おまえら的に何点の顔?
北海道知床で「世界自然遺産の宿 しれとこ村」と「国民宿舎 桂田」、「shiretoko HOSTEL hanare 」の3館、並びに「知床遊覧船」を経営する有限会社しれとこ村(所在地:北海道斜里郡斜里町、代表取締役社長:桂田 精一)は、2018年6月、北海道斜里郡斜里町岩尾別温泉に「ホテル地の涯」をリブランドオープンいたしました。
https://www.atpress.ne.jp/news/159878
知床遊覧船
船とかご遺体が見つかるまで観光遊覧なんか出来ないよなあ
瀬戸内海ほうらい汽船・三原〜生口島航路「ひかり八号」1985年製
KAZU I
他の会社は船の管理もしっかりしてるとは思うけど、万が一海難事故起きた時に海保が来るまで2時間3時間コースなのが知れ渡ったのはキツいと思う。
まあそんな雰囲気じゃないよな
ご遺体にご対面もあるかもだし
あんなチンケな会社、26億出せるか?保険でできるのか?
去年座礁した船かつ修理もしてない船体
漁師すら出ないような悪天候下で無理やり出港
運行会社が船からの異常を知らせる最初の連絡では何もせず放置して
1時間後の通信途絶してから海保に連絡
なんか怪しくねぇか?
他に先駆けて運行
初日でやらかすとか迷惑の極みやな
小型観光船に乗りたがる奴なんてもういないでしょ
乗るなら大型で穏やかな海に限る
自粛も何も数年は人来ないだろうな
ツアーも企画されないだろうし
今年いっぱいくらいは厳しいよなぁ。
せっかくコロナも緩和してきたのに、後先考えない一社のせいで地元も大打撃。
この時期にこの大事故
他の遊覧船業者の廃業もあれ得るよ
いっその事、沈没を安全に楽しめるアトラクションにした方が集客を見込めると思うの
小型か
大型は行けるのかな
それとも大型とかはやってないのか
当然だろうな
行方不明者が全部見つかるまでは無理かもな
>>27
ほんそれ
ブラック企業は同業者にまで迷惑をかけるから、まじ駆逐すべき 観光客みるの好きだったのに
>>38
船長はまっさきに運行会社に連絡して海保に通報はしなかったのかな これ同業他社に死ぬほど嫌われるだけじゃ済まないだろ
終わったよこの会社
あれ知床観光の柱だから、地元の観光にとって相当な痛手だな
ていうか徹底的に安全性が確認されないと他社も再開は難しいだろうな
コロナの次は身内の不始末で自粛か
小さい会社はさすがに廃業レベルのダメージだろうし、こういう損害額は訴訟になんのかな
事故起こした会社も4社のうちの内の一つか?
1日以上ダンマリてどうなの?
>>56
何か最初に通報したのは別の会社みたいだぞ 観光客「なんか浮いてね?... ((( ゚д゚ ;)))」
>>57
知床だけじゃなくて全国的に遊覧船敬遠するだろうからなぁ どーみても
船出せる状況じゃなかったんだろうわ
人災
不謹慎な話で申し訳ないないが心霊スポットや事故現場とかのマニア需要はないかな
>>1
無能無責任クソ自民政権だとこんなテキトーなんだな
自粛じゃなくて政府から運航禁止措置だろうに
国交大臣もずっと草加だしまともに機能するわけないな この事件後に「何故、この天候に出港したか?」と言う結果論を持ち出す馬鹿が湧く
札付きの運行会社だったようだ
ぜんぜんマスコミに出てこないし酷い対応
いい迷惑だな
>>68
あやしすぎる
船も船員が携帯で「エンジン止まってる」とか連絡してきたんでしょ
船長はなにやってるのよ やった会社以外は別にいいだろ
まぁその路線はなんか行きたくないだろうけど
いやもう数年単位で無理だろ
さすがに死にすぎ
そんな呪われた海域誰もいきたくないわ
うそだろ、もうこれ呪われてるだろ
知床だけじゃなくキャンセルラッシュになる
>>69
ママ!熊さんがなにか人形みたいなの食べてるよ? >>38
保険金狙いかな?
客殺して保険金もらって会社潰して逃げるつもりか? え、何で?
この件が特殊じゃなくてみんな似たような環境で営業してるの?
他の業界は事故起こした奴がいても
一緒に自粛なんてせんのに律儀だな
私もまた間接的な被害者だって顔をする
>>41
ライフジャケット着てても助からないことが明白に分かっちゃったからなぁ。
水温が規定以下の時はライフジャケットを安全策と言えなくなってしまった。
筏を積めるような中型船にするか、夏のみのツアーにするとかしないと合理的に開催できないでしょ。 >>67
三幸製菓なんか2ヵ月以上だんまりやで
そのくせ、来月から工場再開 コロナ
原油高騰
抜け駆けした同業が大事故
あーあ(´・ω・`)
一番の炎上対策は隠れてることだから正解だね
GW以降の気温上がってからのほうが客多いし
自粛はやむなし
といえど生活あるから大変だな
今回で海自の救助が期待できない地域だとわかった以上、
悪天候は止める、出航は合同で出航するとか考えないと
安全対策をしないとな
知床だけじゃない全国にある滝下りとかすべての遊覧船業者は追悼の日にあてろ
>>61 時勢を考えたら遊覧船とかもなー
ロシアの民間テロリストに拉致されたりしても面倒くさいのでは
前、ロシアから泳いできたロシア人いたよね めちゃ近いし。遊びに行くような状況?とは思う 自粛解除後も、どれだけお客さん戻るかなあ
普通の神経してたら、もう遊覧船は怖いヤバいってなるだろ
トムラウシ山遭難事故の旅行会社のアミューズトラベルの酷さを思い出した
座礁事故して傷ついた船体を本当に修理してない、点検してないなら
今回の大遭難事故はそれ以上に酷い(トムラウシのやつは運用の過失だったが)
観光船の運営会社の責任者は、重過失になるだろ
こんな大事故じゃ今年は知床の遊覧船に乗らんし誰も来ない
他の会社にとっちゃ、とばっちりとはいえ当然だわ
>>24>>69
「大丈夫」
「GW前に片付けとく」
海と空には近寄らないようにしている
海洋恐怖症と高所恐怖症(´・_・`)
数年後に事故現場を観光名所にして再開してゆきます。
>>87
そのコース自体は前からある
危ないっちゃ危ないがちゃんと安全意識して毎年やってたコース
このやった会社が悪いかと コロナからこれだから踏んだり蹴ったりだな
社長はまだか?
これ定期観光船は1つあって
あとは小型観光船だらけだった記憶
>>91
あれはドザエモンっていうドラえもんの親戚なのよぉ 巻き添えライバル社カワイソス
今回事故を起こしていない、
更に小型の船でクルーズしてくれる業者で同じコース行ったことあるけど、
波が穏やかな日なら普通に安全な観光なんだけどねぇ…
>>31
GWまでに全員収容出来たら再開出来るのかな 正直今この状況であんな場所へ遊びに行く神経を疑ってしまう
今は些細な問題すら国際問題になりうる事が分からないのかね
狙われてる立場なのにロシア擁護してる奴とか日本人は思ってる以上に頭悪くなってる
政府はあの辺で問題起こさないよう注意喚起した方がいい
抜け駆けして無理して事故起こして連帯責任とか最悪やな
せっかく通常営業出来たのに
行方不明者捜索ツアーと銘打てば全国からバンバン客来るんじゃね?
今一番バズってる話題だし
船体が沈んで船の状態も確認出来て無いのに「あーだこーだ」と知ったかをする馬鹿もこのスレに湧く
第一ホテルのチラシはいってきてた先週
ご飯旨そうだった
欲かいてシケの中出航を強行したら、連休中業界全体が自粛する事になったでござるの巻w
昔、天竜川川下りで事故あったな。舟遊びも危険だな。
>>106
>今回で海自の救助が期待できない地域だとわかった以上
ほんとに秘境なんだな知床のあの人が入れないあたりは クラックの入った船で申し合わせ無視して抜け駆けして運航するからこーいう目に合う。
たった1日でずいぶん流されてるから海流も強いのだろう
現地の海を知らない人に操船させたらダメな場所だわ
>>28
ええ 遅いな思ったけどそんなに時間かかるのか えええ?
れんきは知床にしれっと行こうと思ってたのに
>>26
瀬戸内海は外海と波の荒さが
違うから同じ船じゃ無理だと思う >>82
悪を暴くもっと強いジャーナリズムが必要
自民党が言論統制やるようになって本当にジャーナリズムが弱くなった >>132
損して得取るの真逆をやらかしたでござる 自粛期間が終わっても観光客がかなり減るんじゃないか
ハインリッヒの法則 1件の重大事故の裏には29件の軽微な事故と300件の怪我に至らない事故がある。
>>125
どうだろうなあ
回収できても現場で献花とか黙祷とかやらんとならん雰囲気で観光とか
そういう気分じゃ無さそう >>97
ここらの売りは流氷見に行く砕氷船なんですよ。。まぁ砕氷船は船でかいけど そっか
いつ魚の食い残した死体の一部が流れてくるか
わからんしな
腐乱した頭部とか、ぷっくりと流れてやってきて
こんにちはされたら
観光客が卒倒するわな
娘「ママー見てーヒグマさんがなんか食べてるよー」
ママ「きゃああああああ!」
もうよほどの馬鹿じゃないと客として来ないからね
海に落ちたら死ぬんだよ
>>141
そりゃ、そのぐらいかかるよ。一番近い海保の拠点は網走だからね。 >>28
本来は同業者に救助要請するんだと
でも今回は漁船すら出港しない荒波に観光船解禁前の営業だったから同業者船もおらず コロナで痛手を負った観光業では今後こういう事故が続くよ
この不況で今までと同じ安全基準で運用するまともな奴はいない業界だ
>>2
昔から俺の好みではなくてな
悪いけど25点 >>150
観光中に浮いてくるかもしれないからだろ 同業がいれば早期発見も現場で救助も出来たのに単独行動した結果がこれだからな
最早怒りを通り越した何かになってる
勝手に先走った奴のせいで同業者は大迷惑だな
ようやく人出も回復して来てやっと到来した稼ぎ時だったのに
「マジかよ誰も来ないのかよ・・・」
>>136
川下りの事故の裁判も海難審判庁がやると知って
ちょっと驚いた
まあ確かに別の役所作る必要もないけど >>96
「もう無理」だと思ったんだろう。
少なくとも「乗員乗客全員が見つからない」と
下手すると今年全部自粛になりそう。 知床なんて今まで興味なかったけど
今回google earthであの辺を見てたら行きたくなったわ
安全対策をしっかりした観光船なら乗ってみたい
>>146
コロナ予備費数兆円使途不明もどこも報道しないもんな >>165
ガリンコ号は紋別の観光砕氷船でデカいし、頑丈だよ >>38
運行管理者が現実逃避したかサボった
安全管理体制が出来てなかった
去年の二回の事故で運営体制の見直しになってないようなら今回の事故の前兆だった >>71
東尋坊にもあの海崖周辺を遊覧する遊覧船が出てるの思い出したw 船長達に罪擦り付けずに海田はよ謝罪会見しろ
このままとんずらする気か?
次船出す時には金太郎みたいに熊に乗った生存者が手を振ってるかもしれない
ライバル社大迷惑
今日は行くなと止めていた同業者もいたのにね
>>169
確かにそれは恐怖
「あれ?なにか引っ掛かった…?」
ギャーーーーー >>1
キャンセルが相次いだんだろうなぁ
しかし真面目に協定守っていた所は飯の食いっぱぐれでハラワタ煮えくりあがってるだろう >>135
影響は出るだろな。
クルージング会社とかはとんだトバっちり。
GW間近なのにな。 でも、不謹慎は百も承知だが、全国的に業態が知れ渡ったんだから、
安全管理を徹底してアピールすれば、
ある意味チャンスでもあるんじゃないのか。
>>153
砕氷船クラスなら救命艇も積んでるだろうから流石に別だろうけど 知床小型観光船協議会の会長:桂田精一
=(有)知床遊覧船の社長:桂田精一
(有)知床遊覧船=今回事故起こした会社
>>160
それな
今後の対策があるとすれば観光船は単独航行を禁止にするとかしかないな >>26
電車やバスを全国各地で使い回す例はよくあるが
船は穏やかな瀬戸内用と荒波のある知床用では変えないといけないだろw
なんてことは何も考えてないんだろうな
ロシアとかカナダあたりから譲ってもらえ >>165
でかいよ 2階建てだかで外にもでれるし >>3
> それはそう当たり前
つか、抜け駆けバカのせいでこの始末な。 >>80
湧かなきゃ駄目だろw
今後にいかさないと >>160 同業者も漁船もいないのに船出して、遠くの海保にSOS出したのか 波高3メートルとかじゃ小型ボート使う
ユーチューバーとかもさすがに無理だな
>>97
通常はゴールデンウィークから運行開始して、
複数の観光船が同時に運行して救助は相互扶助してる感じらしい 8000円✕22欲しさに20億くらいの賠償か
社長一族の全財産処分しても足りるんかな?
>>213
こんな会社よりよっぽど真面目に仕事してたのに・・・ 日本の全てがどんどん縮小していく
国民みんなの願いがどんどん叶っている
>>172
単独行動の時にこれってなんか陰謀を感じるな 運良く陸地にたどり着いたとこでヒグマが待ち構えているなんて
>>201
会長が父親の桂田鉄三
だから運行している船名がKAZU1とKAZU3 知床以外の観光船もキャンセルいっぱい出るだろうな
こんな事故の直後じゃ乗りたくなくなる客多いだろうし
>>3
開けても客来んしな
遊覧中に発見しちゃうとかトラウマだし >>38
何もかもがいい加減な会社なんだろ。壊れた道具で仕事とかありえん😡 >>227
水温が凄く冷たくて救命胴衣なんか役に立たないことがわかったしね
子連れ家族連れは無理筋だな >>219
一筆書かせてるか、保険は入ってるやろ、普通は >>200
積んでた気がするな そんな荒天で救命艇ごときが役に立つとは思えんが
そもそも普通は荒天なら中止だったような気が 先に安全対策もルール作りもしないと
ヤバいだろうから仕方がないね。
馬鹿な運行会社のせいでとばっちり
どうするんだろうな
かわりに連休中も遺体捜索しないとって感じじゃね
流れ着いた遺体を見る事になっちゃうかもしれないし
なんか陸地でできるレジャーを考えろ
やっとコロナが終わりそうになったらこれとか気の毒やな
キャンセルが殺到して「自粛」せざるを得ない状況になったんでしょ?
そりゃ自分だってキャンセルするわ
今バンキシャやってるけど海保の船があれだけ上下するくらい荒れてた
GWだと普通に死体が見つかるだろうし、野次馬的な需要しかないだろ。これは当然
>>195
安全管理を徹底すればコストかかるからねー
あと田舎の同業他社は顔見知りなので、指摘や告発も難しいよね 戦犯はしれとこ村グループだが
救助空白地域だと知れわたった海上保安庁の危機管理能力も問われる
>>201
会長ってマジなの?
やった事がモグリっぽいのに i.imgur.com/0rSttv9.jpg
観光船 KAZU I(カズワン)
ドルフィン
FOX号
カズワンだけダサすぎるw
ゴールデンウィークだけじゃダメだろ
たくさん人が亡くなった場所を
観光したい奴いるのか?
>>38
国策仕込み事故だから
この事故の結果何が変わるかを見ていればわかる >>1
これ、北海道以外の観光船にも影響するんじゃね。 道南に行くことにしておいて良かった
知床は夏に行こうとGWはやめたんだよな
しかしこんな船は日本の大抵の観光地で運航してるだろ
どことはさすがに言えないけどたいがいやで
人間の死体が浮いてるかもしれんしどこも船出せないだろうな
>>251
報道関係者の需要は沢山あるとおもうぞ
報道は個別に船チャーターするのかな 天候や船の状態に関係なく全部自粛って謎やな
それとも他に何か問題があったのかな
海なんて空と同じだよ
沖や外洋に放り出されたら飛行機から落ちるのと同じ
事故起こした会社は
既に雲隠れ
マスコミに対応する責任者ゼロ
極悪業者
この時期、他の会社が運航しないのには意味があるんだよな。
安全な航行が難しいからだろ。
この会社はライバル社がいないから無理してでも運航し儲けたい腹しかなかったんだろ。
まあ、旅行客は航行している会社があれば利用してしまうから責められないわな。
賢い人は何故1社しか営業しないかまで気にしてやめるが。
>>101
>>152
49日終わっても事故原因解明するまでかも知れんね…
同業者(´・ω・)カワイソス 現場にせよ経営陣にせよ発達に仕事させんなよ
パンこねるくらいなら生き死にどうこうならんが
物理的に一定のレベル超える仕事したらダメだろ
>>251
不謹慎かもしれないけど運航してたくさん客連れていったほうが遺体が発見される確率高くね なんでよ
あんたらの所も荒波でも出て行ってしまうのか?
>>242
今回もここ以外は中止してたみたいね。
っていうか漁師がひき返してるレベル。 >>249
代わりにマスコミやユーチューバーが乗る ゴミが浮いてるだけでも
想像しちゃうから乗れませんよ
事故起こした会社が代表を務める協議会が自粛決定てギャグかな?
連休どころか全員見つかるが捜索終了まで無理だろ…
観光客に遺体捜しでもさせるのか?
他の業者気の毒になぁ
このGWこそ!と準備してただろうに
>>284
29日から開始なのにこの会社だけフライングと書き込まれとるが どっちにしろ事故起こした会社は地元にはいられないだろうからもうどっかにトンズラしてるかもよ
>>71
さすがに中禅寺湖や十和田湖みたいなところまでは簡単に避けられないとは思うけど >>286
ヒグマとプロレスで勝ったら無罪でいいんじゃねーか 緊急時は通報だけでなく、ツイッターなどSNSもやれば拡散されて少しは救助が早くなる。
西日本の大雨のときなんか、二階ベランダまで水位がきた人とか救助お願いしますってつぶやいてたからな
それでも物理的な距離があれば苦しいけど…
この船のったことあるけど
ヒグマもでてこなかったしたいして面白くなかったよ
けど賢明だな
これは同情を得て数年後応援しようと観光客がくるやつだ
逆に今営業しちゃうと反感かって壊滅する奴
カルト国交省の大臣は3110「鉄」夫
「鉄」という文字は満鉄系の人間によって選ばれる
「岩」や「石」という文字はロックフェラー系
ま、だろうね。
今後も流氷ツアーみたいにドライスーツとPLB付きのライジャケ着用をセットにしたものにしないと客が来ないだろ。
>>277
普通は当日から会社がマスコミ対応するもんなのにな ちょっと大きい船を持ってるとこあるやん
そういう会社なら大丈夫なんじゃない
>>2
ワイはこの子!
櫻坂の人気メンバーだよ!
同業の仲間内による事故を亨けて反省すべきこと多し…
もろもろ断腸の想いで決断したと想像
誰にとっても痛い海難事故
>>312
その日はエキストラさんがお休みだったのでは >>93
遊覧してる時にご遺体が浮いてきたらまずかろう 今回の業者が観光組合の協定を破って勝手に出港したんだよな
しかも同業者や漁師の「やめろ」「あぶない」という警告を無視して
その身勝手の結果20人以上死んだうえにほかの観光業者が稼ぎどきの営業停止ってクソ過ぎんだろ
ハッキリ言ってこれ殺人事件やないか
あんな船に平気で人を乗せたもんだ
一人の愚か者のために同業者全体が割りを食うんだよな。気の毒に。
現場が危ないわけじゃない。
自粛の必要はないだろ。
事故は人災だよ。
組合に入ってる人たちは29日から運航する予定だったらしいじゃん
なのにこの船だけ昨日運航したって
地方の観光業ってジリ貧になっていくね
インバウンドウエルカムを再開しても客足戻るかな?
もし、他の会社が運行したところで、誰も利用者いないだろうな
結果的に休業になる
インタビュー映像で話してた同業者?もちょっとな
船体が修理されてないとか知っててスルーしたらダメだろ
>>169
水死体動画撮影のチャンスwww
ってユーチューバーが山ほど押しかけてきそう >>300
コロナでずっと営業できてなかったからな
まさに喪明けした途端に降って湧いた大事件 こんなん関係ないところもブチ切れじゃないのか、せっかくの稼ぎ時にイメージ悪くした上に観光客来なくなるかもしれんのに
亀裂を充分に修理してなかった重過失だし
親会社にあるよ
今回沈没しなくてもいつか同じ様な事が起きた
>>259
FOX小型だけど前に乗っけてくれるので、夏場だと超楽しかった思い出
そして巻き添えカワイソス... カルト国交省の観光立国戦略やコロナ対応によって
観光業者が持ち上げて叩き落され乗っ取られている
幾つかあるうちこの悪徳業者を
観光客が見抜ければなぁ
こんなんで風評的に巻き込まれ死するとかやっぱ観光業はこれからの時代リスク高すぎるな
コロナもどうなるか分からんし
>>305
こんな大規模な水難事故起こしたら事業継続どころじゃないだろう でも全部バイトという噂の船長のせいにするんでしょ?
この知床の遊覧って斜里だけじゃなく他もやってるの???
今後は組合の権限強化して抜け駆けする馬鹿を止めるしかないな
>>324
このスレの画像はグロ嵐だから開かないようにしてる ちゃんと運行管理してた会社が巻き込まれてかわいそう
稼ぎどきに不幸な事故のおかげで自粛
同業者の心中はちょっと穏やかにはいられないかも
事故現場が行きたくないけど、観光名所になってしまったな
>>29
ご遺体の捜索が終わらないと船出せないんだわ 協議会の代表が抜け駆け運行して事故とかなんのための協議会だよw
今後、救命胴衣があっても、実質生命を救えない冬場は、運行できなくなるな
オーロラ号のみ運行か
流氷破砕船だけあって頑丈だし避難挺も積んでるし
>>284
中止ではなく運航開始前だったとさ
事故を起こした会社だけが運航を始めたという >>364
船体ひび割れてるのに船長だけのせいは無理っしょ 下手したら土左衛門見ることになるんだろ
せめて全員見つかるまでは止めた方がいい
>>345
「観光船を運営する4社からなる小型船協議会というのがあり、足並みをそろえて29日から運航することになっていました。しかし、今回連絡がとれなくなった観光船は23日から営業を始めていた」 >>360
バスツアーだったとの話もあるからそういうのに組み込まれちゃってるとなかなか、ね
自分で手配するならいいけどさ 今回の事件を見た後に乗りたいかって言われたら正直乗りたくはないかな・・・
>>96
大型船の営業を許してもらうために小型船の営業自粛を申し出た
問題は何も解決していない 釣りやダイビングでちょくちょく船を利用してたけど
一般的には出航時2メーター弱の波がたってる時点で中止だわ
しかも天気図ではさらに波が高くなる見通しで…
19トンで100フィートないかぐらいの船でしょう?
これはしゃあねえやろ
ツアー中、土左衛門浮いてきたら大事故や
勝手に協定破りして客入れたら死亡事故
去年2回も事故って運輸局から指導くらって
ついには巻き添えで廃業の危機
なんかウクライナに巻き込まれて大変な思いしてる日本みたいだなあ
>>55
そもそもヒグマ見て何が楽しいんだ
どの動物園にもいるだろこんなの 自動車は2年ごとに点検をさせるのに、壊れかけの船は何も無しってなんかおかしいよねw
デカイ船しかこのルート行けない決まり作れんのかね?
他のとこは危険なときは出ないしルールも守ってたのに責任だけとらされるとか災難もいいとこだな
やらかしたせいで周辺の観光業大迷惑だなこれ
損害賠償請求されそう
支払い無理だろうけど
>>351
通報してくれりゃ良かったのにな、、、
客も道連れは胸糞悪い オレの股間の超弩級不沈チンチンはずっと運航してないよ
>>297
自分が行った時は晴れてるけど波が高いからってことで
途中で見学中止になり、何割か返金された
ヒグマは遠くに点のように見えたが船酔いでそれどころではなかった風景も滝も同じく
小舟ってキツいんだなってのを知るにはいい機会かもだが
別に北海道である必要は特に無い >>264
私周辺に少し影響出てる
友達や家族と出掛ける相談の時いつも「遊覧船に乗れるとこがいいな」と言ってたんだが、このGWは船乗ろうって言いにくいや
そういう人他にもたくさんいるだろうな さすがにこないだここら辺で船が沈没してるんですよねーもし沈んでる人を見つけたら教えてくださいね!とか案内できないだろ
まず強風とかしけ予想の時は船のるな
これを国民に思い出させてくれた犠牲者と思うしかないな
遊び用のプレジャーボートってのもたまに事故ってるし、ボートがあればいいってのは波が静かなとき。
あと子連れは万一を考え、秘境とかよりまあまあの規模の市部が発着点の安全なやつに、天候を考慮してから乗るべき
ジジババは自己責任だけどさ
ヒグマこそ毎回変なのが浮かんで近寄ってくるから観光ツアーやってたろこれ
>>36
遊覧船では死んでも自己責任とか書かないのかな?
高千穂のボートは書いた気がする >>386
昔話なら確定でバチが当たるパターンまんまか
巻き込まれた客が多すぎて悲惨やなぁ >>350
この事件の報道で逆に興味わいて知床行きたいなーと思う奴も多いんじゃね
不謹慎だが知床を知るきっかけにもなってるはず >>364
てか、船長が一番知ってるはずなんだがww
出航していいかどうかの判断はw
その為の免許でその最低限の知識があれば出航しないww 日テレのバンキシャ!に船長に「行くのやめな」と忠告した他の船舶会社の人が出ていたな。
船に去年起こした事故の亀裂が走っていたようだな。
地方の観光業者って抜け駆けを許さないイメージがある
みんなが止めたのに出港したコイツと会社は文句言わせない位の地元の有力者なんかね?
>>55
ニシン小屋のところに住んでいるお母さんクマさん達かな こんなん船もご遺体も全部見つかっても客が戻らんだろ
精々20万程度の金で人生掛けるとか業者アホ過ぎるわ
壊れたままとか犠牲者は死亡ガチャ引かされただけやん
そんな船、腐るほどあるだろう。
今後の国の対応に注目だな
一体見つけたら100万円遊覧ツアー!
とかあったらお前ら行くんか?
せっかく来たんだから、船が出るなら大丈夫だろうってのは本当やばい
>>224
ねぇよ
欲かいた業者がフライングしたせいで競合会社が迷惑蒙ってるだけ >>386
組合があるのになんでそんな勝手できたんだろうな
社長ややこしいやつなのかな 他の業者まで自粛ムード被らされるのか
くそ迷惑だな
他の観光会社は
ルール守りながらやってたみたいなのに
一社の無茶のせいで地域が壊滅か
>>351
船出すなって船長には伝えた
はいって返事したけど
出て行った、とか言ってなかったか 足並みを揃えないうえに事故を起こす
まるでお前らだな
>>347
杓子定規的に法律を適用したら止める手段が無いということなら、責任は無い >>26
一応、オレンジ色の救命の何かの道具が上部に増えてはいるんだね
でもほんと穏やかで遥かに暖かい瀬戸内海向きの船が流氷砕く必要ある極寒の海で働かされるのはキツイね まあ遊覧中に遺体見つけちゃったら大変なことになるのもあるか
事故起こした会社はともかく、ほかの業者も存続自体厳しいんじゃね
>>432
行政の不手際か
業者も行政もレベル堕ちたなぁ ちなみにセウォル号の事件で停止になった仁川〜済州間の旅客船は
別会社が業務を再開するのに7年もかかったとか
>>443
そこで止められない圧みたいなのがあるんかな >>398
そもそも天気予報で午後からシケるからって漁協も遊覧船も全部運休してたのに、同業者や漁師の止める声を無視して強引に出港した業者が原因なんで
シーズン中であれば近くの船が救助できたのに1隻だけで嵐の海に突っ込んでいったのが悪い >>438
関東の会社
関東の社長
関東の船員
これだから関東人は嫌い いやいや、この会社は1ヶ月は営業停止すべきだろうけど、他の観光船は関係ないだろ
>>351
話盛ってそうだし実際の会話なんて分からないからね
後からなら何とでも言える >>431
ほんこれ
たった22万の売上のために、比較にならないくらいの悲劇を作った
ニュージャパンの横井レベルの悪人だわ 26人の地縛霊が夜な夜な知床周辺で発見される事例が
船体の修理は運行会社の問題だろう
運営会社に運行管理担当者いなきゃならんし、船長が運行管理者じゃないでしょ…
会社の責任は免れん
トラックでも何でも
事故で問題化してからだもんな
対策の遅さ
同業者は気の毒だけどもし運航してても自分が客ならなんか乗りたくないし
>>438
いや周りはみんな今荒れてるから出るなやめとけ言ってるやん
民度低かったら誰も止めてないだろ >>165
小型船は19トン未満の船を言うらしい
船長の免許も小型船舶操縦士
機関士も沿岸なら不要
船舶検査も小型船舶の検査
車で言えば軽自動車みたいなもの
紋別の砕氷観光船ガリンコ号3は360トン
大型船なので船長も機関士も航海士もそれぞれ海技免許が必要
検査も大掛かりで厳密
網走とウトロの砕氷観光船のオーロラ号とオーロラ2は更に大きい500トン
ただしコロナ禍での乗客減と小型観光船の伸長そして船齢による船体の維持費改修費の関係でオーロラ2を廃してオーロラのみの一隻体制になった オーロラはまあ脱出艇あるし
その意味じゃまだ安心できるかな
>>447
コロナ渦だから余計に稼がなきゃ〜っていう焦りからフライング運航しちゃったんだろ
コロナなんてただの風だしって普通に構えてれば事故は起きなかった >>457
小型船の連中で一まとまりで知床振興やってたようだね なんでもかんでも規制緩和が正義という風潮は改めたほうがいい
どうにかしてこういういい加減な業者は参入できないようにしないと
沈没した船より小さいのでカムイワッカ往復に参加したこと有るが結構危険だったのかな
他の会社は何も悪いことしてないのに巻き添え食っちゃった
海保がすぐ飛んで来れる海域じゃないと遊覧船乗るのはリスキーなんだわ
>>445 でかくても運行主体がダメだとヤバいよ
タイタニックとかセウォル号とか沈んでるし ピンチ!
>>454
船を出す出さないは船長の判断だからな
引き止めることはできても中止させる権限なんてなかろう 客の方もおとなしく連休突入してからの参加組は命拾いしたが、一週フライングした26人は地獄を見ることになってしまった。
>>472
オーロラは400人乗るんだけど小型艇に乗れるのか全員? これ観光船全滅コースじゃん・・・
一社のフライングの所為で
おなか いっぱい クマー
もう たべられない クマー
>>467
船内にも何人かいるだろうな
あとは海洋動物に食べられてるかもな 他の会社は悪くないけど
それでも怖くてこれに乗りたい人は
悪ノリを除いたらいないだろうし、これでいいのでは
社長が雲隠れしてる時点で出港強行させたんやろうなって
>観光船を運航する4社からなる小型船協議会というのがあり、足並みをそろえて29日から運航することになっていました。
>しかし、「KAZUI」は他の会社に先行して23日から営業を始めていたということです。
普段からそういう会社やたのかな
春なのに お別れですか
春なのに 涙がこぼれます
春なのに 春なのに
ため息 またひとつ
>>41
なにより、悪い奴がまともに処罰されない国だから、
何か事件が起きてもどうせまた同じことが何度も起きるよな、って思わせてしまう
ブラック社長が八つ裂きにされて公開凌遅刑にでも処せられれば、
他の同類ブラックが縮み上がってまじめに整備したり運行したりするようになることが期待できるが、
この国はもはやそういうのは無理
>>97
秒で着れるウエットスーツ的なものは作れないだろうか
無理かなあ・・・ >>461
はっ??
一か月停止???
廃業だろwwwwwww ヘリが飛べないような天候が予想される場合は観光船の運航を禁止にしないと駄目だな
>>127
たしかにリアルタイムで戦争してる隣国との国境に行くのは平和ボケだわな
海が荒れてなくても危うい 人間の味を覚えたヒグマを観光出来るって悪趣味な宣伝するしかないだろもう
>>240
東京弁北海道を甘く見んほうがええで
保険なんか入ってないやろどっちみち
経営者はトンズラするだけ
それが東京弁民族の標準やで >>496
立場利用してフライング営業か
ひでぇな 船を直す代金がないから事故って保険金を貰うパティーン
>>394
てか勝手に出撃して危険エリアに近づきすぎて撃沈とか何だっけな? >>501
もう責任者は全員逮捕されて当然レベルだな
擁護できるところがない まあ、今やると土左衛門遊覧ツアーになってしまうからな
オレを縛り付けて自分たちだけ楽しもうとしてるからこうなる
取り上げてもどうせあるべき場所にもどるだけだわ
>>436
約束を破っても具体的にペナルティを受けるのでなければ、破ったもん勝ちだから 海で死んだ人って魂が浮かばれず地縛霊となって引きずり込むと言うからなあ、来んやろ客
>>480
ふつうの天候なら救助は来れたんだよ
風速20m以上でヘリコプターが飛ばせない荒天だったから海保の初動も遅れたし
3mを超える荒波のなか海保の巡視艇が進むのだって命懸けだったんだから 他にも運行してるんなら仮に沈没してもすぐ助けに行けるやろ?
今回はどこも運行してなかったから事故っただけで止める必要はないと思うがな
漁船同士の方が秘密の漁のポイントとか、近くに船がいたら魚が逃げちゃうとか観光船より遥かに損失要素大きいのに
それでもしっかり万が一の為のなんだかんだ連携取ってうまくやってるんだろうから漁船の繋がりは凄いなと改めて思った
煩わしいとかいってられないのを学べる
オーロラが安全とか言うけど、でかいだけに岸に近づいたらこっちのが座礁しやすいだろ
これはキッツイな…マジで事故った会社の関係者ここで生きていけないだろ
この船は普通の通信が届かないとこへ行くのに人工衛星の通信のぐらい持ってなかったの??
1人が金に目がくらんだ結果、他所にも迷惑かけて結果みんな損する
金があるわいは飛鳥U
金がない貧乏人はカズワン
そんな俺の家はガスワン
>>506
GWみたいなのはかきいれ時だから少々無理しても出航してたんだろうな
そう考えるとこわい >>532
流石に知床の海とは比べ物にならんだろう 心霊スポットだろこんなん・・
誰が行くんだよ・・金もらっても行きたくねぇ
>>526
まあ、生活かかってるからなあ
今年いっぱい中止とかは無理だろう
花でもあげてお祈りしたら行くんじゃない?観光客はちょっと考えるが、しばらくしたら忘れるよ 船は運行前点検とか無いんか?
記録は付けるし、当然亀裂入ってれば出航取りやめて速やかに修理に出す仕組みとか。
むしろありがちな旅行に飽きた退屈な現代人にはとても魅力的な観光に感じたぞ?
自粛後は盛り上がると思うね
日本にいながらこんなサバンナのような場所があったなんて…
結局運営会社の人間が海のことナメてたのがわるいってことよな
社長、死んだ船長に罪着せる気満々だろ。
「船長の独断出航でこんな事態に…私も被害者ですっ!(キリッ)」
というか、知床の遊覧船事業はほぼ倒産でしょ
物好きしか乗らないよもう
羆目当ての小型船は当然として、滝をいくつか見る程度で岸に近づかない航路と
クジラウォッチングも巻き添えで倒産だろうね
安全意識が低い業者が混じっているのがわかったし、観光客はその見分けがつかない
遺体捜索するにしても波打ち際はヒグマいるからヘリからでしか確認出来なさそう
>>529
普通の天候でも片道160kmヘリで1時間はかかる
なんかあったら助からん海域なんだよ 関係ない会社可哀想だけど遺体と船見つかるまでは捜索の迷惑になりそうで運行できんよな
大したことないってことにしようとしてる観光関係者っぽいのがあちこちのスレに湧いてるな
>>559
遊覧船、現場付近でお経が流れて観光客全員で黙とう 足並み揃えて運航するのは、
こう言う時に備えて救助できるからでしょ
フライング&亀裂放置&運行強行したかいしやの責任重い
>>2
山下美月のファンはこんな時でも不謹慎なんだな
山下美月が悪い女んあんふぁろうな >>558
とりま刑務所に入るだろ。出所した頃にはみんな忘れてるよ。 このご時世で旅行とかよく行けるな
ましてやロシアに近いし
いろいろ重なってしまった事故だな
事故起こした会社は当然として知床の観光船は全滅する可能性が高いだろうな
少なくとも1年ぐらいは客来ないだろうし
知床とは関係ないところも、自粛はしないまでもキャンセルで影響がありそうだね。
>>557
それ言えたら大したもんだけどな
自宅にダンプが突っ込むレベルだろ これ全国の観光船に影響あるだろ
客心理として「ちょっとやめとこか」になるし
>>395
魚だって養殖より天然物のほうがいいだろ? 自粛後に事故とかないだろ
空いてそうだし会社にも緊張感ありそうだし
穴場だな
>>554
ハプニング遊覧船ツアーっていいかも
知床遊覧してたらいきない船首から浸水、船が30度傾いてなんとか岸に着いたら、クマさん達がお出迎え
ここまでセットのツアーで客には知らせない 船舶免許持ってる奴が3mの波の海に出たがる訳ないし経営者が強行させたのは間違いないわな
>>571 救助に集まったり探して位置特定したりはしやすかっただろうね、船が出てたら 他の会社は4/29から運行開始予定で調整してたのにここだけ昨日から始めてたって話もあるし、
いろいろとやりたい放題だったのが想像できるな
他の会社かわいそうだわ
>>534
オーロラはヒグマ見えるとこまで岸に行かないらしいけどね 乗客の誰かがSNSにリアルタイムで投稿してないかな
>>253
釧路に海保の航空基地があるから1時間くらいでヘリ到着できるはずなんだが実際は3時間かかってる
まあ天気が悪かったせいか知らんけどちゃんと検証しないとな >>580
18度くらいじゃね8月で
寒すぎて泳げないと思うよ おロクのパーツが浮かんでいるかもしれないのに船は出せねーわな
沈んだ船と26人全員分の全身が見付かるまでは無理っしょ
そりゃ沈没船の捜索活動が行われてる横で観光気分になんてならないだろう。
海から見る知床はとってもすごい景色ですもう海外旅行なんか行かなくてもいいと思ったな。多くの人にこの連休も景色を見てもらいたいと思うよ。
>>585
モノにもよるが天然は当たり外れ差大きいから
ガッカリ天然も多々あるぞ。 >>573
普通はオプションだと思うがフライングらしいし
ツアーの目玉にしてる可能性あるな 他の業者は捜索にも協力しているようだし
かわいそうだな
>>599
マジかよ
救命胴衣だけじゃ遊覧は駄目だな
小さい船禁止 破損関係無くあんなショボい船に20何人も乗せて知床の海をクルーズできるもんなの?
浅草から出てる水上バスの方が全然立派に見えるぞ
1時の通報時点でヘリが飛び立つことがなかったのが最大のミスなのかもな
>>526
あくまで整備不良が原因なら今後一切禁止って訳にはいかんでしょ 観光中に土左衛門見つけちゃうと困るからね(´・ω・`)
>>1
捜索が長引きそうだしな…
捜索してる横で観光船が横切ってたら顰蹙買うだろ
他の会社は関係ないなくて可哀想だけど、普通に英断だと思うよ とばっちり だが 船体の傷を気付いていながら
周りは とめもせず 傍観していた報い なのでは
>>619
オーロラはやるだろうね
あれ400人乗れるから というかGWって一番いやな時期だよね
5月病でそのままばっくれ多いし
要するに、クルージングは夏に湾内でやるくらいにしとけ
こんな悲惨な死に方はゴメンだわ
>>612
大型船は岸に近づけない、肉眼では熊も見えないから面白くないよ >>69
ゴールデンウィークまでには腐敗も進んで原形を留めなくなるのでは?🤔
>>91
いくらクマーでも腐敗して虫が食い荒らして真っ黒になったもんを食べたりしないのでは?🤔 船が休みだったら陸地でバス、タクシー観光したり、散策したり海産物でも食べたらいいんだよ
道の駅などで買い物したり
水の事故って多いから、夏休みの週末なんか全国で20何人なくなりましたーとか
昔は普通にニュースやってた気がする
遊び気分の客は警戒心が薄いのがデフォだからなぁ
>>573
今後はツアー企画する旅行会社も地元の団体の決まり守ってるかとか、船体管理がされてるか確認が必要になるかもな。 最後のひとりが見つかるまで営業中止だろ。見つからんと永久に中止
これ全国で遊覧船うるさくいわれそうで嫌だな
ただでさえ観光船減っていってるのにさらに減るんだろうな
昔は色んな所でやってて好きだったのに
グラスボートとかホント減ったよね
巻き添えで廃業やむなしの他社可哀想だな
真面目にやったもんが馬鹿を見る
不真面目なやつは地獄行ったけど
ホントのクズは逃亡中か
横須賀の軍港めぐりなら万が一何かあってもすぐに助かるね。まぁそもそも小型船でもないし穏やかだけど
>>558
カスの街旭川に逃げ込めばへーき
誰も気にしない 稼ごうと抜け駆けしたせいで
その他が更に稼げなくなるとはねえ
風速約15メートル、波の高さ3メートルでも運航とか無茶過ぎる。
知床は観光地にするな
知床は熊達の物
人間が営利目的で自然を荒らすべきではない
何だよ日本としての最後のかき入れだったろに…
まあ更なる事故危険性の先行回避は賢い選択になるかもしれんがなあ…?
軍艦島なんか、いくつも運航会社あるけど
強風時は出ませんとかいって結構な割合で
欠航してるし、無理に接岸もしないようだ
抜け駆けが全てを狂わせたな
何でそんな事をしちまったのか…
つか、世界遺産で観光地化したいんだろ?何で先端の岬まで道路作らないの?
安全より20数万円の売り上げを取ってしまった結果26人の命と同業他社を巻き添えにとんでもない事に
これからは複数の船で出港して
トラブルあったら助け合いがすぐできるようにするしかないな
>>625
ゼロじゃね
フライング運航とか 行くなって静止吹き切ったとか ヒビ割れてたとか 去年も事故ったとか・・・
ブラックすぎる逸話満載なので >>652
運行はしても客が乗らないだろ
別に知床行かなくても熊は見れる やっぱロシアの潜水艦がぶつけてきたん?
首相が小船転覆事故ぐらいで、九州から急いで戻らんやろ
こういうクルーズ事業って天候にも左右されるし危いよな。
軍艦島クルーズみたいな会社も、軍艦島がもっと潮風で劣化して立ち入りもできなくなったら潰れるだろ
これ…
知床の遊覧船どころか日本全国の遊覧船に波及するのは必至
こんな大事故みた直後に船など乗りたいと思わないわな
知床行ったことなさそうな奴多いんやな
観光するにはめっちゃいいとこなのに意外やわ
小型船の定期運航は6月に入ってから。そして10月の3連休まで
4・5月はGW前後の期間だけ臨時運航(4月29日〜5月8日前後)
大型船のおーろらだけは、4月下旬から10月下旬まで(4月28日〜10か月下旬)
>>567
これが乗客、中国人だったら大変なことになってたね
国籍まだわかんないけど 桂田一族
観光地化しなくても知床を海からみたいって需要はなくならないからな
天候悪いときに無理して出航しなければ良いだけ
>>563
最初の通報が13:15
次の連絡が14:17
そのあと音信不通
1時間あれば間に合ってたんだわ >>656
>陸路では味わえない非日常
じわじわくるな >>667
あんなとこ潜水艦いたら速攻で座礁するだろ 以下の規定とする
・全ての旅客船、遊覧船は全員の救命ボートと衛星電話を搭載する事
・100トン未満の遊覧船は使用禁止
・強風注意報、波浪注意報の場合、400トン未満の船は直ちに最寄りの港に避難する事
設備面として
・網走管内に海上保安庁の基地を設ける
・知床半島に10キロ毎に接岸できる避難所を設ける事
・携帯電話の電波塔を建設して航路を圏内とする事
運行自粛しなかったとしても、
誰も乗りに来ないから同じ事だよね
>>670
船はリース契約出来るし
人来なくなったらやめたらいい この協議会は安全確保に糞の役にもたなかったな
もう規制かけて全部廃業させろ
ヒヤリハットつーか事故が起きちゃてるんだけど、ここで本当に反省しないとセウォル号を超える事故が起きるぞ
>>396
岸に寄れないからヒグマを巨大化させないと豆粒だぜ >>660
日本は再度降伏して
北海道はロシア領のほうがいいね ここの管理状態が悪かったってだけで遊覧船自体が危険なわけではないだろ
ただきちんと管理してて採算が取れるのかどうかは分からないけどな
こんなもんは公営でやってるくらいでいいんだよ
>>667
世論を意識して帰ってきたかもね。大臣現地に行かせたりも。 >>679
でも亀裂入ってたから快晴でも沈んでたかもね 強行したアホのせいで連帯責任か
まあお客さんも海保や海自や警察が
捜索してる中観光しても楽しめないだろうし
>>689
でもここまでアホな業者はそういないと思いたいがね ちゃんとやってたところはかわいそうだね
事故あっても行きたい奴は多いはずだよ
最近自粛祭りでいくぞってなってた奴多いだろうし
>>694
ゴルフ場で待機して叩かれた人がいるから >>671
遊覧船の営業基準を見直すべきだな
こんな冷たい海で救命胴衣だけでは何の意味もない >>665
あの証言NHKヘビロテし過ぎててなあ
今後調査する国のお役人ある意味捗るけど
原因をぼやかすこともできなくなってて困ってるだろうな >>700
だからそう言ってるのに「晴れてても間に合わない」と言ってる奴にレスしてるんだわ 4社みんなで一緒に開始していれば
事故っても別の観光船に助けてもらえて事なきを得られたのに。。
>>1
というか、オンボロの船でバイトの船長を乗せるのでないのならいいんでね?
自粛はまあそういうことなのだろう >>666
船舶検査がガバガバな事とか
根本的な解決図ろうとしてないのが問題 昔学生の頃漁船みたいのに乗って観光したわ
荒涼とした知床の風景は青春の1ページ
法人は有限責任だからさっさと潰して逃げるだろ。
ほとぼり覚めたら別会社作って再開。
あああ…北海道東部の貴重な流氷とペンギン見学ツアーが…
>>698
だからそんな船岸壁に近づけないって、熊も滝も双眼鏡でも見えんわ あーあ
アホな会社のせいで真面目に運行していた会社まで巻き添えだよ
>>656
知床で手広くやってる観光のドンみたいやね
村社会で周りは何も言えんのかもね >>329
遭遇率70%だかなんだかと謳ってたのにさ。
でもあそこで遭難したら切り立った崖か、
砂利の浜が少しあるくらいで、そこはヒグマの庭だから仮に上陸できてもヒグマが、、。
かわいそうすぎる。ご冥福をお祈りします あのインタビュー応じてた同業者のおっさんとか怒り心頭だろうな
気の毒
観光客は来なくなるから当然でしょ
船出すだけで赤字の可能性大だし
>>685
この業者は瀬戸内海で使ってた船の中古を使ってたというから驚きだよ
内航船と外航船が同じ船でいいはずがない 1時に戻って来るはずなのに午後1時13分であの滝の地点てのがかなりおかしいよな
>>544
引き込まれなくてもお亡くなりになった方が救助の船が来たと思って乗って来るかも… FRP製の船なのに
船首に20cmくらいの断裂があったらしい
大波で船が分解してしまうレベルだと
どういう会社だよ
>>656
ああ、経営者が地元の顔役だから出港を引き止められる立場のやつがいなかったんだな・・・
これ雇い船長のせいにしてこの社長は逃げ切りそう ほとんどが情勢判断はまともだっただろうにたった一社に全部引っ張られたか
自粛関係なく誰ももう乗らない。
完全に信頼がなくなった。
知床に限らず全国の遊覧船に被害でそう。
飛行機事故も続くときは続くから嫌がる人は南の観光地だろうが遊覧船はキャンセルするだろうな。
おまえら北海道だけの問題じゃないぞこれ
これから渡し船みたいなのに乗る時は注意しなよ?
>>472
オーロラは2隻から1隻に体制を縮小したばかり
それでこの状況は破壊的ダメージ
なんせ世界初の専用設計の砕氷観光船だけあって維持管理費や延命、近代改修費は膨大
今年は小型船舶のオーロラ3を就航予定らしいから更に状況は最悪
運営の道東観光は名鉄資本を離れて地場資本になってるし状況的にかなりやばい
もしオーロラ3の建造がはじまってないなら建造中止して知床路線は廃止して網走での流氷観光に特化した方が良いと思うレベル
オーロラ3の建造が後戻りできないなら知床小型観光船協議会と共同で運営や管理体制の厳格化と一本化を考えた方がいいと思う
少なくとも数年は客が戻るとも思えないし単独で生き残るのは各社困難だろ
正直オーロラにとって邪魔な小型観光船が消えてくれた方が良いだろうけど、大型船の維持が困難な状況だし大型船小型船問わず知床での観光船そのものの維持が難しい状況下である以上は歪みあってもしょうがない 3年前に知床行ったけど観光業の人たち、自然保護に超気をつけて頑張ってる印象だった。気の毒
>>717
流石に他の地元民が黙っちゃいないでしょ そりゃ8800円も払って熊も滝も見えなかったら客は怒るだろ、船長も無理して近づくわ
波が高けりゃ岩にドカーン
小型船も全員乗れる救命ボートを引っ張って行くようにしないと。
スピードは出せなくなるけど安全第一
九州人だから知床って憧れの地やなぁ
神秘的なイメージがある
しかし、こんな残念なニュースで連日名前を聞く事になるとわ
>>758
宮崎のほうがよほど知名度もイメージも高いと思うよ高千穂ね >>750
嵐の時に救助は無理ってのは手際の良さとは無関係 >>743
船に限らずいつでも注意すべき
コロナ影響でコスト削って安全疎かになっている可能性がある >>732
そうそう
行きじゃなくて戻る途中でトラブったんだろうか?
そうだとしても、まだ復路の半分くらいの位置だし
連絡するまでの時間どうしてんだろう >>717
船長以外にも、運営会社に運行管理者がいるので罰せられるし
船体が傷ついて修理してなかったら社長まで責任及ぶから刑事以外でも民事でも全財産失って終わりでしょ 救命胴衣だけじゃなく
ウェットスーツ用意しとけばまだ安心なのでは?
せめて上半身だけとか、そういうのないのかな
>>723
でも爺さんは選挙で落ちたんでしょ?
実は嫌われてるの?
この辺週刊誌頼むで >>767
その前に消えて無くなるから無視も糞もないだろ まぁこういう無意味な連帯責任みたいなことはやる必要ないよ
やっても客来ないんだろうけど
>>755
地元のドンみたいな会社らしいよ
あんな僻地じゃ権力者に逆らうなんてできないだろう 他の企業が自粛してた中ここが営業開始して他企業も営業できなくなるとは
これ、乗客が個人で入ってる保険以外に賠償金でるの?
>>758
762も書いてる通り、知床の遊覧船より
高千穂の手漕ぎボートのほうが雄大で楽しかったよ JR九州が日韓間の豪華高速船クイーンビートルを
コロナの影響のせいで中止して
博多北九州間で運航してるのに客足減るかもな
これ、同じオホーツク海運行の流氷観光にまで波及することはないよね
これはおかしくないか?他の会社の船は問題ないだろ。むしろいつもより気をつけるわけでむしろ安全。この損失は国が補填してくれるのか?
>>758
瀬戸内海沿岸民やけど、わかるわあ
でも高い波ってどんなんか想像もつかない >>746
あれなんで続くんだろうね
いつも不思議に思ってる >>746
ちょっと前に香川で修学旅行生が乗った船が沈没した時は
もっとショボい船だったし人数もいたし子供ばっかだったけど全員助かったからなあ
水温の差は大きいし南の方ならとはやっぱ違うんだろう思う >>758
被害者に佐賀県の人がいるって聞いたけど 夏に乗った時は他の観光船に乗ってる人の顔が見えるくらいだった
複数隻で運航するならいいんじゃまいか
同業者怒っていいよ
こいつら船にヒビあったり何回も事故起こしてたらしいな
今回の事故エンジンが停止した可能性がかなり高いみたいだし人災やろ
一応、点検をしないとね。無意味とは思うけど、やむをえない措置。
もう庶民価格の観光は、スタッフもブラック労働だから安全性は保証されないだろう
出どころのしっかりした責任感のあるスタッフを正社員で雇って運営してたら、観光客が払う料金だって高くなるよ
安さと安全性は両立できない
ご遺体が漂ってるなかで
観光船ではしゃいでらんないしな
>>725
つまり運良く浜にたどり着いたやつも
ほぼ7割の確率で全員クマの巣の中で
いまごろディナーになっているということだな
オソロ知床半島 >>785
小型船同士で連携して一蓮托生でやってたようで責任は感じてるだろうよ >>776
田舎の慢心ドンがやらかしちまったかー
他の田舎も反面教師にしてほしーよねー
老害田舎は腐ってっからね >>790
確か一時間かそこらで全員救助
条件が何から何まで違う >>765
午後から波の高さ3mになったからね
漁師が全員仕事やめて帰ってたくらいなんだよ >>706
>>720
いやぁ、無知でスマンw
自分の経験で地中海クルーズしたときに、
サントリーニ島観光の時はテンダーボート
下ろしてたからそういうものなんじゃないかと想像してた うわぁこれは可哀相
この一社だけが掟破りの馬鹿者で
他はきちんと取り決めして安全運行してるのに
>>790
あれは運良く超暖かい日やった
日がずれてたら結構やばかった >>752
ただでさえコロナで客来てないのに今回ので更にダメージなのでは
政府がまた変ななんたら割みたいなのは止めたほうが 大型連休中も捜索が続けられてる可能性もあるわけだな
>>790
瀬戸内は船もおおいから直ぐに助けにいける >>787
落ちる度に無重力体験出来て、ケツ痛くなる
下手すれば足とかぶつけて青あざ出来るレベル
酔う人は一撃 >>787
俺も瀬戸内海沿岸育ち
静岡の海見て腰抜かしたわw 船籍をたどると40年近く前の瀬戸内の観光船らしいね
オホーツクの荒波に耐えるような仕様じゃない
老害チョイ悪田舎は腐るが正義みたいなとこあるかっねー…
他業者が欠航する日でも船を出し、どの船よりも岸辺に近づく、それがこの業者の売りだろ
>>801
大自然大自然いうけどやっぱり人間が迂闊に近づいてはいけない場所なんかもね 東北大震災のあと便利な津波シェルターが色々開発されたから遊覧船に乗せておけばなあ
ライフジャケットが意味ないって知床で誰も考えなかったの?
今年廃業倒産乗り切れても来年も客足は遠のきそうだしなあ
>>776
つまはじきじゃなくてそっちの方なのか
他の業者辛いなあ