◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650628829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★2022/04/22(金) 21:00:29.72ID:Y8eSHRZr9
TBSテレビ
2022年4月22日(金) 20:46

日本の「外交青書」で北方領土をめぐり「ロシアに不法占拠された」などの表現が復活したことについて、ロシアの大統領報道官は「4島は欠かせないロシアの領土だ」と反発しました。

ロシアのペスコフ大統領報道官は22日、2022年版の「外交青書」で北方領土をめぐり、「不法占拠」や「日本固有の領土」といった表現が復活したことについて、「日本は非友好国となりロシアに対する敵対行為に加わったいま、平和条約交渉の継続について話すことは非常に困難だ」と語りました。

そのうえで北方領土について、「4つの島はすべて欠かせないロシアの領土だ」と反発しています。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/29034?display=1

2ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:01:02.02ID:9E4cJg2i0
千島・樺太交換の時の解釈は?

3ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:01:34.39ID:jkFJaPD30
アベが悪い

4ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:02:18.61ID:yucCOsAm0
 
反ワクネトウヨってやっぱりね


国民主権党【公式アカウント】

【開催告知】
ウクライナ大使館前にて抗議活動のお知らせ
日時 2022.04.22(金)
   15:00〜
場所 ウクライナ大使館前

抗議内容

国民総動員令を解除しろ
今すぐロシアに降伏しろ
 

5ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:02:27.45ID:SUMjwbFC0
奪い返す以外の道はなし

6ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:02:50.57ID:k5qYcrxC0
>>1
ロスケの屁理屈の枠組みがさっぱりわかりません
どういう理屈なんか?

7ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:03:00.39ID:o3G58Ro00
虐殺略奪民族ロシアw

8ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:03:37.09ID:5drYyXeM0
安倍が送った3000億で何人のウクライナ人が殺されたか

9ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:03:41.95ID:QMSnoAmm0
つまり
ロシアを滅ぼさないと北方領土は返ってこない
シンプルな事実だ

10ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:03:46.18ID:f+38RACG0
未だに返ってくると考えてるのは究極の馬鹿。

11ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:04:13.45ID:bIJY9Vyb0
>>8
パヨが連呼する三千億円ガーの実態はこれ。
日露交渉の際の日本側の三千億円の経済協力は
交渉のテーブルにつかせるための手土産の民間基金でしかない。
税金を使い、ロシアにくれてやったわけではない。
しかしロシア側が経済協力が先とゴネたから交渉は一旦棚上げ。
で、今は痺れを切らしたロシアは他国に開発させるぞ、と日本を脅している最中。

実は”大成功”だった日ロ首脳会談
https://seikeidenron.jp/articles/782
>3000億円はあくまでも民間プロジェクトであって
>日本政府の判断で無償協力、有償協力、技術支援な
>どはできない。日本企業が利益を期待できないと判
>断すれば手を引くし、”食い逃げ”の可能性はありえ
ない

プーチン大統領「北方領土で活動する企業は10年間、税金を免除する」 外国からの企業誘致に意欲
http://2chb.net/r/newsplus/1630687742/

12ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:04:36.05ID:aYyjpd7r0
サハリンとクリル諸島はロシア領

13ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:04:37.72ID:d47ezCBX0
最初から返す気ないもんな
タイミング見計らって取り返してやるよ

14ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:04:39.98ID:91zh5TIr0
露助が領土返すと思ってたアホ息しとるか?

15ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:05:01.02ID:JWYeIUE80
ロシア「1654年にはウクライナはロシアだった!証拠もある!!」 [839071744]
http://2chb.net/r/poverty/1649285992/

16ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:05:08.67ID:wW49REW80
陸はあげるから海をちょうだい

17ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:05:34.59ID:HygYzkvj0
どうぞご自由に! ウクライナのようにならないぞ!

18ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:06:16.44ID:Dvuyun/+0
>>6
理屈なんて無い、執着したら俺の物
ヒグマと一緒の思考回路

19ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:06:41.56ID:T1wBhEQS0
火事場泥棒の露助

20ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:06:57.28ID:2ssbmwhc0
ロシア艦隊など、海のモズク!

21ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:08.58ID:l0S/P94s0
干上がるまで制裁するのみ

>>18
まさにそれだよな

22ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:08.71ID:I9MbZB3c0
安倍どうすんのよ

23ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:23.66ID:D/CPOt620
「満洲は日本の生命線」

24ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:28.27ID:/iwa1FyY0
>>1
まあそうなるだろな、77年も経てば誰だって判る
領土奪還するには戦争で勝つしかない

25ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:40.05ID:1Hfp4itF0
>>6
泥棒をしないロシアなんて
ロシアじゃない

26ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:07:42.15ID:GewpbtNz0
効いてる効いてるwww

27ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:08:02.37ID:Zl4m99oC0
ロシア「今となってはロシアで一番攻撃される可能性が低い安全な島なゆえ、4島は重要だ」

28ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:08:03.67ID:bOh5QAfI0
火事場泥棒は黙れ

29ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:08:18.21ID:oM0zJ+Pz0
じゃあ戦争しかないな。

30ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:08:38.22ID:xgtNGKsF0
>>1
もうどうせペスコフも戦犯罪で縛り首になる奴だから相手にしなくていいよ

31ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:08:46.13ID:CfTZT8rt0
プーチン駆逐してロシアに暫定政権作った時のどさくさで4島返還狙う布石だな
核保有国の中枢解体なんて本当にできるのかは疑問だけど

32ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:09:03.94ID:1Hfp4itF0
>>14
鳩山?

33ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:09:34.44ID:HlVFUUqk0
返す返す詐欺で金を引っ張って来ただけ。
ロスケの言うことは全てウソ。

34ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:09:56.93ID:VIU8dhUs0
暴力で奪ったものは返しなさい
そんなんでいいのかロシアは
そもまま知らん顔で世界で通用すると思ってるのか

35ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:10:09.59ID:n7/O/ADb0
戦争犯罪民族の白チョンが何か言ってらあ

36ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:10:31.29ID:YVuNfVrW0
ロシアに義勇軍として自衛隊を派遣すれば
4島返還かるかも
プーチンを擁護して、いっしょにウクライナを攻める

37ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:10:32.28ID:bOh5QAfI0
露助との交渉、協議、契約、条約なんて、

全てが「ムダ」

38ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:10:38.31ID:xgtNGKsF0
>>31
中共と連携すればいけるよ
極東方面は普通に清の領土だったからね

39ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:11:46.68ID:EZhONNbk0
>>1
2011版ではフツウに残ってた文言を
アベが無くした

アベと静和会や二階派、鈴木宗男の維新は本当にどうしようもねえな

40ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:11:51.67ID:z1XJBB1b0
前から返す気なんかなかったくせに

41ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:11:56.02ID:1Hfp4itF0
>>34
むしろ世界は、、、

42ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:11:59.43ID:i1NaY9gm0
領土問題はお互いこう言うしかない
「そうですね、そちらのものでしたね」とか
絶対無いのだから

43ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:12:32.32ID:AjeatS8H0
ロシアルールだと、侵略して奪還すれば救出作戦成功なんだろ?

44ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:12:40.34ID:cOilL7Dh0
北方四島と言うよりもオホーツク海を独占したいんだろ?

45ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:12:41.67ID:9cR4wwv60
交渉は儀式に過ぎないのはともかく
金は受け取ってきたよな

46ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:13:03.21ID:HRzNehus0
不穏に円安進んでるのって次にヤられるのが日本だって流れなんじゃないの

47ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:13:15.02ID:d47ezCBX0
露助のゴミどもと交渉しようってのがそもそも間違ってる

48巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:13:33.65ID:FTsAHaKr0
ああそうでっかwまあ赤字の島を頑張って防衛してろよ

49ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:13:47.66ID:C2b5p40V0
はいはい。
もう誰も糞ロシアの言う事なんて聞かねーよ。

50ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:14:28.14ID:YNAwO7Rx0
国後島から納沙布岬まで4kmくらいか。
埼玉の川口から東京の赤羽くらいだな、近すぎでしょwww

51ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:14:35.93ID:r+oB9NdO0
つうかマジでこの機会にきちんとロシアを粛清しようぜ

52ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:15:06.02ID:2IOiqSL90
>>11
ネトウヨ、涙拭けよw

ロシア・メドベージェフ前首相、北方領土巡る日本とロシアの協議は「常に単なる儀式」今では全ての意味を失った ★5 [スペル魔★]
http://2chb.net/r/newsplus/1647995484/

53ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:15:14.54ID:VIU8dhUs0
モスクワも日本のかも

54ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:15:27.63ID:mNdNZ+qG0
日本が主張しはじめたことでようやくロシアと五分五分だろ
やっとバランスが取れてきたな
次は人を送り込むぞ

55ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:15:44.79ID:qvJpempK0
サハリンの部隊がアゾフスタルに釘付けになっている今のうちに北方四島とサハリンを占領してくれ。
https://s.yimg.com/uu/api/res/1.2/T7mOWU43uDy2upcxmLIpbg--~B/Zmk9ZmlsbDtweW9mZj0wO3c9NjQwO2g9MzYwO3NtPTE7YXBwaWQ9eXRhY2h5b24-/【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発  [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚

56巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:15:52.70ID:FTsAHaKr0
ぶっちゃけ竹島を取っても必要な防衛予算は増えないが北方四島は赤字なだけで旨味が無いwww

57ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:15:56.99ID:OrZ+MxQC0
アイヌ人「差別されてる助けてプーチン」

58ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:16:00.08ID:1O2Yyhrz0
原爆ですら降伏せず
終戦をズルズル先延ばしにしてきた結果なのに図々しいよな
誰のおかげで天コロと軍部のキチガイどもに降伏を決断させたと思ってんだ?

本土決戦で未成年の子供まで含め自国民を使い捨てにしようとしたキチガイ国家に
降伏を決断させたのはソ連な。

59ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:16:32.54ID:6+uqXkem0
安倍が北方領土献上したんだから諦めろや

60ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:02.33ID:8U5N3Mak0
樺太と千島全島、カムチャッカ半島は日本古来の領土

61ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:14.80ID:NMiSPkoj0
千島列島は千島樺太交換条約で日本のものとソ連も認めただろうが
日露戦争と違って力による変更要素皆無だぞ

62ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:20.27ID:mbEOd3ln0
北方四島とサハリンの半分は日本の固有領土。

63ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:23.65ID:M1r8udtz0
プーチンが法改正するとも思えんから、ロシアかプーチンか両方に滅んでもらわんとな

64ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:44.69ID:VIU8dhUs0
世界を敵に回した露に未来はあるか、┐('A`)┌アリマチェーン

65ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:51.88ID:DOZuA7HS0
南樺太も盛り込めよクソが

66ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:17:55.02ID:olz8ZTWO0
>>56
北海道本土を浸食されないために、
北方領土は必要だな、いうほど防衛費も上がらんよ

何なら奴等の嫌がる在日米軍基地を北方領土へ作ってもいいくらい
真珠湾攻撃した択捉島に米軍基地が居るって素敵やん?

67ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:18:13.01ID:DOZuA7HS0
>>62
そうだ!そうだ!

68ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:18:38.58ID:qZpwZsra0
日本にもルペンみたいにロシアから金もらった奴いるだろ
吊し上げて日本から追放しろ

69ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:18:48.62ID:1O2Yyhrz0
1945年8月12日15時20分皇族会議
天皇に対して、梨本宮守正王が、在京皇族5家13人を代表して終戦の決断を支持する
と表明。
一方で朝香宮鳩彦王は「国体を護持できなければ戦争を継続するつもりか」
と質問したところ、天皇は「もちろんである」と返答。

70ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:18:57.47ID:qH77pHyu0
ウクライナの次はモルドバ介入って発表あったし100%北海道来るな
安倍晋三さんどうするの?

71ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:19:19.41ID:4ylKYljI0
>>1 ロシアが負けて
中国が渤海を領土主張し戻すとなれば、樺太千島全島は日本へ返還。

72ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:19:18.60ID:8U5N3Mak0
つうかさ、つい400年ほど前はモスクワ周辺だけの国だったんだぞロスケ
シベリアは原住民に返せよ、ロスケ

73ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:19:36.73ID:ZlpTvhan0
北海道の自衛隊増強しとけよ。

74ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:19:36.94ID:olz8ZTWO0
(南)樺太島は止めとき

あそこは一応、島だけど大陸へ近すぎ
それこそ防衛費の値上がりに直結する
北方4島だけでいい、七分勝ちを目指せ

75ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:20:52.38ID:ng39fwhT0
今世紀中の平和条約交渉は、無くなった

76ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:20:58.26ID:8U5N3Mak0
>>74
極東ロスケに日本攻略なんてできるわけもない

77ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:21:36.08ID:Dvuyun/+0
>>56
海洋資源がメインで島はオマケだな

78ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:21:38.46ID:VIU8dhUs0
>>74
米軍基地を置けばいい

79ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:21:45.21ID:6/oGuNbZ0
政府はまず竹島に自衛隊を行かせろ
話はそれからだ
次は国後に送れ

80ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:21:52.92ID:PY4vl5I80
日本はのび太のくせに偉そうなん

81ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:21:59.74ID:5dqN6L0U0
まあその内ニ島は安倍ちゃんが容認しちゃったからなあ

82ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:22:02.06ID:dzDBz6MZ0
ロシア上げしてるキチガイ出て来いよ。お前らのプーチンの答えだぞ

83ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:22:12.17ID:4HopaOLq0
なら戦争だ

84ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:22:15.22ID:aaQivsAK0
ドサクサ紛れに日本が挑発してるけど
何するか分からん相手にようやるな

85ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:22:43.13ID:DjlDKSba0
日本の切り身を売りさばいてる売国奴からしたらいつでも返還してもらえるとでもおもってんだろ

86ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:22:58.06ID:Imhwam3+0
何でも噛みついてきて笑えるな
キチガイな乞食が

87巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:22:58.28ID:FTsAHaKr0
>>66 北方四島を取ると今度は諸島防衛の為の設備が必要に成って空母が倍必要に成る、陸自さんも送らないと成らなくて何も美味しくない。

満たされるのはなんとか心だけ

88ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:07.71ID:bfpCK+2Q0
韓国みたいなことするなよ

89ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:10.03ID:VIU8dhUs0
>>84
一番ヤバイのは日本とドイツだからな
大人しくしてられない

90ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:21.37ID:znsFeGkR0
ロシア本体がどうなるかわからんけどな
ソ連もそうだが崩壊するのは一瞬だぞ

91ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:32.78ID:mC30BLG/0
ペスコフ大統領報道官!お前ら、フザケンナよ!勝手に北方領土を取りやがって!お前らは、クソだ!この野郎!

92ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:39.78ID:OI0+Yn+X0
不法占拠しているロシアは出ていけよ
それか島民だけ独立させて日本に併合させろ

ロシア崩壊 マンセー!

93ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:40.72ID:ZmbRb0Eb0
千島、樺太は日本の領土だ ロ助は即刻出て行け

94ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:43.70ID:ragtUAj60
泥棒国家だな

95ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:23:51.47ID:n7/O/ADb0
アホパヨが日本の領土だって酒飲み交わして説得するぞw

96ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:24:17.51ID:vmmrvzBY0
>>36
ないです
憲法変更して他国から奪った領土でも返さないとなってるから
マジであの国を潰さない限り返ってこない

97巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:24:23.95ID:FTsAHaKr0
いや実はロシアは幾らで買うの?チラって意味なんだと思うよ

昔から何度も打診されてるいらね

98ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:24:24.95ID:+4cIbNt/0
領土欲全開、仮に頭変わっても
返還なんて気はさらさらないだろう

99ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:24:27.83ID:Rxo0hcPd0
だったらいつか返すなんて調印すんなよ

100ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:24:43.63ID:9O/VWpQt0
まさかぁ、、ウクライナ進行はやらないだろ~~~威嚇だろ~~~
からの軍事侵攻。ええ?やっちゃったーだろ。
なら北海道も、まさかぁ、、~~~は通用しないぞ。ジワジワロシアが北海道に挑発しだしたぞ~~~え?まさかぁ~~~

北海道 無い無いw なのか?日本はウクライナ軍みたいに士気は高くないw

101ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:25:16.83ID:H564pzaM0
無駄にウクライナに首突っ込んだ結果がこれ
日本に損しかない

102ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:25:29.17ID:lHBR1E2k0
うーん、今侵攻するのがベストタイミングだろうなあ
できんけど。

というか平時の「法律縛り:はこういう時に効いてくるね

103ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:00.26ID:PXvExjCb0
虫が何やら鳴いておるわ

104ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:02.09ID:0/49Y4Gg0
>>54
外交上、そういう形になったのは非常に大きな進歩。
正常な外交関係になれた。

105ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:06.40ID:VIU8dhUs0
これも何かの縁
また殴りあいしようロシア

106ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:12.43ID:kq7RYPBL0
ロシア人は嘘しか言わないのな

107ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:40.99ID:vUDATu/W0
北方領土はロシアの領土だろ
日本人は強欲過ぎないか?
日露関係は常に日本がロシアを侵略する歴史だった

108ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:26:45.64ID:/6mQSBhU0
ロシアは強欲

109ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:27:13.38ID:I0JPMerr0
ほんとうに北方領土を取り戻したいのであれば、戦争しかない。
話し合いも、住民交流も解決しなかったんだし。
戦争してまで人の死亡リスクを高めてまで領土を取りに行く必要はない。

110ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:27:26.77ID:zJ/hvyZt0
どうせ今後の世界経済は民主主義陣営で固まるからロシアとは今までみたいな経済交流はなくなる
あとのことは気にしなくていい

111ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:27:42.81ID:DOZuA7HS0
>>97
もうないよ
再開発を進めてるのしらんのか

金で買う最初で最後のチャンスはソ連崩壊だった

112巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:27:54.21ID:FTsAHaKr0
>>100 ないない、ロシアはもう30年は余裕で戦争無理。

113ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:28:56.12ID:8U5N3Mak0
っていうかさ、一番の悪手はロスケと交渉しようとすることだわ
ロスケなんかとは交渉してはダメだ
向こうがあっけにとられるくらいの要求出して、交渉しないことこそ国益

つまり、千島全部と樺太、カムチャッカ半島全部よこせくらい言っても全然OK

114ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:29:10.35ID:C2b5p40V0
ウラル山脈以東は日本固有の領土のっつってやれよw

115ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:29:20.31ID:5Ub84DwU0
敗戦国でここまで往生際が悪い国って他にいるの?
日本の領土と主張する根拠は何?

116ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:29:45.25ID:1xzZmKU50
本性あらわしたな

117ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:30:07.62ID:k9h4hXmT0
返還されたとしても管理が大変だろ
いらね

118ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:30:26.89ID:I0JPMerr0
>>112
武器備蓄等見えないからなんとも言えない。

119ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:30:35.60ID:8U5N3Mak0
>>115
イタリアよりはましだろ
戦勝国になろうとしたんだぜ、アイツらw

120ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:31:04.47ID:/6mQSBhU0
>>112
「ロシアはあと10年は戦える」

121ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:31:30.34ID:jSHqDOai0
>>1
おい、安倍よ 
ウラジミール信長との27回もの会談は何だったんだ?
3000億円取られて終わりかよ

122巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:31:46.51ID:FTsAHaKr0
>>111 ほっとけばウクライナで戦費が苦しく成って泣き付いて来んぢゃねーの

ソ連崩壊は結局アフガニスタン侵攻が経済破綻を招いたんだよ、今度はウクライナ侵攻で破綻する。

それでもあんな赤字の島欲しくねーけどなw中国がチョッカイ出して来て面倒臭く成るのは目に見えてる

123ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:31:45.05ID:+rCl9KAz0
あーはいはい

124ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:32:00.59ID:wsBe9n1I0
条約無視
流石…ソ連

125ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:32:22.95ID:woTgARNa0
しかしなんで韓国人のチンポは14センチなのに
日本人は9センチしかないんだ?
 7

126ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:32:35.18ID:DOZuA7HS0

127ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:33:01.30ID:PAPPo6qr0
北海道と言わず東北と関東も日本に要らんし
もともと日本でない蝦夷やし
さっさと侵攻されて4んでくれたら清々する

128ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:33:07.35ID:/6mQSBhU0
>>113
約束を守らない人と交渉はできない
常識人ならみんな痛感してるんだよな中韓で

129巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:33:08.43ID:FTsAHaKr0
>>118 >>120 武器備蓄を使い果たす事に成るだろう。

130ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:33:06.83ID:olz8ZTWO0
>>87
軍事に詳しうないが、空母まで必要になるかね
沖縄とかは米軍があるからかな

131ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:33:47.49ID:hRgu9IHw0
日本国内の不法占拠事案なら自衛隊は堂々と治安維持活動できるな
憲法で制限する交戦権には当たらない
外国領土ではないからだ

132ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:34:48.93ID:NNT6aZQU0
もう北海道の割譲に話移ってんのに
なんか意味あるんですかね

133ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:35:07.59ID:tkWsm9G60
緑ウクライナは日本領な

134ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:35:10.32ID:CBjzvaUO0
そりゃ反発するさ
得に今、こんな挑発的な外交青書を出せばな
国内右翼の歓心を買ったって
外交にはマイナスにしかならない
安倍に劣らぬ
愚かな政権だな

135ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:35:37.55ID:2sGi4SHJ0
弱い日本が悪い。
核武装して千島樺太を奪還しろ。
 
民間武装も防衛力。猟銃を登録制に戻して、帯刀くらいは解禁させろ。

136ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:36:24.31ID:z1XJBB1b0
>>58 時系列おかしい
7/26 米英中、ポツダム宣言を発表
7/28 鈴木首相、ポツダム宣言「黙殺」を表明
8/6 広島原爆 
8/8 ソ連、対日宣戦布告
8/9 長崎原爆
8/14 ポツダム宣言の受諾を政府が決定
8/15 終戦、内閣総辞職

ソ連は対日本では、火事場泥棒て言われている通り。条約破りしてラスト1週間、ぼろぼろの日本に攻め入り
終戦の日時は守らず、終戦後に北方四島支配な

137巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE 2022/04/22(金) 21:36:27.50ID:FTsAHaKr0
>>130 陸上航空基地は初戦でミサイルやゲリラ攻撃受ける可能性が有るので如何しても空母は
欲しく成る、ローテーションを含めて三隻が四隻って成って効率は良いけど面倒臭い

138ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:36:37.73ID:VChYy1L40
>>18
ヒグマってw

139ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:36:42.20ID:qBnsOQ540
お前らの領土では無い。邪悪な悪朝鮮めが

140ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:36:43.10ID:XyXKrOjf0
>>74
鮭とかとれるなら、元が取れる?

141ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:37:19.96ID:5fPvFLAO0
ロシアが消滅しても帰属未定地だから直ちに日本のものにはならんだろ
ささっと中国あたりが北方領土抑えに来るよ

142ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:37:57.87ID:NMiSPkoj0
>>62
樺太は毒饅頭よ
樺太領有主張したら、日露戦争での領土拡大を肯定してる事になるからサンフランシスコ平和条約の力による変更の否定にもとる
つまり敵国条項発動されかねない

平和裏に千島樺太交換条約で取得した千島列島の領有主張するべき

143ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:38:09.45ID:I0JPMerr0
これ以上の傷口を過去に引きずり現在から未来までスローガンを掲げて、対立構造を
煽っては駄目。

北朝鮮拉致問題解決済み 時が経ちすぎている 徴用工問題 慰安婦問題も解決済み
島根県竹島 取り返す気もないし竹島の日など廃止すべき
尖閣諸島 あんな岩礁なくてもいい日本国民の生活に係る価値が発生してるであろうか?ない。

144ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:38:10.51ID:5fPvFLAO0
>>136
終戦は9/2

145ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:38:20.30ID:qBnsOQ540
>>101
1レス何ルーブル?

146ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:38:32.93ID:jqaFv9Iz0
好きなだけ反発させときゃ良いよ。
後腐れがないようロシアが敗戦した後で安く買い叩けば良い。

147ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:38:54.63ID:owJnsiSr0
>>1
もともと取り返すつもりも無い護憲派自民だからな。

148ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:39:32.06ID:+y2JgEUg0
四島だけじゃ無くて、北海道もロシアの領土とはっきりと言えよ

149ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:39:39.74ID:9zZsKplR0
日本の国土防衛は自衛隊の仕事。米国は同盟国の国防タダ乗り論
を割と信じてるから、自軍を危険にさらさないよ。

150ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:39:54.58ID:wBxvwVDR0
条約違反の火事場ドロボー侵略者それがお前ら屑ロシア人
ウクライナ侵略と同じことを80年前からやってるクソ野郎

151ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:39:58.94ID:GwLO6SRD0
北海道と京都は中国が土地買い占めまくってるから中露の領土問題になるぞ

152ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:40:31.66ID:hRgu9IHw0
今、北方四島に攻め込むと面白いぞ
ロシア軍は動ける部隊は全員ウクライナにいる
1万キロも離れた島には誰もいないから

153ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:40:36.22ID:tkWsm9G60
>>135
中国の人民解放軍は(武装)漁船に偽装して密漁やら工作しているし
北朝鮮の密漁してる連中は臨検されるまえに盗んだ魚を捨てて拿捕を免れて一目散に逃げるという

日本の漁師は素直に丸腰で領海侵犯してギリギリまで魚を手放さないであっけなく拿捕されているけど
退役自衛官を載せて(武装)漁船に偽装させて護衛させるとかもうすこしズルい方法をやるべきだろうね

154ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:40:40.43ID:XQ56ItEu0
同じ未来を見ていたのにな

155ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:40:45.15ID:olz8ZTWO0
>>137
そうか

漁業権>>>防衛費

こうだったら良いけど、
毎年かかる防衛費の方が高くつくか

156ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:40:49.32ID:7xURajuh0
日本の3000億円で中国企業が開発に乗り出したらしいな

157ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:41:05.75ID:I0JPMerr0
ただし、北海道とアイヌを結びつけて領有権主張は断固許されない

158ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:41:04.78ID:d1NlkKXw0
よ・く・ば・り!!

159ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:41:13.27ID:YEFqnoCn0
最初から返す気なんてないんだよ
安倍政権は外交ごっこやってただけだ
外交の安倍と安倍政権を持ち上げたマスコミも同罪だ

160ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:41:18.42ID:nyyD0PNG0
そのうちまた友好国になったらねん

161ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:42:20.15ID:YEFqnoCn0
外交の安倍w
これは歴史に残るジョークだ

162ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:42:20.35ID:t6rwUz5H0
嘘ロシアw

163ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:42:32.34ID:sXXq6D6W0
日本の領海なのにロシアに金払って鮭漁してるのな
理由はロシアの川で育った鮭だからだと
アホらし

164ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:42:36.16ID:7xURajuh0
ロシアが言うには北海道も領有権あるってさ
北海道民は日本とロシアどっちを選ぶんや

165ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:43:07.50ID:olz8ZTWO0
>>144
まだ有効だった日ソ中立条約を
国際法違反して日本へ攻め込んでるので、
露助側が「終戦は〜」とか言える資格ありませんがな

そもそも歯舞、色丹は9/2を超えても侵攻してたろうが!

166ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:43:11.19ID:pkRSXSKB0
平和国家とはとても言えない状況になってきたな。
次は軍事的な威嚇が来るぞ。

167ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:43:53.30ID:VIU8dhUs0
へいへい糞ろしあかかってこいやー!

168ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:44:14.90ID:3u2mYiAt0
ごろつきの貧乏国家に対抗するために早く核武装をしよう。

169ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:45:27.89ID:I0JPMerr0
>>164
テロ組織の主張は無視して良い。
道民が決めるものではない主権は日本にある。

170ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:45:50.97ID:2FNkY0d20
核弾頭作ってロシアに打ち込もうぜ

171ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:46:56.14ID:lxnoUSjk0
>>165
そもそも日本が関特演を行ってロシア侵攻を企てた時点で中立違反だから

172ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:47:22.69ID:I0JPMerr0
>>151
不動産問題と違うだろ、中国にも日本所有の不動産がある

173ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:47:28.78ID:sqhbhlYz0
民間人快楽殺人を平気でやってるロシアが話し合いで日本に返すわけがない
ウクライナのように武力で取り戻すしかない

174ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:47:41.55ID:tdhimM+w0
千島樺太条約からの、法的根拠がナイナイポッケなとこが朝鮮人とウリふたつですね。

175ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:48:14.04ID:gm/g1kAJ0
>>8
バカは黙ってろ。
壊れたテープレコーダーみたいだな。

176ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:48:27.79ID:VChYy1L40
つ 【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発  [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚

177ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:49:00.66ID:gm/g1kAJ0
丸山穂高が正しかった。

178ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:49:08.63ID:Rxo0hcPd0
>>171
それは日ソ不可侵条約のどこに規定されてる?

179ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:49:55.57ID:Fj/4mLut0
正直マジでこのどさくさで北方四島を取り戻せないか本気で考えてみないか?

180ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:50:00.04ID:oh85UgAf0
>>171
バカかお前
国内で兵力をどう動かそうが自由だよ

181ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:50:25.14ID:Er1KYGjx0
>>154
我が国の領土だって言う未来は同じだったね

182ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:50:45.27ID:eG2qluFF0
ハジキをちらつかせる
ヤクザ国家
ロ助

183ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:50:46.36ID:8U5N3Mak0
>>128
そう、どうせ、北方領土なんてロスケがまとまっているときには絶対に帰ってこない
まとまっているときはな

つまり、シベリアのほうに地方軍閥ができてモスクワと内戦始めるとかの状況ならあり得る
その時に備えて、樺太、千島全部、カムチャッカ半島とか言ってりゃいいんだよ
地方軍閥からホイホイ渡してくるかもしれんしw

184ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:51:09.19ID:+W1SDhba0
>>1
安倍晋三に説明に行かせよう
外交特使やりたいって本人が言ってたし

185ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:51:30.56ID:z1XJBB1b0
>>144 米トルーマン大統領は、8/14には日本のポツダム宣言受諾を記者会見で発表している
8/15 玉音放送により、旧日本軍は戦闘停止を内外に表明したが
ソ連軍は降伏の表明を無視
9/2に正式文書を調印したが、ソ連の戦闘停止は9/5だってさ

186ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:51:37.04ID:ZlpTvhan0
安倍、知らんぷりせずに行動しろ。

187ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:52:07.14ID:s0zMquYq0
返せや火事場泥棒

188ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:52:45.12ID:myNxFaiZ0
ロシアがズタボロになっても
極東の海軍は残ってるからな
向こうから喧嘩ふっかけてきてくれたら
撃沈したるのに

189ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:52:51.26ID:VIU8dhUs0
>>177
衆議院終わったら逮捕の人?

190ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:53:50.82ID:8U5N3Mak0
>>185
そもそも日ソ中立条約破ってんだけどなロスケ
まあ、ロスケと条約結ぶバカがいけないんだが

そしてその条約の調印式には、あの尾崎秀実がチャッカリいるってオチw

191ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:53:54.02ID:I0JPMerr0
>>179
仮に戦争で勝利しても不法在住ロシア人13000人
だか18000人をどうするかという問題、
いきなりやったら、日本はお笑い者になる。

192ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:54:05.45ID:0/49Y4Gg0
>>130
レーダー監視や対空基地は必要に応じるけど離島防衛のための基地なんて玉砕になるだけでしょ w
沖縄の米軍は防衛のためじゃなく、牽制や抑止のため。朝鮮半島動乱に対しては打撃のため。総じて米国の国益守備のため。
空母もやはり侵攻抑止としては必要になるでしょうね。ただし北方領土の海はフルシーズンというわけにはいかない。

193ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:55:07.53ID:BYZFbm/r0
もうアホみたい交渉でたかられることがなくなって良かった

194ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:56:29.37ID:AFMqKAUD0
>>5
これな
竹島も同じ

195ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:56:35.39ID:8U5N3Mak0
>>193
うむ、10年前から言い続けてたが、ようやく俺に時代が追いつたw

196ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:57:34.69ID:xbZdAKhF0
ロシアという帝国はもうすぐなくなるんだからロシア人がなんか言ったところで何の意味もないよ

197ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:05.78ID:wOnHUchY0
岸田はようやっとる

198ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:13.47ID:DYSsIxR00
勝利パレードでプーチンはマリウポリまで来るからな
ようやくスナイパーの出番が来たよ
チャンス
5月9日はプーチンの命日となるだろう

199ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:26.58ID:OI0+Yn+X0
>>151
不動産は税金がかかるし、移動できないから奪えないんですよw
最終的には日本人が安く買いたたけば良いだけ

200ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:33.53ID:Yp5T97p/0
日本政府は頑なに千島列島全島と樺太の領土主張しないよな
ついでにシベリアの日本語族を使ってた国、渤海の領土主張もしとけ
厚かましく主張したらやっと何割かが日本になる
もうすぐロシアが滅亡するのにこのままだと4島しか返ってこない

201ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:49.98ID:OASyjgnf0
ロシア人はモンゴルの奴隷民族なんだから、ロシアの領土なんかあるわけがない。

202ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:58:56.20ID:wBxvwVDR0
ウクライナからロシア軍を追い返して、ロシアを経済破綻させ、
ウクライナに対する戦後賠償金の一部として北方領土を割譲させて
ウクライナ経由で日本に返してもらえば丸く収まるな

203ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:59:31.32ID:u4ChmTQ00
靖国参拝にも反発していいぞ友達だろお前ら

204ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 21:59:43.31ID:W24MKkaR0
少なくとも
軍事的に奪還する準備するだけでも
ロシアを動揺警戒させられる

世界の世論も日本の味方に付く

205ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:00:02.07ID:PYyJkz6W0
もうロシアとの交渉は無意味
日本人も覚悟を決める必要がある

206ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:01:32.41ID:AF4Rz3Pb0
なーにが欠かせないだ
ろくに開発もしてないくせに

207ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:02:53.88ID:FecfFxXf0
ウクライナはクリミアを15年かけて解決すると言った。
日本も15年かけて解決するって言えばOK

なぜだかわかるかな?

プーチンは今後、不正選挙で勝ち残りどう頑張っても残り最大14年
現ロシア政権にどんだけ頑張っても
暖簾に腕押し だしな

14年終わって1期開けて出馬すると90のじじぃだぜwww

208ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:03:09.70ID:PZT85+J00
>「4島は欠かせないロシアの領土だ」
これは売国奴の屎安倍が見ている未来

209ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:03:42.52ID:LzEUH6Jk0
固有の>>欠かせない

だよね。微妙な表現。

210ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:03:46.09ID:9WAjKueL0
すでに準戦争状態だと共通認識してれば問題ないよ

211ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:04:23.28ID:k3TydVND0
>>6
全宇宙はソ連邦

212ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:05:23.27ID:owJnsiSr0
>>179
アメ公の属国のままじゃ無理

213ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:05:59.56ID:aGgsi8AQ0
黄色い猿めをやっつけろ
日本人は邪魔っけだ

214ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:06:52.14ID:dwr1ZTzX0
>>2
お前の樺太は俺の物、
お前の千島は俺の物。

215ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:06:59.76ID:vYfrfMYj0
寝た子を起こす
ダメ政府
国民貧乏にして
ガイコク人に富を横流し
カッコつけ政府

日本人の犠牲出すな!!

216ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:07:10.71ID:E1ggxvNw0
北海道も奪る気なんだから北方四島なんか返すわけない

217ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:07:24.31ID:1UAlTjvy0
まぁ、こうなるわな

218ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:07:46.07ID:wBnS1Cur0
wwwwwwwwwwwwwwwwww

219ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:08:43.41ID:vYfrfMYj0
>>167
黙り腐れ!外人!

220ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:09:05.14ID:uy8Hq0oU0
この数年で劇的な展開をするだろうからいろんな想定と即行動を準備しろよ無能政府

221ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:10:14.00ID:vYfrfMYj0
快楽殺人はネオナチ
ウクライナですよね

222ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:11:15.39ID:IURgowCK0
北方領土がもどってきたら自衛隊を置かないといけないね

そこに配置される隊員はいやだろうなぁ

寒いし何にもないし

223ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:11:18.02ID:BZUYD4Ar0
>>1
北方領土はロシアのものだと国際社会が認めてるから
ジャップの悪足掻きなんか気にすんな

224ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:13:11.60ID:F/ms8arV0
安倍があげちゃったからな。もうカードは無くなったという事だよ
次は北海道をしっかり守れるようにしないといかん

225ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:13:15.95ID:AwDG5U0b0
知ってた

226ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:14:01.17ID:ZFisoaEA0
返還できない 罪は償います

227ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:14:23.91ID:yqNh0VfW0
 
 早く飛行機返せよ泥棒(笑)
 

228ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:14:46.62ID:qgOh96nN0
>「不法占拠」や「日本固有の領土」といった表現が復活したことについて

売国したのに取り戻そうとするなんて
反日か?

229ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:14:58.20ID:2Er/VLgk0
>>171
アホ、
満州国内で軍事演習やろうが合法だよ
当時も今もな、ソ連野郎がいちゃもん付けてるのを
真にウケてバカじゃないのお前

230ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:15:31.88ID:8ZFblzST0
4島とは北海道と本州と九州と四国のことですか?

231ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:15:59.61ID:DOZuA7HS0
>>226
4630万円おじさん乙

232ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:16:23.74ID:l2h1SnD50
今のウクライナと同じように突然侵攻してきて殺しまくって日本からもぎ取った島だからな?
この盗人猛々しい露助め

233ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:16:46.40ID:uy8Hq0oU0
仮に北方領土を奪還したとして、住人をどうするとか考えて
日本国籍を与えるか、ロシア本土へ送り返すか

234ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:17:08.01ID:DOZuA7HS0
>>213
死ね死ね団乙

235ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:17:10.80ID:l2h1SnD50
次は北海道を狙ってるんだろ?

236ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:17:53.55ID:jsQBL1aU0
択捉と得撫の間に国境引くな
日本は領有主張するなら占守島までにしろ

237ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:18:08.31ID:KdI5uJIA0
日本はウクライナ、ロシアより中国を警戒しといた方が良いと思うの🥺

与党に中国追従を隠そうともしない宗教政党もいる事だし🤤




【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発  [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚
【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発  [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚

238ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:18:44.19ID:SYLKHZ7I0
ロシアって戦争で領土を獲得することを合法だと思ってるふしがあるな

239ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:03.72ID:yNQiA5ET0
>>5
露助と交渉しても意味がないことが明らかにされた

240ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:14.60ID:005OVoLR0
返してもらおう、4島以上に千島全島
ロシア人を追い出せ。奪還!!!

241ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:43.26ID:XoA3NZoS0
火事場泥棒そのもののくせに

242ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:44.46ID:Mbsu3oQy0
北海道まではロシアにやってもいいよ。そのかわり中国、北朝鮮が攻めてきたら守ってね。

243ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:55.15ID:ZvWoc0Y60
こりゃ交渉の余地はない。
断固戦争で奪い返すしかないな。
今後ウクライナ侵略に対し米、NATOが遂に直接介入に乗り出し、
かつ露助が泥沼化した戦線に東部方面の戦力を投入して北方領土が手薄になった時がチャンスだ。
憲法9条?この期に及んで戦争反対などと抜かす非国民どもは裏切り者として真っ先に獄につなげ。
立憲、共産の議員など1人残らずバッジを剥奪した上で、満場一致で開戦決議に踏み切るのだ。

244ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:19:55.87ID:KV7JPZH50
頭おか志位

245ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:20:03.38ID:+AuWtN800
このままロシア崩壊まで行くとウラジオが中国に押さえられるだろ、そうなると今以上にあいつら北海道の土地を買い占めまくるようになるぞ
今は10%だが、50%以上買われたらある日いきなり中国軍が北海道上陸してきて北海道民に「出ていくか中国人になるか処刑されるか選べアル」

246 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/04/22(金) 22:20:38.39ID:u97hJAew0
>>1
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でんでんバカ安倍がプー太郎にプレゼントしてしまったからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ロシアの言い分は正しいやろ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でんでんバカ安倍とプー太郎を駆除しないと

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)日本固有の領土、北方領土は戻らんぞ

247ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:21:04.14ID:TWTWb8fe0
いい加減うぜえわロシア
全員死ねよ

248ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:21:31.45ID:7U6YMGsN0
ロシアが北方四島で何か言ってきたら「はい、はい分かりましたよw」でいいと思う
なぜならロシア経済崩壊するまで待てばいい。解体するか、頭下げに来るか様子見だ

249ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:22:11.45ID:aMobjBSx0
火事場泥棒

250ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:22:23.30ID:NYKdlPeb0
無数とも言える安倍案件の中でも
これは筆頭格の安倍のやらかし案件だよなぁ

251ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:22:42.16ID:DOZuA7HS0
>>238
20世紀初頭はそれがあたりまえだった
それが世界的に是正されつつあったなかで日本が調子に乗ってたこ殴り
で、今風に言えば21世紀も四分の一が経とうとしているのに頭がアップデートできていないロシアの台頭
そらG7も「ええっ」ってなるわ

252ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:23:08.99ID:51sSruQ80
勢い任せで近年の積み重ね全部未確定でぶん投げてくれたから
こっちは確認できるとこまで遡って
「千島列島全部と樺太の半分返せ」でいいんだよな

253ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:23:12.93ID:Mbsu3oQy0
>>243
戦争したら、自衛隊であっても人が死ぬ。
だから北海道くらいは譲渡して和平の道を将来に気づいた方がいいぞ。

254 【東電 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2022/04/22(金) 22:23:19.51ID:u97hJAew0
>>248
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)残念ながら世界の大半はロシアを敵だと思っていないぞ

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)つまり経済制裁は効かないのが現実だ

255ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:24:18.73ID:ZKHD1POt0
その島はロシアみたいな貧乏国が持ってても意味がないんだよ
日本にあってこそ真の価値が発揮できるとこなんだ

256ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:24:46.91ID:vYfrfMYj0
>>58
んだんだ
ウクライナよりずって残虐な殺され方した国民300万人

ここで威勢のいい事言ってる糞どもはどうせテメエが安全な場所で
ポテチ食いながら一杯やってる口だろ

私らの父ちゃんや旦那や息子の命軽んじて
欲かきのテメエ等の金増やすために戦争しろってが?

税金なんぼ納めでも
クソくだらねえごどにしか使わねくせに

役割果たせよ平和的に
だわ全く

257ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:25:11.56ID:Mbsu3oQy0
>>255
日本は侵略国家なんだから、ずっと謝罪し続けていなければならない。バカなことを言うな。

258ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:25:42.68ID:ZzV8X6KX0
中国の業者が今いっせいに北海道の北部で鉄クズ買い漁る不穏な嫌な動きをしてるがコレは取り締まりできないのかな

259ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:26:03.08ID:CPLnygQV0
安倍さんを信じろ

第3期安倍政権で必ず北方領土を取り返してくれる

260ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:26:26.82ID:NIwdpiM80
そもそもラブロフがそう言ってるしな>北方領土

「戦争の結果」だってさ(国際法違反して攻め込んだくせにw)

だから露助理論で行けば、戦争で取り返しても文句ないはずだよ

261ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:27:12.54ID:J5eqLDNR0
>>257
日本はどこに侵略した?

262ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:27:14.06ID:ZKHD1POt0
>>258
一旦役所に伝えてみたらどうだい
今は有事だからどんな情報も必要だよ

263ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:27:45.74ID:Po6kRAOu0
>>253
ウクライナが代理戦争やってくれてるんだから積極的に支援すべし!

264ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:28:19.42ID:Po6kRAOu0
>>248
今がその時やで

265ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:28:49.17ID:51sSruQ80
時間経ち過ぎてるから行動起こすにしても障害が多かったけど

こういう流れで同じように不法占拠されてる国と一緒に声上げられる
機会を得られたのはかなり運が良い

266ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:29:07.20ID:+SjxZNob0
今議論するのは北海道がどちらのものかだ

267ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:30:01.66ID:c+7evlcc0
四島とか話にならん
極東からロシア追い出せ

268ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:30:33.93ID:vz756Hyn0
>>266
クソ露助は出ていけよ

269ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:30:45.82ID:51sSruQ80
動くとしても次はどうせバルト海だし
どう足掻いても21世紀の敗戦国は不可避だから
きちんと返してもらうよ

270ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:30:53.95ID:n7/O/ADb0
>>257
三国人が意見するなよwwww

271ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:31:02.82ID:kvOAXcn90
そもそもモスクワは日本固有の領土だと思う

272ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:31:10.71ID:CPLnygQV0
>>264
ソ連崩壊後にロシアのポッポ鳩山といわれるエリツィン政権とすら交渉失敗した自由移民党がどうやって領土ガイジのプーチン政権と交渉できますかね

273ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:31:49.30ID:VTb3X5L60
あの安倍でダメなら、最初から無理なんだろ

アメリカと手切りせんとw

274ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:32:40.70ID:p+M+KvGx0
ウクライナが勝ってプーチンが死刑になれば
戻ってくる


心配ない

275ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:33:33.73ID:8xbkje+10
別にもういらんだろ北方領土とか
北海道の維持も大変だと言うのに

276ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:34:37.88ID:SEHlnHYs0
別に今のロシア政府と交渉する必要はない
いっぺん政権崩壊して今いる政府高官を絞首台に送った後に話そうか

277ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:35:02.06ID:Mbsu3oQy0
お前ら極右かよw
ロシアが北海道にきたら俺は九州に逃げるから別にどうでもいいけどな。
戦争さえしなきゃいいんだよ。

278ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:37:06.56ID:D4R+dWFg0
>>275
北方領土ガーとか言ってるんなら
日本の他の諸辺境をまず繁栄させろってのなマジで

279ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:39:39.57ID:ZqnmVv2H0
ヘタレな国では取り返すなんて無理
国内領土の不法占拠なら警察力の行使で動けば憲法にも引っかからんだろ
ウクライナでドンパチやってる今がチャンスだろ

280ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:39:51.63ID:ORlNGwUA0
「盗人猛々しい」
意味
・盗みをしながら平気でいたり、悪事をとがめられて逆に居直ったりすること
・ロシアのこと

281ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:41:39.00ID:51sSruQ80
ロシア側がそれに相応しい対応してたら
どこぞの新聞が言ってたように
「共同開発が進歩的」に収まってたのに馬鹿な連中だ

282ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:43:12.53ID:e1eMq3G70
北方領土は竹島と違ってヤルタ協定があるから米英も黙認してる

283ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:43:17.77ID:R1jRCMH40
全然知識はないが
ソ連との不可侵条約なんて武田と今川の同盟と同じで仲悪い者同士が互いに牽制してた兵力を他に回すためのものだと思ってるので
いざという時に抑止する力がなくなった時点で無価値だよね。
ゴロツキソ連ロシアにどうのこうの言っても無駄。

284ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:43:50.37ID:22oKL+Cq0
いいねぇ、やっとロシアとの関係が正常に戻ってきた

285ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:45:37.54ID:Nl3tExmP0
よろしいならば露は敵だ

286ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:45:45.54ID:k3TydVND0
>>242
守るわけねーだろ。次は新潟まで全部取りに来る
新潟なのは新潟までアイヌ語地名があるから

287ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:47:47.89ID:51sSruQ80
密約だ何だと勝手に言い出したところで所詮密約だし
密約ではない過去の約束も残っていれば立場も支持されているからな

後はどこまで返してもらうかを考えるだけだ

288ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:48:47.96ID:DOZuA7HS0
>>284
もうわけが分からないよ

289ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:49:17.46ID:NIwdpiM80
>>277
沖縄から志那が北上してくるので頑張ってね

後、九州は李承晩ラインで
韓国が領有宣言してるよ、
竹島だけじゃなく九州全部が対象
日本のマスゴミは捏造して伝えた

290ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:51:30.20ID:NQkDeiv60
火事場泥棒露助

291ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:51:31.49ID:o8+lKpib0
「4つの島はすべて欠かせないロシアの領土だ」
「4つの島はすべて欠かせないにほんの領土だ」

ウクライナに戦車で乗り込んでいってロシアの国旗立てる国の理屈で言われてもね

ロシアの理屈で行けば日本は4島に侵攻するわけだ。

んでウクライナのような戦場になると。

また戦争か、どうよ?戦争?勝つならしたいだろ、するなら勝つしかないだろ?

戦争するならまず、やりたいプーチンや安倍だけでやってろよ。国民を殺し合いに参加させるなよ

いい迷惑だわ、プーチンや安倍みたいな思いあがった老害。

292ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:51:57.01ID:FiP+o+j30
「アメリカへの核攻撃」を議論しながら、我慢できずに笑いだしたロシア専門家
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/04/post-98559.php

<ICBMサルマトの発射実験の成功を受け、そ.の攻撃力についてロシア国営テレビで実に楽しそうに議論していた専門家たち>
ロシア国営テレビの番組で、ロシア人の出演者たちがアメリカへの核攻撃の可能性について議論しながら、こらえきれないといった様子で笑い声をあげる姿が放送された。
そのやりとりは、4月20日に新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)「サルマト」の発射実験を行ったという、ロシア大統領ウラジーミル・プーチンの発表を受けたものだった。


ウクライナへの征服戦争が失敗してロシア国家事態が発狂し始めたな
ロシアを滅ぼしロシア解体とロシアの核兵器を廃棄させないとダメだろうな

293ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:52:32.95ID:NQkDeiv60
>>284
んだね、これが本来あるべき姿。
ムネヲは反省しろ

294ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:52:50.80ID:D4R+dWFg0
>>279
狙い目はいいけど
せめてやるなら反撃される未来も想定しておけよ
頭悪そうすぎてはなみずでそう

295ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:53:45.01ID:f5pMevVz0
実際、もう既に色丹島には巨大な水産加工工場がいくつも出来て軌道に乗ってるし
その従業員のためのマンションも乱立。

4島で生まれ育ったロシア人ももう70歳超えた人もいる。
その人たちにとってのクリル諸島は大切な故郷、生まれ故郷。

もう永遠に日本への返還は無理でしょ。

296ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:53:44.57ID:n6UXyFIJ0
元々敵国だろ
戦後どさくさ盗人が

297ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:53:46.73ID:AACUVqNB0
火事場泥棒のロシアだな

298ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:54:26.19ID:CyUb8+E50
ロシアの全ては日本固有の領土である

299ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:54:45.93ID:IScPQthl0
>>1
人殺しロシア人の理屈などわかってたまるか!

300ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:54:46.44ID:iMdCZthY0
まあ見てな。
また日本はカニ欲しさに貢ぎ再開すっから。

301ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:54:46.70ID:AACUVqNB0
そもそも色丹島は北海道なんだがな
千島列島ですらない

302ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:55:07.31ID:i6qJUOFT0
ヒグマの住んでいる土地はロシアのもの

303ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:55:57.43ID:N4B+UDIq0
くたばれロシア
宗男はまだロシアの味方するのか?
ロシアの経済終わればいいのに

304ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:55:59.48ID:n6UXyFIJ0
戦国時代ならウクライナ攻めてる隙にとっくに攻め取ってる
良かったな、平和な世界でな

305ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:56:08.51ID:OI0+Yn+X0
>>298
だよな、日露戦争で負けたんだからロシアは日本領で良かったよな

306ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:57:19.76ID:CyUb8+E50
中国と北朝鮮、ロシアと戦争出来るように
しなければならないし核兵器以上の兵器を
使用せねばならないのである。

307ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:58:03.75ID:9dprnCzz0
サヨナラ、ぷーちん露矢亜国

お前らは歴史の中に、埋もれ行く そして土地は残る

308ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:58:33.03ID:i6qJUOFT0
ヒグマはロシアの先住民族
だからヒグマの住んでいる土地は全てロシアに帰属する

309ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 22:58:48.98ID:KWVGEqzW0
盗ったもん勝ち まで読んだ

310ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:00:00.28ID:DlDO//NQ0
露に強い制裁の姿勢を見せます
この勇ましい姿をみてみてー

とアピールが大好きな政府もこの件には動きなし

311ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:02:54.81ID:KEsJETz70
露助よぉ、、お前らまともに運営できてねーだろ、、
さっさと返せよ、、住民の糞ロシア人は
全員引き取れよ、、、

312ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:03:04.53ID:kVB4VdzR0
>>223
未だに北方領土がニホンのだと思ってるのはネトウヨだけだからな
常任理事国たるロシア様には歯向かえない

313ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:06:10.13ID:oh85UgAf0
>>312
アメリカの公式見解で日本領たるべしってことになってるからな

314ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:08:06.73ID:6dN4EqGb0
>>62
サハリンは今でも帰属未定でロシアでもない。
未だ日本の領土

315ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:09:06.44ID:91zh5TIr0
露助なんてホラ吹き話し合う価値もねえクソ国家だって何回言えばわかるんだよw

316ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:10:27.92ID:nHaNUrFt0
>>87
無人島にして管理するのが楽。ついでに「射爆場」にしていしておく。
北海道に短距離弾道ミサイル1000機くらい配備しとけば完璧。

317ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:13:10.17ID:BV78Ox9e0
マジでこいつら日本に侵略してきそう

318ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:15:25.94ID:TF0jRpY/0
>>1
何を今更

昔から返す気ないじゃないか

カス国家が

319ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:16:25.87ID:TF0jRpY/0
日本はとことんこの国には強く行け

カスですカス

320ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:16:52.19ID:gSpk15/O0
>>1
その通りですよ。
先の大戦で取られた領土って認識に立たないと何も始まらないよ。

321ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:17:49.47ID:N1YcG+7m0
つまりさ、4島を取り上げればロシアはそれだけ致命的に弱体化するという事だな
そうすりゃウクライナへの攻勢も弱まるって事じゃないか?

322ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:20:07.62ID:+evx/PHG0
南樺太も日本の領土と、主張しよう。

323ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:21:01.27ID:DOZuA7HS0
>>321
太平洋に出られなくなるからね
ウラジオストックに潜水艦基地があるけど四島を取られると海底探知機を設置されて音紋とか取られ放題

324ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:21:13.26ID:8U5N3Mak0
>>321
ネトウヨだけどさすがにそれはない
別に取り上げる必要もない
道東で日米豪で上陸訓練するだけで十分嫌がらせになる

325ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:25:31.74ID:8U5N3Mak0
バカロシアの法則

歴史的に東西で同時に軍事脅威を持ちたくないビビりw

かつて、日ソ中立条約なんてソ連スパイで元朝日新聞記者だった尾崎秀実にだまされて結ばされた
それで、安心して対独戦争できた
西のドイツ片付いてから、日ソ中立条約破って攻めてきましたね、そういう国

今西のウクライナでドンパチやっている状況で、東でちょろちょろされると必要以上にビビる
それがロスケ

326ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:26:03.64ID:uya7Kf+I0
返す気ないんだからロシアに媚び売るの辞めな?
自国領の調査保全って事でしれっと自衛艦隊派遣すればいいだけやん

327ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:26:16.38ID:NIwdpiM80
真珠湾は択捉島から飛び立ったからね
アメリカをけん制する意味合いがあるのさ、
軍事的な重要性であって、今の日本にとって
大した重要性になり得ないのは分かる、

あと北海道に在日米軍基地作られるのを
相当ロシアは嫌がっている、日本は気を使って
北海道に米軍基地を招致してないが

そんな気を遣う相手じゃないのがハッキリしたな

「北方領土返そうかなー(チラッ」てだけで、
馬鹿がネギ背負ってやってきた事があるけどね
同じバカなら動かない方がありがたい、
あいつは世界遺産の時も、韓国のウソな言い分を採用してたし

ハッキリ言って 愚かな味方は 狡猾な敵より厄介です

328ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:27:13.38ID:hOKjMzxy0
国後島なんか日本のBS映るだろうから島民はなんでも知ってるだろうな

329ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:28:21.84ID:j5rXBsSz0
ウラジオストクと樺太まで占領しないと駄目だな

330ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:28:38.81ID:XclUtPyx0
ロシアの領土は全部日本のもの

331ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:32:15.56ID:oh85UgAf0
>>327
出港したのであって飛び立ってはいないが

332ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:32:24.34ID:ybG4RNyA0
代わりにウラル山脈から東のシベリア貰ってやってもいいぞ。

333ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:33:48.90ID:NIwdpiM80
>>331
船に乗っけておいて・・か
細かい事言いなさんなw

334ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:34:08.98ID:Opi/1SbH0
嘘だよ
日本のものだから欲しがってるだけで他のところにあったらどうでもいいはず

335ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:41:55.17ID:+AuWtN800
まあ、日本を非友好国指定したとはいえまだ一定は今後も交渉(という名の金巻き上げATM扱い)はする気あるみたいだな

336ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:42:15.71ID:lbdPFzgR0
北方領土返さないなら平和条約なんて無理

337ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:44:10.68ID:EtjvUKK00
安倍やムネオが太刀打ちできる相手ではないわな

ジョークにもならん

338ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:45:40.54ID:51sSruQ80
今やってる通貨防衛とか見ると完全にボケちゃってるからな
そういう意味で話し相手にならない

339ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:47:19.66ID:jM0x14iX0
プーチンは友達って豪語した安倍晋三ってどこに逃げなんだよ?

340ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:50:13.16ID:8U5N3Mak0
ロスケとの外交なんて簡単
バカでもできる
ひたすら無視してりゃいいんだからw

付き合うのは貿易だけ
あとはひたすら「北方領土返せー、いや千島全島返せー、なんなら樺太全部よこせ、よこさなきゃ平和条約結ばんぞw」でいい
むろん、帰ってこなくてもいい、ぜんぜんいいwなんせこっちは失うものがないw

341ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:51:12.73ID:51sSruQ80
>>339
結構前から照れ隠しに批判してるだろ
嫌がらせ気味に報じられたし検索すれば出てくるのに何やってんだ

342ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:53:09.57ID:aJMW4+kA0
>>1
北方四島、千島列島に樺太と
まとめて貰って新幹線で繋げ
観光に行ってやる

343ニューノーマルの名無しさん2022/04/22(金) 23:56:34.22ID:HbraILVe0
ロシア軍は虐殺を繰り返して敵軍を殲滅させてきた
領土も奪って国土をいつも拡大させることを是としていて米国の沖縄などのように返還などしない

344ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:00:03.67ID:r9axTlvT0
>>295
色丹はそもそも平和条約結んだら返すってロシアから言ってるんだから、講和する気がないと捉えられてもしょうがないね
さあ、戦争だ

345ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:01:50.24ID:WkyRxGi40
事実を書いただけだろ


ロシアは不法占拠中

はよ 明け渡せ!

346ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:02:49.05ID:kUrXMbw/0
野蛮人に何もかも奪われた安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

347ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:09:41.68ID:BuA/zcrA0
>>346
いや、、例えば君みたいのに
まとわりつかれてたら、イメージ悪くなって
取り返せないものおなじように

野蛮だとか、魂が腐ってるとか
そういう人に、かかわると必ず損してしまうものだよ

348ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:12:15.79ID:jvbi6cBS0
ロシア人はアホ

349ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:21:20.95ID:Adl6SmeK0
だから、日本はロシアと仲良くする必要なんて無いんだよ
欧米がロシア制裁を止めても、日本だけは永久にロシアに対して制裁。

ロシアと国交断絶するのが正しい

350ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:22:42.93ID:TNOb3beo0
樺太は?

351ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:24:05.35ID:xJG8XAo50
樺太とか言ってるのはアホだけど平和的な線引きでは千島列島が日本の領土なのは間違いない

352ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:28:22.38ID:pA1zeNhC0
まさかの攻め時がやってくるとはな

チャンス到来ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。

353ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:29:27.40ID:Z+h/fD560
いや北方領土なんてもう要らんから、日本に関わらんといてくれ

354ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:29:29.71ID:t/sQMuzX0
ろすけだけはけっして信用してはならない!

355ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:30:52.34ID:gtPrMLbz0
ロシア 巨悪
札幌五輪誘致 巨大うんこ悪

356ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:33:19.62ID:4kggJJFz0
今攻めないでどうすんの

357ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:33:30.37ID:pIo9dCYR0
島民は税制上の優遇をされるはず、やったね

358ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:35:50.88ID:k7OSciw40
>>37
本当に無駄なことに時間とお金を費やしていた
見誤ってた奴責任とれ。
税金泥棒の無能のくせに

359ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:36:44.14ID:ri2U8baK0
いきなり条約破棄してからの火事場泥棒

360ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:38:55.56ID:x78boia20
>>1
悪いが今なら自衛隊が北方領土を占領してもロシアは手が出せない。

361ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:41:06.52ID:pA1zeNhC0
火事場泥棒には火事場返しだ!

362ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:43:30.10ID:2/uVq/Yx0
>>320
日ソ不可侵条約があったのに無視して侵略してきた

363ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:45:50.60ID:2/uVq/Yx0
>>343
一旦奪ったものは絶対に手放さんからな
だからウクライナも必死で戦ってる
中国も核心的利益といって絶対に手放さん

364ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:46:54.36ID:2/uVq/Yx0
>>360
今は取ろうと思えば取れるけどそのあとミサイルの嵐だわ
それに日本は他国を攻撃できない

365ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:48:30.15ID:H2CS57Y90
どうせ訳アリの輩しか住んでないいんだろw

でもロシア人の中の訳アリって凄そう

366ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:52:13.90ID:ugyZ3+np0
北方領土交渉についてはNHKの責任はとても重い
安倍は端から返す気がないロシア側と外交ごっこやってただけだが
その安倍をNHK職員のあの茶坊主はさも安倍が意味のある交渉をやっている
かのように喧伝したからな

367ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:52:58.70ID:pA1zeNhC0
>>365
ニュース番組でやってたけど働いてる奴らって北朝鮮とかチャイニーズでしたよ

結局繋がってる奴らが糞

368ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:53:45.22ID:C4iSZaLV0
ただし泥棒

369ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:54:24.62ID:NAT7f9LW0
北海道はロシアのものだって言ってたよな
あと3つは本州と四国と九州?

370ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:56:28.45ID:ugyZ3+np0
NHKは当時の報道を自ら検証する義務があるぞ
特定の政治家の庇護下で自分の利益の最大化を計るような職員を放置するなら
「公共放送」なんて必要ない

371ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 00:58:07.28ID:fVhWik/H0
良いかお前ら現実を見ろよ!!!

あのロシアが話し合いで領土を返すなんてことは

1000%あり得ないwww

今回のことで嫌というほど思い知っただろ?

武力で奪還するのが早いが

9条云々で出来なければ

完全に諦めたほうがいいぞww

372ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:02:35.24ID:ugyZ3+np0
茶坊主晒し上げ

373ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:04:18.00ID:SiMIH32I0
>>371
アメリカと手切れすればワンチャンある

アメリカと、くっついてれば1000%無理

374ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:11:27.52ID:lr7Q60dR0
>>1
経済制裁を強化します

375ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:16:10.97ID:b5TUcJDP0
領土侵略への異常な執着心が明らかになったからな
今のロシア体制が続く限り、武力奪還以外は200%無理だろうね

376ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:22:19.50ID:1qDVsADq0
日本人が平和ボケと言われるわけだよ。
常任理事国に中国やロシアがいて国連が機能してないと言われてるのに
PKO Peacekeeping Operationsでウクライナ支援。
米の意向に決まってるし、今更ロシア、中国と近づけるわけないだろ。
Operationsって軍事用語だぞ。既に準戦争状態だ。

377ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:27:44.18ID:XdV8a3WG0
サケマス漁の話ついたみたいだな、自分の人生がゴミだからって日本に攻め込まれたい終末思想のこどおじ共残念でした

378ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:30:10.05ID:aY7PXZyl0
ネオナチネトウヨはゴミカス
処刑すべき

379ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:56:16.23ID:LiMOf2F60
>>364
他国じゃないからな

380ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:56:19.69ID:0JyJWUbc0
アホだな
米国が傲慢でロシア以上に問答無用の攻撃してきた歴史など皆知ってる

チョンまで押し付けられ
うんざりしてる

だかさっさと北方領土返せ
と言ってる
米国の思うツボだろう

381ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 01:57:48.30ID:b4V6EB5V0
千島樺太を絡めないと北方領土問題はどうにもならん

382ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 03:00:48.99ID:N60gZbcB0
チョンホワ民国とハーヌ民国があっぷを始めました(笑)

383ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 03:08:29.57ID:6An6n2HE0
黙れ 千島列島も樺太も全て日本領土だ
異論を唱えるやつはぶち殺す

384ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 03:12:47.44ID:iwH+qNcu0
不可侵条約破って占拠した時点でロシアの理屈は通らない

385ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:24:30.16ID:1kBoPnyr0
北方領土は諦めろよ
ヤルタ会談でアメリカとイギリスも承認してるんだからな
むしろ共同開発してくれるロシアは優しいくらいだわ
まあ日本に開発費用出させたいだけだろうが

386ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:35:34.59ID:qmikpjyk0
ロシアの北方領土4島に日本が領土的野心を
持ってるので特別軍事作戦を決行するということに
なってもいいのかおまいら

387ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:37:10.84ID:0bWs3QTs0
>>386
不法占拠だって言ってんだろ

388ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:37:35.22ID:0bWs3QTs0
もっと分かりやすく伝えないと理解できないのかね

389ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:39:23.85ID:t4VNEanl0
ほんとは北海道が欲しいのだな

390ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:40:00.37ID:ekwZasxc0
二島返還寸前でちゃぶ台返した日本の外交的失敗だよ
リアル首飛んでもおかしくないレベルの大失敗

391ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:41:23.44ID:X64MTq0L0
早く北海道に米軍基地置けよ!

392ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:41:28.41ID:Vbx+pL9P0
露助相手に交渉なんて無駄。力ずくで奪われるのが露助のお好みだとよ!

393ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:42:08.40ID:Vbx+pL9P0
>>391
臆病チワワがギャンギャン鳴いてらww

394ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:43:09.06ID:Vbx+pL9P0
いざとなったら岸田の生首をプーチンに送りつけてヤレww

395ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:43:53.51ID:0bWs3QTs0
>>390
良くも悪くも未確定のまま
近年の積み重ね全部ぶん投げたんだから

むしろ4島だの2島だの訳分からん配慮も消えて
千島列島全部と南樺太がスタートラインだよ

396ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 04:57:40.62ID:VqKVi2Hg0
>>69
日本は精神年齢が12歳なので米露に管理されている方が良い

397ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:06:40.49ID:nRe3j9bS0
>>386
やれるもんならやってみろロスケ

398ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:08:32.71ID:wkkNur9zO
二島返還引き分け解決とか抜かしてたんですよ、6年前の2016年

399ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:10:00.51ID:nRe3j9bS0
2島、4島
ありえんな

千島全島、樺太全島、カムチャッカ半島全部よこせでいいんだよ

400ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:21:21.43ID:0bWs3QTs0
>>398
長年4島とかほざいてた前では霞むな

401ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:23:56.99ID:Wd3pmHfW0
安倍や宗男はプーチンの単なる飼い犬だったという事か
ロシアに捧げ物をしただけ

402ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:27:20.90ID:7vC2NaBF0
そのうち買って下さいって言ってくるよ
支援という名目で実質買い取り

403ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:28:38.46ID:/rglcYGv0
安倍が悪いな

404ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:29:58.77ID:5atd3AGB0
欲張りもいい加減にしろよ、アホロシア❗

405ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:34:06.26ID:xHfPN8OL0
交渉にはまた安倍ちゃんを行かせるけど、ダメ?

406ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:35:02.31ID:J8Luhe6Y0
岸田のせいですっかり敵国扱いに逆戻りだ。ロシアは北方四島に米軍基地置かなければいつでも返還すると言ってたのに。だから北方四島返還には日米地位協定改定が必須なんだよ。北方四島問題で日米地位協定に言及しない人は似非保守だよ。日米地位協定改定して北方四島に米軍基地置かない様に条約締結すれば北方四島返還して貰えたんだからな。

407ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:36:22.15ID:zQDgFT3N0
>>5
安倍外交の頃からロシアの政治家が戦争でしか取り返せないと言うとるでな。

408ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:36:43.58ID:vnGHdOf30
安倍晋ロシア派

409ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 05:39:57.74ID:9J55Duns0
 ウクライナ戦争58日目(2/24-4/22)、21,200(+200)人のロシア兵が戦死。
176(+4)機の航空機、153(+2)機のヘリコプター、838(+9)両の戦車、2162(+44)両の装甲兵員輸送車、
69(+2)台の防空システム、1386(+2)台の多連装ロケット、1523(+15)台の軍用車両、76(+)台の補給ユニット、
397(+4)門の砲兵システム、172(+6)機のドローン、8(+)隻の軍艦が破壊された。

ロシア軍弱いのが世界に知れた今が最大のチャンス

410ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:00:04.11ID:qyVjdc420
現実的にどんな政治しても100%返還されない。

常識者ならロシアのプーチン政権が交代とロシアの弱体化を待つ

411ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:01:10.93ID:IcfjHe1X0
>>1
うるせえぞ、火事場泥棒

南樺太と千島列島を返しやがれ

そしてシベリア抑留100万人への強制労働と、生きて帰って来れなかった50万人への賠償として、北樺太も寄越しやがれ

412ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:01:54.70ID:IcfjHe1X0
>>406
言ってた?

ソースヨロ

413ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:02:13.15ID:qyVjdc420
ロシアは間違いなく軍事政権。
この軍事政権は領土を重視するから絶対返還されない。

2島返還ネタも侵略国家と進めたって非常にリスクが高い

414ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:05:06.69ID:qyVjdc420
日本がやるべき事はロシアが嫌がる「上空侵犯」などやり返す事だ。
結局は、核兵器持つ方が安全

今年の3月もロシアの核搭載可能な爆撃機が日本周ってるからね
それでアメリカが爆撃機飛ばしてる

415ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:06:09.72ID:qyVjdc420
反撃能力とかアホでしかない

ロシアに笑われる

416ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:08:11.46ID:7jxuQVzw0
ネトウヨが支持した売国奴安倍晋三のせいで露助ごとき蛮族につけ込まれることになった

417ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:10:22.07ID:27hdtSS10
>>1
そのうち日本列島の半分は俺らロシアのものだって言い始めるぞ

418ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:17:47.77ID:N60gZbcB0
ロシアとウクライナのせいで日本人がいろいろ損害を被るっている

カムチャッカは返しますと言うのが普通の人間

だがロシアは人間やめたらしい

419ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:18:21.05ID:+k7CcmJo0
泥棒国家

420ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:19:07.78ID:vnGHdOf30
ロシアが攻めてくる時は
子分の北朝鮮もくっついて来る可能性だってあるやん

421ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:22:48.10ID:d2yZ8a4j0
元々返す気なんか微塵も無いくせに

422ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:28:36.39ID:0bWs3QTs0
交渉止まったってことは憲法の例外から外れたから
この体制下では帰ってこないよ

423ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:34:46.24ID:fVhWik/H0
あんな近い島自衛隊が奪還できるんだがなw
空から海から!!!!!

まあロシアと戦争状態に突入するが
リスクは付き物だ。

424ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:35:15.15ID:9QVUl6rJ0
幕府は大国ロシア帝国相手に北方4島の領有を認めさせたし
幕府の海軍奉行だった榎本武揚は後にロシアと千島樺太交換条約の締結にこぎ着けた
明治維新マンセー!市民革命マンセーと吹聴するパヨクは幕府を扱き下ろすが
長州がやらかさなければ関税も欧米と同レベルという有能さだった

パヨクの日本下げはマジで害悪やわ

425ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:35:57.06ID:qH6DK6D40
松前藩は勘察加まで我が領土って報告してるからな
樺太千島はもちろんカムチャッカまで回復目標領土にすべき

426ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:36:53.88ID:v3MwDeUv0
あれだけ広くてスカスカな領土持ちながらまだ求めるのか

427ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:45:21.69ID:kusiErF00
もっと言えば、ロシアは不法占拠された大日本帝国の領土だ

428ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:49:14.34ID:qH6DK6D40
千島樺太勘察加を回復するまでロシアは敵国でいい

429ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:51:32.93ID:hqREIGWD0
>>383
カムチャッカも行こうぜよ

430ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:58:25.19ID:fODdggP20
4/22
北方領土「ロシアに不法占拠」、外交青書に明記へ、2011年版まで記載されていたが2012年版で謎の削除 [422186189]
http://2chb.net/r/news/1650599264/1,2,4-8,12,14
北方領土「ロシアに不法占拠」 19年ぶりの表現 2022年版外交青書
 「不法占拠」は2003年版以来、「日本固有の領土」は2011年版以来の表現です。
 2006 年版及び 2009 年版から 2011 年版まで明記。それ以降は削除されていた。

【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発  [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚

431ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 06:58:58.76ID:WYZDZYlz0
>>5
今がチャンスだな

432ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:00:55.44ID:nWdBwVS40
今ならアメリカがアラスカからミサイル打ち込んで、カムチャッカから北方領土まで米国領土に出来るチャンスだな

433ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:05:17.27ID:agMJJ/xH0
フルシチョフも
ブレジネスも
日本の領土として
返還対象

国交回復の条件な

434ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:10:21.63ID:agMJJ/xH0
竹島も古来日本の領土

竹島の日を

猫の日と改竄圧力は

公明党?

やめてね

435ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:11:28.68ID:+f4BTvgy0
アベノミクス後遺症で日本は円安恐慌なのに安倍晋三がずっと黙りこくってるのは何故?罪の意識とか無いの? [
http://2chb.net/r/news/1650665239/

436ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:11:44.24ID:eBRzBgIP0
いや千島列島全部不法占拠だろ
ここは共産党の方が筋

437ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:12:03.70ID:d2yZ8a4j0
そのへんがよく分からんね サケマス交渉昨年並みで決着

438ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:14:54.01ID:bXYyLp520
>>1
ロシアにそのような島は無い

439ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:21:41.14ID:jMdfEaGv0
こういう状況を作り出したアメリカはすごいとしか言いようがない
人類の敵というにふさわしい国だよ

440ニューノーマルの名無しさん2022/04/23(土) 07:22:54.98ID:CILcoHXM0
現実を観ればロシアが70年も実効支配して既に住人もいる。
憲法で領土割譲禁止

国際的に見てロシア領土ですよw
日本の政治家が何もできないくせに負けを認めたくないから
日本の領土だとずっと言い張ってるだけ。

日本は軍事力での奪還はできないw
平和条約交渉もロシアが完全に拒否で話し合いの場さえない。
そもそもロシアに返す意思もないけど。

取り戻す手段全くないのに俺たちの領土と念仏唱えてるだけ。
やってるフリする為に勇ましいこと言って逆に返還の可能性も
潰した馬鹿w


lud20220423073939
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1650628829/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北方領土】 「4島は欠かせないロシアの領土」ロシア大統領報道官が日本の「外交青書」に反発 [朝一から閉店までφ★]->画像>5枚 」を見た人も見ています:
【北方領土】「四島は全てロシアの不可分な領土だ」と反発 日本の外交青書にロシア大統領報道官[04/22] [シャイニング記者。φ★]
【転進】ロシア大統領報道官「日本から北方領土の引き渡し要請なんてないですよ」「交渉しているのは平和条約」
【ウィンウィン】北方領土は「不法占拠」「日本固有の領土」 ロシアへの融和姿勢転換 2022年版「外交青書」[2022/04/22] [プルート★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★9 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★8 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★5 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★6 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明【外交の安倍】★10 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★4 [スペル魔★]
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明 【外交の安倍】★3 [スペル魔★]
【外交】プーチン大統領、15日来日。「ロシアには領土問題はない。ロシアとの間に領土問題があると考えているのは日本だけだ」★2
悲報 ロシア外務省報道官 日本が北方領土の主権の主張は永久に忘れた方がいい 異例の声明 外交の安倍
日本の21年版外交青書報告、韓国で報道「独島は日本の領土と無理な主張を繰り返している」[4/27] [首都圏の虎★]
【国際】北方領土「いずれ合意」との見方 ロシア大統領報道官 ★2
【外交の安倍】プーチン大統領、安倍首相を執務室に案内 日本の首相がロシア大統領の執務室に入るのは「異例」
【産経新聞】ロシア大統領報道官、北方領土を巡る産経社説を批判「こうしたメディアは読まないように」 [みの★]
【話題】「韓国との関係が大きく前進」、日本の外交青書案に、韓国ネット反発「独島を韓国領土と認めたら隣国にしてやろう」[4/4]
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え [樽悶★]
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え ★3 [樽悶★]
ゼレンスキー大統領「北方領土は日本の領土」「ロシアには何の権利もない」「全ての占領地の解放を」 国際社会に行動訴え ★2 [樽悶★]
【外交の安倍】日本政府、北方領土周辺海域での日本漁船に対するロシア側の乗船検査を容認してしまう 漁師は反発
韓国大統領室「日本の反撃能力、韓米日協力の枠内で議論可能」…野党反発「低姿勢の親日外交」12/19 [ばーど★]
【ロシア】プーチン大統領側近 日本をけん制する発言相次ぐ 制裁に反発か「サハリン2にも参加できなく」「報復的な志向」 [ぐれ★]
【ホラッチョ】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★4
【外交】北方領土、ロシア大統領「対話の用意ある」
【日ロ】北方領土問題の解決には妥協が必要、ロシアのペスコフ大統領報道官
【北方領土】日本は2島引き渡しを提案していない 露大統領府ペスコフ報道官
【日ロ首脳会談】ロシアのペスコフ大統領報道官、北方領土の主権問題は議題に上らなかったと述べる
安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」
安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★2
安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【ロシア】大統領報道官、プーチン氏の年内平和条約締結「領土問題を切り離す新しい提案」安倍首相の経済協力「努力を買っている」と評価
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★5
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★3
【食い違い】安倍首相「北方領土の件はプーチン大統領に直接反論した」ロシア報道官「安倍首相本人の反応はなかった」★6
【ロシア】議員の「W杯ファンとの性交渉自粛を」発言、大統領報道官が反論「ロシア人女性たちは恐らく自己管理できる」
英ジョンソン首相後継は対話重視の人物を ロシア大統領報道官 [どどん★]
英ジョンソン首相後継は対話重視の人物を ロシア大統領報道官 [どどん★]
【国際】ロシア大統領報道官「ロシアは他国を核兵器で脅したことは一度もない」
ウクライナが降伏すれば直ちに攻撃停止 ロシア大統領府報道官 ★3 [oops★]
ロシアのプーチン大統領、安倍氏国葬出席せず =ペスコフ大統領報道官が明らかに [ベクトル空間★]
【速報】 ロシア大統領報道官は、ウクライナの協議拒否を受け、ロシア軍が作戦を継続すると述べた… [BFU★]
ゼレンスキー大統領「ロシアが不法占拠している北方領土は日本の領土だ!日本の主権と領土の一体性を支持する」
ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」 [お断り★]
ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」★3 [お断り★]
ロシア大統領報道官 「西側諸国は誰も私たちを愛しておらず、私たちを愛するつもりもない。そんな愛などいらない。」★2 [お断り★]
【国際】ロシア大統領府ペスコフ報道官、ウクライナで「かなりの兵力失った、大きな悲劇だ」 [ブギー★]
ロシア大統領報道官「全く前例のない。我が国に対して始められた経済戦争で衝撃的な影響に見舞われ、今後の予測が非常に難しい」 [Stargazer★]
ロシア大統領報道官「全く前例のない。我が国に対して始められた経済戦争で衝撃的な影響に見舞われ、今後の予測が非常に難しい★2 [スペル魔★]
【米大統領選】バイデン氏への祝意は「正式な集計後」、ロシア大統領報道官 2016年はトランプ大統領が勝利した直後に祝電 [ごまカンパチ★]
【ロシア】米ロ関係改善へ米政府の具体的な提案望む=ロシア大統領報道官
【国際】EU制裁は「破壊的」、国益に基づいて行動=ロシア大統領報道官
【ロシア】ワインスタイン氏告発の女優らは「売春婦」 ロシア大統領報道官
【国際】ロシア大統領報道官「どのような結果をもたらし得るのか熟慮すべきだ」 トランプ大統領、シリアに「安全地帯」構想…広がる波紋
【テレビ】<ロシア国営テレビ>職員の「戦争反対」反戦アピール、大統領報道官「これはフーリガン行為だ」 [Egg★]
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★4
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★3
【ロシア】「日本は頑なに第二次世界大戦の結果受け入れようとしない」ロ外務省ザハロワ報道官、北方領土問題で言及 ★2
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★5
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★7
【北方領土】プーチン大統領、ロシアの主権下のままで日本の投資を求める「共同経済活動」を安倍に提案★9
【悲報】ロシア外務省報道官「日本が北方領土の主権を主張することは永久に忘れた方がいい」戦争中に異例の声明★11 [スペル魔★]
【北方領土】ロシアのプーチン大統領 北方領土管轄のサハリン州トップに国営企業幹部任命 日本との共同経済活動に向け
【社会】ロシアの侵略を「真珠湾」に例えた大統領を日本の「ネトウヨ(歴史修正主義者)」が罵倒 言い分がプーチンとそっくり!★4 [ramune★]
ロシア、親ロ派地域「防衛」が目標 大統領報道官 [どどん★]
23:41:46 up 25 days, 45 min, 0 users, load average: 10.30, 11.84, 11.53

in 0.39045810699463 sec @0.39045810699463@0b7 on 020713