【斜里】オホーツク管内斜里町沖で沈没した観光船「KAZU Ⅰ(カズワン)」を運航していた「知床遊覧船」(同町)の桂田精一社長(58)は乗客の家族に配布した文書で、同社が国に提出した安全管理規程や運航基準を守っていなかったとし、自らの「無責任な対応」を認めた。ただ、桂田氏は文書配布に先立つ4月27日の記者会見で運航基準について「聞いたことはない」と述べ、自身が運航を統括する「運航管理者」であることすら自覚していなかった。文書で前言撤回を迫られた形で、安全意識の欠如が改めて浮き彫りとなった。
「当社の届け出内容を確認したところ、運航管理者として私が登録されている」。桂田氏は「当社(私)の落ち度」を説明する文書の中で、自身の立場をこう説明した上で「船舶の運航等について社員に任せている部分が多く、運航管理者としての自覚も足りなかった」と記した。
海上運送法は観光船などの事業者に対し、出航の可否を判断する運航基準を盛り込んだ安全管理規程を国に提出し、運航管理者を決めるよう求めている。運航管理者は原則、船の航行中は事務所にいて、船が決められた地点を通過した際の定点連絡を受ける一方、必要に応じて天候情報などを伝える役割も担う。
■認識すらなく
しかし桂田氏は当日、従業員から事故の一報を受けながらすぐに事務所に戻らず、私用を優先して車で北見市の病院に向かい、事務所に行ったのは一報から約2時間50分後だった。会見では運航管理者は自身ではなく、豊田徳幸船長(54)だとも説明していた。文書では「営業所(事務所)を離れたこと自体が問題だった」と記し、自分が事務所にいなければならない運航管理者であることさえ認識していなかったと認めた形だ。
また文書では、事務所の無線アンテナが故障していたにもかかわらず、「携帯電話で豊田船長と連絡を取り、航行状況の把握に努めるよう(従業員に)指示することもしていなかった」と明かした。
ただ豊田船長の携帯電話は航路上の大半が通信エリア外で、救助要請には乗客の携帯電話が使われていた。船には衛星電話も搭載されておらず、緊急連絡体制に重大な手落ちがあったが、こうした点への言及はなかった。
※以下、会員記事
北海道新聞05/04 05:00
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/676972 安全意識の欠如はそうだけど、やっと自分がどういう責任を負ってたのか理解したって感じがするな
こいつバカだろwうちの支店長クラスより管理者資質低いわ
まぁ一見して酷いデタラメな運営だが
これと同レベルの会社は探せばざらにあるんだろ
小さい企業なんぞこんなもん
普通は自分のせいで多くの人が死ぬなんて耐えられない
逃げるな
こんな素人みたいな奴が客の命を預かってたなんて恐ろしい話だ
ここまでやりたい放題でも、不起訴なんだろうな・・
やっぱ日本は現場で何が起ころうと社長は安泰だねw
会見見たけど
知っててその場で嘘ついたような
妙な間があった
バカなんだろうな
被害者家族がキレるのも無理ないわ
>>13
運営してる奴は金出してるだけ。現場は知りません。事故も予見できませんでした
運航管理者ではありますがそんなのは形だけ。やっぱり使用人より奴隷を使う側にならんとだめだねw このブラック業者なんて氷山の一角
問題山積みのブラック事業者だが
致命傷だったのは極寒の地で
救命ボートも積まずに運行していた事だろう
あと軽井沢や関越のバス事故でもわかるが
ブラック環境で酷使されている
もともと資質も悪い従業員に客が命を預けてしまう愚かさ
しかも更に格安料金を求めて
より追い込まれた者に命を預けようとする
この遊覧船遭難事故も他の船が運休しているにも関わらず
わざわざブラックを探して乗ってしまう・・・
当然ながら船も船員もゴミでしかなく
なぜ乗るの?なぜ格安求めて死ぬの?バカじゃね?
コンサルはこんなことまで教えてくれなかった、って思いなんだろうな
>>7
あるある。ゴマンとある。
貨物船業界なんか家族経営の会社はこんな感じ。
事故なんか起きないって思ってる。 沈没船引き上げに税金投入してくれるなら幾らでも謝罪、土下座するだろうよ
>>16
氷山というか
零細企業なんてどこも採算重視で全部こんな感じだわ… 逆に考えると運航管理者は資格も要らなきゃ、こんなバカでもなれるってどうよ!
>>14
お金に無頓着で他人の感情を酌み取る力が欠如しているのだろうね 全部船長におっ被せて逃げ切ろうって気マンマンだったのがそうもいかなくなってきたのがやっとわかったようだな
そもそもこの桂田精一という犯罪者は
元陶芸家の素人なうえに全てがルーズなクズでしょ
そして全国至る所で同じようなクズが営業している
僅か420円で乗れるタクシーなどもそう
なぜ420円で生活している者に命を預けるの?
それはバカだからだよね
>>15
現場を知らないからこそプロフェッショナルである船長に全面的に指揮を委ねているわけだからw >>24
さすがに会社のトップが船長に全部押し付けて自分は関係ないで逃げ切れるわけないw
それならそれで社長は何のためにいるんですかw 海に出て沿岸近くを運行する時点でリスキーなんだから
安全を確保したいなら観光船なんかに乗るな
>>26
その理屈でいくと、むしろ現場なんて知らんほうがいいよね
下手に元船長とかが社長だと予見できたとか言われかねないw >>23
人件費削りまくるくらいにはカネに執着してる
何から何まで筋が通ってないって感じる >>30
その通り
経営者は経営のプロであるべきで現場の細かいところに関わるのは百害あって一利なし >>25
自由化でそういったのにも参入させてサービスを安く提供させろと求めてきたのは国民だからね 知らなかったって、過去に遡ってずっと違法してた事を認めたようなもんじゃん。
小型の遊覧飛行機なども同じだからな
なぜ乗っちゃうの?
しっかり調布で墜落している
キーワードはブラック零細企業、格安料金
そんなもの利用しなくて生活がふつうに送れる
>>1
わりと業務上の過失問えるだけの素材集まってきてるな
あとは事故の原因次第
船長の凡ミスで沈んだならちょっと話は変わってくる 船長、運航管理者、運行管理者の補助者、運行管理者の代行者
法的にはこれがハッキリ定まっていないといけない
「私用で責任者がいませんでした」は通らないようになっている
あくまで法的にはね
現場レベルでそれが守られているかどうは別
まあこの事件とは関係ないが俺の知人の飲食経営者なんて違法行為のオンパレードで
しかもそれが経営テクニックだなんて自慢してくるから聞いててゲロが出そうになる
意識の異常に低い経営者なんてそこらにザラにいる
クジラがある日、遊覧船と出会った
そして沈めてしまった
これは罪でしょうか
>>41
たぶんだけど、まともな管理してれば鯨がぶつかっても沈没しない
壊れてたところめがけてきたなら、完全に管理不十分だろw >>47
航行ルート上の13地点で船長が風速や波の状況などを運航管理者に連絡すると定めていた。しかし、桂田社長は事故当時、病院にいた。営業所にいた社員には無線の故障を伝えず、携帯電話で豊田徳幸船長(54)と連絡を取ることも指示していなかったという。
観光船社長、航行中に営業所不在…多数の落ち度認め「基準通りなら事故回避できた可能性」
2022/05/03 21:32
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220503-OYT1T50138/
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人を乗せた観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の桂田精一社長(58)はカズワンの航行中、同社の運航管理者にもかかわらず、規程に反して営業所にいなかったことがわかった。代わりの運航管理補助者も置いていなかった。航行ルートの13地点でカズワンから気象状況の「定点連絡」を受けることも怠っていた。
桂田社長は乗客の家族らを対象にした説明会で資料を配り、海上運送法で作成と国土交通省への届け出が義務づけられている「安全管理規程」と、それに基づく「運航基準」に複数違反していたことを明らかにした。「基準通りに運航を行っていれば、事故の発生を回避できた可能性はあった。自覚が足りなかった。私の落ち度」と安全管理の不備を認め、謝罪した。
国交省によると、同法は安全統括管理者と運航管理者を選任し、権限や責務を定めるよう求めている。運航管理者は航行中の陸上の責任者で、海上の責任者の船長と安全管理を担う。配布資料では、同社の安全統括管理者と運航管理者は桂田社長が兼務していた。
同社は、航行ルート上の13地点で船長が風速や波の状況などを運航管理者に連絡すると定めていた。しかし、桂田社長は事故当時、病院にいた。営業所にいた社員には無線の故障を伝えず、携帯電話で豊田徳幸船長(54)と連絡を取ることも指示していなかったという。
【桂田社長が挙げた落ち度】
▽船長が所定の13地点で、運航管理者に波の状況などを連絡していなかった
▽航行中、自身は運航管理者として営業所にいる必要があるが、病院に行っていた
▽運航管理者の代理となる運航管理補助者もいなかった
▽無線が故障していたが、携帯電話で船長と連絡を取るよう営業所の社員に指示していなかった >>49
気苦労が絶えなかったんだろうな、子作りの 安全管理があるからそれなりの料金になってるのに、うちは安全管理を省いてるから利益凄いですよって、会社経営を舐めてるな。
例えば船長とか2~3人いて
乗船してないときは事務所で運行管理者業務やるとかそういうのじゃないの?
まあ豊田が乗船してるのに
事務所で豊田が管理者業務やるのは無理だな
スタンド使いでもない限りw
つかまさか船長豊田だけってないよね?
>>55
一人で2隻回しててブラックだと豊田船長は嘆いていた だからなんだって話だ
整備不良で車の後部ライトが切れていたとして、出会い頭の衝突事故に影響があるかってことだよ
>>55
当日カズVも遊覧してて
こっちは無事帰ってきてるから
少なくとも二人はいた >>19
上がるとめんどいからあがらないほうが嬉しいよ
政府がサルベージ断念してくれたら勝利の宴するよ
この社長さん(´・ω・`) 20人以上乗れる救助ボートが小型船に載るわけがないんだよなw
見ても分からないとしたら乗った人間がマヌケ
ほぼ完全な自己責任
>>57
同社は、航行ルート上の13地点で船長が風速や波の状況などを運航管理者に連絡すると定めていた。しかし、桂田社長は事故当時、病院にいた。営業所にいた社員には無線の故障を伝えず、携帯電話で豊田徳幸船長(54)と連絡を取ることも指示していなかったという。
観光船社長、航行中に営業所不在…多数の落ち度認め「基準通りなら事故回避できた可能性」
2022/05/03 21:32
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220503-OYT1T50138/
北海道・知床半島沖で乗客乗員26人を乗せた観光船「KAZU I(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」(北海道斜里町)の桂田精一社長(58)はカズワンの航行中、同社の運航管理者にもかかわらず、規程に反して営業所にいなかったことがわかった。代わりの運航管理補助者も置いていなかった。航行ルートの13地点でカズワンから気象状況の「定点連絡」を受けることも怠っていた。
桂田社長は乗客の家族らを対象にした説明会で資料を配り、海上運送法で作成と国土交通省への届け出が義務づけられている「安全管理規程」と、それに基づく「運航基準」に複数違反していたことを明らかにした。「基準通りに運航を行っていれば、事故の発生を回避できた可能性はあった。自覚が足りなかった。私の落ち度」と安全管理の不備を認め、謝罪した。
国交省によると、同法は安全統括管理者と運航管理者を選任し、権限や責務を定めるよう求めている。運航管理者は航行中の陸上の責任者で、海上の責任者の船長と安全管理を担う。配布資料では、同社の安全統括管理者と運航管理者は桂田社長が兼務していた。
同社は、航行ルート上の13地点で船長が風速や波の状況などを運航管理者に連絡すると定めていた。しかし、桂田社長は事故当時、病院にいた。営業所にいた社員には無線の故障を伝えず、携帯電話で豊田徳幸船長(54)と連絡を取ることも指示していなかったという。
【桂田社長が挙げた落ち度】
▽船長が所定の13地点で、運航管理者に波の状況などを連絡していなかった
▽航行中、自身は運航管理者として営業所にいる必要があるが、病院に行っていた
▽運航管理者の代理となる運航管理補助者もいなかった
▽無線が故障していたが、携帯電話で船長と連絡を取るよう営業所の社員に指示していなかった >>16
波高3mの風速16mとかなら救命ボートあっても同じ結果
1隻で出たのが最大の過ち(この会社の日常) バラスト降ろしてたって話が出てるけど
あれは誰の責任?
近くの船に救難信号拾ってもらうみたいなのはないんだっけ
それも携帯で十分なのか
>>64
オイル交換すらコストかかるからと船長にやらせていた社長… >>58
俗に言う応援なんだわ、その船長。
元従業員だって。 >>62
この業者は国土交通省の雛型つかって安全管理規程作ってると思う
一般とか小規模とかいろいろあるけど
読んだ? 丸投げってのは運行管理出来るマネージャーをおいて丸投げだろ
自分で修理とかの細かい判断しておいて丸投げとは言わない
>>71
むしろ気象について船長と話すのは運航管理者の仕事、判断した結果は船長が負う。 >>55
船長が管理者なら船長が出航している間は補助者が管理者の業務をする。
事務所常駐の職員を補助者に指定すればいい。 ねぇねぇこれ乗ってた客の携帯やカメラ回収したら事故までの経緯が録画されてたりしないのかな
>>27
ボンボンの趣味に長けた二代目ってのは先代から帝王学を教わってないから世の中のキツさや痛みは全く知らない。
好きな事を出来ると思ってる。
二代目が会社を潰すってのはこういうアホが多いから。 【拡散希望】 ※参院選に出ます
【NHK党の要注意人物】
くぼた学(立川市議会議員)
@kubotamanabu77
横山緑 (ニコ生主)
@kubotayokoyama
ポリフェノール秋山(AV監督・AV男優)
■同一人物です■
複数の女性に対して合計4回以上も堕胎させています
元嫁にDVをふるい流産させています
ニコ生してるだけで、市議としての仕事はたいしてしてません(税金泥棒)
障害者差別主義者(放送で障害者をネタにして笑い者にしてます)
セックス中毒者(巨乳依存症)
迷惑配信者(盗撮)
今年になってから彼女を首吊り自殺に追い込む(すでに他界)
アダルトビデオ作品
i.imgur.com/BwBAh6M.jpg
i.imgur.com/U67Nx1Z.jpg
i.imgur.com/Aj5lewn.jpg
※閲覧注意
N国の立川市議・久保田学の障害者差別発言。
https://twitter.com/ARIC_HateWatch/status/1493851886469799938
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) >>78
証拠あっても水圧でクシャだろうね
120mだっけ
13気圧耐えれるとは思えん >>79
よく言われるのは3代で潰れるだけどなw
2代で潰れるなんてよほどの無能だな >>67
なるほど・・・って
やっぱりダメだわ この会社 >>81
えひめ丸のデジカメにはデータが残っていた。 >>86
ホンマですか( ゚д゚)
それは失礼致しました
是非引き揚げてもらいたいですね やはり簡単に土下座する奴は信用できない。コイツで証明できたな。
救助ボートと救命ボートと救命いかだがわかってないマヌケもいるようだけど
船場吉兆とか飯塚とかも責任者のくせになんで俺が頭下げるんだよってオーラ隠せてないのがすごい
まあほとんど丸投げでなんもしてないのバレてるから
つついたらこんなのいくらでも出てくるだろうよ。完全にマスコミのオモチャ状態
「何ら報告受けてませんあいつが勝手にやりました」
酷えな
>>100
船長に安全性も丸投げしてたらこんなことになってないよ >>41 >>44
まず、衝突したクジラが問題になるな。加害者は本当にクジラなのか?被疑者は本当に
クジラなのか?生物分類学上クジラとイルカの明確な区別は無い。色も形もよく似ている。
ぶつかったのは実は岩礁で、大きさのあまり遠くのクジラを近くと誤認しただけかも知れない。
仮に衝突した相手はクジラだとしても被疑者は実はイルカかも知れない。
また、衝突予防の観点から本事件を検討すると、好奇心旺盛なバンドウイルカが船に接近してきて
の衝突であればイルカ側に責任があると言えるだろうし、進路変更義務の優先順位は船の大きさで
区別されないものの一般的に小型船が大型船を避ける事とされているため、相手がシロナガスクジラ
であれば進路変更の責任はKAZU I側にあったと思われる。
また、群れを作って遊泳するカマイルカが航路を横切ったのであれば、一般的に外洋側を遊泳して
いたと考えらえるイルカがKAZU Iを右手に見ていたと想定されるため、海上衝突予防法に基づいて
イルカ側に進路変更の義務があったと思われる。
ただし、この時注意が必要なのはカマイルカが餌を獲っている最中だったかと言う事実が争われる。
何故かと言うと海上衝突予防法では漁労中の船舶側に優先権があるため、上の場合は進路変更義務は
明確にKAZU Iとなるためだ。 >>101
有権者代表のカスがヒショがーヒショがーって
公金横領してんだからしょうがねーよ
零細のくせに会見しただけたいしたもんだよ
普通なら病気で逃げるね 死人に口無しで船長のせいにしようと電話で相談しまくってたね
>>104
岩礁だってGPSついてれば避けられたといわれてるね 目先の金さえ入ればいいと思ってるから設備が壊れてようと使えなくても行って帰って来れたなら安全だと思ってるんだろうな
関越道バス事故や軽井沢スキーバスも国が規制緩和がもたらした弊害
規制緩和と事故は紙一重
結局は規制強化するという皮肉
最近、デジタル庁がデジタル化の名の下に、またおかしな規制緩和を強行してきてる
「運航管理者は船長!社長は悪くない!」とか喚いてた奴ら、息してるー?
反省する心があるなら釈明してみろよホラ
こんな社長の言うこと信じた自分の見る目の無さを恥じながらさぁw
>>19
まずこの社長の息のかかったものをすべてたいらげたあとに税金かと。 運航管理者を雇えば良いのにそれすらケチって
さらに人の命投げ出してサボりまでやってる
反社レベルのゴミなんか逮捕しろよ
都合の良し悪しでコロコロ言うこと変える奴だって顔でわかるじゃん
むしろ顔中に書いてあると言っても過言じゃない
>>110
観光バスだってドライバーが足らないから19歳からでも運転できるように
するんじゃなかったっけ? でもどこぞの弁護士の話では社長の罪を問うのは難しいらしいじゃん?無罪放免になるんでしょ
原因究明はちゃんとやって欲しい。
社長の態度と事故原因は別物だから。
焼き肉えびすも社長の態度が悪いだけで、食中毒の原因は仲卸業者だったでしょ。
日航機123便墜落事故もボーイング社による圧力隔壁の修理ミスの所為にされているけど、
「先に垂直尾翼が何かに衝突して破損しないとああいう壊れ方はしない」って、当初から別のパイロットや整備士が言っていた。
今でも遺族が納得できずにフライトレコーダーの全面開示の民事訴訟をしている。
ブラック企業に殺されるってどんな気持ち?
安全管理もコストカットも杜撰だったけどねえどんな気持ち?
上級国民みたいなのまで死んでるけどどんな気持ち?
>>107
それ相談した人に晒されてんだから
普段が普段だからこういうときに袋叩きにあうんだよ
この社長死んでも葬式は寂しいもんになるだろう 知らんうちに個人情報の管理責任者とやらになってたことはあったな
プライバシーマーク取ってた会社だったけど中小企業だとやっぱりダメだね
>>87
「ドラえもんが何とかしてくれると思った」でおなじみの光市母子殺害事件のアイツだと思う お前らが騒ぐ程に無罪への公算は高まる
やらかした費用は全て税金で賄われ逃げ切りとなる未来しか見えない
> しかし桂田氏は当日、従業員から事故の一報を受けながらすぐに事務所に戻らず、私用を優先して車で北見市の病院に
大きな事件の当日に子供が生まれるとか、とんでもない偶然の一致だったな
>>131
退院だから当日産まれた訳じゃないでしょ 自分の会社の船が遭難したのに、妻と子供がいる産婦人科病院に行ったのかよ。
これはスゴすぎる。
国交省が船体引き上げる言うたから
船体の不備などが判明したら刑事罰くるから態度変えたか?
>>22
陸の運送の運行管理者は国家試験資格で合格率20%台
船舶の運航管理者は従事年数w >>117
ダイヤモンドバスが21歳で死亡事故起こして当時大騒ぎしたのにそれより若い年齢に規制緩和するのか… 弁護士と作戦練ってたんだから知らないわけはない
会見では嘘をついたんだよ
>>131
どうみても船舶事故のほうが緊急性高いよな
何もできないのに社長やってたか 社長が海の船の事は判らないなら
金だけは出して一切口出しはせずに
知識と経験豊かな別の安全管理者を置けばいいだけ
金の亡者だったからな
規制緩和っていうのはこういうユルユルの業界を増やすってことだよ
簡単に規制なんて緩和しちゃいけないし、なんだったらもっと厳しくしていかなきゃいけないってことがこれでわかるだろ
定期的な査察が必要だし、教訓としては単独航行もこれからは避けるべきだし、
資格持ってりゃいいってもんじゃなくて、船長をするには経験が必要で、
そこを担保するためには新しい法律で新しい資格を創設するべき
規制は減らす者じゃなくて増やすものなんだよ
>>76
イエスマンしか雇ってないからやりたい放題だっただろうな。死人に口なしだったのがこの社長の不幸中の幸いだったところだけど周りがゲロったら同じか。従業員には必死に脅しをかけているだろうな。 >>118
凄いなこれ
社長の周りは検査通した国以外全員異常を察知してる それで上がるコストはそりゃ運賃やチャーター料に上乗せされる
でもそれは仕方がない
沈没して海に投げ出されて数分で心臓麻痺起こして死ぬよりはマシ
客が減るのもまたよし
それで成立しないならその観光コースも廃止すればいい
こんな大惨事が起こるよりはいい
>>138
妻と子の退院は待ち遠しいのは解るが、自分の会社の船が遭難したのに、妻子が待つ産婦人科病院を優先し行くとか、経営者としてでなく人としてどうなんだという話だよね。
しかも従業員らに大丈夫だと言い残し何も指示しなかったって、呆れて開いた口が塞がらない。 >>119
2018年に制定された運輸安全マネジメント制度で
安全確保の最高責任者は経営トップと定義されたんで
無罪はない
福知山脱線事故で安全の責任は運航管理者で経営者じゃないって判決を
受けて制定された
これは経営トップに責任をとらせるための目的の制度 親ガチャ成功したバカがそのままチョロく生きてきた結果
「お客様の中にドコモ携帯をお持ちの方はいらっしゃいませんかー?」
こんなん絶望するわ
>>147
裁判所ってそんなバカな判例作ってたのか
会社が上から圧力かけまくっても責任は運転手にあるってひでえな >>149
「お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかー?」・・・わかる
「お客様の中にドコモ携帯をお持ちの方はいらっしゃいませんかー?」・・・ファッ!?
だよな。
乗客の気持ちを思うといたたまれなくなるわ。 >>147
事故が起きなきゃ変わらないのかよと一瞬思ったけどそういった方向に法律が変わったの凄いな
最近電車の遅れが定常化して無茶な回復が減ったり駅員への暴行がやたら検挙されるようになったのはそういったことが遠因でトップに責任行く可能性が増えて現場を大事にする様になったのかな 所詮コンサルの傀儡だからな
真の責任者はあのコンサル
>>122
うちの近所の闇金やってる社長が死んだときは
祝電がいっぱい来たって 毎回、社長は無罪で逃げ切ると庇う集団が湧くのはなんでなの
バイトだとしたら依頼と報酬はどこの誰?
何の理由で出すのか教えて
弁護士との打ち合わせでギリギリのところまで攻めたんだろうな
>>149
というか、北海道の辺地ではドコモ最強何だよ。
他のキャリアでは殆どつながらない。 >>127
内航海運の経験者だけど
俺もこれだと思うよ
カズワンは内海用の船で船尾が低い
あれじゃ外海でちょい高い波をかぶれば浸水だ
ビルジっていう排水ポンプが機能して排水が追いつけば問題ないが
あの管理じゃ整備がな
バラストを外してたって話もあってそうだとしたら
浸水は船体前部のエンジンに流れてく 社長の法的責任ないって言う主張続けてるガイジ、まだおるーーー?
>>149
その時、補陀落渡海船か棺桶船に乗ってしまったと気づいて絶望しただろな。
補陀落渡海なら極楽への船出だから覚悟があり楽しみもあるが、カズ1の客は乗った後悔と絶望しかなかっただろ。 >>146
恐らくは座礁とかで、まさか沈んで全滅とは思わなかったんだろう。 >>164
海水が冷たく嵐なのに座礁なら助かるとか、船会社の経営者としてポンコツ過ぎるけどな。 >>47
安全管理規定自体は、ひな形が国交省にあって、数字と名前入れるだけで提出できる。 >>146
会社のために家庭が犠牲になるのはおかしいだろ国だってイクメンを推進しているんだ。
行ったところで遭難したあとにできることなんてないのにとにかく居ろとか昭和脳かよ。 >>162 擁護は終始一貫してしてないが
確か100t超すと運航管理者は船長と別にしないといけないが該当船サイズなら兼任可だった筈で
加えて記者会見で突っ込む人いなかったと思うのでてっきり船長と思い込んでたわぁ
やっぱ監査やら捜査やらは自称で無い専門家がやらんといかんよな >>170
社長、運行管理責任者は船長、私は安全管理責任者って明言してるんだわ。 あれだけ無責任な態度とっておいて
この手のひら返しはうさんくさいな
保身しか考えてなさそう
遺族への補償も保険金だけで賄おうとしてるクズだし
>>169
普通は海保の人がくるのを待つよ。状況をいち早く知りできることをやるのが安全統括管理者の義務だろ。
てか、私用を優先したら批判されるのは100%なのに優先したの頭が判らない。 >>172
しかも、知人の出した会見前の通話記録では「弁護士と相談したら○○…」、会見では「弁護士と相談してない、雇ってない」
嘘以外になにもない社長 >>156
バイトじゃなくて社長が居なくなったらどうなるか不安なホテルの関係者とかじゃないか >>1
常識欠如のクソ田舎のボンボン
議員の親父の権威を傘に来て
勘違いのまま生きてこれた幸運なアホ >>146
優先順位の付け方が滅茶苦茶な人っているからね
そういう人なんだろうね >>174
安全統括管理者である以前に夫であり父だ。
育児に参画するのは私用とはいえないな公的な責任だ。 >>182
それ違法。
事務所に詰めとかないとだめ、さらには定点連絡受けてない、定点連絡できない状況(通信)知ってるのに、出航させた。 >>182
定点ごとに連絡を取り合って天気とかの情報もやり取りしなきゃならんのにやってない
それは社長も自分の落ち度と文章で認めてる 社長と船長には代理が必要だったね。ただその代理も休みがあるから
代理の代理まで必要だと4人代理が必要になる。ただ小規模事業者
では無理でせめて中規模事業者でないと無理だね。
>>169
従業員へのそういう態勢を築くのがトップの仕事
従業員の態勢を作れないなら自分が仕事を肩代わりするのがトップの仕事
自分の仕事を肩代わり出来る奴を作るのもトップの仕事 >>190
連絡できない装備だった。
それを運行管理者は知ってた
なのに出航させた
はい、擁護失敗。ガイジくんは書き込みの質低いよ。 >>185
まあ文書はそれ書けって言われて書いてんだろうな
言ってることと書いてることが支離滅裂レベルだし >>192
出航判断は船長権限
社長が出航させることはできない >>197
運行管理者は誰?ガイジ君。
船長にも責任あるだけで、運行管理者の責任はないわけじゃないんだよ、ガイジ君。 >>199
船長が最大の責任者であって運航管理者の管理責任はしれてる
暴風雨の現場で対応できるわけじゃないからな >>202
ガイジ君、運行管理責任者が出航許可しなきゃ、暴風に船突入しなかったんだよ。
運行管理責任者がだめって言ったのに船長が独断でだしたときだけ、船長単独の責任。
さらに、運行管理者は途中の気象状況を監視して運行中止する責任まである。
社長=運行管理責任者、の時点で社長は詰んでる。会見で散々発言しちゃったからねぇ。 責任者がやるべき義務をやっていない場合
保険てどうなるんやろか
>>202
>関係者によると、捜索容疑の対象者は同社の桂田精一社長(58)と、行方不明になっている豊田徳幸船長(54)の2人。
桂田社長は事故当日、斜里町に強風・波浪注意報が出ていたことを把握しながら、豊田船長と打ち合わせた上で、海が荒れたら引き返す「条件付き運航」で出航を決めたと説明している。 船長は運行が責任で社長は運航環境を整備することが任務だね。衛星電話を
ケチったり運航に口を出したりアンテナの確認をしなかったり運航環境に
責任を持っていたとは思えないね。社長の責任は大きい。
>>208
保険金は遺族に払うが、保険会社が運航会社に求償だろう。額は知らんがね。 何が原因か?どころか何が起きたか?さえわかってないのに、物語を作り具体化してるって感じだわ
通報から救助まで、やたら時間がかかった事を問題視されない様に悪者を仕立てる事に必死な感じ
マスゴミも、救出作業、行方不明者の捜索が最優先でありながらも、捜索状況、進展状況を細かに伝える事をしてない
捜してもムダムダ、あきらめろんから報道が始まってる感じだし
乗船してた人の情報も大雑把だし
社長が事務所にいたら乗客は助かった?
ノー
無線機が故障していなければ乗客は助かった?
ノー
船長の携帯がdocomoなら乗客は助かった?
ノー
マスゴミが取り上げる問題はキャッチーなだけで
乗客の命には何ら関係ない
保険の規約では故意にぶつけたりでもしなければ支払われるみたいよ
その分保険料も高いんだろう
>>211
運行管理責任者が、違法な出港させなきゃ、沈没しなかった。 >>211
粗探ししたいだけだからね。
この事件に限らず、会見見てても、失言引き出したいの見え見えじゃん。 >>212
それはそうだ。被害者救済の観点からな。それに船主が故意に船を沈めたら
賠償責任は船主が直接負うだけで賠償責任が消滅するわけではない。戦争や
テロの場合は話は別だがね。 >>212
今回は端から見たら重過失レベルの話に見えるがなぁ
保険会社がどう判断するかだが 安全意識の欠如とか、法律を守ってないとか、必要な設備を整えてないとか
そんなんじゃなくてただただ完全なド素人
海も船も法律もこの業種の仕事を一切知らない
で、弁護士と全部船長の話しましょうってことで進めてたんだろう
でも地元の遊覧船協議会の会長
どういうこと?
遭難の報を知り、社長が何もしないで私用で妻と子が待つ病院に行ったのは身内の従業員や同業他社の人からの情報だろ。
実際2時間半も戻ってこなかった。
退院の妻子の迎えは運転手に任せればいいだろ。他にも家族はいるだろ。
コイツは最悪な事故起こすばかりでなくその年齢でガキ作るとか何考えてんだ
日本は人口多すぎだしもっと少子化進めるべきなのに
結婚は別に構わんけど定年近いジジイがガキ作るのは許せん
>>224
会見ではいないっていってた。知人にはいるっていってる。
つまり、ウソつき。 >>212
どこの会社とどんな保険契約してんだろ
二転三転する説明と、動きからとても契約してるようには見えねえ
とんでもないオチがありそう >>226
すぐバレる嘘つきまくるので、人格障害的思考は確定してると思うわ。 >>227
前年に事故起こしまくったので、船を変えるんじゃなくて保険を高くするってところがクズだね。
船変えて人増やすより、保険料の方が安かったんだろ。 >>225
やっぱ嘘つきだよな
絶対保険あるって話も落とし穴ありそう そもそも、危険なのに観光を認めてるのがおかしくね?
登山とかもだけどさ。利用側に十分周知されてたのかどうか。
そっちが問題な気がする。
>>230
実は無保険だったりして
保険掛けるお金が勿体ないからw >>233
無保険だったら、事故の時に大損するやろ。前年の事故で懲りてるから高い保険に変えたんだろ。
事故防止じゃなくて保険に走るあたりがクズ。 >>219
そりゃあサッサと現場に行くのがイイんだろうけど
社長が早く事務所に行く事で何を期待してんのか、よくわからない
家族の事も大事だし
救助の現場到着より早く事務所到着してるし、オレ的にはあまり問題だと思わない
緊急対応を要するのは救助作業であって問題視するなら、救助作業と思うけどな
通報から到着まで、時間かかり過ぎだろと >>213
重箱だが、船舶だと運”航”管理者だな(あと飛行機もか)
運行管理者はバスやトラックにタクシーといった車輛のほう >>227
強制保険の船客傷害賠償責任保険は1名あたり上限1億円で定員分入っている
船主保険等については語っていない 土下座はタダだからいくらでもする
でも自分の責任となると自分に実害があるからそこは全力で否定する
でも口からでまかせばかりなのであとで全部嘘がばれる
妻子の退院より、客の生命の心配を優先するのが当たり前。
退院なんて病院に電話しずらすか、身内や従業員に頼み家に送り届けてもらえば済むだろ。
>>219
海保が乗客リスト10数人の携帯にかけたけど全員繋がらなかったってのが確か約3時間後だったんだよね。
なんで海保への通報からすぐにやらないんだと海保叩きがあったけど、リスト提出したのが社長が戻ってきてからだったのかも。 >>240
サルベージは保険って言ってたね。こっちも加入義務だけど。 >>245
そういうこともあるよね。
だから、社長は会社事務所にいないとならなかった。
漁協の組合長が組合員の船が遭難し漁協にいなくて私用を優先し出掛けたようなもんだろ。
そんな組合長はいないが。 >>247
それ以前に、運航管理者は運航中は常時事務所にいないと… >>239
どっちにしろウンコー管理者だわ、こいつは。
マジうんこ。 船長は悪くない
悪いのはすべて社長
みたいな風潮よくないと思います
自分が悪いと思うどころか被害者のつもりなんだろうなあ・・・と思った瞬間、「私は寝てないんだ!」ってセリフが脳裏に浮かんだ
北海道は無責任な人間しか偉くなれんのかね
>>245
そんな情報が無いと救助に行けないわけでもない
刻一刻を争う時の対応には見えんがな >>251
船長も十分批判されたから、バカどもが実家に押し掛け狼藉を働いたんだろ。 >>253
救助と連絡、並行してやるって頭はお前にはないの? >>255
妻20代とか、どこかで見たな。うろ覚えだけど。 運航管理者なら普通に罪に問われるんじゃないの?
認識がなくて何もしてないとかだと完全アウトでは?
>>1
何?バラスト降ろしてたのまでバレたから
流石に弁護士に諭されたのか? >>252
てゆーか、何が起きたか?何が原因だったのか?わかってないのに、責任論の話に答えるのは無理だろ
マスゴミ相手にはすぐに記者会見を開き短く、原因調査中、何が起きたか現状把握に努め、現状把握次第説明したいとすればイイわけで
何が起きたかさえわからない中、物語を作るマスゴミ相手に細かく喋るのが問題
乗客家族の説明は、寄り添って、素直にわかってる事わかってない事を淡々と丁寧に定時的に説明するしかないだろうけど
マスゴミの憶測入り交じった情報が邪魔
安否確認、行方不明者の捜索の進展に重点を置き、捜査機関の情報を中心に正確に報道しろと
憶測が蔓延してる 過去スレで「出港したからには船長に全責任がある」って書き込み多かった気が
>>255
出産じゃない、出産して退院の日>事故当日
奥さんは20才下
流れとしては迎えに行くため事務所から離れる(運行管理者違反)
→途中で事故の連絡を受けるが「海保がいるから大丈夫大丈夫」と言って何も指示せず
→そのまま病院へ行き事務所に戻ったのは16時過ぎ >>262
それは擁護ガイジの屁理屈。
> 国交省によると、同法は安全統括管理者と運航管理者を選任し、権限や責務を定めるよう求めている。運航管理者は航行中の陸上の責任者で、海上の責任者の船長と安全管理を担う。 >>257
救助に向かうのが遅かった言い訳にさえならない内容だと指摘しただけ >>266
「救助に向かうのが遅かったとの言い訳」に携帯電話の話はでてない。
思い込み乙。 >>263
別にイイだろ
家族も大事だろ
連絡は取り合ってたみたいだし
緊急を要するのは、救助捜索活動
そんな中、社長に何の緊急性を求めてんだよ?
救助に向かった最初のヘリ到着より早く事務所に戻ってるし >>261
運航管理者が把握してなかったらおかしいでしょ、このバカ何言ってるんだ? >>268
ダメ。運航管理者は事務所離れてはだめな規定あり。 ただの揚げ足取り
沈没開始から30分で救助要請しているのだから
仮に直後に救助要請出来ていても
海保の到着が30分早くなり
事故から2時間30分後に到着しただけの事で
もはや生死には関わりない
無線機も携帯の電波も運行管理者の不在も
後付けの理由
出航の判断
その時点で乗客の運命は決まったんだよ
>>271
お前の頭がな。
海保が「社が携帯に電話しなかったから救助遅れた」と発言したソース出せよ。 >>272
それな
どうでもいい書類上の不備で騒いで本質的な対策は何もしないのが常だからこんなことになるんだよなw ×マスコミが嘘ばかり流してる
◎桂田が嘘ばかり喋った
居なくちゃいけない運航管理の責任者が遭難の報を聴いても私用で出かけるって、あり得ないから叩かれてんだろ。
>>269
単に運行管理者の自覚が無かったんだろ
交番にお巡りさんいないのが当たり前な様にな
オレが聞きたいのは、それが事故と何の関係があるんだ?って事
違反は悪い
されど世の中、交通違反も含めかなりの違反者がいるわけで
国だって憲法違反をやらかす
オレは違反行為にあまり関心ないの
関心があるのは、何が起きたか?と何が原因か?だけ
事故に関係ないのは、どうでもイイの >>1
ちょっと検索したらバスでも遊覧船でもみんな同じ書式で同じ文章の安全規定を届け出てた
届け出だから書式がそろってれば誰も審査しない
形骸化してたと思われるね ここまでだと、国土交通省の監督のやり方にも問題ありなんじゃないかな
>>277
運航管理者の責務
荒天予報でてるときはそもそも出航させたらだめ
途中経過報告させて、引き帰えさせないとだめ >>268
いやあるだろ
責任者にしか出来ないことがさ
そもそも現場を離れていたことが重大な問題なのに、直ちに引き返しすらしないとか批判は免れんわ >>277
本当にどうでもイイならこのスレ閉じれば? >>279
国が怠勤まで監視する社会がいいってなら、そうなるんだろうね。 >>268
>家族も大事
代理を置けば横合ったみたいだけど、それもしてなかったんだから
弁護の余地なしらしい >>1
そっからわかってないの?
よく船でクルーズしようと思ったな
安全管理責任者の懈怠だけでも逮捕できる >>277
事故原因を究明したいなら可能性を排除しない姿勢は基本中の基本
そこから入念な調査の上で起きなかったことを消去する
最初から違反行為は事故原因においてどうでもよいと抜かすお前は何も分かってない >>283
管理責任者の義務を分かってない人間に責任者をヤラセ内陽に、とか改善の余地はあると思うけど >>273
意味不明
1時13分に海保に通報あり
4時30分にヘリ到着
6時に巡視船到着
遅くとも管轄内1時間以内が当たり前な中、通報から到着まで時間かかり過ぎと指摘してるって事
知床での海難事故の救助は絶望的を晒してるだけ 大体が海に関わる仕事やってる奴ら偉そうなんだよ
ただの船乗りの底辺の分際でよ
ただの海の土方と同じだろw
>>289
横からだけどヘリは他の事案で使っていて
それ終わってから一度給油に戻っていたから遅れたって報道あった記憶が >>1
これ桂田社長は誰が俺を運行管理者にしたんやって思ってそう
絶対社員にはめられたと思ってるだろうな >>288
まさにそのように法律に書いてあるので、怠勤管理を国がするかって問題。 >>289
お前のその指摘って、過程の事実関係が不明だからただの難癖だよね
マスゴミ乙だわ >>287
何の可能性だよ?w
何が原因か?どころか何が起きたか?の現状把握がまず第一なわけで、重過失と扱われる刑事責任も結果に結びつく重大な要因で無い限り問われない
事務所にいたら何が出来て、事故は起きなかったとか助かる命があったという立証が必要なわけで
それは何なんだ?と聞いてんだよ
関係ねえと思ってるからどうでもイイと言ってるわけで、違反はダメの道徳論なんてどうでもイイって事 >>292
つまり、体制に落ち度があったって事だよね >>296
事務所にいたら即座に通報できたろうな
そうしたら助かる命もあったろう
ただし、事務所と船に定時連絡手段が確立されていればだけど 過去同様の事故起こしてる時点で全部知って無きゃおかしい事だよ
つまりウソ
>>295
どんな理由であれ、緊急対応が出来てない現状でしょ
それが当たり前と捉えるなら知床で海難事故起きたらあきらめろんという事 >>297
単純に予算不足
ヘリ買ってあげたら(´・ω・`) >>298
(ヾノ・ω・`)ナイナイ
通報から到着まで3時間以上もかかってる
早く通報しても絶望的 >>301
「十分ではない」というのは具体的にどういう装備がどれくらいあればそれを満たす状態を指すの? 旅館経営も当然こんな調子の男だわね。
まあ、バレれば嘘をつこうとするのは経営者、政治家、官僚、普通の対応。法治国家では素直に認めるのは馬鹿と解ってる連中。
>>303
早く通報してればヘリが先に向かってたわけで、やっぱり助かったろうなぁ >>302
オレは違うと思うけどね
緊急体制が出来てなかっただけ >>307
そもそも「緊急」対応を当てにして船が沈没するような海に出ること自体が重過失なんだよなぁ >>304
装備の問題ではなく体制の問題だろ
通報受けてから給油とか
緊急対応体制でねえじゃん 普段の体制の不備とかは直接関係ないと思うけど、運航管理者であったか否かは、業務上必要な注意義務の懈怠があったか、またそれに起因して人を死亡せしめたかを論ずる上で、直接重要だと思うが
危機管理できる社長ならルシャ湾で折り返して12時前には帰って来いと指示してるだろう
船長が帰った方がいいと思ったにしてもそれを言って通じる社長じゃなさそうたからな
>>309
どんなヘリがどんな状況でどういう行動をしていたかも分からないのに?
お前自体がお前の主張するマスゴミまんまやん >>307
機材と人員が足りなかったら緊急体制あっても同時進行は不可能
密漁にも対応しないと駄目だから手が回らない
働いていれば分かると思うが(´・ω・`) >>311
そのヘリは他の事案で出動してたって話だろ?
早く通報してたら順番が変わっていたわけで、やはり助かった命はあったんだよなぁ >>261
何が起きたか何が原因だったか分かってるからこの人は嘘吐いて、二転三転してんでしょうに >>313
関係ねえだろ
ただ、どんなに早く通報しても絶望的だった事実を語ってるだけだろ >>309
×:通報受けてから給油
○:通報受けた時は他の事案対応中
処理完了後そのまま行っても燃料不足で墜落するから一度戻って給油 >>317
何が起きたか
漁船ですら出ない荒天予報の海に通信設備不備の状態で出港させ、その責任者は私用で事務所を離れて事故一報があってもすぐに引き返さず、あまつさえ家族会見で嘘吐きまくり
これが事実 >>268
ちゃんと自分が倒れるとか
最悪を見越しマネジメントしとけば
まだましであった。
社長入れて4,5人の会社じゃないんだろ?
結果だしほんの少しだけまし程度だが
私事のの慶事直後の重大事故という
悪運引いたんでよほど日頃の行いが悪かったんだろう >>296
事務所に詰めててもヘリが向かえったと何故結論づけられる?
他の事案にヘリが飛ぶ前に捕まえられた可能性は? 形式的な問題と、実際問題を同列に語ってるのはちょっとな。
>>319
関係あるんだわ
船の運行ってのはそういう状況も加味して行うもんだから >>316
ねえよ
船首30度状態で通報してるから、それより早く通報なんてタカが知れてる >>3
コンサルから「お前が責任者だぞ」と言う説明がなかったんだろうね 経営者って、国籍も資格も大体いらないんだよな。
ただ持っている権力とそれに伴う責任はあるんだよね。
死人に口なしと責任全ておっかぶせて逃亡はかったけど目論み外れて大慌て。
別に運営している宿泊施設も関連法令遵守しているのかしら?
>>268
何言ってんだお前
全く良くないぞ
社長は運行管理責任者だからな
事務所離れるなら代理を置く義務があるんだよ
何もわからんなら変な擁護するな >>321
船が悪天候のせいで沈んだか?さえわかってないだろ これでお咎めなしだったら暴動起こるだろ
最低でも財産没収の上無期懲役だろ
>>323
可能性って言った?
4月の北海道の海で船が沈んだら人が死ぬ
その可能性を考慮せず出港させた責任は重い
可能性の話をするならそもそもそこを考えないといけないよね >>314
それを緊急体制が出来てないというんだよw この社長、ちょっと抜けてるところがあるがシラを切り通す昨今のトップ連中と比べると誠実だよな
>>326
そもそもその状況を作り出した責任は誰にあるのか考えてみよう 現場知らねえ超高圧的な糞経営者と気弱で未熟な現場管理職
この組み合わせは死を招くんだよなw
>>277
思いっきり関係あるでしょうに
運行管理者の自覚があれば他の船が出ない天候で出港なんかさせない
思い通りの起因を知りたいならあなたはスレチだと思うよ >>333
つまり海保は要らない
自業自得で処理しろと?w >>334
結果論だけで論じるなら、船を沈ませて26人の命を奪った事実だけでその責任者は糾弾されるべきだよな >>339
緊急対応出来ない海保は要らない理屈になるだけだ >>344
ならそれがあなたの思う起因でいいんじゃない?バカバカしい >>340
海保はあくまで「緊急」時の頼みのひとつに過ぎない
特に落ちたら即死レベルの海じゃ尚更のこと >>344
海保無いともっと死者増えるよ
海難事故対応部署が無くなる訳だから(´・ω・`) >>344
そもそもお前はこの社長を擁護したくて難癖つけてるのか? 新潟県の三幸製菓工場火災で6人が亡くなったときは逝かれた防火「管理者」
無自覚・無能・無責任な人間はゴマンといるな。
大惨事が起きると暫くは注意するが、時が流れると油断が始まる。
事故の初期にも「海保の初期対応が悪いから死者出た」って書き込んでいた人がいたけど
「知床遊覧船がきちんと安全管理規程や運航基準守っていればよかった」って話なんだけどね
運行管理者が何なのかすら分かっていないのに、適当にうそ書いて文書配っちゃうもんな
馬鹿すぎる
ただの経営者と運航管理者では、何をすべきであったか、何をしてはならなかったかが全然変わってくるだろう
出港時、又は運航中に適時船長と連絡協議して適切な運航管理を行わなかったことが事故の原因であり、第一の責任者である船長に準じて責任を負う、ともなりかねないわけだ
何が原因かを論ずる上で重要なことだ。当事者の責任義務の所在や範囲を検討しない事故調査などありえないだろう
会社を買収するのはいいとして
未知分野の事業を経営するのは
信頼のおける担当を持たないとだめな例だな
能力もないのに仕切ると碌なことがない
>>341
事故の責任論ではなく、単純に緊急対応すべきところが緊急対応出来てない話なわけで
オマイは事故ったのが悪いで思考停止しとるだけ
緊急体制が出来てれば救えた話だ
例えば近くのヘリが動けないなら、全国に救助ヘリなどいっぱいあるわけで、応援要請するとか
それすらしてないのは明らか
警察や消防が所轄を越えてパトカーや消防車に、応援要請するようにな >>355
落ちたら数分で命が無い4月の北海道の海で何を求めてんの? >>351
事故の責任は100%この会社のせいだけど
救助については海保の初動遅れはあるよ
救助者が26人もいて海保だけで対応できるわけがないのに夜になってから自衛隊に要請とかね ヘリ向かったとしても、悪天候で救助は困難を極める。
載せても数人。生存者0よりはかなりましで生き証人は得られたかもくらい?
>>353
第一の責任者は運行管理者
その為の運行管理者 遊覧船は知床観光って言う特定の人だけ運んでたから、安全基準守らなくてもオッケー!のアホガイジが、社長が運航管理者だって分かって、矛先を海保に代えるしかなくなったんだろ。
特定の人(本来は従業員送迎専用船の意味)に対しては、不特定向けの安全基準は適用しなくてよいってだけのを、むちゃ解釈してた。
>>358
自衛隊だしても確実に間に合わないので、必然性には乏しい。 まあ、観光船同士の相互のバックアップ体制だよな。
海保の救助とか間に合わんし、通信が届かないってのはあるわけだから。
>>1
大事なコト後回しにて、ひたすらカネの流れしか追っかけてなかったんだろうな。。。 >>363
水温のせいで、落ちたら数分だからな。
会社全体がアウトロー過ぎる。 原因がわかってないから何ともだけど
そもそも救助は間に合わないなら、不備については実際には問題とならないような気も。
>>363
そのための「一斉運行開始日」を、そのルール決めた会長である社長が単独で破ってる。 >>368
運航管理者
安全管理責任者
両方社長なので、陸の上の責任は全部社長。
海の上の責任は船長も負う。 >>362
それは最初から助ける気がないと言ってるのと同じ
事故後、これだけ捜索を続けているが発見が遅れているのも初動遅れのせい >>367
なるほど、一斉運航開始日は安全対策なのか。 原因というなら最初から最後まで関わる各所にある。JTSBが報告書を出せば列挙されるだろう
原因の内の海保を叩きたいがあまりに、原因の内の社長を擁護して出来たことなんかない!と抜かすから反発される
責任の有無はともかく、原因というなら先ずは出港・運航継続させたからではと誰でも思うし、運航管理者であったならばなおさらである
>>358
海保から直接自衛隊要請しても自衛隊はすぐには動けないよ(´・ω・`)
要請あってから(普通は閣議で決定して)防衛大臣か大臣が指定する人の命令が無いと自衛隊は動けない
誰かさんみたいに難癖つける人達があるからそうなっている
要請も通常は都道府県知事等の首長を介して(この部分は緊急の場合は省略される事もある) >>370
だから、海の上の責任は船長が重いんだよ。 >>357
ほっとけと?w
原因はオレ的にわかってる
北方領土の近く
航空、船舶の通行が緊張状態のエリア
救助体制を決める事を先送りしてただけ
だから、消防や警察では当たり前にやってる他の業務で使われてる時のバックアップ体制が疎かになった
救助体制をしっかりしてれば助かる命はあった
他のエリアならすぐに到着する
ロシア問題により知床付近が救助体制の空白エリアになってるって事だ
問題提起するなら、北方領土付近のエリアについて、早急に救助体制を決め、空白地帯を解消する事
救助体制が空白状態の間は、出航、航行制限をすべきという事
有事では当たり前にやるべき事をやってないという指摘だ 沈没まで何分か、水に落ちてからではもう時間ないからな。
海保とかそういうのは間に合わんだろ。
>>378
空白になってないよ。救助はもとから両国が融通して協力しながらやってる。 >>378
>他のエリアならすぐに到着する
他の事案で出払っていたらどこも同じ(´・ω・`) 海保とかはどこに展開してんの?
>>378
観光を許可というか野放しにしてること自体が問題だな。
国交省か?観光の管轄してた行政が異常だ。 >>378
その熱意を先ずは今回の沈没に至った経緯に向けてみ? >>383
ここまで社長以外に責任あると徹底して擁護するって、社長(家族)関係者を疑われても文句言えないレベルよな。 >>358
北方領土付近で、船、航空機の航行が緊張状態だからなんだよ
救助体制をどうするか?の問題を先送りして救助対応が遅れたのは、容易に推測出来る
救助体制が出来てればバックアップ体制がある
他の業務で使い給油して遅れたとかあり得ないわけで
北方領土で不審船の動きがあれば、海保や自衛隊は即座に動き追尾する
すぐに到着出来るスクランブル体制はあっても、救助体制を決めてなかったんだろと >>383
沈没経緯は不明だな、原因不明だから
本当にクジラかもしれんそれだと、経緯はあまり関係ないな。
被害の大きさの経緯だろうな。 >>385
先送りしてない。海難は必要なら捜索できる。お互い、そのような協定でやってる。 交通事故は謝ったらいけないっていうけどこういうことか
>>388
嘘ついて謝らなかったからイマココ。なんだが… >>6
命に直結しない業務ってだけで
これクラスの現場責任者って大勢いるだろうな
ついこないだまで勤めていたパーキングエリアの店長がこんな感じだったわ
業務に必要な備品が壊れてんのに、修理もしなけりゃ買い替えもしない
ずっと放置
改善を求めも「はぁ」とか言うだけで、事務所でずっとネットサーフィンしてた >>383
原因どころか何が起きたかわからない
それだけ
それすらわからないのに、責任論の話など出来ないのは当たり前
違反とか道徳的な話は全く関心ない
日本全国違反者だらけだからな >>387
出来てないでしょ
不審な船や航空機を見つけたら、すぐスクランブル発動し到着するのに、海難事故の時はいきなり時間がかかる >>384
事故後しばらくは結構いたな
流石にここまでいろいろ出てきてからは減った >>392
軍事と警察をごっちゃにする国の人ですかね? >>392
そういうものなの?事故はスクランブルじゃないの?エマージェンシーじゃないの? >>233
─┼─ | .| __ニ_  ̄7 ┃
/~| ̄/ ヽ レ | ./ /⌒ヽ. ┃
| |/ | / _.ノ _ ノ ┃
\ノ丶 ノ _ ノ ∠∧__ (__.ノ 〇 >>394
警察も自衛隊も救助活動関係するでしょ
警察の手に負えなかったら自衛隊を要請
命を守る事、救助にトリアージでもない限り優先順位なんてないでしょ >>395
単に体制があるか?無いかだけだろ
知床については、明らかに体制は無かった
だからバックアップ体制すら無い 今は奥さんから慰めックス受けてんのかな?
おまいら!うらやましがるなよ!!
>>397
法律をよく読みましょうね。
離島が多い日本では、30分以内の救助隊到着なんてのはもとから無理、で制度設計されてますよ。 運航管理者すら置いてないとか買わせたコンサルの責任もあるなこりゃ
航路が分かってる観光船から昼間に通報があったのに
水温2~3℃で一晩たって搬送なんて助けられるわけがない
19時40分に自衛隊に要請など完全に初動遅れ
そもそも救助対象者が26人もいるのにどうやって海保だけで大人数を救助するつもりだったのか
最初から全方面からいかなければ可能性すらない
初動遅れが多数の行方不明者がいる現在の状況に繋がっている
13:13 118番通報(無線聞いた別会社)
13:13 海保が対策本部を設置
13:18 118番通報(乗客の携帯電話)
「カシュニ滝のすぐそば」
「船首が浸水している」
「エンジンが使えない」
14:17 118番通報
「船首が浸水し、30度くらい傾いている」
16:30 海保のヘリが現場付近に
通常1時間30分で到着できるが
他業務で出ていたので給油に戻ったので
3時間掛かった
17:30「発見できていない」
18:00 海保が現地対策本部を設置
19:40 海保、自衛隊に災害派遣要請
22:05 海保「最後の通報は午後2時17分ごろ」
07:05「4人を発見」海保発表
08:45 ヘリから救急車で搬送
10:00 新たに3人を発見
11:45 発見は計9人に
15:15 新たに1人発見、計10人に
>>398
まあよほど限定的に対応をきめてないと間に合わんだろうね。 普通、こういう時の記者会見って
ネクタイ黒じゃない?
なんで
トランプと同じ、えんじ色のネクタイなの?
トランプ支持者?
>>402
だから、荒天予想で出航してはならない。
FA >>400
意味不明
現場到着に3時間以上もかかるなら、救助は無理ってだけだろ
救助対応は出前の注文受付と同じかよwって事だ >>147
そんな事を弁護士が知らないと思ってるの?それを知ってる上で社長の責任は問えないと言ってたんだろ >>407
なので、救助が必要な状況にならないようにしましょう、がルール。
自衛隊が救助に30分以内、なんてのは全国どこでも不可能。 >>391
お前矛盾してるよ
経緯がどうでもいいなら結果を見ろよ
この社長は悪天候で船を出させて26人死なせてんだぞ
それこそ原因なんてどうでもいいんだわ 社長が運航管理者って、社長に責任があるってことじゃないの?
船長に全責任があるって力説してた人は何だったの?
>>402
>通常1時間30分で到着できるが
その温度だと生存可能時間は30分から90分だからどっちみち無理(´・ω・`)
意識消失時間15分から30分(その前に筋肉がロクに動かなくなって物がつかめなくなる)
救命胴衣をきちんときていないと救命胴衣が呼吸を阻害、最悪救命胴衣が脱げて溺死 >>403
んな事ない
警察や消防と同じ
常にバックアップ体制があればイイだけ
消防車で無計画に査察に行くと消防車が不足する
そうならない様にどのエリアでも緊急対応が出来る様に査察日経を決めたり、事故対応で緊急対応エリアに空白が生じない様に応援体制を決めたりする
これが緊急体制
因みに事務所にいなかったのは違反
されど、お巡りさんも交番留守にする不用心は当たり前にあるw
違反なんて、叩けばボロボロ出る
努力義務なんて、出来なくても努力すればイイ扱いなんて当たり前にある
道徳的な話に関心はない
知りたいのは、何が起きて原因は何か?だけ
アホみたいに規制強化なんて賛同出来ない 高齢の両親なら1人1億も慰謝料もらえたら失った悲しみは消えないが前見て生きる子供や孫ならお金では無理
>>414
いやそれ実現するためには膨大なコスト必要じゃないの?
観光とか登山は一程度規制すべきだよ、そうでなければ自己責任だ。
リスクの周知が必要だよね。海に落ちても3時間かかるよって知らせることが大事では? 遺族はともかく外野は怒りぶつける気も起きないほどの阿呆か
>>414
社長が既存の規制守らなかった、それが原因。本来は新規規制や態勢は不要。
規則守らせるために規則を作るかは、世論の同行もあるから分からん。 >>414
お前が言ってるのは、目の前でナイフだされたら、通報したら0.5秒で警官駆けつけろ、その体制がないのが手落ち、といってるのとおなじ。 資本主義、マーケティング、コンサル、労働環境、設備投資の問題だからな。
何人が資本主義の犠牲になればいいのか。
>>410
わかってないな
事故の責任論は、原因どころか何があったか?さえわからないんだ
明らかになってから判断だろ
実際捜査中だし
救助のあり方の話をしてるわけで、救助は一刻を争うのに状況確認さえ到着に3時間以上もかかるとかアホか?って事 >>409
普通に15分程度で着いたりするんだが?
事故を起こさない様にしようの話ではなく、救助に時間がかかってる問題の話 東大生「官僚になる奴はアホ、普通はコンサル行くから」
>>425
15分じゃ刺されるやん。
間に合ってないよ。 何がすごいって、「責任者が私になってると知らなかった」の部分ですわw
「ハイ! イエス! 喜んで!」の成れの果てが
「嘘つき」
「金にだらしない」
「女にだらしない」
「ブラック企業で従業員は右往左往」
か
代々地元でここまでボロカスに言われる人も珍しいな
>>417
船舶事故は年間2000件弱ある
状況把握の先発なんて、新たに特別な設備や機材なんて要らない
潜水士を数名乗せて行って見てくるだけ
それすら遅いって事 >>421
ねえよ
3時間以上はかかり過ぎって指摘してるだけだ >>428
待機体制もなくバックアップ体制もなく、そばの出前の受付みたいな対応で緊急対応と言えるか?って話だ >>431
まあなぁ、対応が遅すぎるという主張はわかるけど。
体制がないならできなくね? >>429
だから、わたしは従業員に勝手にはめられたのであって、責任はなあい!
と言う、前振りですよ。 まさかこんな悲惨な大事故になるとはというのもあるよな
コンサルの宿と遊覧船の両方を買収して相乗効果を狙うなら
遊覧船は子会社にしてその道に精通した社長に任せろるべきだった
あいつも共犯だな
まさか真昼間の航海で遺体さえ見つからない状況が現代日本で起こるとは思いもしなかった
運行管理者になるためには
同型サイズ以上の船長経験が3年以上か甲板員として5年以上の経験が必要
国交省が認可してるから経験者なんだ社長、へえーーーー
国交省チョンボしてないもんねー?
会見では、運航責任者は船長と発言してたからうまくいけば船長に全責任を負わせる気だったんだよね?
この社長みたいに悪どいやつってテレビで何度も見たな
テレビ局が謝罪する時って、もうしわけございませんでしたと言いつつ全部制作会社のせいなんです俺ら悪くないけど形だけ謝っときますねーってやつ
>>337
検討もせずに適当なこと言ってるだけね
その程度の浅い考えだったってよく分かったよ 社長はもちろん船長もちょっとね
こんな会社は自分だったら辞めてるわ
間違いが起きたら死人出すかも?なんてストレスに耐えられない
運行責任者って船長じゃないんだ
この社長、金だけ出してるオーナーみたいなもんだろ
ホテルも運営してるし
>>452
(経営トップの責務)
第5条 経営トップは、確固たる安全マネジメント態勢の実現を図るため、その責務を的確に果たすべく、次条以下に掲げる内容について、確実に実施する。
2 経営トップは、事業の輸送の安全を確保するための管理業務の実施範囲を明らかにする。
社長が経営トップだから船舶の場合は金だけ出してるオーナーみたいなのは無理
国に提出する安全管理規定に経営トップとしての責務が決められている もう船員やらが未経験のど素人は、事業買収できない事にできないのかね
どこまでも他人事感がやばい
>>7
>>21
企業の規模といい加減かどうかは何の根拠もない
無茶苦茶な経営者はもれなく叩かれて欲しいとは思うがな 安全よりも、人命よりも、被害者遺族の感情よりも まずは自己保身。
一貫してるなぁ。
子供生まれたばかりだからな。
借金背負い、家族を路頭に迷わせることは嫌だろ。
ホテルの方は居抜きでかってもらうんだな。
それで遺族への賠償金か国の船体引き上げ経費を還す形にしたら。
ああ、コンサルがホテルは黒字だとメディアに語り自慢したらしいが、文春に出た元船長の話だとホテルや新しい事業で失敗した分を遊覧船事業で穴埋めしていたよう記述があったな。
そんなに芳しくないなら売却しても大した額にならんか?
>>459
子供の誕生日の度に事故を思い出す。
長くはないな。この夫婦関係。
嫁も慰謝料を請求して離婚した方が良い。子供のためにも。 当然の事ながら知らなかったでは済まない
経営者なんだから
甲板員は、今年の4月に床遊覧船に入ったばかり。船員の経験はゼロ。
怖いよね。バイトで水産高校生に乗ってもらった方がまだ使えるレベルだろ。
雑用しかできない名ばかり甲板員だろ。
>>461
子供が大人になってからYouTubeでインタビューうけたりするんだろうな
「生まれた日に親父の会社が26人遭難で...」みたいな 北見の産婦人科は二つしかないからマスコミ待ち構えてそう
元々運航管理が居ないんだから無線が通じなくても気にもならないんだろ
こいつ自分の子供が生まれたから事故をほっぽりだして迎えに行ったんだよな
事故で子供が死んでるのに
死んだ子供の親族は怒り心頭だろう
>>459
保険に入ってるから賠償金は大丈夫だってこいつが知人に話してなのがリークされてるぞ
こいつ結構余裕ブッこいてるよ 生まれてきた子供の立ち位置ってオーメンのダミアンみたいだ 可哀想に
>>460
ウトロは観光地のわりに平地か少なく、地価は札幌並み
少なくとも土地は資産価値あると思う 安全統括管理者の条件を満たしてないし、社長自身が安全統括管理者の自覚もなかったようだとテレビ報道(報ステ)で斬られたな。
国交省は虚偽申告は難しい、今後このようなことがないよう検討が必要とコメントとか。
携帯の件といい、虚偽申告は仕方ないばかり。
ユルユルんだな。
>>471
その問題点を追求すると国土交通省にぶち当たるからな
公明党の創価には意地でも触れたくないってことでしょ 他人任せの腰掛け社長だろ
ただし負うべき責任と結果は受け入れるべきだろうな
まあ社長なんてどこもこんなもんよ
みずほの社長だってATMの仕組み知らないだろ
自分に火の粉がかからない仕組みをつくれるかどうかの違い
>>477
しかし、知識無いなら運航管理者と安全管理責任者は自分にしちゃだめだったなぁ。責任逃れできない。 昨日のテレ朝の報ステで安全統括管理者になる資格がないのに届け出て受理されたような報道があったな。
虚偽申告でもお役所は調べようがないから申請受け付けをしてしまうようだ。
安全意識がないというか
安全にかけるカネは無駄だと思ってるタイプだろ
>>479
せめて、小型の特定操縦免許くらいはもってなきゃね。
この年でGさんらが船乗ってて死んだんなら小型船舶取れてたろうに。
昔取ってれば特定は付くのにな。
コレからは小型の特定操縦か大きい船の海技免状持ちにしなきゃあだ。
この事故の熱が冷めかかってきた辺りに国交省はつつかれるな。 桂田社長は小型船舶免許2級・ボート免許2級ぐらいは持っているだろ。
それで何年ぐらいのキャリアぐらいかは判断できるだろ。
申請は性善説みたいな受理をしていたら、いつか大事故が起きるケーススタディになっただろ。
しれとこ村グループの総帥だから虚偽申請はないとかハナから疑わなかったのかもしれないが。
ところで、しれとこ村グループって有限会社なんだな。
>>483
今は特定操縦免許と小型船舶免許は別。
ボートの二級ってのは初めて聞いたが小型船舶の二級とは別なんですか? 日本はロシアウクライナよりも中国を警戒しといた方が良いわ
与党に中国追従を公言してる宗教政党もいるしね🤗
>>484
小型船舶操縦士免許は1級・2級・河川等で小出力限定2級・特殊しかない。
ボートなんてのない >>483
資格持ってれば、安全管理とか怠る訳がないし、地元なんだから沿岸区域航行経験ぐらいあって、3mの波や13mの風がどれぐらい小型船舶にとって危険なのかぐらい経験あればわかるよ。 今回だけじゃなく以前から通過ポイントでの定点連絡してなかったって証言出てきたな
運行管理って言うけど、本当に運行管理? もしかしてウ⚪コ?
>>486
だよね?
オレは一級ある。特定操縦も付いてた。
オマケに大型船の三級もあるが、>>483のいうボートってのを初めて聞いたもんで。 >>490
海技士3級持ってんのか。使ってる?
ワシは通信の方だけど、船に乗る気はなかったから海技士免状の通信(今もあるのか?)は取らなかった。
大型船に通信士で乗るなら無線の免状と両方とって船舶無線従事者証明も取らないと船では通信士として働けないから面倒だったし。 >>7
大企業でも出鱈目な会社運営なんてあるだろ
みずほ銀行といい、東芝といい >>335
表向きはね。
でも心の中では「俺は悪くない」ってのが見えるからダメなのよ。 >>492
運航管理補助も届けてなかったので100%駄目w 多分社長が事務所にいたところでどうしようもなかっただろうけど
一時が万事こんな感じだったんだろうな
ってか、折れたアンテナに何の無線機がつながってたのか確認してきて
それとその無線機の無線局免許と、
関係者それぞれが何の無線従事者免許もってるのか
確認してきてほしい
と、衛星電話の実物は、今どこにあるのかどこの会社の衛星電話か、
具体的になんという機種の端末か、
回線契約はいつなされたものか、通話履歴の確認はとれるのか
このひと保険はひとり1億出ると余裕こいてるけどひとりで数億の請求きたら足出るんだよね?
>>503
社長、カズワン定員65人分の保険金下りると思ってたのが判明。
だから余るとか勘違いしてたのよ。 >>501
それ以前にら無線局の定期検査もきちんと受けてたのかも怪しい 書類も仕事も人任せ 気に入らない意見する社員を首 人望ゼロでも社長が出来る これが日本の中小零細の実情
>>17
コンサルの提案はマイナス二十度の世界を体験するプランだった
安全なんて気にしてないのがこれからもわかるよな >>507
金さえ払えば日雇いバイトが雇えるから
人を大事にしないんだよなあ 日雇いバイトなんて使えないのに
問題点意見するベテランはクビ
現場にいないから
人数だけ揃えて責任者に丸投げ
こんな零細は辞めた方がいいんだよ
宿泊施設の法定点検が必要な設備とかも大丈夫なのか心配になる。
せめて社員1名は絶対に雇うと思うんだが
全てがアルバイトだけで構成されていたのか?
凄い社長だな。そこまでの割り切りは俺にはよーやらん
─知ってたけどやらなかったのと
─知らなくてやらなかったの
どっちが罪重くなるの?
世間の評価は?
そこまで分かってて喋ってそう
一応社員だったんじゃないの?
確か求人募集では17万~になってたけど
自分が運航管理者であることの自覚がないだと?
こいつクズだな
人件費節約してちまちま上げていた利益も
差し引きゼロどころか大幅な損失となって返ってくる
船長バイトなの?
北海道の人でもないのに、バイトで知床に行くのは理解できないんだが
>>514
オレの見た求人は25万だったぞ。
知床遊覧船 >>517
冬は流氷ツアーとかスキー場とかでバイトしてんじゃないの >>514
求人募集はアルバイトで正社員登用あり。
寮があり無料若しくは1日三百円~自己負担
食事は昼夜1食三百円。(朝は?)
勤務時間6時~9時に18時~22時
温泉無料、遊覧船体験無料 >>514
前のは、しれとこ村の合同募集。
仕事内容
ホテル事業
・清掃
・給仕
・フロントなど
遊覧船事業
・船長
・甲板員
・受付及び駐車場案内係
尚、人材が足りない所に積極的に応援できる人希望
要は事業関係なく全てしろ マンションのオーナーが不労所得でお金だけ貰って管理人は別にいる
みたいな感じ???
>>478
コンサルとニート軍師の違いっていったい… >>2
志村がヨボヨボのおじいちゃんで運転しようとするんだろ >>493
大企業もたいして変わらないよ
雑に管理してるところとかたくさんある
問題が起きるまでそのまんま >>21
氷山どころか富士山の一角だよね
デーンと目立ってるのに 大企業だったら社長は何も知らないし一応社会的責任をとって
交代する程度の話だね
いい加減な会社だなあと思うのだが、同時に、いい加減でもなんとかなるって周囲が煽ってたっぽい匂いがプンプン
実質運航管理も居ない状態で営業してたわけだ
今まで無事帰れた人がラッキーだっただけ
運航管理者になる資格あるのかこいつ?
別の犯罪起きてないか?
>>534
資格自体が曖昧だからこうなるんだろうね