◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★4 [七波羅探題★]YouTube動画>9本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655943546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1七波羅探題 ★
2022/06/23(木) 09:19:06.95ID:6zOcDRfM9
東洋経済6/22 9:00
https://toyokeizai.net/articles/-/596688

(前略)
■恵まれた立地と充実した教育環境
このように恵まれた教育環境にあるにもかかわらず、音楽大学の学生数は、全体としてここ20年減少の一途を辿っています。しかも特にこの10年、その傾向が顕著です。

定員割れが大きいと、文部科学省から交付される補助金が減額されるため、学生が減れば定員を減らし、減らしても学生が集まらなければさらに定員を減らすという、まるで“イタチごっこ”のような悪循環が続いているのです。しかもその傾向は私立で際立っており、もともと学費が安くて人気の国公立大学や一部を除き、収まる気配は感じられません。

それは文部科学省の学校基本調査をみれば明らかです。音楽関係学科の学生数は、1990(平成2)年度約2万2000人、2000(平成12)年度約2万3000人と、この10年はほぼ横ばいでしたが、7年後の2007(平成19)年度に2万人を割り込み、2020(令和2)年度には、約1万6000人と、この20年で3割以上も減少してしまいました。

この学生数の減少に対し、音大側は募集定員枠を減らして対応してきましたが、多くの私立音大は、減らした定員すら満たすことができずにいます。

その現実を示すのが日本私立学校振興.共済事業団の入学志願動向で、音楽学部の入学定員充足率は2012(平成24)年度以降ずっと100%(定員)割れが続いています。しかも9割未満の大幅定員割れ。

2020(令和2)年度になって一部音大の募集状況改善から久しぶりに93.2%と9割台を回復しましたが、それでも全学部平均102.6%には遠く及びません。

一部個別校の定員割れは、平均数字以上に深刻です。2020年の定員充足率を見ると、2021年度から新規学生の募集を停止する上野学園大学の50.0%を筆頭に、平成音楽大学51.3%、東邦音楽大学59.0%、聖徳大学68.5%、エリザベト音楽大学72.8%、くらしき作陽大学75.7%、武蔵野音楽大学82.7%、国立音楽大学83.0%となっており、これらは約770ある大学中、下位100校にランキングされます。

このままではさらなる募集定員の減少に追い込まれかねない情勢です

■音大は何を間違ったのか?
少子化が叫ばれていますが、大学進学率が大幅に上昇したことで、実は大学の学生数は大幅に増えています。その中での音大学生数の大幅減少、これは一体どういうことでしょうか。

音楽大学はもともと企業就職が少なく、演奏活動や音楽教室の講師をしながら、今では“ほぼ絶滅”した「家事手伝い」として卒業後数年を過ごし、結婚して家庭に入るのが一般的でした。実家が裕福であることが前提で、一般大学のように自立を促す方向で企業就職に力を入れて指導することがなかったのです。多くの音大では、女性が活躍する社会となる中で、旧態依然のまま時代の変化に背を向けてきたのです。

■演奏教育ばかりが重視
自立するには何も企業就職ばかりではなく、音楽家や音楽教育家、音楽関連ビジネスで生きる道もあるはずです。それに必要な経営学や起業論、会計などのカリキュラムが加わることはなく、演奏教育ばかりが重視されてきました。

その結果、卒業後は「演奏活動」という名の1日1万円にも満たない単発のアルバイトと、飲食業などでのアルバイトの組み合わせでしばらくしのぐものの、30代には頼みのアルバイトもなくなり、困窮するケースがとても増えていきました。

そのため「音大は就職に不利」との考えが蔓延したうえに、「あそこの子はピアノが上手だったけど、今は家にいるみたい」「音大近くの居酒屋は卒業生のバイトで溢れている」などの口さがない評判がSNSなどで追い打ちをかけ、学生募集に大きなマイナスの影響を及ぼしたと考えられます。

結果として、2000年度から2019年度までの20年間で、女子大学生が約3割増え、音大も同様であれば、年に3万人近い入学生を受け入れられたはずでしたが、逆に約4割もの大幅減少となり、8000人にまで減ってしまいました。事ここに至ってすら就職に力を入れない多くの音大があります。就職課やキャリアセンターがない(廃止した)、あるいはあってもほとんど機能せず、就職率が5割にも満たない「ヤバい音大」が多く存在するのが実情なのです。

★1:2022/06/22(水) 21:19
前スレ
【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★3
http://2chb.net/r/newsplus/1655933410/
2ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:19:55.97ID:7BD/mCoK0
し、、、凋落
3ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:20:13.62ID:wEpa1xA70
どうせみんなエロい格好してピアノ弾くだけの人生になるんやろ?
4ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:20:37.90ID:ZH7EW4lQ0
何度も出てると思うけれども、日本人は音楽など芸術に金を出すような豊かな国民性じゃない、これに尽きるのでは。
5ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:21:51.11ID:CRe9ssfr0
VTS 14 1



My Finale Of Nodame Cantabile Series

6ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:22:47.35ID:XJc72Rcz0
アイドルやった方がましだもん
7ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:23:27.31ID:P0reeHyd0
仕事がないから
8ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:23:34.30ID:Br1+qxdt0
出ても仕事ないしな
9ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:23:38.06ID:espKV7aC0
音楽でメシ食えるなら行きたいって人、どれくらいいるんかね
楽器や歌の積み重ねがないとそもそも選択肢に入らん学部だし、将来の担保を用意しつつ、初心者用に間口広げないと生徒は増えんだろ
10ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:24:26.90ID:Y3lADHCW0
貧乏人が増えて楽器買えない
金持ち娘は医学歯学行くようになった
11ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:24:38.10ID:Br1+qxdt0
これさ、一般大学ももうすぐこうなるで
出ても仕事もしかくもない、そして少子化
12ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:24:40.20ID:ETkbk+7b0
>>3
エロいかっこできりゃいいけどな
細くて胸ないと舞台に上がれん
上がれたとしてもYoutubeでも溢れかえってるし
13ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:25:24.91ID:CRe9ssfr0
Joseph Haydn Trumpet concerto in Es, 3.Satz - Staatskapelle Dresden - Christian Thielemann

14ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:46:13.12ID:b5Ew+ljl0
演奏家に慣れるのは極一部なのはわかっていて
それ以外の就職先があまり無いから
実家が資産家でそこを気にすることなく入学してくる人に頼っていたってことだよ
15ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:46:42.55ID:gsQWreAC0
音楽なんか勉強したって低賃金すぎて食っていけないから
日本企業は専門職に金払うのほんと嫌がるよな
16ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:47:29.27ID:YdgYuXba0
金持ちの道楽でしょ
17ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:47:34.81ID:CRe9ssfr0
Andris Nelsons : New Year's Concert 2020 : Franz Von Suppe, Light Cavalry : High Quality Sound



ラデツキー行進曲 ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート

18ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:13.00ID:gsQWreAC0
音楽なんか勉強したって低賃金すぎて食っていけないから
日本企業は専門職に金払うのほんと嫌がるよな
19ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:19.37ID:9dgejKBg0
音楽で生きていけない
20ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:35.77ID:1lH/mkFY0
医学部同様にただの職業訓練校だから潰しが効かない

職業訓練校からの脱却か、職業自体の需要を増やすしか無い

どちらもサボっていると言う事

大学の理事会にそう言う運営を考えられる奴が居ない

このまま衰退して終わりだろうな
21ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:36.31ID:aPs4kQVs0
卒業したって就職先がない
楽器屋で働くのも楽器屋が無い
楽団自体が閉鎖が多く収入にならない
独演で食っていけるのは0.001パーセント以下
22ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:48:45.50ID:crVKDVV90
>>17
そう、で金持ちが減っただけ
23ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:49:17.56ID:PLeYul1N0
尺八学部が消えるのはさみしい
24ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:49:41.23ID:7bCPJ+ig0
音楽だけじゃないよ、絵の方もそうだし。

世の中が漫画、アイドルに集中しすぎじゃないのか?
25ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:11.71ID:YRc5s5kH0
>>1
単純に音大に行かなくても音楽活動が出来るようになったからだろ
今やyoutubeで音楽講座なんて沢山あるし、そういう人たちが普通にプロレッスンやってるし、
サロンやってる人も沢山いるし
別に大金払って音大に行かなくても音楽理論学べるし
26ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:40.57ID:+hyu6+iH0
音大や美大の主な就職先は中学や高校の先生なんだが、
少子化や受験対策に特化した学校が増えて
美術や音楽の授業すらなくなってる学校が増えてる、
当然美術や音楽の先生も不要だと、
しょうがない。
27ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:55.22ID:b5Ew+ljl0
演奏家に慣れるのは極一部なのはわかっていて
それ以外の就職先があまり無いから
実家が資産家でそこを気にすることなく入学してくる人に頼っていたってことだよ
28ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:57.05ID:NFkr/XdZ0
地方の地主は道楽で可愛い娘に楽器習わせるから
その娘が音大を口実に上京するイメージ
29ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:50:58.43ID:7bCPJ+ig0
>>23
首振り三年ころ八年って言われて、難しいからな。
簡単に即尺はできない。
30ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:52:08.47ID:sAeU9BgC0
音楽で食えるのって一握りだし
コロナ禍みたいな非常時には何の役にも立てないって現実を知らされたからじゃね
31ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:52:08.80ID:GEgLe5of0
やっぱ芸大は本物
基礎が違うな
32ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:52:11.26ID:+G9uLVgp0
音楽で食っていけないというが
戦前の日本ではそれほど音楽を勉強していた人達が少なく
世界各国から音楽家が来ていたが
中産階層や大金持ちの援助等があったとか?
現在ではそれほど大金持ちが少なく
4000億円以上の資産家が居ても
カーネギーの様には支援していないよね?
33ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:52:30.79ID:6rz75VI70
楽器の演奏を仕事にするなら聞いてもらってなんぼだけど、いま音源はいくらでもある
時間を消費するから需要は増えない
演奏は生業にできないという傾向が以前よりさらに強く厳しいんだろう
余暇に行う趣味と位置づけると、大学に行くという人生で大事な時期に選ぶ進学先じゃなくなるわな
34ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:52:32.53ID:crVKDVV90
>>24
今からはVTuberに集中しそうだな
35ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:53:29.35ID:vHQdK+aQ0
音楽理論なんてネットで分かりやすく解説されてるしなあ
36ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:53:49.61ID:FquY3r1n0
クラッシック界のビジネスモデルが崩壊したんだよ。
ポップス界の演者はアーティスト、客は観客だけど、クラッシック界の演者はレッスン講師、客は生徒、だからね。
37ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:54:31.76ID:3FrooHdH0
>>10
音大の偏差値じゃ医学部は無理でないか?
38ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:54:58.83ID:0XmLRwOW0
>>3
panpianoさんは、エロさだけではない魅力は感じるけどな
39ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:55:38.66ID:b5Ew+ljl0
今のお嬢様は勉強頑張って東大入ったりするしな
40ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:55:48.97ID:B4SwA3N20
音大の女とか売春婦と同じイメージ
41ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:55:55.83ID:A5LPBgaA0
>>15
娯楽系の価値が下がったからだろ
テクノロジーとかビジネス専門職は凄く重宝されてるし
42ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:56:22.73ID:waTzU50w0
東京芸大はともかくとして
教育学部の音楽科にも行けない連中が大半だろ
43ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:56:46.91ID:zBbNLXLV0
>>4
こう言う西洋のものでなければ芸術じゃないみたいなアホには辟易するね
44ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:56:49.35ID:OwrCchLm0
まあ音大卒で資格とった人以外はお金取って作曲、演奏してはいけないとかしなきゃ就職先なんてあるわけがないんだよな
どんな分野でも同じことだけど
45ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:57:10.94ID:MH4lkvdp0
>>1
金かかるんだよ
しかも将来性もあるんだかないんだか
もっとカジュアルにやれよ
46ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:57:12.07ID:yKS+VJEv0
長きに渡る自民党政権のせいで中産階級が消滅したからやろw
47ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:57:34.73ID:yPMq2L3X0
歌は日本語しか分からんから日本人になるけどクラシックだとどうせなら外人になるな
48ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:57:39.58ID:EhkZpNb00
芸術系で国内企業勤めだけど営業より低賃金だわ
やる気と根性あるなら芸術系は海外留学して現地に就職した方がいい
49ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:57:59.63ID:waTzU50w0
音楽大学の就職先は高卒と同じだよね
収入なら高卒平均以下かもしれん
50ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:58:03.48ID:crVKDVV90
>>25
それは関係ない
音大は知識が技能を身に付けてプロになる所ではない

良いところのお嬢様に肩書きを付けるところ
51ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:58:49.81ID:PcMBeG5f0
ヨーロッパ人の音楽だけが音楽なの?
52ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:59:54.42ID:CRe9ssfr0
新国立劇場オペラ「フィガロの結婚」ダイジェスト映像 Le Nozze di Figaro



La Traviata: “Libiamo, ne’ lieti calici”

53ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 09:59:54.52ID:djt+EJCr0
>>41
3K仕事の職人なんて軒並みバブル時代の年収の半分以下
テクノロジーだのビジネス専門職なんてのはごく一部の話だろ
54ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:00.94ID:ZAelDGy20
クリエイティブな業界全体に言えるな
美術系は実家がお金持ちが多いから、卒業後創作活動とかマジである
外国車で学校来てゴスロリみたいな人が日傘差して降りる光景見たことあるわ
コミュ障多いので接客には向かない

防音対策完璧なんで、練習室でイチャコラし放題って聞いた
立地で苦戦してる大学はジャンル問わずだね
55ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:11.56ID:MH4lkvdp0
>>51
お前雅楽とか興味ないやろ
56ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:12.74ID:A6fDB5/t0
>>45
貧乏人に門戸を開いても結局入ってから財力勝負になってしまう
イコールコンディションで勝負なんて世界じゃないから
57ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:14.76ID:Zpvqup2i0
金持ちの道楽なんだから、不景気な時はどうにもならんだろ
58ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:15.31ID:7XLyUirR0
しゅ…凋落!?
59ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:00:17.10ID:FquY3r1n0
>>33
演奏を生業にしてるクラッシック音楽界なんでほぼ皆無だよ。
レッスンして生徒を育てて、その中から才能ある人は高名な講師になって再び生徒を育てる、という永遠のループがクラッシック界のビジネスモデルなんだよ。
60ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:01:04.67ID:tHZswfMs0
音大とかよくわからんが
現代音楽を見下してて
クラッシックこそ至高とか
言う教授がいそうw
61ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:01:58.52ID:YRc5s5kH0
>>50
音大の生徒で家が金持ちなんて極一部だぞ
バークリーなんて働いて学費を稼ぎながら通ってる生徒が沢山いる
今はもうそんなところに通わなくてもネット上で月15,000円くらいで教われるところはいくらでもある
英語が話せれば海外の有名ミュージシャンがやってるサロンにも普通に行ける
これが現実
62ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:02:03.01ID:P86UAp/a0
ピアノの個人レッスンとか自宅に看板掲げてる人がたまに居るが、中にはなかなかの経歴の人も居るんだろうな
そうとうな腕前だけど個人レッスンしか需要がない、みたいな
63ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:02:16.94ID:afW9aPCb0
タンバリンの演奏を極めたい
64ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:02:53.42ID:XGKWovPK0
スポーツみたいに入社した会社の看板背負って何かするみたいなの無いの?
65ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:03:53.70ID:crVKDVV90
>>61
日本の音大の話じゃないの?
66ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:04:01.83ID:CRe9ssfr0
バレエ「アルルの女」第2組曲第4曲 ファランドール 8/8



George Balanchine´s The Nutcracker - Waltz of the Flowers

67ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:04:09.38ID:H39dT/j60
教職はどうなのかな
教師の志望者減ってるらしいけど
68ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:04:09.99ID:kUAN1pyq0
>>60
現代音楽もクラシックの模倣でしかないからな
69ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:04:15.82ID:MH4lkvdp0
>>64
自衛隊とか警察とか?
70ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:04:24.24ID:sTuh7rsV0
何百年も前に生まれたクラシック曲だから技術的にはもう成熟してるんだろうな
五輪の体操なんか見てると難易度高い技がどんどん生まれてくるけどクラシックだと曲が固定されてるもんなあ
だから技術とは別の部分で強みがないとなり例えばコスプレしてピアノ弾いてる動画の再生数が伸びてたりする
あの動画チャンネルの収入とかものすごいことになってそう
71ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:05:19.66ID:HPMe9s200
>>51
そう言う訳でないが、
西洋が音楽の規格を体系化した。

西洋音楽は楽譜があれば再現できる。
琵琶の楽譜だけ見ても再現出来ない。
72ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:06:10.34ID:bz9S+43K0
ヤマハの音楽教室とかで働けないのか
73ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:06:25.85ID:YRc5s5kH0
>>65
学費の話になったので学費がめちゃくちゃ高いバークリーを例に出しただけだよ
付け加えるなら、海外の音大でも同じ現象が起きている
音大は金持ちが行く場所ではないってのが俺の指摘
論点ずらさないように気をつけてねー
74ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:07:03.91ID:jjHcamJe0
なんとなく音大行ってる人に憧れたな
75ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:07:21.63ID:Ua9LdqF+0
議員にお友達がいないのか
76ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:07:54.43ID:bRk2Nre50
カスラックが日本の音楽文化ぶっ潰したからだろ
77ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:07:54.98ID:crVKDVV90
>>70
音楽の精神レベルは下落の一途だからね
どんどん下衆になって来て結果だよ
78ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:08:20.73ID:ZwkA6aDJ0
カメラの前で雑談するだけで稼げるライバーとかになれば、
なんのスキルもなくても稼げるからな。
79ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:08:42.46ID:Bx73AGe60
音大に進んだ同級生が銀座の街中でサックス吹いてた
進学校から音大に進んだ人当然いない
音楽で飯食うなんて賢い人は考えない
80ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:09:18.74ID:QVar1GZ50
DAW始めたいんだけどみんな口をそろえて耳コピしろ、とか言うんだもん
その程度の学問ってことでしょ
81ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:09:20.41ID:tXGqU0qt0
教育テレビで、ヒャダインと岡崎体育がやってるような番組で、
コンピューターでささっと曲作れるような時代だしな
82ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:09:42.66ID:crVKDVV90
>>73
君の話は今の話でしょ
没落した前の話をするのが普通の人だよ
40年前はどうだったか知ってるの?
83ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:09:46.98ID:xSU9vzVj0
>>1
塚を見習え。音楽芸能なんて人気商売なんだから。
その他自己満廚を抱えられる程のブランド力が足らんのやろな。
84ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:10:46.97ID:8wbIIqvz0
まあクラシックに拘るんなら
昔みたいに金持ちのパトロン
探すしかないね
で好きな曲やれるかというと
パトロンの好きな曲しか
やれないけどなw
85ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:04.61ID:YRc5s5kH0
>>82
そもそも俺は今の話しかしてない
そこに絡んできた人に今はこうだよって指摘してるだけ
86ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:12.39ID:6WWmResX0
歌舞伎を西洋人がやればお笑い
西洋音楽を東洋人がやるべきではない
87ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:33.18ID:P/wxbvts0
>>24
絵は今人気だよ
ソシャゲにvtuberになろう小説表紙に人気絵師はひっぱり凧
88ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:37.57ID:yNcUWyqm0
世界的にだと聞いてますが
音楽では食えないって
89ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:11:46.24ID:a7Fu47oH0
本格的な演奏技術なんて金にならない
打ち込みのポップサウンドに愛だの恋だのって歌詞付けて、フリフリの衣装着て歌ったほうがよっぽど稼げるもんな
90ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:12:13.68ID:C/YAq/qX0
要はいい先生につけばいいんだからわざわざ音大いかなくてもいいのよね
91ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:12:43.61ID:zBbNLXLV0
>>86
やるべきではないとは思わないが、オーケストラに自治体の支援とか不要
税金が入りすぎてる
92ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:12:52.01ID:6IsMqkY90
音楽で食っていくのが難しくなったからでしょ
93ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:13:11.15ID:WYH7xpDF0
音楽で食えないからな
94ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:04.25ID:ATuzoSrz0
>>1
イタチごっこの使い方に違和感あるわ
クソみたいな記事
95ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:06.52ID:+k64e/nR0
まぁモーツァルトとかの時代からパトロンありきの職業だったしな
音大生はサロンに呼ばれて演奏したりもするから見た目も含めて
セルフプロデュース能力が必要
96ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:27.58ID:nro+DVC/0
>>88
音楽オワコンなんだな
デジタル社会に移行して製作もコピーもし易くなった弊害か
97ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:33.86ID:mfaU2kvm0
>>1
東京音大は元駐米大使を学長だか学部長にもつてきて
リベラルアーツやつてたし他とは違うだろ
そもそもこれだけ少子化なんだから減って当然
98ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:45.04ID:/5drsqHT0
>>1
身内に音大卒二人居るからある程度内情知ってるけど
就職率が悪いのなんか今に始まった話じゃないだろ
元々就職なんかきちんとしようと思ってない人間多いし
問題はクラシック音楽を教えるだけのプログラムに
人気が無くなってるのと、やっぱり金銭的な問題だよ
私立の医大に行くくらい金がかかるのにその分の
回収が出来ないから普通の家庭は避けるのは当然
99ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:14:53.30ID:HPMe9s200
>>86
歌舞伎は閉鎖的すぎる。

西洋音楽は人類の共通文化になったと思う。
数学や物理だって欧州で発達したけど、
今は東洋人が数学やったら笑いとは言わないし。
100ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:15:02.02ID:DEPD8YPM0
>>4
国民性なのか、そう言う場を開拓してこなかった先人のせいなのかどちらなのでしょうかね?
どんなに素晴らしい技術を身に付けようが披露する場が無ければただの人でしかない。
101ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:15:39.80ID:crVKDVV90
>>85
それはそうと、なら今の音大生は皆んな自分でバイトしながら通ってんだ?
金持ちの家がいないんだ?
そうなってるのね?
102ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:16:12.47ID:kTNWixSI0
>>4
でも音楽市場は世界2位だったような
103ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:16:59.01ID:tXGqU0qt0
クラシックの話ばかりだが、ジャズだの音楽理論だのも最終的にできあがる曲を小難しくしてるだけの印象
104ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:17:06.06ID:caJouc9m0
美大以上に出てから食えん
105ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:17:18.04ID:YgvP5q/K0
>>87
絵が人気といっても古塔の件で界隈を垣間見たら中々うーんとなった
進化しているのはソフトとマーケティングの方で描画力を活かす路線は落ち目もいい所
106ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:17:30.50ID:aQnR1/fj0
東京藝術大学を国立大学として運営する大義名分は何?
107ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:17:35.24ID:xeqaJGqp0
日本の音楽はいつの間にか芸能関係で 商業音楽化しちゃったからなぁ


もうシンプルな音だけの楽器演奏などもネット配信で気軽に聴けるようになったし 便利になって良かったよ
108ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:19.60ID:YRc5s5kH0
>>101
そんなことは一言も言ってないんだが
勝手に話を作るのはやめてくれ
ていうかもう絡んでこないで欲しい
結論ありきで反論が目的化してる人とは会話にならない
109ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:23.80ID:JwQ1RcCp0
糞の役にも立たない音大なんて
さっさとなくなれ
110ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:27.26ID:0C52Xkm80
>>1
色んな学校のコンサート回ってると
音大のオケ部よりも
MARCHあたりのオケ部の方が演奏上手でワロエナいw

まあ、
音楽理論と実際の実技とは別なんだろうけど。
111ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:31.35ID:crVKDVV90
>>104
そもそも食うために行くところじゃないからね

絵を食うために描くなら人に金を払ってる時点で終わってるよ
112ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:40.80ID:+k64e/nR0
音楽講師はコロナ禍で生徒さんが来られなくて大打撃を受けてたな
113ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:44.65ID:uGFWWByd0
>>72
うちのアルバイト君
元フルート講師
食えないってさ
114ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:18:58.40ID:d7qp5yem0
国際コンクール入賞してるクラスでも食えてないんだから音大出ただけじゃ仕方ないな
115ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:19:10.90ID:ZwkA6aDJ0
オーディオ機器の高音質化への進歩が止まったのも原因かもね。
ここ10年間はハイレゾで録音し直した音楽に需要があったけど、
もう進歩しないから今までの録音で十分なんだろ。
116ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:19:49.51ID:8UAyd6qd0
>>4
記事に話を戻すと
習い事は盛んだ
そういう就職先、自営の経営についてやってないっていう
117ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:20:10.93ID:aQnR1/fj0
本当にプロになりたいなら、最初から海外の音楽大学に行けばええ。
118ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:20:31.36ID:gvjIEzYN0
握手券やおっぱいピアノがあれだけ儲かったんだから、やり方次第で儲かる。
まずはプライドを捨てないと話にならない。

ちんこでピアノを弾いたゼレンスキーは、今や世界中の英雄になった。まんこでクラリネットを引けば、日本でも国会議員になれるのではないか?
119ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:20:50.41ID:CM0Cu1EE0
根本的に卒業生に回せるだけの仕事の両がないよね
芸術教育に特化すればするほど就職からは遠ざかる
120ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:21:24.37ID:crVKDVV90
>>108
一部の少数派の人を見て全てそうだと決めつけたのは君でしょ
多数派を見て意見を言ってよ

音大に行くのは金持ちだよ
中には背伸びをしてる人もいるだけ

その金持ちがいなくなった結果が今なんだよ
121ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:21:24.85ID:1Vf0Lo0S0
そもそも卒業生多すぎ
ヤマハの講師でさえ狭き門だな
122ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:21:35.80ID:uGFWWByd0
そこそこのオケに入れなければ終了
123ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:21:57.78ID:dhYqxDcd0
Twitterで安宅産業に付いて触れてる人がいたな。
先日、「ザ・商社」ってドラマの再放送をやってたけど
モデルになった会社なんだってね。

金銭的援助する代わりに肉体関係。
124ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:22:37.85ID:4Oq3fiJR0
>>4
あほ(笑)
「高尚な」芸術扱いしてきたからだ
そのせいで音楽大学は小金持ちのお遊びでしかなかった
クラシック偏重の演奏教育に傾倒せず、エンタメとして芸能全般の教育に広げれば良かったんだよ
だいたい音楽に限っても、DTMを教える専門学校の学生は増えているだろう
125ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:22:40.79ID:0uwLFwg+0
金持ちのお嬢様が行くイメージしかないなあ
一般人の才能が埋もれるのは惜しい気がするけど
芸術系で食っていけるほど日本には余裕なくなってるしな
126ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:22:57.66ID:1aasJORA0
先日都内の高級ホテル行ったら生演奏してたけど外国人のグループだったな
日本人でも単独でピアノ弾いてる人は見かけるどグループは見かけない気がするのは俺の気のせいか?
単独派が多いの?
127ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:23:30.43ID:FvXJOrjL0
>>101
風俗で働いてる音大生・卒業生の多い事
奨学金返すんだってさ
可哀そすぎて毎回中田氏してあげてるよ
128ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:23:30.72ID:XzqHPO/R0
音楽や絵もそうだが、フリー素材が氾濫しまくってもはや芸術は殆どタダで手に入るものと思われてるからな
今まで場末のクリエイターが何とか食ってこられた小さな活躍の場まで潰されてしまった
今活躍できるのは一握りのメジャー思考の者だけ
129ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:23:39.57ID:Dhujaqzq0
男はみんな音楽の先生で抜くという過程を経て現在に至っている
130ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:23:54.08ID:3FrooHdH0
音大はお嬢さんが行くというが、男女比知らんけど、音楽も完全に男性優位だと思うのだが
作曲家なんてほぼ男しかおらんでしょ
131ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:24:43.62ID:4Oq3fiJR0
>>73
プロを目指すバークリーと日本の音楽大学を同列に語るなよ(笑)
132ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:24:47.62ID:2B9JH8DK0
>>4
真逆だ馬鹿。
音楽みたいに実用的じゃないことにまで
金を出す国民性だったからここまでポコポコ音楽大学まで
乱立しまくってた。

わざわざ大学まで必要かって話
133ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:25:29.15ID:nro+DVC/0
>>120
金持ちは金持ちで競争大変そうだもんな
今や世界のプレーヤーが相手な訳で昔ほど余裕ない感
習い事何でもさせるっていうのは真の金持ちの道楽化したのが昔と大きく違う
134ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:25:36.02ID:Om/kFCPA0
音大バンド学科とか無いのか。
135ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:25:44.68ID:YRc5s5kH0
>>120
別に少数派を見て全てそうだなんて一言も言ってないが
逆に今は金持ちしか残ってないんじゃないのかなって話が結論だし
そうでない人たちは今はyoutubeにも専門家が沢山いるしサロンやプライベートレッスンもある
わざわざ大金払ってまで音大に行く必要がないってこともきちんと書いてる
金持ちがいなくなったんじゃなくてそうでない人が行く必要がなくなったってだけ
だからこっちが言ってないことを捏造するのはやめてくれとさっき言ったばかり
自分の主張をしたいだけなら自分で勝手にレスしてればいいのに
結論ありきで俺が言ってることを無理矢理自分を正当化する為の解釈に捻じ曲げるのはやめろ
迷惑
136ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:26:13.64ID:crVKDVV90
>>130
お嬢様はピアノかフルートが上手けりゃ良いのよ
作曲なんかしなくて良い
137ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:26:16.86ID:UPHPfpwT0
音楽周辺業界の規模に対して学校数が多いんだろ
138ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:26:31.82ID:YRc5s5kH0
>>131
よく読んでね
そんな話はしていません
ていうかもう絡んでこないで
会話にならない
次からは無視するよー
139ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:26:33.00ID:yO2b5W620
欧米とかの音楽系の大学とどこがどう違うのか
分からんから、何とも言えんな
140ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:27:09.52ID:Om/kFCPA0
>>110
日体大が全てのスポーツでトップに居るわけじゃないっていうのと一緒だな。
141ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:27:10.58ID:mbU7LJOp0
当たり前、日本で音楽をまともに愛して聞いてる奴なんて少数派
クラシック含め、音楽を聴きに行く文化がすっかりすたれた。
そのうえ、そこを出たら売れるわけでもなく
エリート以外不安定な人生が待ってる。
142ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:27:15.17ID:FNhgM8Fq0
昔は音大出てないと才能あっても仕事つけない、仕事つけてもいじめにあう
っていうのも会ったらしいけど
今は音大出てないと音楽の仕事につけないっていう時代じゃないしな
143ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:27:37.58ID:2q4jyj+T0
本当に才能ある人は、音大に行かなくても自分で活動して、
勝手に成功するだろ
音大に行く必要がない
144ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:28:35.83ID:4Oq3fiJR0
>>130
女にもシンガーソングライター上がりでやってるのがたくさんいるよ
男はバンド上がりが多いね
145ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:28:42.24ID:ZwkA6aDJ0
イヤホンではクラシックの良さは解らないよな。
146ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:29:20.52ID:crVKDVV90
>>139
好景気のピアノブームの時にポンポン作っただけだよ
女の子は音大出しておけば結婚しやすかったってだけ
147ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:29:37.52ID:4Oq3fiJR0
>>138
無視していいよ
バークリーを最初に出してきたお前の頭がおかしい
148ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:29:41.27ID:WzIciZAv0
>>4
日本の楽器市場は世界的にトップクラスだよ。

ただバブル崩壊後は基本的に下落。音楽に金かけられる余裕のある国民がどんどん減ってるんだよ。楽器なんか金かけられてるのは高齢層ばかりだから今の団塊が死んだらかなり厳しい事になる。これは他の業界も同じだろけどね
149ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:30:44.25ID:YgvP5q/K0
>>145
というか録音では無謀
パイプオルガンとかスピーカーの構造上まともに再現できない
150ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:31:36.19ID:d8idpXbQ0
なるほどな
151ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:31:50.54ID:w5E2HP040
もともとお嬢様だけ、演奏で食えるのは一部のみ。少子化で音楽教室講師もあふれる。楽器が高く貧乏日本人は買えない。安い電子ピアノでは上手くならない。
152ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:32:17.54ID:iesgfIZS0
音大出て音楽に関わる仕事できるだけでも十分凄いんだろうけど
153ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:32:54.55ID:PljeIktI0
欧州ではジャズを教えられれば一生食っていける
154ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:33:17.37ID:z1k/zMDy0
最近の音大は音楽ビジネス系学部増やして来てる
155ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:33:26.43ID:eYI0Ihc80
聞く側も弾く側も結局金が全てやろ。そういう世の中になってきてんじゃね。心に全く余裕がないときに高尚な音楽聞いてもセミの鳴き声と同じなんだわ。
156ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:00.44ID:cXS7p6+c0
奏者として生計立てられない
オーケストレーションなんてpcのソフトシンセでやってるし
生演奏の機会が激減した
157ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:00.77ID:Xn4R/QRR0
>>149
今は数千万するようなピアノに自動演奏機能付いてるのあるね
有名ピアニストの演奏が入ってる
158ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:14.18ID:+EuQEQUK0
モーツァルトだって就職には苦労してたからな
159ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:27.11ID:mbU7LJOp0
>>145
生音の良さってのが
スッカリ忘れられてるというか、
それに金を払って体で聴きたいという人達は減っただろうね
てか良い音すら興味なさそう。

街の外で演奏会とか無料でやって布教でもしないと増えなさそう
160ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:34:32.24ID:zBbNLXLV0
>>141
じゃあ海外で活動すれば良いよな
161ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:35:08.73ID:d8idpXbQ0
俺の娘が急に声優学校に行きたいとか言い出して何かイラっとしたから「お前ブスやからって今度は声で勝負かw?」って言ってやったら大喧嘩になったわ
162ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:35:09.00ID:nZe5phdG0
音楽を学ぶのは上級民の教養
上級が減り低級民だらけになったら当たり前よ
163ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:35:11.54ID:ZbVPNhsB0
無名大学出て
親の金でジャズ歌手ごっこしていた
ほぼニートの中村佳穂
親の威光や権力がなければ
アニメそばかすに起用されない
中村佳穂が
有名音大出を見下せる実力はないぞ。
164ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:00.77ID:6Y25Jw4j0
もうそんな余興をやってる余裕はねえんだよ
165ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:08.97ID:MH4lkvdp0
>>105
もうフォトショップみたいな高尚なもん使ってないみたいね若い子は
アイパッドで手軽に書いてるわ
是非はともかく
166ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:10.37ID:omg/5O2C0
そもそも音大が多すぎる
音大卒業しないと音楽やれない訳でもない
芸能人とかだと音大出身とかだと多少はチヤホヤされるくらいか?
167ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:35.30ID:yNNw2NbK0
>>3
それで稼げる人でも勝ち組に見えるくらいの生存競争
168ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:44.80ID:Xn4R/QRR0
昔と違って騒音に厳しくなってきてるから小さい頃にピアノ弾きづらくはなってるかもね
そうなると興味を持つ絶対数が減ってしまう
防音室ある家って少ないでしょ
169ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:47.61ID:YRc5s5kH0
日本が貧乏だからとか書いてるちょっとアレな人がいるけど、
日本のGDPって@4万ドル超えてんだが
これが世界的にどういう基準なのか全く知らないんだろうなぁ
エネルギーが高騰してもわずか0.8%程度しか消費者物価指数は上がってないというのに
賃金は上がってはいないがその分物価も上がってない
民主党政権が崩壊して以降、徐々に失業率が下がり今となっては失業率3%を大幅に下回るようになった日本
この国が貧困なわけがないだろう
アホなのか
170ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:36:53.18ID:MhNTiQFq0
完全に上級国民の道楽だよな

でも、ガチなら三ヶ国語くらいできるんでないの?仕事無いの?
171ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:37:00.50ID:KdF3B+m10
私立大学昇格・設置年表 旧制高等教育機関の歴史を継承する音楽大学 6大学 ※2021年4月時点

西暦 大学

1948~1949 ★学制改革(旧制→新制)

1949 宮城学院女子、武蔵野音楽
1950 国立音楽
1958 大阪音楽、相愛
1963 東京音楽
172ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:37:10.00ID:3hVcxXEe0
クラシックが高級であるという偏向した価値観で成り立っている大学など不要
173ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:37:25.14ID:KBnqLxkI0
俺の元カノは国立音大から都立高の音楽教師になれたけど
あれは異例な勝ち組だったんだな
174ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:37:30.57ID:0MX5ogqh0
音大出身の女教師ってヒステリックなヤツ多かった気がするけどなんで?
175ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:39:51.99ID:DLBFJ7zW0
自衛隊で音楽隊やってる人も音大出てるのか
176ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:39:54.58ID:semFDZEt0
金かねてヨーロッパに留学行っても結局は露出多めの服着てSNSで演奏会の宣伝してる知り合いの音楽家たちを見てるとちょっと悲しくなってくる
177ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:40:11.55ID:1ZOCA/hT0
>>88
クラシックは欧米でもオワコンよ
ショパンコンクールもアジア系ばっかだしな
178ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:40:21.15ID:fssHndvg0
うちの職場で扱ってるものは音楽どころか難攻不落と言われたヲタグッズまで売り上げ低下してきたよ
もう日本人は生活するのが精一杯で娯楽や芸術にまで金を落とせない現実がクリエイターを苦しめてる
兎角、一つ何かヒットするとそれに猫も杓子も群がって短期間でコンテンツを食い尽くしてしまう
ほんと良くない世の中だ
179ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:40:37.93ID:sqK8iVP/0
昔の映画なんか見てて本当に思ったけど、日本の作曲家のレベルがとても低い
それなりのものにはなっているけど、欧米の作曲家のように
オーケストラを存分に使って情景や心理を適確に表現出来るようなのはほとんどいない
それでも最近は少しマシになってきたかなと思うようなのも出てきてるけど
ジョン・ウイリアムスとかジェリーゴールドスミス、バーナード・ハーマンみたいなタイプは
一人もいないでしょ
ある意味日本人の知能の限界を示してて、悲しくなる
180ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:01.59ID:1ZOCA/hT0
>>97
東京音大はクラシックばかりじゃないしね
181ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:29.51ID:jY+Uls0O0
ピアノの先生が大学の同級生は半分以上が独身だと言ってたな
音大出は独特の空気感があっていいけど養える男が少なくなってるんだろう
182ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:35.40ID:t6O/ZXwP0
若者に鞭打って効率的な生産機械に変える社会
文化的余裕なんて生まれないよね
183ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:39.51ID:fNtkzmrA0
音楽で食えるのは作詞作曲だけでしょ
音楽学校なんか行かなくてもできる
184ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:40.57ID:waTzU50w0
握手アイドル学科、ビジュアルバント学科でも作れよ
いつまでも旧態の学科に拘るから経営が苦しくなるんだ
185ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:42:47.38ID:SklVqiKP0
一言でいうとカネかかり杉
186ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:10.54ID:mtrBUCad0
音楽大学で音楽を学んでも、もうCDも売れなくて儲からん時代よな
音楽ビジネスの規模もかなり縮小して、学業を活かせる就職先も激減してそうだ
187ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:22.03ID:tGKcXYXb0
音楽だけでは生きていけない
これが全てだろう
188ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:22.55ID:zBbNLXLV0
>>181
そもお見合いがかなり減ってるからな
189ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:25.97ID:FquY3r1n0
クラッシック音楽はアート性芸術性ゼロの、単なる技能だからな。

クリエイティブなのはやはりどんどん新しいモノを生み出してるポップス界。玉石混交だけど、確実に進歩してる!
クラッシック音楽なんて聴き飽きたよ。大袈裟で滑稽だし。
ジャジャジャジャーン!なんてもう笑えるレベル。
190ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:51.03ID:lRitpomm0
>>174
何の実になるかもわからん音楽を無心で勉強できるヤツなんか基本どマゾやからな。
自分に厳しく他人にも厳しいヤツが多い。
191ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:43:56.97ID:/F9aue/50
国立音大や日芸音楽は30年以上前からコンピュータ音楽のコースがある
音大誤解してる人多すぎ
192ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:44:35.77ID:qDHKVA4G0
>>77
音楽の精神レベル。。。
そんな恥ずかしいことを口にする感覚だから凋落する
193ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:44:52.08ID:FquY3r1n0
>>68
全然模倣じゃないだろ。
今どきの音楽、クラッシックで言えば禁則だらけなのに。
194ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:44:54.87ID:l7SlmwEf0
>>189
youtubeで無料で聞けるしね
195ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:44:57.45ID:bmdb4DiU0
>>127
音大生って美人いるの?
196ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:45:52.00ID:BWW+hYND0
有閑貴族はいないから
197ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:45:55.57ID:icV470tN0
>>28
音大に入る前に、有名な演奏家に週毎通わせて、スキルを習う
遠隔地なら毎週飛行機利用ってのも珍しくない

・・・って地方お金持ちのお嬢様たちを何人か知っている
198ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:46:56.93ID:PsOtroIU0
食べていく方法を教えないのは、芸術系大学全体の弱点だろ
199ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:47:11.37ID:/UffR8680
音楽教室とかで講師できるだけでもある意味勝ち組なのかな
200ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:47:43.64ID:FquY3r1n0
>>187
音楽だけで生きていけるようにしたビジネスモデルこそがクラッシック音楽界の正体。
凡才でも食っていけるって、すごい事だよ。大した才能ないのに講師やれるだろ?
ポップス界で凡人は生きていけない。レッドオーシャン過ぎて。
201ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:47:45.96ID:+k64e/nR0
音大の成功組って最近だとKingGnuぐらいか?
音大っていうより藝大が売りになってる感じだけど
202ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:47:58.70ID:crVKDVV90
>>192
すまん、これに関しては他に表現の仕方がなかったわ

宗教音楽の時代から大衆音楽、今はBGMまで落ちた音楽を、芸術面、技能面を外して評価する表現方法って何かある?
203ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:48:03.91ID:M7KVoGJD0
音大出ても稼げないからじゃねえの?
204ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:48:16.08ID:/F9aue/50
国立音大コンピュータ音楽専修
https://www.kunitachi.ac.jp/undergraduate/college/perform/computer.html
205ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:48:25.85ID:nftHqHQd0
ピアノ弾ければパンピアノみたいになれるやん
206ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:49:49.82ID:1ZOCA/hT0
>>117
実際に演奏家として食えてる人は
若い頃から欧米に行ってるよ
207ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:49:54.80ID:edjAz59c0
東京芸大って偏差値60前後だけど音楽に精通してるから必然的に偏差値は低くなる
藝大行ける子がずっと勉強してたら弁護士や医者になる方が簡単だったりする
208ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:50:35.46ID:nftHqHQd0
おっぱいの小さい人はピアノやらないで欲しいね
209ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:50:42.12ID:SUJT+6Yc0
>>177
カナダでオケが赤字でやばいから
ヤケクソでメンバーの好きな音楽やろうぜ!って
ゼルダコンサートやったら息吹き返したとか聞いた。
210ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:50:52.94ID:xrj9+8o10
まぁ仕事に直接結びつきにくいとこから淘汰されてしまうのは仕方ないわな…
四大の理工学部だって大したことを学んでるわけではないがな
211ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:51:44.29ID:cSp8+3yN0
>>179
ゲーム系音楽は世界的にも評価されてるんじゃないか
海外の人も演奏して動画上げてたりするしコンサートとかもやってるじゃん
212ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:51:51.04ID:hoNG2tQU0
>>1
カスラックが元凶
213ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:52:02.40ID:OSGSZaEW0
庶民が背伸びして貴族の道楽に金を使いすぎた
普通に考えたら商業需要なんてほとんど無いのが判るだろうに
214ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:52:59.72ID:edjAz59c0
>>208
わかってないな
ピアノを弾いてる時は胸元が疎かになるから斜め真後ろから立ち見できたら丸見えなんだぞ
215ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:53:40.51ID:/F9aue/50
>>207
藝大の器楽演奏系はほとんど学科(音楽以外)試験は見ないと言われてる
学科だけなら日芸音楽の方が上かもしれない
藝大と日芸音楽以外はそもそも学科試験がないか見ていない
216ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:53:52.37ID:0vc4GbPH0
>>50
なんか差別的だな
何十年前のそれもうがった目線だよ、それは
そんなこと音大卒の子に言ったらブチ切れられるぞ

その割には真剣度が異様に高いし身につけてる演奏技能も半端ではない。市場経済の価値観で評価されない、てだけ
お嫁云々は付加価値でしかないだろ
217ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:53:56.77ID:FquY3r1n0
>>194
再生装置論だね。

オーディオが無かった頃は生バンドこそが音楽聴ける唯一の手段だったけど、オーディオが普及した時代は音源の版元が1番力を持ってた。
で、インターネット時代になって音源なんて価値無くなって、音楽の価値はクリエイターに戻って行って、とても属人的になった。
誰一人作曲していない、200年前のコンテンツを使い回しているクラッシック界が無価値になるのは当然の結果。
218ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:54:16.48ID:lRitpomm0
>>205
そっちはおっぱいのハードルのが高いんで。
219ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:54:41.21ID:iiLqViAC0
>>154
音楽ビジネス学部的なやつ増えてるけど、授業内容見たら「SNS運営の仕方」「ツイッターを開設してみよう」「YouTubeをやり方」とかやったぞ
220ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:54:51.24ID:4n0C4dZr0
>>207
技能に長ける人って基本的に粘り強くて賢いよね。
俺の弱点はどこだろう、あの人はなぜ上手いんだろうと、
考えて計画して実行するから上手くなる。
言われたことだけやってる人はそこそこまで。
221ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:55:42.72ID:+k64e/nR0
>>207
会社の同僚に藝大出身(絵画)がいたんだけど
弾けすぎてて、頭がいいのか悪いのかも判定できなかったw
とにかく喜怒哀楽激しくて大騒ぎだった…
222ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:55:44.39ID:cXS7p6+c0
おもしろくないから落とされたんだろ
223ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:56:06.05ID:oSLaBNqH0
もともと金持ちしか行けなかった
国が貧しくなり金持ちが減った

ただそれだけの話じゃないの?
224ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:56:12.57ID:ZwkA6aDJ0
ネットの定額音楽配信ができて色々と知らない分野の音楽も
定額のうちで聴ける環境が出来上がってるけど。
クラシックでも知られてない名曲とかいっぱいあるんだけどな。
それも膨大にな。
225ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:56:18.53ID:mbU7LJOp0
>>160
世界で通用するレベルの人は
世界を意識しなくても勝手にそうなるからな
226ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:56:37.89ID:Mre3l6fT0
芸術ってそもそもそういうものだよね・・・
ゴッホとか
いまは何十億もするのに・・・
227ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:56:59.00ID:1ZOCA/hT0
>>168
それはあるね
うちの妹も受験前は1日8時間とかピアノ弾いてたからな
夜10時位までガンガン弾いてた
うちは元々母親も音大でグランドピアノある
防音室が一部屋あったからなんとかなったけど
マンソン住まいじゃ大変だろうな
228ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:57:40.62ID:mbU7LJOp0
>>214
最高にキモいやついて草
229ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:57:42.83ID:iiLqViAC0
音大の練習室でピアノ科の男の子同士が足の指舐め合ってた
230ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:57:47.73ID:56BThWxM0
半音階12音の限界
どれも似たメロディになり
世界が飽きた
231ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:58:41.87ID:FquY3r1n0
>>230
全くそんな事無いけどな。
232ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:58:43.25ID:crVKDVV90
>>216
花嫁修行の一環だったからな

花嫁修行なんて物が今からしたら差別的なんだろうけどね
歴史は事実として受け入れなよ
改変しても意味はない
233ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:59:24.11ID:0vc4GbPH0
>>223
それもあるけど
価値観の変化だろ
以前は家事手伝いとか、女性が家でのんびりしながら腰掛けで〇〇教室やる、て生き方に寛容だった
今は「こどおじ」を叩く刀で「こどおば」も叩くし、「家事手伝い」の女は「ニート」の括りに入れられて肩身が狭い

金があっても音大なんかでヌクヌク仕事にならない勉強をさせる、なんてありようを許さなくなった
拝金主義のみの世の中になったんだろ。
234ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 10:59:31.28ID:pM/AVK/n0
同様のレジャー学部ならまだ社会学部に行った方がマシ
235ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:00:04.50ID:0vc4GbPH0
>>232
だからそれは違うって
本人たちはそう思ってない

お前のうがった見方。
「結果としてそうなってた」というだけの話
236ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:00:25.58ID:MH4lkvdp0
>>168
うちの隣と斜め後ろがいつもピアノ弾いてる
最初はまあアレだったけどだいぶうまくなってきたし別に気にならん
向かいの家のバスケゴールより全然マシ
237ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:00:28.15ID:nftHqHQd0
>>229
男でピアノやってるやつってほぼホモだよな
238ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:00:47.86ID:pQVDMPuq0
>>3
というかそれが出来れば苦労しない
239ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:30.36ID:i/368WE/0
>>220
器楽声楽は常に五感でPDCAサイクル回す作業だからそれにコツコツ取り組める人は他の分野でも強いだろうね
240ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:44.84ID:crVKDVV90
>>235
本人は関係ないよ
親の話
241ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:56.39ID:1ZOCA/hT0
>>174
音大の生徒は基本的に気が強いぞ
お嬢様でおっとりしてると思ってるだろうが
とにかく演奏の評価が全てで評価されるのは
ごくごく一部の上位の人間だけしか可愛がられない
だからかなりエグい足の引っ張り合いもかなりある
242ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:57.53ID:Fo1jYjfn0
>>232
「いい花嫁になろう」てモチベだけであんな厳しく長い練習はできないわな
うまくいかなかったら結婚、て逃げ道になる、くらいの気持ちだろ
それが本筋のわけがない
243ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:01:58.40ID:SZb6HykC0
>>237
男でピアノできるやつって間違いなくもてるよw
女にww

特に絶対にピアノなんて弾けないゴリマッチョとかが
いきなりピアノ弾きだしたらめっちゃもててたw
244ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:12.10ID:TZIDifSP0
>>237
ノーマルだったら逆にびっくりされるレベル
245ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:17.30ID:47L7EUAH0
>>26
海外だと音楽の素養もないし、授業すらない所もあるからな、日本でカラオケがこれだけ流行ったのは
道理
246ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:23.36ID:d/ZsACK00
音大って結構金かかるの?
247ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:49.15ID:EEt0HH550
音大と芸大は人生をドブに捨てるようなもんだからな
才能勝負だから仕方ないってんでセーフティネット構築にカネを使わなかったんだから、見捨てられて当然
248ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:54.52ID:5+4PzDog0
音楽大学なんてゆう先見性ゼロの大学に入ってる時点でその人間の将来設計とか考え方疑うよね

「脳みそお花畑なんだろうな」って思われて採用もされない

当たり前だよね

自己責任だわ
249ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:02:57.92ID:0vc4GbPH0
>>240
じゃあ音大に行かせた親に聞いてみなよ
「いい花嫁になるためにピアノの道を極めさせようと思って音大に入れた」なんていう人は1人もいないから

お前の凝り固まった偏見だわ
250ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:03:05.40ID:RoquQQui0
余裕のある親世代が減ってるからね
留学するぐらいやる気ある子じゃないとどの道音楽で食べていけないから
親も渋るし、本人も不安で別大学選ぶんだろう
251ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:03:28.46ID:kzKWBIV80
そもそも募集人数が多すぎるからコンナことになる
需要と供給があっていない供給過多なんだろう
252ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:03:50.40ID:3hVcxXEe0
ヨーロッパに行くと普通のレストランで生演奏やってるんだよな
日本のクラシック音楽家はオケばかり考えて仕事をしないから
253ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:04:14.08ID:jqIrcGGg0
まあ日本の大学は就職予備校だしな
そこは音大も変わらんのだろう
254ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:04:42.54ID:cVJoZKbm0
>>4
イヤイヤ、カラオケを発明した国やで、音楽に対する憧憬は厚いよ
映画館が出来る前は日本各地に演芸場があって、青年団との有志が芝居…農村歌舞伎とかをしていたんだよ、大衆演劇の国やな
音大が零落したのは、増えすぎたのと成果が出せなかった…大衆演劇に負けたのが原因やろ
255ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:04:59.67ID:0vc4GbPH0
>>240
お前の見方は普通に女性差別だし、音楽を真剣にやろうという人間を馬鹿にもしている
音楽家を冒涜してるよ
256ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:05:29.13ID:tjwd7rqw0
「音楽は音を楽しむものです」と言っていたバカ音楽教師、そもそもそれが間違ってんだよ。「楽」は、「奏でる」という意味だぞ。小さい頃からウソ刷り込むな。大体、楽しいだけが音楽じゃないぞ。
257ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:05:35.50ID:m5vCTPb00
記事のように音楽系のビジネスを教えたり、
デジタル音楽科を創設したり、
と遅滞戦術をとらない事実はあっても
戦略的には間違ってはいないと思う
クラシックを教え学ぶというのは

全体がシュリンクしているので
人々は選んだ場所の壊死や淘汰、
つまり餓死を免れるために
人気の大学に人気集中、東京に集中するのは
仕方ないと思う

まだ日本は豊かさが残っており
若者は音大行きたいのに、
時代の変化に無意識で気づいた親から
反対され、無意識なため明確に論証されず、
不満に感じているかもしれんが
258ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:05:41.15ID:wA4YVsVv0
ジャスラックの理事やってた東大教授が
これからの日本は権利ビジネスで生きていく、と言ってたけど
音楽を勉強した多くの人それで食っていけないってことだよな
259ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:05:56.26ID:LaPju0l10
そもそも音大を卒業しても安定した就職先は音楽の教師になる以外にあるのかよ
260ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:10.67ID:2LLUy5dn0
音楽も学歴大切なの?
実力あっても大学出てないとダメか?
261ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:15.43ID:Z9kZwXae0
ミュージシャンで富裕層に
なったとか最近無いからな
アメリカだとラッパーとか
あるらしいけど
262ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:19.69ID:EEt0HH550
>>246
すっげえかかるよ 楽器メンテと演奏できる部屋の確保だけで新卒リーマンの月給が飛ぶ
263ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:27.24ID:bV89526Z0
>>190
>>241
ああなるほどとなった
性産業での表面上清楚なイメージと実態は真逆で弱肉強食の世界なんだな
そりゃ人生振り返ると芸術系の先生は曲者が多かった訳だ
264ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:35.04ID:rQLx8PoE0
まあ、ガチでプロを目指すようなやつらは、小さい頃からコンクールとかで名前売るだろうし、
そのまま海外に進学していくだろ
日本で音大に進むようなやつらは、その時点で落ちこぼれですって自己紹介してるようなもんだろ
265ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:36.39ID:l7SlmwEf0
元文科省官僚の話を何かで読んだ
大学を増やして行けばみな大学に行くと考えていたのに
50%で頭打ちになってしまった、わけわからん

誰もが勉強したいわけではない
音楽大学も増えすぎた
266ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:42.08ID:oM9UbeQ60
古典から金取ろうとした
JASRACは音大生を雇うべき
267ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:53.67ID:kzKWBIV80
そもそも募集人数が多すぎるからコンナことになる
需要と供給があっていない供給過多なんだろう
その状況下に2000年からコロナ禍社会現象が勃発
芸能界の活動事態が縮小したんだから将来性が見えてこない
268ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:06:59.47ID:TZIDifSP0
音大の学費1年250万
4年で1200万

それまでに、3歳から18歳に至るまでレッスン代月に3万
名ピアニストに習うなら1時間1万のレッスン
グランドピアノ最安値200万程度
楽譜代 1冊3000円×100冊以上
その他もろもろ

ピアノを習わせてから音大を卒業させるまでに3000万くらいは使ってるはず
269ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:07:34.25ID:oM9UbeQ60
>>259
つ 楽器メーカ
270ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:07:42.42ID:e+/1S6B80
音楽ってなんか勉強してもどうなるってもんじゃない感じがする
271ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:08:04.43ID:LaPju0l10
音楽で大卒である需要がそんなにないだろ
272ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:08:06.60ID:hIaAZq7j0
女を働かせないとダメって価値観とその実現を推し進めた人間のせいでしょ

娯楽は余興つまりフリーな時間によって支えられてんだからさ
273ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:08:48.44ID:ZqzJ0qkf0
クラシック音楽に社会の需要がないのに量産するから
CDでいい(差がわかる人は皆無)のよね
マツキヨでバイトしてるフルート奏者とか、
キャバクラでバイトしてるピアノ奏者とか、
音楽のみでメシは食えん
274ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:08:59.24ID:bV89526Z0
>>267
テレビもとい芸能が最近暗いのも単に規模縮小の波に飲まれて揉まれ合っていると考えると自然な流れだな
275ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:09:15.03ID:wP+Ztp850
>>270
楽譜の読み書きするなら勉強しないと駄目だけど
打ち込みだと特に必要ないかもしれない
276ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:09:22.14ID:5VifTzvD0
従姉妹がピアノで芸大目指して高校から音楽科進んだけど、
結局は某私大。やっとこさで私立高校講師の口にありついたけど
結婚して家で数人の生徒を集める教室開くのがオチ。
子供のころからの練習を全部勉強に振ってたら
医学部ぐらい潜り込めたと思うぐらい凄まじい練習してたのに
277ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:09:35.06ID:hQqZFOcL0
だめ金 みたいなもんか
278ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:10:12.10ID:YEy+/4XZ0
深窓の令嬢が卒業後就職もせずに結婚を待つだけっていうんなら
ピアノやバイオリンの演奏力は嫁入り道具の一つにはなるんだろうな

そんな上流日本にどれだけいるの?
279ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:10:13.73ID:nro+DVC/0
>>269
しかし人類は楽器を握らなくなってしまったという不幸
280ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:10:22.34ID:4n0C4dZr0
>>241
一発試験でひとりで技量を披露して、かつ
ベストを尽くすってかなりぶっ飛んだ精神力が必要。
そんな場は気が弱い時点で負け確定なので、
気が強いやつや、芯の強い奴ばかりになる。

普通の大学行って会社員なった人は、
強がってても人前で話すだけで震えてたりするしな。
281ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:10:24.80ID:FquY3r1n0
>>250
クラッシック音楽界で育った人材の大半は、クラッシック音楽の講師になるんだよ。ちゃんと食っていけるから。
高名な講師の所でレッスンすると、自分の単価が上がるシステム。

クラッシック音楽界は、講師をつくる為の教育であって、決して音楽を生み出す為の装置では無い。
282ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:10:49.02ID:qLpXOPvD0
音大なんて、金持ちの見栄と道楽の上に成り立ってる大学だからな。
景気悪くなりゃ、選ばなくなるのは当然。
自分の周りも、音大に行ったのは
高級住宅街の開業医や演奏家の子供だけだけど、結局、誰も大成しなかった。

音大行く子達は、カネの掛け方は
小中学生の頃からエグかったぞ。
子供の個人リサイタルを、市民会館借りてやったり
音大附属高受験のために、2ヶ月間
家で、個人レッスンで、ピアノとバイオリンの特訓のため
特例で、定期テスト以外は登校免除になってた。
全日本コンクールのタイトル持ってたが
それでも、第1志望校の芸高はコケてた。
283ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:17.56ID:EEt0HH550
>>272
女働かせた方が国力は上がるからな リサ・スーみたいな人材を発掘できない国に未来はないだろ この件、実は男も女も関係ない
問題は、音楽の経済はあまりにも一極集中で、形成に必要な層に対して食える人間の数が少なすぎることだ
284ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:18.21ID:crVKDVV90
>>255
それは3才5才からピアノを習わせてた親に言いなさいよw
285ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:21.82ID:CWz3Ez1c0
無料のプロの演奏行っても気取ってるだけで、おまえが作ったんじゃねーだろって感じ
高校の吹奏楽の演奏会のほうが気合入っててよっぽど楽しい
286ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:25.13ID:b5Ew+ljl0
平成音楽大学も東邦音楽大学も知らなかった
287ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:37.87ID:hQqZFOcL0
幼稚園の先生だと
最低限両手で弾けるピアノ伴奏技術と最低ラインの音楽知識があればいけるっぽい。
288ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:11:59.63ID:jGC+yiXw0
音大在学中のAV女優もいるし
音大卒で某オーケストラに所属してる元AV女優もいるよね
289ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:12:04.83ID:soWQ5JI+0
ハゲカス之声↓
290ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:03.82ID:47L7EUAH0
ピアノ習ってたけど嫌いだったわ、厳しいのが正義みたいなキツイ女、子供に興味を持たせるんじゃなく
やる気を失わせるのが天才的
291ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:14.83ID:5MbBWgZ50
暮らし苦しい
292ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:21.64ID:SklVqiKP0
>>268
私立の医学部並だな
293ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:34.15ID:wP+CFyWj0
>>276
うちの親戚の娘は音大やめて医大に行ったけど、過重労働で鬱を発症して壊れてしまった
何をやるにも本人の適性と資質とやる気が必要ということだよ
〇〇は社会に求められてる(給料高い)から、と言ってそっち行っても、本人がやりがいを見出せなかったり、職場と合わなかったら続けられない
294ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:42.24ID:3BLw2KjS0
>>270
音楽の教師や講師になる人以外は金に余裕があって
マジで何かしなくてもいいって人が行く所のイメージだなあ
他の大学でも大学生活を楽しむために行くなんてのはあるあるだけど

>>268
音大目指すと決めてから高いお受験用レッスン受け始めたりするけどね
習い始めの時はごく普通のお教室で
知ってる範囲ではそうだなあ
そして今は普通にそこらへんでパートオバチャンしてるw
親がお金持ってるからいいよねー
295ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:43.83ID:Nw0jTLFw0
ブラバン出身の奴が勘違いして進学するとこじゃね?
296ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:13:46.63ID:bV89526Z0
>>288
芥川賞の元セクシー女優…
問題の根幹は同じだな
297ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:08.75ID:YEy+/4XZ0
>>288
妹が幼稚園の先生になったが、ピアノ始めたの大学入ってからだったよ
教職取るには必須だったから
両親はかなり無理してピアノを買い与えた
298ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:10.05ID:6bcabnE60
・実験系でもないのに授業料が無駄に高い
・教授は師匠というより「神」、セクハラパワハラやり放題
・外部から抱かれているイメージは自由奔放、実は上下関係の厳しい軍隊レベル
・プロの音楽家になれるのはごくわずか、中学校の音楽の先生になれたら成功者
・結婚式場や宴会場でドサ周り演奏できるのはまあまあましな方
・約半数が失業者(家事見習い)、その他はスーパーのレジ打ちや裏方等、音楽と無関係な下層労働者になる
299ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:10.93ID:qLpXOPvD0
>>259
ちなみに知り合いで、音大のピアノ科出た女子は
結局、郵便局員になった。
郵政省時代の、郵政事務Bっていう
裏で区分箱に仕分ける業務のあれ。
公務員になったはずが、民営化で弾けたけどな。
300ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:17.53ID:hQqZFOcL0
>>283
共産思考の連中にコントロールされた日本だからな
そう仕向けられたというのが正しいのかも
301ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:37.79ID:0vc4GbPH0
>>284
こんな頭の悪いジジイにない言っても無駄だな
偏見と差別に凝り固まってる
302ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:14:47.24ID:FquY3r1n0
>>274
それはテレビというメディアや、そのビジネスモデルに乗っかった芸能界が落ち目なだけで、ストロベリープリンスのななもりは個人で100億稼いでたり、音楽産業そのものが落ち目だなんて全く感じないけどな。
303ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:15:05.25ID:oM9UbeQ60
>>279
コロナ篭りで盛況だというその程度の市場だけどね
304ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:15:14.96ID:+EuQEQUK0
感動させる演奏ができる人と出来ない人の差はなんなんだろ
305ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:16:30.66ID:hQq1+P7i0
ソニーの大賀典雄は声楽とか一番潰しが効かねえ学科なのに就職して社長にまでなれた

要は本人次第
306ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:04.85ID:YTYmpZPA0
音楽(笑)
307ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:27.60ID:d7qp5yem0
>>268
グランドピアノで練習しないと意味ないしなあ
308ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:39.28ID:crVKDVV90
>>301
歴史を改変しても無意味だよ
事実は受け止めなよ
309ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:39.77ID:yVgF86qj0
>>197
音大に入ってからも基本的に複数の先生に
個人レッスン行くからな
うちの妹が教わってた外国人の先生は
30分2万5千円くらいだったよ
310ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:53.93ID:Fu9RMTyf0
美大だとアーティストになれなくても教師や講師以外にもデザイン職や3Dモデラーとか仕事あるし、絵を描くスキルは資料作成なんかで関係ない職種でも役立つ機会はあるんだが、音大って講師教師以外の職ってあるのか?
311ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:17:55.75ID:9ZKY0ecb0
金管楽器をマウスピースから息を入れて音を出す時に唇だけを震えさせるバジングと言うテクニックがある

クンニしてもらう時バジングするとローター要らずなくらい気持ちいいだけど息が続かないから結局ローターの方が勝るというね
312ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:21.60ID:DejUgcBf0
関係者がクラシックを高尚なものと勘違いしてるから
313ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:21.94ID:H39dT/j60
自分の叔母さんは音大出た後子供に音楽教えながら専業主婦
こういうのが多かっんだろうな
314ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:24.00ID:bV89526Z0
>>302
大衆と言っていいのか分からないけど目に触れやすい所が萎んで反対に伸びている人は劇的に伸びているね
スポーツの興収が上がっている話となんか似ている
プレーヤーは減っているがスポンサーの投資は凄まじい所とかがさ
315ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:25.45ID:jIRu8+4p0
国立音楽大学 卒業生の進路 2021年3月 学部卒業生の

音楽活動 11.8%←笑
進学 33.8%←笑
音楽教室講師 3.7%
教員 9.8%
公務員(教員除く)0.7%
企業・団体等就職 25.7%
進学・留学準備 1.7%←笑
その他 12.8%←笑
316ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:32.40ID:FquY3r1n0
>>279
世界の音楽のほとんど99.99999%を鳴らしているのはDAチップであって、生演奏なんてほんの僅かだよ。
これはデジタル化以前から起きてる現象で、人類の聞く音楽のほとんどはコピーを再生装置で聴いてるだけ。
楽器離れなんてずっと前からの現象だな。
317ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:18:54.39ID:yVgF86qj0
>>221
藝大は音楽と美術の方はもはや別人種
318ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:19:13.46ID:0vc4GbPH0
>>308
偏見を押し付けるな
「付加価値」に過ぎないと言ってんの
それが本筋ではない
花嫁と演奏家は違う。バカてもわかる
お前は頭が悪い
319ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:19:15.59ID:2ZcWSzT30
東邦音楽大学 卒業生進路状況 2021年3月卒

公務員(音楽隊含む) 2
教員・保育 10
音楽教室講師
自営・演奏・研究員 1 ←笑
一般企業 14
進学 14←笑
アルバイト 3←笑
就職未定 3←笑
自宅研修・留学準備 5←笑
進路未定
進路不明
320ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:19:18.04ID:KBqIzRAh0
ユーチューバーもすでにパイの奪い合いになってるしなぁ
321ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:19:18.89ID:QbnnvQIX0
職場のおばちゃんの息子は有名音大を出ているけど就職が上手くいかず今は缶詰工場で働いてる
322ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:05.18ID:qLpXOPvD0
>>276
自分の周りの、一応音大卒(ピアノや声楽、バイオリン)も
大抵は、自宅でピアノ教室か
雇われで、ヤ○ハ音楽教室や、似たような子供音楽教室の先生。
あとは、昼間のカルチャーセンターで
ジジババ相手に、カラオケに役立つボイトレクラスやりながら
たまに、地方のオペラ舞台の端役や
クラシックコンサートの出演者の1人として舞台に立ってるくらい。
323ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:10.02ID:TZIDifSP0
今食べていけてるクラシックの人たちって、みんな音大出てないし、有名国際コンクールで入賞してるのは当たり前で、その上イケメンでおばさんから可愛いかっこいいとアイドル視されないと食っていけてない
324ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:17.29ID:C8DQelVj0
ファインアート勉強しに4年も大学行ったのに就職しようって思考が異常

無職を極めろ
325ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:24.66ID:Gv8RzHXb0
あら
326ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:41.14ID:z7GOb4WM0
>>4
大量生産大量消費型の
コピペカッペ音楽ばかりだからだろ。
327ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:43.51ID:Fu9RMTyf0
>>3
それで稼ぐのすらも狭き門だから
博打商売に行かずに普通に就職できる道が限られてる時点で敬遠されるわ
328ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:20:52.80ID:uZlu49pw0
まともに進路ないのに
なんで目指すんだろうな

学校の理事が責任持つきなさそうだし
329ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:21:35.67ID:yVgF86qj0
>>246
めちゃくちゃかかる
私立の医学部行かせるくらいは余裕でかかる
330ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:21:50.93ID:DejUgcBf0
洗足の声楽の学生は、キャバクラと援交で性楽もやってた
331ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:22:46.42ID:sSWuzQ/V0
いつまでたってもショパコン優勝者を出せない教育だからなー
332ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:22:57.73ID:crVKDVV90
>>318
音大に入れたいってのは親の意思だよ
その後どうなりたいかは本人の意思だろけど、入れるのは親
333ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:06.65ID:PAxe956S0
練習用の防音室に部屋改造するだけで数百万課かかる

良い成績で卒業してもなかなか食えない
クラシックはまさに世界レベルでも著名になるのは数パーセント
334ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:14.55ID:wP+CFyWj0
>>308
なーにが歴史だ 笑

「いい花嫁になるために音大に入らなきゃね」

こんなこと言ってた親は1人もいないと俺も思うね

まあ金出す親父が「音大卒で演奏家になれなくても、見合いには有利に働くかもな」と腹の中で思ってたかもしれんが、基本的には娘の才能と技術を応援する、て考えだろ

音大が廃れたのは「見合い文化の退行と花嫁要素にピアノという項目が無くなったから」…←こんな分析は見たことないし、普通に珍説。お前が歪んでるんだわ
335ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:14.69ID:2LLUy5dn0
>>305
声のよさは大財産かと思うが
336ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:30.71ID:Rb7Fix1G0
まずクラシックの本当の歴史が分かっていない
伝統的なセレブの芸術なんかじゃないんだぞ、移動民族のロマが始めたんだよ
最近で有名なのがフレディ・マーキュリーだよ
ピアノもバイオリンもロマ族がダントツ世界ナンバーワン。
これ知ってるのかな?
337ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:34.67ID:5VifTzvD0
音大出や目指してた人何人か知人がいるけど、
半端なプライドの高さと挫折感の両方感じるな。
英才教育なんて大量の廃人の上に成り立つ残酷な仕組みだと思うわ。
高校野球特待制度に似た感じかもな
338ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:23:53.26ID:yVgF86qj0
>>260
そんな事はないよ
凄い奴は音大行かずに普通の大学行って演奏家になってたりする
才能あればね
339ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:24:31.12ID:YEy+/4XZ0
>>328
一般的な大学の持つ就職予備校としての機能を
音楽・芸術系の大学に求めるほうが最初から間違ってると思うが
一般の大学も本来の機能は就職予備校じゃない
340ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:25:14.34ID:vkaj6Fx/0
>>323
コンクールで入賞するレベルで音大出てない人探すほうが難しいだろ
上原彩子とか例外はいるけど
341ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:25:15.02ID:9ZKY0ecb0
ピアノのYouTuberはクッソ儲けてるよな

1曲5分くらいで再生回数稼げるしBGMとして流し続けることも可能、自分で編曲できるのなら特にネタを掘り下げてくることなく演奏動画を収録するだけで終わる。

最新のヒットチャートに入るような曲は廃りがあるけどクラシックとか人気曲や童話みたいなのは何年も前の動画だろうがずーっと再生回数伸び続ける。
342ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:25:34.07ID:F5BQ9JGI0
うちの嫁さんが音大出だけど質問ある?
343ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:25:40.87ID:RFuonhhU0
姪っ子が音大出たけど結局就職したの全く関係ない業種だからな
まず教師になれないオーケストラや専業のスタジオミュージシャンなんかコネが無いと無理
そのくせグランドピアノだ防音設備だ学校以外にも先生について練習するだ
そりゃもう金がかかるみたいね。こういうのは親のエゴの場合も多いだろうけど
344ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:25:52.72ID:PAxe956S0
>>310
作曲とかスタジオミュージシャンとか音響方面はルート違う気がするしな
345ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:04.99ID:Fu9RMTyf0
>>24
絵はグラフィック関係の職があるから、アーティストとして成功出来なくても社会の歯車として生きていく道がある(待遇は置いといて)
就職出来ないとされる油や日本画もゲーム業界で重宝されるし、彫刻系は3Dモデラーで引っ張りだこなので就職する気があればなんとかなるぐらいの選択肢はある
346ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:06.52ID:1DrbSl/B0
姉ちゃん国立音楽大学行って医療品メーカー就職して、今度は歯医者になると言い出して東京医科歯科大に入り直して歯医者になったけど結婚できずに終わった
347ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:15.23ID:yVgF86qj0
>>268
それにプラス防音室が必要だったり
先生の演奏会のチケット回って来たりw
まあ金は無駄にかかるね
348ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:28.90ID:hQqZFOcL0
>>310
弾いてみた系ゆーちゅんばー。
ピアノよりは、ややマイナーな楽器のほうが目立てると思う。
349ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:48.95ID:sSWuzQ/V0
ピアノ講師がよく趣味で弾いてる人ををアマレベルって見下すけど、

プロレベルならプロらしい曲を弾いてみろっていうんだよ
偉そうにお高く止まってああだこうだと指導しても本物臭さがない

そこらの町のピアノ講師って一年かけてソナタ全楽章まともに弾けるかどうか
350ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:26:50.43ID:nro+DVC/0
>>342
奥様ってここで言われているように気が強い感じあるのですか?
351ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:27:32.22ID:nJyvqOQM0
つくづく日本は貧困化していると感じさせる記事だな
352ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:27:42.46ID:crVKDVV90
>>347
大学はどこでも、先生のクラファンに入るようなもんよね
353ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:27:49.33ID:51GYGwWW0
金持ちは医者とかそっち系だよな
昔いたね、ピアノの先生のおじさんおばさん
354ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:05.03ID:vkaj6Fx/0
>>336
なんだそれw
チャルダッシュみたいにクラシックに取り入れられたものもあるけど
それですら始めたのはヨーロッパ人だぞ
355ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:14.39ID:75WAd7CR0
動画に必ず音楽いるけど知識なしで自動で作曲してくれるのがそこそこ使える 
サックスの音が全然ダメ そっちの知識はいるようだ
356ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:19.00ID:wP+Ztp850
>>348
マイナー楽器は面白がられて1回は伸びるんだけど
シリーズが全然伸びない図をよく見る
357ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:29.92ID:eHGgjmgw0
>>4
むしろ日本は世界トップクラスに(旧来からの)音楽好む国民性でしょ
クラシックやジャズなんて、今や日本が支えているようなもの
コロナ初期に、日本国内でどれだけ多くのクラシックコンサートが行われていたか
(中止になって)顕になっていたし
もちろんクラシックが老若男女身近なオーストリアのような国もあるけど
各種楽器製造はヤマハ・カワイ・ローランドなどで、日本は世界トップ
358ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:37.55ID:jqIrcGGg0
まあ学生もプライドが高いんだろうな
文系の専門なんてほとんど就職先に関係ないんだし
音大卒もべつに音楽関係の仕事にこだわらなきゃいいのかもな
359ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:44.16ID:PAxe956S0
>>337
そうしないと天才や才能が発掘されないシステムなんだよね
文化は無駄というか死屍累々とパトロンスポンサーの金で成り立ってる
360ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:51.38ID:sSWuzQ/V0
西洋の音楽を日本人がやるっていうのがそもそも場違いなんだよ

言葉も生活習慣もなにもかも間逆なのに、ちょこっと海外留学した程度で何様なんだってやつが大杉
361ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:28:59.84ID:0UOC+kQo0
>>305

芸大在学中に東京通信工業(のちのソニー)のテープレコーダーの音質にクレームをつけたのがきっかけで同社嘱託となる。

格好良過ぎんだろ
362ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:29:07.69ID:F5BQ9JGI0
>>350
あるよ
嫁さんの大学卒業同級生は医者とか国家公務員に嫁いでる
結婚していない人も半分くらいいるらしい
363ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:29:29.39ID:TZIDifSP0
親が娘に音大行かせるのが夢だったらしくずっと辞めたかったピアノを頭叩かれながら強制的にやらされ、音大行け行け言われて仕方なく音大に行ったが、結局一般就職してやっとピアノ辞められて嬉しいよ
聴きに行くのは好きだけどね
音大だけど就活には困らず東証一部上場企業に就職できた
奨学金は親が返してるが

自分の子どもには絶対こんなことさせない
364ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:29:41.80ID:0BlJXZEi0
クラシッコなんてやって
何の役に立つんだよ 笑
365ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:29:45.81ID:4n0C4dZr0
>>328
結局、そこだと思うわ。
誰もが超一流になる訳ではない。

1.5流止まりの人が音楽で生きていくためには、街の音楽の先生や小さな演奏で金を稼ぐしかないけど、そのためには多くの人が音楽産業に金を落とさないと成り立たない。
でももう多くの人は生音楽に興味がない。
もう音大は減らした方がいいと思う。
366ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:29:49.39ID:i/368WE/0
>>236
バスケゴールは予測のつかない音だからしんどいよね…
うちの近所でも隣の家のリビングに向けてゴール設置した家があって揉め事になった
367ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:30:21.38ID:yVgF86qj0
>>323
牛田とかな
アイツの演奏は個人的には評価しない
368ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:30:32.69ID:PAxe956S0
>>360
和楽器系、宮内庁の雅楽系の家は世襲の影響が強いからなあ
369ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:30:41.73ID:xeqaJGqp0
あんまり音楽は聴かないんだけどさ

聴け!と言われたから 久しぶりに 歌とか ピアノとか ちょこちょこと わからんまま聴いてたんだけど

ストリートピアノ属ができる、兄さんらもそうなんだけど
ピアノって 川とか水に近いイメージがすごく来る

Simply Threeさんのバイオリンとか 弦楽器を聴いても
水中みたいに聴こえたんだよ

水の中の気泡みたいな感じ
ポヨンポヨポヨ🎶
弦楽器なのに
なぜか水の中w

なんなんだろうか?
たぶん 
ピアノも弦楽器も 「水」なんだと思うわ

ちなみに水中は陸上の5倍のスピードで音が届くらしい
新幹線よりも速いらしいわ
光の次に速いのが水中の音
370ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:30:51.65ID:75WAd7CR0
イラストでも写真でもそうだけど無料コンテンツが簡単に手に入るようになって9割の需要をまかなえてしまう
371ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:30:51.96ID:QbnnvQIX0
>>342
一般的な家庭(金持ちでない家)の生徒は何割くらいいますか?
372ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:04.59ID:nro+DVC/0
>>362
プライド高そう感
金持ちママ友に耐えられるメンタルの持ち主ばかりという事か
373ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:13.00ID:In24dyRj0
>>1
音大の女子大生とデートしてみたかった。

ピアノを弾けると楽しいんだろうなあ。
ビフォーアフターの匠を弾いてみたい。
久石譲のsummerも弾いてみたい。
374ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:18.37ID:RriFvAEA0
美人ならヘタクソでも何とかなるで
鬼整形して食ってるソプラノ歌手とかバイオリニスト沢山おるで

男はどうしょもないけどな
375ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:19.69ID:cxLuGxQO0
娘を音大に入れられる裕福な家庭の減少だろ
376ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:35.30ID:Rb7Fix1G0
>>354
今でいうとラカトシュは?
昔から音楽はロマ族でしょ?
377ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:35.53ID:lfL9F+Sw0
音大なんか金持ちの道楽で行くとこだろ
金に余裕が無ければ入学者も減るわ
378ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:31:43.37ID:PAxe956S0
>>323
あのレベルは海外の有名音大や大学院留学経験必須
379ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:32:20.28ID:KdF3B+m10
2023年度河合塾偏差値 音楽系

50.0 日本(音楽)
47.5
45.0 玉川(音楽-音楽教育コース) 同志社女子(音楽-音楽文化専攻)
42.5
40.0 桜美林(音楽専攻)
37.5
35.0 聖徳(音楽) 東京音楽(音楽-音楽文化教育専攻) 東京音楽(音楽-作曲指揮専攻-作曲「ミュージック・メディアコース」) 東京音楽(音楽-吹奏楽アカデミー専攻) 武蔵野音楽(演奏-ヴィルトゥオーゾコース)
    昭和音楽(音楽芸術表現) 昭和音楽(音楽芸術運営) フェリス女学院(音楽芸術) 金城学院(音楽芸術) 大阪音楽(音楽) 武庫川女子(応用音楽) 広島文化学園(音楽)
380ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:32:26.96ID:cna8KGwG0
弦楽器をひくその手で手コキしてほしいわ
381ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:32:31.49ID:hIaAZq7j0
女に学歴を付けることを社会が強制した結果だな

皇室やら経団連の偉い人の娘を強制的に進学させればいいんじゃないの
382ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:32:38.89ID:bV89526Z0
>>370
いらすとやが大半の有償素材を無に還したな
383ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:32:59.29ID:iiLqViAC0
音大やったけど友達は校長先生の娘だった
384ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:00.01ID:zBbNLXLV0
>>343
スタジオミュージシャンとか商業音楽のバックバンドとか意外と仕事はあると
音楽関係の人に聞いたけど、やっぱり畑が違うと事情もぜんぜん違うのかな
385ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:04.05ID:YEy+/4XZ0
>>365
中途半端に才能がある人が人生振り返ってみると、いちばん散々な目にあうよね
スポーツの世界もそうだが
386ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:04.87ID:SeCmQpbi0
音大関係は裕福な生徒から金を抜こうとする保守層でいっぱいになったから凋落したんだよ、マルチの終焉みたいなもの
387ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:11.06ID:jrbDiVFw0
>>374
森麻紀先生の悪口は止めろ💢
388ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:19.78ID:FquY3r1n0
>>314
う〜ん、プレイヤーはむしろ激増してるんだけどね。
70億総ミュージシャン時代ですよ。

演者と客は直接やりとりしてる。クリエイターが全てを掌握している。
中間搾取していた、いわゆるレガシーな「業界」が瀕死なのであって、音楽界そのものはとても健全な形で隆盛を極めてるよ。
だって原盤保有者が一番カネ持ってるとか、おかしかったじゃん。
389ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:34.17ID:PTFkEo+f0
構内でカルチャースクールを営業するとかどうかな
幼児教育系統は既存と競合して業界政治的にどうかわからないから大人向けですればよいのでは
アシスタントに学生バイト雇って初心者教室とかさ
390ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:34.24ID:PAxe956S0
>>382
いらすとやも20個以上使用や一部の商用利用は有償
391ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:58.28ID:F5BQ9JGI0
>>371
ピアノ受講している子供さんはそれなりのお家が多い
簡単に言えば子供の教育にお金かけるお宅
幼稚園からお受験するタイプ
392ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:33:59.92ID:9ZKY0ecb0
前衛音楽専攻してる人はほんと人生無駄にしてると思うわ
前衛音楽を極めたところで一般人からは訳のわからん変人の称号しかもらえない
393ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:34:05.02ID:PAxe956S0
>>389
ヤマハ
394ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:34:37.05ID:VEnBiCXG0
洗足はOBに瀧本瞳がいるからか、アニソン歌手の講師が多い
よね
395ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:34:45.27ID:9ZKY0ecb0
>>387
あのおばちゃんそろそろ胸元閉じた方がいいと思うわ
396ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:03.32ID:PAxe956S0
N響に入るのはある意味司法試験一発合格並に難しい
397ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:04.58ID:vkaj6Fx/0
>>376
ロマ系に超絶技巧系のピアニストやバイオリニストが多いことは事実だけど
やってるのはクラシックじゃん
クラシックを始めたのはヨーロッパ人であり彼らはそれを演奏しているだけ
398ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:20.43ID:FquY3r1n0
>>384
打ち込み時代、スタジオミュージシャンは食えない。
399ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:23.48ID:F5BQ9JGI0
>>372
どうやら
金持ちママ友を押さえ込む男気(?)がなくては務まらないらしい
400ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:25.40ID:bN/16fgb0
昔は音大に行けばお嬢様と見られて
地主や医師とお見合い結婚できてたからなー
叔母がそれ狙いで音大に行ったけど
ブスだからお見合いで散々断られて結局公務員と結婚したw
今は同じ大学や職場で結婚する人が多いから
いい家の娘ほど高学歴目指す
401ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:25.63ID:iiLqViAC0
>>367
へー
個性強いから好き嫌いあるやろな
402ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:26.80ID:B4yhtPxY0
自民党が日本文化を破壊しようとしてるのに生き残れるわけないからな
403ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:35:48.82ID:4n0C4dZr0
>>373
本人は楽器を弾く事が生活に入り込んでいるので、
デートしててもエロしてても、さっさと終わって早く楽器弾きたいって要求がが付いて回るぞ。

ただ、声楽やってる女は声は良い。
404ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:36:10.48ID:k7pOAATR0
音大、芸大、行った後のキャリアパスってイメージつかない
405ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:36:11.41ID:vZuzUmv90
>>209
ピロリロリロリロン♪
たたたたー♪

(思わず、この擬音を使いたくなった)
406ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:36:38.39ID:xxqXxz660
スポーツと違って一生演奏できるし毎年若い人が出てきて演奏者がどんどん増えてるわけで、でもホールの数はそこまで増えてないし誰かの仕事はなくなってるってこと?
407ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:36:45.32ID:zBbNLXLV0
>>398
詳しい事情まではわからんけどごく最近そうなったのかな?
音楽関係のお仕事ですか?
408ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:37:31.14ID:vkaj6Fx/0
>>396
どう考えても司法試験の方が遥かに簡単
409ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:37:32.01ID:hQqZFOcL0
作曲編曲方面なら、ストリングスやオーケストラのアレンジができれば重宝されるよ。
できる人があまりいないからそれ専門でも生きて行ける可能性が高い。
410ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:37:36.68ID:TZIDifSP0
誰にも評価されず消えて行くピアニストばかり
苦手や嫌いと言われるのももはや神の領域
411ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:37:39.73ID:1lH/mkFY0
>>342
聞くとすれば、音楽以外の職業に就いた人がどれくらい居て、その処遇が大卒として扱われる者がどれくらいいるかだな

ゼロなら、大学を名乗るのを辞めるべきだよね
412ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:37:57.39ID:PAxe956S0
>>400
今は公務員嫁もステータスではないかな
風当たりキツいけど
医師も凋落が激しい
地主最強
413ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:13.96ID:3BLw2KjS0
>>346
まだ生きているなら結婚する可能性はあるよ
初婚50歳とかないわけではないし
一体何歳か知らんけど
そこまで我が道を進む人はむしろ若い時は需要ないだろう

>>375
というより同じ金かけるなら
ロクに食えない見栄もなにもない音大に行かせるよりも
就職がいいところだろ
414ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:21.82ID:FquY3r1n0
>>363
それは毒親の話であって、音楽の話じゃない。
415ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:32.96ID:G/BSeWV/0
道楽大学やからな
416ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:46.55ID:AScbHaa10
>>1
1996年橋本デフレ&就職氷河期スタートと、続く森小泉竹中鳩山安倍スガ河野高市の親中反日政治経済派25年不況
の成果だろ(彼らがそう狙ったとおりの成果なので当たり前)
417ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:51.74ID:Rb7Fix1G0
>>397
パガニーニのギター奏法はロマ発明
じゃないの?
ラカトシュやってるよ
418ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:38:59.05ID:yVgF86qj0
>>363
よくそれで続けられたね
うちは母親がピアノ教師でやっぱり2歳半くらいから
ピアノの前に座らされてスパルタ教育
普通に顔叩かれたりとか当たり前だったから
音楽は好きだったけど母と同じ楽器はやらない!と言って
フルートに転向
音大行く事も考えたけど、妹が先に音楽コース行ってたし
藝大しかダメ、クラシック以外の音楽やる事はまかりならん、
そんな風に言われたから辞めて普通の大学に
当然結果その方が良かった
419ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:39:25.91ID:vkaj6Fx/0
>>409
そんなもん腐るほどおるわw
420ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:39:27.88ID:SeCmQpbi0
まあ昔は一定の演奏をするためには時間や金かけないと楽器の持ち方すら教えてくれなかったけど、今や誰もがインストラクター気取りでネットで教えてくれて、やってみたりアプリ揃えればそこそこ演奏楽しめるから、むしろ健全な人類の文化活動に戻ってる
421ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:39:30.14ID:PAxe956S0
コネとか結婚とかで何とかなってたけど今はそういう受け皿がなくなったんだろうなあ
422ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:39:48.25ID:nro+DVC/0
>>388
音楽「界」というか音楽そのものにとっては本来あるべき方向へ向かっている最中なのかもしれないね
特別良くなった訳でも何か悪くなった訳でもなく
423ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:39:53.82ID:9ZKY0ecb0
音大生

下の名前カノンちゃん多すぎな
424ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:40:14.34ID:CWz3Ez1c0
nhkの駅ピアノって日本バージョンだととにかく気持ち悪いな 出たがり気取りばっかりで
外国のはスマートな感じなんだけど
425ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:40:30.83ID:hQqZFOcL0
>>384
演奏者を複数集めて1日で一気に収録。みたいなスタイルは。
今だと予算の都合で、DTMに変わってしまってるから
需要はあまりないと思う。
426ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:40:37.47ID:PAxe956S0
>>346
別にちゃんと経済的自立してて
子どもいらんなら独身でいいじゃん
十分手に職な勝ち組
427ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:41:01.52ID:F5BQ9JGI0
>>411
それは貴方の意見

就職したいと望む生徒がいるなら
fラン大学よりマシ
428ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:41:06.76ID:vkaj6Fx/0
>>417
パガニーニはイタリア人だろw
429ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:41:10.58ID:QmAykSp60
まぁジャズいった方が日銭は稼げるだろうが
日本にまともなアルバム1枚作れるジャズミュージシャンや聴き手がいるかというと…
430ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:41:19.97ID:1Pk1h33L0
>>9
音楽大学に入学する奴って本当に音楽に一生捧げる覚悟の奴と良いところの御子息でちょっと音楽が得意だったから入った奴の割合どれくらいあるんだろ?
431ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:41:40.80ID:zBbNLXLV0
>>424
あれ日本編はほぼ仕込みじゃないかな?日本では撮影してるとなれば弾くやつはまずいなそう。
432ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:42:28.78ID:h8qOE0zN0
音大は金掛かるしなあ

親戚が行ってたけど1年次に担当楽器決められて学校あっせんで買わされて(そこまでは想定内)
「卒業時に寄付して欲しい」と言われ強欲ぶりに怒ってたっけ
433ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:02.36ID:4n0C4dZr0
>>360
音楽は欧州のものと言うのが分からなくもないが、
もう西洋音楽が人類の共通フォーマットになったんだよ。

数学も物理も欧州発端だけど人類の知識になってる。
日本人が数学やってるよ。ふふ。なんて話はもう無い。
434ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:04.67ID:51GYGwWW0
日本貧乏になったなw

平成初頭なら音大なんてお嬢坊ちゃん、就職?んな野暮な事聞く人すらおらんかったなw
そもそも現役で入れたら相当出来良かった時代ではあった
435ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:06.32ID:E4T5WrTp0
出たところで飯食えないなら大学である意味がない
436ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:16.60ID:eHGgjmgw0
幼児の頃ヤマハ音楽教室通って、小学校時代はピアノを習い中高は吹奏楽部で
パーカッションとトランペットやってたけど音大に進むなんて微塵も考えなかったな
高校の吹奏楽部の先輩や同級生は何人か音大行ったけど、皆各所で高校の
音楽の先生になってる

あまりつきあいのないはとこが音大出て海外の(メジャーではない)音楽コンクールで
優勝し今は細々と国内でコンサートをしたりしてるけど、ベースは母親とピアノ教室
やっていてブログ見る限りそこそこ繁盛してそうなのは、はとこが美人だからか
437ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:27.37ID:dx4Ii6to0
>>98
俺の身内の介護士は何も考えずに音大行ったぞ
そして介護士へ…
438ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:29.78ID:QbnnvQIX0
ユーチューブの奏者さんって音大出ていない人が意外といるね
439ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:33.46ID:w9RNqVv00
音楽なんて学校で習う物じゃないし全ては才能でしょ

音楽の知識を学ぶだけの学部なんて必要か?
440ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:43:48.58ID:FquY3r1n0
>>407
打ち込み機材は80年頃から業界では普及しとる。
2000年に入って、シロウトも買えるくらいになった。
2022年だと少なくとも44.1%の日本人が打ち込み機材を所有するまでになった。

ライブとかテレビ収録で生演奏が必要な時は人間使うけど、CDの音源なんかはほぼ100%打ち込みだろうね。
441ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:44:06.07ID:PAxe956S0
確かに自分が知ってるピアノの先生はどちらもご主人が大学教授とか有名校の教師とか
アッパークラスだったかな
442ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:44:06.48ID:sqK8iVP/0
>>392
日本では現代音楽やアブストラクト系の音楽家のほうが作曲家としてうまくいくことが多い
坂本龍一、久石譲など
海外ではどうなのかはわからない
443ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:44:45.80ID:vkaj6Fx/0
>>432
音大入る時点で楽器持ってない訳ないだろw
どこの中学の吹奏楽部の話だよw
444ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:45:01.76ID:/SWJPnVP0
だって卒業しても食えねえだろ。
445ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:45:21.49ID:jLP5Zg6B0
指揮科とかならよいが、

サックスとか、まさにヤバい
446ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:45:21.66ID:xvNqvWtx0
音大はAV女優の登竜門
清純派なら必修
447ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:45:25.21ID:B9G4pn230
>>334
医者の嫁に音大卒が人気あったのって、合理的な理由もあったよ
医者はかなり忙しい職種で妻に構っていられないため、専業主婦は病むから働いて暇を潰していて欲しい。扶養内で。
そこで、自宅開業できるピアノ講師が最適というわけだよ。
448ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:46:13.45ID:h8qOE0zN0
>>443
それが学校で決められるんだって
ちなみにピアノ科とかそういうのじゃない
449ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:46:22.96ID:8Er6YkvV0
>>130
作曲や音楽アーティストは女多い
むしろ絵と違ってどこの大学出たとか1ミリも評価されないから音大ってのが箔にすらならない
450ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:46:42.67ID:Rb7Fix1G0
>>428
パガニーニがマネしたんじゃないのロマの
ラカトシュは堂々とやってるでしょ?
俺たちが元祖だみたいに
451ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:46:56.98ID:51GYGwWW0
ピアノの先生や絵の先生とか、美人のマダムが集合住宅の一室で子供に教えていたりしていたなw昭和の時代
452ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:47:08.40ID:PAxe956S0
自分のピアノの先生のお嬢さんは
音大出てピアノ以外でパリ留学してもう少し有名な先輩とコラボCD 出して地元ホールでコンサートもしたけど
結局国際結婚して向こうでマダムしてるみたい
453ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:47:10.06ID:bN/16fgb0
>>412
当時はバブル前
うちも父が公務員だったけど貧乏人扱いだったよw
隔世の感あるな
454ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:47:11.28ID:sSWuzQ/V0
第一、レッスン料が高すぎるんだよ
講師のうんちくに30分1500円は高すぎ

最近はようつべで弾き方おしえてくれる良いピアニストが増えた
455ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:47:33.60ID:xbzq5K2X0
日本の音大って、アメリカのバークリーやジュリアードのようなプロを養成する気概はあったの?
456ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:47:50.82ID:vkaj6Fx/0
>>446
音大生設定で楽器弾かせるのマジでやめて欲しい
下手すぎて見てらんない
457ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:48:02.32ID:ezdOBnWS0
プロ演奏家にならない大半の音大卒は音楽の先生やピアノ講師になったが
少子化で需要が減少。就職の厳しい道より一般企業を選んだ結果、音大行きが
減ったと見る。
458ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:48:03.80ID:PAxe956S0
>>453
まあ公務員の中でもいろいろあるもんね
459ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:48:48.38ID:vkaj6Fx/0
>>448
アホかw
入試に実技試験があるのになんで入学後に楽器を決めるんだよw
460ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:49:13.73ID:PAxe956S0
>>457
まあそういうことだよね
461ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:49:17.54ID:ivCqOHj60
要するに専業主婦がほとんどの時代は
稼げなくても音楽でハクがつけば
結婚という就職できたわけ
いまは女も稼ぐから稼げない大学は廃れる簡単な話
大昔から音楽なんて趣味であり、本業にできるのら極々一握りってみんな知ってた
462ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:49:20.39ID:vkaj6Fx/0
>>450
お話にならない
帰れ
463ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:49:53.13ID:ivCqOHj60
音大はそもそもほとんど女だろ?そういうことや
464ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:24.65ID:3XsIDlIU0
>>364
クラシック音楽なんて、哲学なんて、倫理学なんて、人類学なんて、歴史学なんて、文学なんて、美術なんて、果ては数学なんて、物理学なんて・・・w
そりゃ、あんたにとっては効率的コンビニ棚卸し知識の方が役立つかもしれないけどさぁ・・・(笑)
465ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:28.78ID:QqjASnkk0
声楽声優コースとか作ったら儲かりそうだがな
466ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:46.10ID:8ImU54xJ0
音大は箱入り娘のお嬢様だったのが
女性の社会進出が進み
まともに働いたことない女として
高スペックの男からしたら完全に地雷だもんな
467ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:46.32ID:lt5aUBz00
音大の数が多過ぎた。ヤマハでさえ、ピアノ買い取りの子会社持っている。
468ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:50:47.87ID:8Er6YkvV0
>>168
音は消音出来るけどペダルや鍵盤を押した時の振動って結構伝わるんだってな
ゆゆうたがそれで引っ越してたし
469ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:51:40.90ID:5VifTzvD0
音大目指す子供がいたら、教育学部音楽専攻の受験を勧めるわ。
音楽業界の勝ち組の教員なるにはこれが近道。
470ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:51:54.00ID:ivCqOHj60
この記事で決定的に抜けてるのは
そもそも音大は女ばかりってことだよ
471ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:30.50ID:PAxe956S0
>>466
家柄がよく実家が太ければそういう女性を好むハイスペ男性もいるかもしれないが
ハイスペ男性自体が日本から減ったのだろう
472ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:32.40ID:F5HZvsjl0
>>469
音楽は他の教科より倍率高いから狭き門だがな
473ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:32.54ID:mCxc2uJB0
シンバル一本で音大って行ける?
474ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:45.13ID:hIaAZq7j0
学歴なんかつけたってマウントごっこでしか役に立たんのにな
475ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:52:56.34ID:Le1DrqtG0
バークリー行きたかったなぁ。
476ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:53:47.11ID:cVJoZKbm0
>>274
テレビ芸能の閉塞感はビデオのおかげだよ、昔なら生放送だったし、映画もフイルム代に限りがある
ビデオは切り貼り、取り直し、改変と自由自在なので
出来る人材より営業優先でポンチなアイドル崩れを押し込んで、、視聴者が逃げた
477ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:54:05.81ID:Fu9RMTyf0
>>241
だから音大=おっとりしてるお嬢様みたいなイメージだけで付き合おうとすると痛い目見るんだよなw
おっとりとはかけ離れた気の強さや芯の強さがあってわりと自己主張激しいから
478ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:54:54.57ID:PAxe956S0
>>473
クラシックでリズム系はむしろ指揮者目指すような人が副次的に履修しなければならないモノ
指揮者目指すなら音大卒業後海外留学必須で
作曲、ピアノ、バイオリン、打楽器全部くらいはやってるのがザラ
479ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:54:55.97ID:I8+KfiUC0
20年続けた格差拡大政策で音大で遊ばせる余裕のある家庭は激減してるからな
480ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:55:29.94ID:PAxe956S0
>>241
感受性強いから喜怒哀楽激しい人多いしな
481ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:55:36.34ID:edjAz59c0
>>473
流石に無理だけどスネアなら音大まで行けるしアメリカ留学すればトップクラスのマーチングバンド入れてブラスト加入して世界ツアーできる
482ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:55:41.08ID:m9l1aXXy0
財津一郎がピアノ売ってちょうだ~いって歌ってる後ろでオタマジャクシの格好して踊ってる姉ちゃん達は
全員音大卒
483ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:56:04.89ID:Rb7Fix1G0
>>462
一般人の知識はそんなもんだぞ
ネットにもクラシックの発祥はロマと
書いてあるし
同意している人はホントにたくさんいる
484ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:56:19.48ID:xeqaJGqp0
弦楽器が水ってことはだよ?

数の問題になるわけよ
バカほどの数の頭数が要らないってことなんだよ
だから まぁわりと選ばれし者だけになる
485ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:56:52.03ID:F5HZvsjl0
>>477
他人を蹴落として自分が上がるって世界だもんな
メンタルとしてはスポーツ選手に近い
486ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:56:55.06ID:9hmYarc30
 
例えば早稲田
一昔前は考えられなかったチアを始めとする
DANCE関連部活が最多
LDHも高校経営で成功しつつある
音楽産業全体ジリ貧といえどそういうことだよ
487ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:56:57.88ID:xbzq5K2X0
>>477
血液型がABだったら地雷確定かw
488ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:57:00.21ID:p1mQI3m40
簡単に言うと日本が貧乏国になったっていう事だろ
489ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:57:41.96ID:iQhODwa70
ハラミちゃんとか、未だに出身の音楽大学の名前を濁してるんだろ?
ハラミちゃんが堂々と「私は○○音楽大学卒業です!」って言えるようになればいいのにね。
490ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:04.98ID:xbzq5K2X0
>>486
ダンスは必須科目になったからじゃね。
491ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:24.29ID:FquY3r1n0
>>433
そもそもピタゴラスが純正律を発見して、平均律に達するまで奇跡としか呼べない人類の進歩。すべて欧州発。
完全に白人は世界を背負っているよ。
お陰で世界中の人間が簡単に音楽を作れる。
492ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:26.08ID:0vc4GbPH0
>>384
一部の上手い人にものすごく仕事が集中するんだよ
上手いというより「便利のいい人」だな
ハマタの息子とかいろんな音源で弾きまくってる
一時期のケンケンとかね
493ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:38.83ID:LcTy19Om0
>>389
つかそれはやってると思うぞ
うちの近くの某音大も社会人へのレッスンやってる
494ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:39.42ID:ivCqOHj60
>>488
全然違う
495ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:58:47.01ID:PAxe956S0
>>486
芸能界から利権が食い込んできてる
授業でダンス必修とかさ
悪いとは思わないが予算は削られる一方だから何かを増やせば何かは消滅していく
496ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:59:07.91ID:vkaj6Fx/0
>>483
だったらロマの作曲家を一人でも挙げてくれ
497ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:59:21.79ID:QqjASnkk0
>>477
音大の声楽科以外の喫煙率の高さびっくりしたわ
498ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 11:59:29.35ID:LcTy19Om0
>>396
しかもそれで入ってもN響だけじゃ食えない
499ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:00:10.01ID:Z/gq4ygW0
カシオペア
熊谷徳明 バークリー音楽院(中退)
向谷実  ヤマハ音楽院
大高清美 ヤマハ音楽院
神保彰  慶應大学(ライトミュージックソサエティ)
櫻井哲夫 慶應大学
鳴瀬喜博 成蹊大学
野呂一生 明星大学(中退)

スクエア
宮崎隆睦 バークリー音楽院
仙波清彦 東京藝大
本田雅人 国立音大
久米大作 日藝
伊東たけし 日藝
須藤満  東京学芸大学
則竹裕之 神戸大学
和泉宏隆 慶應大学(ライトミュージックソサエティ)
安藤正容 明治大学
田中豊雪 青山学院(中退)
長谷部徹 ジャニーズ
松本圭司 高卒→デビュー
河野啓三 高卒→デビュー
坂東慧  高卒→デビュー
500ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:00:21.37ID:PAxe956S0
>>498
本当に過酷よな
501ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:00:22.48ID:CU1VV7+E0
ホリエモンの「ピアノはYou Tubeで学べる」という話を思い出した。
502ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:00:26.63ID:5VifTzvD0
年端も行かぬ子供にピアノ始めさせるのは親の見栄以外なにものでもない。
亭主関白に専業主婦、庭つきマイホームで娘がピアノなんて昭和の価値観の塊。
雇用機会均等法とバブル崩壊がこの価値観を崩壊させたのに、音大だけが残れるわけない。
503ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:01:20.98ID:tCK0f//D0
音楽大学って東音楽大学しか知らん
504ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:01:28.35ID:vkaj6Fx/0
>>491
平均律なんて妥協の産物だよ
誰でも思いつく
505ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:01:31.94ID:xeqaJGqp0
あのさ
一度、巨大な洗濯槽の中で弦楽器を弾いてみてくれないか?

金属の中で弦楽器を弾いたら 
 どうなるの?

いつも音楽ホールとか教室ばかりでやってるべ?
506ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:02:42.44ID:PAxe956S0
>>502
音感とかリズムとか教養とか
何かを習得する練習という意味で悪いとは思わないけど
見栄や虐待予備軍でなければ
507ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:02:48.61ID:vcchVkIR0
>>502
あなたが多大なコンプレックスを抱えていることはなんとなくわかった
508ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:02:56.86ID:vkaj6Fx/0
>>498
N響の給料知らんのかw
509ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:02:58.39ID:6XaQDFmg0
昔は子供にピアノ買う親が多いって聞いたことあるけど
今の住宅環境じゃ無理だろうなー
510ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:03:35.65ID:LcTy19Om0
>>429
場末のライブハウスに出てどっかの音楽の専門学校の
講師になれればまだいい方だろうね
511ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:03:59.87ID:ivCqOHj60
あのさ結局、音楽は趣味でしかない、という事実よ
プロスポーツと同じで1万人の中から1人しか食えない
512ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:04:16.93ID:PAxe956S0
好きかどうかってレベルじゃないもんなあ
スペックの全てを問われて感じ
513ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:04:29.25ID:xbzq5K2X0
X JAPANのYOSHIKIは音大には行ってないが大成功したな!
514ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:05:15.98ID:5VifTzvD0
>>507
あ、バレた 
ピアノ挫折してるんだよねww
結局理系研究畑に進んだけど音楽にはコンプレックスあるかも
515ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:05:36.36ID:ivCqOHj60
そもそも音楽なんて親が大金持ちで
将来も働く必要ない子供が道楽、いや教養としてやるものであり
就職はないのが当たり前
大金持ち以外で音楽やったら貧困なるにきまてるやん
516ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:05:51.59ID:PAxe956S0
そもそも少子化が急激すぎて
大学が余り倒産再編の波が激しい
517ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:06:31.35ID:ivCqOHj60
奇跡の天才、または大金持ちで働く必要ない
これに当てはまらないやつが音大いけば苦労するに決まってるだろ
アホやなお前らw
518ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:06:50.19ID:ivCqOHj60
>>516
そーゆー話じゃないんだな
519ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:07:20.05ID:bV89526Z0
>>508
トップは高いが並は楽器の維持費で差っ引かれると中々苦しそう感
https://jinjibu.jp/article/detl/hitokane/113/
520ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:07:35.94ID:edjAz59c0
フルートが金暴騰してムラマツが1500万くらい
セルマーのサックスがシリーズⅢ廃盤になってシュプレーム80万くらい
クラリネットはクランポンがトスカとかディヴァンヌとかレジェンドとかハイエンドモデル発売して120万くらい
トランペットは50万くらい
明後日からバンドレンのリード1割以上値上げだし楽器そのものもどんどん値上がりしてる
値札変えてたらメーカーから更に値上げのメールが届くくらいのペース

これから音楽業界は厳しくなると思うぞ
521ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:07:36.36ID:ivCqOHj60
音楽はそもそも貴族の道楽やで
大金持ち、ごくごく少数のトップだけしかニーズない
522ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:07:46.54ID:D6W2IpT80
>>465
洗足には声優アニソンコースが確かある
523ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:07:57.96ID:xeqaJGqp0
音楽大学は、カウボーイ魂が足りないんだよ
カウボーイは牛の確保のためには、投げ縄を投げてでも確保するんだよ?


弦楽器の音て
試しに 巨大なステンレス槽の中で弾いたら
どんな音になるの?
524ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:08:12.06ID:WJfMOYaf0
恨むならJASRACを恨みな
音楽は死んだんだよ
525ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:08:23.57ID:ptGcuTZg0
>>509
昔は団地住まいがピアノを買って、ピアノの音がきっかけで
殺人事件が起きたことがある。
526ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:08:29.84ID:kyJiSzGl0
音楽理論を学ぶと、どっかで聴いたことあるような曲しか作れなくなる。
527ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:08:47.44ID:Zj/9GF4W0
ピアノと一緒にパソコンで作曲習わせた方がいいよ
作曲家になれなくても、パソコンに慣れ親しんどけば音楽系の会社で事務員でもなれるしさ
528ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:09:21.57ID:LcTy19Om0
>>508
へぇ、少しはマシになったんだ
昔は酷かったぞ
529ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:09:24.58ID:AScbHaa10
>>416
それと入れ替わるようにして中国では爆速で経済規模が上がり始めた。これが何を意味するかは明白。ちなみに日中国交やったのは今の安倍創価系
530ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:09:33.92ID:ivCqOHj60
これからはAIが作曲するし
ますます音楽家はいらなくなる
ごくごく一部のトップしかニーズない
531ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:10:19.48ID:rbKU4Abd0
>>526
それはセンスないだけやで
532ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:10:31.66ID:edjAz59c0
音大出てリペアの専門学校入り直して楽器屋就職してる子結構いるわ

音大出ただけで楽器屋就職しても業務内容少なすぎてみんな辞めちゃう
533ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:06.21ID:7Tl8a71h0
>>502
私は5歳の時テレビでピアニスト見て自分から習いたいって頼んだよ。
かなり早い記憶だけどはっきり覚えてる。
別にモノにならなかったから親には余分な出費させてしまったかもしれないけど
おかげで趣味程度には楽しめてるし色んな曲に親しめて感謝してる。
親の見栄なんて勝手に決めないでほしい。
534ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:30.24ID:ptGcuTZg0
>>499
音大よりも慶應行けってことか。
小林亜星も慶應だし。
535ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:35.55ID:0vc4GbPH0
>>523
SF小説で、何万人という楽団員を集めて、スピーカー増幅ではなくて、今まで世の中になかった大音量の生音を出したらどうなるかというプロジェクトをやってみました、て話があったな
全員の鼓膜が吹き飛んで振動の中の恍惚がどーたらこーたら。
結末は忘れた
536ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:11:49.11ID:vNNJU0LJ0
まあ星街すいせいの方が歌上手いし・・・
537ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:12:05.23ID:K7m78GIy0
トロフィーワイフにちょうどいいんだけど
全部が及第点かというとそうでもないのが音大の女性
538ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:12:27.05ID:wrk6KGkV0
趣味の時間も有限で屁こいてスマホ弄るのに忙しい
539ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:12:29.73ID:OzB2+/r50
>>515
音楽ジャンルによってはむしろ逆転チャンス

安室奈美恵や藤圭子はむしろ貧乏だったぞ
津軽三味線の高橋竹山は明らかに貧困層
ヒップホップ系なら、本場米国はむしろ貧困層からの成り上がり伝説

音大もそっちに舵を切れば良いのに
540ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:12:50.32ID:FquY3r1n0
>>504
じゃあ雅楽は千何年やっとるか知らんけど、なんで平均律とか音階という概念に辿り着けるなかったんだよ。
541ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:13:20.35ID:tnD+z1OB0
芸術家に学位いらなくない?そもそもなんで音楽やら絵描きの大学があるんだろう
542ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:14:03.40ID:LcTy19Om0
>>537
そらそうだよ
基本的に小さい時から音楽第一で育ってるし
音大の教育も偏ってるし一般常識が欠ける人間が多くなるのは当然
543ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:14:30.62ID:edjAz59c0
>>541
肩書き
544ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:14:39.58ID:c4D3JI4i0
クラシックどころか歌謡曲も一部を除いて食えない
ネットコンテンツの演出に必要なくらい
という感覚だ
545ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:14:55.49ID:RrlfAGk90
>>520
金じゃなきゃ出せない音色、この植物から作ったリードじゃ無いと出せない音色、
そういうのを全部やめればいいだけ。
546ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:02.01ID:pWhqEqbH0
音楽というより音苦だな
知らない歌を歌ってる時がキツい
3年4年たってようやく音楽に
547ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:07.90ID:ivCqOHj60
>>539
音大はクラシックや
それ以外の音楽とわけてるんや
548ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:08.47ID:qgMWscYP0
音大なんて金持ちのボンクラ突っ込むための造糞機製造工場だろ。そんなもん勉強してどれだけがプロとして食っていけるんだよ。
549ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:43.33ID:fADdJnSH0
某音大でバイオリン専攻していた人がコロナになって音大辞めて会計の専門学校行ったね。その人曰く「もしまたコロナみたいな疫病が出た時音楽が一番困る。」と言ってたね。
550ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:15:51.11ID:I72nyEZB0
日本人に音楽センス求めちゃダメでしょ
551ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:16:15.02ID:8Er6YkvV0
>>466
しかも子供の頃からガチで楽器しかやってこなかったですみたいなのばっかだから社会不適合者っぷりが他の芸術系と比べて群を抜いてるという
552ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:16:21.05ID:ivCqOHj60
男からすると音大の子は地雷やで正直
頼まれても断る
どこがトロフィーやねんw
553ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:16:51.13ID:uWkJdMmH0
ソシャゲーに音楽提供している会社とか、需要あんじゃね知らんけど
554ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:17:03.91ID:GRg2ZQUv0
ピアノのお嬢さんを養える男がもはやいないってことか。
ガチ音楽家と音楽教師になる人だけ行けばいいんだろうな
555ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:17:19.83ID:b5Ew+ljl0
>>541
過去を学ぶため
556ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:17:50.65ID:ivCqOHj60
自我肥大が酷くて社会常識ないのが多い
親が金持ちってのも原因だろうけど
音大関係なく普通に働くの無理やない?
色々無知やし
557ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:18:16.86ID:KdF3B+m10
金持ちの道楽
558ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:18:16.99ID:RrlfAGk90
>>552
音大卒の女は金がかかるからね。しかも狭い狭い音楽村の住人。

その女の音楽に感動した、というのが無ければ厳しいと思う。
559ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:18:25.03ID:crVKDVV90
>>540
低次元過ぎるからだよ
560ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:18:51.63ID:/F9aue/50
日芸音楽学科出身

菊池俊輔 - 作曲家
猪俣公章 - 作曲家
小川類 - 作曲家
大谷幸 - 作曲家
江崎健次郎 - 作曲家
森田公一 - 作曲家
上野耕路 - 作曲家
荒木とよひさ - 作曲家
羽岡佳 - 作曲家
崎谷健次郎 - シンガー、作曲家
湯浅篤 - 編曲家
伊東たけし - サックス奏者 (T-SQUARE)
三宅由佳莉 - ソプラノ歌手(海上自衛隊音楽隊所属)
松澤千晶 - フリーアナウンサー
大和田仁美 - 声優
まとばゆう - お笑いタレント・作曲家・ピアニスト
井上大輔 - ミュージシャン、作曲家
猪俣公章 - 作曲家、作詞家
久米大作 - キーボーディスト、作曲家、編曲家、音楽プロデューサー
佐良直美 - 歌手・タレント・女優・作曲家
根本要 - シンガーソングライター、スターダストレビューのボーカル・ギター
561ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:01.95ID:IKNE4B5h0
クラシック扱った漫画とかアニメがヒットすれば
一時的には増えるかも。
まあそれでも実績に乏しい私立底辺音大には厳しい時代だね。
562ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:10.76ID:fUQp/vrQ0
音大生ネタA Vももう不人気やね。時代やね。
563ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:11.89ID:ZbXCvY7M0
>>502
音楽は情操教育に良いんだよ
てことで習い事のトップに入ってるのさ
564ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:13.21ID:dOUL3uBK0
>>534
技術よりも人脈とコミュ力の方が大事で事ね

>>534

> >>499
> 音大よりも慶應行けってことか。
> 小林亜星も慶應だし。
565ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:19.69ID:7Irx5gKL0
美大は人気なんだよな、美術で飯食える人なんてコネ持ちのほんの一握りなのに
566ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:23.52ID:GFBhX0Kc0
金持ちの趣味程度だし社会じゃ殆ど必要ない分野だもの
567ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:30.45ID:K7m78GIy0
>>539
黒人ヒップホップのミュージシャン、親が大学教授とか
金持ち、良家の人が多いんだよね
日本人ヒップホップも同じだけど
568ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:49.15ID:ivCqOHj60
>>558
基本わがままで、基礎学力もないから常識ない
感情の起伏激しい
これ付き合うのは無理
569ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:19:49.48ID:vkaj6Fx/0
>>540
雅楽にも音階あるだろ
平均律はたどり着くというか対数で12分割しただけだ
概念もクソもない
570ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:08.66ID:tnD+z1OB0
>>555
音楽研究家とか絵画研究家なら学位があるのはわかるんだが、音楽家とか画家に学位やら大学やらはどうして必要なのかしら?
571ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:38.71ID:QUn8Ou440
音大や音大生って商業音楽に関係あるの?
572ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:40.75ID:hw3IHh440
>>4
音楽市場世界2位で
楽器売上上位
習い事は盛んで楽器できる人口比率高め
欧州のコンクールも日本人けっこういる

これんな状態だから日本人は出さないってのが嘘

潜在的需要や生活の範囲超えて学校作りすぎたツケ
三流が音楽で食える前提の市場など作るの無理
573ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:44.92ID:rbKU4Abd0
>>565
飯食うのは難しいけど副業でやる分にはなかなか良かったりする
574ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:46.96ID:xeqaJGqp0
パガニーニのディエス・イレ
なんか良いわぁ
ズーンと暗くて でもキレイで


幽霊が出そうな三味線みたいなビオラの弾き方とか
なんかあのビオラの兄さんのビオラは
35歳の青年に聴こえるし

なんか木戸の重間からギィギィ〜ギギと弾いてそうで不気味なメロディもあって面白いw ^^
575ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:49.18ID:/r2W8OkI0
だって卒業しても職がないんだろ?
576ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:20:59.32ID:ivCqOHj60
>>563
だからさー、遊びでやる程度ならいいわけよ
そんな話じゃなくて音大までいくとってことや
577ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:21:11.49ID:K7m78GIy0
>>542
元モデルと結婚したけど、元音大製のほうが良かった
適当にヴァイオリン引いててくれれば食わせてやれるのになぁ
578ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:21:23.22ID:rHP75Bxo0
>>570
コネ
579ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:21:27.65ID:b5Ew+ljl0
>>565
デザイン系の仕事に就けるから潰し効くんだよな
580ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:21:57.84ID:8Er6YkvV0
>>565
アートで食えなくても働き口があるから…
581ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:22:04.33ID:edjAz59c0
>>545
樹脂リードはリードそのものに吸水されないから物理的に無理
ただの樹脂なくせして馬鹿クソ高いのはいただけんけども

フルートの材質は比重が軽ければ軽いほど響くようになるのは物理学的根拠に基づいてるから仕方ない
金と銀じゃ音色全然違うし合金なんて更に響かない
ハンドメイドでリングキィじゃないと早いパッセージとか音の表現出すのにパシっと決まってくれないとかまぁ高いものはそれ分の理由があるわけで
582ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:22:17.24ID:pWhqEqbH0
>>571
編曲してくれる
583ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:22:45.69ID:b5Ew+ljl0
>>570
音楽では○○大卒には殆どステータスないでしょ
584ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:22:57.36ID:xeqaJGqp0
オマイラ様も
ディエス・イレみたいな
ディスリ•オレ
σ(゚∀゚ )オレ
 みたいな戦慄メロディー🎶を作れないの?
585ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:23:12.63ID:K8qh95a/0
>>1
ばっかやろ
YouTuberとかビデオ配信学科
作ればウハウハじゃぼけ
586ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:23:25.89ID:K7m78GIy0
>>554
ここにいるよ
587ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:23:30.26ID:waTzU50w0
米津玄師も秋本康も音大卒じゃないだろ
高卒でも音楽家になれるんだから大学行かなくて良いじゃん
588ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:08.65ID:VEfIWNik0
音楽家は富豪の性奴隷
っていう本来の役目を忘れたせいだろ
音楽だけで生きていけると思うなよ
バカが
589ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:15.02ID:/8aQaGwL0
元々日本には音楽大学が多すぎたと思う
演奏活動のみで生きていける演奏家はほんの一握り
(それは欧米だってそうだけど)
大学含めた学校の教師 非常勤講師 オーケストラのメンバー ヤマハ音楽教室の講師 個人教師
特に男性は大変だね
趣味でやるなら楽しいんだけど
590ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:28.71ID:/F9aue/50
>>570
日本では西洋や絵画を教える学校がなかったので専門学校として音楽学校と美術学校を作り戦後大学になったという経緯

日芸は戦前から大学の美術音楽研究の学科と附属の音楽美術学校が戦後統一され大学に吸収された
591ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:40.73ID:vZXXTj6n0
ロングバケーションのセナみたいな夢のある事にならないの?
592ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:52.66ID:vkaj6Fx/0
>>570
そんな事言いだしたら一般大学だって大学で学んだ知識使わん営業職とかになるやつに学位出すのも無駄だろ
建前的には音大の先生も研究者だぞ
演奏活動しかしてないような人もリサーチマップに載ってたりする
593ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:24:56.64ID:apwKRe550
卒業後何して食って生きるの
594ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:00.73ID:K7m78GIy0
>>570
ヨーロッパのギルド制に所属するための応募のための脚切りがある
飛ぶ抜けていたらギルドに推薦で入れる
595ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:14.81ID:VEfIWNik0
>>586
お前じゃブサイクだから相手が逃げていくだろ
596ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:16.38ID:aCDjnoti0
ネットでハラミちゃんとか執拗に叩いてる奴に
割と結構ピアノの知識ある風なのが多いのもこれなんだな

親から大金掛けてもらって音大行ったのに何者にもなれなかった奴らにとったゃ、
自分と同じ音大の落ちこぼれみたいな存在がメディアでちやほやされてたら
そら嫉妬で怒り狂う訳だわ
597ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:33.22ID:OzB2+/r50
>>570
営業マンはもちろん、吉野家の店長だって学位を持つ時代だから、音楽家が学位あっても良くね?
598ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:34.58ID:78H4yNCH0
音楽やりたいなら堀越がいいよ
599ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:25:44.78ID:wJdczWDg0
いいんだよ
今の世の中に、文学、音楽、美術なんて不要

必要なのは理系のみ、金を稼ぐためだけに勉強と仕事だけすればいい、それ以外は全部禁止にしろ
ネラーの言ってる通りになってるんだからとても素晴らしいことだ

反対する奴は糞馬鹿しかいない
600ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:26:29.12ID:ivCqOHj60
そもそも専門学校やんか
とりあえず大学って区分しただけで
下位の音大は誰でも入れるから大卒の学歴のためになってるって話やで
違うなら教えてや
601ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:26:30.79ID:hQqZFOcL0
>>593
音楽に関わらないなら選択は自由さ。
なんにでもなれる。
602ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:26:39.33ID:VEfIWNik0
>>596
音楽なんて必要無いってことに気づかなかったバカ共だよなw
603ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:26:44.44ID:7zBvFsSQ0
そもそも学校減らしたらええやろ
604ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:27:00.86ID:48223LNw0
うちの大学も定員割れ
https://twitter.com/uoppikiyoppi
裏口でしのいでいる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
605ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:27:09.64ID:eQbNrT/50
もともと、音楽自体が金持ちの道楽だからな。

日本人の稼ぎが1990年台の世界一位から、世界40位近くまで落ちた現状で、音大生が増えるわけねーだろ。

音大も階級作って、本当に世界的なレベルの生徒以外は、最低限事務仕事出来る程度の基礎授業を義務化しろよ。
606ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:27:17.72ID:VEfIWNik0
>>601
選択は自由でも財務官僚になれるわけじゃない
負け犬確定w
607ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:27:39.09ID:9+Ar74bq0
学生数激減?お金がかかる挙句の果てに就職先はほぼ皆無、誰も入らないよ。
世界に通用する様な特許がある訳でもなく生活に必要な要素もほぼ皆無、
時代錯誤昭和脳の偉そうな態度をとる老害に誰が従うの?
コロナ対策も撲滅出来ない様なゴミカス老害には徹底反抗せよ否定しろ、
サイレントテロは続くよどこまでも。
608ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:27:53.34ID:AsQIF6Lr0
もう一度のだめ流行らせれば?
609ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:00.24ID:wJdczWDg0
音楽学校自体廃止にしろ
文学部も廃止、理系のみでいい

仕事と勉強以外も禁止!
610ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:18.01ID:kH9ADROb0
>>589
周りの音大を出た知り合いで、余裕があるのは、結婚した女だけ。

男は本当に音楽が好きなら一般大学に行くべき。演奏家の席はもう
全部埋まってて、もはや演奏技術を磨いたからどうこうの世界では無い。
611ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:18.28ID:hQqZFOcL0
生活に必要かというとノーだからな。
ゲームなんもそうだけど。
完全に娯楽系に偏ったものは不景気になればなるほど厳しい。
612ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:26.91ID:/8aQaGwL0
>>587
King Gnuの常田大希は東京藝大中退 アレンジで活躍中の坂東祐大は藝大出身だね
作曲能力は学歴に関係ないけどオーケストラの知識は身に付くね
613ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:31.27ID:QGigUbPe0
楽器弾きって外見大事だよ
結局、楽器演奏って人に見せるSHOWだからねぇ
外見も含めてのSHOWなんだわ
人並み以上の外見が絶対的に必要

ブサイクが演奏技術だけ磨いても全く意味がない
家の中でやる趣味ならいいけどな
614ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:56.17ID:VEfIWNik0
>>605
音楽をすることが金持ちの道楽なんじゃなくて
音楽が出来る性奴隷を飼うことが金持ちの道楽なんだよ

間違えるなよバカ
615ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:28:57.44ID:WWsEyvZC0
どんなに知識があっても楽器買えなきゃ無理だからな
616ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:02.56ID:K7m78GIy0
>>595
元モデルで、スポットの仕事は今でも受けて直近の広告賞を昨年頂いた作品に出てます
技術関連のコンサルテーションの会社を経営しています
617ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:23.80ID:VEfIWNik0
>>613
大正解
618ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:24.71ID:cbY+D5UV0
>>587
いつ秋元が音楽家になったんだ?
619ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:30.41ID:L47oM7pA0
>>3
世界的コンテストに入賞するレベルじゃなかったならどっかの交響楽団に入らなきゃ音楽教師位しかないだろ
620ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:38.93ID:lc9qncDh0
>>537
知り合いが音大卒のいかにもトロフィーワイフ的な人と結婚したが、20年ぐらいして若めの知的バリキャリに乗り換えてたわ
621ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:42.57ID:IFsYkMm10
未だかつてこんなに多くの人間が音楽を日常的に聞くようになった時代、て他にないと思うんだけどな
サブスクみたいなヘビーユーザーも多いし、番組のBGMとか、あらゆるところにBGMがある
アーカイブとしては充分あるから、全員いなくなっても大して困らない、てのが泣所かな
622ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:51.32ID:VEfIWNik0
>>616
じゃあ社員証アップして
623ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:29:59.53ID:O5+dK9IX0
>>613
ヒント:葉加瀬太郎
624ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:03.08ID:hQqZFOcL0
>>606
本人が幸せなら、どんな職業でも関係ないとは思うが?
625ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:11.04ID:wJdczWDg0
日本から音楽を追放する!
626ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:11.69ID:19g9mUgn0
作曲編曲は需要ありそうな気もするけど
こっちは才能というかセンスが問われるから難しいところか
627ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:19.35ID:edjAz59c0
どこそこの大学に入って有名な講師に師事受けたとかかなりステータスになる
楽団入る時に紹介状があったり、大学行ってその先生に師事されて活躍されてるのなら演奏会の広告費やメーカースポンサーついたり金銭的な大人の世界に融通が効くようになる
実力的にも上になればなるほど大学と講師のステータスがモノを言う
628ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:29.44ID:KKO2j0x90
>>561
のだめカンタービレがあったけど
多少は増えたのか?
少年マンガでやらないとダメ?
629ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:29.49ID:VEfIWNik0
>>619
パトロンが着けばいいだけ
630ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:29.59ID:LBWbfJJf0
>>603
お前は大学がなんのためにあるのか、まったくわかってない。

大学とは教授と助教授と大学職員を食わせるために、存在するんだよ。
それ以外は全部オマケ。だから大学が減ることは倒産以外でありえない。
631ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:30:52.47ID:iFYDbGNE0
>>3
教室講師よりは稼げるからな
63252歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB
2022/06/23(木) 12:31:02.42ID:vt0gEUj50
カスラック:. はいはい 全部俺のせい 俺のせい
633ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:11.14ID:VoAUSLIJ0
>>10
音楽大学なんて豊かな国でしか成り立たないからな
日本は後進国になりつつある
634ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:11.52ID:Y3KASxGZ0
>>622
横からどうでもいいことなんだけど、経営者に社員証ってあるのか。
635ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:22.44ID:0vc4GbPH0
>>599
一円の金にもならないのになぜこんなところに君は書き込むのか?

そのモチベーションと、音楽を奏でたい、てモチベーションは割と深いところで共通だと思うけどね

人間は金と経済原理だけではない、ということ
636ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:24.46ID:dI6lx9iH0
日本人のピアニストなんて要らねんだよ。誰が反田恭平のちょんまげなんか見たいよ。辻井伸行も首振り人形で気持ち悪い。
637ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:24.98ID:VEfIWNik0
>>624
そう思っていたのにちょっと威張られるだけで
満たされなくなる連中だらけだぞw
638ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:26.77ID:rbKU4Abd0
就職ないって言うけど音大生なんて音楽できる以外は文系大卒と大差ないんだからその気になれば就職くらいは余裕だぞ
639ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:33.20ID:pWhqEqbH0
芸術系は潰しがきかないとかいって後悔してる人もいるし
640ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:33.47ID:lPqFzYCK0
音大はエロいよ、防音の狭いレッスン室、成績上げるためにあれやこれややっちゃうからな。
オレは美術学部だったけど追う言う話ごまんとある
641ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:43.38ID:/UhvoIH40
代アニに経営教わった方が良いんじゃね?
642ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:43.57ID:ps+q6Lqo0
音楽スキルがあればYouTubeとか配信でいくらでも出来るだろ
643ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:31:50.46ID:QGigUbPe0
>>623
お前はわかってないな
ハカセタローはSHOWBIZ的に完璧なルックスだよ
絵になるだろ
美男美女だけでなく、絵になるルックスが重要なんだよ
644ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:32:03.50ID:VEfIWNik0
>>634
あるだろ
無ければパスポートくらいアップしてほしいね
645ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:32:11.80ID:TFR05RZM0
貧しくなりすぎて音楽大学で遊ばせてる余裕がなくなった
646ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:32:59.84ID:Z/gq4ygW0
>>534
この世界でも慶應の繋がりは凄いね
647ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:08.43ID:VEfIWNik0
>>645
モーツァルトですら貧乏だがw
648ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:22.37ID:pSzauN2K0
>>616
おいくつですか
独身ですか
649ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:33.25ID:L47oM7pA0
>>37
廣津留スミレみたいにハーバード大学、ジュリアード音楽院卒業した人もいるだろ
650ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:40.77ID:O5+dK9IX0
>>643
あんなブタ親父のルックスでもOKなら実質、誰でも大丈夫だわなw
651ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:49.16ID:HPMe9s200
>>491
日本人としては悔しいが事実そうなんだよね。
とにかく西洋人は規格化の能力に長けていて、
コレがまた音楽の規則性との相性がいい。

今も工業の世界ではISOを欧州人が牛耳ってるし、
まぁとにかく規格化が好きな奴らだ。
652ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:33:56.43ID:edjAz59c0
>>628
スィングガールズの時は吹奏楽部員めっちゃ増えてサックスが飛ぶように売れた

のだめはピアノ教室がものすごく増えて生徒の取り合いに

響けユーフォニアムはオタク達がヤマハのYEP-642Ⅱを吹けもしないのに買いまくって生産が追いつかない事態に

なんだかんだ影響あるんよ
653ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:04.68ID:xeqaJGqp0
音大そのものをステンレス製にしたったら?
そしたらパイプオルガンの管楽器も要らん気がするw

パガニーニのあの第17変奏が暗くて良いわぁ
好きだわぁ
マキシムなダンディーストロガノフ的でw

 
654ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:35.26ID:SeCmQpbi0
最近の生徒向け音楽雑誌は、楽器屋さんやリペア師を目指そう!みたいな記事や宣伝が増えてて面白いw
655ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:38.77ID:Rb7Fix1G0
葉加瀬太郎の外見はラカトシュのマネしてるよね
髪型とか
656ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:38.87ID:tCK0f//D0
>>643
絵にならないのは新垣さんみたいにゴーストやればいいしな
657ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:41.68ID:MSETOvXl0
結局実力だし大学出る意味無いからだろ
今どきクラシック音楽や民族音楽みたいなの研究したところで飯食える人は一部だろうし
DTMとか勉強できんの?って感じじゃん。
658ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:34:43.82ID:LBWbfJJf0
>>643
YouTubeでトップを張ってる、キッズが大好きな朝倉未来も那須側天心も
いまの価値基準のイケメンかっていうと全然違うからな。

個人としてトップを張るには、その人である個性が何よりも重要。
659ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:18.56ID:gPRTHBu/0
音楽大学出ても音楽で飯食ってける人間なんてほんの一握りだろ。
660ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:18.63ID:L47oM7pA0
>>24
美術大学に入ってここは美術教師を作る場所であって芸術家作る場所じゃないって言ってすぐやめた芸術家もいるし
661ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:46.27ID:/F9aue/50
>>491
ハーモニーを求める人なんて西欧上流だけ
世界の殆どの人はメロディを求めている

日本の音楽がダメなのはハーモニーに影響され過ぎてメロディを軽視したから
662ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:52.77ID:eEd2HgLI0
ユバルの末裔さんこのスレでつ!
663ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:57.62ID:LBWbfJJf0
>>650
葉加瀬太郎は、いろいろできるからな。合わせ技で唯一無二になってる。
それが重要。
664ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:35:58.88ID:hQqZFOcL0
>>651
そもそもにおいてやつらは、日本規格はことごとく却下する連中だからなぁ。
665ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:36:07.36ID:OzB2+/r50
>>645
>>1にあるが、良家への嫁入り資格として必要だった
昔の「良家への嫁入り」=女子の就職活動

今は良家でも大企業就職を狙うのが当たり前になった
だから、音大卒の経費が、語学留学やTOEICに置き換わった

算盤→電卓→パソコン と同じ
666ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:36:12.97ID:K7m78GIy0
>>620
日々迷う選択なんですよね
モデル女で田舎の名士の家庭出身とか地獄でしか無いので地雷と思って扱ってください
論理的に物事を理解する訓練ができている女性と一緒になりたかった

>>622
なんで役員のトップが社員だと思うのかな?
役員さんたちは社員じゃないから社員証を持っていないんだ、大人の話に混ざってないで学校行こうな!
667ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:36:20.64ID:g/A9UAkF0
ワイは四分音符と八分音符の違いが分からんから楽譜見て演奏できる人は神に見える。
668ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:36:33.56ID:4ae/szmj0
著作権料払えって音楽教室を訴えるような銭ゲバ環境では芸術は育たない
669ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:37:37.10ID:LcTy19Om0
>>556
まあ、それはうちの母親や妹見ると納得するわ
あながち間違いではない
妹は金融関係の仕事はしてるけどね
670ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:37:46.43ID:fADdJnSH0
ただ、音大生ってコロナの時にどうしてレジなり事務なりしてバイトしないで助成金がーとばかり言ってたんだろう?
671ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:37:54.20ID:/F9aue/50
女子大の人気が下がったように女子率8割の音大は出会いが期待できないとして女子自身から敬遠されてるんじゃないの?
672ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:38:15.81ID:FquY3r1n0
>>553
クラッシックのスキルじゃあ今どきの音楽は作れんよ。

クラッシック音楽ってのは、音楽の基礎基本なんかじゃないよ。一産業に過ぎん。
673ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:38:23.25ID:O5+dK9IX0
>>663
言ってることブレブレやんお前
674ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:38:27.48ID:nZkVNhDo0
>>610
昔有名なヴァイオリニストが「差別と言われるかもしれないが女の子はいい奥さん母親になればいいが
男の子はそうじゃない、考えた方がいい」とアドバイスしてました
もちろん男女問わず良い教師は必要なんだけど
先生の影響力は大きいから
675ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:38:39.44ID:K7m78GIy0
>>648
45歳、体型崩れた男性スタイルじゃないです。
いつでも別れる気がある既婚!
676ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:39:03.60ID:OzB2+/r50
>>657
文科省は義務教育での作曲に力を入れていく流れ
教育用ソフトとして、ヤマハがボカロを売り込んでる
現代の音大は、そういう流れに合ってない
677ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:39:24.57ID:K7m78GIy0
500万払うから妻貰ってくれないかな?
678ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:39:36.70ID:Z/gq4ygW0
>>643
クライズラーカンパニーの時は痩せていて、坂本龍一にも通じる
いかにも藝大卒という嫌味なルックスだった
デブった今のほうが演奏も楽しそうで全然印象がいいよ
679ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:39:38.10ID:VIXnhPzk0
単純に社会に必要とされる努力してないから社会からも必要とされないだけ
680ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:39:47.11ID:2iWOxNOV0
貧乏人は無理
卒業しても、ほとんどのやつはろくな就職先がない
大多数は一握りのためのこやし
有名校以外は全員ゴミ

凋落しない理由がない
681ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:30.99ID:vkaj6Fx/0
>>668
逆だろ
著作権が保護されないなら音楽家はどうやって食っていくんだよ
682ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:31.73ID:L47oM7pA0
>>676
広瀬香美は大学でクラシックの作曲をやらされたけどルール通りにやらなかったから成績悪かったって
683ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:32.51ID:QbnnvQIX0
>>613
音楽教室の先生も外見が良いほうが需要がありそう
684ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:35.34ID:U2H4M8EI0
グダグダ糞長い駄文で読む気にもならんけど就職先ないだけの話やろ?
685ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:40.31ID:PAxe956S0
当事者の女子の方が遙かに現実的だからな
親の抑圧とか音楽一家とか特殊事情がなければ
686ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:42.22ID:MzWIuVTo0
オペラ歌手のAV女優がおったな
687ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:42.78ID:VEfIWNik0
>>666
はい嘘バレたw
お前こそ何も知らないなw
中小企業以下の雑魚なのバレバレざまあw
688ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:46.28ID:fADdJnSH0
>>643
葉加瀬さんはバラエティにも普通に対応出来るよね。
689ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:40:54.77ID:xeqaJGqp0
オマイラ様は
ディエス・イレ弾くのはムリなのかもしれないけど
ディスリ•σ(゚∀゚ )オレ 
なら、いつもやってるから出来るだろ?

ちょっと 暗ぁ〜い旋律にも挑戦しないと! たまには
690ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:41:29.68ID:pSzauN2K0
>>675
既婚ですか
どうm
691ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:41:30.17ID:00BT5E5Y0
帝大クラスの大学出たけど、バブル期に同級生が音楽の道に行った。
何してるのかな?
692ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:41:41.16ID:AsQIF6Lr0
>>682
aikoも同じこと言ってた
693ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:41:47.83ID:K7m78GIy0
音大の何も知らないでいく子は可愛そうだよ
音大行ったときからどのオケに行くか決まっている人もいるんだよな
小学生にチューバ教えてなんとか食うとかきつすぎるからな
694ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:42:03.91ID:VEfIWNik0
>>666
あと>>634がお前なのバレバレなw
ざまあ
695ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:42:04.09ID:PAxe956S0
美女なら芸能界とはまあまあ親和性あるが
ハードモードに変わりなし
696ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:42:16.94ID:BMh1nou90
>>1
まず、カネがないのだ
日本人やってて金持ちなんか本当に見たことない
大地主で金持ちの人なんて本当にいないよ
697ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:43:06.16ID:OzB2+/r50
>>682
作曲できてもクラ演奏や編曲は大卒じゃないと難しいってのは事実かも
広瀬香美やボカロP、まふまふみたいな歌い手たちの裏方育成機関に特化していくのはありかもな
698ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:43:17.00ID:PAxe956S0
>>696
不動産投資で銀座の土地やらビルやら買い占めてる華僑みたいなひとひらかしら
699ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:43:40.50ID:FquY3r1n0
>>569
雅楽もやったけど、あれは音階じゃないよ。
完全に一字一句が決まった台詞みたいなもん。
あれを作ったり変えたりするには肩書きが必要という、完全属人主義の世界。
クリエイトとは余り相性が良くないと思うよ。

平均律は、全ての人に音を解放してる。
革命的だった。

クラッシック界はその音楽原理を自分発かのように乗っ取ったよね。
700ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:43:42.60ID:+HbrOoEz0
音大って名前だけで勃起するわ
701ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:44:03.80ID:/r2W8OkI0
たまたま先週、のだめ一気読みしたけど、音大出て定食屋の後継ぎとかだもんな
702ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:44:05.81ID:i/368WE/0
大学の就活サポートが弱いと志願者が減るのは音大に限ったことではないよね

>>565
美大は昔からわりと一般企業への就職を視野に入れた学科を設置していたんだよ
多摩美が情報デザイン学科を設置したのは1998年、まだインターネット黎明期で2ちゃんもなかった次期
多摩美が私立美大でひとつ抜けているのは就職実績のせいもあると思う
703ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:44:11.12ID:L47oM7pA0
>>661
チャゲアスとかLittle Glee Monsterとかコブクロペラーズとかコーラスうまいだろ
704ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:44:30.19ID:K7m78GIy0
>>687
会社法

>>690
やってらんねぇw
なんで、妻一人で月額50万使ってゴミばかり増える
車ぐらいの楽器買うからそれで楽しむとかでき無いんですかね
705ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:06.53ID:QbnnvQIX0
ユーチューブの人気奏者が音大に呼ばれて講演会に行ったら学生がすごく食いついてきたらしい
ユーチューバー希望の学生も結構いるんだな
706ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:19.61ID:K7m78GIy0
ID:VEfIWNik0
これに絡まれただけかw
707ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:40.23ID:7Irx5gKL0
なれはてが都庁のピアノ弾いて再生数稼ぐYOUTUBRなのかな
あんあに上手く挽けるのに
708ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:48.74ID:OzB2+/r50
>>693
教師は教員養成系に採用試験で勝てないしな
法律科目や心理学科目で負ける

好きな音楽やるなら、クラシックもフリーターでも良いんじゃ?とは思う
実際、ラッパーやロックバンドはそういう人、たくさんいるし
709ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:49.35ID:K7m78GIy0
>>705
いねぇよ、金ないんだよ
710ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:45:56.01ID:/F9aue/50
ポピュラー楽器(エレキギターやドラム)専攻やDTM専攻作るのは当然として副科ピアノを受験科目から外して音楽専門科目も優しくする代わりに専門楽器のレベルは維持すればいいんじゃないの

一般大学受験と併願できるようにしないとね
711ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:46:07.30ID:fDynhpln0
実家が金持ちのボンボンが
趣味半分で行くところだと思ってた
712ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:46:59.68ID:h/nhX60w0
>>1
逆かと
企業に就職したい者が行くところじゃないよ
713ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:47:00.02ID:Wvs6Nxi20
就職できなかったり悲惨なんでしょ?
714ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:47:16.53ID:FLQEWht30
生活に余裕がないと娯楽産業は厳しいもんな
715ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:47:50.08ID:hF+a0K300
ひょっとして音楽で生活できると思ってる?www
716ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:23.74ID:VEfIWNik0
>>704
会社法がどうした?w
大企業の実態を知らないバカざまあw
717ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:23.96ID:AsQIF6Lr0
>>696
藝大卒後ウイーン国立音大卒のyoutuberの実家はグランドピアノ3台同じ部屋にあった
718ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:30.69ID:OzB2+/r50
>>713
何で就職できないんだろな
文学部とか、ほとんど大学専攻と関係ない仕事に就職してる
音大の連中が就職活動を努力してないだけじゃね?
719ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:36.48ID:hQqZFOcL0
>>705
まあ弾いてみた系はそれなりに需要あるからな。
あとは、ヒット曲をピアノ伴奏用にアレンジする耳コピ系とか
これでどれくらい儲かるのか知らんけど
一応需要はある。
720ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:45.61ID:FquY3r1n0
>>422
そうそう、コミュニティの中で仕事終わりにギターでポロリ。皆んなで歌って酒飲む、みたいな世界観ね。
陳腐なイメージしか出来んくて恥ずかしいですけど。
でもそれが本来の音楽のイメージだよ。
721ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:48.94ID:8Er6YkvV0
>>553
演奏スキルと作曲スキルは違う
小さい頃から演奏オンリーに極振りして音大行くより、普通の大学行って在学中にボカロでも量産してる方がそういうところに行ける
722ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:48:58.26ID:L47oM7pA0
>>692
それで広瀬香美はクラシックの作曲じゃなくてマイケル・ジャクソンの作曲がしたくて
マイケルジャクソンが通ってたボイトレスタジオに通ってたら歌が上手くなって歌手になったんだよね
723ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:49:17.69ID:LBWbfJJf0
>>713
いまは少子化で若い日本人というだけで価値があるから、音大にいっても
在学中に完全に割り切って一般企業へ入れば問題なし。

ただ音楽に関わる仕事がしたいとか、演奏技術を仕事で活かしたいとか
そういう眠たい事をいうと詰む。
724ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:49:21.89ID:I5uM1Qo50
モーツァルトから進歩がない分野だからな。ストラディバリウスよりいいものが作れないし。
725ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:49:42.33ID:nZkVNhDo0
演奏家のオーラは顔の良し悪しと言うより、その人の持ってる個性なんだな
でも場数を踏まないと逞しさも出てこない
726ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:49:48.08ID:uKokXJWO0
微妙に余裕がある程度のプチブル・中間層が減ってるのかなあ
ていうか、金持ち息子の道楽以外で音楽・美術 芸術系学校なんか行く方がどうかしてるわw
727ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:50:38.73ID:VEfIWNik0
>>724
聴衆に進歩がないとも言える
728ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:50:59.26ID:b5Ew+ljl0
>>716
キミも随分病んでるな
少しは調べれば良いのに
729ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:23.61ID:8Er6YkvV0
>>718
文学部は普通の一般家庭で育ったのが多いが、幼少期から1日8時間とか楽器に費やしてきた人達だし、どっか世間ズレしてるのもあると思うぞ
730ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:33.13ID:a7Fu47oH0
スポーツの場合は学業そっちのけで打ち込んでた人もそれなりに就職の口はあるのに
音楽や芸術が同じように評価されないのには何か理由があるはず
大学側はそこをどう理解し改善しようとしてるのか聞いてみたい
731ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:34.45ID:zBbNLXLV0
いろんな自治体がお抱えの音楽家を雇用してるというのは他の芸術分野から
してみれば優遇され過ぎの異常事態のように思う

県お抱えの画家が100人とかありえないもんな
732ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:41.69ID:VEfIWNik0
>>728
いや
普通のことしか言ってないぞ
勝ち組にとってのなw
733ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:55.44ID:L47oM7pA0
>>616はピアニストなのそれともお金を出してサポートしてる側なの?
734ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:51:58.11ID:HPMe9s200
>>693
それな。
音大を目指した時点でもう負け側。
本当の勝ち組は音大に入る前に声がかかってる。
この現実よ。
735ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:08.21ID:bF/fBJQP0
就職場所の確保
(個人楽教室だけじゃ食べて受けないだろ)
736ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:09.85ID:73xA8sFI0
音楽が身近じゃなくなってしまったからかな
そんぼんやりした理由じゃないか
737ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:12.08ID:K7m78GIy0
>>716
大きい企業からのスピンアウトですが
当時は執行役ですよ
738ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:21.10ID:jyAqAflH0
学費高いし、音楽やると近所トラブルの元だしいいことないよな。
739ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:40.06ID:LBWbfJJf0
>>724
進歩が無いというより、もう完全に既得権益化していて昔のあれが最高と決まっ
ちゃってる。クラリネットの本体がプラスチックで、何が悪いのプラ管の音が
好きだとか言うのすら許されない。高い楽器が売れなくなるから。
740ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:40.58ID:VEfIWNik0
>>737
嘘つけw
証拠は?w
741ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:52:40.93ID:vkaj6Fx/0
>>699
お前平均律をなんだと思っているんだよw
あれは全部の調を不自由なく演奏できるための妥協の産物
単にオクターブを対数で機械的に区切っただけ
ちなみにバッハの平均律は今でいう平均律とは別物だからな
まあお前には言ってる意味はわからんだろうけどw
742ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:53:14.54ID:19g9mUgn0
スマホゲーの音消し定着化でゲーム業界からも肩身が狭くなってるしな
743ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:53:19.34ID:AsQIF6Lr0
>>727
聴衆が長い曲嫌がってる、今は前奏もギソロもない曲がウケてる
744ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:53:29.23ID:tFmHq8cV0
>>717
ピンキリだわ
アップライトしか持ってないのにピアノ科って人もたまにいる
745ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:53:29.58ID:2uzUgB9A0
プロになるには電通に土下座
746ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:09.11ID:VEfIWNik0
>>743
そのとおり
つまり音楽なんて時間の無駄ってこと
747ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:19.57ID:OzB2+/r50
>>729
ソニーの大賀みたいに割り切れないんかね
748ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:22.20ID:hva9bwDP0
音楽で大学要らんだろ
749ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:29.44ID:LcTy19Om0
>>661
あと基本的に日本のリズムが田植えリズムだからだよ
リズム感がないから締まりがない
750ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:29.66ID:S6CLcqZX0
向かいも今も変わってないよ。
お金持ちで、ピアノが置ける環境や、楽器を弾いても許される家庭育ちなのだから、そもそもが就職など考えてる学生の方が少ない。
751ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:41.56ID:L47oM7pA0
>>736
いや今は好きな曲をいつでも聞けるから全然違うだろ
ちょっと前だったらテレビの前にラジカセ持ってきて家の人に黙っててって言って録音ボタンを長なきゃいけなかったんだぞ
752ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:54:54.77ID:0oIs32xQ0
何度も出てると思うけれども、日本人は音楽など芸術に金を出すような豊かな国民性じゃない、これに尽きるのでは
753ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:55:16.54ID:LBWbfJJf0
>>734
でも人生をかけてそういう枠を破壊していくのが、本当の芸術と、本当の天才だよ。
凡人どものコネなんて、大衆の熱狂で打ち消すのが芸術。

問題は音大に行くと、自分の芸術を追求できずに、その前に食い詰めるという事。
754ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:55:19.85ID:Rb7Fix1G0
アリス紗良オットはうまいよね
ド素人が見てもメチャクチャうまい
プロが見てどうなの?自分が世界一の世界なんだろうけどね
755ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:55:33.49ID:OzB2+/r50
>>730
スポーツは30歳には選手引退が見えてくるから、どこかで終わる感が最初からあると思う
756ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:56:05.24ID:uKokXJWO0
>>730
仕事で必要なは、体力・努力・上下関係・協調性
スポ部活は既に、この辺の最低限をクリア出来てる見込みが有るからな

音楽美術藝術系は、人とは違う事こそに価値があるんだしリーマンには向かねえw
757ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:56:17.79ID:VEfIWNik0
>>741
そんな苦労も美人かブスかで最後は決まるんだから
音楽って報われないよなw
758ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:56:37.32ID:zBbNLXLV0
>>752
何度も出てるけどその都度多くの反論を食らってますね
759ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:56:53.94ID:/p9ezP+a0
渡辺真知子と泰葉しか聞いてないわ、音大卒の人は
760ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:56:57.22ID:9QtuTbn20
学費が高いし、衣装に楽器にチケットに留学にととにかく金がかかるイメージ
761ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:07.95ID:2btBHCt90
つぶしがきかな過ぎて無理だろ、卒業生の1%も音楽に携わることも出来てないのにな
762ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:12.06ID:vkaj6Fx/0
>>739
プラ管の方が好きなどと言う人は
音を聴いてもプラスチックかグラナディラか聞き分けられないだろうよw
763ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:12.30ID:bgxahHD00
小室でも早稲田社学でヒャダインでも京大なんだからお察しって感じだな
764ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:13.61ID:551q2RyO0
音大っててっきりDTMとかやってて
ボカロPとかみんな音大出てるんだと思ってたけど
ぜんぜん違ってたのか
そりゃ時代に取り残されるわ
765ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:14.84ID:AsQIF6Lr0
>>744
?金持ちの話だぞ?
>>696からの流れに横から入んなよ
766ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:22.44ID:hQqZFOcL0
東京和楽器という三味線の修理の会社が潰れそうになってて
国から支援貰えることになっただっけ?
ちなみにここれは家族経営レベルの小さな会社だが。
767ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:29.56ID:OzB2+/r50
>>753
そういう革命家はむしろ音大に行かず、EDMやハードロック、ボカロPになってると思う
伝統のレールの上で職人やりたい奴が音大じゃね?
768ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:57:31.46ID:FquY3r1n0
>>661
ええ??理解に苦しむ理屈だけど、全てのメロディ全ての音楽にはコーラスが割り当てられていて進行しているんだけどな。
769ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:58:21.25ID:0x1FmYmA0
>>730
それはむしろ取る側が改善すべき問題だろう
大卒資格要らなくね?って
770ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:58:25.90ID:HxNJbbFf0
音大って狭き門だったから質が維持されてた
希望者が減った段階で学校数自体を減らすことが求められたんだけど
逆にそれぞれの学校が「企業努力」で生徒をより求めるという方向に動いてしまった
教育と資本主義の親和性の低さを示す顕著な失敗例となってしまった
771ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:58:34.07ID:K7m78GIy0
>>733
音大出身の女性をトロフィーワイフにして苦労させないぐらいの生活ができているので
ヴァイオリニストと結婚するればよかったと考えている人生失敗野郎です

>>734
はい、しかも世界で戦う人たちは国内にいないケースが多いので
階級社会という事を教えて上げた方がいいと思います、戦後の音楽教師養成施設としての役割は終わっています
772ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:58:38.32ID:OzB2+/r50
>>764
ボカロPなんて、音大どころか引きこもり不登校すらいる
773ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:58:40.14ID:5ME1YIh60
音大は趣味の専門学校みたいなもんでしょ。就職とか気にしない趣味に生きる優雅な人の
774ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:02.96ID:9QtuTbn20
芸大はなんだかんだ言って技術がつくので音大よりは応用効きそう
775ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:10.78ID:vyXlT+hS0
>>1
ガガリーニのバイオリンと称して、鑑定書偽造した音大教授の辺りで、音大・芸大は糞の集まりだと認識した。
776ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:36.37ID:6letZup70
>>83
今ヅカなんて特亜だらけでそ
777ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:36.73ID:rbKU4Abd0
>>774
芸大は結構つぶしきくんだよな
778ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:41.70ID:9QtuTbn20
音大の就職先として、警察や自衛隊の音楽隊って成功なほう?
779ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:47.97ID:/F9aue/50
>>749
>>768
おまえら尺八とか聞いたことないのかよw
780ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 12:59:51.54ID:BkLQ1e6c0
若いとき音大目指そうとしたが、先生からプロになって仕事ない金ないであえぐより、アマチュアで上手いと周りから持ち上げられる人生のほうが幸せだぞって諭された
いや、ホントその通り
781ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:00:08.84ID:K7m78GIy0
>>740
IP抜いて官報探せw
情報は無料でもらえると思うな
0x0のピクセルでも貼って情報抜いてくれよ
782ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:00:17.80ID:Jusz8LKB0
>>777
効かないだろ
就職しない人多いだろ
783ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:01:02.63ID:/F9aue/50
世界の大半の地域の音楽は独自音律のペンタトニックだ
784ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:01:25.05ID:hw3IHh440
>>770
藝大とあと数個でいいはずだよな

美大と比べても
音大は偏差値や定員割れがなあ
785ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:01:42.40ID:uKokXJWO0
>>777
芸大卒業生の半数は「行く方知れず」 だって聞いたぞw
786ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:02:01.39ID:WD2XvOE90
やたら自己評価は高い三流の集まり
聞いてもないのに「東大より凄い」とか自称する
787ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:02:17.18ID:sGnF8SNf0
中学・高校の音楽教師・美術教師って楽そうでいいなぁって当時から思ってたけど
狭き門なのかね
788ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:02:38.24ID:K7m78GIy0
>>783
概ねあっている、ペンタトニックではなくスケールな
外国で音楽の専門教育を受けたことがあるがEnkaというスケールがある。
789ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:02:58.97ID:a7Fu47oH0
>>778
音楽を続けられる上に公務員なら大成功の部類じゃないか?
790ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:03:10.94ID:DiwFs2e30
金持ちの子の道楽だろ?
791ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:04:04.16ID:K7m78GIy0
>>787
作品創りつつ、美術教師が多いので
正直集中して作品が作れていなく成功しないので学校教師として年金もらえるように教員をやる
792ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:04:16.13ID:6Nl13EUi0
芸事は将来性がな
30超えても親に支援してもらいながら活動してたり周りが大変そう
793ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:04:16.39ID:uKokXJWO0
GIファンファーレの生演奏出来るのは超絶エリートだろ?w

プペらないしw
794ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:04:57.00ID:kupGFdgm0
>>111
その割にやたら他人からの評価を要求する下品な奴が多いんだよな
お前くらい下品
大したものも生み出せずに
795ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:05:25.76ID:xeqaJGqp0
>>739
わたいは どうやらバイオリンよりもビオラの音が好きみたいだわ

でもオマイラ様だって いつも音楽上手いからいいじゃない
 物理的にモテモテ取っ手付きになってるよw
796ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:05:48.35ID:UImkXvU+0
入学が難しい、学費が高い、卒業しても職がないと3拍子揃ってるからなあw
797ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:05:56.95ID:hw3IHh440
>>787
学校あたり2人くらいしかいなくて
定年までいるとなると
採用や欠員こそあるか?
798ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:06:08.29ID:9QtuTbn20
芸は身をタスクといいます。一番良いのは爺さん婆さんに三味線だの謡曲習うことやな。珍しいしコスパいいよ
799ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:06:36.11ID:+7n7lE9G0
元々、音楽で稼ぐための音大はひと握りで

ほとんどは、
実家にそれなりの資産があり、高卒よりも教養がある嫁が欲しい、つー需要があった時代に
ぼこぼこできた学校だからな
専業主婦当たり前じゃなくなった今の時代は縮小傾向になるのは当然…
800ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:07:04.38ID:K7m78GIy0
一度、ヴァイオリニストと付き合うのにすれ違いがあったからこう思うのか
801ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:07:16.13ID:hCjAhg/k0
彼女が音大
って聞くと期待値が上がるよね
羨ましい度も上がる
802ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:07:29.36ID:rM4IPLmG0
別にコンクールで優勝しなくても、ハラミさんみたいにYouTubeやストリート演奏で有名になっていくパターンもあるんじゃないか?
803ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:07:35.65ID:rSwDYMAY0
>中学・高校の音楽教師・美術教師
非常勤がほとんど
あと国立大学教育学部音楽科の卒業生がたくさんいるから
学校は教育学部卒でいいし
私立は系列の大学卒業生がコネで入る
804ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:09:20.70ID:sGnF8SNf0
うちの母親が、小学校のときの近所の俺の同級生の女にピアノを教え始めたら、口コミでまわり中の女の子が押し寄せてきて大盛況だったけどな
今は子供にピアノやらせる親ってそんなに多くないか・・・
805ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:10:14.62ID:dS/JBMrS0
Youtube大学とかTikTok大学とか作れば大人気間違いなし
806ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:10:25.33ID:HHMVWtZ20
やましたひでこの断捨離番組にピアノ教室教師出てたけど悲惨だったな
下手くそな子供何人も教えてつまらない楽曲を教える日々
田舎でも近所迷惑
807ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:10:30.73ID:xeqaJGqp0
ビオラ、フルート、ハープ

この3点があれば豪華な感じに聴こえる

アナタも貴公子公国の王子様になれるよ
808ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:12:25.97ID:K7m78GIy0
娘にハモンド教えるのめんどくせぇ
4歳に無理だよ
シタールと12弦ギターと電気ギターとシンセとcubaseとDJ Pro2、トランペット
ピアノ買うかな、楽典はいるとある程度どんな楽器も出来るしな
809ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:12:51.49ID:AsQIF6Lr0
洗足も進学校に舵切って成功したから、時代の趨勢
810ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:12:53.01ID:HHMVWtZ20
>>802
地方の自治体コンサートホールのチラシ見てみ

無名の楽団 アーティスト 地元フィルハーモニーのタダコンサート沢山あるから
811ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:12:58.08ID:FquY3r1n0
>>739
クラッシック音楽の理論だと、5→4進行は禁則なんだよね。
何でかと言うと、既得権、権威化してるからクラッシックの生徒は先生を絶対に越えられない、超えちゃいけない。
5→4進行の曲を作っても、先生にダメと言われる。
なのでクラッシックからは絶対に5→4進行は生まれない。
生まれないから理論にもならない。
音楽理論のほとんどは「カッコいい」「感じがいい」っていうだけだからね。作られなきゃカッコよくもならないので、理論化もされない。

まぁクラッシックがそんなドロドロやっとる頃、100年前くらいにブルース進行が生まれて、その後それを元に50年くらい前にロックンロールが世界を熱狂させた。
当時世界で生み出される曲の7割がブルース進行と言われたくらい。名曲がポンポン量産された。
でもクラッシック習った人に言わせると「あれは禁則なんだけどね、本当は間違ってるんだよ」となる。

まだクラッシックでは5→4は禁則って言ってるよ。
100年は差がついてる。バカだよクラッシック音楽って。
812ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:13:18.07ID:RFS3zY6D0
>>132
楽典とか音楽史とか専門的な知識を学ぶ存在として音大は必要だよ。
音楽を芸術だけど勘違いしてない?
学校の数が多いことは同意するよ。
本気で若者を育てたいという先生はいるだろうけど、学校法人は商売を第一に考えているから、淘汰される学校が出てきても仕方がないと思うよ。
813ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:14:22.07ID:18x6FKnv0
美大、芸大
音大

裕福で働かなくても生活できる人の進学先
貧乏人が増加してる日本では人気がなくなった
中産階級を復活させないとどんどん縮小するだろう
美大はデザインや情報系など就職先があるが
音大はなんの役にも立たない道楽だからな
814ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:14:32.56ID:VEnBiCXG0
>>809
洗足ってやたら講師にアニソン歌手がいないか
815ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:14:57.45ID:rYhhoRuW0
身を立てられないのに思い上がって周囲を見下すゴミしかいないしな。
プライドではなく思い上がり。
816ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:15:06.37ID:75WAd7CR0
何回読んでも意味不明の楽典やコード進行が今やyoutubeで数十分 全部でも数日で理解できる
残念ながらすぐ忘れて身につかないけど理解できたという成果は得られた 作曲ソフトつかうには十分
817ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:15:21.99ID:LcTy19Om0
>>779
つか日本のオケと海外のオケ聴き比べたら
リズムに対する感覚が全く違うのわからん?
818ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:15:36.67ID:HHMVWtZ20
>>766
古典芸能系は手厚く国が支援すべき

一方で既得権解体し門戸開放し新作、モダンに挑戦させるべき
モダンと古典両方やらずに背を背けるのが悪い
819ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:15:49.31ID:K7m78GIy0
>>812
非知識層に楽典の話ししても通じないでしょう
440と442の違いがわからない人に話す内容ではないですよ
820ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:16:39.18ID:OhoDGGM70
>>739
プラスチックは流石に無いわ
全く響かない無理やり響かそうとするとオーバーブローして音割れする
綺麗な音を出そうとすると必然的に音が小さくなってしまうのでホールで吹くとまず聴こえてこない
管内の水分が駄々流れするのでレジスターキィのトーンホールが水分で詰まる
吹いた時の抵抗が全く無いので必要以上に息を入れないと音が出ない

初心者が知らずに買っちゃうケースあるけどすぐ辞めるかちゃんとした木製に買い換える
ヤマハですらとっくの昔に製造終了してる
821ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:16:51.61ID:K7m78GIy0
>>818
してるよ、ぎゃら1回の演奏5倍の金額からスタート
雅楽出来ると副業でボロいよ
822ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:17:25.89ID:vkaj6Fx/0
>>811
クラシック音楽がその禁則を破っていないとでも?w
100年くらい前に12音音楽とかやってるぞww
823ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:17:44.50ID:12PGh5QG0
元々金持ちの3男の道楽やろ
824ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:17:52.40ID:IuVN9rLg0
>>38
外国人でしょ?
825ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:18:35.39ID:MTH0vLW50
一流になれなければ楽器が弾けても何の役にも立たないからな
826ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:18:53.03ID:fnFR2VsF0
日本ではピアノで喰えん。
827ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:18:58.61ID:/F9aue/50
>>817
だからそんなリズムなんて日本人が求めるものじゃない
828ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:20:24.31ID:tO1bYrE60
まず4年制の大学でやることかねって思うわ
829ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:20:36.00ID:vkaj6Fx/0
>>817
完全に先入観だろ
日本人は農耕民族だから付点のリズムが甘いとか散々聞かされたけど
ヨーロッパのアマオケ聴いたらやっぱり付点甘かったわ
830ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:20:42.88ID:a7Fu47oH0
高校で吹奏楽部だった奴が、プロ野球チームの私設応援団でトランペット吹いてるわ
音楽を仕事にしないで、ただ吹きたいってだけなら音大行かなくて充分なんだろう
831ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:20:45.61ID:W/LBiRcG0
心が真にエレガントな金持ちが減ってきてんじゃねえのか
832ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:20:54.66ID:HHMVWtZ20
>>680
ほんと地方にコンサートホール倍増してて
演奏環境自体は地方も充実してる

無名アーティストの無料のクラシックコンサート沢山

だから道楽とか同人のカテゴリーだな
833ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:21:32.27ID:FquY3r1n0
>>779
なんでハーモニーの話の反論が尺八なのか理解できんわ。

まぁそもそも古典芸能なんて退屈だよ。
何でかと言うと、新しいアイデアや創造性の入り込む余地が無いからな。
どっかで好きな人だけが閉じた世界でやっていて下さい。
834ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:21:47.25ID:Rb7Fix1G0
そういうみんなも楽器や音楽聞くよりもここで文字見てるほうが楽しいんだよねw
もちろん俺もそう
835ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:22:50.14ID:dS/JBMrS0
頑張って楽器の扱い方を上達させたところで世の中が求めてるものは耳障りのいい音の羅列でしかなく
作曲ソフトで十分賄えるし、歌だってボカロなら人の限界を超えた歌唱も可能だからな
836ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:22:52.38ID:BHNVQ1WD0
> 実家が裕福であることが前提で

そういうこと、つまり日本の経済衰退とともに音楽の道に進めるような子女が減っていったということ
たった数時間のレッスンで数万から吹っ飛ぶんだからそんなの払える世帯は10%もない
837ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:23:41.29ID:qv7zV5Ms0
>>809
洗足が足洗って進学校に
838ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:24:04.24ID:AsQIF6Lr0
>>814
そうなんだ!中高一貫の偏差値69と音楽科は一応残して偏差値45らしいから、音楽科は人気ない
アニソンも時代の趨勢だな…
839ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:24:45.37ID:HHMVWtZ20
>>627
昔広島のエリザベートという音大に紹介か推薦してあげるって言ってもらったな先生に
なんとなく人治の匂いを感じてたな
840ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:24:46.37ID:QbnnvQIX0
>>787
音楽、美術、教育に縁がない自分に「教師の空きがある話聞いたらすぐに教えて」と頼んでくるほど音大出、美大出は困ってるらしい
841ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:25:21.92ID:QGnuRRH80
音大って必要?
842ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:25:33.20ID:WCZWimyY0
昔っから音大と美大は食えないからお金持ちの子供の趣味みたいなもんだったじゃん
今は子供がニートしても問題なく食わせられる家庭が減っただけじゃないかな
843ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:27:45.72ID:OuRxfpmf0
音楽でメシ食えてるのは音楽のことなんかほとんど分からないアイドルとか、
基本的なコードくらいしか知らないロックバンドくらいだもんな
真面目に音楽理論学んだような奴は音楽で食えない
844ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:27:53.66ID:HHMVWtZ20
>>613
ジャズの部屋着もやり過ぎだけど
クラシックの黒燕尾とかさばるドレスもやり過ぎ
中庸でモダンにせいと思う
845ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:28:00.91ID:qv7zV5Ms0
>>787
大学でも楽器やってて(音大なのかサークルなのかは知らん)自衛隊の音楽団?から市立中の音楽教師に転職した先生知ってる
846ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:28:17.27ID:TzTF226g0
>>843
King Gnuは?
847ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:28:20.09ID:tFZUgdGR0
富裕層が気まぐれでいくとこ
848ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:28:24.78ID:W/LBiRcG0
>>834
そのうちネット界隈もセンスのある人が遺伝子残せなくて凋落の一途を辿るかもよ
849ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:28:48.97ID:LnzvqE8Q0
>>130
そう思う
誰もが知ってるような曲は殆ど男による
これを言うと松任谷由実や中島みゆきを反論に出されるが、世界的ではない
作曲だけでなく、美術、発見、発明などで
人類史に残る創造的なものは殆ど男が成している
女は男より創造性が劣っていると思うが、公言すると叩かれる
850ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:29:30.28ID:hQqZFOcL0
>>821
普通の習い事じゃまずみかけないが
雅楽ってそもそもどこで教えてもらえるの?
851ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:29:35.89ID:xr7gRyZU0
この二十年で
2020年の18歳人口が
2000年の18歳人口に比べて
三割弱へってるんですが?
852ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:30:11.32ID:tFZUgdGR0
庶民がいっても仕事には結びつかない
半裸でアニソン弾くのが関の山
853ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:31:51.93ID:uKokXJWO0
音楽大学では、中国人無償化留学生を入れるわけにも行かないのか?w

いい加減、大学利権にタカるクズどもは潰さないとだめでしょ
とっとと統廃合 させろよ
854ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:32:42.11ID:cbY+D5UV0
>>850
藝大で専門科があったはず
855ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:32:58.59ID:OuRxfpmf0
>>811
トニックからサブドミナントみたいな単純な進行も禁則なんだっけ
アホみたいだな
856ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:33:03.87ID:hNJtNiCO0
YouTubeとかでも音楽関係を投稿する際に徴収できるシステム組まなかったのが失敗
いまや学校行く意味すらないからオワコン化した
857ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:33:22.82ID:QbnnvQIX0
大分前に付き合っていた人が音大の院で楽理を専攻していたが今だに楽理とは何物か、何の役に立つのかが分からない
858ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:34:31.61ID:vkaj6Fx/0
>>855
トニックからサブドミナントが禁止なら今あるクラシック音楽全滅だろw
859ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:02.76ID:78H4yNCH0
>>843
だから堀越
860ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:04.85ID:NklVNoCM0
日本の音大なんて古典が主流だろ
一学級から二学級(1980年代換算)の頭数揃えて演奏するなんてコストパフォーマンス悪すぎ
それを主流に据えてるんだからそら行く人少なくなるわ
本場に勝てる演奏もできないし
861ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:18.11ID:vKFcEeK/0
>>1
>>恵まれた立地と充実した教育環境

Fラン文系に入ること自体が・・・就職に不利
862ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:35:21.32ID:HHMVWtZ20
>>141
ダウト
クラシックは固定ファンがあるけど
カタログが出尽くして飽和
だから昔みたく演奏作曲掛け持ちか、クラシック、商業音楽掛け持ちしたほうがいい

全国でコンサートホールは倍増しててクラシックコンサートは山のように日本中でひらかれてる
863ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:36:44.80ID:HPMe9s200
>>844
ちょっと話は変わるが、
下手くそなアマオケの演奏会が終わった後、
奏者を個々に立たせたり、指揮者がなんども出入りしたり、
もう恥ずかしいぐらいやりすぎ。
アマ演奏なんて演奏が終わったらはい終わりましたで充分。
864ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:37:00.51ID:PqTz7nbw0
音大上がりでプロになれるのって
成績なんか全く関係なく容姿だって音大出の友達が言ってた
まあそんな事してたら凋落するわな
865ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:37:38.99ID:rMPndSbo0
音楽一本じゃメシ食っていけない
絵や音楽の芸術系は金持ちの道楽だよs
866ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:38:56.98ID:FquY3r1n0
>>567
ブレイクビーツをやるにはカネが必要だったんだよ。
1977年のNYの大停電でDJ機材が略奪されて、それがきっかけでラップが普及したんだよ。
それまでは金持ち息子の道楽に過ぎんかったのよ。
867ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:39:46.59ID:TrXGfQ9t0
>>864
さすがに嘘と言うか
話を相当に盛ったんだろう
868ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:40:31.02ID:FquY3r1n0
>>613
ああ藤井風の事ね。
869ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:40:53.97ID:4n0C4dZr0
>>753
本当の天才は音大まで待たず小さい頃に芽がでる。
例えばバイオリンってそう言う楽器。

かつてコントラバスは大きくなってから始めるので大学で伸びたけど、今はどうだろう。
870ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:42:10.55ID:5c7TJwo60
時代に合わせて変わらない類の学問ってファッションだよな
飾り立てるだけ
871ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:44:35.43ID:3dsnbCYp0
クラシックはもはや歌舞伎とか能みたいな伝統芸能
今の中高年が死んだら誰も聴かなくなって需要がなくなって廃れて行くんだろうな
872ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:45:59.76ID:/F9aue/50
>>871
ヨーロッパですでにそうなってる
873ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:46:25.25ID:HHMVWtZ20
>>400
クラシックがステータスなんて40年前までだな
パリ憧れみたいなもんだ
874ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:47:21.05ID:TTGz6VOk0
>>189
ジャジャジャジャーン最高じゃん
荘厳なC-molの第一主題、ジャジャジャジャーンをモチーフにしたホルンから入る、対象的に穏やかな平行調Es-durの第二主題も、モチーフで締めくって提示部は終わり

こっから展開部は第一主題をアレンジしながらのめくるめく転調ラッシュですよ
F-mol、C-mol、G-mol、G-dur、C-dur、F-mol、B-mol、Ges-dur、Fis-mol、G-dur,C-mol

熱い展開部を終えたら再現部、第一主題はもちろん提示部と同じでC-mol、第二主題は提示部と異なり、第一主題C-molの同主調のC-durになるんだよねー

でそこから第二主題アレンジしたりしながら第一主題のC-mol戻りフィナーレ

美しすぎる、ソナタ形式の形式美
複雑な方がかっこいいみたいなこと言ってるうちはまだまだガキよ

音楽やってるぽいし、聴音できるんだろ?
運命、全部理解できるまで聴き込んでみな
875ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:48:17.19ID:hjs+F4OK0
いいこと教えてあげる

宴会とコンサートをセットにすればいいよ。

例えば

ピアニスト桜小路優と行く湯煙の旅とか
おばさんとかおじさんが一緒にピアノを聴いた後で宴会をして
一緒に温泉に入って、次の日はハイキングするとか。

おじさんおばさんは歩かなきゃいけないけど、歩きたくない
誰かいっしょだと一緒に歩けるし、音楽も聴ける。
温泉で話も出来て孤独を紛らわすことができるよ
876ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:48:41.73ID:7Tl8a71h0
>>849
今は違うけど昔は女性が作曲家になるのもご法度だった時代があったんだよ
クララシューマンなんか作曲の才能すごかったらしいのにそのせいでほぼピアニストに甘んじた
作曲家に限ったことではないけど女の職業じゃないという先入観念で端から目指そうとする人が少なかった影響はあるんじゃないか
同じ立場だった女性指揮者はようやく増えてきたけど
877ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:48:42.93ID:S+a7w3za0
国立2校ぐらいあればよくね
才能あるやつは大学院とか留学だろ
878ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:48:52.72ID:Oskh8USr0
>>871
それあんたがクラシックに無縁だから思う事w

例えばコロナ前の状況
五嶋みどりのバイオリンリサイタル、日本ツアーの六本木サントリーホールと川崎ミューザ両方行ったんだけど
サントリーホールは年齢層高くてジジババメイン
だけどミューザの方は若い子たちが割と多くて学生なんかもバイオリンケースをクロークに預けて見に来てる子たちがすごく多かった
チケも微妙だけどミューザの方が安いし敷居もミューザの方が低いからだろうね
879ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:49:26.71ID:FquY3r1n0
>>855
サブドミナントからトニックが禁則ね。

サブドミナント押したらドミナント→トニック以外は認めません!!!

が腐っシック音楽。
880ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:49:39.57ID:r+Rpy3AQ0
高等遊民養成所
881ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:49:54.71ID:TuuJwg0F0
趣味人置いとく余裕のあるご家庭が減ったか
882ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:49:56.94ID:Oskh8USr0
>>872
ヨーロッパは80年代からそう
客ばかりでなくやってる人も少なくなっててコンクール上位もアジアンばっか
883ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:50:17.75ID:7Tl8a71h0
>>876
先入観念じゃないや先入観
884ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:50:48.63ID:AJqfcUOZ0
会社の経理の子がピアノ科出身
研究職とか専門職以外ほとんどの人が大学の専攻とは関係ないことしてるような
885ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:51:00.34ID:HHMVWtZ20
>>410
既に全国のコンサートホールは無料クラシックコンサートだらけですよ

天才しか残らない
そして天才の名演奏のカタログは出尽くして格安で販売されてるというむしろデフレクラシック
886ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:51:18.26ID:hQqZFOcL0
>>876
才能ある女は魔女狩りのターゲットになって、不遇な人生を送る羽目に。
男の嫉妬がはびこる恐ろしい欧州
887ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:51:48.18ID:dI6lx9iH0
昨日、歯医者に行ったらベートーヴェンの運命流れて来た。この前は、ブルックナーの5番。最終楽章の延々とフーガが続く奴。あんな曲流すんだな。
888ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:51:51.02ID:TUHaMmY30
必要とされてないだけ。公金使って趣味をするな💢
889ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:52:08.85ID:hjs+F4OK0
高等遊民を作ると、家財産全部うしなってしまうわよ。

今の日本は相続税があほみたいに高いんだから
そんな余裕は企業経営者一族しかないわよ
890ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:52:42.45ID:Igvv5QlO0
芸術は本当に才能があるひとが学べばー。あとは趣味でひとつ。
891ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:53:40.55ID:FquY3r1n0
>>888
腐っシック音楽界は既得権なのよ。
土方が意味なく道路を掘り返して埋めてるのと同じ。
全く意味無いけど、習得して芸術家気取りなのが腐っシック音楽。
892ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:55:21.17ID:Y5UzUjB/0
>>878
とあるピアノリサイタルに行った時、隣りが音大の人だったけど、聞こえるようなおしゃべりで音大生アピールしてたし、
他の一般客同士も自分がいかにピアノが弾けるかマウントしてた
変に敷居ばかり上げてこりゃ客増えないなあと思った
893ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:12.71ID:vkaj6Fx/0
>>879
アーメン終止も知らんなら黙っとけ
894ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:46.23ID:HHMVWtZ20
>>547
クラシックはハイソで格上で偉いとうぬぼれてるねじ曲がった根性を叩き直さなきゃいけない
895ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:47.25ID:SbCzukCZ0
大阪芸大や日本大学芸術学部の学生は音大より悲惨。
音楽は上手い下手あるが芸術にはないから。教員もヴァカの集まり。
音楽家は反復練習で根気強い人間性があるが、芸術家は職人のような根気強さがない。
896ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:47.33ID:H42weKBI0
子供に音楽やらせるほど余裕が無くなったのと、学生本人も今の日本じゃ音楽で飯は食えないと気付いたんだろう
897ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:49.33ID:3dsnbCYp0
中世の音楽を楽しむ余裕があった人達にはクラシックの長くて勿体つけた曲も良かったのかもしれない
他に娯楽もそんな無かっただろうしね
しかし現代はポップスだと5~6分の曲で長いと言われる時代だよ
そんな時代にクラシックなんかもう需要ないよ
898ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:56:58.56ID:i+4AeA+L0
そもそも数があるべき学校ではないでしょう
899ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:57:22.05ID:gkKeDVsC0
デフレになる

企業が広告費や社会貢献活動を削減する

後援や協賛付かずコンサートが減る
TV番組の予算が減り、音楽番組等の製作費が減る

音楽家や演奏者の仕事が減り、飯が食えなくなる

飯が食えない仕事に就こうとする若者が減る

音楽大学の生徒が減る

音楽大学が潰れる

自然の摂理だわなwwwwwww
900ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:58:52.20ID:FquY3r1n0
腐っシック音楽の人に聞くけどさ、そもそも再生芸術ってなんだよ。
再生芸術wwwアホくさ。どこにクリエイティビティがあるんだよ。
ギター1本で弾き語りしてるストリートの方がアートだよ。大半がゴミクズだけどね。
カネ積んでキレイに見せるテクニックだけ積んで、200年前の腐った古い曲を壊れたレコードみたいに延々と繰り返すのが腐っシックミュージシャン。
無才能の人間が生き延びれるから、業界全体が腐ってる。
901ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:59:22.05ID:SbCzukCZ0
理系教授の論文は査読され間違いを指摘されるが、芸大の教授の作品は誰からも批判されないゲージュツ。カルチャーセンターと同じ。
902ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 13:59:56.42ID:7Tl8a71h0
>>895
音楽家も芸術家なんですが…
903ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:00:42.33ID:LcTy19Om0
>>850
>>854
うん
藝大にあるよ
904ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:01:39.15ID:whjgX55o0
不景気でそんなことしてる余裕ないんだろ
905ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:02:13.55ID:WXK8gIae0
活躍してる作曲家って普通の大学出てるのが多いしなぁ
しかも有名どころばっか

東京芸大以外であんまみないでしょ音大卒の
906ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:02:23.26ID:vkaj6Fx/0
>>901
コンサートのあとのネットなんてボロカス書かれとるわw
907ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:02:42.46ID:oDASkncc0
楽器屋さんだけど音楽科がある高校に行く子も激減してるし音大に行く子も激減してるわ
コロナも生徒減ってる原因の一つ
908ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:02:54.74ID:LcTy19Om0
>>864
それは流石にない
試験本番の演奏が全て
同じ成績だった場合に容姿が良い方が贔屓されるのは
あるかもしれないけど
909ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:03:02.53ID:FquY3r1n0
>>893
終わっちゃうじゃん変終止。
明らかに表現力、コード運用術が未熟。
910ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:03:51.28ID:dI6lx9iH0
クラシックはなぞるだけなだから。ベートーヴェン、ショパン、リスト、ラフマニノフ他、みんな作曲家兼ピアニスト。小さい頃から言われた事しか出来ないから、それが疑問にさえ思わない。いつまでもゴミを再生産。
911ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:04:25.23ID:wwhHa2ml0
>>613
その点、テノール歌手は優しい
声量あって高音でればいける
912ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:05:01.68ID:wwhHa2ml0
まあ、その高音が滅多にないわけだけども‥
913ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:05:36.72ID:vkaj6Fx/0
>>909
終わるためのカデンツなんだから当たり前だろw
クラシックに禁則を破った曲がないとでも思ってるの?
それお前が知らないだけじゃんw
914ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:05:53.79ID:nONz9zXX0
昔みたいに女性が家事手伝いとかが許されてて
お嫁に行く前に家でピアノ教室開くみたいなパターンが多かった時代じゃないと
音大って成り立たなかったのかもな
今は女性がキャリア志向になってるから現実的な進路として選ばれなくなってるんだろう
915ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:06:27.78ID:xOgz95060
音大なんて金持ちの道楽だからな
916ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:07:39.33ID:y1mlgHJV0
文化系の学問って
やんごとなき方々や金持ちのぼんぼんがするもんやから
しかも音楽
小さい時から英才教育しておかないとだめ
歴史とか金にならないが独学で研究する方々おるが
音楽じゃ、ほぼ食えないもんなw
917ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:07:42.72ID:KEsx3vgh0
プロになれる人間めちゃ少ないしな。
918ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:07:47.51ID:FquY3r1n0
>>902
クラッシック音楽は芸術じゃないから違うだろ。
919ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:08:03.33ID:nONz9zXX0
マカロニえんぴつは洗足出てるんだろ
920ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:08:25.28ID:7Tl8a71h0
>>905
久石譲は国立音大
921ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:09:36.55ID:xeqaJGqp0
でもチミら承認欲求強すぎるし
良い就職先が、好きじゃん?
トロフィー嫁も

その欲求の果てが今じゃね?
922ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:09:51.62ID:HPMe9s200
>>914
音楽教室開いたところで、
子供もピアノやらないしその子供自体減ってるし。
ピアノやらないと弦楽器もまともに弾けないし歌も歌えない。
子供のピアノの需要低下が音楽産業の縮小に直結してるよね。
923ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:10:56.25ID:Z04uFzh50
音大なんて東京と大阪に1校づつあればいいんだよ。
あとは私塾で充分。
実際、就職市場で音大卒は高卒扱いだから。
924ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:11:48.44ID:WXK8gIae0
今はDTMもネット情報も充実してるし簡単に入手できるから
わざわざ音大目指す必要もないんだよな
まずオーケストラ自体が有名どころ以外はどんどん活動苦しくなってるし
925ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:12:36.83ID:jCOnKQUv0
なぜ国立なのに潰れる音大があるのか?
926ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:13:05.48ID:HHMVWtZ20
>>914
商業音楽の需要は山のようにあるのにクラシックはハイソで格上で偉いとかうぬぼれてるからポップス教えられないんだよ

マインドコントロール
927ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:14:00.27ID:7Tl8a71h0
>>918
あんたウケる
29回も書き込むなんてよほどクラシックにコンプレックスあるんだね
928ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:14:58.40ID:ifae3EPC0
美大だってアートで食えてるのは一握りなんじゃない?食えない弁護士も沢山いる時代。食ってけるスキルの取得という意味合いならメディカル系以外は総じてダメなんじゃない?
929ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:14:58.44ID:P1xkvZbA0
音大とか芸大ってそもそもが道楽なんだから、そんなもんだろうとしか。
思うに、そこら辺も就職でどうこうっていうのも野暮かと。
930ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:15:53.90ID:xeqaJGqp0
>>907
わたいはバイオリンよりも ビオラの音のほうが どうやら好きみたいだわ

バイオリンも良いと思うけどね
黙ってても弾けるし
 音楽の良さはソレだろね
言葉とかじゃなくて
音を楽しむとゆう原点回帰
931ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:16:01.30ID:vkaj6Fx/0
>>926
レッスンで商業音楽使いまくってるから
カスラックが著作権料を要求するとかいう話になるんですが
932ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:16:14.79ID:HHMVWtZ20
>>665
男女平等だからね

お嬢様という単語は男尊女卑の象徴
933ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:16:32.11ID:RFS3zY6D0
>>819
442のほうが好きです。ってそういう話じゃないか。
演奏の練習するのにわざわざ学校行くなんて。という人が意外と多いんだね。残念だ。
934ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:18:06.47ID:FquY3r1n0
>>913
なんなの。変終止を例に出したのお前だろ。
興味ないんだよ、クラッシックなんて。どうでもいいんだわ。他に何があるか知らんよ。
だけど4→1は禁則なのは間違いない。そういう理論振りかざしてるからな。何故禁則かと言うと、昔の高名な音楽家が4→1の後を思い付けなかったから。
後世がそれを改変する事ができない業界の体質が腐っシックなんだよ。

黒人の誰が知らんが、4→1の不安定な後に5と来るとエモい事を発見して、循環コードが出来たんだろうなぁ。
かっちょええモノはかっちょええ。
音楽ってのはそうあるべきだよ。
935ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:19:02.88ID:rRcCk5I40
芸で食べていくって事の根本的な問題やろ
音大出たあとどーすんの?って所が抜け落ちて勘違いしまくった成果
936ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:19:18.35ID:xeqaJGqp0
個人的には
良い時代になったと思うわ
ネットの音楽配信まであるんだもん

かなり贅沢なほうなんじゃないかな?
ありがたい話だし感謝です
937ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:19:52.12ID:vkaj6Fx/0
>>934
あのさ4->1で終わるのがアーメン終止ってだけで
曲の途中で4から1に行く曲なんて山ほどあるわ
っていうか使ってない曲探すほうが難しくないか?
どこでそういう誤った知識を仕入れてくるの?
938ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:20:14.81ID:FquY3r1n0
>>927
ああ〜コンプレックスなのかなぁ。
そうかも知れん。
激しく嫌いだもん。
939ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:20:15.78ID:Vbc5V3PL0
>>134
ポピュラー音楽という形で専攻設けてる音大や芸大はある
940ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:21:33.07ID:ZNWUNqCP0
そこそこ金持ってる家の子女が音大にいく、親の援助で音楽活動

庶民も勘違いして音大行って就職先が無くて詰む
941ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:22:08.68ID:y1mlgHJV0
>>922
そんなところにカスラック様が楔打ち込んだしな
942ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:22:44.87ID:y1mlgHJV0
>>928
食えるというより
利権を仲間内で回しているって感じやな
943ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:23:20.45ID:7J+Hx4GL0
工藤ララは東京芸大音楽学科だったな
944ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:23:27.16ID:/F9aue/50
>>928
君が買う殆どの製品で美しいものを買うだろ
大企業の製品なら必ず社員のデザイン担当が企画か監修してる
そういう人を法学部や理学部からは取らないってわかるよな?
945ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:23:59.82ID:sqHOnrvK0
>>38
男という噂ありだけど…。
そのため話さない。
946ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:25:21.06ID:b9etgCk70
>>937
V→lVと間違えてるんじゃね
少ないってだけで禁則とされてはいないが
947ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:26:29.36ID:0oIs32xQ0
何度も出て賛同されてると思うけれども、日本人は音楽など芸術に金を出すような豊かな国民性じゃない、これに尽きるのでは
948ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:26:49.45ID:p6GYk92i0
調律師よりコンビニ店員のほうが年収高そう
949ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:27:07.44ID:mcRrWO+60
実技試験ナシで入れる音大があるっていうもんな。。
入れてしまえばこっちのもんぐらいの頭数合わせにしか考えてないのが見て取れる。
950ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:27:22.78ID:b9etgCk70
まあ実際音楽のクォリティめちゃめちゃ低いからな
951ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:27:26.03ID:v1oX3L1T0
昭和音大の本田雅人まつり楽しみにしてたのに去年は無かった
952ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:28:19.35ID:XHS8/V0N0
日本が衰退したから
953ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:30:21.00ID:YEy+/4XZ0
>>700
AVの見過ぎだろw
954ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:31:53.99ID:FquY3r1n0
>>937
じゃあ禁則とかコード理論とか、名前付けんなよって思うわ。

あるならあるでいいじゃん。興味ないわ腐っシックなんて。
好きにやらせろよ。

それよりもjusttwo進行の進化の方が興味あるね。
ブルースコードが50年くらい経って爆発したように、just the two of usリリースから40年くらいで爆発の兆しだよ。
これだけ音楽環境が発達しても、人類の進歩にはある程度時間が掛かるんだなぁって感慨深いよ。

まだ同じような曲調が多い感じがするけど、これからすごい人が現れるかも知れん。
腐っシックは運命とか聴いててね。
955ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:32:00.32ID:LcTy19Om0
>>928
美大はコースも多岐に渡るからね
建築系とかもあったりするし
956ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:32:21.75ID:8Er6YkvV0
>>764
むしろPCいじりが趣味だった理系寄りのアニオタゲーオタのイメージ
957ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:32:35.86ID:H13tu9fl0
>>24
絵はむしろ飽和してるだろ
958ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:33:57.65ID:1lH/mkFY0
>>427
それもあんたの意見な訳だ
959ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:33:57.67ID:JZVyfxyC0
金かかりすぎ
960ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:34:09.12ID:vkaj6Fx/0
>>954
同じような曲調ってポップスだろ
4拍子で転調もなしが大半
どう考えてもクラシックの方が多様性があるだろ
961ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:34:51.65ID:HHMVWtZ20
>>929
同人とかその他のサークルと同じと思っといた方がいいよね

音楽が一番充実してるのは宝塚オーケストラ

黒燕尾クラシックからジャズ、ロック、歌謡曲、日舞、雅楽、何でもあり
962ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:35:19.35ID:sUD7lf4S0
>>919
そこは音大と言ってもあまりレベル高い大学ではない
本当の音大行けない人が行くとこみたいな感じ
963ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:35:22.23ID:3BLw2KjS0
>>914
そんなパターンほとんどないよw
自宅でお教室って簡単に言うけど
自分自身が出産するとなると生徒たちを責任もって紹介しなければならない
新婚時に始めると子が出来なかった人以外は中断する
そして教室をやる時間帯は自分の子供も自宅にいる時間帯
高校生などは夕飯タイムにやってくる
発表会の会場予約だの選曲だのゴタゴタするしあんなのやってられないから
昔だってほとんどなかった
自分自身は途中で教室代わることになりそういうおばさんがやってるところに
親にブチこまれてたけどね
子供心にすらこんなのよくやるわって感覚あったな
964ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:36:11.45ID:FquY3r1n0
>>946
5→4禁則は>>811でオレが書いてる。これが発端。

で、それのレスで>>855が1→4も禁則って書いてて、調べたら4→1も禁則なのね。多分間違え。

そしたら>>893が絡んできた。めんどい
965ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:36:16.35ID:x4cUIf7H0
>>954
興味ない奴がどうしてこんなスレにいてしかもネチネチ細かい知識披露してるんだ
本当は気になって仕方ないくせにw
966ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:37:10.70ID:Rb7Fix1G0
流れてくるのは世界の終わりなんだが
カタカナで書くのかな?全然知らないので
967ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:37:16.60ID:WjwIfhc90
音大なんか卒業して飯食えるの?
968ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:37:45.00ID:xu+DZpfh0
音楽ってセンスがすべてやん
969ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:37:49.99ID:YF+mPYyW0
一般家庭でピアノ習ってる子とかもう絶滅したんでしょ
970ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:37:59.37ID:vkaj6Fx/0
>>964
調べたらってw
知らない音楽のこと馬鹿にしてたんだw
971ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:38:22.53ID:1lH/mkFY0
社会に求められる人材育成はできず、学問としての音楽の研究も行わず、論文も書かなくて

それで大学を名乗るののがおこがましいと言う事だろう

気の利いた書道教室と何が違うんだ
972ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:38:23.47ID:FquY3r1n0
>>960
ああ知らんな〜justtwo進行。

知らんのにレスしてしまったな。
お前音楽の知識あるんじゃないのかよ。
知らんのかjusttwo進行。
恥ずかしい奴だな。
腐っシック界住民は殻にこもって暮らしておけよ。
973松戸市のジャックバウアー
2022/06/23(木) 14:38:43.51ID:5NSmCeKv0
第二のハラミちゃんはもう出てこない??
974ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:38:53.26ID:z6a1ozGz0
音楽大とか求人あるの?
975ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:39:50.57ID:vwP/x1cL0
そんな毎年何千人何万人も音楽家の新規需要ないしな
一年に新卒100人いればいいだろ
976ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:40:02.80ID:LcTy19Om0
>>965
すごいクラシックにコンプレックスがあるんだろうな
977ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:40:49.42ID:8f3gSzmZ0
音楽は文化的に廃れたし
30年景気が悪いから娯楽で遊んで稼げる余裕がない
978ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:01.84ID:vkaj6Fx/0
>>972
そうやって同じパターンのコード進行で
アホみたいにみんなが曲をつけるのがポップス
なんでクラシックと競おうと思った?w
979ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:04.58ID:AQfl1SOF0
>>1
だいだいジャスラックのせい
980ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:06.75ID:vwP/x1cL0
音楽や美術やアニメーターなんか金持ちの道楽だよ
平民は高卒で働け
981ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:31.56ID:ahnUPr/Y0
>>967
食えないよ
国立を出てる姉だけどバイトしてる
982ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:41:46.48ID:K7m78GIy0
>>850
さて、その人は早稲田出身だったかと思いますが。
そこで習っていたのかも

>>866
90年代は地震があってターンテーブル工場が被災したのでが高騰して金がかかるので状況は同じ
結局、金持ち有色人種の道楽
983ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:42:23.59ID:HPMe9s200
>>963
へぇ、そうなのか。
俺が幼稚園の時のピアノの先生は子供心に美人で、
ピアノ習いに行くのが大好きだったが赤ちゃんが生まれるって事で廃業した。その後、ピアノ教室が変わっておっさん先生は厳しくて息が臭くて嫌になって辞めてしまった。
今思うと俺は幼稚園当時から女好きだったなぁ。
984ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:42:36.54ID:8Er6YkvV0
>>928
アートで食えなくても就職できる業種が多いのが美術系
音楽はそういう潰しが効かない
985ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:43:05.24ID:I21rU9li0
楽譜通りにきっちり演奏するより即興演奏のジャズの方が高尚だし
聴いていてもスリリングで楽しいよね
986ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:43:29.72ID:HHMVWtZ20
クラシックコンサートなんて一部古典
二部商業音楽 すれば現代人の感覚に近い
売れる

でもバカなプライドあるから二部ハラミ2号みたいな事できないんだよな
987ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:43:58.91ID:Gm8uEiI+0
少子化と共働き増加でピアノ習う子供が激減してるから音楽教室就職も自宅でお教室開くのも厳しいのよね
988ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:45:24.19ID:xeqaJGqp0
ピアノ兄さんに 日本のポップ、世界のクラシック
そして ひと通り聴いてから
米空軍音楽隊の公式PV
自衛隊には真似のできないバンドマンさんらの
Locked Loaded 
MAX IMPACT
を聴いとけばいいんだろ?w
最後の〆として👍
989ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:45:39.50ID:y1mlgHJV0
>>955
建築家というメンテしにくく修繕もより金がかかる
瑕疵物件作る汚仕事なのは、知ってる
990ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:46:17.81ID:b9etgCk70
>>964
IV→I 禁則じゃねーわw
すべての曲に使われてるわw
991ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:46:40.59ID:H13tu9fl0
>>980
トラック運転手の子供で市営住宅育ちだけどイラストやアニメで飯食ってるわ
やって出来ないことでもない
992ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:46:50.54ID:gTir98np0
音楽て今は結構な金掛かるからねぇ
DAWソフト一般的なやつでも10万近くするしさ🤮
993ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:47:11.53ID:FquY3r1n0
>>978
う〜ん、いやマジでオーケストラの交響曲とか、プログレ臭くてイヤなんですよ。曲調がコロコロ変わったり。

まぁ芸術じゃなくて技能発表会なので、難しい事が命なのはわかりますよ。
994ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:48:15.53ID:I21rU9li0
バイオリンなんて4歳から始めて音楽大学出ても食っていけるか分からないけど、
ギターは中学や高校から始めてアマチュアバンド組んで食えるようになることもある
ポップスの方が敷居が低くて夢があっていいよな
995ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:48:27.87ID:HHMVWtZ20
>>977
コンサートホール倍増で
音大卒 他の音楽科卒 専門学校卒
も倍増しててコンサート機会は倍増

コンサートについてはデフレで格安、無料
だからクラシック音楽のパイに対して競争過多

一部クラシック 二部ハラミ的商業音楽ぐらいで丁度いい
996ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:48:30.25ID:vkaj6Fx/0
>>990
せっかく俺が使われてない曲探すほうが難しいって書いたのに
理解できずにまた禁則とか書いて恥かいてんのなw
997ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:49:04.21ID:FquY3r1n0
>>992
少なくとも日本人の44.1%はDAW環境を所有しているという現状ね。
問題はカネではない、絶対。
998ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:50:23.72ID:eHGgjmgw0
そういえば母方の大叔父が、N響にいたとか
そして母のいとこはピアノ教室を娘とやっていて、国内のピアノコンクールの審査員もしている
一応それなりに生徒は来ている模様

私は子供の頃ピアノ習っていたけど、プロになるレベルとは程遠かったな
母は音痴なので、母のところで音楽センスが途切れた模様w
999ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:51:09.67ID:78H4yNCH0
私はピアノ
1000ニューノーマルの名無しさん
2022/06/23(木) 14:51:27.20ID:LnzvqE8Q0
>>876
作曲家や科学者など、昔は女性が就けなかった職があることは分かる
しかし、ここ数十年見ても創造的な仕事は圧倒的に男が多い
-curl
lud20241208021716ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/newsplus/1655943546/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★4 [七波羅探題★]YouTube動画>9本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★3 [七波羅探題★]
【大学】音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点 学生数激減で経営危機 何を間違えてしまったか★5 [七波羅探題★]
【地図】「実在しない島」を8年間掲載。大学生の指摘で二宮書店が地図を修正。「点が間違えて入ってしまった」
【アメフト】日大は、どうしてこうなってしまったのか どこで判断を間違えたのか 大学の「ブランド」まで毀損してしまった
【教育】算数教育の危機 「2億円は50億円の何%?」大学生の2割が間違えるという現実★2
アンパンマンは致命的弱点をいつになったら克服するんだよ ジャムおじさん無能すぎだろ
【サッカー】<なぜ歴史的逆転負けを喫したのか?>日本代表の「直らない悪癖」と「致命的弱点」2006年と2014年のW杯でも逆転負け... ★2
世界で航空国有化の動き 新型コロナで経営危機 [ひよこ★]
「社員着服のつけ」下請けに 楽天モバイルが契約解除で経営危機 [Hitzeschleier★]
【毎日新聞】コロナ禍無縁の違法3密 市民(シンママ·焼肉店経営者·大学生)「危機感ない」「腹が立つ」「脇甘い」 [ガーディス★]
【悲報】うみもぐちゃん、久々に飯食い動画をうpするも再生数激減でオワコン化😭 お前らなんで見なくなったの?
【悲報】コロナで経営危機に陥ったマリカーのクラウドファンディング、支援者四人支援金11,500円でフィニッシュです
ケーブルTVの「経営危機」もココまで来たか!
【共通テスト不正】19歳の女子学生がそこまでして行きたかった大学とは [ぐれ★]
「共通テスト不正」19歳の女子学生がそこまでして行きたかった大学とは
「一度風俗を経験するとストレスが溜まった時に、風俗に行くという選択肢が増える」大学生さん風俗で100万円を溶かしてしまう
【社会】関東の音楽大学などで楽器窃盗を繰り返したか
【不正コピー&Megumi_Games】めぐみチャンネルPart87【再生数激減で収益化できずww】
コンビニ、想定外の来客数激減・リモートワーク定着で経営は曲がり角…5月はセブン17・0%減、ローソン20・8%減、ファミマ19・9%減 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【緊急事態宣言恐慌 】「5月乗り越えられない」 宣言延長で中小に迫る経営危機 [砂漠のマスカレード★]
タイ:女性従業員に取り憑いた「精霊」がもたらした経営危機
MRJが5度目の納入延期、ついに航空会社が「見限り」の動き…大量キャンセルで経営危機も
病児保育、コロナ直撃で経営危機 働く親「なくなると困る」 [蚤の市★]
東電のせいで8億円の投資が無駄になり経営危機に陥った福島名物凍み天餅屋さん、和解案で1600万しか提示されず倒産確定、福島名物消滅へw
『あさイチ』視聴率激減の致命的な理由…“玉川徹劇場”化する『モーニングショー』が逆転 [朝一から閉店までφ★]
大学のプレゼンで間違って彼氏宛ての自撮りオナニー動画を晒してしまった女の子が5万7000いいね
【米国】20歳大学生 自宅間違え 撃たれて死亡 南部サウスカロライナ州コロンビア [ぐれ★]
現在大学生の息子の育て方間違えた・・・コロナで自粛せず遊び回るとわ
【教育】大学生でも間違える計算「40−16÷4÷2」の答えは? 「教科書の改善・充実に関する研究」 ★4 [haru★]
21歳の男子大学生だけどバイト先のアラフォー独身の女先輩に恋をしてしまった
【大学倒産時代】私立大学経営の学校法人、2年以内に21法人が破綻の恐れ…全体の2割弱が将来的に破綻危機 ★3 [ボラえもん★]
うっかり間違えて漫画の違法ダウンロードしてしまったどうしよう(´;ω;`) これ警察に捕まって前科ついて人生終わるやつ?
【教育】大学生でも間違える計算「40−16÷4÷2」の答えは? 「教科書の改善・充実に関する研究」 ★3 [haru★]
会社経営者「大学生は生協PC買わずにM1 Mac買うべき。僕は持ってないけど」「『イキってMac』とか言ってるヤツらは無視していい」 [かも★]
【邦楽完全終了】小中学生5人組ユニットがレコード大賞、AKB48が10年連続シングル年間1位って日本の音楽は本当に終了してしまったよね?
【悲報】男子中学生、チンチンにバター、鰹節と醤油、ラード等を塗り犬に舐めさせていた所、間違えて噛まれてしまい第一次世界大戦に
出生数激減してるけど教育産業どうすんの
YouTuberはじめしゃちょー、ポケモンのステマをして再生数激減、無事オワコン
『FF』の作曲家って? 経営危機のスクウェア入社時、周りは職探しをしていた!? [鳥獣戯画★]
若者の街「下北沢」の乗降客数が激減で衰退の危機。再開発でフツーの街になってしまうのか?
【社会】青山学院大学が謝罪 学生が営業中のスーパーの店舗内で大声を出してダンスした炎上騒動で★2
【音楽】ジョン・フォガティ 2020年の出来事がこれまでの人生をどのように変えてしまったのかを描いた新曲公開 [湛然★]
全裸登校日を間違えてしまった話がこちら
「成田」と「羽田」を間違えて12連休を水の泡にしてしまった猛者が現れる
トーホウジャッカル酒井「間違えてゴールドアクターをマークしてしまった。武をマークしてれば勝ってた
手品師めいめいが間違えて消してしまったもの
【悲報】 女子小学生とえっちした44歳無職が逮捕。「中学生と思った」と供述。 まあ、最近のJSは色気あるから間違えても仕方ない希ガス
電通の人と合コンって言うからお洒落して喜んで出かけて行ったら電気通信大学の学生だった 帰りたい
【回収&返金】山崎製パン「『モッチ クリームドーナツ』の中身にクリームと間違えてこしあんを使用してしまったので回収します」
国葬で間違えてシャーマンキングのOPを流してしまった
【北海道】猟銃で腹をたれ森林事務所職員(38)死亡 シカ猟のハンターが誤射「ゴソゴソと音がして、動物と間違えて撃ってしまった」恵庭★2
【ワクチン接種】大学での接種は、当該大学に通う学生と教職員のほか、周辺の幼稚園・小中高校の教職員らも対象とする方向で調整 [マスク着用のお願い★]
【出生数激減】「改元を待って結婚したため出産のタイミングが遅れた可能性」とか(笑)真顔で言う公務員
【悲報】大人気VTuberのキズナアイさんとコラボしたYouTuberさん、なぜかコラボ回だけ再生数激減。VTuberの終わコン化が原因か
ソニー経営危機? 社債償還で手元資金僅か7500億円
【鉄道】経営危機のJR北海道 国有化も議論か 北海道新幹線の赤字100億円が重荷で国が監督命令[09/03] ©bbspink.com
【韓国・台湾>>>近畿】日本のU-18の致命的な弱点は、近畿からですか?
なぜ野球の人気は凋落してしまったのか真剣に考える
モンストはどこで道を踏み間違えてしまったのか
【】「出生数が激減。このままでは"日本が消滅してしまう"んですよ!!お前ら本当にそれでいいの?」、政治家たちが慌て始める
【朗報】早稲田大学新総長、学生数を今から6000人減らす計画を白紙撤回
【速報】都民ファースト・木下ふみこ都議(4日当選)が衝突事故 無免許運転か「免停中だったが間違えて乗ってしまった」 ★3 [potato★]
甥っ子が間違えてPS4におしっこをかけてしまったんだが…
約束のネバーランドはどこで道を間違えてしまったのか??????????????????????
今大森靖子さんが裏垢と間違えて本垢でパンツ画像載せてしまったと泣いてるけど誰か保存した?
大学受験サロンさん、大学生の溜まり場になってしまった
13:32:55 up 8 days, 23:57, 0 users, load average: 9.84, 9.07, 9.05

in 0.063444852828979 sec @0.063444852828979@0b7 on 122103