カップヌードル辛麺のCMで変な踊りしてるからやられんだよ
お前らアフガン戦争が何年続いたんか分かってるんか? アメリカの支援があれば何年でも戦えるんだぜ?
無条件降伏しか許されないだろ お前何人殺したんだよ
は??日和ってんじゃねーよボケが! どっちかが滅ぶまで殺し合え! できねーなら他のヤツに大統領やらせて金返せボケ!
>>5 それでアフガンは復興したかい? 紛争は長引けば長引くほど国の復興が難しくなる ロシアの欧州エネルギー支配が面白くないロシア弱めてやる英米はユダ公を使って代理戦争仕掛けて 気づいたらオデッサ取られそう穀物利権をロシアにプレゼントになりそう馬鹿すぎるw
>>6 自国民どおしを殺させるとか、戦争犯罪人として裁かれるべき。 ????「知らなかったのか?ロシアからは逃げられない」
>>9 カブールがどれだけ発展したか知らないのか? はいはい…そうやって油断させて 米最新兵器のデータ取るんでしょ 露軍が攻勢に出てくれた方が 詳細にデータ取れるからな
>>9 復興もクソも、アフガンはソ連引いてからも内戦、その後対テロ戦争やからなあ 安定してりゃパキぐらいにはなってたやろ ゼレンスキー 「玉城です。米軍はウクライナから出ていけ」
>>3 もうアメ公もロシアがオデッサ取る前に停戦させて平和維持軍いれてオデッサ守りたいが本音だろ キッシンジャーにゼレ公もう諦めろ国内的にもそうしよや観測気球やらせてた >>15 米軍撤退と同時にタリバンに奪還されたろうが ウクライナ側の人間を騙ったロシアの人物がウクライナ政府と10分間電話成功してしまう、という話題で笑っていたのが懐かしい
えーとですね、これでロシアが交渉蹴って 「やっぱりロシアは戦争をやめる気がない!武器をクレ!」 ってなっても、ウクライナの結末は変わらないと思うんですよね
完全にウクライナ上げ ロシア下げになったからな 無理に奪還するより、より長期戦にした方が得策
>>21 奪還されようがされまいがカブールの発展は凄い タリバンがその発展ぶりに腰を抜かしたほどだ >>13 俺も武器を取って戦うとかイキってたのに逃げてんのか これ本当にウクライナ負けそうじゃん >>20 新聞・TV以外の情報を得ていればロシアが正しいのなんてすぐに判るからな ウク信なんて情弱だけだよ ビジウヨ番組&信者「ロシアは大きな北朝鮮になる」 これ言ってたやつら出て来いよ
プロレス感というか、シナリオ通り演じてる感というか、 どうもそんな感じがするんだよな
この戦争は始まってしまったが最後、終わらせるには結局はロシアを勝たさざるを得ない戦争になるってことだったのかもしれん
>>20 × ロシアシンパ 〇 ジャプ大本営を疑い自分で調べる 操縦されてる感じはあるね スポンサーありきの戦争だしな
一時の発言でしょ 変に一喜一憂しない アホみたいだから
ゼレ「英雄の碑と英雄記念日の創設で我慢してくれ。あ、あと英雄の家族は映画代半額」
妖怪人間キッシンジャーの発言で少し流れが変わったな
>>37 所詮、売れない芸人が金もらって傀儡してるだけだしね 序盤が停戦チャンスだったのに強気に出ちゃったからな
ウクライナ国民にとってロシア編入の方が生活レベルが上がるんじゃないだろうか?
>>37 ロシアが勝つけど弱体化できればいいと思ってアメリカが仕掛けた で、ロシアが勝つまでは既定路線 実際にアメリカの見込み通りにロシアの弱体化が成功しているかは 今後の結果を見るしかない ↓が現実的な終戦条件 ・東部のロシア併合を黙認 ・ゼレンスキーと現政権幹部は退陣し第三国へ亡命 ・親ロシア国民の意見も取り入れる形で暫定政権樹立
>>46 キッシンジャーなんてネオコンだし グローバリズムの共産主義者だしな あんなのに尻尾を振ってる日本政府は最悪だわ >>6 まだまだ余裕 今なら東部3州、南部2州をロシアに割譲で余裕で停戦 しかしオデッサ取られると厳しくなる オデッサとドニエプル川より東と交換条件になる >>37 ゼレ公はアメに亡命してヌクヌクかもしれないね オデッサ取られる前に停戦させて平和維持軍いれてオデッサ守るシナリオはあるかも ただプーチンは勝ち戦だから止まるかな?オデッサ簡単に取れそうウク軍もう兵力ない東部の2万人は包囲殲滅されそう >>17 暫定含め15年以上親米政権、米軍も駐留 それでも安定しなかったね 米軍撤退と同時にタリバンが政権奪還とか、紛争が長期化した地域の現実を見せつけられたわ 治安が安定していればインフラ整備して下請けでも産業が根づくのに ロシアはいまもウクライナに天然ガスを供給しているんだろう? プーチンが人道的にみえる。
どうして数日で態度が変わるんだ? ちょっと軽すぎませんかね?
>>20 包囲されて降伏したことを「作戦終了」と言い替えたり、捕虜になってロシア軍に連行されることを「退避」と言い替えたりしても何も疑わずにウクライナバンザイやってりゃB層とバカにされても仕方がないよね ビジウヨ番組「西側から無限に支援を受けられるウクライナが優勢、ロシアは負ける」 ビジウヨ番組「ロシアの経済規模は韓国程度しかないので長期戦はできない」 ビジウヨ番組「補給もできない食料もない士気もない兵器も古いつまりロシアは弱い」 これ言ってたやつ出て来いよ
>>3 湾岸部抑えられたらウクライナ終わりだからな 小麦粉輸出にロシアに関税払わないと取引出来なくなる >>10 ゼレもそれ分かってる 他国の国民を肉壁にして左団扇なんぞやらせるかいwと 欧米参戦迄金銭優遇・貿易優遇国・軍事条約参加と負担軽減措置 その程度は引き出す腹じゃないのかいな?w知らんけど ロシアにとっても割譲後落ち着けばまた親露地域を増やして 再び特別軍事行動に移る準備ができる 欧米は影響力低下 国際的枠組の先導は何処の国になるんかね? >>59 最初にハードル上げておいたのかもしれないな もうここらで引いとけよ アメリカだってこの後の中国との経済戦争の仕込みをしなきゃならないから これ以上の損益は望んでない 黒海沿い全て取られたら西側による国土復興も厳しくなり その結果国民が表向きだけは親露に傾いて 大統領を引き摺り下ろされて傀儡政権作られるぞ そうなったら全てお終い、これまでの戦いが全て無駄になる
本来だったらこのウクライナ戦争は オバマが準備してヒラリーが仕掛ける予定だった でもトランプが出てきて潰れてしまった それをバイデンになって無理やりやったので かなり雑な部分があって、それがアメリカの思惑から はずれつつある
>>1 まったく淀君じゃねえんだからよ( ゚Д゚) 自分が苦しいときは相手も苦しいのだから、ちょっと攻め込まれたからといって、 一喜一憂、オタオタ、オロオロすんなや! こういうところでコメディアンの地が出る、ド素人丸出しになるよな┐(゚~゚)┌ 露デフォルトほぼ確定、戦争継続困難に 海外から国債による資金、ハイテク部品も調達できず 戦車の装備には冷蔵庫や食洗機の半導体 [ごまカンパチ★] http://2chb.net/r/newsplus/1653712697/ 露が勝つのは無理 兵隊もいなけりゃ兵器も無いのに ここから米謹製兵器が目白押しだぞ 米も馬鹿高い兵器が売れた上で 実践データまで回収出来て 露に戦後賠償で徹底的に圧を掛けられる ユダヤは相変わらずえげつないわ
東部で包囲されてるウクライナ軍は主力部隊だろ こいつら殲滅されたら終わりじゃん
>>54 キッシンジャーも弟子シュワブも同じくユダ金ウクライナハンドラーも 全員、大の日本嫌いで有名なのになw 雪だるま作ろう♪ ウクライナ負けーたー ドアを開けてー どおして 出てこないのー? 前は仲良ーくしてたーのに なぜあーえなーいのー? ウクライナ負けーたー 大きな雪だるーまー わかったよー
昭和天皇は国民の命と引き換えにアレってゆうてたが・・・
橋下批判してた学者はウクライナ行ってゼレンスキーに喝入れてこいよw
>>55 アメにプーチンのオデッサを止める交渉カードあるっけ? 経済制裁は早々と使ってるし ロシアはオデッサもうイージーモード陥落できる NATOアメが直接介入したら欧州ガス止められる核戦争の脅しもある >>65 DSのネオコンがロシア弱体化を狙ったが代わりにウクライナの穀倉地帯の利権をロシアに取られた形になったな どっちが弱体化しかのが・・・歴史が教えてくれるだろう ウクライナの分裂、内陸国化で終了。 借金返済苦で死亡。
🇺🇸🇬🇧 ロシアが衰退あわよくば壊滅してくれたら万々歳 資源も自国で何とかなるし🤩😜😝 🇩🇪🇫🇷🇮🇹 ウクライナよりロシア殻のエネルギー調達の方が大事だけどそんな事言えない😭😭😭 🇵🇱🇨🇿🇷🇴 明日は我が身だしなんとしてでもウクライナを助ける😃😃😃 🇸🇪🇫🇮 アメリカには近づきたくないが安全第一でNATO入り😩😢😥 🇹🇷 ロシアに気を使う一方クルド支援する北欧のNATO入に難癖付けてポイント稼ぎ😜😜😜 🇯🇵 皆がロシアと絶縁するみたいなのでいつものように従いお金だけ出します🙄🙄🙄 西側諸国は一体と言いながらバラバラ
乞食前提じゃ限界あるからなぁ 長引くほど周り冷めてくから終わっといた方いいわな
>>81 ドル石油本位制も完全に崩れたしね ドル基軸通貨時代は少なくとももう終わり 今までは直視してなかったということか?わざと見なかったと?
>>58 3月にキエフに大隊で攻めあがった時も大規模空爆で市民虐殺はなかったガス止めてパニック戦術もとらない ロシアは戦後統治を考え手加減しながら戦争してるよ アメやNATOのバグダッドやユーゴとは違う人道的だねw 人の褌で相撲とり続けるっていう大前提が無理あるもんな 牟田口以上の無能w
>>38 そんなのやる前から解ってたろ、本来ゼレンスキーは東部の新ロシア住民と和解しなけりゃいけないのに虐殺始めた しかも、宣戦布告発言してミンスク合意破棄宣言した この時点で無能、停戦合意破棄宣言して侵攻無いなんて馬鹿の思考だからな >>84 乞食に金を恵んだとして その金の使い方がわかるのか? ってことな 自由主義の敵を明確化しただけでもウクライナが戦った意味は大きい
トランプがプーチンは天才っていてった意味がわかるだろ いい加減平和ボケのバカにも
海側を失って ウクライナは埼玉になりました めでたしめでたし
ピヨるなら最初からロシアを挑発するなよアホwwwwwww
戦争ってものはね、夢が醒めてからが本番なんですよ🤗
国民総動員して玉砕を命じたのに、今更、弱気は許されんだろ >>68 4年間準備期間が出来たことでプーチンは色々と手を打ったのに、前の計画通り行った感じ 正義が負けを認めた 力には勝てない事が証明されたわけか
ロシアが作戦失敗続きだから、開戦から三ヶ月たってもこの程度の戦果しかあげられていない ウクライナの思いどおりにことは運んでいる ってテレビでニュース解説員とやらが言ってたんだが
>>50 そのせいで来年の食料問題に発展してるけどな ロシアが西側諸国に小麦粉売ってくれると良いな >>96 共産主義が栄えたところで何かいいことあるんか? >>85 ユーロ潰しで英米が奔走してたけど 結局、痛みわけに終わりそうだな 資源国のロシアって強すぎ、ルーブルが開戦前の1.5から2.1にまで上昇してる まあ、金利も11%だけど、15%から下げてるんだから凄いわ 今思い返せば開戦初期のウクライナ北部への侵攻は 破れかぶれでウクライナがモスクワ目指して北進する可能性を考慮して インターセプトする役割を持った部隊を配置していただけなのかな
>>95 むしろ自由主義の敵はウクライナだと改めて認識したわ。 アメ様にそこまで支援する気はない、いい加減にしろ警護と支援やめるぞとか言われたんやろな。
>>88 日本はアメポチだから政府の指示でマスゴミは大本営の洗脳してただけ NHKとか大本営の制作広報やってた当事者なんだし見え透いてる ウクライナチスの負け確だなwww ウクライナ応援団ざまぁwww
>>104 嘘八百のフェイクニュースの見本 低知能しか騙せてない ゼレンスキーの英雄ごっこのおかげでどれだけウクライナ人が死んだ事やら もう国土も返ってこないな
>>108 ネオコン系は新自由主義だけど根底は全体主義で共産的だぞ プーチンは、ナショナリスト、だからトランプと話が合う >>105 なあ、日本関係ないのに こんな事になっちまって どうする(//∇//) >>110 あれはただの脅しでしょ 演習兵なんだし そいつらを撃退していい気になってたのがウクライナとビジウヨと5ちゃんねらーだよ まあ、この戦争は前座 本丸は台湾海峡紛争 なんかじゃなくて 香港独立戦争を英米が仕掛ける と予想してるがね
>>65 資源だけではなく食料もロシアに抑えられた 完全に西側諸国の負けだろ、インドも輸出止めてるし 肥料も殆どロシアに依存 本気で欧米馬鹿だろ >>105 ロシアの小麦はほぼ食用じゃないんだよね だから西側の技術で まともな小麦を作れるウクライナ農民に 作れって脅迫してるけど ウクライナ農民に拒否られてる これ中国を孤立化させるための あからさまなキッシンジャーによるロシア引き込み工作なわけだが 五毛どうすんの?
最初から降伏すりゃ取られる領土も今より少なかったろうに。
>>120 ゼレンスキーの戦前の支持率は3割前後だよ 負けて国内にいたら絶対に吊るされる アメリカに亡命するまでが既定路線でしょ コメディアンに戻るんじゃないの >>120 あいつはユダ公でDSのパペットだから、 ウクライナ人なんて人間の盾と自分の利益の ための糧ぐらいにしか思ってないから無駄だよ 関係ない国まで巻き込んで世界大戦にしようとしてたゼレンスキーを再評価する流れだよ今は
弱小国の分際でよその戦争に首突っ込み スーパー超大国、資源大国のロシアを煽り続けた日本くんの未来はいかに・・・ 日本「やばっ・・・ロシア勝ちそう・・・話違うじゃんこれ・・・やばっ・・・」 ロシア「お前はもう一生許さんからな」 日本「やばっ・・・」
早く停戦してくれよ~。 このままじゃ電気ガス代がどんどん値上がりしていくわ。
>>104 工作なのか間抜けなのかよくわからんw 自分は海外のツベの戦況マッピングが参考になった マスゴミはアメポチで大本営の洗脳は仕方ないけど ジャプのツベ評論家も右に倣えでロシア悪いまけてるーで閉口した 高橋チャンネルとか頭イイ人と思ってたけど意外と間抜けちゃん騙されやすい分かったよ笑 >>125 ソロスはマッチポンプ商法がお家芸だよw まあ、食糧危機でアメリカブチ切れたんだろうな。 食費が高騰は日本だけじゃないし…
>>79 ロシアはいまだにウクライナに天然ガスを供給しているんだってね。 総動員令出してるんだしゼレンスキーが前線に出ればいいのでは
テレビではゼレンスキーはジョージ・ソロス政権って言うのは報道してるんか?
>>132 2014からドンバスをずっと攻撃してたのが世界に知れ渡ってますよw ロシア派は大国に媚びるスネ夫 ウクライナ派は判官贔屓のドラえもん こんな感じだな
>>130 中国に容れ込んでた西側資本は、中国の習の自爆的経済攻撃でボロボロだよ 中国は自国民をいくらでも犠牲に出来るので恐ろしい 上海じゃロックダウンで餓死者が出てるぐらいだぞ >>144 プーさん「モスクワに連行…じゃなかったご招待しよう」 >>120 よくウクライナ土人は黙ってるな 暗殺でも仕掛ける憂国の士はいないのか 一番ウクライナ人殺してるのこのユダ公 >>148 プーチン全部取る気あったように見えないけどね まあそもそもNATOがどうこう言い出した時点でウクライナの外交的失敗だが >>148 東部明け渡してればキエフ進軍はなかった >>153 してるわけないだろ TV報道なんて大本営そのものだぞ 5ちゃんではウクライナが勝ってるっていう謎の勢力いたけどなんやったんw
>>153 ドイツやイタリアでは報道されてる アメリカもFOXは報道w >>96 ロシアはバカだバカだって舐めてかかる奴だらけだったもんな 正しく恐れなければならないのに >>160 ウクライナでは大統領は全員刑務所に行くか有罪になってるはず そういう国だからゼレンスキもびびるわな >>148 全部取ったら干渉地帯が無くなってロシアにとってリスクが増すだけ。 そんな事をするのはゼレンスキーのようなアホだけ。 >>167 欧州じゃウクライナの事情は、隠しきれずに出てるからなw 日本じゃ殆ど誰も知らんが >>129 拒否られてないよ、作付け認める代わりにロシアに納めろと言われてる 作付けしなくて困るのはウクライナ農家収入無くなるからな >>157 習近平のクソバカが中国的には結果オーライになったのか >>172 解除されないよ 侵略を正当化してしまうからな >>142 安倍は出入り禁止リストに入って無かったから友人だ 嫌だけど安倍に何とかしてもらうしかなくなった NATOには入れずに督戦隊よろしく煽るばかりだしな周りの国も 地獄の道へ一直線だろうな可哀相にw
ウクライナ人の士気はそんなもんかよ!? 本物の士気を見せてみろや!!
経済制裁全然効いてないし、 着実に支配地域広げてるし、 長期戦になったらロシアの完全勝利だな。
>>1 ゼレ公 どっちなんだよ こっちに聞こえないとこでやれよ 日本を振り回すのいいかげんにしろよ >>90 原爆投下映像に十字架をきったプーチンには核のボタンを押せそうにないな。本土が攻撃されない限り。 ウクライナ「義勇兵」を各国がスルーする理由──「自国民の安全」だけか? https://www.newsweekjapan.jp/amp/mutsuji/2022/03/post-145.php?page=2 ウクライナに集う差別主義者 ・祖国防衛を掲げるアゾフなどウクライナ極右は、「ウクライナらしくないもの」を排除するため、LGBTやロマ(ジプシー)を迫害してきた。 ・アゾフは「プーチンはユダヤ人だ」といった人種差別的なヘイトメッセージや陰謀論をSNSで拡散し、欧米の白人極右を惹きつけてきた。 ・2019年2月にNZクライストチャーチでモスクを銃撃し、51人を殺害したブレントン・タラントも、事件前にウクライナ行きを希望していた。 ・イギリスやカナダで「テロ組織」に指定されているアトムワーヘン分隊のメンバーもアゾフで訓練を受けている。 ・ウクライナで活動する外国人は、2020年までに1万7,000人にのぼると推計された。 ・なかにはシリアからウクライナへと戦場を渡り歩く、職業的傭兵と化した者もいる。 >>174 ウクライナがロシアに喧嘩売ってましたからなー >>180 いいや普通に拒否ってる なんなら三日前ぐらいに ドイツのジャーナリストが取材してる ゼレンスキーはロシア軍と戦ってるつもりだけど、 最前線に出てるのはドネツクとルガンスクの傀儡国家&占領地で徴兵されたウクライナ国民だからな 自国民同士で戦わされてるのに気づかず、自国民を殺害して「戦果」と誇っているのに気づいていない
とりあえず、ブチャの虐殺や人間の盾、生物兵器研究所などの真相をはっきりさせようぜ
>>134 だからロシアの欧州エネルギー支配が面白くないロシア弱めたい 英米がユダ公を使って代理戦争させた 戦争することが目的だから ゼレ公は途中からNATOどうでもいいクリミア奪還戦争だ言い出してた 日本なら北方領土返還のためロシアに戦争ふっかけたようなもん 実行支配してるとこ奪うんだから戦争になる でも戦況思わしくないオデッサも取られそう ガスは欧州買い続けてる当然 ついでにロシアに穀物利権をプレゼントすることになる何やってんだよ アメ公も焦りだしたオデッサ取られる前に停戦させろに傾いてる ゼレンスキーは英雄か、世界を大戦に巻き込むポピュリストか https://www.newsweekjapan.jp/amp/kimura/2022/02/post-139.php?page=2 ゼレンスキー氏に対しては、腐敗撲滅を口実にオリガルヒ(新興財閥)から奪った権力を自分に集中させようとしているだけとの懸念もくすぶり続けている。 ゼレンスキー氏と側近がロンドンの高額不動産を所有するオフショア企業ネットワークの受益者だったことが発覚する。 狼の檻の中に落ちている骨を「ロシア語を話す子供のもの」と冗談を言う超国家主義者の義勇軍大尉にゼレンスキー氏は「ウクライナの英雄」の称号を与えている。 プーチン氏は昨年中にゼレンスキー氏との対話路線を諦め、強硬路線に転換したとされる。 あんな感じて敵を侮り、自惚れてたエリート共が勝手に戦争始めたんだろうな アゾフの幹部は今頃、注射打たれて色々泥吐いてるんだろうな
>>19 ロシア側から停戦調停の話があった時に 受けておけば良かったんじゃね? 支援するから降伏するな って、けしかけたの アメリカなのになw >>19 アメはその方法をロシアに使われてるのを知って、今のレンドリースが関の山だと諦めてる そんで好調なはずの軍需が資源不足で泣きが入ってオースチンが停戦しなきゃヤバいと進言してる >>168 自国民の主張を暴力で押さえるような政権は自由主義のだろw つまりウクライナ政府は自由主義の敵やwww >>179 ウクライナ人が今回の戦争でバンデラ神格化してるせいでポーランド人と喧嘩になってる >>81 そもそもロシアはウクライナを瞬殺する予定だろ 穀倉地帯どころかウクライナまるごとロシアのものになる予定だった 戦況が膠着することでキッシンジャーが助け舟を出してウクライナを降伏させることを持ちかけた これロシアを西側に取り込んで、ロシアと中国を分断する作戦だからな キッシンジャーが出てきたということはそういうこと えっ? キッシンジャーをあんな強く侮辱したのに? こんな支離滅裂な大統領支持してる日本て…
戦争乞食は完全降伏して露の法で裁かれるべき ゼレンスキーのためにどれだけの国民が死んだのか? 下手したら亡命するんじゃないか?
>>187 ジャップは復興支援を無償援助だけしとけ😤 アメリカはウクライナを どの連合にも入れないようにした >>95 自由主義の敵ってゼレンスキーだろ。 ロシアには野党もある。 >>194 Buchaの件は、例の「衛星写真」でスクープしたNYTも信憑性に疑問が付いたとして撤回してるぞ 国防総省も一貫してロシアの仕業とは断定できないって立場崩してない だから国連人権委で調査する事になった 日本のメディアじゃロシアが参加拒否って事だけ強調してるけどな (ロシアはそもそもが露軍の仕業では無いって立場なので、当然、付き合うわけないんだが) 壮大な再手の平返しが来る予感 最近ゼレンスキーのドヤ顔見ないと思ったら戦況厳しかったのね
結局やったもん勝ちって事で終了ですか。 それならもう経済制裁も解くべきですね。
日本もそろそろ現実を見て食糧とエネルギー問題解決しろよ、もう時間ないぞ
欧米は経済的に交われば安全保障にとって非常に強いメリットがあると考えていたが ロシアも中国も独裁をエスカレートさせただけだったな 独裁国家を裕福にしただけだった
>>5 いつまでもアメリカが支援を続けるかねえ 世界の警察の座からは降り、あくまでも中国が最優先 >「民主党はウクライナに400億ドルを送ろうとしているが、米国の親たちは子どもたちに食事をさせるのさえ大変なのだ」 だってさ >>203 バンデラはポーランド人とユダヤ人への虐待で有名 ゼレンスキが使うアゾフはバンデラ信者のネオナチ テレビが言わないけど事実だわ >>181 中国じゃ国内政闘が一番重要で国外問題は二の次だからな 英米DSとズブズブの江沢民派が経済的に潰れるのは習政権にとっては恩の字 ロックダウンやらバブル潰しでダメになるんだから簡単だ >>214 今回の件はそんな簡単な話じゃないよ プーチンがおかしくなって一方的に攻め込んだわけではなく、 背景にはウクライナをめぐるいろいろな政治的思惑がある >>201 仮にウクライナが敗北して自由主義国側がプーチンロシアの侵略を受け入れるとでも? ウクライナ人とロシア人殺しまくっても自分は死にたくないのが ゼレンスキー
>>206 糖質は前の自分の言葉は忘れた様に発言が変わって当然やろ😮💨 >>177 太平洋は米国防衛の要だからなウクライナと違って動く、台湾抜かれると本土攻撃可能になるから嫌がる キチガイはゼレンスキーで、プーチンではないぞ。 一言居士、いや一言コジキ。
ウクライナ人を日本にたくさん入れて日本人を白人化するチャンスだぞ はっきり言って日本の中には細い目をした汚い血が混じっている奴いるからな日本は本当は白人だったのに黄人になってしまった。白に戻ろう
バイデンに言わされたんだろけどキシダの北方領土発言や対露リーダー発言、これどうすんだ!?
そりゃウクライナやゼレンスキーにだって問題がないとは言えないがそれを大きく飛び越えて侵略戦争を始めたロシアを正義としちゃってる人って何者? 頭おかしいの?
緩衝国は緩衝国であることを自認しなければならない 緩衝国になるのが嫌なら自衛力をつけるしかない 自衛力を諦めるのなら自由も諦める必要がある
>>188 日本がアメと結託して北方領土返還するんだーロシアに戦争ふっかけない限り 北海道侵攻はないんじゃね?ロシア系住民がいるわけじゃないし 実行支配してる北方領土の権益が守れたらプーチンは大人しいはず ゼレ公はクリミア奪回戦争だ言い出した 実行支配してるロシアは怒りだす戦争になる当然 ゼレ公はロシアと戦争するのが目的で故意にやってんだろけど 英米の代理戦争のユダの請負人 米国英国を中心とする西側大本営の持ち上げ報道と違って どーみてもロシアのロシアの支配地域は拡大の一途だし、 ジャパンランドは負け馬に前のめりで乗ってると思う。 心情はウクライナがんばれだけど、勝ち負けは別
プーチンが「東部」で満足して停戦すると思ってるヤツラ ねーよwww
>>231 英国防省発表はプロパガンダの見本市みたいなもんだから この流れだと台湾もウクライナ方式だな 武器の供与だけで台湾が戦うことになる
呆気なかったな もうちっとウク信いじめて遊びたかった
>>237 テロリストをやっつけるのは正義だろ ロシアが正義なのは当り前 酔っているな、卿は・・・酒にではない、血の色をした夢に酔っている
>>237 紛争から戦争になっただけ 紛争時代に解決しなかった無能NATO 日本の軍事研究者でも、ドンバスの虐殺はなかったって明言する派と濁す派がいるんだよな そこめちゃくちゃ大事だと思うんだけど、海外ではどう報道されてるんだろう
クリミア併合だって プーチンがいきなり仕掛けたわけじゃなくて その直前に暴動とユーロマイダン革命が起こって ウクライナが反ロ政権になったっていう経緯があるわけだからな それでロシア系が7~8割のクリミアが「ロシア系が排除される」って 危機感を抱いて保護を求めてた ウクライナが「ロシアが一方的に現状変更した」って言ってることの ほぼ全ては先にウクライナが現状変更してる
もう手遅れだな、完全にプーチンに見透かされてる 停戦するなら交渉していた開戦1ヶ月内にやるべきだった もう手遅れで、ウクライナ全土が火の海になる
>>1 おまいら「ゼレンスキー!降伏しろ!ロシアに敵うわけないだろ!国民のために降伏しろ!」 ↓ ロシア劣勢 ↓ おまいら「ゼレンスキー!もういいだろ!領土を割譲して停戦しろ!」 ↓ ロシア巻き返す ↓ おまいら「ゼレンスキー!あきらめるのか?停戦しないで戦えや!」 >>247 NATO結束したところでもう意味はないだろう べつにロシアは欧州が欲しいわけではないからな NATOの拡大防止と対露政治工作に対する反発としての攻撃だし >>235 税金で至れり尽くせりの避難民ですら早速売春始めてますが? 549 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 23:35:38.50 ID:fN6IcVwG0 ウクライナ避難民の女性3人、接待伴う飲食店勤務で注意喚起…法相「支援に努めていく」 2022/05/27 19:48 古川法相は27日の閣議後記者会見で、日本に入国したウクライナ避難民について、就労が認められていない形態の飲食店で働いていた事案があったとして、注意喚起したことを明らかにした。 避難民は入国後に希望すれば、就労が可能な「特定活動」の在留資格を取得できるが、客の接待を伴うキャバクラや風俗店などで働くことはできない。 関係者によると、避難民の女性3人が、客の接待を伴う都内の飲食店で働いていたことが確認されたという。 https://www.yomiuri.co.jp/national/20220527-OYT1T50216/ フェイクニュースしか流さなかった日本のクソ乞食御用テレビは全部放送権剥奪でいいよ
時間が経過するほど世界中から兵器や物質が届くウクライナ、 兵器も経済も消耗し続けるだけのロシア。 時間稼ぎして反撃するほうが利口だな。
>>241 はぁ? ゼレンスキーが無条件降伏するんやしロシア平和維持軍がウクライナ全土に入るやろ😮💨 あーこれはクリミアを事実上ロシアに献上するってことかな でも長い目で見たらウクライナと日本含む西側先進国の勝ちだよ ロシアはこれから10年かけて制裁で滅んでいくからね
>>204 ハリコフってもうウクライナが取り返したんじゃなかったの? ゼレンスキー お前がな!!!!!!! 金寄こせ 武器寄こせ 国民は特攻して死ね ゼレンスキーお前は死ね 死んで詫びろ 戦犯ゼレンスキーを処刑しろ!!!!!!!! てめえのせいで世界中が迷惑している
>>237 きみは絶望的にオツムが弱いからしゃべらない方がいい >>243 白人様でもこれだしな、黄色人種への援護は確実にそれ以下だよ >>237 そりゃ侵略前の出来事を全部カットして見てるからそう見えるだけ。 ウクライナ政府による国内ロシア語話者への弾圧がそもそもの発端なんだから。 日本のパヨクはマスコミを含めDSの支配下でウクライナ応援一本やりだから 反日勢力でロシアを応援してるのは基本的にはシナウヨ五毛と朝鮮ネトウヨな
>>222 そのための上海ロックダウンと李克強失脚よ ・台湾(中華民国)による返り咲き ・香港からの民主化 ・外部からの圧力→新中華連邦 どのルートでも実権握れるようイギリスが育てた戦力こそが上海閥+テンセント等のシナ版GAFA バカなふりして習近平はそのイギリスの尖兵をピンポイントで駆除しているというのが巧い >>262 はぁ? 制裁解除せんでハリコフ、マリウポリ、オデッサをロシアが出て行く訳が無いやろ😮💨 今後、停戦もなく戦勝国を名乗りたい国がウクライナを叩き出すんかな? それとは別にウクライナへの支援金はどこに行くんやろ?戦後賠償でロシアへ?
>>198 > ロシア側から停戦調停の話があった時に キエフに進軍した後の話なら あれはロシアはウク軍が本気で抵抗交戦するの分かったから 調停とみせて退却しながら本来の目的の東南を本腰で取りにいったんだろ キエフ進軍後はもうロシア止まらない オデッサも取るだろ西側はそれだけは困る阻止したい 停戦まとめて平和維持軍いれてオデッサ守りたい でもアメに交渉カードあるのかな?自分は疑問なんだが プーチンもう楽々オデッサ取れそう止まらない思うが 態勢立て直しで一時停戦はあり。ウが消耗して耐えきれなくなってるのだとしたら、停戦やむなし。今後の西側のためにロシア制裁はがっちり続けるけどな
さっさとバカウヨ大統領の首差し出して降伏しろよ これ以上犠牲者増やしてどうすんだ
>>252 民主的に決まった大統領を暴力で追い出したからなw NATOは目的が一致しない烏合の衆 いわばミンス、そこのパシリがゼレン
>>269 ウクライナの東部の人々の公用語は普通にロシア語だからな そのロシア語を喋る自国民を片っ端から残虐に殺戮したのだけが この傀儡悪魔ユダ政府の功績 ロシアはそいつらをただ逃がしただけ >>56 ゼレンスキーは両親がイスラエルの国籍取得してイスラエルに10億円の豪邸建てたから イスラエルに亡命だろう。まあ、ゼレにとっては10億円なんてはした金なのかも知れんが ティモシェンコがウクライナにいるロシア人を核で皆殺しにしようとオバマに言ってる。 ロシア人に対するジェノサイドの意思が2000年初頭からあったんだよ。
いつまでぐだぐだやってんだよ 多国籍軍でさっさとロシアを潰せよ
>>161 山間部で詰まってキエフの二の舞になるのが目に見える >>272 コロナ騒動を利用しての習の政策で英国の影響力がかなり弱くなっただろうな 中国の事を報道してない日本のマスメディアはマジで終わってる >>261 入らねーよ だったらキエフで成功しろよって話 山口県と島根県で割譲ならどうぞってこと 見てればわかるだろ絶対停戦なんかしねーからw >>278 それな、どこかの国が治安維持してやらなきゃダメってことだよな >>34 最初から戦わずに降伏したら完全併合か植民地化だろう。 善戦があるから、相手にも「ここらで停戦した方が良いかも」って思わせられる。 最初から降伏してたら交渉すら出来ない。 >>273 ウクライナは東部以外では戦闘にも勝つよ ロシアが一時的に東部で優勢なだけだよ >>288 砲弾が足りなくて白リン弾と焼夷弾しか在庫がないっす >>285 ティモシェンコって東部のユダヤ系でオリガルヒの嫁なのよね ちょっとゼレンスキと似てる >>279 花火🧨はウクライナ全土で見せてあげたらエエねん。 次はミコライウ、オデッサ、キウイに花火や🧨🧨🧨 マイダン革命とか、ただのテロです。 その裏で動いていた英米はただのテロ支援です。
最初から戦争は回避できた 無駄な犠牲払ったゼレンスキーは収監しろ
>>280 先週のTBSで侵攻開始から3ヶ月で7兆円ガス資源でロシアに金が流れてたそうだけど、いつまで続くかね。 >>280 ルーブルレートは、開戦前より高くなってるよw プロパガンダはどう言おうが経済は正直だからな 本当に崩壊するなら紙切れになってる デフォルトしても 戦争継続した国ってあったっけ? 米が本格的に露のデフォルトに向けて 行動開始したのが二週間前だから まだまだ時間掛かるよ
セルフ人間の盾戦術かましたのに今更重要地帯全部取られましたけど停戦交渉やりますなんて言ったら政権内のタカ派と国民に八つ裂きにされるだろw
>>241 プーチンは最初から東部地区からネオナチを 追放して全土を非武装化するとしか言ってないw NATO拡大は頓挫したしロシアの損害も 大きい、何より東西冷戦が始まったんだから ロシアは無駄な戦争を広げることはない ウクライナの形勢が悪化したらポーランド軍が黙ってないぞ
>>254 中華民国と同じドクトリンだな 雇い主のためなら国民を殺し尽くしても問題ないと思ってる ついに戦犯として処刑される覚悟を決めたか。 ウクライナ国民を民兵戦術に駆り立て、いらぬ犠牲者を増やした罪だな。
>>303 それってもうダメージにならないよ それより今回で決定的になったドルの基軸通貨失墜の方がでかい >>247 NATOはバラバラだがw勇ましいのは米英だけ ゼレンスキーに決定権などない こいつは傀儡なので全てアメリカが筋書きを決めること ゼレンスキーは演じているだけ 芸人なので演じるのは得意
>>304 軍事力の弱い側が人間の盾作戦を使うのは常套手段だよ >>303 デフォルトって言っても露ドル口座を凍結して無理やり払わせないようにしてるだけだしな ユーロ払いもルーブル払いも滞りなく行われてるから むしとドルの影響力が弱まるだけ 実際にドル・ルーブルレートはそれを示してる [27日 ロイター] - ロシアのシルアノフ財務相は27日、ウクライナでの軍事作戦に膨大な財源が必要だと述べた。また、景気刺激に向けた予算を8兆ルーブル(1200億ドル)計上すると明らかにした。 モスクワの大学で講義し「特別作戦には資金と膨大な資源が必要だ」と指摘した。 プーチン大統領は25日、物価上昇による国民生活への影響を緩和するため、年金と最低賃金の10%引き上げを命じた。シルアノフ氏は今週、これを受けて連邦予算には今年約6000億ルーブル、2023年は約1兆ルーブルが必要になると述べていた。 また、シルアノフ氏は27日に放送されたテレビインタビューで、ロシアは今年、石油・ガスの追加収入が最大1兆ルーブルに上ると明かし、資金を拡大する社会福祉費に充てると述べた。
>>305 使ってるよ もう安い砲弾しか使えなくなってる ウクライナはヤヌーコビチまでは上手く外交バランスを取ってたのに本当にアホだわ。 過去の政権が腹芸でNATO言ってたのを真に受けた馬鹿がゼレンスキーだわ。
[27日 ロイター] - 格付け会社S&Pグローバルは27日、ロシアによる軍事侵攻の影響が拡大しているとし、ウクライナのソブリン格付けを「Bマイナス/B」から「CCCプラス/C」に引き下げた。 S&Pグローバルは「ウクライナの経済と税収能力が大きなダメージを受けていることで、政府債務の支払いを巡る国際金融支援への依存度が高まっている」と指摘。軍事紛争が今年下半期まで続いた場合、ウクライナの実質国内総生産(GDP)は40%縮小するとの見方を示した。 格付け見通しは「ネガティブ」。軍事紛争によるリスクで政府の債務履行能力が損なわれる恐れがあるとした。
もうすぐプーチン死ぬからがんばれよ プーチンがんなんだろ?
俺は最初から言ってるけど下品ピアノがマトモな訳が無い
アメリカから東部割譲案が出たというだけの話 何も目新しいことはない
>>314 米英も選挙ボロボロでロシアより先に崩れそうだなw >>274 ウクライナは残るだろ プーチンは完全支配は目指してない統治コストは膨大だしアフガンでも失敗したw 東南をクリミア化すればいいロシア系の入植もするだろ マウリはロシア語の学校授業もやってるそうな ただオデッサがどうなるか?注視してる >>303 デフォルトしたら何か起きると思っているのって地球🌏で君だけや😮💨 >>211 手のひら返しか報道しない自由か楽しみだな やっと自分たちの愚かさに気づいたか ドンバスジェノサイドの罪は重いぞ、ゼレンスキー
>>320 情報古いよ 既に金利は15%から11%に下がってるしパニック相場も終わってる 政府買い上げでレートが全部支配できてるわけじゃないんだぞw 世界から何を集めたん? 負けたらアカンやん、、、 はよ全土からロシア軍撤退するまでやらなかんやん
>>321 Twitterのアレはなんとかクラスター爆弾だよ 白リン弾とは成分が違う プーチンはパーキンソン病で認知症で精神疾患で癌で血液の癌を患ってるから頑張れば勝てる!💪
>>315 ゼレンスキーor岸田リーダー敗北で終結。新聞に大きく載るね インドは既にドル基軸での兌換を放棄して ルーブルで直で天然ガスも石油も買えるようにした 他も一気に追随するよ この戦争で最もダメージ受けたのは ドル還流システム
>>98 極端な話、戦況が膠着した状態が続くと ロシアを中心に枢軸が出来上がる可能性高いしな そこに中国が含まれることをキッシンジャーは最大限危惧してる ただキッシンジャーってそういう目先の戦局を重視しすぎて 同盟国を平気で切り捨てるからな 大局をみれば、かつてソ連を孤立化させるために中国と組して 江沢民派に反日教育させまくったことは今となっては大失敗だった 中国を育てるということはどういうことは全く理解できていなかった ここで2か月前のレス再掲 ーーーーーーー もう事態はゼレンスキーの手を離れてるかもね 極右民族主義者によって監禁状態かも 本人は落とし所を探ろうとしても、周りが許さず、「一億総玉砕!」 欧米が脱出勧めても応じなかったのは、応じられなかったのかも.... 大日本帝国でもあったよね 玉音放送を阻止しようとしたりとか
ロシア「払わせろ」 アメリカ「払わなくていいのでデフォルトしろ」
穀物が輸出できない!って 黒海沿岸に機雷をばら蒔いたのはウクライナだろ オデッサから出荷できないのはそれが原因
>>282 ゼレンスキー政権は独裁政権w 野党自体禁止されたし、ウクライナは 中立と言った政治家はクーデター計画 してると英国情報部から名指しされて 政界から追放された >>146 ほんとこれ! 岸田も経済制裁に加担するならアメリカから食料エネルギーの安全保障の交換条件を引き出すべきだった。 >>283 スラブ系の恨みを買って事件にならなければいいが笑 代理戦争の請負人の売国奴というレッテルになりそうだ >>328 ロシア語圏でロシア語が復活しただけだしな そりゃ住民にとっては良い事しかない 年金も参政権も復活するし 独裁政権のゼレンスキーよりはるかにマシ >>345 ただのアメリカの犬なのでこいつ自身には意思もクソもないけどな [27日 ロイター] - 27日のロシア通貨ルーブルは続落している。政策金利を引き下げた中央銀行が追加利下げを示唆する中、資本規制緩和とデフォルト(債務不履行)の可能性も打撃となっている。 前日のルーブルは利下げを受け、ドルやユーロに対して約10%下落した。 この日のルーブル<RUBUTSTN=MCX>は0727GMT(日本時間午後4時27分)時点で、2.1%安の1ドル=66.63ルーブルと、2週間強ぶり安値。25日には55.80ルーブルと、2018年2月以来の高値を付けていた。 対ユーロ<EURRUBTN=MCX>では、4.4%安の70.99ルーブル。25日に付けた7年ぶり高値57.10ルーブルからさらに値を下げた。 ルーブルは資本規制によって人為的に上昇させられ、今年に入ってから世界で最も好調な通貨となった。 ただ、ロシアのレシェトニコフ経済相は26日、ルーブル高が輸出によるロシアの財政収入にマイナスの影響を与える懸念があり、ロシア製品の海外競争力を低下させていると述べた。 同相は輸出企業がルーブルに交換しなければならない外貨収入の義務的な割合について、50%からさらに引き下げられると見込む。 ロシア連邦証券保管振替機関(NSD)が、27日にユーロ債2本について7125万ドルと2650万ユーロ(2850万ドル)相当の利払いを行うと約束。ロシアから国債の元利払いを受け取ることを認める米財務省の特例措置が失効しただけに市場は注目している。<RU000A0JWHA4=><RU234748670=>[nL3N2XH2S9]
ロシア雑魚すぎムードから 一転した情報が増えてきたな
>>340 イラン・中国・ロシアで親東側同盟とか作られたらアメリカ商売上がったりだしな 初めからそうしとけば誰も犠牲にならなかったのに ウクライナ人かわいそう
>>319 特別収益をちゃんと福祉費に回してくれるのは、人道的で御立派ですわ どこかの自称経済大国は、外国や留学生にばら撒いてばかりなのにw >>307 だから今それを交渉してんだろ? 戦果に照らし合わせた話し合い 「どうぞ今後もEUもアメリカも敵に回してドンバス朝鮮をお持ち帰りくださいね併合してくださいそちらの税金で、制裁は継続」 って これにプーチンが同意すればここで終わるよwしないだろうけどなw 断るならどうぞこちらも次の支援に移ります(多連装ロケット砲) てこと >>211 そもそも当該道路が穴ボコだらけで砲撃の風圧で死んだ人たちであろうね ニューヨーク・タイムズにもほんの1行だけ 砲撃で死んだ可能性あると書いてたな 3カ月かけて東ちょろっととっただけの時点でロシアの威信は地に落ちてるんだよなぁ 事前情報だと今頃全土制圧してるはずなんだよなぁどうすんだよ軍オタ
>>325 ゼレンスキーの下品ピアノは↓のパクリ VIDEO >>354 型落ちした兵器を在庫処分できないとアメリカの軍産複合体が困る アメリカは産業構造的に定期的に戦争を起こす必要がある 昔から言われてるだろ、いつものことだ >>222 習近平も困った奴だが、それでも江沢民派がトップになるよりはずっとマシなんだよな アメリカの自称リベラル連中とズブズブの江沢民派が中国のトップになったら日本はマジで地獄を見ることになる マイダン革命前はロシアにクリミアを貸して収入になったしガスも安くしてもらえた、NATOカードで関税も撤廃して170億ドルの借金も肩代わりしてもらってたのに… ゼレンスキーのせいで全部台無し。
>>280 ロシアは余裕で払えるのに、スイフト凍結を悪用してるからな ドルで払え!でもお前のドルは受け取らない! あーでふぉるどだーびんぼうにんだー っていうアホ論理 西側はガチデフォルトに追いこまれても文句言えなくなった そもそもドルの信用喪失したら日本含め殆どの西側国家がガチデフォルトなのを省みずにやらかすつもり >>157 自国民1億人を捕虜にするという作戦がも可能な恐ろしい国と。 >>303 デフォルト何の意味もないよ 欧州はガス買い続けてるドルをルーブル建てに強制してる ロシアずっと経常黒字だし半導体でも経由していくらでも買える ロシア軍の20万人いた兵隊は何人死んで 今現在、何人稼働可能?
>>321 調べてきたわ 9M22Sクラスターテルミット焼夷ロケット弾ってやつ >>260 東部地区とクリミアを持ってる側の勝ち 単なる内陸国になったウクライナは 最貧国に落ちる、復興支援は中国一択 避難民はいつ帰国出来るか分からない >>353 日本国は、国際社会=米英だけど、 ちょっと現実は違うと思う。 米英大本営の都合だけでは 新型の対戦車ロケットがあっても数人が危険を冒してやっと一両だからな 物量には抗えない
日本はウクライナより自国の心配をした方が良い ロシア中国+北朝鮮の三方作戦食らったら速攻で終わり 現時点で連中がその気になれば北海道九州は普通に取られる 北はミサイル撃ち込むだけの簡単な仕事で勝ち組になれるからな
>>313 戦争継続不可に陥るのに 関係無いってどう言う事? 半導体も入手不可能 外貨獲得手段とされている 石油も4月時点で大幅減 その上で暴落したルーブルを 効いてないアピールをする為に 買い支えた結果輸出額減っていう とんでもなく阿呆な事してるのに 本当に大丈夫だと思うの? >>356 もう、防衛線を露軍が構築しちゃったから戦争はほぼ終わりだよ 綺麗にロシア語圏地域を切り取ったし 落ち着く形で落ち着いた >>356 もう武器をいくら送ってもどうにもならん状況だろ キエフからは軍を動かせないので地方で使うやつが足りてないし、 内情はわからんがたぶんウクライナ側の士気もガタガタになってる 4月頭にオデッサ行くか行かないかって予想してたけど これはたぶん行く >>219 リベラル派の経済学者もウクライナは今も昔も汚職まみれの国でアメリの国益損ねてまで支援する必要ないってNYTIMESに書いてたしね もう支援はないだろよ >>1 G7の本音は「停戦しろよ!」なんだろうし、、、 それにロシア国内の世論もこれ以上のウクライナ侵攻は望んでいないんだろうし。 NATOもトルコがロシアよりで全く機能していないな >>171 民間人を肉の盾にした人道に反する罪で処刑されるべきだと思う。 ここ見てると、敗戦国の日本って、凄かったんだな。 牙抜かれて、飴ポチにはなったが、なんだかんだで経済成長したし。 今の衰退は成長したからこそだと思うわ。
>>371 イランと中国は極端な話ドル決済圏以外で生きていけるようにしてるので それが束になられると困るからってのもあるんじゃない 停戦交渉遅いんじゃないか?。時期逃している。 次やる時は、降伏交渉になるぞ。 もう、国が焦土化するまで戦うしかないと思うが。 欧米は、武器喜んで渡すと思うぞ。死ぬのはウクライナの人だから。
>>373 2キロ範囲内にジャベリンをもった一人が潜んでいればいいんだろ? 逆だと思うが >>293 本土決戦やってればこんな日本にはなってなかっただろうね アメリカのケツの穴だけ舐めている岸田が総理で最悪の事態になった
>>378 だからそれでどうぞ? とプーチンに言ってるんだから さっさとプーチンが同意すればいいだろ て話ここで決着したしたって言ったとこで何が始まるんだよw 東部割譲は非ナチでも非軍事何でもない毒饅頭だけどどうぞどうぞ てこと >>334 ロシア経済インフレで破綻とかやってたけど嘘パチだった利率切り下げ 高橋チャンネルとか頭イイ人だと思ってたけど意外と間抜けちゃんだった笑 さすがに東部はロシアにくれてやってもいい のではないか。死守するべきは、貿易の要 湾岸都市オデーサの南部地域だよ 貿易できなくなるとウクライナは完全に死ぬ
>>280 残念ながらロシアは崩壊しない 中国経済圏に入って貿易もやってる 軍の損害は事実だが >>377 プロパガンダを信じすぎだぞw 半導体は最新じゃないのは普通に流通してるし 石油輸出関連も順調、米国に輸出してるぐらいだぞ どこの数字を見てるんだ?w 五毛がロシア応援するのはいいけど 中国は完全にDSと手を切る覚悟はできたのか? ちょっと前までは中国とアメリカは本当は仲良し 最後に梯子を外されるのはジャップだから とかほざいてたけどw
>>183 岸田退陣で安倍総理でいいよ。 野党も活気づくしw >>386 アメリカに占領されて助かった。ロシアや中国管轄だったらもう。 日本も早くロシアに頭下げて中国インドのように天然ガスと肥料買えよ、国内に餓死者凍死者が出る前に
>>370 ドネツク、ルガンスク州だけでウクライナのGDPの6割を担っていたからね 鉄も兵器もみんなここが作っていた 現実を直視とか今まで夢見て戦ってたんかw 厨二病にも程があるわ
>>379 だから「地方のお土産です」 ってプーチンが貰えばいいだけだろwww 自分にウクライナの限界を言い聞かせてどうするんだよ 割譲してその代わりにプーチンは キエフは貰えない全土の何とかも無理 て話し合いがなされてるってこと 何をどう決めるかはプーチン次第 >>401 守る言うてましたやん いつ心変わりしたの? やりたがってるとゼレンスキーが悪者になるからやめたいってるだけで本当に止めるのはロシアを追い出してからとかそんなんだろ?
>>185 アゾフが武器も食糧あるのにあっさりと投降。 [25日 ロイター] - ロシア政府は、制裁の一部を解除する見返りとして、食料を積んだ船がウクライナを出港するための人道回廊を提供する用意があると明らかにした。インタファクス通信が25日、ルデンコ外務次官の話として伝えた。 ロシアの侵攻以降、ウクライナの黒海に面した港は封鎖されており、2000万トン以上の穀物がサイロに滞留している。 ルデンコ氏は「食料問題の解決にロシアの輸出や金融取引に科せられている制裁の解除を含め、包括的なアプローチが必要であることは繰り返し述べてきた」と語った。 同氏は、ロシアは投降したウクライナ兵が有罪判決を受けた後に捕虜を交換する可能性についてウクライナ側と協議すると説明。 また、ロシアが支配下に置いたウクライナ南部のヘルソンにロシア軍の基地を築くのは時期尚早だと語った。 ウクライナ側はこれを一蹴。クレバ外相は世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)で「国際関係における脅迫として、これ以上の例はない」と猛反発した。「もしこれを受け入れる向きがあるとすれば、その方が問題だと考える。なぜロシアがそうした提案をするのかを理解しようと時間を無駄にすべきではない」と述べた。
あと、なんとなく思うんだが キエフに防衛で陣取ってる軍がいるでしょ そいつら、地方に行きたがると思うか? このまま安全なキエフ防衛に徹していればいいって思ってるだろ? ゼレンスキーもこいつらには迂闊に地方の援軍とか送れず 逆らえない状況にあるんじゃないか?
>>409 じゃあもう一度キエフに攻め込めば? それならドンバスだけでどうぞ? ゼレンスキーもキッシンジャーもユダヤ様も そう言っておられるのでねwww >>243 ウクライナはブダペスト覚書があっても派兵してくれなかったからな 口約束どころかリップサービスの類いしかして貰ってない台湾には「高額な兵器を購入する権利をやろう」程度じゃね 結局アゾフの記載はずしてまで応援した意味なかったな 弘安w
>>405 五毛だのDSだの見えない的と闘いまくりだな 早めに精神科へ >>330 捏造って言わないとゼレンスキーにコロされてまうで😫 >>373 > 新型の対戦車ロケットがあっても数人が危険を冒してやっと一両だからな 英国もロシアも両方が使ってると認めてるロシアの 燃料気化爆弾(サーモバリック爆弾)兵器システムと違うな。 気合でどうって問題じゃないよ。 >>400 高橋なんて日本のTV用のプロパガンダ情報芸人だぞ だいたい、ウソばっかり流してる 継続して情報と事実を見ていれば現実と違うのが見えてくる >>410 今更ここで停戦したら貧乏内陸国家に転落確定 90年代とかこの国、核兵器テロ組織に売り飛ばそうとして先進国特殊部隊タスクフォースに武器商人が爆殺されるみたいな珍事とかあったよなw >>401 東部にいるのがウクライナ軍の主力 やられたらキエフ防衛分しか残ってない つまり終わり >>372 それも怪しいが 東部にいるウク軍の2万人が包囲殲滅されそうだけど援軍ちっとも出てこない 全く残ってないかも 最初の首都攻防で東南攻防戦でマウリで・・ウク軍の損のが大きかったかもしれない ロシア軍の損失が1~1.5万人でウク軍が2万人くらいという説もある3~5割増し 起こり得る懸念のあった戦争が現実に起きてしまい、しかも結果としてロシアが勝つのであればここ30年のアメリカの東欧外交は完全に失敗だったってことだ
米英のメッセージ無視し続けたから説得が恫喝に変わったかな クリミアの軍事的奪還を口にしたのは取り返しのつかない悪手だったからな
一言居士のコジキ、自身のブログで絶句。もう、プーチンはキチガイと連呼するだけになってきたwww
正規軍の連中がロシアがもう攻めてこないキエフの「死守任務」にあたって 徴兵された連中が地方の最前線にどんどん送り込まれる 勝てるわけない
>>422 慌てるなオデッサを先に廃墟にしてからやろ😮💨 親ロシア派狂喜乱舞 ゼレンスキーはロシアの軍門に降った
長引けば長引くほど死人は増えるけど どーせ降伏するなら早い方が助かった命あるんでねーの?
>>195 いまもウクライナに天然ガスを供給しているプーチンは人道的だと思う。 >>400 ロシア以上にアメリカがインフレしてるのは何のギャグなんだろうなw やはりロシア以上の侵略国家のアメリカは全世界から経済制裁を受けてるのか? リマンの兵は戦わないで逃げ出したからな あそこはドネツ川に面してるから東部全部包囲されるぞ
西側のプロパガンダに騙されてロシアを敵にした岸田はどう責任取るの?
>>407 ルーズベルトのときに降伏してたら日本も危なかったよ トルーマンに替わってたからなんとか助かった あのときルーズベルトが死んでくれて本当に良かったわ >>431 マリウポリでアゾフ連隊がやられた時点で半分が消滅だからな 露が正規戦を始めたらそりゃやられるわ 平和維持軍で来てた時点で和平交渉をしとけばここまで悪化しなかったのにね >>400 ルーブルを他国が求めて安定的にあがってしまったが CNN BBS NHK TBS ANNでは決して報じないが >>430 元々最貧クラスだから地獄が待ってるだろうな >>373 報道しないだけでジャベリン抱えて撃つまでに相当死んでるだろうって小泉悠が言ってたな >>429 財務省の内幕とか面白いのもあるよ ただロシアウクライナに関しては驚くほど間抜けだった 意図的に工作してたのかそもそも大して頭よくないのか疑ってる ちょっと前にロシア国境まで 到達しました!!って ウクライナカラーの棒持って 嬉々として記念撮影してた ウクライナ兵達は何処に 行ったんだろうか…(~_~;)
>>449 ドル基軸通貨としての地位が失われかけてるからな >>443 じゃあこの後も停戦ではなく続けますね 食料と引き換えだかで制裁解除とかイタリア~に言ってましたけど それもナシでってこと どこで線を引くかはプーチン次第 DSスパイの古谷君もたいへんだよな 日本でプーチンを応援してるのは頭Qのネトウヨってことにしておきたいのに レッドチームは滅んだから次の攻撃対象は国粋主義のネトウヨだーと思ってたら またぞろ復活してきた中韓のレッドチームから背中から狙撃されてやんのw
>>419 その前に肥料不足とエネルギー不足で日本が滅びる 今ごろおせーよ。現実を直視しなきゃならなかったのは3ヶ月前だろ。
>>448 ザポリージャ原発からの電気供給も止めてない 電気料金をキエフに請求してると、先日、記事になった >>1 ユダヤ人で米国元国務長官な高齢99才キッシンジャーの誰もが思っている 停戦提言が聞いたか、ユダヤ人珍子ピアノ弾き芸人 ゼレンスキー。 ただちにロシア軍やロシア系住民にウクライナ南東部などを渡し、停戦終戦せよ。 それが西欧NATO諸国のガスパイプライン中断やこれ以上の無駄な被害者 を両陣営に出さない、最善妥当な解決策です。 包囲されました~ の後、外から援軍が来ないんだよな 来てるのかもしれないけど報道はない
>>458 日本人も財務省もバカだからアレ一発で戦車壊せると思ってるんだよな ”命中率94%”であって撃破率じゃないのに ロシアに利が大き過ぎやろ…ロシア人の奴隷化や領土を割譲するまで妥協してはアカンやろ
>>404 米に輸出って確か今90%減でしょ? インドが輸入量増やしたって言うけど 元々が殆ど輸入してないから 数字だけ見れば8倍?ぐらいだけど EUと比較したら少量 半導体が流通してるっていうのも 完全にダウト 露が必要としているTSMC製の半導体と 中国やその他で取り扱ってる半導体は別物 ウクライナ側は6月に反攻準備が整うそうだから全面的な停戦の意図はないだろな
>>468 3ヶ月前ならキエフ近くまでとられてるだろ 勢いソートだと露デフォルト確定とかいう ウク信の願望記事がすぐ下にあって草
>>476 竹槍マインドの日本には民兵にジャベリン担がせて突撃はふさわしいよう まあ、もっとヤバいのは円だけどな 糞無能売国奴カス政府のせいで
>>461 おそらくあれは民兵だろ。 勝手な事ばかりやって軍と連携取れないならず者。 ウクライナ軍の4割りはああいった民兵 武力での勝敗は実質的についてるから、これ以降はウクライナ国内の問題だね ウクライナのオリガルヒ(政治財閥)間で調整して命運を決めるしかない → 全滅するまで徹底抗戦(アゾフ系の極右) → 東西分割で停戦(ロシアに譲歩派) → ポーランドに亡命政府(EUに譲歩派) → 調整不能で内部闘争、そして自滅(派閥の暗殺合戦)
降伏するならアメリカからの支援金数百億 はちゃんと返しなよゼレンスキー
基軸通貨のドルより前に、外貨準備を米ドルでしかしてない国の通貨が暴落する その一つの例は日本円 日本円の暴落は日銀の緩和だけが理由じゃないよ
>>456 80年代の時みたいに犯罪者の避難所とかタックスヘイブン化で稼げばおk アゾフ大隊だって元々は80年代誘拐ビジネスをメインにしてたチンピラフーリガン組織だったんだから 浦沢直樹の「パイナップルアーミー」とか80年代の国際社会描いた漫画とかでそう言う話あったなw >>459 憎むんなら移民や留学生増やしまくってるやつを憎めよ >>489 また6月になったら「ロシアを圧倒した」って言い出すよ ゼレンスキーもだいぶ参ってるんだろう 日本政府が大麻解禁しないことで起こった部分もある
4月の朝生のVTR見てるけど 12人も話あってて、すべて予想が外れてる ロシアはもうも持たない、ドンバス地方は落とせないとか 製鉄所は落とせない、経済破綻が進むとか… 5月末の状態をみたら、なんて弁解するんだろ
>>481 ゼレンスキーの嘘だったのバレたじゃん ようやく6月にMLRSが来るって言ってんだぞw >>483 なおアメリカは5兆ドルの資産が消失したもよう。 >>488 日本が自滅、岸田リーダーによる経済制裁という意味では効いてるよ! >>449 ロシアのほうがインフレしてるんだけど、17%とか米国では暴動が起きるわw >>449 バイデンが馬鹿みたいにお金配りまくった ブルジョア階級ってほんと経済だけの側面しか見えてないんだよな いくらカネを送っても無意味 戦争は軍事力だよ、物理的な力が最後には勝敗を決する
>>402 色々言われているがBRICSがそこそこ経済力があるから 中国とインド、ブラジルがロシア側もしくは中立に行ってしまうと 経済制裁があまり効果的じゃないと言うのが分かってしまったしな。 しかも、日本のような加工貿易じゃなくて ロシアは原油、天然ガス、食料などの資源貿易だから欲しい国がいっぱいいるし >>480 半導体の原材料は、かなりの部分がロシア産だぞ グローバリズムが止まり始めて死んでるのはむしろ西側 中国は自爆的な政策やってるし 少しは現実を見た方が良いぞ TVだけが情報源か? >>386 本土決戦なかったのはでかい。 元々人口多いし教育水準は高いので潜在的に高い国力持ってた。 アメポチに徹して戦後急成長したけどアメリカ脅かすほど成長しすぎて逆に潰された。 強く叩かれ過ぎて長期停滞中。 資源の無い日帝ですらあれだけ戦ったんだロシアも短期間ならそれなりにもがけるだろう 英米に敵国認定され経済封鎖くらったら長期的に見たら破綻は間違いない
>>489 戦線を維持するための希望 アゾフが降伏投降して敗戦濃厚な雰囲気を消したい希望 >>70 ママにお世話してもらってる世間知らずのキモオタニートが ネットで聞きかじりの情報並べて軍師気取りなのほんま笑える ロシアはマリウポリをリゾート地にすると言ってるらしいけどもうなんかすごいな、感覚が 巨大な事故物件やん
>>401 オデッサもロシア系多めなのとクリミアの繁栄直視してるのが作用して、ヘルソン同様併合の投票開始されたら詰む段階になってる もはやオデッサ守るために停戦っていう甘いことは言えない 西部は東西共同で支援するガリシア共和国 ドンバスと黒海沿岸はロシア編入 キエフやウクライナ軍が破壊した地域だけは、借金引き継ぐためウクライナ存続 ウクライナ国民はガリシアに国籍移動許可(ただし戦争犯罪者は除外) とかやりそうな感じ >>455 ガスブロムはSWIFT例外だからルーブル決済だから 欧州はガスをルーブルを買い続けるしかない経済制裁とか茶番だった ロシアの欧州エネルギー支配が面白くないロシア弱めてやる英米はユダ公を使って代理戦争仕掛けて オデッサ取られそう穀物利権をロシアにプレゼントになりそう何やってんだよ欧州アメ公は慌てだした 経済制裁カードは早々と使ったから交渉材料が残ってない爆笑 どうやってロシアがオデッサ取るのを止めるのさ?注視してるよ笑 >>504 つか金融緩和ってなんなんだろうな、それやった国はみんな死にそうになってるが、なんのためにやってるんだ? 周りから顰蹙買いすぎたなw 信念の無い奴だ…我を貫いて暗殺されてしか名誉は無いのにな…
現実を直視すり必要もあるって今まで現実逃避してたのかよ
>>426 キッシンジャーが中国を念頭に置いた発言をしているのは別スレを見ればわかるとおり単なる事実 あと五毛がAIIBに関して、アメリカと中国は本当は仲良しであり 最後にはしごを外されるのは日本であると吹聴していたのも いくらでもログが残ってる単なる事実なので 現実はちゃんと見た方がいいぜ >>514 そこでウクライナの売春婦買うって気分ええやろ プーチン「アゾフをほぼ壊滅させたが、ウクライナの非ナチ化は達成できたと思うか?」 ゼレンスキー「ウクライナはそもそもネオナチではない」 プーチン「よし、オデッサだ」
あとは落としどころだな ロシアはクリミア割譲だけじゃ許してくれないぞ
>>514 いいじゃん観光立国 どこかのバカ国もやってたよな >>386 日本と同時にドイツが潰れたのも大きかった。 工業製品では自動車とかドイツから市場を奪えたものもかなりある。 ポーランドがアップを始めたな 「リヴィウを取り返すチャンスだ!」
>>95 ヨーロッパ人がそろそろあれこれ米英いなけりゃ戦争ないんちゃう?って気づくかどうかだな >>506 中国インドに資源売って物を買えばいいだけやしな つか、ウクライナなんて細切れに細分化して周辺国にくれてやれよ 国民性見ても腐りきってるし存続する必要がない
>>6 前の狼、後ろに虎w 左右にもゾウとカバとサイとゴリラで六芒星… >>507 半導体の原材料は各国確保済みだし 今半導体が枯渇してるのは 原材料が無いからじゃなくて 生産施設の問題だよ SONYがPS5増産するって話見てない? 露がこんな状況なのに変だと思わないの? 米軍NATO参戦しかなかったんだからパーッと化学兵器自国民構わず使いまくって「ロシアがやったんだ!」って言いまれば勝てたかもね 人間の盾とか中途半端なことするからだ アサド政権を見習え
>>518 ロシアがドルでの貿易を止めるだけだよ デフォルトと言ってもロシアに金が無いわけじゃなくて米国が露ドル口座を凍結してるだけだしな 意味も判らず「デフォルト」って単語を使いたいだけだろ?w 最後の一人まで戦うんじゃないのかよ? お前の言葉を信じて死んでいった人間に謝罪しろ
日本どうするの、見当違いで、先頭に立ってウクライナに旗振って いまの日本みて、みんなウクライナ人なみに苦しんでるのに 知らん振りの岸田
>>520 インフレを起こすと実質賃金が下がって、利潤が増える 物価が高くなるすなわち賃金が減るということだが、労働者がそれに気づくのは遅れる だからインフレが好まれる 無駄死にさせられたウクライナ国民 いわば第二次大戦時の日本だよこれは 欧米が参戦してこない時点で負けだった プーチンにだけじゃない英米仏独 これらを味方につけて参戦を得られなかった ゼレンスキーの失敗 ドイツなんか怒り狂ってるやろ、あんな態度されて
岸田「うおおお正義の経済制裁をくらえッ!」 日本人「うぎゃーw」
ウクライナへ穀物の買い付けにきたからと言う理由で世界中の艦隊集めたらええんちゃう?
ユダ公で私腹を肥やしたゼレンスキ^にとって、そもそも ウクライナなんてどうなろうがどうでもいい 利用価値が無くなればとっととトンズラ
>>520 バイデンは、軍事システムのアメリカ仕様による独占って明確な目標があるよ。一回、アメリカ仕様にしたら、他のシステムは繋がらないからね。 欧州の連中は軍事システムをアメリカに依存するから、米国の思い通りになるんだよ。 >>520 インフレデフレの操縦 バイデンはそれでミスってその皺寄せが日本に来た >>532 ウクライナってポーランドに支配されてた歴史もあるからなー >>520 信用収縮を防ぐため 世界の金融は護送船団方式なんだよ 日本のことを散々この言葉でバカにしておいて世界の金融はこれなんだよねえ >>542 貿易相手国でもない最貧国に肩入れしたって 金せびられるた上に露から敵国認定でまじメリットない 流石に国際的発言力失墜して東部の田舎じゃ困るのを信者も薄々わかってるから オデッサオデッサとオデッサに藁をも縋る気持ちwww無理です
>>489 旧西側に支援おかわりの催促 クリミアの奪還まで言っちゃたから態度を硬化させたんだろうよ 当事国以外に都合いいのは決定的解決じゃないからな 露を崩壊させた後天然ガスを言い値で買付しようものなら中世的収奪戦争そのものだし >>386 日本人ほどお上に従順な民族もいないからな 中国に占領されても大人しく従うと思うわ 今このタイミングだと降伏以外に現実的な選択肢はないと思うが?
>>517 そもそも膠着状態にする予定だったのか? 俺はロシアが侵攻を始めた時点で速攻ウクライナ全土はあっというまにロシアの手に落ちると思ってたが 穀倉地帯うんぬんいうのは膠着状態になったからこそ出てきた争点だろ >>110 あれは本当に降伏させようとしただけだろ 徹底抗戦するとは思わんかったかな 共産社会主義で独裁と言う中露朝を羨ましがる我々紅組としてはロシアが西側に入ろうと画策したウクライナ及びゼレンスキーを完膚無きまでに叩きのめす事を望む 女はレイプ、男は殺害、子供は奴隷として扱うロシアを我々は心の底から応援しなければいけない わかったか愚民ジャップ共 強さこそが正義である 鬼畜であれ!正義は強きものにのみ与えられる! こんな感じで良いスカ?
>>542 岸田リーダーはその頃には退陣してるから関係ないしね、、宮澤喜一の捏造した従軍慰安婦問題も知らんぷりだったし、野党が嬉しそうにキャキャキャって騒いでたろ。 >>549 世界統一構想、グレートリセットのニューワールドオーダー、ダボス会議でちゃんと明言されてるのに 知らない日本人って多いよね それに反対したのはプーチンだったけど・・・2007年だっけ そりゃ2008年にウクライナでオレンジ革命なんて起こされるわな DSとプーチンの戦いが見えてない奴は、アホだわ >>1 ホント、5chの連中は定見を持たないバカばかりだな ただの時間稼ぎだろ そして泥沼化だよ またロシア劣勢のニュースに、オマエラ簡単に手のひらクルーってするから >>466 ならず者部隊のアゾフが負け犬トボトボ降参して ロシア軍は鬼のようウク軍は怯えてる戦意喪失だろ オデッサもすぐ陥落する思う それは回避したい停戦させて平和維持軍いれてオデッサ守れるか プーチンを止める交渉材料あるのかな注視してる >>498 中国インドはロシアを見限る ロシアは自分が困るのでガスは止めない ってのもよく言ってたな >>544 欧米のクレバーさ(というかカスさ)を見抜けなかったのが命取りだったな 今からでも遅くない 我が国はウクライナを制裁すべき
>>559 冷静に考えりゃわかるけどあんな大量の軍事物資をどうやって運ぶのって話 第二次世界大戦のイギリスみたいにナチスドイツに拾われてもいいからってバンバン空中投下なんてできないしな 最近のプロパ込みの各国情報整理してみると戦況かなり思わしくないっぽいからな
あれ?ウクライナがクリミア取り戻す勢いってニュース見たけど いつ?
>>460 高橋洋一でしょ? あの人って右寄りな人が喜ぶようなことを選んで言ってるだけで中立性のない人ってイメージ >>542 参議院終わったら緊縮増税だぞ 震えて待て しかも今の日本に中国ロシアを抑える力もないから北海道沖縄九州は取られる危険性まで出てきた >>559 最初からウクライナが勝利するシナリオは無かったからね、関係なかろうよ。 >>566 アメリカの狙いはロシアの弱体化だからね >>565 DSは予想外に腰抜けの集まりだった しょせん陰謀しかできないブルジョアの集まりだ やつらの世界征服など夢のまた夢だろなw >>407 その後の冷戦が日本にとっては良い方向に働いたのもあるな 穀倉地帯がロシアのものになりそうだから西側はあせってる! って、もともと戦争開始当初は速攻でウクライナ全土がロシアに制圧される見込みだろ
完全に日本の負け ウクライナは荒廃し、ロシアに乱取りされ放題 さらに、包囲されて捕虜と、欧米の武器を奪われて 万事休す オデッサまで明け渡す事になるだろう その次は日本だ
なに日和ってんの? 途中でやめるくらいなら最初から戦争するなアホ これだから平和ボケした国はヌルいんだよ
>>1 ネット提言で急ごしらえでトップアタックの対戦車ミサイル対策と 最新対空火器を前線に出しステルス機やドローン無人機も出している ロシア軍が損失を補填してドンバスなどウクライナ東部で大攻勢。 アゾフウクライナ軍の有力な大部隊も包囲した。第二のマリウポリ みたいな包囲が完成したんだよ。NATOや米軍正規部隊のウクライナ 直接救援もロシアの核警告があるので望めない。ウクライナ南東部は 既にロシア軍が抑え、最後の海運輸出港のオデッサも、間接爆撃や 海上機雷で機能封鎖となって輸出不能となった。電気や天然ガスパイプライン の生死はロシアが最初から掌握している。資源戦略線では肥沃なウクライナ 平原の小麦も海路輸出出来ず、ロシアが有効にロシア解放地域や本国に 既に何十万トンも移送された アゾフセレンスキー軍は詰みだね。電気ガス物資に加え食料もまともに無いようでは 戦にはならない youtubeもいまやテレビと何も変わらんよ 見てるやつはバカしかいない
>>239 下手に北海道を領土にしたら三沢基地と近接することになるからリスクが増えるだけ。 ひとつ言えることは 日本は関係ないからね 露助もいい加減日本煽りやめてウクライナだけに集中しとけよ そして経済制裁もしなくていい それよりほんと国内経済何とかしろや岸田 スタグレごまかしてんじゃねえぞ
>>542 日米同盟の関係からの行動だし誰が首相でも同じ対応だろ 安倍だってウクライナ支持してるんだし ロシアからしたら特に日本から手痛い制裁されてるわけでもないから想定内の案件だしなんてことはないよ ウクライナ国民 「私達の本当の敵って無謀にアメリカの傀儡で私達を肉の盾にして負けたゼレンスキーじゃないの?」 俺「最初からそうだったろ 国民や国土を全く気にしないで負け戦を独断ですすめてた。大金をせしめて亡命の話まで最初から決まっていたと思うぞ」
泥沼化がプーチンロシアに一番ダメージ与えるんだよ 敵地で戦線維持するのに多額の金と生命が必要になる
>>498 ウソ情報を流していたのが確定してる論客なんて、今後信じない方が良いぞ 本当の事を言ってる人は、だいたい一貫してるし予想も当ってる TVはマジでノイズ以下のゴミ 製鉄所を守れなかったのが痛かったな あれで高かったウクライナの士気力がガクンと落ちたもんな 素人的には包囲されてる外側からなんで狙いうちしないのかと思う
>>583 速攻で征服されるって西側の見込みだろ。露助がそんなこと言ったか? >>526 両方ともイギリスに世紀単位で苦しめられて実質的に何億人も殺されてるからな イギリスを八つ裂きにできる機会があれば、間違いなく乗っかる >>514 戦争犯罪のモニュメントとしての観光になりそう 少なくともシナのパチモノランド、イギリスのディズマランドよりはまともになる >>565 DS陰謀論は反ユダヤ主義のロシアの思想 >>579 ウクライナの小麦地帯が取られた時点で長期的にはヨーロッパの方が弱体化される、エネルギーと食糧が無ければ発展は止まってしまうんだ >>590 まともな情報を流してるとバンされるからなw ほんと、国際金融資本DSに支配されすぎだわ >>565 民主化させて経済的に世界を支配したい西側 西側に支配されたくないロシア中国 支配され搾取され続ける日本 日本も積極的に軍事介入してロシア滅ぼして領土山分けしたらいい と本気で思う ロシア人なんて全員レイプしていいよ
3ヶ月でこれなら十分速攻じゃないのか? ウクライナ単体じゃなく西側が援助してるんだぞ
>>570 逆転するにはゼレンスキーもギレン演説しないとな 敢えて言おう、英米仏独、これらはこともあろうか プーチンを恐れて日和見しているカスであると! ウクライナは工業系はほとんどが東部南部だからだいぶ苦しいな
>>583 悪いけどウクライナ産の小麦は中東向け輸出だよ。欧州が食糧不足に焦って横流ししてるけどね。 エジプト、インドは準備始めてるけど、中東は食えなくなると紛争始めるよー。 >>601 民主党のアメリカでは尻尾まいて逃げ出すだろうよ >>407 まあそうなんだけどな。ただ、 本土決戦まで行っていたら本当にそうなった可能性もあるし、 なぜあのタイミングで日本が降伏したか、というところまで考えると 複雑な気持ちになる。 >>560 > 俺はロシアが侵攻を始めた時点で速攻ウクライナ全土はあっというまにロシアの手に だからロシアが大隊でキエフ攻めあがった時にゼレ公が逃げたらゲームセットだった 親ロシア政権つくって懐柔だろけど ゼレ公がウクライナが抵抗交戦するの分かった せいぜい東南のクリミア化が狙いだろ ロシアは全支配は望まない統治はコストかかる地域対立もある現実路線 日本も北方領土とかロシアが実行支配してるとこに アメと結託して北方領土返せ戦争したるー挑発したら戦争になるよ プーチンも住民保護に乗り出す当たり前 北海道はロシア系いないしプーチンも攻めてこない関心外だし仲良くできるよ >>593 日米同盟とNATOは別だから 義理はあっても義務はない 現実を直視する必要 現実を直視する必要 現実を直視する必要 CNNに言ってんのか?
>>600 岸田もダボス会議で「グレートリセットしてニューワルドオーダーを目指す」って日本語で言ってるぞ 動画ぐらい観てないのか? 陰謀論なんて思ってる奴はアホだぞ 陰謀じゃなくて普通に明言されてる策謀だからな、全然、隠されてないw そもそも状況を一番把握してる欧米自身が「核兵器ドカドカ落とし始めんかぎり米軍とNATOでない」って明言してるんだからまぁそう言うことだろ
>>252 鳩山さんとか一水会の木村さんとかはそのあたりを正しく理解している。ひょっとすると安倍さんも理解していたかもしれん。経済制裁に与しなかったから。 >>591 ロシアは北海道は何の関心もないだろね ウクライナも全土支配なんて眼中にないみたいだし アフガンが教訓になってる爆笑 >>592 なんとなくロシアと日本はプロレスやってるだけなような気もするが >>20 真実を調べてロシアが押していると判ったところで、ロシアシンパになんかならないはずなのにな きっと左巻きや、外国人、逆張り馬鹿の集合体なんだろう >>602 アメリカは困んないどころか農産物を高く売れて万々歳。 >>407 ロシアはともかく中国は日本が侵略したんだぞw ネトウヨさんよ 欧米の軍事支援を得るためにウクライナ軍優勢の大本営発表してたけど現実は違うってこと?
>>610 温暖化も絡んで世界の情勢が変わってくるのは面白いところだな、欧州がそれだけエネルギーを使ってきた反動なんだろうが >>1 ま、時間稼ぎだな。 長期戦になって困るのは、どちらか。そういうことです。 これは敗北を意味するのか?否!始まりなのだ! ロシア連邦に比べ、我がウクライナの国力は30分の1以下である。 にもかかわらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か? 諸君!我がウクライナの戦争目的が正義だからだ。これは諸君らが一番知っている。 とか、やればいいのにwww
ブチャの虐殺はロシアがやった許せない!って一時期連呼されてたけどアゾフが投降してから全く言われなくなったんだけどどうなった?
>>13 コイツ親露だとレッテル貼られてた奴だろロシアに助け求めたら良いじゃんw >>597 市街戦で負けて、工場地帯に追い込まれただけなんだよね。。ロシア軍は市民を守ること優先してたし、ウクライナ軍は増援するってのを信じて立てこもったのに、何も支援はなかったと怒り狂ってたよね。 >>624 北方領土はどんどんロシア入植でもうクリミア化するぞ まあこの辺で停戦が正解じゃないかね 支援があったとはいえ十分に抵抗したしクリミアと東部2州はもともと実効支配されてたし取り返してもあとが大変そうだし
俺も九州と北海道までなら中国とロシアに割譲してもいい もともと熊襲も蝦夷も日本じゃない
>>624 カズ1も協力してくれたし 3.11の恩もあるしなー >>604 中国に関してはそうじゃない あいつらは西側からのおこぼれで成長したことをちゃんと自覚している ロシアを表立って支援できないのも西側をチラ見しているから 包囲網をこれ以上強化されたら旧ソ連のように崩壊するしな 嘘毒電波垂れ流しキチガイ製造機である「テレビ」とかいう時代遅れメディアの情報に浸ってたやつは今頃、精神科通いだろうな
>>253 全土火の海にするつもりなら最初からキエフ大空襲をやったはず。 プーチンの要求はNATOからの緩衝国。 ネオナチアゾフももしかしたらあれこれ? ウクライナ人はアメリカに利用されただけ?って気づくかな 最近アメリカの銃乱射事件はネオナチっぽいのがいたよな
ウクライナが片付いたら日本へのお仕置きタイムかよ アメリカやEUにはできずとも日本にならできるだろう
メディアが発達して発言の変遷が追えるってだけで プーチン周辺も同じくらいクルクル変わってる
>>624 だからプロレスやってろと 最近糞みたいなことしすぎなんだよ まああいつのせいで近づきすぎてたロシアと一定距離持てたとポジてぃぶに考えるしかないが >>624 お前の書き込み突っ込みどころしかなくて大人気だな >>619 なぜイギリスはブレクジットした? DS論者はこれすら説明できない この1週間ぐらいで急にウクライナ劣勢になった感じだな
あーあーだから言ったぢゃーん 大体チミ達ネオナチ集団ストーカー分かってないもんね? はーいそこの情ツヨさんー廊下に立ってなさーいw
>>642 半導体を自国でどうにかしようと躍起になってるな 上手く行ってないけど ウクライナ降伏すれば ウクライナに寄付した連中は戦犯としてロシアに引き渡さないといけない これは当たり前
>>254 ウクライナに天然ガス供給を続けるプーチンこそ人道的だと思う。 安倍とトランプとプーチンの3人はまだ裏でつながってるだろ
>>640 俺はお前を中国に割譲したい 日本だからこそ自由に生きていられることを理解しろ >>627 ウクライナのネオナチなんてISと思想的には変わらんテロリストだからな そりゃ裏切られれば逆恨みをするだろ 開戦前から俺はネオナチがIS化して逆恨みするのを予言してたぞ 当たったなw >>597 マリウ制圧のニュースでNYの株価も爆下げしてた ウク軍もう終了ダメぽ市場はよく分かってる反応してた 一方でNHKはアゾフが降参したのを任務完了とかやってたバカスw 欧米の武器をもらったところで、侵略された土地を絨毯爆撃で破壊して奪い返すなんてできないだろ もうウクライナに勝機はない
>>608 基本世界は戦争に反対だった エネルギーに困ってない英米だけだろ主戦論は 独仏は反対だった 独仏「ゼレンスキーおまえ絶対ロシアにチンチンにやられるからロシアをあまり挑発するな戦争は回避しろ絶対にだ!!」 こんな感じだったろ >>632 中東からインドにかけてシーレーンが不安定になるとアジアは死ぬんだけどね。ロシアは北極海航路で安泰だけど、日本も北方領土開発でロシアと経済協力すれば良いのにね。。 >>626 アメリカは自力でなんとかできるから食糧とエネルギーの被害は少ないだろうな、でもドルの価値の低下と味方が弱体化すれば孤立は進むよ >>660 ウクライナと戦争しながらウクライナにガスを送り続けてるロシアは人道的だわな 武器だけ送ってる西側とは違う >>655 前からでしょ つか阿保みたいなウクライナプロパカンダ 垂れ流してただけで だから日本は関わらなくていいの どっちもうさんくせえ国なんだから >>664 武器ばら撒いたら絶対戦争終結後直接派兵しなかった欧米に憎しみが向く、欧州のアルカイダ化するとは世界中の識者が指摘してたもんな >>258 性病検査を義務化して特例で売春解禁すればいいんじゃないの? 日本語が不自由でも食っていける。 >>639 ここで停戦できないオデッサをロシアに取られそうだから焦ってる >>670 ドルはヤバイな ドルより元になるのか? ロシア国内の軍事物資、経路 補給地、避難地 ほとんど、把握できたな。
>>601 簡単な話 米軍が軍事行動を起こそうとしたら、FRBがアメリカに破産勧告する これだけで合衆国のあらゆる統帥権はFRBに帰属し、既存の条約等は反故になる そんで合衆国が従わずFRBを黙らせたら、ドルの信用根拠であるFRBの信用を失う MMT理論では信用を失ったドルは単なる紙切れになり、世界同時多発破産になる そうなると国家の軍事力本位制という最悪の結果が待ち受けている 時間稼ぎだろ 長距離砲がもらえそうなタイミングで停戦とか
>>671 ウクライナ国民を、苦しめる気がないんだよ。 それに引き換え、ロシア国民を苦しめる為に経済制裁ですか。 >>674 最近サル痘っていう性感染症が流行ってるらしいですからねえ… 高橋杉雄って逃げる準備始めてる頃かな? 各社、発言や動画をガンガン消してウクライナも悪くね?からの叩くパターンかな
オデッサを取られたら ウクライナは埼玉県になって敗北確定
>>601 アメリカは本気で助け無い事が判明しただろ >>645 ひろゆきが国際指名手配で死ぬんだろ。あんなスパイモドキの脱税野郎は死ねば良いと思うよ。 >>634 ドイツ方面「きたか。。。!! ガタッ」 >>671 上でも書いたが、ザポリージャの電気も供給し続けてるからな 敵はキエフの民族主義右派政権であって、ウクライナ国民では無いからな >>674 ちょっと言葉のナイフ研ぎ澄ましすぎてんよぉ〜 素朴な疑問なんだけど長袖の戦闘服ってこれから暑くないの?
同盟国でも無いし助け合いの集団にも所属してないのに 十分すぎるほどの支援をした方だろ 本来は無関係なので放置しても良い話だからな
>>675 オデッサ取られたら完全にウクライナ経済は死ぬからな 欧州や中東も食料関連が死ぬ >>681 そういやゲイツが予言し てたな、一枚かんでそうw >>262 制裁で滅ぶのは資源のない国では? 中国みたいに工場がたくさんあれば別だが。 >>637 追い込まれたとかではないと思うけどな あそこは知っての通り膨大な核シェルターで有名で むしろロシア軍を引き寄せてとおくためでもあったと思う 救援がなかったのはその通り 日本から降伏するなとか徹底抗戦とか騒ぐのってただのお花畑脳だったのがきついな 降伏と抗戦と両方の意見がちゃんと出てくる国であってほしかった
反西側主義の親ロシアが多いな 西側自体をDS扱いしてる ブレクジットをどう説明するんだ?
>>274 ロシアは宣戦布告してないから賠償金要求できるの?? >>691 岸田リーダーの悪口はよしなよ。被害受けるの日本国民で、上級国民は逃げるんだから。 マレーシアやパレスチナは弱いから欧米に虐殺されシンガポールやイスラエル作られても泣き寝入り イギリス、カナダ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランドは原住民虐殺。似たような経済や法の国 ウクライナと韓国は米欧と同胞を虐殺制裁し貧富の差や国際的な扱われ方が違い虐げられてるロシアや北朝鮮は不満 中国も中国に住んでる中国人は自由がないのに香港や台湾は自由がある事に虐げられてる中国人や虐げてる中国権力者が不満 同じ民族が分裂して待遇に差があったり制裁されたりするとソ連を取り戻す、中国を取り戻す、朝鮮を取り戻すひとつにもどろうと戦争になる
>>692 ゼレンスキーのイキりまとめと段々と塗られてく地図が隣で検証して欲しいな >>700 一昨年まで北ドイツに住んでたけど、5月になると急に暑くなって30度とかもたまにある 湿度低いから長袖でも全然平気だけど さっさと難民申請してきたウクライナ人を帰してやれよ ゼレンスキーと一緒に処刑台にあがれよ
>>686 ビンラディンがアメリカをアフガンの泥沼に引き込んで弱体化させたのが、今に繋がってるんじゃねーかなと思う もしかしたら全てビンラディンの策略だったのかもな、流石にないとは思うが >>705 シンガポールは追い出されたんやで。逆や 逆転のシナリオ ウクライナ機に偽装した 米軍機がロシアの黒海艦隊全滅 西側から波状長距離砲で 海岸地域を絨毯爆撃で ロシアの国境まで押し戻す モスクワ沈没した感じで 奇襲できないのかな…(^_^;)
>>701 援軍の無い籠城戦は負け戦だからな。 もう少し国民に知恵があればこうはなってない。 ロシア制裁のリーダーのわが国 岸田がイキりまくってロシアを挑発してるけどウクライナ負けたらどうしたらええの? 岸田は今後もイキりまくりでロシアを罵倒するの? 樺太の警備隊が一生懸命カズワン客の遺体探してくれて遺体も自然保護の優しそうなロシアのおじさんが見つけてくれたのに日本政府はお礼どころかロシア外務省に抗議したんだけどキッシンジャーにハシゴ外されてわが国どうすればいいの?
>>702 世界統一構想、グレートリセット、ニューワルドオーダー的にはロシア・プーチンは敵なんだろうけど ナショナリストにとっては逆とも言えるからな ダボス会議で世界統一構想に反対したプーチンはナショナリスト トランプもナショナリスト 5chにも結構ナショナリストが多いだけだろ >>598 知らんが、ロシアは最初から泥沼の戦争をやるつもりだったんだろうか? アメリカがイラク侵攻した時のように速攻で終わらせて戦後統治するつもりだったんじゃないのか 今になって穀倉地帯がうんぬんが争点になっているのは ロシア側としても相当の妥協であることは間違いないはず 日本って欧米からの報道しかないから実態が全く分からんな
>>703 出来るよー出来なくてもするし織り込むやろー >>711 逆に言えば、工業国も資源を売ってくれる国があってこそかw >>1 ゼレンスキーよ 冷静によく考えろよ ・君の国の国土は広がったか? ・君の国は豊かになったか? ・君の国民は幸せに暮らしているか? ・君の国は乞食になっていないか? ウクライナが地図から消えようが日本には関係の無いこと
>>711 2月前まではそれ言ってる奴らが沢山いたな ロシアのエネルギー産業が絶好調でもう誰も言わなくなったと思ったが 永遠と低学歴で社会経験もない 学生先生が永遠と同じ事繰り返してんだ 気が狂う
>>710 サイクロン作戦で考えなしにアホほどめちゃくちゃAKと特殊部隊が稽古つけたせいだろう >>659 岸田リーダーと政権連中の首すべて差し出すから穏便に済ませてほしいわ そういやトランスニストリア攻める攻められるの話どうなったんだ
>>714 ゼレンスキー「マリウポリの英雄たちはこんなに苦しんでいます!もっと武器を!」 そんなん徹底抗戦なんて援軍来る前提じゃん 戦争したこと無くても司馬遼太郎とか見てれば分かっただろw
>>716 どうしょうもないね。岸田リーダーは無責任極まりないし、参議院選挙で自民党議員を落とすしかないね。少なくとも宏池会議員候補は落とさないとね。 >> 1 日本は米欧と協議の上今回のロシア正規軍の越境特別軍事解放戦闘を人道上の 見地からも批判し制裁を一部実施した。仮にアゾフウクライナ軍が過去8年間も ウクライナ東部中心にロシア系住民や勢力を攻撃虐殺し停戦合意も破った経緯があったとしても。 ただ日本は米欧の制裁に同意参加するも日本が出資したサハリンの天延ガスなど かなり輸入ウェイトがある石油系資源や北方海産物など交渉が成り継続輸入だ。 一方でウクライナへは武器輸出はほぼ無いが、沢山出た一般避難民向けの緊急融資や 物資食料支援はやった。停戦後も角がどこにも立たない問題無い内容で絶妙のバランスで 妥当な支援活動を成しているんだな。 流石は自公維新岸田政権やバックブレーン、官庁諸君だと思う。
>>710 そもそもアメリカって国が、フリーメイソンが建てた邪教徒の国だろ 大衆はアメリカに幻想を見すぎなんだよな アメリカ国内では常に、水面下で、フリーメイソン(反キリスト)と、キリスト教徒の戦いが行われている >>570 ゼレ公も利用されてるのは自覚してて だが世論()を味方に付けてアメリカを逆に利用してやるぞと足掻いてたけど 残念ながらその世論()はアメリカが作ってるんだよなぁ ギャンブルは胴元にゃ勝てんわ ゼレンスキーの死刑が今から楽しみだな 火炙りが相応しい
>>704 岸田が全ての元凶や ユダ金に気に入られたくて頑張り過ぎたんよ >>607 奇襲して今の8割ほど占領して、後の10~15%の侵攻が2ヶ月ぐらいかな。 最初の速攻は認めてもいいよ w >>701 騒ぐのは自由だけど だからなんなんだよって話よ 徹底抗戦ってそれウクライナ滅亡までやるってことだし、なこと外野がいうことかよ と >>71 無限武器供給がチートすぎなんだよ 軍事物のゲームなら無理ゲーや >>716 日本がハシゴを外されることを予想してた人は多かったよ EV自動車もそう >>1 0999 ニューノーマルの名無しさん 2022/05/28 15:47:06 ゼレンスキイがウクライナは このままでは負けると 敗北宣言を昨日してたように思うけど だれか教えて >>719 インターネットがあって何を期待してるんだ?マスコミの捏造に付き合うだけバカバカしくないの? >>684 いや アメリカの本気はこの程度だってばさ アメリカ国民は他国のために血の一滴も流さないって常識でしょ 自衛隊が必死に米軍基地を守るんだよ 自衛肉の壁だよアメリカの真の民主主義は自衛隊が守る 日本一般国民は中国・韓国に逃げろ >>723 何百億円突っ込んでしもたらしいで 山口県の4000万みたいに戻ってくるんやろか? >>671 プーチン悪 ゼレンスキー正義 ウルトラマン ゼットンじゃあるまいし 日本は踊らされてるけど岸田頼むからじっとしててくれ 巻き込まれるぞ >>293 それ、今の日本じゃん。 首都の空の主権すらない属国。 >>679 うーん ロシア本国に撃ち込みそうだから上げるのやめよw😊 こんな国が頼りとかお笑いよな >>740 これまで日陰者だったのが ダボス会議とかでおだてられて舞い上がってる気がする >>701 そのお花畑脳が日頃、リアリスト面してる保守派だったっていう >>727 ネットで工作したヤツラの首もやろうぜ ウクライナ支援のYouTuberも引き渡せばいい 死刑の全世界実況なんてワクワクするな >>716 岸田は財務省のために増税するためだけの総理だから後の事なんて考えてない >>717 世界統一思想のDSのイギリスが ブレクジットしたのはどうしてだよ DSは存在しない ただ反ユダヤ反西側思想だ ナショナリスト国家には自由がない >>722 家族がウクライナの極右民族主義者にホロコーストされてるから報復してるだけだろ、ウクライナ国民が選んだんだから仕方ないわ。 樺太ってなんかいやらしいと 不倫している美魔女人妻が言ってた
今のロシアにはウクライナよりもフィンランドの方が怖いんじゃないかなw
日本でロシア批判なんてしても全く意味ないからな やるなら大勢でロシア入りしてクレムリンで反プーチン運動やってみろよと それくらいの覚悟あるならまあイキルのもわかるけど Twitter芸の馬鹿ウクライナ信者はどうでもええわ 信仰が痛すぎて
ゼレンスキー「もうダメぽ。キーウは陥落します」シナシナ 欧米「可哀想支援送る」 ゼレンスキー「キーウからロシア軍撤退させたぞwえ?後からきた支援物資とか兵器?大事に保管しますw」 ゼレンスキー「もうダメぽ。ウクライナは陥落します」シナシナ ←今ココ うーん
>>742 えー日本的には徹底抗戦してもらった方が良いだろ 冷酷に行かないといつまでたっても中立宣言なんてできないぞ 籠城は「遠征してきてるから粘ればそのうち食糧が尽きるはず」とか「冬になったら大雪で野営どころじゃないので撤退するはず」とかそういうのを待つ作戦だからな
>>288 マリウポリ製鉄所が降伏したのは焼夷弾のせいっぽいぞ 思ったより効果的っぽい >>698 まず工場があれば制裁しのげると考えてるのが不思議 工場で製品化する原材料は? 保守工業部品類は? 工場を持ってるのは海外企業だが、引き上げられたら? 工場の人員は? 制裁はどんな国家でも甚大な痛手を受ける、もちろんやった方もね。 >>750 そりゃそうさ 無条件降伏した国に主権が認められるわけがない >>733 いくつかあるんだが、2014年5月25日のウクライナ大統領選挙に出馬の意向を示しているティモシェンコ前ウクライナ首相の盗聴された電話での会話によると、800万人のロシア系ウクライナ人の処遇を問われた彼女は、「彼らは、核兵器で殺すべき(They must be killed with nuclear weapons)」と応えた。 >>749 もうムリポ パイデンのケツモチをした国は次々に政権交代し始めてる ゼニスキーついに軟化か。 初めからこの方針なら市民の犠牲は少なくて済んだ。 そもそも戦争の原因はゼニスキーがクリミアを奪還するとか血迷ったこと言い出したのがきっかけ。 ゼニスキーこそ戦犯だよ。
>>748 岸田の命一つより マジメに生きている国民の命が軽いと言うなら 岸田はロシアに謝罪の意思を証明しないと日本が攻撃対象になるよ >>762 日本ってより、西側諸国としては徹底的にしてくれた方がいいって話かと。 ロシアが疲弊するほど利益になるんだから。 >>754 死刑なんてメンドクサイ、無視すれば良いのよ。無視されるのが最も苦しいんだからね。でたらめは無視、これで行きましょう! >>299 ウクライナは本当に時代に翻弄され続けてるよ >>762 いつまでも戦争する能力なんてウクライナにないんだから 東部の主力やられたら終わりよ ウクライナの主権喪までいって 無条件降伏でゼレンスキー含め閣僚全員がロシアの法廷で死刑判決食らって 打首獄門晒し首とかの方が日本にとっては得だと思うよ だって中途半端に残ったら絶対金出せって言われるやん
>>593 今回のは日米安保の条件にカスリもしないぞ ウクライナはNATO加盟国でもないし 韓国みたいにのらりくらりが正解なんだよ だいたいウクライナは中国に空母売った国だぞ? >>774 平和維持軍として敵にまで補給を行いながら戦っていたから苦戦してた >>304 アゾフが玉砕せずに投降したから大丈夫じゃないの? この戦争の敗因はプーチンがガス代はルーブルで払えって決めたことやで これが実は決めて わかるやつにはわかる
やっぱロシア軍の精強さは健在だわな。始めからこうなる事は分かりきっていたが。
なにがディープステートだよ ブレクジットも説明できないくせに
>>762 それはそう とにかく時間稼ぎの間に軍事費積みまくって対中対ロの地盤固めをしないと危ない >>718 アフガン、イラク、リビアを見ていれば他国を攻めると抵抗されて泥沼化するからある程度覚悟の上じゃねえ。 >>717 >ダボス会議で世界統一構想に反対したプーチンはナショナリスト >トランプもナショナリスト ほんで中国共産党は西側からの利益をむさぼってきたグローバリスト 一方的に南沙を侵略して西側の中でいじめられてるだけ 世界中のナショナリストからロシアが好かれて中国が嫌われるのにはわけがある 中国は他国に進出するときハニトラや賄賂と言った手段で売国奴と手を組んで国を売らせる 嫌われて当たり前 今回の制裁、欧米の外資逃げて基幹部品手に入らないからインフラ保守なんてまず、無理(ヾノ・∀・`) 日本企業も撤退してないけど、生産活動とか無理っぽい
>>774 逃げた外国人傭兵とかは滅茶苦茶強かったと言ってるが ブリカス国防省だけは徹底的に貶してるな >>764 キッシンダーw 今日一大爆笑したわありがとう >>775 国連でアメリカと中国が喧嘩してるらしいが 極東アジア周りもきな臭くなってきたなぁ マジに大戦勃発しそうで恐ろしいわ >>780 親露地域だけ切り取って手打ちじゃね ロシアは緩衝国が欲しいだけで全部は要らんだろ >>785 損害が出ても進軍を続けられる軍隊は強いよな 西側じゃかなり難しい >>716 いや、ホントな 岸田のアホはアメポチを外交と思ってる節があるよね >>307 侵攻前の演説通りにプーチンは行動している。 国内には強硬派もいるだろうに。筋を通すプーチンには感銘する。 いまもウクライナに天然ガス供給しているのも人道的。 そろそろクレクレも限界だろ やるなら自国の金でやれっての
>>734 だね 特に宮澤洋一は是非とも落選させたい >>308 それはゼレンスキーが戦争犯罪人として裁かれる事由だと思う。 それじゃあ「死ぬまで戦え!😡」で死んだ市民がバカたいやんw
降伏なんて許されない。 ロシアは、直ちにウクライナ全土に核攻撃をすべきである。 正義はロシアにある。
>>796 オデッサもとって内陸国の緩衝国になってもらう 今の状態で停戦だと侵攻前より支配が確実になったのは成果だろうけど2国NATO入りする、経済制裁続く、ウクライナの反露感情高める、結局マイナスだと思う
>>791 どこの話してるの?ロシアは基幹産業は資源だから自前ですべて対応できるよ。 >>600 お前はなぜ糞どもの肩を持つのか? ソロスにカネでも貰ったのか? 最後の一兵まで立ち向かえ!ジョージソロスはプーチンを倒すまでやれって言ってるぞ 逃げるな!
>>307 「ウクライナとロシアは一つだった」「美しき私のウクライナ」「ゼレンスキーを倒しロシアと一つになる政権を建てるのだ」 こんなことプーチンさん最初に大々的に国際社会に向けて発信してましたけど これは無かったことになったんですか? ロシアこれから本気出してウクライナ完全制圧出来んだろ?
>>730 ネトサポ総動員で橋下と宗男を叩いてたけどキッシンジャーというユダ金ボスにハシゴ外されたわが国の与党と超偏向報道を鵜呑みにしてたウクライナ信者の国民 TBSの報道特集でロシア大使を落とし穴に落とすような用意周到の嫌がらせ ブチャはウクライナの自作自演(ロシア大使)! やーいやーいここに(ゼレンスキー映画制作陣が作った)証拠の動画があるけどープギャ とやってた金平とTBSはどのツラ下げて今後テレビに出てくるの? 岸田もマスゴミも号泣女子アナも金平も猿回しの猿みたいじゃないかっ! >>801 ウクライナの国庫はもう尽きたよ 港死んで収入も崩壊 >>796 最初からプーチンは明言してるからな ウクライナは占領しないって まあ、東部のロシア語圏は独立して国家承認のながれだろう だいたい、ロシア語圏でロシア語禁止でジェノサイドとかしていればこうなる罠 ぽっと出のチンポ芸人より老獪なキッシンジャーの方が一枚もニ枚も上手だったということ
バイデンさんウクライナに手を出して支持率ガタ落ちさせたしなぁ このまま武器送り続けたら次落選しそう
>>784 EUはロシアの言い分は認めてる部分があるから とりあえず英米の言うことは聞いておくが 面従腹背ってことだよね 英米は焦ってると思うわ ロシアを本気で引かせたいなら NATO軍出すしかないってわかりきってるだろうに 出来ないんだから後は露助がどうでるかだけだよ ウクライナ人は滅亡覚悟かもしれんがあんがいロシアはキエフ中心部だけは 人も物も残したいって感じだからな
チェチェンが攻められた時は日本は静観していたからな ウクライナが攻められた時になぜ静観しなかったのか悔やまれる ウクライナに日本はこっぴどくやられてきたのに 一部のYouTuberに乗せられて戦争に引き出されようとしている
今回に関してはマジでNETで真実が正解だから頭痛くなる 戦時下ってこんなめちゃくちゃな報道体制になるんか? 台湾有事、極東事変は目前だと思うが気分重くなるわ
>>761 言わされてるだけだって ゼレカスより鬼シダの強気の方が怖いよ ロシアヘイトを日本の総理が外遊して吐き散らかしてんだからウクライナ援助も半端で制裁だけ力一杯マリンにデレデレ >>312 東京裁判なら人道に対する罪で死刑かな? ていうかアメリカが頭悪すぎるのがヤバいんだよな 2014年に包囲大釜で負けてマリウポリで包囲大釜で負けて今度は東部で包囲大釜されそうなんだけどなんで1バイトも記憶できないの?
いよいよウクライナの反抗が始まるからな とはいえ軍需物資は充分ではないだろうから、適当な所で手打ちするんだろうけど
>>808 オデッサが行けるか?はまだ不明瞭だからなぁ。 オデッサまでは行けないにしてもいま確保してる地域として、東部地域制圧以外の場所は返還に応じるんじゃないかね。クリミアは別だぞ。 >>801 スポンサーである主として米英次第だな しかしここで急にそれらが支援やめるなんて話は余り出てないね、ウクライナとしての士気が弱まってきた? >>807 過疎地に戦術核なら一発くらいお見舞いしてもいいだろうな >>821 中国が一気に動くのはまだ先だろう。日本人は安心してていい。 >>781 ウクライナが売った空母は鉄屑なんだよ ウクライナは鉄を売ったつもりだった それを中国が阿呆改造して戦闘機の 発着すら出来ないハリボテ空母に仕立て上げた ちゃんと詳細に書こうね >>798 自民党がそうでしょう、安倍ちゃんの時のトランプの対応見てたら、欧州は反発して、韓国すら反発してたのに 日本はおもいやり予算増額に、武器購入にと仲良しというか全力でポチに徹してた >>315 岸田退陣で安倍再登板でいいよ。 野党も活気ついていいと思うのだが。 >>813 ちゃんと実行中だぞ キエフを更地にしてないだろ ガスまで送り続けてる優しさ >>798 宏池会はいつもそう ニヤニヤヘラヘラしてアメポチをひたすらやるだけ プーアノンうきうきだな もうゼレンスキーが日和ったぐらいで止まらんぞこの戦争は
おい、マクロン 久しぶりに電話しろ 謝って許してもらえw
>>822 ロシアは弱いから勝ち馬のこちらに乗れという情報戦かもよ >>825 まだテレビを見ている人がいるのに驚き! 早く見るのをやめなさい 頭をおかしくされるぞ >>825 それ以上に酷くなるでしょ。ロシア系メディアのインターネットアクセス止めようとしたからね。欧米の方々はね。 >>20 Qアノン幸福の科学チャンネル桜参政党信者ですね やっぱりゼレンスキーもユダヤだわな。アメリカのユダヤ大御所のキッシンジャーの一言で停戦受け入れへ軟化。ウクライナ男の国外脱出を許さない、プーチンに妥協しないゼレンスキーがだよ。誰が始めた戦争なのが丸わかり。開戦当初から俺は言ってるがアメポチばかりで、ロシア悪ウクライナ善ゼレ公が神だった。俺は叩かれたな。そんなことすら理解できないのが多すぎ、日本終わってる
>>832 アメリカが本気で守る気がないならオデッサも落ちる >>833 英米の軍事関連の在庫処分がそろそろ終わりに近づいてる 最初からこれは言われていたこと >>1 国民を守るため?つい最近嘆願書に対してなんて言ってたんだっけか? どの道、停戦後に極刑くらう予定じゃないのか?ゼレンスキーよ >>825 Twitter芸人の酷さみたか? ネットもたいがいだよ >>20 なんかケンモメン出張してきてるっぽいんだよな 巣に帰ってほしいマジで デマ情報ばかり繰り返すし 命を張って対ロシア政策の重要性を説いたムネオこそ真の政治家だったわけか 後は安倍のバランス感覚よな 中国の息がかかったマスメディアにフルボッコされるわけだわ
>>834 ウクライナの他に、国際反応というのがあるので、やめておいた方がいいと思うよ しかし止めてもやりそうという事でなら、実際にそうなるかもね 日本の3回目のワクチン接種人口が7500万人を超えました ワクチンを打っていない人または ワクチン’2回まで’しか打ってない人はコロナに感染すると“後遺症で”で死ぬ可能性があります↓ 3回目のワクチンは2回目のワクチンより別次元で性能が高く、また副反応も軽いです(抗体量 3回目:23000U/ml 2回目:500U/ml ) 日本のワクチン接種が受けられる期間は、今年の9月30日まででこの期間内であれば初回接種から受けられます。コロナに感染しない為には人と接することなく生活するのが前提で、ワクチンなしで生きていくのは難しいです。 今後ワクチンを打っていない人が増えた分だけ後遺症で死ぬ人が増えます。世界各国、後遺症で死ぬ人をコロナ死としてカウントしてないことから、一見コロナ死が少なく見えても、大勢の人が後日コロナの後遺症で死んでいる状況です。 それが世界中で超過死亡者数(その国の全ての死者数)が増えている理由です。 ワクチンが原因と唱える人もいますが、ワクチンができる前から新型コロナの感染者数が増えた国では超過死亡者数が大幅に増えています。ただの風邪ではありません。デマを鵜呑みにせず、堅実な判断をお願いします。またワクチン接種をしない決断をした方ももう一度だけ再考ください。 あなたのために、家族のために、日本のためにワクチン接種が必要です。命と健康を、詐欺師に渡さないでください >>1-3 >>1000 Long COVID(後遺症) 一旦退院しても、状況が悪化し、再入院する症例や症状が慢性化する症例が少なくないことが知られており、long COVIDと現時点では名付けられている。イギリスの国家統計局およびレスター大学の調査の結果、退院した患者の1/3は5ヶ月以内に再入院し、8人に一人が亡くなる実態も明らかになった(https://www.telegraph.co.uk/news/2021/01/17/almost-third-recovered-covid-patients-return-hospital-five-months/ )。現在、レスター大学を筆頭にLong COVID慢性期の実態を解明するための研究を実施中である ソース元はデイリーテレグラフ(イギリス国内では発行部数NO1 の最大手の新聞) >>852 落ちたら落ちたで、停戦後の交渉材料にロシアが利用できる部分が増えるだけだろうよ。 芸人あがりの汚職野郎ゼニスキーがパイプラインからガス盗んだりドンバスで虐殺ショーやってイキってたら ガチ勢のプーカスにカチコミかけられて脱糞しながら命乞いしてるのが現状
>>809 ウクライナ軍が親ロ住民虐殺してたのが動かぬ証拠が出たら反露もコロッと変わるかもしれんよ >>853 在庫処分セールのつもりでやってたのが ドル基軸終焉の始まりとかな プチンとゼレンが停戦に合意しても、売電が納得しないだろ。
オデッサ港ウクライナ政府の難癖のせいでトルコ船籍20数隻出港できないのよね なんでだと思う? 人間の盾ならぬ船の盾 嘘八百重ねてさらに卑怯者ときたw
>>825 完全に大本営発表をなぞるだけだもんな アゾフ連隊をヒーローに仕立て上げて称賛するアナウンサーとか脳みそいきなり腐ったのかね マスコミ報道人ならアゾフ連隊が愚連隊程度の民度って知ってるはずだがなナチスは言いすぎと思うが インタビューとか取るなボケカスってね 今戦闘地域になってるのは親ロシア派の地域だし、ウクライナが全国一丸となってロシアに対抗している わけでは無いのかもな。
合意を無視して攻撃を続けたゼレンスキーが諸悪の根源
>>850 岸田退陣で安倍再登板。 まずプーチンに謝罪。手土産は北方領土の公式放棄。 >>825 TV観てるとアホになるぞ ウソ報道だと判っていても見てるだけで有害で混乱の元 現実が良く判らなくなる ネットで事実や現実だけの情報を拾ってる方がマシだよ >>863 虐殺かはハッキリしないが、東部地域の武装集団ってのは普通に犯罪者扱いだからな。あれらの武装集団に地域市民が協力してたならそりゃあ犯罪者の協力者だから制圧されるのは一般的には当たり前だから。 >>838 岸田続投で全然構わないし、必ずそうなるけどな。 日本人の気質に一番相応しい総理大臣だし、日本経済の弱体化や軍事力劣化が見もの。 >>857 鈴木宗男は信念あるよ。主流でないからムネオハウスで潰されたけどね。 政治は賛成、反対の両方がいないと駄目なんでしょうね。 >>825 昭和の終わり生まれからすると どういうわけだか一方的にアメリカ正義の報道はいつものこと 今に始まったことじゃない 白人至上主義なのも昔からだからな やたら可哀想を演出してたことも奇妙だったな >>823 ミンスク合意の履行とNATOには加盟しないと明言してればロシアの侵攻すら無かったのだけどなw >>874 うんこを見るものはうんこに見られているのだ >>832 ロシアはオデッサまでが目標なので簡単には終わらないだろうね >>868 陰謀論とか信じてるの?ププ もう隠されてもいないし、普通に策謀だぞ ダボス会議を知らないのか? >>853 露資源の欧州利権の入れ替えという当初からの大目標があるので、米などはこのまませめて年末くらいまでの長期化を狙うだろうとも言われてたんだけどね 下手に停戦で事態収拾が進みすぎると、それらの狙いが削がれて困りもするね ウクライナはさっさと無条件降伏して、ロシアに多額の賠償金と領土を差し出すべきだろ。 黒海沿岸はすべてロシアの領土でよい。 ウクライナからの海運での輸出は出来なくし、貧困の国になれば良い。
>>836 ウクライナで分解して中国出稼ぎウクライナ人が組み立てたんだぞ 鉄くずに大金はたくわけ無いだろ潔癖くんかよ >>869 日本政府側が既に中国に譲渡してるようなものだからな。放っておけばいい。 >>871 ロシアは軍の死者3万人だの、老兵まで戦場に送り出してるだの、物資足りないだの報道があるけど ウクライナの情報はない、もう正規軍が壊滅してんじゃないのか >>874 ネットでもガイドライン違反で削除されるよね。 結局キッシンジャーのがアメリカの意見なのかもしれん
>>1 じゃあロシア側からすれば戦争やめなくていいよね >>815 金平はアメリカの自称リベラルのユダヤ連中の手先だからな さもありなん ただ、そのあと調子に乗ってルカシェンコに偉そうな態度でインタビューしたら、翌日にベラルーシの公式ツイッターで在日とバラされてたのにはワロタw >>884 それ自体は開戦初期にクリミアから広がっていく流れでオデッサいくだろうっていわれてたので疑問はないよ。 ただ、そこまで行けるか?の話だから。 明らかに不利な状況にある戦争当事国に感謝の強要をした国がありまして・・・
>>1 今までは現実見てなかったんか、ふざけてんのかな >>885 北海道割譲すると三沢基地に近いからロシアのリスクが増すよ。 >>34 ハシゲは何も正しくない これ負けたらウクライナに20年後帰る土地なんて戻ってこないんだから >>872 ゼレンスキーを処刑しろ 早く戦争をやめさせるには それしかないぞ ロシアに引き渡せば戦争は終わる >>885 平和条約締結で、北極海航路共同開発でいいと思うけどね。アメリカ軍の基地はあそこに置く必要ないしね。 >>892 ジャベリンで戦車を潰すのに、相当な人数が死んでるからな 一人一殺な訳が無い 戦車一台をぶっ壊すのに何十人も死んでる >>874 いやーネット見てると統失の陰謀論者になるよ >>825 当事国でもなければ同盟国が参戦してるわけでもないのに縁の薄いウクライナを必死に推す報道は寒気がしたわ >>905 ウクライナ大本営発表に騙されてました チックショー >>880 ほんとこういう気持ち悪い報道無駄に反米増やしてるだけってメディア気付かないのかな >>895 アメリカのエスタブリシュメントの考えではなく、リアリストの考えだろ いままで圧勝圧勝って言いまくってたのは ウクライナが早めにやめたかったからなんだけど 残念ながら世界経済はここから大混乱に陥るんだ 嘘で嘘を塗り固めてきた世界も本性を見せるわけだ みんな最後くらいは好きなもの食っておけ
キッシンジャーが出てきた時点で終わりだろ キッシンジャーがプーチンに助け舟をだして恩を売り、中国との関係を弱らせる ロシアと中国を分断する冷戦時の基本戦略 中国は生き残るためにはさっさとロシアを全面支援するべきだった これからはどうやっても西側の中国包囲網は強化される一方なのは明らか さっさと西側と手を切る決断をすべきだった これで中国は旧ソ連と同じ道を歩む可能性が非常に高くなった
>>891 無人島だし、漁業権は台湾に売ったみたいだから放置でいい。 竹島は武力奪還すべきだと思う。 なあヴォロディミル 俺たちの支援を無駄にするのか?
>>836 本当に鉄グスなら空母にならない てか、ウクライナ人の技術者が多数 中国に行って改修を手伝った ハリボテ? つい先日、太平洋で300回以上の発着訓練やってたけど 現実的に折り合いを付けられる条件が無い 交渉しても時間稼ぎにしかならない 時間稼ぎでどちらが有利になるのかの判断
>>903 そのわりに避難民あっさり移住しようとしてるんだが オデッサの悲劇をよく分からないと逃げ腰な表現してた東野篤子、元気?
>>886 だからお前は反ユダヤ反西側の 親ロシアだろ >>885 北海道や沖縄は既に中国のモノになってる。日本の有力政治家も協力してるしな。 結局ギブするなら最初からギブしとけば死人も出なかったよね? 食料不足も起きなかったよね? ウクライナ圧勝じゃなかったん? テレビの話全部ウソやんwww どーすんのこれ?
英米のロシア人殲滅計画であるセンチュリアプロジェクトが発端だからな。
もうジャベリンも通じなくなってるってよ クラスター爆弾を持ち出してるから 無差別にクラスター使われたらジャベリンなんてゴミだしな
>>912 日本は第三国だのになんだろうな一体? 理解できない >>911 自分で考える頭がないやつがテレビを見ると洗脳される 同じような奴がネットだけ見てると全てを疑いだして陰謀論者になる 自分で考えられないやつは難しい >>20 元々5ちゃんはアカパヨクの工作会場だったろ? そういうこと 多分同じ工作員がやってる >>912 あとウクライナ信仰のネトウヨに乗っかる 馬鹿左翼Twitter芸人な とりあえず占拠地域の2/3をロシアに渡して電撃的にNATO加盟するしかないかもね 迅速に米軍基地を作ればプーチン失禁
これで停戦したら電気代ガス代は上がらなくなる。 食料危機は回避される。 株価は暴騰する。 みんなハッピーになる。 ウクライナ、ゼレンスキーが停戦するだけで。
>>918 ソロスとキッシンジャーで意見割れてるんだが 都合いいとこしか聞こえない病なのかねw >>929 世界統一構想とかが嫌いなだけだよ グレートリセットなんてされたくなしニューワルドオーダーなんて世界にも暮らしたくない イモ引くんなら最初からツッパってんじゃねーよ 自滅覚悟で特攻しろ 戦死したウクライナ人に懺悔しながら地獄へ堕ちろゼレンスキー
>>915 日本は円借款で貸してるだけだから 戻ってくる 安心せい 金があればの話だけど とりあえず中村逸郎はロシア人に殴られたらワンパンで死ぬ
>>921 あれは古いから、垂直離陸の技術がないだけで、空母として買ったんだろ。中国人は? >>920 ヴォロディミルってロシア発音だとウラジーミルになりそうだな 食糧危機を避けたいならウクライナはロシアに穀物を格安で売って、世界中にロシアの穀物を輸入するようにウクライナが土下座すればいいじゃん ロシアからすればウクライナの輸出で金を得ると人殺しの兵器の軍資金になるから止めるのは当然で、本当にウクライナが食糧危機を防ぎたいならロシアの利益になることをすればいい ロシアは支援するがウクライナがさんざん見捨ててきたアフリカの貧困国がキレるのもとうぜんだな
>>904 俺はロシアでなく生粋のウクライナ人の手で処刑を希望だな。 >>880 やたら可哀想演出は戦争だといつものことだな 子供が多く出てくるのもいつものことだし 旧戦勝国連合の常任理事国がやりたい放題の現実だろう 非常任理事国は結束する必要があると思う
>>918 中国はそんなに馬鹿じゃないと思うけどね >>926 ダメ絶対 焼け太り、火事場泥棒かーさすがウクライナっすね >>943 戻ってこないだろ。外貨減らして円を売られて損しかしてないよ? >>912 ウクライナの縁なんか中国と蜜月だったり北朝鮮にミサイル技術提供したり日本にとって碌なものないのに >>941 だからナショナリスト国家のほうが 自由がないのはなぜだよ ジャベリンやスイッチブレードって言うのはアフガンゲリラとの市街戦や山岳戦を想定して作られた兵器なんだと 敵が大規模空爆なんてしてきたら使える機会なんて全くないんだと
>>908 防衛大臣が確認? 中国のは確認しても 自衛隊のは確認しないんだよ 武器等防護で いつ、どの国の艦船と 共同行動をしたのかを 国民には秘密 >>915 そーいやウクライナ政府が暗号通貨の寄付募ってたけど、勝っても負けても詐欺だろw ウクライナ側は戦力が尽きたかな でも停戦交渉は戦力が尽きる前にやらんと意味ないよ ロシア側が応じるメリットがない
>>912 一応ロシアは隣国だから、完全に無関係でもないかと >>925 さすがに滞在許可90日ではどうしようもないだろ ゼレンスキーはアメリカ亡命するんじゃないの? まあロシアは意地でも拘束しようとしてくるだろうが
英米のロシア人殲滅計画であるセンチュリアプロジェクトが発端だからな。 それに対抗してのロシアのノヴォロシア計画。
>>962 制裁解除につながる対応をロシアがやりましたよって流れに使えるかと。 オデッサで南海岸制圧の 余力はいまはないだろう。 ハルキウより オデッサ。 プーチンが作戦の中心ぽいな。 ドローンとジャベリン対応できるなら 今後ロシアが圧勝。
>>940 米国世論はウクライナなんて後回し 米国で一番強いのは世論だよ >>958 ロシアがサーモバリック弾とか使い出したからジャベリンやスティンガー持ちの歩兵なんて全滅だわな スイッチブレードなんて暗殺用だし 現実はもう引けないってことだよな ゼレンスキーわかれよ お前が諦めたら、お前もう無駄に死人増やしただけのクソボケ大統領になっちゃうよ
ついに降伏するのかな? どれだけ領土取られるかがポイント
>>943 国が無くなったら責務無効で返ってこんやん ここまで粘って世界で反ロシアのコンセンサスが出来上がった ロシアが終わる
>>958 露軍は制空権がまだ取れてない 空から降らすということでは、露軍が空爆を積極活用する以前に、西側提供の榴弾砲とそれの空輸での運用で、理論上はかなり優位になるはずだね まあ実際投入しての展開を見るしかないが >>918 キッシンジャーの発言は経済界政界と打合せ済みだろうね 国民の命を守るためってとこに違和感バリバリ感じるわ
>>845 今は逆転現象で、下手すりゃsnsのほうがおかしいこと言ってる場合もおおいんですけどねぇw 今日の上念司さんいわく 「6月からはウクライナ軍が100万人規模でアメリカの最新兵器を装備して巻き返しに動くから大丈夫ですよ こんなの一気に取り返すから」 だってよwwwww
>>938 トルコやドイツが反対して加盟できんだろ。 >>947 食糧不足にして中東で戦争させたいんだろ。アフリカは言うことを聞かないしね。欧米は碌でもないからな。 >>971 つまりいま時間稼ぎしたいのはゼレンスキーってことだ >>963 モスクワは遠いだろ シベリアか極東か地の果てだぞ >>1 本当は隣国に避難しているくせに 白々しいわ! >>975 あんま制空権に興味ないんじゃないのロシアは >>845 そうやって情報源を限定してたら結局同じこと >>966 ロシア人の被害妄想 ロシア人がやった虐殺は無罪扱いだから ほんと陰謀論者は卑怯 ハリコフも取りたい感じ >>977 国民の命は盾に使われたり言い訳に使われたり >>979 そいつのチャンネル見てる奴らがガチで信じ込んでるのが笑えるんだよな >>943 クリミアや南部取られ始めたウクライナにどれだけ返済能力あるんだろうな >>979 捨てろよ、そういうスパイもどきの知ったかおじさんは。今回、マスコミのスパイが炙り出されてるんだから。よく見ておきましょう。 >>975 制空権めちゃくちゃ取れてるよ 地図見てみろ 思いっきりロシア側の東部じゃないか クラスター爆弾なんて既にばら撒かれてるんだから ロシアがクラスターで空爆してる中ではジャベリンなんて使える場所ないわw >>307 なにがなんでもプーチンを倒したい、都合よすぎ >著名な投資家で大富豪のジョージ・ソロス氏は24日、ダボスで開催中の世界経済フォーラム年次総会で、 ロシアによるウクライナへの侵攻は第三次世界大戦の始まりとなる可能性を指摘し、 文明の存続のためにプーチン大統領をいち早く倒さなければならないと語った。 今のところで国境引かれて終わり 粘ってもロシア領が増えるだけだな
これはなんか意図があるね 唐突すぎるし 言葉通りには受け取れない
>>918 中国はチャイナマネーで抱きこむ戦術が取れるから、旧ソ連みたいな没落はしないだろ >>973 分かり切った事言うな 国があっても帰って来ん 国民をだますには借款しかないんだよ 分かれよ低能 >>979 そうなんだw 正直どうでもいいんだよな そういうの lud20220827075446ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1653715498/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ウクライナ】ゼレンスキー氏「我々は現実を直視する必要もある」 停戦に向けて態度軟化 ★3 [ボラえもん★]YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ結婚支援協会 part61 ・【生存者ゼロ】ウクライナ機墜落でウクライナ外相が搭乗者の国籍別人数発表、イラン82名、カナダ63名、スウェーデン10名 他 ・【新型ウイルス】クラスターが2週間で倍増、26集団に 全国マップ更新 ・【埼玉】男性(28)死亡、トラックにはねられる 越谷レイクタウンの国道4号 容疑で運転手(61)逮捕、同日釈放 [Lv][HP][MP][★] ・【話題】野球少年の母親の大きな負担“お茶当番”は必要? 「派閥ができる」「当番が指導者やコーチに媚を売る」という問題も ・【ソフトバンク】孫正義社長「不安のある方々に簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分」→「やめようかなぁ」★11 ・【人口減少】日本の子どもの数1553万人 37年連続で減少 過去最低を更新 ★13 ・【国際】ウクライナが武力行使すれば内戦が起こる=ロシアが警告 ・【立憲民主党】#福山哲郎幹事長、「政府の方針が猫の目のように変わり、不信感や政策の遅延につながっている」と批判 ・【集団的自衛権】半島有事の後方支援拡大へ 日米防衛協力指針9月に骨格 [6/22] ・【論説】ウクライナ危機でロシア寄りの姿勢を取った結果、安倍は欧米からもロシアからも見下される結果になった…深田政彦 ・【経済】松野官房長官「ガソリン税を値下げしたら、ガソリンの買い控えが発生し、経済が混乱する」🤔 ★4 [スペル魔★] ・【ウクライナ情勢】「欧州の安全神話は粉砕」ヘーゲル米長官 NATO各国に軍事費増を要請 [5/3] ・【英】ヘンリー王子、王室離脱「女王・英連邦に仕え続ける望みは不可能になった」…理想と異なる形に不満表明 ★7 ・ウクライナ結婚支援協会 part511 ・空軍輸送機が墜落、25人死亡 ウクライナ東部、飛行訓練中 [首都圏の虎★] ・ウクライナ結婚支援協会 part598 ・ウクライナ結婚支援協会 part92 ・【国際】米副大統領「ロシアの行動はウクライナの土地の強奪だ」 ・ウクライナ結婚支援協会 part367 ・ウクライナ人「日本は小さな政府で成功してきた国。左翼は格差をなくして国民全員を貧困に落とす気か?」 ・ウクライナ結婚支援協会 part55 ・ウクライナ結婚支援協会 part142 ・ウクライナ結婚支援協会 part462 ・【ウクライナ】「ロシアにだまされないで。不法占拠されたのは4島なんだから」 ・ササキチワタミン「彦根ガー!ウクライナガー!長岡京ガー!」 Part.2 ・ウクライナ結婚支援協会 part412 ・ウクライナで火薬庫大爆発「人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧」に追加か? ・ウクライナ結婚支援協会 part181 ・ウクライナ結婚支援協会 part15 ・【速報】親露派がウクライナに全土を対象とした国家樹立を宣言!その名も「まろロシア」 [無断転載禁止] ・【知ってた】ウクライナ機、イランがミサイルで撃墜したんだってよ。カナダ首相「確かな証拠」 ・【第三次世界大戦幕開けへ】新ロシア派ウクライナで新国家樹立宣言 [無断転載禁止]©2ch.net ・ウクライナ結婚支援協会 part446 ・ウクライナ結婚支援協会 part352 ・■彦根は滋賀作と言われたりウクライナと言われたり長岡京と言われたり精神崩壊www■ ・ウクライナ結婚支援協会 part64 ・ウクライナ結婚支援協会 part635 ・ウクライナ結婚支援協会 part54 ・【国際】侵攻開始から93000人以上のロシア軍兵士が死亡とウクライナ軍が発表 [ブギー★] ・【ウクライナ侵攻】ロシア軍、オデッサ付近に上陸計画 [シャチ★] ・【ウクライナ侵攻】マリウポリへ向かうチェチェンの部隊か 共和国首長が動画公開 [ぐれ★] ・ウクライナ、ロシア軍の弾薬庫集中攻撃か 補給乱れ狙う [蚤の市★] ・【速報】ロシア軍、ウクライナ侵攻初日で450人超死亡 ★4 [スペル魔★] ・「ウクライナ負ければ、次は台湾」 ポーランド首相 [えりにゃん★] ・【国際】ウクライナ危機に新たな可能性、ロシア軍はベラルーシから侵攻する? [樽悶★] ・ウクライナとの紛争が「第3次世界大戦」に発展する恐れ ロシア外相が警告 ★2 [TOTTO★]
06:15:07 up 24 days, 7:18, 0 users, load average: 9.09, 9.21, 9.46
in 0.13368701934814 sec
@0.13368701934814@0b7 on 020620