低所得化に合わせて基準を下げてよいのか★2
・【崩壊国家・日本】多重債務者比率過去最高 若年、低所得者層を中心に増加
・自民党 全国の最低時給1000円にする 低所得者が消費を引き上げ景気回復する
・厚労省「介護施設を利用する低所得者の負担を、月2万2千円増やす」 家族もろとも死ぬやつだこれ
・新型ウイルス被害は「平等ではない」とBBCキャスター 低所得者ほど感染と
・【社会保障】年金滞納者、9割が免除対象の可能性 低所得者の強制徴収に限界 [12/07]
・【後期高齢者医療】低所得者の保険料軽減措置を廃止へ 消費増税で
・竹中平蔵「日本人の低所得者は、これからますます生活が苦しくなる…」
・京都府警「ほいよ、これが京アニ放火で丸焼けになったアチアチ低所得者ね」
・【美しい日本】介護施設、低所得者の負担月額2万円増
・【悲報】アメリカ、年収4万ドル(420万円)未満の低所得者層の4割が失業
・【論説】子供の貧困対策、なぜ政府は「寄付」を呼びかけるのか?
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★4
・高所得者の“所得税増税”検討へ 低所得者には増税にならない方向だが、高所得者から反発も★2
・【政治】「低所得者に3万〜5万円の現金給付」案が浮上…2015年度補正予算案で本田内閣官房参与が安倍首相に提案、消費喚起狙う
・竹中平蔵氏 「社会に不満を抱いている人がものすごく増えている。特に低所得者が」
・【正論】フィフィ「低所得者の皆さんは馬鹿だから貧乏から抜け出せないんです」
・【社会】高学歴低所得者の事情:「自分より偏差値の低い上司とは働きたくない」42歳・阪大院卒(年収280万円)★6
・店員 「(あの人低所得者商品券使ってる…)」 安倍ぴょん、高齢者給付金に続き、低所得の若者向けにも商品券をバラマキへ [無断転載禁止]
・テレビで問題発言か? 「低所得者で連れ子で内縁の夫がいて、母親になり切れず、女のままでってワードが決まっている。」
・【消費増税対策】財務省、2万5000円分を2万円で購入できる、低所得者向け「割引商品券」の販売を検討★3
・【10月18日ごろまでに返送】年金生活支援給付金、12月から 低所得者に月最大5千円
・安部「高所得者に課税すると働く意欲が失われ経済成長に影響するからダメ」 低所得者「ハァ…ハァ…」17マンエン
・【格差】よく稼ぐ人ほどよく寝ていることが判明!「寝てないアピール」は雑魚の証、 低所得者ほど睡眠不足(最新研究)
・【貧困】低所得が糖尿病リスク ストレスや栄養バランス崩れ指摘 千葉大グループ
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★9
・#日本政府 「高所得者にも一律で現金給付すると国民の理解が得られないから見送ります(`・ω・´)キリッ」公明党は反発
・【日本死ね】消費税の増税延期で社会保障充実策は困難にw低所得者はより低所得に、保育所はより運営困難に【こ安G】 [無断転載禁止]
・【政府】沖縄向け奨学金検討 子どもの貧困率が全国平均の2倍近く [無断転載禁止]
・【キャッシュレス】米ニューヨーク市、現金で支払いできない「キャッシュレス店舗」を禁止へ。低所得者に配慮
・【衆院選】玉木雄一郎代表、50兆円規模の経済対策発表 「国民に一律10万円、低所得者には20万円を給付します」 [ボラえもん★]
・【現代のアパルトヘイト】貧困層や識者が憤り「キャッシュレス化は、低所得や低知能がゆえにクレカが持てない人に対する隔離政策」
・【立憲民主党】最高顧問、研究分析、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げた [マスク着用のお願い★]
・【経済】「低所得者の課税を弱め富裕層の資産課税を強めるべき」 ピケティ氏がアベノミクスにダメ出し★2
・【2021年度補正予算】30兆円規模の追加経済対策で特別定額給付金再支給か 現役世代10万円 低所得者20万円?★5 [孤高の旅人★]
・【お得情報】インフル流行…「無料低額診療を知って」ネットで周知広がる 低所得者の医療費全額または一部免除
・【高額所得者は対象外】自民・二階幹事長、所得制限付き「国民に一律10万円現金給付」を政府に要望へ ★4
00:16:37 up 22 days, 1:20, 0 users, load average: 17.79, 16.64, 15.84
in 0.2933931350708 sec
@0.2933931350708@0b7 on 020414
|